SlideShare a Scribd company logo
1 of 35
Download to read offline
挫折しない
2014/04/26
前田 剛
(ファーエンドテクノロジー株式会社)
Redmineとは
課題管理・情報共有ができる、
プロジェクト運営を支援する
オープンソースソフトウエア
<Redmineのメリット①>
誰が何をすべきか明確になる
<Redmineのメリット②>
作業・やりとりの履歴がわかる
誰が、いつ?
何をした・言った?
<Redmineのメリット③>
情報を集中管理できる
タスク一覧20120402.xlsx
タスク一覧20120403【最新0420】.xlsx
タスク一覧20120410【0420時点最新】.xlsx
タスク一覧20120412【進捗会議用】.xlsx
タスク一覧20120412【実際の進捗】.xlsx
タスク一覧20120412~コピー(2).xlsx
タスク一覧20120413【仁藤最新0420】.xlsx
タスク一覧20120413~コピー【最新】.xlsx
Office Man icon by DaPino
<Redmineのメリット④>
スマートフォンにも対応
アプリを使えばスマートフォン
からも利用できる。
国産・フリーのRedminePMが
お勧め。
(iPhone/iPad/Android対応)
<Redmineによる課題管理の基本概念>
チケット
管理対象の課題・タスクを記録するためのもの。
タスクの内容・担当者・ステータス・履歴が記録される。
携帯電話で受信すると
文字化けする
<Redmineによる課題管理の基本概念>
チケット≒課題を書いた付箋
ファイルサーバの
ディスク増設
(6月20日 20時)
顧客DBで家族構成も
管理できるようにする
Redmineのチケットは、付箋と違って
担当者、ステータス、作業の履歴なども管理できる
チケットはRedmineの中核。
「Redmineを使いこなす」=「チケットを使いこなす」
理想
現実
<Redmineあるある①>
放置されているチケットが大量
<Redmineあるある②>
関係者に使い方が伝わっていない
268/365 - Default State by Helga Weber: https://www.flickr.com/photos/helga/3952984450/
<Redmineあるある③>
誰も使わなくなって廃墟状態
Ruins, Silverton by Chris Fithall
https://www.flickr.com/photos/chrisfithall/13885123976/
Redmineで挫折しないよう、
使い方をわかりやすく伝えることが必要
Redmineは、チームで
チケットを消すゲーム
Redmineの使い方を端的に伝えるための
Redmineの定義案
クリアするためにやること
自分のチケットを消す
自分で消す、ほかのメンバーに渡す
ほかのメンバーのチケットを消す
渡してもらう、ほかのメンバーが消すのを手伝う
記録を残す・コミュニケーションする
クリアするために実施したことを記録したり、クリアの課程での
コミュニケーションを行う。それは全てRedmine上にノウハウ・
知識として蓄積される
<クリアするためにやること>
チケットを消す
対応が完了したチケットはステータスを「終了」にする
<クリアするためにやること>
チケットをほかのメンバーに渡す
回覧板を回すようにチケットをほかの人に回して、目の前から消す
<クリアするためにやること>
記録を残す・コミュニケーションを行う
クリアするために行ったことを記録する
クリアのためのコミュニケーションに使う(メールはやめる)
⇩
ノウハウ・知識が蓄積され、ほかのチケットも迅速に消せるようになる
クリアしやすくすることを心がける
⇩
チケットを消しやすい
Redmineの運用を心がける
⇩
運用の挫折・Redmineの廃墟化を防げる
<消しにくいチケット①>
粒度が大きい
タスク#1
販売管理システム開発
どこから手をつければよいのか
わからない
放置される原因に
完了するまでに時間がかかるので
なかなか消せない
作業のボリューム・進捗がわかりにくい、モチベーションにも悪影響
チケットは数時間から数日で終わる大きさにするとよい
(1) ○○で文字化け
(2) △△で必須チェック
漏れ
(3) □□の件の見積書を
ください
<消しにくいチケット②>
複数の課題が書かれている
やるべきことがわかりにくい
すべて終わらないと消せない
<消しにくいチケット③>
終了条件が不明確
タスク#1
運用マニュアル
どの時点で消してよいか分からない
どうなれば・どうすれば終了なのかを意識して
チケットを作成する。
「運用マニュアルを執筆する」のように、
「○○を△△する」のような題名にすると
終了条件を意識しやすい。
終了条件は執筆完了? 製本完了?
配布完了? 運用説明会完了?
挫折を防ぐtips
ステータスは必要最小限で
必要以上に細かくすると分かりにくくて面倒
簡略化を検討してもよい
デフォルトのステータス
新規
進行中
解決
フィードバック
終了
簡略化したステータス例
新規
進行中
終了
挫折しにくい適用範囲
難易度 低 難易度 高
バグ管理
QA管理
インシデント管理
プロジェクト管理
随時発生する課題に対して都度チケットを
作成し、短期間で終わらせていくものには
適用しやすい。
将来のタスクの洗い出しが必要だったり、
すぐに処理するわけではない大量のチケッ
トを扱う必要があるので習熟が必要。
まずはバグ管理から適用し始めるのが分かりやすい。
プロジェクト管理に適用する場合、まずは直近のマイルストーンに対するタスクの
管理に使うのがお勧め
(先のことを考えるのは難しい・大量のチケットの扱いには慣れが必要)
大量のチケットの整理
プロジェクト管理で利用する場合、
すぐに着手しないものも含めて多数のチケットが登録される
⇩
チケットの一覧が長くなり、どのチケットに着手すべきか分かりにくい。
今やるべきものだけに注目する仕組みが必要
<大量のチケットの整理>
バージョン
5月8日
v0.1リリース
5月22日
v0.2リリース
6月5日
v0.3リリース
4/30 5/7
5/1
5/13 5/21
5/17 5/22
5/13 5/22
5/23
5/8 v0.1 5/22 v0.2 6/5 v0.3
リリース予定ごとに「バージョン」を作成し、
当該リリースに関係するチケットをまとめることができる
<大量のチケットの整理>
バージョンを利用するメリット
バージョンに関連づけられたチケットのみの一覧を
ロードマップ画面で参照できる。
大量のチケットの中から、今作業すべきチケットだけに注目できる。
<大量のチケットの整理>
バージョンの利用例
www.redmine.org のロードマップ画面。
4000件以上のチケットのうち、直近のリリースの向けて処理すべきチケットがわかる。
<大量のチケットの整理>
バージョンの利用方法
①バージョンの作成
管理者ロールのユーザーで「設定」→「バージョン」
②チケットをバージョンに関連づけ
チケットの「対象バージョン」で選択
③ロードマップ画面の参照
「ロードマップ」画面で、バージョンに関連づけられた
チケットと進捗状況が確認できる
<大量のチケットの整理>
バージョンの作成間隔
本来はプロダクトのリリースごと。
ウォーターフォール型開発のようにリリース回数が少ない場合は
定期的な進捗報告日などに対応して作成。
※間隔が長くなりすぎないよう注意
まとめ
①Redmineはみんなでチケットを消すゲームととらえよう
いかにチケットを消しやすくするか考えながら使うのが挫折しないコツ
②バグ管理など適用しやすい範囲から使ってみよう
慣れないうちは発生した課題を都度登録していくようなものが適用しやすい
③プロジェクト全体に適用するには「バージョン」必須
大量のチケットのうち、今やるべきものだけに注目する。
大きな問題は小さく分割して管理。

