SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 16
ARG 「ARGの10年-個人メディアから法人化へ」 図書系職員勉強会 10周年企画(第117回ku-librarians勉強会)「ARGとku-librarians の10年-これまでとこれから」 日時:2009年11月4日(水) 会場:京都大学附属図書館 岡本真 ACADEMIC RESOURCE GUIDE(ARG) 編集長 ACADEMIC RESOURCE GUIDE  http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
自己紹介-岡本真(おかもと・まこと) 現在: アカデミック・リソース・ガイド株式会社 代表取締役、プロデューサー ACADEMIC RESOURCE GUIDE編集長 兼任 情報処理学会DBS研究会/CH研究会運営委員 京都大学情報学研究科非常勤研究員(田中克己研究室) 東京大学Creation Advisor 国立情報学研究所産学連携研究員 過去: 国際基督教大学卒業(1997年) 編集者等を経て、 1999年~2009年、ヤフー株式会社に在籍 Yahoo!知恵袋、Yahoo!検索ランキング等の企画・設計・運用 2 ARG ACADEMIC RESOURCE GUIDE  http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
ARGの1年目(1998年/25歳) 「編集」への渇望 駆け出し編集者&東京大学研究生の頃 メルマガの登場 まぐまぐ法人化 発行登録(マガジンID:5669) 最初の記事構成 Guide & Review 二村一夫、赤間道夫、加藤哲郎 羅針盤 恋塚嘉、立岩真也 Web発信再録 渡辺潤、浜渦辰二 3 ARG ~15号 約2000部 旬刊 <世相> 郵便番号7桁化 金大中、韓国大統領に就任 ほぼ日刊イトイ新聞、創刊 松坂大輔擁する横浜高校甲子園を春夏連覇 横浜ベイスターズ日本一 ACADEMIC RESOURCE GUIDE  http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
ARGの2年目(1999年/26歳) 最初のお声掛かり FINE Chiba – 土屋俊との偶然/必然の出会い Yahoo! JAPAN就職 生活の安定化 研究会参加 法情報学研究会 夏井高人、岡村久道ら メディアと経済思想史研究会 田中秀臣、若田部昌澄ら 寄稿記事30本以上 尾城孝一、森田歌子らとの出会い 4 ARG ~50号 約3500部 旬刊 <世相> 自自連立、自自公連立内閣 池袋、下関等、通り魔事件相次ぐ 石原慎太郎、都知事に当選 SATR WARS新3部作公開 2000年問題 ACADEMIC RESOURCE GUIDE  http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
ARGの3年目(2000年/27歳) 趣味と実益の相乗効果 Yahoo!カテゴリの編集 社会科学 -大学、研究機関、研究者のサイト一斉登録 各種資料と情報源-図書館の一斉登録 自然科学と技術-大学、研究機関、研究者のサイト一斉登録 独自調査記事 専門図書館、議会、インターネット入試 寄稿記事引き続き活発 約30本 二木麻里、中山元、林賢紀、渡邊隆弘 指宿信 「ネット文献の引用方法について」 森岡正博 「著書のインターネット全文公開は暴挙か?」 5 ARG ~85号 約4000部 旬刊 <世相> 太田房江、初の女性知事に 小渕首相、緊急入院、森首相 西鉄バスジャック事件(2chメジャー化) 火山噴火相次ぐ(有珠山、三宅島、駒ケ岳) インターネット博覧会 ACADEMIC RESOURCE GUIDE  http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
