SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 23
Descargar para leer sin conexión
OpenStack仮想ネットワークでの
トラフィックフロー制御
∼OpenFlow適用へのチャレンジ∼
1
2013.7.27
@ttsubo
自己紹介
2
・通信事業者向けネットワークエンジニアをやってます。
・最近は、データセンタ系ネットワーク技術動向に興味があり、 
 OpenStack等のIaaS管理基盤技術を勉強中。
・さらに、「これからの時代、ネットワーク屋も、プログラミ
 ング必要だよね。」という風潮に感化されて、OpenFlow
 プログラミングも勉強中。
IaaS基盤の理想像
3
IaaS基盤の理想像って、
「クラウドコンピューティング環境を必要なときに、すぐに
構築したい。さらに、複雑な技術ノウハウとかなくとも、簡
単に整備したいよねぇ∼。」という感じでしょうか。
企業xxxのテナント構成VM2
L2SW L2SW
DHCP
ルータVM1
企業yyyのテナント構成
L2SW L2SW
ルータ
VM3
DHCP
externalext_net
(172.16.100.0/24)
OpenStack活用によるテナント構築
4
OpenStackを活用すれば、簡単に、テナント構成を配備できる
ようになります。さらに、トポロジ可視化できたりしますよね。
仮想ルータ
仮想
インスタンス
VM2
L2SW L2SW
DHCP
ルータVM1
externalext_net
(172.16.100.0/24)企業xxxのテナント構成
確かに、OpenStackを活用すれば、簡単に仮想ネッ
トワークを構築できますが、内部構造を理解しない
まま、本格運用するのって、無謀かなと思います。
万一のトラブル発生時に、原因解析のスキルを有して
いないと、復旧のメドは絶望的だったりします。
一方、OpenStack仮想ネットワークでは、さまざま
なオープンソース技術が活用されているので、技術習
得には、それなりの覚悟と根気が必要と思います。
ただ、 では、いまいち、わかりやすい技術書籍と
か不在だったりしますよね...
5
OpenStackの技術課題
というわけで、
OpenStack仮想ネットワークの理解
から始めてみました...
6
OpenStack仮想ネットワーク技術要素
で知りたいこと
7
Neutron仮想ネットワーク技術要素において、
1. OpenvSwitch活用したテナント分離方法
2. OpenvSwitch活用したトラフィックフロー制御方法
を確認してみました。
ちなみに、最近、「 Quantum」の名称が「Neutron」に変更されたらしいです。
VM2
L2SW L2SW
DHCP
ルータVM1
L2SW L2SW
ルータ
VM3
DHCP
ext_net
(172.16.100.0/24)
企業xxxのテナント構成
(172.16.0.0/24)
企業yyyのテナント構成
(10.0.0.0/24)
terminal
(172.16.100.51)
8
まずは、OpenStack Grizzly版Neutron仮想ネットワーク
(OpenvSwitch-Plugin)を構築しました。
Compute Node Network Node
br-ex
qbrXXX qbrXXX qbrXXX
qvoXXX
qvbXXX
qvoXXX
qvbXXX
qvoXXX
qvbXXX
OpenvSwitch
dnsmasq
OpenvSwitch
iptables
net_sdn1 net_sdn2
iptables dnsmasq
VM1 VM2 VM3
tap XXtap XXtap XX
tap XXX tap XXXqr-XXX qr-XXX
qg-XXX qg-XXX
br-tun
br-int
br-tun
br-int
GRE Tunnel
tag 3 tag 4
tunnel 0x1
tunnel 0x3
tag 2 tag 2 tag 1 tag 1tag 3
VM2
L2SW L2SW
DHCP
ルータVM1
L2SW L2SW
ルータ
VM3
DHCP
ext_net
(172.16.100.0/24)
企業xxxのテナント構成
(172.16.0.0/24)
企業yyyのテナント構成
(10.0.0.0/24)
外部端末
(172.16.100.51)
外部端末
9
そして、外部端末からNeutron仮想ネットワーク経由で仮想
インスタンスVM3と通信してみました。
(GREトンネルでパケットキャプチャ実施)
L2SW L2SW
ルータ
VM3
DHCP
外部端末
(172.16.100.51)
ext_net
(172.16.100.0/24)
GRE Tunnel
10.0.0.2
(172.16.100.105)
ICMP Echo Request
ping
172.16.100.105
10
わかったこと
マルチテナントなネットワーク空間の分離方法として、
OpenvSwitch側で、VLANタグ、GREトンネルIDを
付与してテナントトラフィックを区別していた