More Related Content

What's hot

Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.
Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.
Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.Kuniharu(州晴) AKAHANE(赤羽根)
 
はじめる! Redmine (2017)
 はじめる! Redmine (2017) はじめる! Redmine (2017)
はじめる! Redmine (2017)Go Maeda
 
ある工場の Redmine 2022 〜ある工場の Redmine 5.0 バージョンアップ〜 ( Redmine of one plant 2022 ...
ある工場の Redmine 2022 〜ある工場の Redmine 5.0 バージョンアップ〜 (  Redmine of one plant 2022 ...ある工場の Redmine 2022 〜ある工場の Redmine 5.0 バージョンアップ〜 (  Redmine of one plant 2022 ...
ある工場の Redmine 2022 〜ある工場の Redmine 5.0 バージョンアップ〜 ( Redmine of one plant 2022 ...Kohei Nakamura
 
Redmine 4.2で作るヘルプデスク向け問い合わせ受付・管理システム
Redmine 4.2で作るヘルプデスク向け問い合わせ受付・管理システムRedmine 4.2で作るヘルプデスク向け問い合わせ受付・管理システム
Redmine 4.2で作るヘルプデスク向け問い合わせ受付・管理システムGo Maeda
 
うちのRedmineの使い方(2)
うちのRedmineの使い方(2)うちのRedmineの使い方(2)
うちのRedmineの使い方(2)Tomohisa Kusukawa
 
Redmine + Lychee導入のアンチパターン
Redmine + Lychee導入のアンチパターンRedmine + Lychee導入のアンチパターン
Redmine + Lychee導入のアンチパターンagileware_jp
 
Redmine にいろいろ埋め込んでみた
Redmine にいろいろ埋め込んでみたRedmine にいろいろ埋め込んでみた
Redmine にいろいろ埋め込んでみたKohei Nakamura
 
