SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 10
MIFARE Classic の Access Conditions




                        Dec, 22, 2012 hiro99ma
MIFARE Classic とは?
●   NXP 社が作る NFC カードの1つ
●   値段は安い
●   メモリも多い
●   鍵を掛けることができる
メモリ構成
●   1 ブロックは 16byte
●   1 セクタは以下で構成される
     ●   3 つの data block
     ●   1 つの sector trailer
●   sector trailer にメモリアクセス方法を設定

     data block                  16 byte
     data block                  16 byte
     data block                  16 byte
    sector trailer   Key A     Access Bits   Key B
Access Conditions とは?
●   メモリへのアクセス設定のこと
    –   read / write 設定
         ●   read/write block でも value block でもできる
    –   increment / decrement / transfer / restore 設定
         ●   value block のみ
●   ブロックごとに設定できる
●   Access Conditions は sector trailer に書き込む
    –   設定データのことを Access Bits と呼ぶ
    –   sector trailer には鍵 A 、鍵 B というデータも書く
    –   鍵 B は optional らしい
Access Conditions の設定
●   Access Conditions の設定は Access Bits
         data block                16 byte
         data block                16 byte
         data block                16 byte
        sector trailer   Key A   Access Bits   Key B



●   Access Bits は 4byte で、有効なのは 3byte
    ●
        残り 1byte は、ユーザデータ
    ●   チェックサムとか鍵バージョンに使うのか?
●   この設定値を理解するのが難しい
    ●   と、私は思う。
Access Bits の意味 (1)
●
    「状態」は大きく 4 つ
    ●
        鍵 A の認証でアクセスできる
    ●
        鍵 B の認証でアクセスできる
    ●
        鍵 A か鍵 B の認証でアクセスできる
    ●   アクセス不可
●   data block と sector trail で異なる
    ●   data block は、 read/write block と value block
    ●   sector trail は、鍵 A 、鍵 B と Access Bits
Access Bits の意味 (2)
●   data block の場合
    ●
        出荷時は何でもできるように、パターン 0
        –       たぶん transport configuration と呼ばれている

        No.           read         write       increment      other
            0      鍵 A or 鍵 B   鍵 A or 鍵 B   鍵 A or 鍵 B    鍵 A or 鍵 B
            1      鍵 A or 鍵 B      不可           不可         鍵 A or 鍵 B
            2      鍵 A or 鍵 B      不可           不可            不可
            3         鍵B           鍵B           不可            不可
            4      鍵 A or 鍵 B      鍵B           不可            不可
            5         鍵B           不可           不可            不可
            6      鍵 A or 鍵 B      鍵B           鍵B         鍵 A or 鍵 B
            7         不可           不可           不可            不可
Access Bits の意味 (4)
●   sector trail の場合
    ●
        出荷時は、何でもできるようにパターン 1


        No.          鍵A               Access Bits             鍵B
              read        write    read        write   read        write
        0     不可          鍵A        鍵A         不可      鍵A          鍵A
        1     不可          鍵A        鍵A         鍵A      鍵A          鍵A
        2     不可          不可        鍵A         不可      鍵A          不可
        3     不可          鍵B      鍵 A or B     鍵B      不可          鍵B
        4     不可          鍵B      鍵 A or B     不可      不可          鍵B
        5     不可          不可      鍵 A or B     鍵B      不可          不可
        6     不可          不可      鍵 A or B     不可      不可          不可
        7     不可          不可      鍵 A or B     不可      不可          不可
Access Bits の値
●
    パターンが 8 つなので、 3bit
    ●
        その 3bit が 4 ブロック分なので、 12bit
        –   ・・・ではなく、ビット反転などの組み合わせ
●   出荷時
    ●   data block : パターン 0
    ●   sector trailer : パターン 1
        –   この組み合わせが、 FFh, 07h, 80h 、になる
おわりに
●   MIFARE Classic は NFC Forum の規格外だが
        比較的安く手に入りやすい
    ●   その割りには、鍵が使える
●   NFC Forum の規格外だが、 NXP が自前で
    Classic 用の NDEF 設定を考えているので
    Android でもそれが使えるのかも
●
    最近は Broadcom 社の NFC チップが
    増えているので、 Android の libnfc-nxp も
    変わってくるかも
    ●
        ってより、 NCI 対応になって汎用化するのかな