Compute Node Network Node
br-tun
br-int
br-tun
br-ex
qbrXXX qbrXXX qbrXXX
qvoXXX
qvbXXX
qvoXXX
qvbXXX
qvoXXX
qvbXXX
OpenvSwitch
br-int
OpenvSwitch
GRE Tunnel
tag 3 tag 4
tunnel 0x1
tunnel 0x3
tag 2 tag 2 tag 1 tag 1tag 3
VM1 VM2 VM3
tap XXtap XXtap XX
dnsmasq
tap XXX tap XXXqr-XXX qr-XXX
qg-XXX qg-XXX
iptables
net_sdn1 net_sdn2
iptables dnsmasq
↑
10.0.0.2
(172.16.100.105)
L2SW L2SW
ルータ
VM3
DHCP
ext_net
(172.16.100.0/24)
GRE Tunnel
外部端末
qvbXXX
qvoXXX
11
br-tun
br-ex
qbrXXX qbrXXX qbrXXX
qvoXXX
qvoXXX
qvbXXX
qvoXXX
qvbXXX
OpenvSwitch
br-int
dnsmasq
tap XXX tap XXXqr-XXX qr-XXX
qg-XXX qg-XXX
OpenvSwitch
iptables
net_sdn1 net_sdn2
GRE Tunnel
iptables dnsmasq
tag 2 tag 2 tag 1 tag 1
VM1 VM2 VM3
tap XXtap XXtap XX
br-tun
br-int
tag 3 tag 4
tunnel 0x1
tunnel 0x3
tag 3
Port:2
Compute Node Network Node
priority=1 actions=drop
priority=3,tun_id=0x1,dl_dst=01:00:00:00:00:00/01:00:00:00:00:00 actions=mod_vlan_vid:3,output:2
priority=3,tun_id=0x3,dl_dst=01:00:00:00:00:00/01:00:00:00:00:00 actions=mod_vlan_vid:4,output:2
priority=3,tun_id=0x3,dl_dst=fa:16:3e:12:97:c0 actions=mod_vlan_vid:4,NORMAL
priority=3,tun_id=0x1,dl_dst=fa:16:3e:9c:6d:bc actions=mod_vlan_vid:3,NORMAL
priority=3,tun_id=0x1,dl_dst=fa:16:3e:cb:ad:4d actions=mod_vlan_vid:3,NORMAL
priority=4,in_port=2,dl_vlan=4 actions=set_tunnel:0x3,NORMAL
priority=4,in_port=2,dl_vlan=3 actions=set_tunnel:0x1,NORMAL
←fa:16:3e:12:97:c0
FDB
FDB
priority=1 actions=NORMAL
わかったこと
Compute Node側のトラフィックフロー制御は、
OpenvSwitchでのFlowエントリが活用されていた
(L2転送は、FDBでのMACアドレス学習状況に依存)
外部端末
12
br-tun
br-int
br-ex
qbrXXX qbrXXX qbrXXX
qvoXXX
qvbXXX
qvoXXX
qvbXXX
qvoXXX
qvbXXX
OpenvSwitch
dnsmasq
OpenvSwitch
iptables
net_sdn1 net_sdn2
GRE Tunnel
iptables dnsmasq
tag 3 tag 4tag 3
VM1 VM2 VM3
tap XXtap XXtap XX
Compute Node Network Node
priority=1 actions=drop
priority=3,tun_id=0x1,dl_dst=01:00:00:00:00:00/01:00:00:00:00:00 actions=mod_vlan_vid:2,output:2
priority=3,tun_id=0x3,dl_dst=01:00:00:00:00:00/01:00:00:00:00:00 actions=mod_vlan_vid:1,output:2
priority=3,tun_id=0x1,dl_dst=fa:16:3e:41:3e:90 actions=mod_vlan_vid:2,NORMAL
priority=3,tun_id=0x1,dl_dst=fa:16:3e:4d:04:17 actions=mod_vlan_vid:2,NORMAL
priority=3,tun_id=0x3,dl_dst=fa:16:3e:4b:c8:a3 actions=mod_vlan_vid:1,NORMAL