Redmine 5.0 + RedMica 2.1 新機能評価ガイド
Redmine 5.0 + RedMica 2.1 新機能評価ガイドRedmine 5.0 + RedMica 2.1 新機能評価ガイド
Redmine 5.0 + RedMica 2.1 新機能評価ガイドGo Maeda
 
Redmineプラグイン導入・開発入門
Redmineプラグイン導入・開発入門Redmineプラグイン導入・開発入門
Redmineプラグイン導入・開発入門Minoru Maeda
 
Redmineって何ができるの?
Redmineって何ができるの?Redmineって何ができるの?
Redmineって何ができるの?Tomohisa Kusukawa
 
Redmineによるメール対応管理の運用事例
Redmineによるメール対応管理の運用事例Redmineによるメール対応管理の運用事例
Redmineによるメール対応管理の運用事例Go Maeda
 
うちのRedmineの使い方
うちのRedmineの使い方うちのRedmineの使い方
うちのRedmineの使い方Tomohisa Kusukawa
 
はじめる! Redmine
はじめる! Redmineはじめる! Redmine
はじめる! RedmineGo Maeda
 
Redmineによるwebサポート窓口の実装と運用
Redmineによるwebサポート窓口の実装と運用Redmineによるwebサポート窓口の実装と運用
Redmineによるwebサポート窓口の実装と運用Go Maeda
 
Redmine issue assign notice plugin の紹介
Redmine issue assign notice plugin の紹介Redmine issue assign notice plugin の紹介
Redmine issue assign notice plugin の紹介onozaty
 
Redmineの画面をあなた好みにカスタマイズ - View customize pluginの紹介 - Redmine Japan 2020
Redmineの画面をあなた好みにカスタマイズ - View customize pluginの紹介 - Redmine Japan 2020Redmineの画面をあなた好みにカスタマイズ - View customize pluginの紹介 - Redmine Japan 2020
Redmineの画面をあなた好みにカスタマイズ - View customize pluginの紹介 - Redmine Japan 2020onozaty
 
継続使用と新規追加したRedmine Plugin
継続使用と新規追加したRedmine Plugin継続使用と新規追加したRedmine Plugin
継続使用と新規追加したRedmine PluginMei Nakamura
 
View Customize Pluginで出来ること
View Customize Pluginで出来ることView Customize Pluginで出来ること
View Customize Pluginで出来ることonozaty
 
20120711 WUM Redmineの使い道_公開版
20120711 WUM Redmineの使い道_公開版20120711 WUM Redmineの使い道_公開版
20120711 WUM Redmineの使い道_公開版Yu Nakata
 

What's hot (20)

Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.
Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.
Redmineチューニングの実際と限界(旧資料) - Redmine performance tuning(old), See Below.
 
はじめる! Redmine (2017)
 はじめる! Redmine (2017) はじめる! Redmine (2017)
はじめる! Redmine (2017)
 
ある工場の Redmine 2022 〜ある工場の Redmine 5.0 バージョンアップ〜 ( Redmine of one plant 2022 ...
ある工場の Redmine 2022 〜ある工場の Redmine 5.0 バージョンアップ〜 (  Redmine of one plant 2022 ...ある工場の Redmine 2022 〜ある工場の Redmine 5.0 バージョンアップ〜 (  Redmine of one plant 2022 ...
ある工場の Redmine 2022 〜ある工場の Redmine 5.0 バージョンアップ〜 ( Redmine of one plant 2022 ...
 
Redmine 4.2で作るヘルプデスク向け問い合わせ受付・管理システム
Redmine 4.2で作るヘルプデスク向け問い合わせ受付・管理システムRedmine 4.2で作るヘルプデスク向け問い合わせ受付・管理システム
Redmine 4.2で作るヘルプデスク向け問い合わせ受付・管理システム
 
うちのRedmineの使い方(2)
うちのRedmineの使い方(2)うちのRedmineの使い方(2)
うちのRedmineの使い方(2)
 
Redmine + Lychee導入のアンチパターン
Redmine + Lychee導入のアンチパターンRedmine + Lychee導入のアンチパターン
Redmine + Lychee導入のアンチパターン
 
Redmine にいろいろ埋め込んでみた
Redmine にいろいろ埋め込んでみたRedmine にいろいろ埋め込んでみた
Redmine にいろいろ埋め込んでみた
 
運用業務でのRedmine
運用業務でのRedmine運用業務でのRedmine
運用業務でのRedmine
 
Redmine 5.0 + RedMica 2.1 新機能評価ガイド
Redmine 5.0 + RedMica 2.1 新機能評価ガイドRedmine 5.0 + RedMica 2.1 新機能評価ガイド
Redmine 5.0 + RedMica 2.1 新機能評価ガイド
 
Redmineプラグイン導入・開発入門
Redmineプラグイン導入・開発入門Redmineプラグイン導入・開発入門
Redmineプラグイン導入・開発入門
 
Redmineって何ができるの?
Redmineって何ができるの?Redmineって何ができるの?
Redmineって何ができるの?
 
