SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 80
UXとUXのためのデザインのはなし
プロダクト&サービスグループ
佐々木 将之
2ndFACTORYCO.,Ltd. 2
本日お話しすること
UXのはなし
UXDのはなし
HCDのはなし
弊社事例のご紹介
質疑応答など
2ndFACTORYCO.,Ltd. 3
自己紹介
2ndFACTORYCO.,Ltd. 4
自己紹介
2007年より、通信システム系受託
システム企業に入社。自社製品開
発部署にて、ホームネットワーク
系メディアプレイヤー関連のミド
ルウェア開発業務に従事。2012年
11月に株式会社セカンドファクト
リー入社。
エンジニアとしてExTOUCH、
ExTOUCH Biz、QOOpaなどのプ
ロダクト・サービス開発に従事。
佐々木 将之
エクスペリエンスアーキテクト
プロダクト&サービスグループ
2ndFACTORYCO.,Ltd. 5
株式会社セカンドファクトリー
2ndFACTORYCO.,Ltd. 6
セカンドファクトリーを
知ってる人、挙手お願いいたします
先生、怒らないから
2ndFACTORYCO.,Ltd. 7
セカンドファクトリーの提供できること
UX&CLOUD Professional Services
Comfortable experience for everyone everywhere
Device CLOUD
Consulting(Engagement)
Solution & Services
Design & Development
2ndFACTORYCO.,Ltd. 8
バランスのよい開発
2ndFACTORYCO.,Ltd. 9
セカンドファクトリーのチームモデル
2ndFACTORYCO.,Ltd. 10
セカンドファクトリーのチームモデル
エクスペリエンス
ストラテジスト
エクスペリエンス
マネージャー
エクスペリエンス
アーキテクト
2ndFACTORYCO.,Ltd. 11
自己紹介
2007年より、通信システム系受託
システム企業に入社。自社製品開
発部署にて、ホームネットワーク
系メディアプレイヤー関連のミド
ルウェア開発業務に従事。2012年
11月に株式会社セカンドファクト
リー入社。
エンジニアとしてExTOUCH、
ExTOUCH Biz、QOOpaなどの自
社プロダクト・サービス開発に従
事。
佐々木 将之
エクスペリエンスアーキテクト
プロダクト&サービスグループ
2ndFACTORYCO.,Ltd. 12
裏の自己紹介
「開発の楽しさを発見しよう。広
げよう。」「開発の現場を前進さ
せよう」をコンセプトとした
【DevLOVE】の裏方に2010年10
月よりジョイン。2010年度産業技
術大学院大学履修証明プログラム
人間中心デザイン履修証明取得。
2011年3月より「現場で使える人
間中心デザインの実践」をコンセ
プトとした【hcdvalue】の立ち上
げより参加。
ちゃちゃき
勉強会イベント・ワークショップの企画・運営
DevLOVE & hcdvalue
chachaki
2ndFACTORYCO.,Ltd. 13
社外勉強会コミュニティ
hcdvalue
DevLOVE
開発の楽しさを発見しよう。広げよう。
開発の現場を前進させよう。
現場で使える人間中心設計(HCD)の実践
2ndFACTORYCO.,Ltd. 14
HDIfesのご紹介
hcdvalueDevLOVE
IGDAJapan
2ndFACTORYCO.,Ltd. 15
注意!
これから話すことは
「エンジニア」視点から見たUXやデザインのお話です。
「デザイナー」視点とは異なる面があります。
2ndFACTORYCO.,Ltd. 16
私のモチベーション
エンジニアリング
(創り出す方法、生み出す方法、プラスの方向)
と
デザイン
(見分ける方法、見極める方法、マイナスの方向)
を
繋げていきたい
2ndFACTORYCO.,Ltd. 17
陰陽みたいなイメージです
2ndFACTORYCO.,Ltd. 18
本日お話しすること
UXのはなし
UXDのはなし
HCDのはなし
弊社事例のご紹介
質疑応答など
2ndFACTORYCO.,Ltd. 19
UXのはなし
2ndFACTORYCO.,Ltd. 20
UX?
2ndFACTORYCO.,Ltd. 21
ISO9241-210における定義
 製品やシステム、サービスの利用、および/もしくは予
想された使い方によってもたらされる人々の知覚と反応
1. 使用前、使用中、使用後に起こる、ユーザの感情、新年、嗜好、近く、生理学的・心理学
的な反応、態度、達成感のすべてを含む。
2. ブランドイメージ、見た目、機能、システムのパフォーマンス、インタラクティブシステ
ムのインタラクティブな振る舞いと支援機能、事前の経験から生じたユーザの内的および
身体的状態、態度、スキルとパーソナリティ、利用状況の結果である。
