SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 44
Sausalitoで遊ぼう ! ☆Cobalt Appliance Programming 入門☆ 2002 年 9 月 8 日 NTT   DoCoMo Kansai,Inc. Masahiro Watanabe Cobalt Users Conference2002/Summer
Windows マシン、 Unix マシンと Cobalt の違い  ,[object Object],可( GUI ) 可( CUI ) 不可 遠隔メンテナンス GUI ( LCD コンソールおよび Web ブラウザ) CUI (コマンドラインインターフェース) GUI (ウィンドウシステム) 操作の手段 不要( LCD コンソールあり) 不要(接続可) 要 ディスプレイおよびキーボード Cobalt 一般的な Unix Windows
Sausalitoとはなにか  ,[object Object],サーバ管理用デーモン( CCE) 経由でアクセス Perl にてアクセス システムリソースへのアクセス 表示されるメッセージを String ファイルとして独立させ、 String ファイルを言語毎に用意することにより対応(ソースは各国語版同一) 各国版毎に Perl のソースを書き換えてリリース 国際版対応 Sausalito 内の独自認証を利用(ユーザ権限ごとにメニュー構成を変更することが可能) HTTP の BASIC 認証を利用 管理画面の認証方法 XML を使って自動生成されたメニューと、 PHP の UIFC ライブラリを利用して作成した画面から構成 画面ごとに Perl の CGI で作成 管理画面の構成 Sausalito 従来の Cobalt
Sausalitoの特長  ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Sausalitoの特長(つづき) ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Sausalito版Cobalt Server ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Sausalitoの画面構成(ログイン画面) ,[object Object],test.cobalt*qube.org
Sausalitoの画面構成(ログイン後) ,[object Object]
Sausalito 対応アプリケーション作成の準備 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Sausalito 対応アプリケーション作成の準備 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Sausalito のディレクトリ構成(後で使うよ) /usr/ share/locale/ ja/LC_MESSAGES/ ***.mo String ファイル en/LC_MESSAGES/ ***.mo ・・・ sausalito/ constructor/ destructor/ handler/ schema/ ***.pl ***.pl ***.schema ***.pl CCE 関連ファイル (今回は作成しない) ui/ menu/ web/ style/ conf/ libPhp/ bin/ lib/ ・・・ Sausalito システムディレクトリ (ユーザは直接使用しない) ***.xml ***. php ,html,pl ***.xml menu 定義ファイル CGI ファイル Style ファイル
本日のお題 ,[object Object],[object Object]
課題1:メニュー追加 ,[object Object]
STEP1:メニューの構造を探ってみる ,[object Object],[admin admin]$ cd /usr/sausalito/ui/menu [admin menu]$ ls -F VM/  base/  ioffice/  live/  palette/  [admin menu]$ cd base [admin base]$ ls -F addressbook/  carmel/  firewall/  network/  telnet/  wizard/  am/  dhcpd/  ftp/  power/  time/  workgroup/  apache/  disk/  import/  quotastats/  user/  appleshare/  dns/  ldap/  snmp/  webmail/  backup/  email/  maillist/  swupdate/  webstats/  cache/ fileshare/  multidrop/  system/  winshare/ [admin base]$ cd am [admin am]$ ls -F amSettings.xml  amStatus.xml  monitor.xml  monitorLight.xml
STEP2:xmlファイルの構造を推測する ,[object Object],[object Object],[object Object],<item id=&quot;base_monitor&quot; label=&quot;[[base-am.activeMonitor]]&quot; description=“[[base-am.activeMonitor_help]]”   > <parent id=&quot;base_administration&quot; order=&quot;80&quot;/> </item> <item id=&quot;base_amStatus&quot; label=&quot;[[base-am.amStatusMenuName]]&quot; description=&quot;[[base-am.amStatusMenuDesc]]&quot; url=“/base/am/amStatus.php”   > <parent id=&quot;base_monitor&quot; order=&quot;10&quot;/> </item>
STEP2:続き ,[object Object],[object Object],[object Object],base_administration base_monitor base_amStatus