priority=3,tun_id=0x3,dl_dst=fa:16:3e:cd:4a:d1 actions=mod_vlan_vid:1,NORMAL
priority=4,in_port=2,dl_vlan=1 actions=set_tunnel:0x3,NORMAL
priority=4,in_port=2,dl_vlan=2 actions=set_tunnel:0x1,NORMAL
br-tun
br-int
tag 2 tag 2 tag 1 tag 1
tunnel 0x1
tunnel 0x3
Port:2
tap XXX tap XXXqr-XXX qr-XXX
qg-XXX qg-XXX
FDB
FDB
priority=1 actions=NORMAL
fa:16:3e:cd:4a:d1
外部端末
わかったこと
Network Node側のトラフィックフロー制御でも、
OpenvSwitchでのFlowエントリが活用されていた
(L2転送は、FDBでのMACアドレス学習状況に依存)
Neutron仮想ネットワークの特徴
13
Compute Node/Network Nodeの各エッジ(L2SW)間
をGREトンネルで繋いだ場合には、事前に、各エッジにフロ
ーエントリを設定することによりテナント間でのトラフィッ
ク分離などのフロー制御が実施されます。所謂、集中制御サ
ーバによるプロアクティブなトラフィックフロー制御モデル
であり、OpenFlowモデルとの類似点が、確認できました。
集中制御
サーバ
企業
xxx VM2
L2SW L2SW
DHCP
ルータ
L2SW L2SW
ルータ
VM3
DHCP
VM3
オーバレイNW
Flow
Table
Flow
Table
Flow
Table
VM1
企業
yyy
Flow
Table
ここから、OpenFlow適用
の技術チャレンジの話です
14
15
Neutron仮想ネットワーク技術課題
Compute Node Network Node
external
br-ex
qbrXXX qbrXXX qbrXXX
qvoXXX
qvbXXX
qvoXXX
qvbXXX
qvoXXX
qvbXXX
OpenvSwitch
dnsmasq
OpenvSwitch
iptables
net_sdn1 net_sdn2
iptables dnsmasq
VM1 VM2 VM3
tap XXtap XXtap XX
tap XXX tap XXXqr-XXX qr-XXX
qg-XXX qg-XXX
br-tun
br-int
br-tun
br-int
GRE Tunnel
tag 3 tag 4
tunnel 0x1
tunnel 0x3
tag 2 tag 2 tag 1 tag 1tag 3
L2SW L2SW
ルータ
VM3
DHCP
ext_net
(172.16.100.0/24)
企業yyyのテナント構成
(10.0.0.0/24)
故障発生!!
故障発生!!
Compute Node/Network Node間でのオーバレイNW区間
が、冗長構成になっていないため、当該箇所での故障発生時に
は、Neutron仮想ネットワークが利用できなくなります。
外部端末
(172.16.100.51)
16
br-int
br-ex
qbrXXX qbrXXX qbrXXX
qvoXXX
qvbXXX
qvoXXX
qvbXXX
qvoXXX
qvbXXX
OpenvSwitch
dnsmasq
OpenvSwitch
iptables
net_sdn1 net_sdn2
iptables dnsmasq
tag 3 tag 4tag 3
VM1 VM2 VM3
tap XXtap XXtap XX
br-int
tag 2 tag 2 tag 1 tag 1
tap XXX tap XXXqr-XXX qr-XXX
qg-XXX qg-XXX
外部端末
単純に、オーバレイNW区間で、GREトンネル冗長化を図っ
たのみでは、FDBに依存した転送制御により、L2ループ等が
発生してしまうため、正常な通信環境を構築することができ
ません。
Neutron仮想ネットワーク冗長対策
br-tun
br-tun
GREトンネル(予備)
GREトンネル(現用)
FDB FDB
priority=4,in_port=2,dl_vlan=1 actions=set_tunnel:0x3,NORMAL
priority=4,in_port=2,dl_vlan=2 actions=set_tunnel:0x1,NORMAL
priority=4,in_port=2,dl_vlan=4 actions=set_tunnel:0x3,NORMAL
priority=4,in_port=2,dl_vlan=3 actions=set_tunnel:0x1,NORMAL
L2ループ発生!!
17
ところで、OpenFlowをうまく活用
すると、従来技術では実現困難だった
L2マルチパス環境が構築できます。
Neutron仮想ネットワークでの
L2マルチパス環境化を目指して...
18
br-tun
br-int
br-ex
qbrXXX qbrXXX qbrXXX
qvoXXX
qvbXXX
qvoXXX
