SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 49
Descargar para leer sin conexión
月間 250 億 imps
配信するために
fluct が考えていること!
@jewel_x12
誰?
• @jewel_x12
• 株式会社 fluct に新卒から入って 3 年目
• 主にプログラマをやっている
• 最近はウルトラストリートファイターⅣにハマって
ます(めっちゃ弱い)
• 大学時代は自然言語処理をやってました
• 月間 250 億 imps 捌く広告配信サービスで必要
なことを主にアプリケーションプログラマ目線で紹
介
• 1人で喋ってるのは寂しいので随時質問ください!
is 何?
• Web広告を配信するプラットフォームの中でも、
特に SSP と呼ばれるもの
• 広告枠の販売やメディアの広告収益最大化を支援
• 国内 SSP 売上シェアではナンバーワン
• RTB 取引も取り扱っている
用語
• impression (インプレッション)
• 広告が表示された回数のこと
• 20 回表示されると 20 imps とか言ったりす
る
SSPとかRTBってなんじゃ
• SSP (Supply Side Platform)
• 広告枠の販売やメディアの広告収益最大化を支援
• RTB (Real Time Bidding)
• ある広告インプレッションに対してオークションを行い、
インプレッションと広告主のマッチングを行う
「アドテク勉強会」スライドを借りて説明(13ページ以降)
http://www.slideshare.net/shoho/ss-36728773
fluct では月間 250 億 imps
取り扱っている!
RTB 配信ではリクエストの裏側で複数DSPに
対してオークションのリクエストが行われる!
主な登場人物
主な登場人物
管理画面
案件を入稿したり運用を支援したり
配信実績レポート表示
レポートのための各種バッチ
主な登場人物
配信アプリケーション
広告リクエストを捌く
RTB を実施する
主な登場人物
広告 DB
管理画面から入力された案件に関する
各種情報や現在配信している imp 数
などが入る
主な登場人物
配信 DB / Push サーバ
配信に必要なDB(Berkeley DB)
各配信サーバに配布される
各配信サーバへ配布する理由はいくつかあるが、
データに関するサーバが一時的に落ちても
スタンドアロンで配信サーバが動く状況を作りたい
主な登場人物
ログ収集・解析
配信実績を取得、その結果を
配信DBへフィードバックする
レポート作成
配信の最適化
主な登場人物
その他登場人物
純広告は CDN 経由で配信
管理・監視ツール
ネットワーク機器
広告配信システムには全部大切!
!
今回は広告リクエストを捌く
配信部分を中心に話します
fluct の配信システムで
満たすべきどんな要件は何?
サービスにはいろいろな要件があり
要件に基いてシステムを構築していく
• たとえば
• ちょっぱやなレスポンスがないと価値を届けられないと思う
• 信頼できる EC サイトじゃないと買い物したくないよね
• ロードでブチブチ切れる動画配信サービスにしたくない
• これくらいの 💴 でやっていきたい!
RTB を行う
広告配信システムへの要件
• 広告リクエストに対し高速に応答する
• 広告が出ないということを防ぐ
• 集計漏れを防ぐ
• (+α)成長のための柔軟さ
RTB を行う
広告配信システムへの要件
• 広告リクエストに対し高速に応答する
• 広告が表示される前に別ページに移動したりするなどの機会損失が
ある
• DSP への RTB リクエストは並列に処理する。直列に処理した場
合だと応答に時間がかかりすぎる
• 広告が出ないということを防ぐ
• ダウンタイムを無くす
• せっかくメディアを訪れたユーザが広告を見ないまま終わり、メディ
アや SSP の収入に繋がらない
RTB を行う
広告配信システムへの要件
• 集計漏れを防ぐ
• ログが収集できなかったなどで集計漏れ(imps, click, etc…)
が起きると、これもメディアや SSP の収入に繋がらない
• (+α)成長のための柔軟さ
• 業界の状況はめまぐるしく変わる。それに追随し追い越すた
め、頑健かつ柔軟なサービスを継続的に提供する必要がある
• 要件を満たすためには柔軟さのある設計やスケーラビリティが必要
だが、何よりもこれらを実現するために優秀なチームメンバー・挑
戦できる環境が必要(1人で全部やるのは大変)
どんな人が
システム構築に
関わっているの?
チームメンバーを
ざっと分ける
• 相談に乗ってくれたり人・いい話を持ってくる人
• 営業さん
• 運用さん
• インフラさん
• DevOps を進める人
• アプリケーション開発者さん
• 雑用さん(色々できる人)
• 分ける必要はないけど、各々がチームの為に必要だと思うことをやっている
要件は簡単に満たせる?
250億 imps / mon
の状況になると何が起こるか