3. ユーザの個人的目標という観点から考えた時には、通常はユーザーエクスペリエンスに付
随する知覚的・感情的な側面をユーザービリティは含むことができる。ユーザービリティ
の基準を用いてユーザーエクスペリエンスの諸側面を評価することができる。
2ndFACTORYCO.,Ltd. 22
ISO9241-210における定義
 製品やシステム、サービスの利用、および/もしくは予
想された使い方によってもたらされる人々の知覚と反応
1. 使用前、使用中、使用後に起こる、ユーザの感情、新年、嗜好、近く、生理学的・心理学
的な反応、態度、達成感のすべてを含む。
2. ブランドイメージ、見た目、機能、システムのパフォーマンス、インタラクティブシステ
ムのインタラクティブな振る舞いと支援機能、事前の経験から生じたユーザの内的および
身体的状態、態度、スキルとパーソナリティ、利用状況の結果である。
3. ユーザの個人的目標という観点から考えた時には、通常はユーザーエクスペリエンスに付
随する知覚的・感情的な側面をユーザービリティは含むことができる。ユーザービリティ
の基準を用いてユーザーエクスペリエンスの諸側面を評価することができる。
2ndFACTORYCO.,Ltd. 23
ヒトとモノ・サービスの関係
コンテキスト(利用状況)
ヒト 画面
(デバイス)
システム
Web
サービス
2ndFACTORYCO.,Ltd. 24
ヒトとモノ・サービスの関係
コンテキスト(利用状況)
ヒト 画面
(デバイス)
システム
Web
サービス
人工物
UX
2ndFACTORYCO.,Ltd. 25
ヒトとモノ・サービスの関係
コンテキスト(利用状況)
ヒト 画面
(デバイス)
システム
Web
サービスUX
フロントエンド バックエンド
2ndFACTORYCO.,Ltd. 26
ヒトとモノ・サービスの関係
コンテキスト(利用状況)
ヒト 画面
(デバイス)
システム
Web
サービスUX
インタラクション
Ix インタフェース
UI
2ndFACTORYCO.,Ltd. 27
ヒトとモノ・サービスの関係
コンテキスト(利用状況)
ヒト 画面
(デバイス)
システム
Web
サービスUX
利用状況が異なれば
同じUIでもUXは
異なります
2ndFACTORYCO.,Ltd. 28
ここまでのまとめ
 UXはヒトの内面の話です
– UXとUIは関連はするが別物です
– 字面が似ているだけです
 UX「のための」デザインです(Design for UX)
– UX「を」デザインするのではないです(Design UX)
– 私達開発者がデザインする対象は「人工物」です
 利用状況の把握が大事です
– 全く同じUIでも、利用状況が異なれば全く違うものになります
2ndFACTORYCO.,Ltd. 29
ここまで
大丈夫です?抽象的すぎます?
2ndFACTORYCO.,Ltd. 30
UX白書について
 UX白書とは?
UXの薄い本
ドイツのDagstuhlで専門家(研究
者・実務家)30名が「UXの概念」に
ついて共通認識を形成すべく、
2010年9月に実施したセミナーにて
議論された内容をまとめた宣言文。
2011年2月英語版web公開。
2011年12月日本語版web公開。
http://www.allaboutux.org/uxwhitepaper
http://site.hcdvalue.org/docs
2ndFACTORYCO.,Ltd. 31
UX白書における定義(期間的概念)
予期的
UX
利用前
一時的
UX
利用中
エピソード
的UX
利用後
累積的
UX
利用時間
全体
体験を
想像する
体験する ある体験を
内省する
回想する
iPhoneに触れる前、
CMなど
iPhoneを
使ってる間
iPhoneを思い返す iPhoneが
無くてはならない
ものになる
2ndFACTORYCO.,Ltd. 32
UXのはなしのまとめ
 UXは製品・サービスに「触れている間」だけではない
– 製品・サービスに触れる前
– 製品・サービスに触れた後、思い返す時
– それによって「意味」が形成される
2ndFACTORYCO.,Ltd. 33
本日お話しすること
UXのはなし
UXDのはなし
HCDのはなし
弊社事例のご紹介
質疑応答など
2ndFACTORYCO.,Ltd. 34
UXDのはなし
2ndFACTORYCO.,Ltd. 35
UXDの話
では、製品・サービスに対する反応は、
全部「UX」なのではないか?
⇒はい。私はそう思います。
⇒大事なのは「UX」ではなく「UXD(Design for UX)」
の視点だと思っています。
2ndFACTORYCO.,Ltd. 36
UXDの話
 デザイン
– 意匠(装飾)
– 設計(こちらの意味で使っています!)
 UXのために「設計」する
 UXのために「計画」する
⇒UXを「再生産可能」なものにする
2ndFACTORYCO.,Ltd. 37
産業革命以降の話
使い手 作り手
1:1
産業革命
以前
使い手
作り手
N:1