STEP2:続き ,[object Object],[object Object],[object Object],アクティブモニタのメニューの 場所が移動した。 注意:自分で試す場合、ファイルを書き換えるときは、元のファイルを必ず     バックアップしてから行うこと!
STEP2:続き ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],注意:自分で試す場合、ファイルを書き換えるときは、元のファイルを必ず     バックアップしてから行うこと! メニュータイトルとアクティブヘルプが書き換わった! <item id=&quot;base_monitor&quot; label=&quot;base_monitor の Label だよ &quot; description=&quot;base_monitor の description だよ &quot;> <parent id=&quot;base_administration&quot; order=&quot;80&quot;/> </item>
STEP2:続き ,[object Object],[object Object],[object Object],注意:自分で試す場合、ファイルを書き換えるときは、元のファイルを必ず     バックアップしてから行うこと! amStatus.xml クリックすると、ロゴが表示された! <item id=&quot;base_amStatus&quot; label=&quot;[[base-am.amStatusMenuName]]&quot; description=&quot;[[base-am.amStatusMenuDesc]]&quot; url=&quot;/libImage/topLogo.gif“ > <parent id=&quot;base_monitor&quot; order=&quot;10&quot;/> </item>
STEP2:まとめ ,[object Object],amStatus.xml <item id=&quot;base_amStatus&quot; label=&quot;[[base-am.amStatusMenuName]]&quot; description=&quot;[[base-am.amStatusMenuDesc]]&quot; url=“/base/am/amStatus.php”   > <parent id=&quot;base_monitor&quot; order=&quot;10&quot;/> </item> メニューの並び(小さいほど上または、左に表示される。) order parent 自分がぶら下がるメニュー項目 ID id parent メニュー項目クリック時に表示される URL url item アクティブヘルプに表示される文字列(日本語も使用可。 S-JIS で指定する必要がある。) description item メニューに表示される文字列(日本語も使用可。 S-JIS で指定する必要がある。) label item 自分自身のメニュー項目 ID  (すべてのメニュー項目でユニークである必要がある) id item 意味 属性 エレメント
STEP3:メニューツリーを確認する ,[object Object],[object Object],①  ② ③ ④  ⑤ ⑥ ⑦ root root ① base_administration ② base_software ③ base_programs ④ base_personalProfile ⑤ base_updateLight ⑥ base_monitorLight ⑦ base_logout
STEP4: 課題の Hello メニューをチェックする ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],base_programs base_hello base_helloWorld
STEP5:Helloメニューを作成する ,[object Object],hello.xml helloworld.xml <item id=&quot;base_hello&quot; label=“Hello&quot; description=“Hello メニューです。”  > <parent id=&quot;base_administration&quot; order=“21&quot;/> </item> <item id=&quot;base_helloWorld&quot; label=“HelloWorld” description=“HelloWorld アプリケーションです。 &quot; url=“hello/hello.htm”   > <parent id=&quot;base_hello&quot; order=&quot;10&quot;/> </item>
STEP5:続き ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],注意: Sausalito は、シンボリックリンクのディレクトリは探索    しないため、実体のディレクトリ内に入れる必要がある
STEP6:hello.htmを作成する ,[object Object],[object Object],[object Object],<HTML> <body> Hello   World アプリケーションの出力です。 </body> </html>
課題1:完成!
課題2:メッセージの書き換え ,[object Object],[object Object]
STEP1:メッセージのありかを探す ,[object Object],[object Object],[object Object],admin admin]$ cd /usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES/ [admin LC_MESSAGES]$ ls base-fileshare.mo  base-sys.mo  base-firewall.mo  base-system.mo  base-ftp.mo  base-telnet.mo base-import.mo  base-time.mo  base-lcd.mo  base-user.mo  base-ldap.mo  base-webmail.mo adamnet.mo  base-maillist.mo  base-webstats.mo  base-addressbook.mo  base-memory.mo base-winnetwork.mo  base-am.mo  base-modem.mo  base-winshare.mo  base-apache.mo  base-multidrop.mo  