ARGの4年目(2001年/28歳) 初めてのコラボレーション 猪瀬直樹によるメールマガジン「日本国の研究」創刊に参画 9・11の衝撃 研究者の声への注目 連載「対米同時多発テロ事件」 寄稿は引き続き活発(30本) 初の寄稿 「大学出版」49 「これからの学術情報流通におけるインターネットの役割」 6 ARG ~118号 約4700部 旬刊 <世相> 中央省庁再編 えひめ丸事件 Wikipedia日本語版、開設 小泉内閣発足 対米同時多発テロ、アフガン戦争 ACADEMIC RESOURCE GUIDE  http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
ARGの5年目(2002年/29歳) 独自企画への注力 人々の網の目、連載開始 「『近代デジタルライブラリー』をめぐって」 国立国会図書館関西館の開館 半年に渡る長期連載 14人の執筆者 翌2003年、読売新聞取材 中央省庁再編と特殊法人改革 リソースとしての特殊・認可法人 アーカイビングの強い意識 7 ARG ~149号 約5000部 旬刊 <世相> 食肉偽装事件 日韓サッカーW杯共催 小泉訪朝 小柴・田中両氏のノーベル賞受賞 盧武鉉、大統領当選 ACADEMIC RESOURCE GUIDE  http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
ARGの6年目(2003年/30歳) 図書館からのファーストコンタクト 「利用者の目からみた図書館の目録-評価する点、改善すべき点、期待する点」(「現代の図書館」41-4、日本図書館協会) 新着・新発見リソース開始 リソース公開の増大という背景 編集日誌との差別化 寄稿記事の減少 米澤誠、古賀崇ら 8 ARG ~179号 約4500部 旬刊 <世相> 横綱貴乃花、引退、朝青龍、横綱昇進 イラク戦争、開戦 スペースシャトル・コロンビア号、墜落 SARS、大流行 Mozilla Foundation設立 ACADEMIC RESOURCE GUIDE  http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
ARGの7年目(2004年/31歳) 継続の危機とブログによる再起 発行中断3ヶ月(5月~8月) Yahoo!知恵袋ベータ版の公開による多忙 ブログでの記事ストック化開始 情報工学との出会い デジタル資産活用戦略会議 ウェブ情報利活用WG 田中克己、山名早人ら 国立国会図書館からの招待 主題情報部研修(大場利康) 9 ARG ~199号 約4100部 旬刊 <世相> 自衛隊イラク派遣 鳥居インフルエンザ発生 Winny開発者逮捕 スマトラ島沖地震 振り込め詐欺手法登場 ACADEMIC RESOURCE GUIDE  http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
ARGの8年目(2005年/32歳) 執筆・講演、徐々に増加 講演:大図研オープンカレッジ OPAC論 執筆:デジタルアーカイブ白書 新着・新発見リソース、順調 年間360サイトを紹介 著書刊行の打診 2005年1月 『これからホームページを作る研究者のために』執筆開始 10 ARG ~228号 約4200部 旬刊 <世相> JR福知山線脱線事故 中国での反日暴動、フランスでの国内暴動 ハリケーン「カトリーナ」 郵政選挙 iPod nano、発売 ACADEMIC RESOURCE GUIDE  http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
ARGの9年目(2006年/33歳) 貸出履歴を利用したレコメンドシステム提案 2006年5月、情報科学技術協会での講演 『これからホームページをつくる研究者のために』(築地書館)刊行 執筆・講演依頼の急増 執筆6回、講演8回 京都図書館業界デビュー 大図研京都支部京都ワンディセミナー 11 ARG ~265号 約4500部 旬刊 <世相> 第1回WBC 冥王星、準惑星に 安倍内閣発足 北朝鮮、核実験 フセイン元イラク大統領、死刑執行 ACADEMIC RESOURCE GUIDE  http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