産業革命
以後
「一点もの」
使い手にfixしたものづくり
大量生産・大量消費
コスト競争
高機能化
2ndFACTORYCO.,Ltd. 38
あるUXを共通の認識に
あるUX
開発者 デザイナ 運用担当
ユーザー
サポート マーケタ
2ndFACTORYCO.,Ltd. 39
ん??
急に話変えました?
2ndFACTORYCO.,Ltd. 40
UXDのレイヤー構造
ユーザーを共通認識とした
組織のデザイン
ユーザーのシナリオのデザイン
ユーザーのことを考えた
UI・グラフィックのデザイン
2ndFACTORYCO.,Ltd. 41
UXDのレイヤー構造
ユーザーを共通認識とした
組織のデザイン
ユーザーのシナリオのデザイン
ユーザーのことを考えた
UI・グラフィックのデザイン
UXのための
人工物のデザイン
2ndFACTORYCO.,Ltd. 42
UXDのレイヤー構造
ユーザーを共通認識とした
組織のデザイン
ユーザーのシナリオのデザイン
ユーザーのことを考えた
UI・グラフィックのデザイン
UXのための
人工物のデザイン
UXを提供するための
仕組みのデザイン
2ndFACTORYCO.,Ltd. 43
UXDのレイヤー構造
ユーザーを共通認識とした
組織のデザイン
ユーザーのシナリオのデザイン
ユーザーのことを考えた
UI・グラフィックのデザイン
UXのための
人工物のデザイン
UXを提供するための
仕組みのデザイン
UXを提供する仕組み
の仕組みのデザイン
2ndFACTORYCO.,Ltd. 44
「仕組み」をつくる
2ndFACTORYCO.,Ltd. 45
あるUXを軸に組織をつくる
あるUX
開発者 デザイナ 運用担当
ユーザー
サポート マーケタ
2ndFACTORYCO.,Ltd. 46
ここまでのまとめ
 開発者にとって、大事なのはUXそのものよりUXD
 再生産可能な体験を提供するための話をしましょう
 どのレイヤの話をしたいのか
– UXを考えたUIのデザイン
– ユーザーシナリオのデザイン
– ユーザーシナリオを考えられる組織のデザイン
2ndFACTORYCO.,Ltd. 47
本日お話しすること
UXのはなし
UXDのはなし
HCDのはなし
弊社事例のご紹介
質疑応答など
2ndFACTORYCO.,Ltd. 48
HCDのはなし
2ndFACTORYCO.,Ltd. 49
どう作る?
 UXDが大事なのはなんとなく分かった。
 じゃあ、どうやってつくるの?
2ndFACTORYCO.,Ltd. 50
ここのレイヤの話をします
ユーザーを共通認識とした
組織のデザイン
ユーザーのシナリオのデザイン
ユーザーのことを考えた
UI・グラフィックのデザイン
UXを提供するための
仕組みのデザイン
2ndFACTORYCO.,Ltd. 51
こうやったらいいのでは?
ユーザーやその周辺のことを
分析する
ユーザーのための製品・サービ
スを企画する・作ってみる
ユーザーが体験できているか
評価する
ユーザーやその周辺のことを
調べる
2ndFACTORYCO.,Ltd. 52
こうやったらいいのでは?
分析する
作ってみる
評価する
調べてみる
よしやろう!
いい製品だ!
2ndFACTORYCO.,Ltd. 53
ISO9241-210のHCDプロセス
ユーザーの
要求事項の
明示
ユーザーの
要求を満たす
解決策の作成
要求事項に
対する
設計の評価
利用状況の
把握と明示
人間中心設計
プロセスの計画
システムが
ユーザーの要求
事項を満たす
2ndFACTORYCO.,Ltd. 54
調査・分析の対象
ユーザーの
要求事項の
明示
ユーザーの
要求を満たす
解決策の作成
要求事項に
対する
設計の評価
利用状況の
把握と明示
人間中心設計
プロセスの計画
システムが
ユーザーの要求
事項を満たす
2ndFACTORYCO.,Ltd. 55
調査・分析の対象
コンテキスト(利用状況)
ヒト 画面
(デバイス)
システム
Web
サービスUX
2ndFACTORYCO.,Ltd. 56
調査・分析の対象
コンテキスト(利用状況)
ヒト 画面
(デバイス)
システム
Web
サービスUX
• インタビュー
• アンケート
• 参与観察
• ペルソナ・シナ
リオ法や構造化
シナリオ法
• KJ法やカード
ソート
• KA法
2ndFACTORYCO.,Ltd. 57
解決策作成の対象
ユーザーの
要求事項の
明示
ユーザーの
要求を満たす
解決策の作成
要求事項に
対する
設計の評価
利用状況の
把握と明示
人間中心設計
プロセスの計画
システムが
ユーザーの要求
事項を満たす
2ndFACTORYCO.,Ltd. 58
解決策作成の対象
コンテキスト(利用状況)
ヒト 画面
(デバイス)
システム
Web
サービスUX
2ndFACTORYCO.,Ltd. 59
解決策作成の対象
コンテキスト(利用状況)
ヒト 画面
(デバイス)
システム
Web
サービスUX
• ペーパープロト
タイピング
• モックアップ