• リクエスト処理が詰まる
• サーバが増える
• サービスが大きいので最悪時の障害も大きい
• サービスがもっと成長する可能性がある
250億 imps / mon
の状況になると何が起こるか
• リクエスト処理が詰まる
• 普通にレスポンスを返すだけでも多い。RTB が設定されているとすると、1
imp 毎に複数 DSP へ RTB リクエストを送ることになる
• I/O 等の処理待ちによりいろんなものが枯渇し、リクエストが捌けなくなる
• メモリ・スレッド・ネットワーク帯域・etc...
• 解決策 1: スイッチングハブを置いて複数のサーバにリクエストを分散させ
る
• 解決策 2: プログラムをもっと速くする・I/O 多重化等の工夫を頑張る
• いろんな策があっていろんな限界があるのでお金とか色んなものと相談
250億 imps / mon
の状況になると何が起こるか
• サーバが増える
• HDD が壊れたり色々な愉快なことが起こる可能性がアップ↑↑
• 継続して様子を見ていかないといけない
• アプリケーションやサーバー設定のリリースに時間がかかる
• サービスが大きいので最悪時の障害も大きい
• これも様子を見ていかないといけない
• 障害の影響を抑えていきたい
250億 imps / mon
の状況になると何が起こるか
サービスがもっと成長する可能性がある
事業はスケールさせていきたい!
💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰
💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰
250億 imps / mon
の状況になると何が起こるか
• サービスがもっと成長する可能性がある
• まだまだ成長盛り
• スケールのしやすさを考える必要がある
• システムはいろんな所で限界に来る
• 異常に優秀な営業問題
• もっとリクエストが少なかった頃は⃝⃝砲が怖かった
月間 250 億 imps
の状態で要件を
どう満たせばいいのか
多量の imp を安定して捌くことと
これからのために考えていること
おもに
「障害影響範囲を狭める」
「スケールのしやすさ」
多量の imp を安定して捌くことと
これからのために考えていること
• スケールのしやすさ
• 疎結合なアプリケーション構成
• オンプレとクラウドの使い分け
• 障害影響範囲を狭める
• 障害を減らすためのデプロイフロー
• クラウドの有効活用
• 監視
• これらの項目は色々考えていることの一部。他にも案件DB
や計測系の冗長性確保等がある
疎結合な
アプリケーション構成
• 配信アプリケーション・計測・集計の分離
• サーバーレベルで分離
• 負荷高騰等の要因で他のアプリケーションが動
かなくなるようなことをできるだけ防ぐ
• 各アプリケーション単位でスケールしやすい
疎結合な
アプリケーション構成
• 配信アプリケーション
• リクエスト処理・案件選択(PHP, Perl)
• もっと速い言語じゃなくても今のところ大丈夫
• もちろん可能な限り速い方がいいが、言語を使える人やメンテナンス性とのバラ
ンスもある
• RTB アプリケーション(Erlang)
• 軽量プロセス・並列処理が得意
• 「Erlang による SSP 側 RTB」スライド ( http://www.slideshare.net/ajiyoshi/ad-tech-
20121030-14943813 )
• どこかがボトルネックになったらそこを取り替えていく
• 例えば案件選択(Perl)がボトルネックになったら、そこだけ Golang 製に取り替え
ていくとか
• ボトルネック自体はどっかに移るので、全体の様子を見ていかないといけない
もう少し低レイヤーでの構成
!
fluct ではオンプレミスとクラウドの
ハイブリッドになってる
ネットワーク構成概要
GSLB
エラスティックな
ロードバランサ
L3SW L2SW
LVS
(DSR)
!
(配信)
配信配信配信
(配!
(配信)
!
(配信)
クラウド
DC1
DC2
NIC 多重化等によるネットワーク
冗長性確保やハードウェアレベル
での冗長性確保が考えられている
(あんまり詳しくない)
オンプレミスと
クラウドの良い所
• オンプレミスの良い所
• インフラ・ネットワークの構成をハードウェアレベルで自分たちで組め
る(ブラックボックスが少なく、コントローラビリティがある)
• 制限が少なく、できることが増える
• 買い切りのハードウェアを資産として見ることができる
• 色々なサービスを(これからも)運営するので、そちらへまわすこと
も可能
• (fluct では) 安い
• いろんな観点がある。オンプレミスは初期費用やハードウェア保守な
どのコストも掛かるし、マシンリソースに余裕がありすぎると高いし、
n 年後も使い物になるようなマシンが n 年後もちゃんと使用されて
いるとかの前提のもとで安い
オンプレミスと
クラウドの良い所
• クラウドの良い所
• スケーラビリティ & サービスリリースのスピード