ARGの10年目(2007年/34歳) 提言へ 「「Web2.0」時代に対応する学術情報発信へ-真のユーザー参加拡大のためのデータ開放の提案」(『情報管理』49-11、科学技術振興機構、2007-02-01) NDL、NII、JSTを名指しした提言 執筆・講演、本格化 執筆8回、講演12回 TRCライブラリー・アカデミー 文部科学省図書館地区別研修 週刊化試行 2007年10月~ 12 ARG ~302号 約4700部 旬刊 <世相> iPhone発売 トムソン、ロイター買収を発表 ミャンマー、パキスタン情勢不安定化 フランス、韓国で大統領交代 福田内閣、発足 ACADEMIC RESOURCE GUIDE  http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
ARGの11年目(2008年/35歳) 週刊に移行 年間を通して毎週発行 部数は伸び悩み ARGカフェ&ARGフェストの開始 創刊10周年 京都での経験の成果 過去5回開催 毎回50名程度の参加者 次回は11月12日(木)開催 図書館業界の変化と硬直の実感 変化:日本図書館協会ステップアップ研修講師 全国図書館大会での貸出履歴と「図書館の自由」問題 13 ARG ~355号 約4700部 週刊 <世相> ロシア、メドヴェージェフ・プーチン二頭体制 中国・四川省で大地震 麻生内閣、発足 米大統領選、オバマ当選 リーマンショック ACADEMIC RESOURCE GUIDE  http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
ARGの12年目(2009年/36歳) Yahoo! JAPAN退職 2009年7月30日(在職10年3ヶ月) ARGフォーラムの開催(8月) 参加者400名 来春、書籍化 法人化 法人形態の検討 NPO、LLP、LLC、株式会社 アカデミック・リソース・ガイド株式会社設立 事業目的: インターネットサービスの企画、開発、運用 インターネット活用の研修、コンサルティング ウェブ技術に関わる産官学連携のコンサルティング、仲介 地域社会の活性化に関わるコンサルティング 前各号に附帯する執筆、出版、講演、講義 14 ARG ~407号 約4700部 週刊 <世相> オバマ米大統領就任 新型インフルエンザ流行 MS/Yahoo!提携 鳩山内閣成立 ? ACADEMIC RESOURCE GUIDE  http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
[PR] ARGの今後の活動予定 2009-11-06(Fri): 立命館大学グローバルCOEプログラム日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点GCOEセミナー「学術知を市民知に変える学術情報発信へ-特にウェブ 活用の観点から」<参加自由> 2009-11-12(Thu): 第6回ARGカフェ&ARGフェスト@横浜 於・神奈川県/パシフィコ横浜 その他(11/10~11/12図書館総合展中): 財政危機をチャンスに変える思考と戦略-低成長時代の図書館サービス指導理念 CiNiiリニューアル記念 ウェブAPIコンテスト優秀作品発表会 貸出履歴を利用した新しい利用者支援の展開リターンズ “グーグル文化と日本”-研究者、図書館の立場からグーグル・ブック構想を評価する Library of the Year 2009 最終選考会 ほか 15 ARG ACADEMIC RESOURCE GUIDE  http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
ご清聴に感謝続きは討論で ARG 本資料は後日、 ブログにて公開します http://d.hatena.ne.jp/arg/ 岡本真 ACADEMIC RESOURCE GUIDE(ARG) 編集長 ACADEMIC RESOURCE GUIDE  http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ 16 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