qvbXXX
qvoXXX
qvbXXX
OpenvSwitch
dnsmasq
OpenvSwitch
iptables
net_sdn1 net_sdn2
iptables dnsmasq
tag 3 tag 4tag 3
VM1 VM2 VM3
tap XXtap XXtap XX
br-tun
br-int
tag 2 tag 2 tag 1 tag 1
tap XXX tap XXXqr-XXX qr-XXX
qg-XXX qg-XXX
そこで、OpenFlow活用によりGREトンネル冗長構成を
構築した上で、Neutron仮想ネットワーク技術課題の解決
にチャレンジしてみました。
GREトンネル(予備)
GREトンネル(現用)
Flow
Table
Flow
Table
OpenFlow1.0
w/ Nicira extention
外部端末
GREトンネル冗長の通信フロー(通常時)
19
br-tun
br-int
br-ex
qbrXXX qbrXXX qbrXXX
qvoXXX
qvbXXX
qvoXXX
qvbXXX
qvoXXX
qvbXXX
OpenvSwitch
dnsmasq
OpenvSwitch
iptables
net_sdn1 net_sdn2
iptables dnsmasq
tag 3 tag 4tag 3
VM1 VM2 VM3
tap XXtap XXtap XX
br-tun
br-int
tag 2 tag 2 tag 1 tag 1
tap XXX tap XXXqr-XXX qr-XXX
qg-XXX qg-XXX
通常時は、GREトンネル(現用)を介して、外部端末と仮想
インスタンスVM3間で通信できるよう、プロアクティブな
Flowエントリ設定を行いました。(仮想インスタンス作成
などのOpenStack設定は、REST APIを活用しました)
GREトンネル(予備)
GREトンネル(現用)
Flow
Table
Flow
Table
外部端末OpenFlow
(FlowMod)
Nova-api
(VM作成)
Neutron-api
(FloatingIP設定)
GREトンネル冗長の通信フロー(故障時)
20
br-tun
br-int
br-ex
qbrXXX qbrXXX qbrXXX
qvoXXX
qvbXXX
qvoXXX
qvbXXX
qvoXXX
qvbXXX
OpenvSwitch
dnsmasq
OpenvSwitch
iptables
net_sdn1 net_sdn2
iptables dnsmasq
tag 3 tag 4tag 3
VM1 VM2 VM3
tap XXtap XXtap XX
br-tun
br-int
tag 2 tag 2 tag 1 tag 1
tap XXX tap XXXqr-XXX qr-XXX
qg-XXX qg-XXX
GREトンネル(現用)
外部端末
OpenFlow1.0
w/ Nicira extention
GREトンネル(予備)
故障発生!!
Flow
Table
Flow
Table
GREトンネル(現用)が利用不可の場合でも、外部端末と
仮想インスタンスVM3間で通信できるよう、通信経路を
GREトンネル(予備)に切り替えを行いました。
OpenFlow
(FlowMod)
GREトンネルでの故障検出 ??...
br-tun
br-int
br-ex
qbrXXX qbrXXX qbrXXX
qvoXXX
qvbXXX
qvoXXX
qvbXXX
qvoXXX
qvbXXX
OpenvSwitch
dnsmasq
OpenvSwitch
iptables
net_sdn1 net_sdn2
iptables dnsmasq
tag 3 tag 4tag 3
VM1 VM2 VM3
tap XXtap XXtap XX
br-tun
br-int
tag 2 tag 2 tag 1 tag 1
tap XXX tap XXXqr-XXX qr-XXX
qg-XXX qg-XXX
GREトンネル(予備)
GREトンネル(現用)
GREトンネル(現用)が利用不可となる事例として、GREトンネ
ルのエッジが収容された物理NICでの故障等が想定されます。
実際、物理NICを手動停止した場合、OpenFlowコントローラ
は、Port Statusメッセージを受信することはありません。
別途、GREトンネル故障を検出する仕組みが必要となります。
外部端末
物理
NIC停止
21
物理NIC停止しても
Port Statusが送出
されない
22
実際、OpenFlowを活用したGREトンネ
ル冗長構成でのトラフィックフロー制御
の簡単なデモンストレーションをご覧い
ただきます。
ここで紹介したOpenFlow適用事例は、
あくまでもNeutron仮想ネットワークの
動作原理の理解を目的としたものであ
り、実用性を推奨するものではありませ
ん。本格導入を想定する場合には、別途
Neutron-Plugin化が必要だと思います。
23
おわりに
Neutron-Pluginは、個人的には興味のあ
る技術領域なので、今後は、オリジナル
なPlugin開発とか実装してみたいです。

