SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 62
Descargar para leer sin conexión
Flex’s DIContainer
     ~ASphalt2 container~


                       c9katayama
Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
自己紹介

名前
 片山 暁雄(かたやま あきお)
ID
 c9katayama
所属
 T2 Project http://t2framework.org/
 株式会社キャピタルアセットプランニング

Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
自己紹介

OSS
 T2 Project (Java F/W)
 SDLoader ( Java Web Container)
 ASphalt2




Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
Agenda
ASphalt2 conatiner
 ASphalt2 containerとは
 作成動機
 基本機能
 使い方いろいろ
 まとめ

Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
Agenda




ASphalt2 containerとは



Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
ASphalt2 containerとは

 ASphalt2 container
  (アスファルトツーコテナー)
 ASphalt2(Flex2 UI Framework)
 DIコンテナ
 設定ファイル->CSS
 プログラマブル設定


Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
ASphalt2 containerとは

 Apache2 License
 http://code.google.com/p/asphalt2/
 v0_5_00




Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
作成動機




Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
作成動機
 デモ用のアプリケーション作成
 まだ通信先が出来てないよ!
 接続先が異なるよ!
 呼び出し部分は変えたくないよ!




    ここはつくりたい   ここはできてない

Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
作成動機
 とりいそぎDIコンテナを作ろう
                入れ替えるよ




       出来たら合体

Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
基本機能



Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
基本機能
 DI
 クラス構成/ライブラリ構成
 インスタンス管理
 CSSを使った設定
 プログラマブルな設定
 メタデータ


Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
DI



Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
DI
 インジェクション
 フィールドインジェクション
 セッターインジェクション
 メソッドインジェクション
 初期化メソッド
 DI後に呼び出ししてくれる




Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
DI
 設定
 CSS
 AS3
 メタデータ
 [Inject]
 [Init]




Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
クラス構成/ライブラリ構成



Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
クラス構成
 BeanFactoryインターフェース
  利用側のインターフェース
 CSSBeanFactoryクラス
  DI・インスタンスの管理を行うクラス
var factory:BeanFactory =
            CSSBeanFactory.getInstance();
//インスタンス取得
var hoge:IHoge =
            factory.getBeanByType(IHoge);
var foo:IFoo =
            factory.getBean(“foo-foo”);
Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
クラス構成

 必要なswcは1つ
 asphalt2container.swc




Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
インスタンス管理



Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
インスタンス管理
 “prototype”と”singleton”の指定が可能
   デフォルトは”singleton”
   ただし、設定でデフォルト自体を変更可能
//デフォルトをprototypeに変更
CSSBeanFactory.getInstance().defaultScope
         =CSSBeanFactory.SCOPE_PROTOTYPE

//CSSで指定も可
CSSBeanFactory{
  default-scope:”prototype”;
}
Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
CSSを使った設定



Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
CSSを使った設定

 1つのセレクタで、1つのオブジェクト
  の定義を書く

//CSSで指定
IHoge{
  bean-type:ClassReference(“hoge.impl.HogeImpl”);
  value1:1000;
  value2:”katayama”;
  value3:”toyama1”,”toyama2”;
}

Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
CSSを使った設定
public class HogeImpl implements IHoge{
  public var value:int;
  public var value2:String;                      IHoge
  public car value3:Array;
}

//CSSで指定
IHoge{
  bean-                                        HogeImpl
type:ClassReference(“hoge.impl.HogeImpl”);    #value1:int
  value1:1000;                               #value2:String
  value2:”katayama”;                         #value3:Array
  value3:”toyama1”,”toyama2”;
}



 Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
CSSを使った設定
 タイプセレクタでインターフェース名、bean-
  typeプロパティで実クラス名を記述
 CSSBeanFactory#getBeanByType()で設定したイ
  ンスタンスを取得
//CSSで指定
IHoge{
  bean-type:ClassReference(“hoge.impl.HogeImpl”);
}
//取得
var hoge:IHoge = factory.getBeanByType(IHoge);
var hoge:IHoge = factory.getBean(“IHoge”);
Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
CSSを使った設定

