SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 16
HTML5+appMobi勉強会「Gundamとお月様と....」#52


LIFECYCLE and ECOSYSTEM
        of Node.js

             古川 吉啓
Lifecycle ?




from http://www.infovisual.info/02/029_en.html
SDLC
= Software Development Life Cycle
or information System Development Life Cycle




from http://thinkit.co.jp/article/855/1
5つのフェーズ
1.       企画                3.       開発/導入
     –    要件定義                  –    環境構築
     –    アイデア                  –    開発
     –    ニーズ                   –    テスト
2.       設計/調達                  –    デプロイ
     –    基本/詳細設計          4.       運用/保守
     –    テスト(作成)               –    公開
                                –    サービス提供
                                –    サポート
              滅多に語られないが
              意識はしておくべき!   5.       廃棄
              →                 –    アンインストール
                                –    サービス終了
Ecosystem ?




from http://ecological-concern.blogspot.jp/2012/02/ecosystem-and-
different-components-of.html
Ecosystem of Node.js – 企画
[ニーズ]
• Node.js
  – 大量の同時接続(C10K問題)に強いWebアプリ
    ケーションフレームワーク
Ecosystem of Node.js – 設計
[テスト(作成)]
• mocha
 – TDD / BDD
Ecosystem of Node.js – 開発(1)
[環境構築]
• VMware
• apt / yum
  – Node.jsのインストール
• npm
  – モジュールのインストール
  – express, Tower.js etc.
Ecosystem of Node.js – 開発(2)
[開発]
• Github (+ Redmine)
  – TiDD
Ecosystem of Node.js – 開発(3)
[テスト]
• npm
 – npm test
Ecosystem of Node.js – 開発(4)
[デプロイ]
• Travis CI / Jenkins etc.
  – Github連携
Ecosystem of Node.js – 運用(1)
[公開]
• SlideShare
• NPM Registry
  – npm publish
Ecosystem of Node.js – 運用(2)
[サービス提供][~終了]
• Heroku / OpenShift / NodeNinja etc.
  – PaaS (Platform as a Service)
5つのフェーズ(確認)
1.       企画         3.       開発/導入
     –    要件定義           –    環境構築
     –    アイデア           –    開発
     –    ニーズ            –    テスト
2.       設計/調達           –    デプロイ
     –    基本/詳細設計   4.       運用/保守
     –    テスト(作成)        –    公開
                         –    サービス提供
                         –    サポート
                    5.       廃棄
                         –    アンインストール
                         –    サービス終了
新しいものを使うときは、それを取り巻く
  全てを受け入れると幸せになれる!
Any Question ?

Más contenido relacionado

Similar a Gundam#52: lifecycle and ecosystem of node.js

クロスプラットフォーム開発入門
クロスプラットフォーム開発入門クロスプラットフォーム開発入門
クロスプラットフォーム開発入門minazou67
 
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~Yuki Ando
 
チーム×ツール Team Foundation Server & Service 共感しActionできる開発基盤 アルティメイタム【デブサミ 2013 ...
チーム×ツール Team Foundation Server & Service 共感しActionできる開発基盤 アルティメイタム【デブサミ 2013 ...チーム×ツール Team Foundation Server & Service 共感しActionできる開発基盤 アルティメイタム【デブサミ 2013 ...
チーム×ツール Team Foundation Server & Service 共感しActionできる開発基盤 アルティメイタム【デブサミ 2013 ...智治 長沢
 
20180723 PFNの研究基盤 / PFN research system infrastructure
20180723 PFNの研究基盤 / PFN research system infrastructure20180723 PFNの研究基盤 / PFN research system infrastructure
20180723 PFNの研究基盤 / PFN research system infrastructurePreferred Networks
 
MuleアプリケーションのCI/CD
MuleアプリケーションのCI/CDMuleアプリケーションのCI/CD
MuleアプリケーションのCI/CDMuleSoft Meetup Tokyo
 
リーン原則とソフトウェア開発
リーン原則とソフトウェア開発リーン原則とソフトウェア開発
リーン原則とソフトウェア開発You&I
 
Xcodeの管理を楽に - Jenkins編 -
Xcodeの管理を楽に - Jenkins編 -Xcodeの管理を楽に - Jenkins編 -
Xcodeの管理を楽に - Jenkins編 -Toshiyuki Hirata
 
Native modules and ui components
Native modules and ui componentsNative modules and ui components
Native modules and ui componentshodakaotsu
 
サイドプロジェクトで使う Azure DevOps
サイドプロジェクトで使う Azure DevOpsサイドプロジェクトで使う Azure DevOps
サイドプロジェクトで使う Azure DevOpsShuhei Eda
 
CodeZineAcademy TDD実践講座PR資料
CodeZineAcademy TDD実践講座PR資料CodeZineAcademy TDD実践講座PR資料
CodeZineAcademy TDD実践講座PR資料Yasui Tsutomu
 
OSC2018 hiroshima session slide by OSSC
OSC2018 hiroshima session slide by OSSCOSC2018 hiroshima session slide by OSSC
OSC2018 hiroshima session slide by OSSCDaisuke Nishino
 
「最強」のチームを「造る」技術基盤 ディレクターズ・カット
「最強」のチームを「造る」技術基盤 ディレクターズ・カット「最強」のチームを「造る」技術基盤 ディレクターズ・カット
「最強」のチームを「造る」技術基盤 ディレクターズ・カットRakuten Group, Inc.
 