• アクティングア
ウト
2ndFACTORYCO.,Ltd. 60
評価の対象
ユーザーの
要求事項の
明示
ユーザーの
要求を満たす
解決策の作成
要求事項に
対する
設計の評価
利用状況の
把握と明示
人間中心設計
プロセスの計画
システムが
ユーザーの要求
事項を満たす
2ndFACTORYCO.,Ltd. 61
評価の対象
コンテキスト(利用状況)
ヒト 画面
(デバイス)
システム
Web
サービスUX
2ndFACTORYCO.,Ltd. 62
評価の対象
コンテキスト(利用状況)
ヒト 画面
(デバイス)
システム
Web
サービスUX • ユーザーテスト
• インタビュー
2ndFACTORYCO.,Ltd. 63
ここまでのまとめ
 UXD(シナリオのデザイン)の一例としてのHCDプロセ
スをご紹介しました
 調査→分析→試行→評価のプロセスは単なるPDCAです
し、手法・技法もおおよそ揃ってきました。約10年の積
み上げがありますので、使わない手はないかなぁと思い
ます。
2ndFACTORYCO.,Ltd. 64
本日お話しすること
UXのはなし
UXDのはなし
HCDのはなし
弊社事例のご紹介
質疑応答など
2ndFACTORYCO.,Ltd. 65
QOOPa
2ndFACTORYCO.,Ltd. 66
QOOPa
 クラウドアプリケーション
– 常に最新アプリケーションを提供
– 必要期間にご利用可能(SaaS)
 スマートフォンを利用
– 高価なハンディ不要
 BYOD・ソーシャル
– SNSを活用して広告可能
2ndFACTORYCO.,Ltd. 67
QOOPa
ハンディ端末 お客様の
スマートフォン
オーダーシステム
クラウドアプリケーション
Wifi や 3G で利用可能
常に最新のアプリケーションをご提供!
お客様のスマホでも!
キッチン端末
2ndFACTORYCO.,Ltd. 68
タスクボードの導入
2ndFACTORYCO.,Ltd. 69
これはUXD?
 UIデザインと開発の協業
 スマートフォンを中心としたシナリオデザイン
 そこに至るためのチームのタスク・意識の共有
2ndFACTORYCO.,Ltd. 70
UXDのレイヤー構造
ユーザーを共通認識とした
組織のデザイン
ユーザーのシナリオのデザイン
ユーザーのことを考えた
UI・グラフィックのデザイン
UXのための
人工物のデザイン
UXを提供するための
仕組みのデザイン
UXを提供する仕組み
の仕組みのデザイン
2ndFACTORYCO.,Ltd. 71
デザインとエンジニアリング
Development
Engineering Design
2ndFACTORYCO.,Ltd. 72
プロセス
開発プロセス
エンジニアリング
プロセス
デザイン
プロセス
1
2
7
8
3
4
5
6
調査
分析
解決策
評価
要件定義
設計
実装
テスト
2ndFACTORYCO.,Ltd. 73
Incremental と Iterative
Design?
Engineering?
2ndFACTORYCO.,Ltd. 74
本日お話しすること
UXのはなし
UXDのはなし
HCDのはなし
弊社事例のご紹介
質疑応答など
2ndFACTORYCO.,Ltd. 75
私のモチベーション
エンジニアリング
(創り出す方法、生み出す方法、プラスの方向)
と
デザイン
(見分ける方法、見極める方法、マイナスの方向)
を
繋げていきたい
2ndFACTORYCO.,Ltd. 76
まとめ(1/4)
 UXはヒトの内面の話です
– UXとUIは関連はするが別物です
– 字面が似ているだけです
 UX「のための」デザインです(Design for UX)
– UX「を」デザインするのではないです(Design UX)
– 私達開発者がデザインする対象は「人工物」です
 利用状況の把握が大事です
– 全く同じUIでも、利用状況が異なれば全く違うものになります
2ndFACTORYCO.,Ltd. 77
まとめ(2/4)
 UXは製品・サービスに「触れている間」だけではない
– 製品・サービスに触れる前
– 製品・サービスに触れた後、思い返す時
– それによって「意味」が形成される
2ndFACTORYCO.,Ltd. 78
まとめ(3/4)
 開発者にとって、大事なのはUXそのものよりUXD
 再生産可能な体験を提供するための話をしましょう
 どのレイヤの話をしたいのか
– UXを考えたUIのデザイン
– ユーザーシナリオのデザイン
– ユーザーシナリオを考えられる組織のデザイン
2ndFACTORYCO.,Ltd. 79
まとめ(4/4)
 UXD(シナリオのデザイン)の一例としてのHCDプロセ
スをご紹介しました
 調査→分析→試行→評価のプロセスは単なるPDCAです
し、手法・技法もおおよそ揃ってきました。約10年の積
み上げがありますので、使わない手はないかなぁと思い
ます。
We are designing future experience.