 クラスセレクタでもOK
.hoge-hoge{
  bean-type:ClassReference(“hoge.impl.HogeImpl”);
}

var hoge:IHoge = factory.getBean (“hoge-hoge”);

         どちらのセレクタも、機能的には変わりない
         「.hoge-hoge」の場合
         .hoge-hoge hoge-hoge hogeHoge
         で取得可能。
Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
CSSを使った設定

 プロパティはそのまま書く。
 ほかのbeanをDIする場合は、${}で書く
.hogehoge{
  bean-type:ClassReference(“hoge.impl.HogeImpl”);
  bar:12345;
  foo:”${IFoo}”;
}

IFoo{
  bean-type:ClassReference(“foo.impl.FooImpl”);
}
Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
CSSを使った設定

 ドット区切りにして${}で書くと、値をDI
  可能 (定数定義の一元化)
.hogehoge{
  bean-type:ClassReference(“hoge.impl.HogeImpl”);
  connect-url:”${jdbc.url}”;
}

jdbc{
  url: “jdbc://oresql/toyama:1919”;
}

Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
CSSを使った設定

 bean-scope,init-method

.hogehoge{
  bean-type:ClassReference(“hoge.impl.HogeImpl”);
  bean-scope:singleton;
  init-method:”init1”;
}




Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
ところで、何でCSSなの?



Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
CSSを使った設定

 XMLなどの設定ファイルを使用した場合、
  クラスがswfファイルに入らない
 どこかのクラスに書くか、コンパイル引
  数にクラスの一覧を書いたXMLファイル
  を渡さないとだめ。

     CSSなら、「ClassReference()」を使えば
     SWFにクラスが入る


Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04    demo
CSSを使った設定

 XMLなどの設定ファイルの場合、クラス
 名が正しいかどうか、コンパイルチェッ
 クできない


    CSSなら、「ClassReference()」を使えば
    コンパイルチェックしてくれる



Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
CSSを使った設定

 設定ファイルだと、リソースが埋め込め
 ない

       CSSなら、 「Embed()」を使えば、
       画像やSWFムービーをDIできる




Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
CSSを使った設定




  設定の 一元管理は CSS




Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
プログラマブルな設定



Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
プログラマブルな設定
 CSSは便利だけど、コードアシストが効
  かない
 コードベースで設定したい
 耐リファクタリング




Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
プログラマブルな設定
 bind().toType()で登録。
 toスコープ名でスコープを決められる
var factory:BeanFactory =
        CSSBeanFactory.getInstance();

factory.bind(IHoge).toType(IHogeImpl);
factory.bind(IFoo)
            .toType(IFooImpl)
                   .toPrototypeScope();

var hoge:IHoge = factory.getBeanByType(IHoge);
Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
プログラマブルな設定
 bind().toInstance() でインスタンスを
  直に登録
var factory:BeanFactory =
        CSSBeanFactory.getInstance();

factory.bind(IHoge).toInstance(new IHogeImpl());

var hoge:IHoge = factory.getBeanByType(IHoge);




Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
プログラマブルな設定
 bindConstant()で定数も登録可能

var factory:BeanFactory =
        CSSBeanFactory.getInstance();

factory.bindConstant(“yone.address”,”富山”);

“yone.address”で定数の取得可能




Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
プログラマブルな設定
 プログラマブルだと、設定が楽
 クラスをプログラムに書くので、swfに入
  らない可能性がない
 MixInなどで設定して、アプリ内で
  BeanFactory経由で値をとりだす




Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
メタデータ



Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
メタデータ
 プロパティ・メソッドに付与する
 beanについているメタデータを読み取り、
 処理する




Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
メタデータ
 [Inject]で、DI対象のプロパティ・メ
  ソッドを指定
 型名からDIするオブジェクトを決定
 // “IHoge”に紐付くインスタンスがインジェクトされる
[Inject]
public var hoge:IHoge;




Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
メタデータ
 name・required属性
  name インジェクトするオブジェクト名
    CSS,bindしたものどちらもインジェクト
     可能
  required
    値がない場合にエラーにするかどうか
    デフォルトtrue



Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
メタデータ

[Inject(“hoge”)]
public var hoge:IHoge;

[Inject(name=“hoge”)]     //上と一緒
public var hoge:IHoge;

[Inject(name=“yone.address”,required=true)]
public var hoge:IHoge;



Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
メタデータ
 Initメタデータ
   付与したメソッドが、すべてのDI実施後に実
    行される
   初期化処理などに利用

[Init]
public function initialize():void{}




Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
設定に関して



Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
メタデータ
 CSS、プログラマブルどちらでもOK
 混在してもOK
 CSSで設定したものを、メタデータを
  使ってDIすることも可能(逆も可能)
 好みに応じて利用




Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
使い方いろいろ



Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
その1



Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
使い方いろいろ
 サービス呼び出し部分を管理

public interface UserAuthService
                  extends IEventDispatcher{

    function executeAuth(user:User):void;
}




Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
使い方いろいろ
 開発時は実装クラスを作成
public class DummyUserAuthService
              extends EventDispatcher
              implements UserAuthService {

    public function executeAuth(user:User):void{
      dispatchEvent(new ResultEvent(“OK”));
    }
}



Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
使い方いろいろ
 サーバ側が出来てから、接続部分作成
public class ServerConnectAuthService
              extends EventDispatcher
                   implements UserAuthService{
  public var url:String;
  public var connect:URLConnect;
  public function executeAuth(user:User):void{
      connect.load(url,handleResult);
  }
  private function handleResult(e:ResultEvent):{
       dispatchEvent(e);
  }
}
Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
使い方いろいろ
 設定ファイルで切り替え
UserAuthService{
  bean-type:
    ClassReference(“DummyUserAuthService”);
}

UserAuthService{
    bean-type:
     ClassReference(“ServerConnectUserAuthService”);
    url:”http://www.livedoor.co.jp”;
}

Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
使い方いろいろ
 呼び出し側コード
var factory:BeanFactory
                 = CSSBeanFactory.getInstance();

var service:UserAuthService
       = factory.getBeanByType(UserAuthService);

service.addEventListener(
        ResultEvent.RESULT,handleResult);

service.executeAuth(user);

Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
その2



Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
使い方いろいろ
  モジュールを使って設定ごと変える
var factory:BeanFactory
               = CSSBeanFactory.getInstance();

factory.addEventListener(Event.COMPLETE,handle);

factory.loadModule(“config-module.swf”);




 Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
その3



Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
使い方いろいろ
  登録なしでインジェクト

var factory:BeanFactory
               = CSSBeanFactory.getInstance();

factory.inject(this);




 Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
使い方いろいろ
   コンテナに登録できないようなもの
   登録しなくてもいいけど、値を入れたい
<mx:Application>    public class Control
  <hoge:Control/>       implements IMXMLObject{
</mx:Application>
                        [Inject(“prop.hoge”)]
                        public var hoge:String;
                        [Inject]
                        public var service:IService;

                        public function initialized(
                              document:Object, id:String):void{
                           CSSBeanFactory.getInstance().inject(this);
                        }
                    }
  Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
まとめ



Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
まとめ

 設定や実行クラスを外に出せます
 設定自体の切り替えもできます
 分かりにくくならない範囲で
 ほかのDIコンテナとも比較して
 DIコンテナいるのか?



Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04
謝辞



               御清聴
              ありがとう
             ございました

Flex3勉強会第73回@北陸 2009-07-04

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )
15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )
15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )hiro345
 
XPagesで検索してみよう
XPagesで検索してみようXPagesで検索してみよう
XPagesで検索してみようMasahiko Miyo
 
はじめてのCouch db
はじめてのCouch dbはじめてのCouch db
はじめてのCouch dbEiji Kuroda
 
RailsエンジニアのためのSQLチューニング速習会
RailsエンジニアのためのSQLチューニング速習会RailsエンジニアのためのSQLチューニング速習会
RailsエンジニアのためのSQLチューニング速習会Nao Minami
 
WordPressで投稿記事情報の取得方法
WordPressで投稿記事情報の取得方法WordPressで投稿記事情報の取得方法
WordPressで投稿記事情報の取得方法regret raym
 