Nagoya(20151022)
Nagoya(20151022)Nagoya(20151022)
Nagoya(20151022)真 岡本
 
KushiroLib(20111128)
KushiroLib(20111128)KushiroLib(20111128)
KushiroLib(20111128)真 岡本
 
96th all japan-library_conference(20100917)
96th all japan-library_conference(20100917)96th all japan-library_conference(20100917)
96th all japan-library_conference(20100917)真 岡本
 
Contents Gakkai(20090820)
Contents Gakkai(20090820)Contents Gakkai(20090820)
Contents Gakkai(20090820)真 岡本
 
KushiroLib(20111127)
KushiroLib(20111127)KushiroLib(20111127)
KushiroLib(20111127)真 岡本
 
EdogawaLib(20130728)
EdogawaLib(20130728)EdogawaLib(20130728)
EdogawaLib(20130728)真 岡本
 

La actualidad más candente (6)

Nagoya(20151022)
Nagoya(20151022)Nagoya(20151022)
Nagoya(20151022)
 
KushiroLib(20111128)
KushiroLib(20111128)KushiroLib(20111128)
KushiroLib(20111128)
 
96th all japan-library_conference(20100917)
96th all japan-library_conference(20100917)96th all japan-library_conference(20100917)
96th all japan-library_conference(20100917)
 
Contents Gakkai(20090820)
Contents Gakkai(20090820)Contents Gakkai(20090820)
Contents Gakkai(20090820)
 
KushiroLib(20111127)
KushiroLib(20111127)KushiroLib(20111127)
KushiroLib(20111127)
 
EdogawaLib(20130728)
EdogawaLib(20130728)EdogawaLib(20130728)
EdogawaLib(20130728)
 

Destacado

Otsuma(2010511)
Otsuma(2010511)Otsuma(2010511)
Otsuma(2010511)真 岡本
 
Piaj(20100226)
Piaj(20100226)Piaj(20100226)
Piaj(20100226)真 岡本
 
Kinokuniya(20090711)
Kinokuniya(20090711)Kinokuniya(20090711)
Kinokuniya(20090711)真 岡本
 
NatoriLibrary(20140213)
NatoriLibrary(20140213)NatoriLibrary(20140213)
NatoriLibrary(20140213)真 岡本
 
Sentokyo(20061012)
Sentokyo(20061012)Sentokyo(20061012)
Sentokyo(20061012)真 岡本
 
20120701saveMLAK_kamiyo
20120701saveMLAK_kamiyo20120701saveMLAK_kamiyo
20120701saveMLAK_kamiyo真 岡本
 
20120701saveMLAK_egusa
20120701saveMLAK_egusa20120701saveMLAK_egusa
20120701saveMLAK_egusa真 岡本
 

Destacado (8)

Otsuma(2010511)
Otsuma(2010511)Otsuma(2010511)
Otsuma(2010511)
 
Piaj(20100226)
Piaj(20100226)Piaj(20100226)
Piaj(20100226)
 
Kinokuniya(20090711)
Kinokuniya(20090711)Kinokuniya(20090711)
Kinokuniya(20090711)
 
NatoriLibrary(20140213)
NatoriLibrary(20140213)NatoriLibrary(20140213)
NatoriLibrary(20140213)
 
Sentokyo(20061012)
Sentokyo(20061012)Sentokyo(20061012)
Sentokyo(20061012)
 
Bmb2008
Bmb2008Bmb2008
Bmb2008
 
20120701saveMLAK_kamiyo
20120701saveMLAK_kamiyo20120701saveMLAK_kamiyo
20120701saveMLAK_kamiyo
 
20120701saveMLAK_egusa
20120701saveMLAK_egusa20120701saveMLAK_egusa
20120701saveMLAK_egusa
 

Similar a Ku Librarians(20091104)

Hokudai Costep(20101208)
Hokudai Costep(20101208)Hokudai Costep(20101208)
Hokudai Costep(20101208)真 岡本
 
Ritsumei Dh Gcoe(20091106)
Ritsumei Dh Gcoe(20091106)Ritsumei Dh Gcoe(20091106)
Ritsumei Dh Gcoe(20091106)真 岡本
 
MojiHimoji(20110218)
MojiHimoji(20110218)MojiHimoji(20110218)
MojiHimoji(20110218)真 岡本
 
Okayamalib(20091009)
Okayamalib(20091009)Okayamalib(20091009)
Okayamalib(20091009)真 岡本
 
9th ar gcafe&argfest
9th ar gcafe&argfest9th ar gcafe&argfest
9th ar gcafe&argfest真 岡本
 
Ocu Gscc Ws(20090714)
Ocu Gscc Ws(20090714)Ocu Gscc Ws(20090714)
Ocu Gscc Ws(20090714)真 岡本
 
Tomonken62th(20150706)
Tomonken62th(20150706)Tomonken62th(20150706)
Tomonken62th(20150706)真 岡本
 