UIテストの実行時間の短縮の方法
UIテストの実行時間の短縮の方法UIテストの実行時間の短縮の方法
UIテストの実行時間の短縮の方法Toshiyuki Hirata
 
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーションYuta Matsumura
 
アジャイル開発&TFS導入
アジャイル開発&TFS導入アジャイル開発&TFS導入
アジャイル開発&TFS導入You&I
 
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発GoAzure
 
Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理
Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理
Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理You&I
 
Azure PipelinesをサーバサイドのCI/CDに活用
Azure PipelinesをサーバサイドのCI/CDに活用Azure PipelinesをサーバサイドのCI/CDに活用
Azure PipelinesをサーバサイドのCI/CDに活用Shinya Nakajima
 

Similar a Gundam#52: lifecycle and ecosystem of node.js (20)

TFSUG 2 technique
TFSUG 2 techniqueTFSUG 2 technique
TFSUG 2 technique
 
クロスプラットフォーム開発入門
クロスプラットフォーム開発入門クロスプラットフォーム開発入門
クロスプラットフォーム開発入門
 
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
 
チーム×ツール Team Foundation Server & Service 共感しActionできる開発基盤 アルティメイタム【デブサミ 2013 ...
チーム×ツール Team Foundation Server & Service 共感しActionできる開発基盤 アルティメイタム【デブサミ 2013 ...チーム×ツール Team Foundation Server & Service 共感しActionできる開発基盤 アルティメイタム【デブサミ 2013 ...
チーム×ツール Team Foundation Server & Service 共感しActionできる開発基盤 アルティメイタム【デブサミ 2013 ...
 
20180723 PFNの研究基盤 / PFN research system infrastructure
20180723 PFNの研究基盤 / PFN research system infrastructure20180723 PFNの研究基盤 / PFN research system infrastructure
20180723 PFNの研究基盤 / PFN research system infrastructure
 
MuleアプリケーションのCI/CD
MuleアプリケーションのCI/CDMuleアプリケーションのCI/CD
MuleアプリケーションのCI/CD
 
リーン原則とソフトウェア開発
リーン原則とソフトウェア開発リーン原則とソフトウェア開発
リーン原則とソフトウェア開発
 
Xcodeの管理を楽に - Jenkins編 -
Xcodeの管理を楽に - Jenkins編 -Xcodeの管理を楽に - Jenkins編 -
Xcodeの管理を楽に - Jenkins編 -
 
Native modules and ui components
Native modules and ui componentsNative modules and ui components
Native modules and ui components
 
サイドプロジェクトで使う Azure DevOps
サイドプロジェクトで使う Azure DevOpsサイドプロジェクトで使う Azure DevOps
サイドプロジェクトで使う Azure DevOps
 
CodeZineAcademy TDD実践講座PR資料
CodeZineAcademy TDD実践講座PR資料CodeZineAcademy TDD実践講座PR資料
CodeZineAcademy TDD実践講座PR資料
 
OSC2018 hiroshima session slide by OSSC
OSC2018 hiroshima session slide by OSSCOSC2018 hiroshima session slide by OSSC
OSC2018 hiroshima session slide by OSSC
 
「最強」のチームを「造る」技術基盤 ディレクターズ・カット
「最強」のチームを「造る」技術基盤 ディレクターズ・カット「最強」のチームを「造る」技術基盤 ディレクターズ・カット
「最強」のチームを「造る」技術基盤 ディレクターズ・カット
 
UIテストの実行時間の短縮の方法
UIテストの実行時間の短縮の方法UIテストの実行時間の短縮の方法
UIテストの実行時間の短縮の方法
 
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
 
アジャイル開発&TFS導入
アジャイル開発&TFS導入アジャイル開発&TFS導入
アジャイル開発&TFS導入
 
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
 
Go azure tfs_service
Go azure tfs_serviceGo azure tfs_service
Go azure tfs_service
 
Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理
Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理
Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理
 
Azure PipelinesをサーバサイドのCI/CDに活用
Azure PipelinesをサーバサイドのCI/CDに活用Azure PipelinesをサーバサイドのCI/CDに活用
Azure PipelinesをサーバサイドのCI/CDに活用
 

Más de Yoshihiro Furukawa

Más de Yoshihiro Furukawa (6)

Aws 2014 lt
Aws 2014 ltAws 2014 lt
Aws 2014 lt
 
GitHubでアナログゲームを開発する
GitHubでアナログゲームを開発するGitHubでアナログゲームを開発する
GitHubでアナログゲームを開発する
 
#69_ゲームデザインのはなし(後編)
#69_ゲームデザインのはなし(後編)#69_ゲームデザインのはなし(後編)
#69_ゲームデザインのはなし(後編)
 
#68_ゲームデザインのはなし(前編)
#68_ゲームデザインのはなし(前編)#68_ゲームデザインのはなし(前編)
#68_ゲームデザインのはなし(前編)
 
THE OPEN
THE OPENTHE OPEN
THE OPEN
 
Web勉強会 20120927
Web勉強会 20120927Web勉強会 20120927
Web勉強会 20120927
 

Gundam#52: lifecycle and ecosystem of node.js