Cakephpstudy5 hacks jp
Cakephpstudy5 hacks jpCakephpstudy5 hacks jp
Cakephpstudy5 hacks jpHiroki Shimizu
 
20091030cakephphandson 01
20091030cakephphandson 0120091030cakephphandson 01
20091030cakephphandson 01Yusuke Ando
 
BPStudy32 CouchDB 再入門
BPStudy32 CouchDB 再入門BPStudy32 CouchDB 再入門
BPStudy32 CouchDB 再入門Yohei Sasaki
 
CEDEC 2018 最速のC#の書き方 - C#大統一理論へ向けて性能的課題を払拭する
CEDEC 2018 最速のC#の書き方 - C#大統一理論へ向けて性能的課題を払拭するCEDEC 2018 最速のC#の書き方 - C#大統一理論へ向けて性能的課題を払拭する
CEDEC 2018 最速のC#の書き方 - C#大統一理論へ向けて性能的課題を払拭するYoshifumi Kawai
 
Alfrescoのカスタムテーブルの使い方
Alfrescoのカスタムテーブルの使い方Alfrescoのカスタムテーブルの使い方
Alfrescoのカスタムテーブルの使い方Jun Terashita
 
Perlでちょいモテデザインパターン
PerlでちょいモテデザインパターンPerlでちょいモテデザインパターン
PerlでちょいモテデザインパターンYuki Manno
 
WordPress関数の処理コストを考えよう
WordPress関数の処理コストを考えようWordPress関数の処理コストを考えよう
WordPress関数の処理コストを考えようNaoki Matsuda
 
Apache Torqueについて
Apache TorqueについてApache Torqueについて
Apache Torqueについてtako pons
 
Webシステム脆弱性LT資料
Webシステム脆弱性LT資料Webシステム脆弱性LT資料
Webシステム脆弱性LT資料Tomohito Adachi
 
Easy caching and logging package using annotation in Python
Easy caching and logging package using annotation in PythonEasy caching and logging package using annotation in Python
Easy caching and logging package using annotation in PythonYasunori Horikoshi
 
Mixer2 で作るカスタムテンプレートエンジン #渋谷java
Mixer2 で作るカスタムテンプレートエンジン #渋谷javaMixer2 で作るカスタムテンプレートエンジン #渋谷java
Mixer2 で作るカスタムテンプレートエンジン #渋谷javaJun Futagawa
 
LINQ 概要 + 結構便利な LINQ to XML
LINQ 概要 + 結構便利な LINQ to XMLLINQ 概要 + 結構便利な LINQ to XML
LINQ 概要 + 結構便利な LINQ to XMLShinichiAoyagi
 

La actualidad más candente (20)

15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )
15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )
15分でCakePHPを始める方法(Nseg 2013-11-09 )
 
XPagesで検索してみよう
XPagesで検索してみようXPagesで検索してみよう
XPagesで検索してみよう
 
Try Jetpack
Try JetpackTry Jetpack
Try Jetpack
 
はじめてのCouch db
はじめてのCouch dbはじめてのCouch db
はじめてのCouch db
 
RailsエンジニアのためのSQLチューニング速習会
RailsエンジニアのためのSQLチューニング速習会RailsエンジニアのためのSQLチューニング速習会
RailsエンジニアのためのSQLチューニング速習会
 
WordPressで投稿記事情報の取得方法
WordPressで投稿記事情報の取得方法WordPressで投稿記事情報の取得方法
WordPressで投稿記事情報の取得方法
 
Cakephpstudy5 hacks jp
Cakephpstudy5 hacks jpCakephpstudy5 hacks jp
Cakephpstudy5 hacks jp
 
20091030cakephphandson 01
20091030cakephphandson 0120091030cakephphandson 01
20091030cakephphandson 01
 
BPStudy32 CouchDB 再入門
BPStudy32 CouchDB 再入門BPStudy32 CouchDB 再入門
BPStudy32 CouchDB 再入門
 