Más contenido relacionado

Similar a 20130722 gumiStudy#15 UXとUXのためのデザインのはなし

Metroアプリケーションのwin8/wp7の効率的ソース運用を考える
Metroアプリケーションのwin8/wp7の効率的ソース運用を考えるMetroアプリケーションのwin8/wp7の効率的ソース運用を考える
Metroアプリケーションのwin8/wp7の効率的ソース運用を考えるTakahito Sugishita
 
ホームオートメーションにおけるIo t(機器とクラウド連携について)
ホームオートメーションにおけるIo t(機器とクラウド連携について)ホームオートメーションにおけるIo t(機器とクラウド連携について)
ホームオートメーションにおけるIo t(機器とクラウド連携について)iot_nifty
 
20160201事業説明 ux測研
20160201事業説明 ux測研20160201事業説明 ux測研
20160201事業説明 ux測研ITOJUN
 
元ITコンサルタントの目から見た「ITにおける今までのデザインとこれからのデザイン」
元ITコンサルタントの目から見た「ITにおける今までのデザインとこれからのデザイン」元ITコンサルタントの目から見た「ITにおける今までのデザインとこれからのデザイン」
元ITコンサルタントの目から見た「ITにおける今までのデザインとこれからのデザイン」Fixel Inc.
 
ネイティブマーケティングカンパニーにおけるプロダクトマネージャー
ネイティブマーケティングカンパニーにおけるプロダクトマネージャーネイティブマーケティングカンパニーにおけるプロダクトマネージャー
ネイティブマーケティングカンパニーにおけるプロダクトマネージャーTomotake Nakamura
 
こんな私がアクセシビリティ? 〜入り口に立ってモノの見方が広がった話〜.pdf
こんな私がアクセシビリティ? 〜入り口に立ってモノの見方が広がった話〜.pdfこんな私がアクセシビリティ? 〜入り口に立ってモノの見方が広がった話〜.pdf
こんな私がアクセシビリティ? 〜入り口に立ってモノの見方が広がった話〜.pdfkenshirofujita
 
モバイル対応Ui部品を利用したレスポンシブwebアプリ開発
モバイル対応Ui部品を利用したレスポンシブwebアプリ開発モバイル対応Ui部品を利用したレスポンシブwebアプリ開発
モバイル対応Ui部品を利用したレスポンシブwebアプリ開発Satoru Yamaguchi
 
企業向けUXデザイン導入のポイント
企業向けUXデザイン導入のポイント企業向けUXデザイン導入のポイント
企業向けUXデザイン導入のポイントRoy Kim
 
IoT Application Development by XPages on Bluemix
IoT Application Development by XPages on BluemixIoT Application Development by XPages on Bluemix
IoT Application Development by XPages on BluemixAtsushi Sato
 
20180921 Twilio Smart Communication Award 2018
20180921 Twilio Smart Communication Award 201820180921 Twilio Smart Communication Award 2018
20180921 Twilio Smart Communication Award 2018Ukyo Satake
 
R04_WHITEROOM ではじめるコラボレーティブコンピューティング [Microsoft Japan Digital Days]
R04_WHITEROOM ではじめるコラボレーティブコンピューティング [Microsoft Japan Digital Days]R04_WHITEROOM ではじめるコラボレーティブコンピューティング [Microsoft Japan Digital Days]
R04_WHITEROOM ではじめるコラボレーティブコンピューティング [Microsoft Japan Digital Days]日本マイクロソフト株式会社
 
plusbenlly meetup introduction
plusbenlly meetup introductionplusbenlly meetup introduction
plusbenlly meetup introductionKohji Fujishima
 
Project 15 - Algyan May 2022.pdf
Project 15 - Algyan May 2022.pdfProject 15 - Algyan May 2022.pdf
Project 15 - Algyan May 2022.pdfYasuhiroHanda2
 
SNSとコミュニティ活動 でシームレスに働こう - エンジニアとしての私の働き方 - :Developers Summit 2016 FUKUOKA
SNSとコミュニティ活動でシームレスに働こう- エンジニアとしての私の働き方 -:Developers Summit 2016 FUKUOKASNSとコミュニティ活動でシームレスに働こう- エンジニアとしての私の働き方 -:Developers Summit 2016 FUKUOKA
SNSとコミュニティ活動 でシームレスに働こう - エンジニアとしての私の働き方 - :Developers Summit 2016 FUKUOKARina Fukuda
 
Saleshub uxro survice document ver1.1
Saleshub uxro survice document ver1.1Saleshub uxro survice document ver1.1
Saleshub uxro survice document ver1.1hirotakashimazaki
 
Tech Summit 2018 【事例紹介】 自社サービスに Azure IoT Hub Device Provisioning Serviceを適用してみた
Tech Summit 2018 【事例紹介】 自社サービスに Azure IoT Hub Device Provisioning Serviceを適用してみたTech Summit 2018 【事例紹介】 自社サービスに Azure IoT Hub Device Provisioning Serviceを適用してみた
Tech Summit 2018 【事例紹介】 自社サービスに Azure IoT Hub Device Provisioning Serviceを適用してみたMasaru Takahashi
 
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGNUXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGNAkihiko Kodama
 
【デブサミ2010】アジリティを向上させる開発ツールの進化
【デブサミ2010】アジリティを向上させる開発ツールの進化【デブサミ2010】アジリティを向上させる開発ツールの進化
【デブサミ2010】アジリティを向上させる開発ツールの進化智治 長沢
 

Similar a 20130722 gumiStudy#15 UXとUXのためのデザインのはなし (20)

Metroアプリケーションのwin8/wp7の効率的ソース運用を考える
Metroアプリケーションのwin8/wp7の効率的ソース運用を考えるMetroアプリケーションのwin8/wp7の効率的ソース運用を考える
Metroアプリケーションのwin8/wp7の効率的ソース運用を考える
 
UXRO_sernice materials
UXRO_sernice materialsUXRO_sernice materials
UXRO_sernice materials
 
OSS Market Momentum In Japan
OSS Market Momentum In JapanOSS Market Momentum In Japan
OSS Market Momentum In Japan
 
ホームオートメーションにおけるIo t(機器とクラウド連携について)
ホームオートメーションにおけるIo t(機器とクラウド連携について)ホームオートメーションにおけるIo t(機器とクラウド連携について)
ホームオートメーションにおけるIo t(機器とクラウド連携について)
 
20160201事業説明 ux測研
20160201事業説明 ux測研20160201事業説明 ux測研
20160201事業説明 ux測研
 
元ITコンサルタントの目から見た「ITにおける今までのデザインとこれからのデザイン」
元ITコンサルタントの目から見た「ITにおける今までのデザインとこれからのデザイン」元ITコンサルタントの目から見た「ITにおける今までのデザインとこれからのデザイン」
元ITコンサルタントの目から見た「ITにおける今までのデザインとこれからのデザイン」
 
ネイティブマーケティングカンパニーにおけるプロダクトマネージャー
ネイティブマーケティングカンパニーにおけるプロダクトマネージャーネイティブマーケティングカンパニーにおけるプロダクトマネージャー
ネイティブマーケティングカンパニーにおけるプロダクトマネージャー
 
こんな私がアクセシビリティ? 〜入り口に立ってモノの見方が広がった話〜.pdf
こんな私がアクセシビリティ? 〜入り口に立ってモノの見方が広がった話〜.pdfこんな私がアクセシビリティ? 〜入り口に立ってモノの見方が広がった話〜.pdf
こんな私がアクセシビリティ? 〜入り口に立ってモノの見方が広がった話〜.pdf
 