base-wizard.mo  base-appleshare.mo  base-network.mo  base-workgroup.mo  base-backup.mo  gnupg.mo  base-cache.mo  base-power.mo  palette.mo  base-carmel.mo base-power.mo.org  sharutils.mo  base-cce.mo  base-quotastats.mo  swatch.mo  base-dhclient.mo  base-sauce-basic.mo  tar.mo  base-dhcpd.mo  base-services.mo  textutils.mo  base-disk.mo  base-snmp.mo  trueBlue.mo  base-dns.mo  base-ssl.mo  util-linux.mo  base-email.mo  base-swupdate.mo [admin LC_MESSAGES]$
STEP2:Stringファイルとは ,[object Object],[object Object],[object Object],String ソースファイル (*.po) String ファイル (*.mo) encode decode msgfmt コマンド msgunfmt コマンド
STEP3:Stringソースファイルの書式 ,[object Object],[object Object],[object Object],msgid “ ユニークな ID1” msgstr “ メッセージ 1”    ( 空行 ) msgid “ ユニークな ID2” msgstr “ メッセージ 2”    ( 空行 )   ・・・・・・ msgid “ ユニークな IDn” msgstr “ メッセージ n”
STEP4:msgfmt,msgunfmtの使い方 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
STEP5:*mo ファイルから *po ファイルを作成 ,[object Object],[root LC_MESSAGES]#  msgunfmt base-power.mo -o /tmp/base-power.po [root LC_MESSAGES]# head /tmp/base-power.po msgid &quot;askRebootConfirmation&quot; msgstr &quot; サーバを再起動してよろしいですか? &quot; msgid &quot;power&quot; msgstr &quot; 電源 &quot; msgid &quot;powerHelp&quot; msgstr &quot; サーバを再起動できます。 &quot; msgid &quot;reboot“ ・・・・・
STEP6:*po ファイルをPCに転送する ,[object Object],[object Object],[object Object]
STEP7:*.po ファイルを編集する ,[object Object]
STEP7:続き(関西人用) ,[object Object],編集が完了したら、 base-power-osaka.po というファイル名で保存する。
STEP7:続き(関西人以外用) ,[object Object],[object Object],[object Object],編集が完了したら、 base-power-osaka.po というファイル名で保存する。
STEP8: 編集後の *.po ファイルをアップする。 ,[object Object],[object Object],[object Object]
STEP9:*.moファイルを作成し入替える ,[object Object],注意:自分で試す場合、ファイルを書き換えるときは、元のファイルを必ず     バックアップしてから行うこと! [root /tmp]# msgfmt base-power-osaka.po -o base-power.mo [root /tmp]# cd /usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES/ [root LC_MESSAGES]# mv base-power.mo base-power.mo.org [root LC_MESSAGES]# cp /tmp/base-power.mo . [root LC_MESSAGES]#
課題2:完成!
おまけ1:メニュ内でStringファイルを使う ,[object Object],[object Object],[object Object],/usr/share/locale/ja/ LC_MESSAGES/hello.mo *.mo ファイル名 msgid msgid &quot;hellogroup&quot; msgstr &quot;Hello でっせ &quot; msgid &quot;helloworldgroup&quot; msgstr &quot;HelloWorld どすえ &quot; <item id=&quot;base_hello&quot; label=&quot;[[hello.hellogroup]]&quot;  description=&quot;HelloWorld メニューです &quot; type=&quot;monitorOn&quot; > <parent id=&quot;base_programs&quot; order=&quot;21&quot;/> </item> <item id=“base_hello_helloApp” label=“[[hello.helloworldgroup]]”  description=“HelloWorld でっせ。よろしゅうたのむわ” url=&quot;/hello/hello.htm&quot; > <parent id=&quot;base_hello&quot; order=&quot;21&quot;/> </item>
おまけ1:出力結果
おまけ2:日本語文字が化ける場合 ,[object Object],[object Object],[object Object],enadd.pl endel.pl #!/usr/bin/perl while(<>){ s///g; print; } #!/usr/bin/perl while(<>){ s///g; print; }
おまけ3:メニューツリーのrootを変える ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
おまけ3:結果