Redmineによるメール対応管理の運用事例
Redmineによるメール対応管理の運用事例Redmineによるメール対応管理の運用事例
Redmineによるメール対応管理の運用事例
 
うちのRedmineの使い方
うちのRedmineの使い方うちのRedmineの使い方
うちのRedmineの使い方
 
はじめる! Redmine
はじめる! Redmineはじめる! Redmine
はじめる! Redmine
 
Redmineによるwebサポート窓口の実装と運用
Redmineによるwebサポート窓口の実装と運用Redmineによるwebサポート窓口の実装と運用
Redmineによるwebサポート窓口の実装と運用
 
Redmine issue assign notice plugin の紹介
Redmine issue assign notice plugin の紹介Redmine issue assign notice plugin の紹介
Redmine issue assign notice plugin の紹介
 
Redmineの画面をあなた好みにカスタマイズ - View customize pluginの紹介 - Redmine Japan 2020
Redmineの画面をあなた好みにカスタマイズ - View customize pluginの紹介 - Redmine Japan 2020Redmineの画面をあなた好みにカスタマイズ - View customize pluginの紹介 - Redmine Japan 2020
Redmineの画面をあなた好みにカスタマイズ - View customize pluginの紹介 - Redmine Japan 2020
 
継続使用と新規追加したRedmine Plugin
継続使用と新規追加したRedmine Plugin継続使用と新規追加したRedmine Plugin
継続使用と新規追加したRedmine Plugin
 
View Customize Pluginで出来ること
View Customize Pluginで出来ることView Customize Pluginで出来ること
View Customize Pluginで出来ること
 
20120711 WUM Redmineの使い道_公開版
20120711 WUM Redmineの使い道_公開版20120711 WUM Redmineの使い道_公開版
20120711 WUM Redmineの使い道_公開版
 

Viewers also liked

チケットシステムの可能性 - 開発から業務まで -
チケットシステムの可能性 - 開発から業務まで -チケットシステムの可能性 - 開発から業務まで -
チケットシステムの可能性 - 開発から業務まで -Makoto SAKAI
 
アイドルソング制作の工程管理
アイドルソング制作の工程管理アイドルソング制作の工程管理
アイドルソング制作の工程管理Motokazu Sekine
 
Redmineチケットによるプロジェクト火消し戦略!
Redmineチケットによるプロジェクト火消し戦略!Redmineチケットによるプロジェクト火消し戦略!
Redmineチケットによるプロジェクト火消し戦略!TrinityT _
 
Remineを活かしたプロセス支援 - 失敗しないプロセス支援 -
Remineを活かしたプロセス支援 - 失敗しないプロセス支援 -Remineを活かしたプロセス支援 - 失敗しないプロセス支援 -
Remineを活かしたプロセス支援 - 失敗しないプロセス支援 -Makoto SAKAI
 
情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)
情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)
情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)Kuniharu(州晴) AKAHANE(赤羽根)
 
20101022 構成管理勉強会資料
20101022 構成管理勉強会資料20101022 構成管理勉強会資料
20101022 構成管理勉強会資料Atsushi Takayasu
 
次世代のパッケージング Packaging 2(Pilot)
次世代のパッケージング Packaging 2(Pilot)次世代のパッケージング Packaging 2(Pilot)
次世代のパッケージング Packaging 2(Pilot)Takahiro Kawabata
 
モバイル・カスタム開発が加速するUser Interface APIのご紹介
モバイル・カスタム開発が加速するUser Interface APIのご紹介モバイル・カスタム開発が加速するUser Interface APIのご紹介
モバイル・カスタム開発が加速するUser Interface APIのご紹介Michikazu Sugahara
 
SWTT2017 ミニハックをふりかえる
SWTT2017 ミニハックをふりかえるSWTT2017 ミニハックをふりかえる
SWTT2017 ミニハックをふりかえるShingo Yamazaki
 
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩kiita312
 
第4回ドメイン駆動設計読書会@大阪
第4回ドメイン駆動設計読書会@大阪第4回ドメイン駆動設計読書会@大阪
第4回ドメイン駆動設計読書会@大阪akipii Oga
 
システム投資のパターン
システム投資のパターンシステム投資のパターン
システム投資のパターンakipii Oga
 
シーケンス図とアクティビティ図と状態遷移図
シーケンス図とアクティビティ図と状態遷移図シーケンス図とアクティビティ図と状態遷移図
シーケンス図とアクティビティ図と状態遷移図akipii Oga
 