CEDEC 2018 最速のC#の書き方 - C#大統一理論へ向けて性能的課題を払拭する
CEDEC 2018 最速のC#の書き方 - C#大統一理論へ向けて性能的課題を払拭するCEDEC 2018 最速のC#の書き方 - C#大統一理論へ向けて性能的課題を払拭する
CEDEC 2018 最速のC#の書き方 - C#大統一理論へ向けて性能的課題を払拭する
 
Hbstudy41 auto scaling
Hbstudy41 auto scalingHbstudy41 auto scaling
Hbstudy41 auto scaling
 
Alfrescoのカスタムテーブルの使い方
Alfrescoのカスタムテーブルの使い方Alfrescoのカスタムテーブルの使い方
Alfrescoのカスタムテーブルの使い方
 
Perlでちょいモテデザインパターン
PerlでちょいモテデザインパターンPerlでちょいモテデザインパターン
Perlでちょいモテデザインパターン
 
WordPress関数の処理コストを考えよう
WordPress関数の処理コストを考えようWordPress関数の処理コストを考えよう
WordPress関数の処理コストを考えよう
 
Apache Torqueについて
Apache TorqueについてApache Torqueについて
Apache Torqueについて
 
Webシステム脆弱性LT資料
Webシステム脆弱性LT資料Webシステム脆弱性LT資料
Webシステム脆弱性LT資料
 
Easy caching and logging package using annotation in Python
Easy caching and logging package using annotation in PythonEasy caching and logging package using annotation in Python
Easy caching and logging package using annotation in Python
 
Mixer2 で作るカスタムテンプレートエンジン #渋谷java
Mixer2 で作るカスタムテンプレートエンジン #渋谷javaMixer2 で作るカスタムテンプレートエンジン #渋谷java
Mixer2 で作るカスタムテンプレートエンジン #渋谷java
 
LINQ 概要 + 結構便利な LINQ to XML
LINQ 概要 + 結構便利な LINQ to XMLLINQ 概要 + 結構便利な LINQ to XML
LINQ 概要 + 結構便利な LINQ to XML
 
Mongodb
MongodbMongodb
Mongodb
 

Destacado

CDP Night #1 静的コンテンツ配信編
CDP Night #1 静的コンテンツ配信編CDP Night #1 静的コンテンツ配信編
CDP Night #1 静的コンテンツ配信編Akio Katayama
 
Gluster fsにおいて内在するincident要因
Gluster fsにおいて内在するincident要因Gluster fsにおいて内在するincident要因
Gluster fsにおいて内在するincident要因TaikaiSebastianHirose
 
Awsではじめるgluster fs 20120726-public
Awsではじめるgluster fs 20120726-publicAwsではじめるgluster fs 20120726-public
Awsではじめるgluster fs 20120726-publicAkio Katayama
 
Aws meister-cloud formation-summit2012
Aws meister-cloud formation-summit2012Aws meister-cloud formation-summit2012
Aws meister-cloud formation-summit2012Akio Katayama
 
AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介
AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介
AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介Akio Katayama
 
SORACOMでのJava/AWS活用
SORACOMでのJava/AWS活用SORACOMでのJava/AWS活用
SORACOMでのJava/AWS活用Akio Katayama
 
CephとGluster次期バージョンでの新機能
CephとGluster次期バージョンでの新機能CephとGluster次期バージョンでの新機能
CephとGluster次期バージョンでの新機能Emma Haruka Iwao
 

Destacado (8)

Amazon web services
Amazon web servicesAmazon web services
Amazon web services
 
CDP Night #1 静的コンテンツ配信編
CDP Night #1 静的コンテンツ配信編CDP Night #1 静的コンテンツ配信編
CDP Night #1 静的コンテンツ配信編
 
Gluster fsにおいて内在するincident要因
Gluster fsにおいて内在するincident要因Gluster fsにおいて内在するincident要因
Gluster fsにおいて内在するincident要因
 
Awsではじめるgluster fs 20120726-public
Awsではじめるgluster fs 20120726-publicAwsではじめるgluster fs 20120726-public
Awsではじめるgluster fs 20120726-public
 