モバイル対応Ui部品を利用したレスポンシブwebアプリ開発
モバイル対応Ui部品を利用したレスポンシブwebアプリ開発モバイル対応Ui部品を利用したレスポンシブwebアプリ開発
モバイル対応Ui部品を利用したレスポンシブwebアプリ開発
 
企業向けUXデザイン導入のポイント
企業向けUXデザイン導入のポイント企業向けUXデザイン導入のポイント
企業向けUXデザイン導入のポイント
 
IoT Application Development by XPages on Bluemix
IoT Application Development by XPages on BluemixIoT Application Development by XPages on Bluemix
IoT Application Development by XPages on Bluemix
 
20180921 Twilio Smart Communication Award 2018
20180921 Twilio Smart Communication Award 201820180921 Twilio Smart Communication Award 2018
20180921 Twilio Smart Communication Award 2018
 
R04_WHITEROOM ではじめるコラボレーティブコンピューティング [Microsoft Japan Digital Days]
R04_WHITEROOM ではじめるコラボレーティブコンピューティング [Microsoft Japan Digital Days]R04_WHITEROOM ではじめるコラボレーティブコンピューティング [Microsoft Japan Digital Days]
R04_WHITEROOM ではじめるコラボレーティブコンピューティング [Microsoft Japan Digital Days]
 
plusbenlly meetup introduction
plusbenlly meetup introductionplusbenlly meetup introduction
plusbenlly meetup introduction
 
Project 15 - Algyan May 2022.pdf
Project 15 - Algyan May 2022.pdfProject 15 - Algyan May 2022.pdf
Project 15 - Algyan May 2022.pdf
 
SNSとコミュニティ活動 でシームレスに働こう - エンジニアとしての私の働き方 - :Developers Summit 2016 FUKUOKA
SNSとコミュニティ活動でシームレスに働こう- エンジニアとしての私の働き方 -:Developers Summit 2016 FUKUOKASNSとコミュニティ活動でシームレスに働こう- エンジニアとしての私の働き方 -:Developers Summit 2016 FUKUOKA
SNSとコミュニティ活動 でシームレスに働こう - エンジニアとしての私の働き方 - :Developers Summit 2016 FUKUOKA
 
Saleshub uxro survice document ver1.1
Saleshub uxro survice document ver1.1Saleshub uxro survice document ver1.1
Saleshub uxro survice document ver1.1
 
Tech Summit 2018 【事例紹介】 自社サービスに Azure IoT Hub Device Provisioning Serviceを適用してみた
Tech Summit 2018 【事例紹介】 自社サービスに Azure IoT Hub Device Provisioning Serviceを適用してみたTech Summit 2018 【事例紹介】 自社サービスに Azure IoT Hub Device Provisioning Serviceを適用してみた
Tech Summit 2018 【事例紹介】 自社サービスに Azure IoT Hub Device Provisioning Serviceを適用してみた
 
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGNUXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
 
【デブサミ2010】アジリティを向上させる開発ツールの進化
【デブサミ2010】アジリティを向上させる開発ツールの進化【デブサミ2010】アジリティを向上させる開発ツールの進化
【デブサミ2010】アジリティを向上させる開発ツールの進化
 

Más de chachaki chachaki

ひとりの心の内を「ことば」にして、間合いをはかる。 #1on1カンファレンス
ひとりの心の内を「ことば」にして、間合いをはかる。 #1on1カンファレンスひとりの心の内を「ことば」にして、間合いをはかる。 #1on1カンファレンス
ひとりの心の内を「ことば」にして、間合いをはかる。 #1on1カンファレンスchachaki chachaki
 
コデザインの紹介20210308 ゲーミファイ・ネットワーク勉強会
コデザインの紹介20210308 ゲーミファイ・ネットワーク勉強会コデザインの紹介20210308 ゲーミファイ・ネットワーク勉強会
コデザインの紹介20210308 ゲーミファイ・ネットワーク勉強会chachaki chachaki
 
利用者の声分析ワークショップ (XP祭り2020)
利用者の声分析ワークショップ (XP祭り2020)利用者の声分析ワークショップ (XP祭り2020)
利用者の声分析ワークショップ (XP祭り2020)chachaki chachaki
 
(飲み会ネタ)フリースタイルMCバトル紹介
(飲み会ネタ)フリースタイルMCバトル紹介(飲み会ネタ)フリースタイルMCバトル紹介
(飲み会ネタ)フリースタイルMCバトル紹介chachaki chachaki
 
2020年01月24-25日 「仮説検証型UXデザイン特論」 講義資料 @産技大講義
2020年01月24-25日 「仮説検証型UXデザイン特論」 講義資料 @産技大講義2020年01月24-25日 「仮説検証型UXデザイン特論」 講義資料 @産技大講義
2020年01月24-25日 「仮説検証型UXデザイン特論」 講義資料 @産技大講義chachaki chachaki
 
20181103ドラッカー風エクササイズ補足資料
20181103ドラッカー風エクササイズ補足資料20181103ドラッカー風エクササイズ補足資料
20181103ドラッカー風エクササイズ補足資料chachaki chachaki
 
20170902 ことば探しから始める情報設計ワークショップ
20170902 ことば探しから始める情報設計ワークショップ20170902 ことば探しから始める情報設計ワークショップ
20170902 ことば探しから始める情報設計ワークショップchachaki chachaki
 