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

韓国における FIDO/ eKYC /DID の現状と今後の取り組み - OpenID Summit 2020
韓国における FIDO/ eKYC /DID の現状と今後の取り組み - OpenID Summit 2020韓国における FIDO/ eKYC /DID の現状と今後の取り組み - OpenID Summit 2020
韓国における FIDO/ eKYC /DID の現状と今後の取り組み - OpenID Summit 2020OpenID Foundation Japan
 
Windowsのパケットモニタ作成
Windowsのパケットモニタ作成Windowsのパケットモニタ作成
Windowsのパケットモニタ作成Shinichi Hirauchi
 
認証から見たリモート署名 ー利用認証と鍵認可ー
認証から見たリモート署名 ー利用認証と鍵認可ー認証から見たリモート署名 ー利用認証と鍵認可ー
認証から見たリモート署名 ー利用認証と鍵認可ーNaoto Miyachi
 
RiBLA Broadcast 簡易操作マニュアル
RiBLA Broadcast 簡易操作マニュアルRiBLA Broadcast 簡易操作マニュアル
RiBLA Broadcast 簡易操作マニュアルssuser4339f6
 
iOSやAndroidアプリ開発のGoodPractice
iOSやAndroidアプリ開発のGoodPracticeiOSやAndroidアプリ開発のGoodPractice
iOSやAndroidアプリ開発のGoodPracticeKen Morishita
 
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向Yuya Rin
 
良質なコードを高速に書くコツ
良質なコードを高速に書くコツ良質なコードを高速に書くコツ
良質なコードを高速に書くコツShunji Konishi
 
Nordic nRF51822でBLEしてみました 2
Nordic nRF51822でBLEしてみました 2Nordic nRF51822でBLEしてみました 2
Nordic nRF51822でBLEしてみました 2Hirokuma Ueno
 
Nordic nRF51822でBLEしてみました
Nordic nRF51822でBLEしてみましたNordic nRF51822でBLEしてみました
Nordic nRF51822でBLEしてみましたHirokuma Ueno
 
[CB16] House of Einherjar :GLIBC上の新たなヒープ活用テクニック by 松隈大樹
[CB16] House of Einherjar :GLIBC上の新たなヒープ活用テクニック by 松隈大樹[CB16] House of Einherjar :GLIBC上の新たなヒープ活用テクニック by 松隈大樹
[CB16] House of Einherjar :GLIBC上の新たなヒープ活用テクニック by 松隈大樹CODE BLUE
 
Ndefってなんだろう
NdefってなんだろうNdefってなんだろう
NdefってなんだろうTomoki YAMASHITA
 
Einstein Analyticsで地図グラフを作ろう
Einstein Analyticsで地図グラフを作ろうEinstein Analyticsで地図グラフを作ろう
Einstein Analyticsで地図グラフを作ろうNishiyama Hiroaki
 
クラウド構築 勉強会やったのでまとめました
クラウド構築 勉強会やったのでまとめましたクラウド構築 勉強会やったのでまとめました
クラウド構築 勉強会やったのでまとめましたHiro Mura
 
検証環境をGoBGPで極力仮想化してみた
検証環境をGoBGPで極力仮想化してみた検証環境をGoBGPで極力仮想化してみた
検証環境をGoBGPで極力仮想化してみたToshiya Mabuchi
 
MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来
MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来 MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来
MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来 株式会社MonotaRO Tech Team
 
TypeScript でオブジェクト指向プログラミング
TypeScript でオブジェクト指向プログラミングTypeScript でオブジェクト指向プログラミング
TypeScript でオブジェクト指向プログラミングkoji kobayashi
 