Redmineで始めるチケット駆動開発
Redmineで始めるチケット駆動開発Redmineで始めるチケット駆動開発
Redmineで始めるチケット駆動開発Takuya Sato
 
KPTのアンチパターン
KPTのアンチパターンKPTのアンチパターン
KPTのアンチパターンakipii Oga
 
基幹システムから学ぶ業務知識 ~販売業務を知る~
基幹システムから学ぶ業務知識 ~販売業務を知る~基幹システムから学ぶ業務知識 ~販売業務を知る~
基幹システムから学ぶ業務知識 ~販売業務を知る~Hideto Masuoka
 
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of Rakuten Redmine that is the...
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of  Rakuten Redmine that is the...数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of  Rakuten Redmine that is the...
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of Rakuten Redmine that is the...Dai FUJIHARA
 
インセプションデッキ紹介
インセプションデッキ紹介インセプションデッキ紹介
インセプションデッキ紹介You&I
 
Ameba流 scrumを浸透させていく方法
Ameba流 scrumを浸透させていく方法Ameba流 scrumを浸透させていく方法
Ameba流 scrumを浸透させていく方法Hirotaka Osaki
 

Viewers also liked (20)

Rakuten Redmine
Rakuten RedmineRakuten Redmine
Rakuten Redmine
 
チケットシステムの可能性 - 開発から業務まで -
チケットシステムの可能性 - 開発から業務まで -チケットシステムの可能性 - 開発から業務まで -
チケットシステムの可能性 - 開発から業務まで -
 
アイドルソング制作の工程管理
アイドルソング制作の工程管理アイドルソング制作の工程管理
アイドルソング制作の工程管理
 
Redmineチケットによるプロジェクト火消し戦略!
Redmineチケットによるプロジェクト火消し戦略!Redmineチケットによるプロジェクト火消し戦略!
Redmineチケットによるプロジェクト火消し戦略!
 
Remineを活かしたプロセス支援 - 失敗しないプロセス支援 -
Remineを活かしたプロセス支援 - 失敗しないプロセス支援 -Remineを活かしたプロセス支援 - 失敗しないプロセス支援 -
Remineを活かしたプロセス支援 - 失敗しないプロセス支援 -
 
情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)
情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)
情報システム部門のタスク管理とIT全般統制 ~ Excel管理からの脱却 ~ (ITS Redmine #RxTstudy #5)
 
20101022 構成管理勉強会資料
20101022 構成管理勉強会資料20101022 構成管理勉強会資料
20101022 構成管理勉強会資料
 
次世代のパッケージング Packaging 2(Pilot)
次世代のパッケージング Packaging 2(Pilot)次世代のパッケージング Packaging 2(Pilot)
次世代のパッケージング Packaging 2(Pilot)
 
モバイル・カスタム開発が加速するUser Interface APIのご紹介
モバイル・カスタム開発が加速するUser Interface APIのご紹介モバイル・カスタム開発が加速するUser Interface APIのご紹介
モバイル・カスタム開発が加速するUser Interface APIのご紹介
 
SWTT2017 ミニハックをふりかえる
SWTT2017 ミニハックをふりかえるSWTT2017 ミニハックをふりかえる
SWTT2017 ミニハックをふりかえる
 
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
 
第4回ドメイン駆動設計読書会@大阪
第4回ドメイン駆動設計読書会@大阪第4回ドメイン駆動設計読書会@大阪
第4回ドメイン駆動設計読書会@大阪
 
システム投資のパターン
システム投資のパターンシステム投資のパターン
システム投資のパターン
 
シーケンス図とアクティビティ図と状態遷移図
シーケンス図とアクティビティ図と状態遷移図シーケンス図とアクティビティ図と状態遷移図
シーケンス図とアクティビティ図と状態遷移図
 
Redmineで始めるチケット駆動開発
Redmineで始めるチケット駆動開発Redmineで始めるチケット駆動開発
Redmineで始めるチケット駆動開発
 
KPTのアンチパターン
KPTのアンチパターンKPTのアンチパターン
KPTのアンチパターン
 
基幹システムから学ぶ業務知識 ~販売業務を知る~
基幹システムから学ぶ業務知識 ~販売業務を知る~基幹システムから学ぶ業務知識 ~販売業務を知る~
基幹システムから学ぶ業務知識 ~販売業務を知る~
 
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of Rakuten Redmine that is the...
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of  Rakuten Redmine that is the...数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of  Rakuten Redmine that is the...
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of Rakuten Redmine that is the...
 