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

10分でわかる Cilium と XDP / BPF
10分でわかる Cilium と XDP / BPF10分でわかる Cilium と XDP / BPF
10分でわかる Cilium と XDP / BPFShuji Yamada
 
Openv switchの使い方とか
Openv switchの使い方とかOpenv switchの使い方とか
Openv switchの使い方とかkotto_hihihi
 
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 VirtualTech Japan Inc.
 
Ethernetの受信処理
Ethernetの受信処理Ethernetの受信処理
Ethernetの受信処理Takuya ASADA
 
ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?
ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?
ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?Yuya Rin
 
Mercari JPのモノリスサービスをKubernetesに移行した話 PHP Conference 2022 9/24
Mercari JPのモノリスサービスをKubernetesに移行した話 PHP Conference 2022 9/24Mercari JPのモノリスサービスをKubernetesに移行した話 PHP Conference 2022 9/24
Mercari JPのモノリスサービスをKubernetesに移行した話 PHP Conference 2022 9/24Shin Ohno
 
分散システムについて語らせてくれ
分散システムについて語らせてくれ分散システムについて語らせてくれ
分散システムについて語らせてくれKumazaki Hiroki
 
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話
TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話
TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話Kazuho Oku
 
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudyネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudyYahoo!デベロッパーネットワーク
 
OVN 設定サンプル | OVN config example 2015/12/27
OVN 設定サンプル | OVN config example 2015/12/27OVN 設定サンプル | OVN config example 2015/12/27
OVN 設定サンプル | OVN config example 2015/12/27Kentaro Ebisawa
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Akihiro Suda
 
閉域網接続の技術入門
閉域網接続の技術入門閉域網接続の技術入門
閉域網接続の技術入門Masayuki Kobayashi
 
LinuxのFull ticklessを試してみた
LinuxのFull ticklessを試してみたLinuxのFull ticklessを試してみた
LinuxのFull ticklessを試してみたHiraku Toyooka
 
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向Yuya Rin
 
Dockerと外部ルータを連携させる仕組みを作ってみた
Dockerと外部ルータを連携させる仕組みを作ってみたDockerと外部ルータを連携させる仕組みを作ってみた
Dockerと外部ルータを連携させる仕組みを作ってみたnpsg
 
ネットワークエンジニア的Ansibleの始め方
ネットワークエンジニア的Ansibleの始め方ネットワークエンジニア的Ansibleの始め方
ネットワークエンジニア的Ansibleの始め方akira6592
 
CentOS Linux 8 の EOL と対応策の検討
CentOS Linux 8 の EOL と対応策の検討CentOS Linux 8 の EOL と対応策の検討
CentOS Linux 8 の EOL と対応策の検討Masahito Zembutsu
 

La actualidad más candente (20)

10分でわかる Cilium と XDP / BPF
10分でわかる Cilium と XDP / BPF10分でわかる Cilium と XDP / BPF
10分でわかる Cilium と XDP / BPF
 
Openv switchの使い方とか
Openv switchの使い方とかOpenv switchの使い方とか
Openv switchの使い方とか
 
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
 
Ethernetの受信処理
Ethernetの受信処理Ethernetの受信処理
Ethernetの受信処理
 
ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?
ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?
ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?
 
Mercari JPのモノリスサービスをKubernetesに移行した話 PHP Conference 2022 9/24
Mercari JPのモノリスサービスをKubernetesに移行した話 PHP Conference 2022 9/24Mercari JPのモノリスサービスをKubernetesに移行した話 PHP Conference 2022 9/24
Mercari JPのモノリスサービスをKubernetesに移行した話 PHP Conference 2022 9/24
 
分散システムについて語らせてくれ
分散システムについて語らせてくれ分散システムについて語らせてくれ
分散システムについて語らせてくれ
 
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
 
TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話
TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話
TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話
 
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudyネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
 
OVN 設定サンプル | OVN config example 2015/12/27
OVN 設定サンプル | OVN config example 2015/12/27OVN 設定サンプル | OVN config example 2015/12/27
OVN 設定サンプル | OVN config example 2015/12/27
 
KafkaとPulsar
KafkaとPulsarKafkaとPulsar
KafkaとPulsar
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
あなたのところに専用線が届くまで
あなたのところに専用線が届くまであなたのところに専用線が届くまで
あなたのところに専用線が届くまで
 
閉域網接続の技術入門
閉域網接続の技術入門閉域網接続の技術入門
閉域網接続の技術入門
 
LinuxのFull ticklessを試してみた
LinuxのFull ticklessを試してみたLinuxのFull ticklessを試してみた
LinuxのFull ticklessを試してみた
 
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向
 
Dockerと外部ルータを連携させる仕組みを作ってみた
Dockerと外部ルータを連携させる仕組みを作ってみたDockerと外部ルータを連携させる仕組みを作ってみた
Dockerと外部ルータを連携させる仕組みを作ってみた
 