20170701 仮説検証に追随するソフトウェア開発をするために大切なこと (DevLOVE関西)(公開版)
20170701 仮説検証に追随するソフトウェア開発をするために大切なこと (DevLOVE関西)(公開版)20170701 仮説検証に追随するソフトウェア開発をするために大切なこと (DevLOVE関西)(公開版)
20170701 仮説検証に追随するソフトウェア開発をするために大切なこと (DevLOVE関西)(公開版)chachaki chachaki
 
ギルドワークスに入ってやったこと・学んだこと
ギルドワークスに入ってやったこと・学んだことギルドワークスに入ってやったこと・学んだこと
ギルドワークスに入ってやったこと・学んだことchachaki chachaki
 
AIへの期待 わかること、わからないこと(AI eats UX)
AIへの期待 わかること、わからないこと(AI eats UX)AIへの期待 わかること、わからないこと(AI eats UX)
AIへの期待 わかること、わからないこと(AI eats UX)chachaki chachaki
 
20170121 ユーザー同士を結ぶサービスの構造 公開版
20170121 ユーザー同士を結ぶサービスの構造 公開版20170121 ユーザー同士を結ぶサービスの構造 公開版
20170121 ユーザー同士を結ぶサービスの構造 公開版chachaki chachaki
 
20160625 アジャイル巡業仙台
20160625 アジャイル巡業仙台20160625 アジャイル巡業仙台
20160625 アジャイル巡業仙台chachaki chachaki
 
私以外私じゃないの 完全版(20160611 第二回ドアラカンファレンス)
私以外私じゃないの 完全版(20160611  第二回ドアラカンファレンス)私以外私じゃないの 完全版(20160611  第二回ドアラカンファレンス)
私以外私じゃないの 完全版(20160611 第二回ドアラカンファレンス)chachaki chachaki
 
UX白書のあまり紹介されてないところを紹介するよ! #hcdvalue #uxjam_jp
UX白書のあまり紹介されてないところを紹介するよ! #hcdvalue #uxjam_jpUX白書のあまり紹介されてないところを紹介するよ! #hcdvalue #uxjam_jp
UX白書のあまり紹介されてないところを紹介するよ! #hcdvalue #uxjam_jpchachaki chachaki
 
20160228 如月会発表資料「私以外私じゃないの?」
20160228 如月会発表資料「私以外私じゃないの?」20160228 如月会発表資料「私以外私じゃないの?」
20160228 如月会発表資料「私以外私じゃないの?」chachaki chachaki
 
学ぶことを学ぶ 〜ShareWis開発のための価値探索をしてわかったこと〜
学ぶことを学ぶ 〜ShareWis開発のための価値探索をしてわかったこと〜学ぶことを学ぶ 〜ShareWis開発のための価値探索をしてわかったこと〜
学ぶことを学ぶ 〜ShareWis開発のための価値探索をしてわかったこと〜chachaki chachaki
 
ユーザー行動を時系列に並べる各手法の開発現場における受容
ユーザー行動を時系列に並べる各手法の開発現場における受容ユーザー行動を時系列に並べる各手法の開発現場における受容
ユーザー行動を時系列に並べる各手法の開発現場における受容chachaki chachaki
 
主人がギルド開発をするようになって1年が過ぎました(2015年10月10日 Devlove現場甲子園2015東北大会)
主人がギルド開発をするようになって1年が過ぎました(2015年10月10日 Devlove現場甲子園2015東北大会)主人がギルド開発をするようになって1年が過ぎました(2015年10月10日 Devlove現場甲子園2015東北大会)
主人がギルド開発をするようになって1年が過ぎました(2015年10月10日 Devlove現場甲子園2015東北大会)chachaki chachaki
 
20150627 リモートワークでチームを組むということ
20150627 リモートワークでチームを組むということ20150627 リモートワークでチームを組むということ
20150627 リモートワークでチームを組むということchachaki chachaki
 
勉強会コミュニティでのコラボレーション事例 ~同じテーマを異なる視点で捉えることの意味~ 20150308@DIGRA2014
勉強会コミュニティでのコラボレーション事例 ~同じテーマを異なる視点で捉えることの意味~ 20150308@DIGRA2014 勉強会コミュニティでのコラボレーション事例 ~同じテーマを異なる視点で捉えることの意味~ 20150308@DIGRA2014
勉強会コミュニティでのコラボレーション事例 ~同じテーマを異なる視点で捉えることの意味~ 20150308@DIGRA2014 chachaki chachaki
 

Más de chachaki chachaki (20)

ひとりの心の内を「ことば」にして、間合いをはかる。 #1on1カンファレンス
ひとりの心の内を「ことば」にして、間合いをはかる。 #1on1カンファレンスひとりの心の内を「ことば」にして、間合いをはかる。 #1on1カンファレンス
ひとりの心の内を「ことば」にして、間合いをはかる。 #1on1カンファレンス
 
コデザインの紹介20210308 ゲーミファイ・ネットワーク勉強会
コデザインの紹介20210308 ゲーミファイ・ネットワーク勉強会コデザインの紹介20210308 ゲーミファイ・ネットワーク勉強会
コデザインの紹介20210308 ゲーミファイ・ネットワーク勉強会
 
利用者の声分析ワークショップ (XP祭り2020)
利用者の声分析ワークショップ (XP祭り2020)利用者の声分析ワークショップ (XP祭り2020)
利用者の声分析ワークショップ (XP祭り2020)
 