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

XPagesDay 2015 RESTの総復習
XPagesDay 2015 RESTの総復習XPagesDay 2015 RESTの総復習
XPagesDay 2015 RESTの総復習Masahiko Miyo
 
15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )
15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )
15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )hiro345
 
XPagesで検索してみよう
XPagesで検索してみようXPagesで検索してみよう
XPagesで検索してみようMasahiko Miyo
 
Cli mini Hack!#1 ~Terminalとの親睦を深めよう~
Cli mini Hack!#1 ~Terminalとの親睦を深めよう~Cli mini Hack!#1 ~Terminalとの親睦を深めよう~
Cli mini Hack!#1 ~Terminalとの親睦を深めよう~Kei IWASAKI
 
R を起動するその前に
R を起動するその前にR を起動するその前に
R を起動するその前にKosei ABE
 
FuelPHPで3種のprofilerを使ってみた
FuelPHPで3種のprofilerを使ってみたFuelPHPで3種のprofilerを使ってみた
FuelPHPで3種のprofilerを使ってみたKatsuhiro Miura
 
PHP AST 徹底解説(補遺)
PHP AST 徹底解説(補遺)PHP AST 徹底解説(補遺)
PHP AST 徹底解説(補遺)do_aki
 
OSS開発勉強会-03
OSS開発勉強会-03OSS開発勉強会-03
OSS開発勉強会-03Kohei KaiGai
 
Android4.2徹底解剖!
Android4.2徹底解剖!Android4.2徹底解剖!
Android4.2徹底解剖!leverages_event
 
はじめてのCodeIgniter
はじめてのCodeIgniterはじめてのCodeIgniter
はじめてのCodeIgniterYuya Matsushima
 
omoon.org の裏側 〜FuelPHP の task 活用例〜
omoon.org の裏側 〜FuelPHP の task 活用例〜omoon.org の裏側 〜FuelPHP の task 活用例〜
omoon.org の裏側 〜FuelPHP の task 活用例〜Sotaro Omura
 
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniterWTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniterMasanori Oobayashi
 
GNU Make でも使ってみようか
GNU Make でも使ってみようかGNU Make でも使ってみようか
GNU Make でも使ってみようかY M
 
Norikraで作るPHPの例外検知システム YAPC::Asia Tokyo 2015 LT
Norikraで作るPHPの例外検知システム YAPC::Asia Tokyo 2015 LTNorikraで作るPHPの例外検知システム YAPC::Asia Tokyo 2015 LT
Norikraで作るPHPの例外検知システム YAPC::Asia Tokyo 2015 LTMasahiro Nagano
 
Alfrescoのカスタムテーブルの使い方
Alfrescoのカスタムテーブルの使い方Alfrescoのカスタムテーブルの使い方
Alfrescoのカスタムテーブルの使い方Jun Terashita
 
FuelPHP Osu Nagoya vol.1
FuelPHP Osu Nagoya vol.1FuelPHP Osu Nagoya vol.1
FuelPHP Osu Nagoya vol.1Fumito Mizuno
 
FuelPHPをさわってみて
FuelPHPをさわってみてFuelPHPをさわってみて
FuelPHPをさわってみてSotaro Omura
 
はじめての FuelPHP
はじめての FuelPHPはじめての FuelPHP
はじめての FuelPHPSho A
 

La actualidad más candente (20)

XPagesDay 2015 RESTの総復習
XPagesDay 2015 RESTの総復習XPagesDay 2015 RESTの総復習
XPagesDay 2015 RESTの総復習
 
15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )
15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )
15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )
 
XPagesで検索してみよう
XPagesで検索してみようXPagesで検索してみよう
XPagesで検索してみよう
 
Cli mini Hack!#1 ~Terminalとの親睦を深めよう~
Cli mini Hack!#1 ~Terminalとの親睦を深めよう~Cli mini Hack!#1 ~Terminalとの親睦を深めよう~
Cli mini Hack!#1 ~Terminalとの親睦を深めよう~
 
R を起動するその前に
R を起動するその前にR を起動するその前に
R を起動するその前に
 
FuelPHPで3種のprofilerを使ってみた
FuelPHPで3種のprofilerを使ってみたFuelPHPで3種のprofilerを使ってみた
FuelPHPで3種のprofilerを使ってみた
 
PHP AST 徹底解説(補遺)
PHP AST 徹底解説(補遺)PHP AST 徹底解説(補遺)
PHP AST 徹底解説(補遺)
 
OSS開発勉強会-03
OSS開発勉強会-03OSS開発勉強会-03
OSS開発勉強会-03
 
Android4.2徹底解剖!
Android4.2徹底解剖!Android4.2徹底解剖!
Android4.2徹底解剖!
 