ネットワークエンジニア的Ansibleの始め方
ネットワークエンジニア的Ansibleの始め方ネットワークエンジニア的Ansibleの始め方
ネットワークエンジニア的Ansibleの始め方
 
CentOS Linux 8 の EOL と対応策の検討
CentOS Linux 8 の EOL と対応策の検討CentOS Linux 8 の EOL と対応策の検討
CentOS Linux 8 の EOL と対応策の検討
 

Destacado

RyuBGPSpeakerを活用したOpenFlow簡易ルータを試してみた
RyuBGPSpeakerを活用したOpenFlow簡易ルータを試してみたRyuBGPSpeakerを活用したOpenFlow簡易ルータを試してみた
RyuBGPSpeakerを活用したOpenFlow簡易ルータを試してみたToshiki Tsuboi
 
BrocadeのOpenStack連携ソリューション
BrocadeのOpenStack連携ソリューションBrocadeのOpenStack連携ソリューション
BrocadeのOpenStack連携ソリューションBrocade
 
BMP活用による SDN時代のオーバレイNW監視手法の提案
BMP活用による SDN時代のオーバレイNW監視手法の提案BMP活用による SDN時代のオーバレイNW監視手法の提案
BMP活用による SDN時代のオーバレイNW監視手法の提案Toshiki Tsuboi
 
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウドOpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウドMasanori Itoh
 
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料BGP/MPLS-VPNのお勉強資料
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料Toshiki Tsuboi
 
OpenStack networking
OpenStack networkingOpenStack networking
OpenStack networkingSim Janghoon
 
VMwareユーザのためのdocker入門 ~Re:Virtualization Night #1~
VMwareユーザのためのdocker入門 ~Re:Virtualization Night #1~VMwareユーザのためのdocker入門 ~Re:Virtualization Night #1~
VMwareユーザのためのdocker入門 ~Re:Virtualization Night #1~Masaomi Kudo
 
Virtualized network with openvswitch
Virtualized network with openvswitchVirtualized network with openvswitch
Virtualized network with openvswitchSim Janghoon
 
The Basic Introduction of Open vSwitch
The Basic Introduction of Open vSwitchThe Basic Introduction of Open vSwitch
The Basic Introduction of Open vSwitchTe-Yen Liu
 
GoBGP活用によるSD-WANプラクティス
GoBGP活用によるSD-WANプラクティスGoBGP活用によるSD-WANプラクティス
GoBGP活用によるSD-WANプラクティスToshiki Tsuboi
 
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~ - ...
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~  - ...「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~  - ...
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~ - ...VirtualTech Japan Inc.
 

Destacado (11)

RyuBGPSpeakerを活用したOpenFlow簡易ルータを試してみた
RyuBGPSpeakerを活用したOpenFlow簡易ルータを試してみたRyuBGPSpeakerを活用したOpenFlow簡易ルータを試してみた
RyuBGPSpeakerを活用したOpenFlow簡易ルータを試してみた
 
BrocadeのOpenStack連携ソリューション
BrocadeのOpenStack連携ソリューションBrocadeのOpenStack連携ソリューション
BrocadeのOpenStack連携ソリューション
 
BMP活用による SDN時代のオーバレイNW監視手法の提案
BMP活用による SDN時代のオーバレイNW監視手法の提案BMP活用による SDN時代のオーバレイNW監視手法の提案
BMP活用による SDN時代のオーバレイNW監視手法の提案
 
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウドOpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
OpenStackによる、実践オンプレミスクラウド
 
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料BGP/MPLS-VPNのお勉強資料
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料
 
OpenStack networking
OpenStack networkingOpenStack networking
OpenStack networking
 
VMwareユーザのためのdocker入門 ~Re:Virtualization Night #1~
VMwareユーザのためのdocker入門 ~Re:Virtualization Night #1~VMwareユーザのためのdocker入門 ~Re:Virtualization Night #1~
VMwareユーザのためのdocker入門 ~Re:Virtualization Night #1~
 
Virtualized network with openvswitch
Virtualized network with openvswitchVirtualized network with openvswitch
Virtualized network with openvswitch
 
The Basic Introduction of Open vSwitch
The Basic Introduction of Open vSwitchThe Basic Introduction of Open vSwitch
The Basic Introduction of Open vSwitch
 
GoBGP活用によるSD-WANプラクティス
GoBGP活用によるSD-WANプラクティスGoBGP活用によるSD-WANプラクティス
GoBGP活用によるSD-WANプラクティス
 
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~ - ...
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~  - ...「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~  - ...
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~ - ...
 