Tomonken(20140707)
Tomonken(20140707)Tomonken(20140707)
Tomonken(20140707)真 岡本
 
AkitaLib(20111209)
AkitaLib(20111209)AkitaLib(20111209)
AkitaLib(20111209)真 岡本
 
Clib(20090925)
Clib(20090925)Clib(20090925)
Clib(20090925)真 岡本
 
冒頭説明
冒頭説明冒頭説明
冒頭説明arg cafe
 
Isforum59th(20091007)
Isforum59th(20091007)Isforum59th(20091007)
Isforum59th(20091007)真 岡本
 
U-Hyogo(20140522)
U-Hyogo(20140522)U-Hyogo(20140522)
U-Hyogo(20140522)真 岡本
 
MeijiLibertyAcademy(20130930)
MeijiLibertyAcademy(20130930)MeijiLibertyAcademy(20130930)
MeijiLibertyAcademy(20130930)真 岡本
 
27th_ISSsquareWS(20120217)
27th_ISSsquareWS(20120217)27th_ISSsquareWS(20120217)
27th_ISSsquareWS(20120217)真 岡本
 
Shitantokyo(20120906)
Shitantokyo(20120906)Shitantokyo(20120906)
Shitantokyo(20120906)真 岡本
 
Doshisha(20110617)
Doshisha(20110617)Doshisha(20110617)
Doshisha(20110617)真 岡本
 
Keio(20110706)
Keio(20110706)Keio(20110706)
Keio(20110706)真 岡本
 
Doshisha(20120611)
Doshisha(20120611)Doshisha(20120611)
Doshisha(20120611)真 岡本
 
Andrew50th(20100918)
Andrew50th(20100918)Andrew50th(20100918)
Andrew50th(20100918)真 岡本
 

Similar a Ku Librarians(20091104) (20)

Hokudai Costep(20101208)
Hokudai Costep(20101208)Hokudai Costep(20101208)
Hokudai Costep(20101208)
 
Ritsumei Dh Gcoe(20091106)
Ritsumei Dh Gcoe(20091106)Ritsumei Dh Gcoe(20091106)
Ritsumei Dh Gcoe(20091106)
 
MojiHimoji(20110218)
MojiHimoji(20110218)MojiHimoji(20110218)
MojiHimoji(20110218)
 
Okayamalib(20091009)
Okayamalib(20091009)Okayamalib(20091009)
Okayamalib(20091009)
 
9th ar gcafe&argfest
9th ar gcafe&argfest9th ar gcafe&argfest
9th ar gcafe&argfest
 
Ocu Gscc Ws(20090714)
Ocu Gscc Ws(20090714)Ocu Gscc Ws(20090714)
Ocu Gscc Ws(20090714)
 
Tomonken62th(20150706)
Tomonken62th(20150706)Tomonken62th(20150706)
Tomonken62th(20150706)
 
Tomonken(20140707)
Tomonken(20140707)Tomonken(20140707)
Tomonken(20140707)
 
AkitaLib(20111209)
AkitaLib(20111209)AkitaLib(20111209)
AkitaLib(20111209)
 
Clib(20090925)
Clib(20090925)Clib(20090925)
Clib(20090925)
 
冒頭説明
冒頭説明冒頭説明
冒頭説明
 
Isforum59th(20091007)
Isforum59th(20091007)Isforum59th(20091007)
Isforum59th(20091007)
 
U-Hyogo(20140522)
U-Hyogo(20140522)U-Hyogo(20140522)
U-Hyogo(20140522)
 
MeijiLibertyAcademy(20130930)
MeijiLibertyAcademy(20130930)MeijiLibertyAcademy(20130930)
MeijiLibertyAcademy(20130930)
 
27th_ISSsquareWS(20120217)
27th_ISSsquareWS(20120217)27th_ISSsquareWS(20120217)
27th_ISSsquareWS(20120217)
 
Shitantokyo(20120906)
Shitantokyo(20120906)Shitantokyo(20120906)
Shitantokyo(20120906)
 
Doshisha(20110617)
Doshisha(20110617)Doshisha(20110617)
Doshisha(20110617)
 