• しっかり用意してあれば急なアクセス数増加にも耐えられる
• オートスケールができるような設計が必要
• 予測は難しい。見通しがそんなに立っていなくても、オンデ
マンドでスケールアップ・アウトさせながら動き始めること
ができるというのは、スピード重視の場合に大事
• 立てたり潰したりを気軽にできるからこそのデプロイフローや
検証環境構築
• インフラ専任のエンジニアがいなくてもいける
fluct がハイブリッドに
なってる経緯
サービスの成長によって
要件を満たすための
システム構成が変わってくる
fluct がハイブリッドに
なってる経緯
• 2010 年、DC のラックで産声をあげる
• 順調に成長(サーバーが増えてくる)
• 営業さん < imp ドゾー ( ^^) _旦
• 2013 年、imp が捌ききれなくなってくる
• 営業さん優秀過ぎ問題
• 次の増設について考え始める
fluct がハイブリッドに
なってる経緯
• 増設サーバーを置けるところの空きが無い
• クラウドかぁ… プロビジョニングスクリプトが今の環境向けに書
かれていたりするしコントローラビリティも不安だし、安定して配
信するならやっぱりオンプレミスでやりたいなぁ(別 DC で次の
増設へ動き出す)
• 営業さん > imp ドゾー ( ^^) _旦
• 開発 > ちょwww(嬉しい悲鳴)
• DC だと次の増設間に合わない → 2013, クラウドへ頑張って移
行(リードタイム短くて◎)
fluct がハイブリッドに
なってる経緯
• クラウド使っているとよく分からないところがたまにあるし
(暖機運転が必要だったり)、外部サービスにロックインさ
れるリスクもあるなぁ
• 2014, 別 DC で増設完了
• クラウド環境は緊急避難弁として使用
• デプロイ環境・開発や検証のための便利な環境をクラウドに
作りはじめる(クラウドならではの柔軟性◎)
• その後も色々あり現在(2015)へ
障害を減らす
影響範囲を小さくする
ための工夫
ダウンタイムをなくしていこう
デプロイによる障害の影響範囲を
小さくしていきたい
• デプロイしたら問題が見つかった!による影響を減
らしたい
• アプリケーション書く人としてはできるだけ影響範
囲を小さくしていくような機能追加を心掛けたい
• といっても難しいし心配は無限
デプロイによる障害の影響範囲を
小さくしていきたい
• デプロイフローを安全安心に
• 1 台だけデプロイして様子見 with 監視
• 何かあっても影響範囲は小さい
• リリース内容やアプリケーション構成による
• すぐに前の状態に戻せること
• Git 等の VCS による運用(テストの通った revert
commit が便利)
• Blue-Green デプロイメント
• これらの機能があるとリリース時に安心感を与えてくれるが、リリー
スする側もどう戻せるかなどの影響範囲を考えていけると良い
本番に近い状態で開発を
• 想定していないリクエストだった(泣)とか開発環境では動いてたの
に∼∼∼とかを減らす
• 本番と同様なリクエストでテスト
• 本番環境のインスタンス1台だけ開発ブランチに切り替え、少量の
本番リクエストを流して試すとか
• 最新状態の構成が反映された開発環境で開発
• クラウド上にオンデマンドで構築できる仕組みがあって、負荷試
験とかできる
• ネットワークレベルで本番とは分離されているので安心
• クラウドで本番稼働していたり構成管理をしっかりしているおかげで
もある
監視をしよう
• デプロイ時以外でも障害はもちろん起きる
• ピーク時、配信サーバがリクエストを処理しきらな
くなる
• ハードウェア障害・クラウドサービスの障害
• たくさんサーバがあるので自動監視をしないと、やば
そうになることは気付きにくい
• グラフ化されていたり、定期的に見る機会があった
りするといい
監視をしよう
• 主に何を見ているの
• load, memory, traffic, response time, HDD etc…
• リクエストが多いとログに項目足すだけでヤバイデータサイズ
になる
• imp ごとのログで1文字 (1 byte) 足しても、1日 0.8 GB
増える計算
• 気がついたら HDD 容量が足りなくなったり
• もちろんアプリケーションエラーログも見る
• たまたまや想定外で監視していなかった部分が問題になること
もある。できるだけ E2E でもやって、サービスを正しく提供
できているか見ることが大切
• 応答速度とかもサービスのクオリティに関連する
まとめ
• fluct には月間 250 億の impression リクエストがやって来る
• 広告配信ならではの要件がいくつかある
• 要件達成とこれからの成長のために「障害影響範囲を狭める」と「ス
ケールのしやすさ」を念頭に置くことが大事
• 障害影響範囲を狭める
• 冗長性の確保
• デプロイフローの改善
• 監視
• スケールのしやすさ
• アプリケーションの手の入れやすさ
• オンプレミスとクラウドのハイブリッド運用