Aws meister-cloud formation-summit2012
Aws meister-cloud formation-summit2012Aws meister-cloud formation-summit2012
Aws meister-cloud formation-summit2012
 
AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介
AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介
AWS Elastic BeanstalkとAWS Lambdaのご紹介
 
SORACOMでのJava/AWS活用
SORACOMでのJava/AWS活用SORACOMでのJava/AWS活用
SORACOMでのJava/AWS活用
 
CephとGluster次期バージョンでの新機能
CephとGluster次期バージョンでの新機能CephとGluster次期バージョンでの新機能
CephとGluster次期バージョンでの新機能
 

Similar a FxUG in Toyama - ASphalt2 container -

SpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsug
SpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsugSpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsug
SpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsugY Watanabe
 
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方linzhixing
 
G*workshop 2011/11/22 Geb+Betamax
G*workshop 2011/11/22 Geb+BetamaxG*workshop 2011/11/22 Geb+Betamax
G*workshop 2011/11/22 Geb+BetamaxNobuhiro Sue
 
Seasarプロジェクト徹底攻略
Seasarプロジェクト徹底攻略Seasarプロジェクト徹底攻略
Seasarプロジェクト徹底攻略takezoe
 
はじめてのCodeIgniter
はじめてのCodeIgniterはじめてのCodeIgniter
はじめてのCodeIgniterYuya Matsushima
 
10分でわかるFuelPHP @ 2013/04 FuelPHP入門ハンズオン vol.1
 10分でわかるFuelPHP @ 2013/04 FuelPHP入門ハンズオン vol.1 10分でわかるFuelPHP @ 2013/04 FuelPHP入門ハンズオン vol.1
10分でわかるFuelPHP @ 2013/04 FuelPHP入門ハンズオン vol.1kenjis
 
TDC20111031_Groovy_Geb
TDC20111031_Groovy_GebTDC20111031_Groovy_Geb
TDC20111031_Groovy_GebNobuhiro Sue
 
Spring Framework ふりかえりと4.3新機能
Spring Framework ふりかえりと4.3新機能Spring Framework ふりかえりと4.3新機能
Spring Framework ふりかえりと4.3新機能kimulla
 
Hive undocumented feature
Hive undocumented featureHive undocumented feature
Hive undocumented featuretamtam180
 
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップYasuhito Yabe
 
Inside mobage platform
Inside mobage platformInside mobage platform
Inside mobage platformToru Yamaguchi
 
エンタープライズ分野での実践AngularJS
エンタープライズ分野での実践AngularJSエンタープライズ分野での実践AngularJS
エンタープライズ分野での実践AngularJSAyumi Goto
 
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniterWTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniterMasanori Oobayashi
 
Ibm worklight デモ環境とサンプルコード
Ibm worklight デモ環境とサンプルコードIbm worklight デモ環境とサンプルコード
Ibm worklight デモ環境とサンプルコードK Kimura
 
第2回デザインパターン資料
第2回デザインパターン資料第2回デザインパターン資料
第2回デザインパターン資料gaaupp
 

Similar a FxUG in Toyama - ASphalt2 container - (20)

Flex's DI Container
Flex's DI ContainerFlex's DI Container
Flex's DI Container
 
SpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsug
SpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsugSpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsug
SpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsug
 
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
 
G*workshop 2011/11/22 Geb+Betamax
G*workshop 2011/11/22 Geb+BetamaxG*workshop 2011/11/22 Geb+Betamax
G*workshop 2011/11/22 Geb+Betamax
 
Seasarプロジェクト徹底攻略
Seasarプロジェクト徹底攻略Seasarプロジェクト徹底攻略
Seasarプロジェクト徹底攻略
 
はじめてのCodeIgniter
はじめてのCodeIgniterはじめてのCodeIgniter
はじめてのCodeIgniter
 
HTML5&API総まくり
HTML5&API総まくりHTML5&API総まくり
HTML5&API総まくり
 
10分でわかるFuelPHP @ 2013/04 FuelPHP入門ハンズオン vol.1
 10分でわかるFuelPHP @ 2013/04 FuelPHP入門ハンズオン vol.1 10分でわかるFuelPHP @ 2013/04 FuelPHP入門ハンズオン vol.1
10分でわかるFuelPHP @ 2013/04 FuelPHP入門ハンズオン vol.1
 