Keio(20110706)
Keio(20110706)Keio(20110706)
Keio(20110706)
 
Doshisha(20120611)
Doshisha(20120611)Doshisha(20120611)
Doshisha(20120611)
 
Andrew50th(20100918)
Andrew50th(20100918)Andrew50th(20100918)
Andrew50th(20100918)
 

Más de 真 岡本

『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月) 真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月) 真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月) 真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月) 真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月) 真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)真 岡本
 
県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
 県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見 県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見真 岡本
 
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案真 岡本
 

Más de 真 岡本 (20)

『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第18号(2017年3月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第16号(2016年9月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第15号(2016年6月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第11号(2015年6月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号(2014年2月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第3号(2013年5月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』創刊号(2012年11月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第2号(2013年2月)
 
県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
 県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見 県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
県立図書館の再整備に向けた基本的な考え方 素案__に対する神奈川の県立図書館を考える会の意見
 
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
神奈川の県立図書館を考える会政策提言第2弾最終案
 

Último

TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 

Último (10)

TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 

Ku Librarians(20091104)

  • 1. ARG 「ARGの10年-個人メディアから法人化へ」 図書系職員勉強会 10周年企画(第117回ku-librarians勉強会)「ARGとku-librarians の10年-これまでとこれから」 日時:2009年11月4日(水) 会場:京都大学附属図書館 岡本真 ACADEMIC RESOURCE GUIDE(ARG) 編集長 ACADEMIC RESOURCE GUIDE http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
  • 2. 自己紹介-岡本真(おかもと・まこと) 現在: アカデミック・リソース・ガイド株式会社 代表取締役、プロデューサー ACADEMIC RESOURCE GUIDE編集長 兼任 情報処理学会DBS研究会/CH研究会運営委員 京都大学情報学研究科非常勤研究員(田中克己研究室) 東京大学Creation Advisor 国立情報学研究所産学連携研究員 過去: 国際基督教大学卒業(1997年) 編集者等を経て、 1999年~2009年、ヤフー株式会社に在籍 Yahoo!知恵袋、Yahoo!検索ランキング等の企画・設計・運用 2 ARG ACADEMIC RESOURCE GUIDE http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