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

Cookpad TechConf 2016 - DWHに必要なこと
Cookpad TechConf 2016 - DWHに必要なことCookpad TechConf 2016 - DWHに必要なこと
Cookpad TechConf 2016 - DWHに必要なことMinero Aoki
 
JAWS DAYS 2017 LT 古きを捨て新しきに近づける
JAWS DAYS 2017 LT 古きを捨て新しきに近づけるJAWS DAYS 2017 LT 古きを捨て新しきに近づける
JAWS DAYS 2017 LT 古きを捨て新しきに近づけるTetsuya Mase
 
TB / Day規模のゲーム向けデータパイプラインを開発運用する日々
TB / Day規模のゲーム向けデータパイプラインを開発運用する日々TB / Day規模のゲーム向けデータパイプラインを開発運用する日々
TB / Day規模のゲーム向けデータパイプラインを開発運用する日々gree_tech
 
クラウド時代だからこそ見直したい
PHPアプリケーションのパフォーマンスチューニング
クラウド時代だからこそ見直したい
PHPアプリケーションのパフォーマンスチューニングクラウド時代だからこそ見直したい
PHPアプリケーションのパフォーマンスチューニング
クラウド時代だからこそ見直したい
PHPアプリケーションのパフォーマンスチューニングTerui Masashi
 
Asp.netとbluemixで遊んでみたお話
Asp.netとbluemixで遊んでみたお話Asp.netとbluemixで遊んでみたお話
Asp.netとbluemixで遊んでみたお話Kazunori Hamamoto
 
ゲーム特化の BaaS! Unity + PlayFab 入門!
ゲーム特化の BaaS! Unity + PlayFab 入門!ゲーム特化の BaaS! Unity + PlayFab 入門!
ゲーム特化の BaaS! Unity + PlayFab 入門!YutoNishine
 
これからのインフラエンジニアについて考えていること
これからのインフラエンジニアについて考えていることこれからのインフラエンジニアについて考えていること
これからのインフラエンジニアについて考えていることgree_tech
 
NuxtJS + REST APIで運用中サービスをNuxtJS + GraphQLに変更したことによる光と影
NuxtJS + REST APIで運用中サービスをNuxtJS + GraphQLに変更したことによる光と影NuxtJS + REST APIで運用中サービスをNuxtJS + GraphQLに変更したことによる光と影
NuxtJS + REST APIで運用中サービスをNuxtJS + GraphQLに変更したことによる光と影gree_tech
 
R○Sに学ぶイマドキのMySQL構築運用
���������������������������������������R○Sに学ぶイマドキのMySQL構築運用���������������������������������������R○Sに学ぶイマドキのMySQL構築運用
R○Sに学ぶイマドキのMySQL構築運用Terui Masashi
 