Similar a OpenStack with OpenFlow

オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-Takashi Sogabe
 
JOSUG 9th Study
JOSUG 9th StudyJOSUG 9th Study
JOSUG 9th Studyirix_jp
 
Wakame-vnet / Open Source Project for Virtual Network & SDN
Wakame-vnet / Open Source Project for Virtual Network & SDNWakame-vnet / Open Source Project for Virtual Network & SDN
Wakame-vnet / Open Source Project for Virtual Network & SDNaxsh co., LTD.
 
Tremaで試すFirewall
Tremaで試すFirewallTremaで試すFirewall
Tremaで試すFirewallM Hagiwara
 
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~ データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~ Brocade
 
Apache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールApache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールYasuhiro Arai
 
OpenStack Neutronの機能概要 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
OpenStack Neutronの機能概要 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月OpenStack Neutronの機能概要 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
OpenStack Neutronの機能概要 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2Etsuji Nakai
 
Havana版 RDO-QuickStart-2 (140421-Havana-RDO-QuickStart-2.pdf)
Havana版 RDO-QuickStart-2 (140421-Havana-RDO-QuickStart-2.pdf) Havana版 RDO-QuickStart-2 (140421-Havana-RDO-QuickStart-2.pdf)
Havana版 RDO-QuickStart-2 (140421-Havana-RDO-QuickStart-2.pdf) VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」Nobuyuki Tamaoki
 
OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料
OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料
OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料Etsuji Nakai
 
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)Yasuhiro Arai
 
30分でRHEL6 High Availability Add-Onを超絶的に理解しよう!
30分でRHEL6 High Availability Add-Onを超絶的に理解しよう!30分でRHEL6 High Availability Add-Onを超絶的に理解しよう!
30分でRHEL6 High Availability Add-Onを超絶的に理解しよう!Etsuji Nakai
 
[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイ
[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイ[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイ
[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイcloudconductor
 
Openstack neutron vtjseminar_20160302
Openstack neutron vtjseminar_20160302Openstack neutron vtjseminar_20160302
Openstack neutron vtjseminar_20160302Takehiro Kudou
 
巨大ポータルを支えるプライベート・クラウド構築事例から学べ!~攻める情シスのためのインフラ構築、その極意とは?~
巨大ポータルを支えるプライベート・クラウド構築事例から学べ!~攻める情シスのためのインフラ構築、その極意とは?~巨大ポータルを支えるプライベート・クラウド構築事例から学べ!~攻める情シスのためのインフラ構築、その極意とは?~
巨大ポータルを支えるプライベート・クラウド構築事例から学べ!~攻める情シスのためのインフラ構築、その極意とは?~Brocade
 
フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理Motonori Shindo
 
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsugJAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsugYasuhiro Matsuo
 

Similar a OpenStack with OpenFlow (20)

オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
 
Osc2009 Do Xen Hara
Osc2009 Do Xen HaraOsc2009 Do Xen Hara
Osc2009 Do Xen Hara
 
JOSUG 9th Study
JOSUG 9th StudyJOSUG 9th Study
JOSUG 9th Study
 
Wakame-vnet / Open Source Project for Virtual Network & SDN
Wakame-vnet / Open Source Project for Virtual Network & SDNWakame-vnet / Open Source Project for Virtual Network & SDN
Wakame-vnet / Open Source Project for Virtual Network & SDN
 
Tremaで試すFirewall
Tremaで試すFirewallTremaで試すFirewall
Tremaで試すFirewall
 
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~ データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
 
Apache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールApache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストール
 
OpenStack Neutronの機能概要 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
OpenStack Neutronの機能概要 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月OpenStack Neutronの機能概要 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
OpenStack Neutronの機能概要 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
 
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2
 
Havana版 RDO-QuickStart-2 (140421-Havana-RDO-QuickStart-2.pdf)
Havana版 RDO-QuickStart-2 (140421-Havana-RDO-QuickStart-2.pdf) Havana版 RDO-QuickStart-2 (140421-Havana-RDO-QuickStart-2.pdf)
Havana版 RDO-QuickStart-2 (140421-Havana-RDO-QuickStart-2.pdf)
 
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
 
OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料
OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料
OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料
 
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
 
30分でRHEL6 High Availability Add-Onを超絶的に理解しよう!
30分でRHEL6 High Availability Add-Onを超絶的に理解しよう!30分でRHEL6 High Availability Add-Onを超絶的に理解しよう!
30分でRHEL6 High Availability Add-Onを超絶的に理解しよう!
 