  • 3. ARGの1年目(1998年/25歳) 「編集」への渇望 駆け出し編集者&東京大学研究生の頃 メルマガの登場 まぐまぐ法人化 発行登録(マガジンID:5669) 最初の記事構成 Guide & Review 二村一夫、赤間道夫、加藤哲郎 羅針盤 恋塚嘉、立岩真也 Web発信再録 渡辺潤、浜渦辰二 3 ARG ~15号 約2000部 旬刊 <世相> 郵便番号7桁化 金大中、韓国大統領に就任 ほぼ日刊イトイ新聞、創刊 松坂大輔擁する横浜高校甲子園を春夏連覇 横浜ベイスターズ日本一 ACADEMIC RESOURCE GUIDE http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
  • 4. ARGの2年目(1999年/26歳) 最初のお声掛かり FINE Chiba – 土屋俊との偶然/必然の出会い Yahoo! JAPAN就職 生活の安定化 研究会参加 法情報学研究会 夏井高人、岡村久道ら メディアと経済思想史研究会 田中秀臣、若田部昌澄ら 寄稿記事30本以上 尾城孝一、森田歌子らとの出会い 4 ARG ~50号 約3500部 旬刊 <世相> 自自連立、自自公連立内閣 池袋、下関等、通り魔事件相次ぐ 石原慎太郎、都知事に当選 SATR WARS新3部作公開 2000年問題 ACADEMIC RESOURCE GUIDE http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
  • 5. ARGの3年目(2000年/27歳) 趣味と実益の相乗効果 Yahoo!カテゴリの編集 社会科学 -大学、研究機関、研究者のサイト一斉登録 各種資料と情報源-図書館の一斉登録 自然科学と技術-大学、研究機関、研究者のサイト一斉登録 独自調査記事 専門図書館、議会、インターネット入試 寄稿記事引き続き活発 約30本 二木麻里、中山元、林賢紀、渡邊隆弘 指宿信 「ネット文献の引用方法について」 森岡正博 「著書のインターネット全文公開は暴挙か?」 5 ARG ~85号 約4000部 旬刊 <世相> 太田房江、初の女性知事に 小渕首相、緊急入院、森首相 西鉄バスジャック事件(2chメジャー化) 火山噴火相次ぐ(有珠山、三宅島、駒ケ岳) インターネット博覧会 ACADEMIC RESOURCE GUIDE http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
  • 6. ARGの4年目(2001年/28歳) 初めてのコラボレーション 猪瀬直樹によるメールマガジン「日本国の研究」創刊に参画 9・11の衝撃 研究者の声への注目 連載「対米同時多発テロ事件」 寄稿は引き続き活発(30本) 初の寄稿 「大学出版」49 「これからの学術情報流通におけるインターネットの役割」 6 ARG ~118号 約4700部 旬刊 <世相> 中央省庁再編 えひめ丸事件 Wikipedia日本語版、開設 小泉内閣発足 対米同時多発テロ、アフガン戦争 ACADEMIC RESOURCE GUIDE http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
  • 7. ARGの5年目(2002年/29歳) 独自企画への注力 人々の網の目、連載開始 「『近代デジタルライブラリー』をめぐって」 国立国会図書館関西館の開館 半年に渡る長期連載 14人の執筆者 翌2003年、読売新聞取材 中央省庁再編と特殊法人改革 リソースとしての特殊・認可法人 アーカイビングの強い意識 7 ARG ~149号 約5000部 旬刊 <世相> 食肉偽装事件 日韓サッカーW杯共催 小泉訪朝 小柴・田中両氏のノーベル賞受賞 盧武鉉、大統領当選 ACADEMIC RESOURCE GUIDE http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
  • 8. ARGの6年目(2003年/30歳) 図書館からのファーストコンタクト 「利用者の目からみた図書館の目録-評価する点、改善すべき点、期待する点」(「現代の図書館」41-4、日本図書館協会) 新着・新発見リソース開始 リソース公開の増大という背景 編集日誌との差別化 寄稿記事の減少 米澤誠、古賀崇ら 8 ARG ~179号 約4500部 旬刊 <世相> 横綱貴乃花、引退、朝青龍、横綱昇進 イラク戦争、開戦 スペースシャトル・コロンビア号、墜落 SARS、大流行 Mozilla Foundation設立 ACADEMIC RESOURCE GUIDE http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
  • 9. ARGの7年目(2004年/31歳) 継続の危機とブログによる再起 発行中断3ヶ月(5月~8月) Yahoo!知恵袋ベータ版の公開による多忙 ブログでの記事ストック化開始 情報工学との出会い デジタル資産活用戦略会議 ウェブ情報利活用WG 田中克己、山名早人ら 国立国会図書館からの招待 主題情報部研修(大場利康) 9 ARG ~199号 約4100部 旬刊 <世相> 自衛隊イラク派遣 鳥居インフルエンザ発生 Winny開発者逮捕 スマトラ島沖地震 振り込め詐欺手法登場 ACADEMIC RESOURCE GUIDE http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