はじめてのCodeIgniter
はじめてのCodeIgniterはじめてのCodeIgniter
はじめてのCodeIgniter
 
簡単なTYPO3エクステンションの作成
簡単なTYPO3エクステンションの作成簡単なTYPO3エクステンションの作成
簡単なTYPO3エクステンションの作成
 
omoon.org の裏側 〜FuelPHP の task 活用例〜
omoon.org の裏側 〜FuelPHP の task 活用例〜omoon.org の裏側 〜FuelPHP の task 活用例〜
omoon.org の裏側 〜FuelPHP の task 活用例〜
 
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniterWTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
 
WordBeach @kurudrive
WordBeach @kurudriveWordBeach @kurudrive
WordBeach @kurudrive
 
GNU Make でも使ってみようか
GNU Make でも使ってみようかGNU Make でも使ってみようか
GNU Make でも使ってみようか
 
Norikraで作るPHPの例外検知システム YAPC::Asia Tokyo 2015 LT
Norikraで作るPHPの例外検知システム YAPC::Asia Tokyo 2015 LTNorikraで作るPHPの例外検知システム YAPC::Asia Tokyo 2015 LT
Norikraで作るPHPの例外検知システム YAPC::Asia Tokyo 2015 LT
 
Alfrescoのカスタムテーブルの使い方
Alfrescoのカスタムテーブルの使い方Alfrescoのカスタムテーブルの使い方
Alfrescoのカスタムテーブルの使い方
 
FuelPHP Osu Nagoya vol.1
FuelPHP Osu Nagoya vol.1FuelPHP Osu Nagoya vol.1
FuelPHP Osu Nagoya vol.1
 
FuelPHPをさわってみて
FuelPHPをさわってみてFuelPHPをさわってみて
FuelPHPをさわってみて
 
はじめての FuelPHP
はじめての FuelPHPはじめての FuelPHP
はじめての FuelPHP
 

Destacado (9)

BBBBB
BBBBBBBBBB
BBBBB
 
DDDDD
DDDDDDDDDD
DDDDD
 
UploadTest
UploadTestUploadTest
UploadTest
 
Future Of The Book 09 Sarah Jones
Future Of The Book 09 Sarah JonesFuture Of The Book 09 Sarah Jones
Future Of The Book 09 Sarah Jones
 
UpTest
UpTestUpTest
UpTest
 
UpTest
UpTestUpTest
UpTest
 
100KB
100KB100KB
100KB
 
Slideshow title
Slideshow titleSlideshow title
Slideshow title
 
Digital Technologies Symposium
Digital Technologies SymposiumDigital Technologies Symposium
Digital Technologies Symposium
 

Similar a 1MB

Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力ThinReports
 
Cloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osakaCloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osakaNaotaka Jay HOTTA
 
Windows® API Code Pack for Microsoft® .NET Framework
Windows® API Code Pack for Microsoft® .NET FrameworkWindows® API Code Pack for Microsoft® .NET Framework
Windows® API Code Pack for Microsoft® .NET FrameworkTadahiro Higuchi
 
Programming camp Codereading
Programming camp CodereadingProgramming camp Codereading
Programming camp CodereadingHiro Yoshioka
 
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識Windows PowerShell 2.0 の基礎知識
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識shigeya
 
Android Lecture #01 @PRO&BSC Inc.
Android Lecture #01 @PRO&BSC Inc.Android Lecture #01 @PRO&BSC Inc.
Android Lecture #01 @PRO&BSC Inc.Yuki Higuchi
 
20121217 jawsug-yokohama
20121217 jawsug-yokohama20121217 jawsug-yokohama
20121217 jawsug-yokohamaTetsuya Chiba
 
Java/Androidセキュアコーディング
Java/AndroidセキュアコーディングJava/Androidセキュアコーディング
Java/AndroidセキュアコーディングMasaki Kubo
 
使いこなせて安全なLinuxを目指して
使いこなせて安全なLinuxを目指して使いこなせて安全なLinuxを目指して
使いこなせて安全なLinuxを目指してToshiharu Harada, Ph.D
 
Build 番号の自動更新スクリプトについて #cocoa_kansai
Build 番号の自動更新スクリプトについて #cocoa_kansaiBuild 番号の自動更新スクリプトについて #cocoa_kansai
Build 番号の自動更新スクリプトについて #cocoa_kansaiTomohiro Kumagai
 