TDC20111031_Groovy_Geb
TDC20111031_Groovy_GebTDC20111031_Groovy_Geb
TDC20111031_Groovy_Geb
 
Spring Framework ふりかえりと4.3新機能
Spring Framework ふりかえりと4.3新機能Spring Framework ふりかえりと4.3新機能
Spring Framework ふりかえりと4.3新機能
 
Hive undocumented feature
Hive undocumented featureHive undocumented feature
Hive undocumented feature
 
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
 
HTML5最新動向
HTML5最新動向HTML5最新動向
HTML5最新動向
 
Inside mobage platform
Inside mobage platformInside mobage platform
Inside mobage platform
 
エンタープライズ分野での実践AngularJS
エンタープライズ分野での実践AngularJSエンタープライズ分野での実践AngularJS
エンタープライズ分野での実践AngularJS
 
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniterWTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
 
Embulk 20150411
Embulk 20150411Embulk 20150411
Embulk 20150411
 
Ibm worklight デモ環境とサンプルコード
Ibm worklight デモ環境とサンプルコードIbm worklight デモ環境とサンプルコード
Ibm worklight デモ環境とサンプルコード
 
第2回デザインパターン資料
第2回デザインパターン資料第2回デザインパターン資料
第2回デザインパターン資料
 
Grails 2.0.0.M1の話
Grails 2.0.0.M1の話 Grails 2.0.0.M1の話
Grails 2.0.0.M1の話
 

Más de Akio Katayama

IAMでまもれ僕らのAWS(JAWS-UG 初心者支部)
IAMでまもれ僕らのAWS(JAWS-UG 初心者支部)IAMでまもれ僕らのAWS(JAWS-UG 初心者支部)
IAMでまもれ僕らのAWS(JAWS-UG 初心者支部)Akio Katayama
 
3つのS3バケット
3つのS3バケット3つのS3バケット
3つのS3バケットAkio Katayama
 
JAWS-UG名古屋 Lambda-LT
JAWS-UG名古屋 Lambda-LTJAWS-UG名古屋 Lambda-LT
JAWS-UG名古屋 Lambda-LTAkio Katayama
 
[JAWS-UG 三都物語 2014] 三都物語でAmazon SWFと握手!
[JAWS-UG 三都物語 2014] 三都物語でAmazon SWFと握手! [JAWS-UG 三都物語 2014] 三都物語でAmazon SWFと握手!
[JAWS-UG 三都物語 2014] 三都物語でAmazon SWFと握手! Akio Katayama
 
AWS Cloud Design Pattern for Enterprise
AWS Cloud Design Pattern for EnterpriseAWS Cloud Design Pattern for Enterprise
AWS Cloud Design Pattern for EnterpriseAkio Katayama
 
あたらしいCloud Design Pattern
あたらしいCloud Design PatternあたらしいCloud Design Pattern
あたらしいCloud Design PatternAkio Katayama
 
AWS re:Invent 2013 参加報告(新サービスとセッション)
AWS re:Invent 2013 参加報告(新サービスとセッション)AWS re:Invent 2013 参加報告(新サービスとセッション)
AWS re:Invent 2013 参加報告(新サービスとセッション)Akio Katayama
 
AWS上で使えるストレージ十番勝負
AWS上で使えるストレージ十番勝負AWS上で使えるストレージ十番勝負
AWS上で使えるストレージ十番勝負Akio Katayama
 
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)Akio Katayama
 
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)Akio Katayama
 
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Cloudformation)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Cloudformation)AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Cloudformation)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Cloudformation)Akio Katayama
 