(飲み会ネタ)フリースタイルMCバトル紹介
(飲み会ネタ)フリースタイルMCバトル紹介(飲み会ネタ)フリースタイルMCバトル紹介
(飲み会ネタ)フリースタイルMCバトル紹介
 
2020年01月24-25日 「仮説検証型UXデザイン特論」 講義資料 @産技大講義
2020年01月24-25日 「仮説検証型UXデザイン特論」 講義資料 @産技大講義2020年01月24-25日 「仮説検証型UXデザイン特論」 講義資料 @産技大講義
2020年01月24-25日 「仮説検証型UXデザイン特論」 講義資料 @産技大講義
 
20181103ドラッカー風エクササイズ補足資料
20181103ドラッカー風エクササイズ補足資料20181103ドラッカー風エクササイズ補足資料
20181103ドラッカー風エクササイズ補足資料
 
20170902 ことば探しから始める情報設計ワークショップ
20170902 ことば探しから始める情報設計ワークショップ20170902 ことば探しから始める情報設計ワークショップ
20170902 ことば探しから始める情報設計ワークショップ
 
20170701 仮説検証に追随するソフトウェア開発をするために大切なこと (DevLOVE関西)(公開版)
20170701 仮説検証に追随するソフトウェア開発をするために大切なこと (DevLOVE関西)(公開版)20170701 仮説検証に追随するソフトウェア開発をするために大切なこと (DevLOVE関西)(公開版)
20170701 仮説検証に追随するソフトウェア開発をするために大切なこと (DevLOVE関西)(公開版)
 
ギルドワークスに入ってやったこと・学んだこと
ギルドワークスに入ってやったこと・学んだことギルドワークスに入ってやったこと・学んだこと
ギルドワークスに入ってやったこと・学んだこと
 
AIへの期待 わかること、わからないこと(AI eats UX)
AIへの期待 わかること、わからないこと(AI eats UX)AIへの期待 わかること、わからないこと(AI eats UX)
AIへの期待 わかること、わからないこと(AI eats UX)
 
20170121 ユーザー同士を結ぶサービスの構造 公開版
20170121 ユーザー同士を結ぶサービスの構造 公開版20170121 ユーザー同士を結ぶサービスの構造 公開版
20170121 ユーザー同士を結ぶサービスの構造 公開版
 
20160625 アジャイル巡業仙台
20160625 アジャイル巡業仙台20160625 アジャイル巡業仙台
20160625 アジャイル巡業仙台
 
私以外私じゃないの 完全版(20160611 第二回ドアラカンファレンス)
私以外私じゃないの 完全版(20160611  第二回ドアラカンファレンス)私以外私じゃないの 完全版(20160611  第二回ドアラカンファレンス)
私以外私じゃないの 完全版(20160611 第二回ドアラカンファレンス)
 
UX白書のあまり紹介されてないところを紹介するよ! #hcdvalue #uxjam_jp
UX白書のあまり紹介されてないところを紹介するよ! #hcdvalue #uxjam_jpUX白書のあまり紹介されてないところを紹介するよ! #hcdvalue #uxjam_jp
UX白書のあまり紹介されてないところを紹介するよ! #hcdvalue #uxjam_jp
 
20160228 如月会発表資料「私以外私じゃないの?」
20160228 如月会発表資料「私以外私じゃないの?」20160228 如月会発表資料「私以外私じゃないの?」
20160228 如月会発表資料「私以外私じゃないの?」
 
学ぶことを学ぶ 〜ShareWis開発のための価値探索をしてわかったこと〜
学ぶことを学ぶ 〜ShareWis開発のための価値探索をしてわかったこと〜学ぶことを学ぶ 〜ShareWis開発のための価値探索をしてわかったこと〜
学ぶことを学ぶ 〜ShareWis開発のための価値探索をしてわかったこと〜
 
ユーザー行動を時系列に並べる各手法の開発現場における受容
ユーザー行動を時系列に並べる各手法の開発現場における受容ユーザー行動を時系列に並べる各手法の開発現場における受容
ユーザー行動を時系列に並べる各手法の開発現場における受容
 
主人がギルド開発をするようになって1年が過ぎました(2015年10月10日 Devlove現場甲子園2015東北大会)
主人がギルド開発をするようになって1年が過ぎました(2015年10月10日 Devlove現場甲子園2015東北大会)主人がギルド開発をするようになって1年が過ぎました(2015年10月10日 Devlove現場甲子園2015東北大会)
主人がギルド開発をするようになって1年が過ぎました(2015年10月10日 Devlove現場甲子園2015東北大会)
 
20150627 リモートワークでチームを組むということ
20150627 リモートワークでチームを組むということ20150627 リモートワークでチームを組むということ
20150627 リモートワークでチームを組むということ
 
勉強会コミュニティでのコラボレーション事例 ~同じテーマを異なる視点で捉えることの意味~ 20150308@DIGRA2014
勉強会コミュニティでのコラボレーション事例 ~同じテーマを異なる視点で捉えることの意味~ 20150308@DIGRA2014 勉強会コミュニティでのコラボレーション事例 ~同じテーマを異なる視点で捉えることの意味~ 20150308@DIGRA2014
勉強会コミュニティでのコラボレーション事例 ~同じテーマを異なる視点で捉えることの意味~ 20150308@DIGRA2014
 

20130722 gumiStudy#15 UXとUXのためのデザインのはなし