【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門
【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門
【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門sandai
 
PEZY-SC programming overview
PEZY-SC programming overviewPEZY-SC programming overview
PEZY-SC programming overviewRyo Sakamoto
 
Awsで構築したのだよ 05 プロセス監視、メモリ使用率、ディスク使用率をCloudWatchのカスタムメトリクスに追加したい
Awsで構築したのだよ 05 プロセス監視、メモリ使用率、ディスク使用率をCloudWatchのカスタムメトリクスに追加したいAwsで構築したのだよ 05 プロセス監視、メモリ使用率、ディスク使用率をCloudWatchのカスタムメトリクスに追加したい
Awsで構築したのだよ 05 プロセス監視、メモリ使用率、ディスク使用率をCloudWatchのカスタムメトリクスに追加したい聡 大久保
 
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)Kazuko Itoda
 

Similar a 1MB (20)

Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
 
Cloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osakaCloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osaka
 
Windows® API Code Pack for Microsoft® .NET Framework
Windows® API Code Pack for Microsoft® .NET FrameworkWindows® API Code Pack for Microsoft® .NET Framework
Windows® API Code Pack for Microsoft® .NET Framework
 
HTML5最新動向
HTML5最新動向HTML5最新動向
HTML5最新動向
 
Programming camp Codereading
Programming camp CodereadingProgramming camp Codereading
Programming camp Codereading
 
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識Windows PowerShell 2.0 の基礎知識
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識
 
Apache Module
Apache ModuleApache Module
Apache Module
 
Android Lecture #01 @PRO&BSC Inc.
Android Lecture #01 @PRO&BSC Inc.Android Lecture #01 @PRO&BSC Inc.
Android Lecture #01 @PRO&BSC Inc.
 
G0042 h
G0042 hG0042 h
G0042 h
 
20121217 jawsug-yokohama
20121217 jawsug-yokohama20121217 jawsug-yokohama
20121217 jawsug-yokohama
 
Java/Androidセキュアコーディング
Java/AndroidセキュアコーディングJava/Androidセキュアコーディング
Java/Androidセキュアコーディング
 
HTML5&API総まくり
HTML5&API総まくりHTML5&API総まくり
HTML5&API総まくり
 
使いこなせて安全なLinuxを目指して
使いこなせて安全なLinuxを目指して使いこなせて安全なLinuxを目指して
使いこなせて安全なLinuxを目指して
 
Build 番号の自動更新スクリプトについて #cocoa_kansai
Build 番号の自動更新スクリプトについて #cocoa_kansaiBuild 番号の自動更新スクリプトについて #cocoa_kansai
Build 番号の自動更新スクリプトについて #cocoa_kansai
 
【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門
【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門
【学習メモ#1st】12ステップで作る組込みOS自作入門
 
PEZY-SC programming overview
PEZY-SC programming overviewPEZY-SC programming overview
PEZY-SC programming overview
 
20060419
2006041920060419
20060419
 
Awsで構築したのだよ 05 プロセス監視、メモリ使用率、ディスク使用率をCloudWatchのカスタムメトリクスに追加したい
Awsで構築したのだよ 05 プロセス監視、メモリ使用率、ディスク使用率をCloudWatchのカスタムメトリクスに追加したいAwsで構築したのだよ 05 プロセス監視、メモリ使用率、ディスク使用率をCloudWatchのカスタムメトリクスに追加したい
Awsで構築したのだよ 05 プロセス監視、メモリ使用率、ディスク使用率をCloudWatchのカスタムメトリクスに追加したい
 
Mac Ports
Mac PortsMac Ports
Mac Ports
 
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
LPICレベル1技術解説セミナー(2012/11/11)
 

Más de arase_utagoe (9)

Slideshow title
Slideshow titleSlideshow title
Slideshow title
 
UpTest
UpTestUpTest
UpTest
 
CCCCC
CCCCCCCCCC
CCCCC
 
AAAAA
AAAAAAAAAA
AAAAA
 
 
2MB_2
2MB_22MB_2
2MB_2
 
5MB
5MB5MB
5MB
 
Slideshow title
Slideshow titleSlideshow title
Slideshow title
 
10kb
10kb10kb
10kb
 

1MB