Amazon SimpleWorkflowのご紹介
Amazon SimpleWorkflowのご紹介Amazon SimpleWorkflowのご紹介
Amazon SimpleWorkflowのご紹介Akio Katayama
 
Aws elastic beanstalk-handson-summit2012
Aws elastic beanstalk-handson-summit2012Aws elastic beanstalk-handson-summit2012
Aws elastic beanstalk-handson-summit2012Akio Katayama
 
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -Akio Katayama
 
AWSマイスターシリーズ(Elastic Beanstalk)
AWSマイスターシリーズ(Elastic Beanstalk)AWSマイスターシリーズ(Elastic Beanstalk)
AWSマイスターシリーズ(Elastic Beanstalk)Akio Katayama
 

Más de Akio Katayama (20)

IAMでまもれ僕らのAWS(JAWS-UG 初心者支部)
IAMでまもれ僕らのAWS(JAWS-UG 初心者支部)IAMでまもれ僕らのAWS(JAWS-UG 初心者支部)
IAMでまもれ僕らのAWS(JAWS-UG 初心者支部)
 
3つのS3バケット
3つのS3バケット3つのS3バケット
3つのS3バケット
 
前座Lambda
前座Lambda前座Lambda
前座Lambda
 
AWS Mahjong
AWS MahjongAWS Mahjong
AWS Mahjong
 
JAWS-UG名古屋 Lambda-LT
JAWS-UG名古屋 Lambda-LTJAWS-UG名古屋 Lambda-LT
JAWS-UG名古屋 Lambda-LT
 
[JAWS-UG 三都物語 2014] 三都物語でAmazon SWFと握手!
[JAWS-UG 三都物語 2014] 三都物語でAmazon SWFと握手! [JAWS-UG 三都物語 2014] 三都物語でAmazon SWFと握手!
[JAWS-UG 三都物語 2014] 三都物語でAmazon SWFと握手!
 
AWS Cloud Design Pattern for Enterprise
AWS Cloud Design Pattern for EnterpriseAWS Cloud Design Pattern for Enterprise
AWS Cloud Design Pattern for Enterprise
 
あたらしいCloud Design Pattern
あたらしいCloud Design PatternあたらしいCloud Design Pattern
あたらしいCloud Design Pattern
 
AWS re:Invent 2013 参加報告(新サービスとセッション)
AWS re:Invent 2013 参加報告(新サービスとセッション)AWS re:Invent 2013 参加報告(新サービスとセッション)
AWS re:Invent 2013 参加報告(新サービスとセッション)
 
AWS上で使えるストレージ十番勝負
AWS上で使えるストレージ十番勝負AWS上で使えるストレージ十番勝負
AWS上で使えるストレージ十番勝負
 
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
 
PHP on Cloud
PHP on CloudPHP on Cloud
PHP on Cloud
 
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Beanstalk)
 
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Cloudformation)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Cloudformation)AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Cloudformation)
AWSマイスターシリーズReloaded(AWS Cloudformation)
 
Amazon SimpleWorkflowのご紹介
Amazon SimpleWorkflowのご紹介Amazon SimpleWorkflowのご紹介
Amazon SimpleWorkflowのご紹介
 
Aws elastic beanstalk-handson-summit2012
Aws elastic beanstalk-handson-summit2012Aws elastic beanstalk-handson-summit2012
Aws elastic beanstalk-handson-summit2012
 
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -
 
AWSマイスターシリーズ(Elastic Beanstalk)
AWSマイスターシリーズ(Elastic Beanstalk)AWSマイスターシリーズ(Elastic Beanstalk)
AWSマイスターシリーズ(Elastic Beanstalk)
 
AWS Update 2011/10
AWS Update 2011/10AWS Update 2011/10
AWS Update 2011/10
 
Aws sdk for java
Aws sdk for javaAws sdk for java
Aws sdk for java
 

Último

プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価sugiuralab
 
プレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールプレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールsugiuralab
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxAtomu Hidaka
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directoryosamut
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000Shota Ito
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 

Último (8)

プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
 
プレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールプレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツール
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 

FxUG in Toyama - ASphalt2 container -