Multi Cloud Design Pattern(Beta)
Multi Cloud Design Pattern(Beta)Multi Cloud Design Pattern(Beta)
Multi Cloud Design Pattern(Beta)Terui Masashi
 
UXを向上させる サイト高速化テクニック
UXを向上させる サイト高速化テクニックUXを向上させる サイト高速化テクニック
UXを向上させる サイト高速化テクニックShohei Tai
 
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会Masakazu Muraoka
 
AIやマイクロサービスを活用したDynamoDB節約術
AIやマイクロサービスを活用したDynamoDB節約術AIやマイクロサービスを活用したDynamoDB節約術
AIやマイクロサービスを活用したDynamoDB節約術gree_tech
 
高速な広告配信サーバの作り方のコツ
高速な広告配信サーバの作り方のコツ高速な広告配信サーバの作り方のコツ
高速な広告配信サーバの作り方のコツInnami Satoshi
 
HTTPプロキシによるゼロダウンタイムなアドサーバー移行
HTTPプロキシによるゼロダウンタイムなアドサーバー移行HTTPプロキシによるゼロダウンタイムなアドサーバー移行
HTTPプロキシによるゼロダウンタイムなアドサーバー移行Ryo Aita
 
NativeAppに近付ける manifest.json
NativeAppに近付ける manifest.jsonNativeAppに近付ける manifest.json
NativeAppに近付ける manifest.jsonssuser7cbba6
 
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdaysData Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdaysKenta Suzuki
 
AWSクラウドを使った"落ちない"キャンペーンサイト構築法
AWSクラウドを使った"落ちない"キャンペーンサイト構築法AWSクラウドを使った"落ちない"キャンペーンサイト構築法
AWSクラウドを使った"落ちない"キャンペーンサイト構築法真吾 吉田
 
ハイブリッドなサービス統合におけるAzureサービスの活用
ハイブリッドなサービス統合におけるAzureサービスの活用ハイブリッドなサービス統合におけるAzureサービスの活用
ハイブリッドなサービス統合におけるAzureサービスの活用Tatsuaki Sakai
 

La actualidad más candente (20)

Cookpad TechConf 2016 - DWHに必要なこと
Cookpad TechConf 2016 - DWHに必要なことCookpad TechConf 2016 - DWHに必要なこと
Cookpad TechConf 2016 - DWHに必要なこと
 
JAWS DAYS 2017 LT 古きを捨て新しきに近づける
JAWS DAYS 2017 LT 古きを捨て新しきに近づけるJAWS DAYS 2017 LT 古きを捨て新しきに近づける
JAWS DAYS 2017 LT 古きを捨て新しきに近づける
 
TB / Day規模のゲーム向けデータパイプラインを開発運用する日々
TB / Day規模のゲーム向けデータパイプラインを開発運用する日々TB / Day規模のゲーム向けデータパイプラインを開発運用する日々
TB / Day規模のゲーム向けデータパイプラインを開発運用する日々
 
クラウド時代だからこそ見直したい
PHPアプリケーションのパフォーマンスチューニング
クラウド時代だからこそ見直したい
PHPアプリケーションのパフォーマンスチューニングクラウド時代だからこそ見直したい
PHPアプリケーションのパフォーマンスチューニング
クラウド時代だからこそ見直したい
PHPアプリケーションのパフォーマンスチューニング
 
Asp.netとbluemixで遊んでみたお話
Asp.netとbluemixで遊んでみたお話Asp.netとbluemixで遊んでみたお話
Asp.netとbluemixで遊んでみたお話
 
ゲーム特化の BaaS! Unity + PlayFab 入門!
ゲーム特化の BaaS! Unity + PlayFab 入門!ゲーム特化の BaaS! Unity + PlayFab 入門!
ゲーム特化の BaaS! Unity + PlayFab 入門!
 