[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイ
[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイ[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイ
[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイ
 
Openstack neutron vtjseminar_20160302
Openstack neutron vtjseminar_20160302Openstack neutron vtjseminar_20160302
Openstack neutron vtjseminar_20160302
 
巨大ポータルを支えるプライベート・クラウド構築事例から学べ!~攻める情シスのためのインフラ構築、その極意とは?~
巨大ポータルを支えるプライベート・クラウド構築事例から学べ!~攻める情シスのためのインフラ構築、その極意とは?~巨大ポータルを支えるプライベート・クラウド構築事例から学べ!~攻める情シスのためのインフラ構築、その極意とは?~
巨大ポータルを支えるプライベート・クラウド構築事例から学べ!~攻める情シスのためのインフラ構築、その極意とは?~
 
Ansible npstudy-shtsuchi
Ansible npstudy-shtsuchiAnsible npstudy-shtsuchi
Ansible npstudy-shtsuchi
 
フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理
 
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsugJAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
 

Más de Toshiki Tsuboi

SDNアプローチによるBGP経路監視の提案
SDNアプローチによるBGP経路監視の提案SDNアプローチによるBGP経路監視の提案
SDNアプローチによるBGP経路監視の提案Toshiki Tsuboi
 
SDN Lab環境でのRobotFramework実践活用
SDN Lab環境でのRobotFramework実践活用SDN Lab環境でのRobotFramework実践活用
SDN Lab環境でのRobotFramework実践活用Toshiki Tsuboi
 
Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+ (part2)
Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+ (part2)Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+ (part2)
Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+ (part2)Toshiki Tsuboi
 
Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+
Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+
Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+Toshiki Tsuboi
 
InterAS MPLS-VPN with RyuBgp
InterAS MPLS-VPN with RyuBgpInterAS MPLS-VPN with RyuBgp
InterAS MPLS-VPN with RyuBgpToshiki Tsuboi
 
OpenFlow in Raspberry Pi
OpenFlow in Raspberry PiOpenFlow in Raspberry Pi
OpenFlow in Raspberry PiToshiki Tsuboi
 
Evaluation of OpenFlow in RB750GL
Evaluation of OpenFlow in RB750GLEvaluation of OpenFlow in RB750GL
Evaluation of OpenFlow in RB750GLToshiki Tsuboi
 
RouterBOARD with OpenFlow
RouterBOARD with OpenFlowRouterBOARD with OpenFlow
RouterBOARD with OpenFlowToshiki Tsuboi
 
Echo server implementation for Python
Echo server implementation for PythonEcho server implementation for Python
Echo server implementation for PythonToshiki Tsuboi
 

Más de Toshiki Tsuboi (11)

SDNアプローチによるBGP経路監視の提案
SDNアプローチによるBGP経路監視の提案SDNアプローチによるBGP経路監視の提案
SDNアプローチによるBGP経路監視の提案
 
SDN Lab環境でのRobotFramework実践活用
SDN Lab環境でのRobotFramework実践活用SDN Lab環境でのRobotFramework実践活用
SDN Lab環境でのRobotFramework実践活用
 
Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+ (part2)
Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+ (part2)Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+ (part2)
Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+ (part2)
 
Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+
Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+
Technical report for IPv6 Routing w/ bgp4+
 
InterAS MPLS-VPN with RyuBgp
InterAS MPLS-VPN with RyuBgpInterAS MPLS-VPN with RyuBgp
InterAS MPLS-VPN with RyuBgp
 
OpenFlow in Raspberry Pi
OpenFlow in Raspberry PiOpenFlow in Raspberry Pi
OpenFlow in Raspberry Pi
 
Evaluation of OpenFlow in RB750GL
Evaluation of OpenFlow in RB750GLEvaluation of OpenFlow in RB750GL
Evaluation of OpenFlow in RB750GL
 
RouterBOARD with OpenFlow
RouterBOARD with OpenFlowRouterBOARD with OpenFlow
RouterBOARD with OpenFlow
 
Echo server implementation for Python
Echo server implementation for PythonEcho server implementation for Python
Echo server implementation for Python
 
OpenFlow Group Table
OpenFlow Group TableOpenFlow Group Table
OpenFlow Group Table
 
TremaDay #2
TremaDay #2TremaDay #2
TremaDay #2
 

Último

【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 

Último (10)

【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 

OpenStack with OpenFlow