  • 10. ARGの8年目(2005年/32歳) 執筆・講演、徐々に増加 講演:大図研オープンカレッジ OPAC論 執筆:デジタルアーカイブ白書 新着・新発見リソース、順調 年間360サイトを紹介 著書刊行の打診 2005年1月 『これからホームページを作る研究者のために』執筆開始 10 ARG ~228号 約4200部 旬刊 <世相> JR福知山線脱線事故 中国での反日暴動、フランスでの国内暴動 ハリケーン「カトリーナ」 郵政選挙 iPod nano、発売 ACADEMIC RESOURCE GUIDE http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
  • 11. ARGの9年目(2006年/33歳) 貸出履歴を利用したレコメンドシステム提案 2006年5月、情報科学技術協会での講演 『これからホームページをつくる研究者のために』(築地書館)刊行 執筆・講演依頼の急増 執筆6回、講演8回 京都図書館業界デビュー 大図研京都支部京都ワンディセミナー 11 ARG ~265号 約4500部 旬刊 <世相> 第1回WBC 冥王星、準惑星に 安倍内閣発足 北朝鮮、核実験 フセイン元イラク大統領、死刑執行 ACADEMIC RESOURCE GUIDE http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
  • 12. ARGの10年目(2007年/34歳) 提言へ 「「Web2.0」時代に対応する学術情報発信へ-真のユーザー参加拡大のためのデータ開放の提案」(『情報管理』49-11、科学技術振興機構、2007-02-01) NDL、NII、JSTを名指しした提言 執筆・講演、本格化 執筆8回、講演12回 TRCライブラリー・アカデミー 文部科学省図書館地区別研修 週刊化試行 2007年10月~ 12 ARG ~302号 約4700部 旬刊 <世相> iPhone発売 トムソン、ロイター買収を発表 ミャンマー、パキスタン情勢不安定化 フランス、韓国で大統領交代 福田内閣、発足 ACADEMIC RESOURCE GUIDE http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
  • 13. ARGの11年目(2008年/35歳) 週刊に移行 年間を通して毎週発行 部数は伸び悩み ARGカフェ&ARGフェストの開始 創刊10周年 京都での経験の成果 過去5回開催 毎回50名程度の参加者 次回は11月12日(木)開催 図書館業界の変化と硬直の実感 変化:日本図書館協会ステップアップ研修講師 全国図書館大会での貸出履歴と「図書館の自由」問題 13 ARG ~355号 約4700部 週刊 <世相> ロシア、メドヴェージェフ・プーチン二頭体制 中国・四川省で大地震 麻生内閣、発足 米大統領選、オバマ当選 リーマンショック ACADEMIC RESOURCE GUIDE http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
  • 14. ARGの12年目(2009年/36歳) Yahoo! JAPAN退職 2009年7月30日(在職10年3ヶ月) ARGフォーラムの開催(8月) 参加者400名 来春、書籍化 法人化 法人形態の検討 NPO、LLP、LLC、株式会社 アカデミック・リソース・ガイド株式会社設立 事業目的: インターネットサービスの企画、開発、運用 インターネット活用の研修、コンサルティング ウェブ技術に関わる産官学連携のコンサルティング、仲介 地域社会の活性化に関わるコンサルティング 前各号に附帯する執筆、出版、講演、講義 14 ARG ~407号 約4700部 週刊 <世相> オバマ米大統領就任 新型インフルエンザ流行 MS/Yahoo!提携 鳩山内閣成立 ? ACADEMIC RESOURCE GUIDE http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
  • 15. [PR] ARGの今後の活動予定 2009-11-06(Fri): 立命館大学グローバルCOEプログラム日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点GCOEセミナー「学術知を市民知に変える学術情報発信へ-特にウェブ 活用の観点から」<参加自由> 2009-11-12(Thu): 第6回ARGカフェ&ARGフェスト@横浜 於・神奈川県/パシフィコ横浜 その他(11/10~11/12図書館総合展中): 財政危機をチャンスに変える思考と戦略-低成長時代の図書館サービス指導理念 CiNiiリニューアル記念 ウェブAPIコンテスト優秀作品発表会 貸出履歴を利用した新しい利用者支援の展開リターンズ “グーグル文化と日本”-研究者、図書館の立場からグーグル・ブック構想を評価する Library of the Year 2009 最終選考会 ほか 15 ARG ACADEMIC RESOURCE GUIDE http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.
  • 16. ご清聴に感謝続きは討論で ARG 本資料は後日、 ブログにて公開します http://d.hatena.ne.jp/arg/ 岡本真 ACADEMIC RESOURCE GUIDE(ARG) 編集長 ACADEMIC RESOURCE GUIDE http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ 16 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.