これからのインフラエンジニアについて考えていること
これからのインフラエンジニアについて考えていることこれからのインフラエンジニアについて考えていること
これからのインフラエンジニアについて考えていること
 
NuxtJS + REST APIで運用中サービスをNuxtJS + GraphQLに変更したことによる光と影
NuxtJS + REST APIで運用中サービスをNuxtJS + GraphQLに変更したことによる光と影NuxtJS + REST APIで運用中サービスをNuxtJS + GraphQLに変更したことによる光と影
NuxtJS + REST APIで運用中サービスをNuxtJS + GraphQLに変更したことによる光と影
 
R○Sに学ぶイマドキのMySQL構築運用
���������������������������������������R○Sに学ぶイマドキのMySQL構築運用���������������������������������������R○Sに学ぶイマドキのMySQL構築運用
R○Sに学ぶイマドキのMySQL構築運用
 
Multi Cloud Design Pattern(Beta)
Multi Cloud Design Pattern(Beta)Multi Cloud Design Pattern(Beta)
Multi Cloud Design Pattern(Beta)
 
UXを向上させる サイト高速化テクニック
UXを向上させる サイト高速化テクニックUXを向上させる サイト高速化テクニック
UXを向上させる サイト高速化テクニック
 
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
 
AIやマイクロサービスを活用したDynamoDB節約術
AIやマイクロサービスを活用したDynamoDB節約術AIやマイクロサービスを活用したDynamoDB節約術
AIやマイクロサービスを活用したDynamoDB節約術
 
高速な広告配信サーバの作り方のコツ
高速な広告配信サーバの作り方のコツ高速な広告配信サーバの作り方のコツ
高速な広告配信サーバの作り方のコツ
 
HTTPプロキシによるゼロダウンタイムなアドサーバー移行
HTTPプロキシによるゼロダウンタイムなアドサーバー移行HTTPプロキシによるゼロダウンタイムなアドサーバー移行
HTTPプロキシによるゼロダウンタイムなアドサーバー移行
 
NativeAppに近付ける manifest.json
NativeAppに近付ける manifest.jsonNativeAppに近付ける manifest.json
NativeAppに近付ける manifest.json
 
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdaysData Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
 
JAWS-UG Tokyo SAP
JAWS-UG Tokyo SAP JAWS-UG Tokyo SAP
JAWS-UG Tokyo SAP
 
AWSクラウドを使った"落ちない"キャンペーンサイト構築法
AWSクラウドを使った"落ちない"キャンペーンサイト構築法AWSクラウドを使った"落ちない"キャンペーンサイト構築法
AWSクラウドを使った"落ちない"キャンペーンサイト構築法
 
ハイブリッドなサービス統合におけるAzureサービスの活用
ハイブリッドなサービス統合におけるAzureサービスの活用ハイブリッドなサービス統合におけるAzureサービスの活用
ハイブリッドなサービス統合におけるAzureサービスの活用
 

Similar a 月間 250 億 imps 配信するために fluct が考えていること!

20180616 to takepartflow
20180616 to takepartflow20180616 to takepartflow
20180616 to takepartflowTomoyuki Obi
 
楽天がCloud foundryを選んだ理由
楽天がCloud foundryを選んだ理由楽天がCloud foundryを選んだ理由
楽天がCloud foundryを選んだ理由Rakuten Group, Inc.
 
Hueによる分析業務の改善事例
Hueによる分析業務の改善事例Hueによる分析業務の改善事例
Hueによる分析業務の改善事例Masahiro Kiura
 
DLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミングDLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミングterurou
 
20101110 Tech 01 クライアントとネットワークの計画
20101110 Tech 01 クライアントとネットワークの計画20101110 Tech 01 クライアントとネットワークの計画
20101110 Tech 01 クライアントとネットワークの計画kumo2010
 
20170911 API Meetup Tokyo #21
20170911 API Meetup Tokyo #2120170911 API Meetup Tokyo #21
20170911 API Meetup Tokyo #21kounan13
 
tweleve-factor-app_and_enterprise
tweleve-factor-app_and_enterprisetweleve-factor-app_and_enterprise
tweleve-factor-app_and_enterpriseNaoto TAKAHASHI
 
NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」
NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」
NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」アシアル株式会社
 
ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展Recruit Technologies
 
Microservices and Servcie Mesh on Azure
Microservices and Servcie Mesh on AzureMicroservices and Servcie Mesh on Azure
Microservices and Servcie Mesh on AzureTsukasa Kato
 
[B23] 事例で語る、社会インフラを支えるNonStop SQL ~見えないところで凄いんです~by Tetsuya Shinohara
[B23] 事例で語る、社会インフラを支えるNonStop SQL ~見えないところで凄いんです~by Tetsuya Shinohara[B23] 事例で語る、社会インフラを支えるNonStop SQL ~見えないところで凄いんです~by Tetsuya Shinohara
[B23] 事例で語る、社会インフラを支えるNonStop SQL ~見えないところで凄いんです~by Tetsuya ShinoharaInsight Technology, Inc.
 
OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304
OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304
OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304Shinichiro Arai
 
ライオンブリッジのライフサイエンスサービスのご紹介
ライオンブリッジのライフサイエンスサービスのご紹介ライオンブリッジのライフサイエンスサービスのご紹介
ライオンブリッジのライフサイエンスサービスのご紹介Seiichiroh Misumi
 
[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform
[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform
[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform拓将 平林
 
Lineにおけるspring frameworkの活用
Lineにおけるspring frameworkの活用Lineにおけるspring frameworkの活用
Lineにおけるspring frameworkの活用Tokuhiro Matsuno
 

Similar a 月間 250 億 imps 配信するために fluct が考えていること! (20)

Force.com開発基礎
Force.com開発基礎Force.com開発基礎
Force.com開発基礎
 
20180616 to takepartflow
20180616 to takepartflow20180616 to takepartflow
20180616 to takepartflow
 
20170705 apiをつくろう
20170705 apiをつくろう20170705 apiをつくろう
20170705 apiをつくろう
 
楽天がCloud foundryを選んだ理由
楽天がCloud foundryを選んだ理由楽天がCloud foundryを選んだ理由
楽天がCloud foundryを選んだ理由
 
Hueによる分析業務の改善事例
Hueによる分析業務の改善事例Hueによる分析業務の改善事例
Hueによる分析業務の改善事例
 
DLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミングDLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミング
 
20101110 Tech 01 クライアントとネットワークの計画
20101110 Tech 01 クライアントとネットワークの計画20101110 Tech 01 クライアントとネットワークの計画
20101110 Tech 01 クライアントとネットワークの計画
 
20170911 API Meetup Tokyo #21
20170911 API Meetup Tokyo #2120170911 API Meetup Tokyo #21
20170911 API Meetup Tokyo #21
 
tweleve-factor-app_and_enterprise
tweleve-factor-app_and_enterprisetweleve-factor-app_and_enterprise
tweleve-factor-app_and_enterprise
 
NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」
NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」
NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」
 
Java Clientで入門する Apache Kafka #jjug_ccc #ccc_e2
Java Clientで入門する Apache Kafka #jjug_ccc #ccc_e2Java Clientで入門する Apache Kafka #jjug_ccc #ccc_e2
Java Clientで入門する Apache Kafka #jjug_ccc #ccc_e2
 
ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展
 
Microservices and Servcie Mesh on Azure
Microservices and Servcie Mesh on AzureMicroservices and Servcie Mesh on Azure
Microservices and Servcie Mesh on Azure
 
[B23] 事例で語る、社会インフラを支えるNonStop SQL ~見えないところで凄いんです~by Tetsuya Shinohara
[B23] 事例で語る、社会インフラを支えるNonStop SQL ~見えないところで凄いんです~by Tetsuya Shinohara[B23] 事例で語る、社会インフラを支えるNonStop SQL ~見えないところで凄いんです~by Tetsuya Shinohara
[B23] 事例で語る、社会インフラを支えるNonStop SQL ~見えないところで凄いんです~by Tetsuya Shinohara
 
OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304
OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304
OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304
 
Spring I/O 2015 報告
Spring I/O 2015 報告Spring I/O 2015 報告
Spring I/O 2015 報告
 
ライオンブリッジのライフサイエンスサービスのご紹介
ライオンブリッジのライフサイエンスサービスのご紹介ライオンブリッジのライフサイエンスサービスのご紹介
ライオンブリッジのライフサイエンスサービスのご紹介
 
Xpjug lt-20210918
Xpjug lt-20210918Xpjug lt-20210918
Xpjug lt-20210918
 
[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform
[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform
[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform
 
Lineにおけるspring frameworkの活用
Lineにおけるspring frameworkの活用Lineにおけるspring frameworkの活用
Lineにおけるspring frameworkの活用
 

月間 250 億 imps 配信するために fluct が考えていること!