インセプションデッキ紹介
インセプションデッキ紹介インセプションデッキ紹介
インセプションデッキ紹介
 
Ameba流 scrumを浸透させていく方法
Ameba流 scrumを浸透させていく方法Ameba流 scrumを浸透させていく方法
Ameba流 scrumを浸透させていく方法
 

Similar to 挫折しないRedmine

はじめてのプロジェクト管理ツール-Redmine超入門-
はじめてのプロジェクト管理ツール-Redmine超入門-はじめてのプロジェクト管理ツール-Redmine超入門-
はじめてのプロジェクト管理ツール-Redmine超入門-Akihiro Kurotani
 
Redmineの基本と適用事例
Redmineの基本と適用事例Redmineの基本と適用事例
Redmineの基本と適用事例Go Maeda
 
はじめてのプロジェクト管理ツール 〜Redmine超入門〜
はじめてのプロジェクト管理ツール  〜Redmine超入門〜はじめてのプロジェクト管理ツール  〜Redmine超入門〜
はじめてのプロジェクト管理ツール 〜Redmine超入門〜Akihiro Kurotani
 
はじめてのプロジェクト管理ツール-Redmine超入門
はじめてのプロジェクト管理ツール-Redmine超入門はじめてのプロジェクト管理ツール-Redmine超入門
はじめてのプロジェクト管理ツール-Redmine超入門Akihiro Kurotani
 
【第2回ユーザ会】lychee redmine最新機能紹介及び、今後の動向
【第2回ユーザ会】lychee redmine最新機能紹介及び、今後の動向 【第2回ユーザ会】lychee redmine最新機能紹介及び、今後の動向
【第2回ユーザ会】lychee redmine最新機能紹介及び、今後の動向 agileware_jp
 
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモagileware_jp
 

Similar to 挫折しないRedmine (6)

はじめてのプロジェクト管理ツール-Redmine超入門-
はじめてのプロジェクト管理ツール-Redmine超入門-はじめてのプロジェクト管理ツール-Redmine超入門-
はじめてのプロジェクト管理ツール-Redmine超入門-
 
Redmineの基本と適用事例
Redmineの基本と適用事例Redmineの基本と適用事例
Redmineの基本と適用事例
 
はじめてのプロジェクト管理ツール 〜Redmine超入門〜
はじめてのプロジェクト管理ツール  〜Redmine超入門〜はじめてのプロジェクト管理ツール  〜Redmine超入門〜
はじめてのプロジェクト管理ツール 〜Redmine超入門〜
 
はじめてのプロジェクト管理ツール-Redmine超入門
はじめてのプロジェクト管理ツール-Redmine超入門はじめてのプロジェクト管理ツール-Redmine超入門
はじめてのプロジェクト管理ツール-Redmine超入門
 
【第2回ユーザ会】lychee redmine最新機能紹介及び、今後の動向
【第2回ユーザ会】lychee redmine最新機能紹介及び、今後の動向 【第2回ユーザ会】lychee redmine最新機能紹介及び、今後の動向
【第2回ユーザ会】lychee redmine最新機能紹介及び、今後の動向
 
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
 

More from Go Maeda

RedMica 2.2 (2022-11) 新機能ハイライト
RedMica 2.2 (2022-11) 新機能ハイライトRedMica 2.2 (2022-11) 新機能ハイライト
RedMica 2.2 (2022-11) 新機能ハイライトGo Maeda
 
Redmineの開発状況のこれまでと現在
Redmineの開発状況のこれまでと現在Redmineの開発状況のこれまでと現在
Redmineの開発状況のこれまでと現在Go Maeda
 
RedMica 2.0 (2021-11) 新機能ハイライト
RedMica 2.0 (2021-11) 新機能ハイライトRedMica 2.0 (2021-11) 新機能ハイライト
RedMica 2.0 (2021-11) 新機能ハイライトGo Maeda
 
Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)
Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)
Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)Go Maeda
 
Redmine 4.2 新機能評価ガイド
Redmine 4.2 新機能評価ガイドRedmine 4.2 新機能評価ガイド
Redmine 4.2 新機能評価ガイドGo Maeda
 
Redmine 4.1 / RedMica 1.0ユーザーのための RedMica 1.1 (2020-05)・ 1.2 (2020-11) 新機能ガイド
Redmine 4.1 / RedMica 1.0ユーザーのための RedMica  1.1 (2020-05)・ 1.2 (2020-11) 新機能ガイドRedmine 4.1 / RedMica 1.0ユーザーのための RedMica  1.1 (2020-05)・ 1.2 (2020-11) 新機能ガイド
Redmine 4.1 / RedMica 1.0ユーザーのための RedMica 1.1 (2020-05)・ 1.2 (2020-11) 新機能ガイドGo Maeda
 
Redmineの開発体制の現況2020
Redmineの開発体制の現況2020Redmineの開発体制の現況2020
Redmineの開発体制の現況2020Go Maeda
 
【Redmine 4.2 を先取り】RedMica 1.1 (2020-05) 新機能ハイライト
【Redmine 4.2 を先取り】RedMica  1.1 (2020-05) 新機能ハイライト【Redmine 4.2 を先取り】RedMica  1.1 (2020-05) 新機能ハイライト
【Redmine 4.2 を先取り】RedMica 1.1 (2020-05) 新機能ハイライトGo Maeda
 
RedMica — The future Redmine you can get today / 今日使える明日のRedmine
RedMica — The future Redmine you can get today / 今日使える明日のRedmineRedMica — The future Redmine you can get today / 今日使える明日のRedmine
RedMica — The future Redmine you can get today / 今日使える明日のRedmineGo Maeda
 
Redmine 4.1 新機能評価ガイド <速報版>
Redmine 4.1 新機能評価ガイド <速報版>Redmine 4.1 新機能評価ガイド <速報版>
Redmine 4.1 新機能評価ガイド <速報版>Go Maeda
 
Redmine 4.0 の新機能、Redmine 4.1の開発状況
Redmine 4.0 の新機能、Redmine 4.1の開発状況Redmine 4.0 の新機能、Redmine 4.1の開発状況
Redmine 4.0 の新機能、Redmine 4.1の開発状況Go Maeda
 
Redmine 4.0 おすすめ新機能 ピックアップ(第2版)
Redmine 4.0 おすすめ新機能 ピックアップ(第2版)Redmine 4.0 おすすめ新機能 ピックアップ(第2版)
Redmine 4.0 おすすめ新機能 ピックアップ(第2版)Go Maeda
 
12 years of Redmine and 10 years of Far End Technologies
12 years of Redmine and 10 years of Far End Technologies12 years of Redmine and 10 years of Far End Technologies
12 years of Redmine and 10 years of Far End TechnologiesGo Maeda
 
Redmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST API
Redmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST APIRedmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST API
Redmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST APIGo Maeda
 
開発チームに必要なツールと情報をすべて集約。Redmineベースのプロジェクト管理クラウドサービス「Planio」
開発チームに必要なツールと情報をすべて集約。Redmineベースのプロジェクト管理クラウドサービス「Planio」開発チームに必要なツールと情報をすべて集約。Redmineベースのプロジェクト管理クラウドサービス「Planio」
開発チームに必要なツールと情報をすべて集約。Redmineベースのプロジェクト管理クラウドサービス「Planio」Go Maeda
 
Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫
Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫
Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫Go Maeda
 
Redmine 10周年記念 10年ふりかえり
Redmine 10周年記念 10年ふりかえりRedmine 10周年記念 10年ふりかえり
Redmine 10周年記念 10年ふりかえりGo Maeda
 
みんなでRedmineをより良くしよう −Redmineプロジェクトへの貢献の仕方−
みんなでRedmineをより良くしよう −Redmineプロジェクトへの貢献の仕方−みんなでRedmineをより良くしよう −Redmineプロジェクトへの貢献の仕方−
みんなでRedmineをより良くしよう −Redmineプロジェクトへの貢献の仕方−Go Maeda
 
2015年に追加されたRedmineの新機能とこれからのRedmine
2015年に追加されたRedmineの新機能とこれからのRedmine2015年に追加されたRedmineの新機能とこれからのRedmine
2015年に追加されたRedmineの新機能とこれからのRedmineGo Maeda
 
Redmineを使ったヘルプデスクシステムでサポート業務を効率化
Redmineを使ったヘルプデスクシステムでサポート業務を効率化Redmineを使ったヘルプデスクシステムでサポート業務を効率化
Redmineを使ったヘルプデスクシステムでサポート業務を効率化Go Maeda
 

More from Go Maeda (20)

RedMica 2.2 (2022-11) 新機能ハイライト
RedMica 2.2 (2022-11) 新機能ハイライトRedMica 2.2 (2022-11) 新機能ハイライト
RedMica 2.2 (2022-11) 新機能ハイライト
 
Redmineの開発状況のこれまでと現在
Redmineの開発状況のこれまでと現在Redmineの開発状況のこれまでと現在
Redmineの開発状況のこれまでと現在
 
RedMica 2.0 (2021-11) 新機能ハイライト
RedMica 2.0 (2021-11) 新機能ハイライトRedMica 2.0 (2021-11) 新機能ハイライト
RedMica 2.0 (2021-11) 新機能ハイライト
 
Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)
Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)
Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)
 
Redmine 4.2 新機能評価ガイド
Redmine 4.2 新機能評価ガイドRedmine 4.2 新機能評価ガイド
Redmine 4.2 新機能評価ガイド
 
Redmine 4.1 / RedMica 1.0ユーザーのための RedMica 1.1 (2020-05)・ 1.2 (2020-11) 新機能ガイド
Redmine 4.1 / RedMica 1.0ユーザーのための RedMica  1.1 (2020-05)・ 1.2 (2020-11) 新機能ガイドRedmine 4.1 / RedMica 1.0ユーザーのための RedMica  1.1 (2020-05)・ 1.2 (2020-11) 新機能ガイド
Redmine 4.1 / RedMica 1.0ユーザーのための RedMica 1.1 (2020-05)・ 1.2 (2020-11) 新機能ガイド
 
Redmineの開発体制の現況2020
Redmineの開発体制の現況2020Redmineの開発体制の現況2020
Redmineの開発体制の現況2020
 
【Redmine 4.2 を先取り】RedMica 1.1 (2020-05) 新機能ハイライト
【Redmine 4.2 を先取り】RedMica  1.1 (2020-05) 新機能ハイライト【Redmine 4.2 を先取り】RedMica  1.1 (2020-05) 新機能ハイライト
【Redmine 4.2 を先取り】RedMica 1.1 (2020-05) 新機能ハイライト
 
RedMica — The future Redmine you can get today / 今日使える明日のRedmine
RedMica — The future Redmine you can get today / 今日使える明日のRedmineRedMica — The future Redmine you can get today / 今日使える明日のRedmine
RedMica — The future Redmine you can get today / 今日使える明日のRedmine
 
Redmine 4.1 新機能評価ガイド <速報版>
Redmine 4.1 新機能評価ガイド <速報版>Redmine 4.1 新機能評価ガイド <速報版>
Redmine 4.1 新機能評価ガイド <速報版>
 
Redmine 4.0 の新機能、Redmine 4.1の開発状況
Redmine 4.0 の新機能、Redmine 4.1の開発状況Redmine 4.0 の新機能、Redmine 4.1の開発状況
Redmine 4.0 の新機能、Redmine 4.1の開発状況
 
Redmine 4.0 おすすめ新機能 ピックアップ(第2版)
Redmine 4.0 おすすめ新機能 ピックアップ(第2版)Redmine 4.0 おすすめ新機能 ピックアップ(第2版)
Redmine 4.0 おすすめ新機能 ピックアップ(第2版)
 
12 years of Redmine and 10 years of Far End Technologies
12 years of Redmine and 10 years of Far End Technologies12 years of Redmine and 10 years of Far End Technologies
12 years of Redmine and 10 years of Far End Technologies
 
Redmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST API
Redmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST APIRedmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST API
Redmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST API
 
開発チームに必要なツールと情報をすべて集約。Redmineベースのプロジェクト管理クラウドサービス「Planio」
開発チームに必要なツールと情報をすべて集約。Redmineベースのプロジェクト管理クラウドサービス「Planio」開発チームに必要なツールと情報をすべて集約。Redmineベースのプロジェクト管理クラウドサービス「Planio」
開発チームに必要なツールと情報をすべて集約。Redmineベースのプロジェクト管理クラウドサービス「Planio」
 
Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫
Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫
Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫
 
Redmine 10周年記念 10年ふりかえり
Redmine 10周年記念 10年ふりかえりRedmine 10周年記念 10年ふりかえり
Redmine 10周年記念 10年ふりかえり
 
みんなでRedmineをより良くしよう −Redmineプロジェクトへの貢献の仕方−
みんなでRedmineをより良くしよう −Redmineプロジェクトへの貢献の仕方−みんなでRedmineをより良くしよう −Redmineプロジェクトへの貢献の仕方−
みんなでRedmineをより良くしよう −Redmineプロジェクトへの貢献の仕方−
 
2015年に追加されたRedmineの新機能とこれからのRedmine
2015年に追加されたRedmineの新機能とこれからのRedmine2015年に追加されたRedmineの新機能とこれからのRedmine
2015年に追加されたRedmineの新機能とこれからのRedmine
 
Redmineを使ったヘルプデスクシステムでサポート業務を効率化
Redmineを使ったヘルプデスクシステムでサポート業務を効率化Redmineを使ったヘルプデスクシステムでサポート業務を効率化
Redmineを使ったヘルプデスクシステムでサポート業務を効率化
 

Recently uploaded

Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 

Recently uploaded (9)

Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 

挫折しないRedmine