HCEでなんちゃってType4のNDEFタグをつくる
HCEでなんちゃってType4のNDEFタグをつくるHCEでなんちゃってType4のNDEFタグをつくる
HCEでなんちゃってType4のNDEFタグをつくるHiroshi Tanaka
 

La actualidad más candente (20)

韓国における FIDO/ eKYC /DID の現状と今後の取り組み - OpenID Summit 2020
韓国における FIDO/ eKYC /DID の現状と今後の取り組み - OpenID Summit 2020韓国における FIDO/ eKYC /DID の現状と今後の取り組み - OpenID Summit 2020
韓国における FIDO/ eKYC /DID の現状と今後の取り組み - OpenID Summit 2020
 
Windowsのパケットモニタ作成
Windowsのパケットモニタ作成Windowsのパケットモニタ作成
Windowsのパケットモニタ作成
 
認証から見たリモート署名 ー利用認証と鍵認可ー
認証から見たリモート署名 ー利用認証と鍵認可ー認証から見たリモート署名 ー利用認証と鍵認可ー
認証から見たリモート署名 ー利用認証と鍵認可ー
 
CCNP certificate 1
CCNP certificate 1CCNP certificate 1
CCNP certificate 1
 
RiBLA Broadcast 簡易操作マニュアル
RiBLA Broadcast 簡易操作マニュアルRiBLA Broadcast 簡易操作マニュアル
RiBLA Broadcast 簡易操作マニュアル
 
UI/UXなUXのお話
UI/UXなUXのお話 UI/UXなUXのお話
UI/UXなUXのお話
 
iOSやAndroidアプリ開発のGoodPractice
iOSやAndroidアプリ開発のGoodPracticeiOSやAndroidアプリ開発のGoodPractice
iOSやAndroidアプリ開発のGoodPractice
 
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向
 
良質なコードを高速に書くコツ
良質なコードを高速に書くコツ良質なコードを高速に書くコツ
良質なコードを高速に書くコツ
 
Nordic nRF51822でBLEしてみました 2
Nordic nRF51822でBLEしてみました 2Nordic nRF51822でBLEしてみました 2
Nordic nRF51822でBLEしてみました 2
 
Nordic nRF51822でBLEしてみました
Nordic nRF51822でBLEしてみましたNordic nRF51822でBLEしてみました
Nordic nRF51822でBLEしてみました
 
[CB16] House of Einherjar :GLIBC上の新たなヒープ活用テクニック by 松隈大樹
[CB16] House of Einherjar :GLIBC上の新たなヒープ活用テクニック by 松隈大樹[CB16] House of Einherjar :GLIBC上の新たなヒープ活用テクニック by 松隈大樹
[CB16] House of Einherjar :GLIBC上の新たなヒープ活用テクニック by 松隈大樹
 
Ndefってなんだろう
NdefってなんだろうNdefってなんだろう
Ndefってなんだろう
 
Einstein Analyticsで地図グラフを作ろう
Einstein Analyticsで地図グラフを作ろうEinstein Analyticsで地図グラフを作ろう
Einstein Analyticsで地図グラフを作ろう
 
クラウド構築 勉強会やったのでまとめました
クラウド構築 勉強会やったのでまとめましたクラウド構築 勉強会やったのでまとめました
クラウド構築 勉強会やったのでまとめました
 
検証環境をGoBGPで極力仮想化してみた
検証環境をGoBGPで極力仮想化してみた検証環境をGoBGPで極力仮想化してみた
検証環境をGoBGPで極力仮想化してみた
 
MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来
MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来 MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来
MonotaRO のデータ活用と基盤の過去、現在、未来
 
TypeScript でオブジェクト指向プログラミング
TypeScript でオブジェクト指向プログラミングTypeScript でオブジェクト指向プログラミング
TypeScript でオブジェクト指向プログラミング
 
NIDD (Non-IP Data Delivery) のご紹介
NIDD (Non-IP Data Delivery) のご紹介NIDD (Non-IP Data Delivery) のご紹介
NIDD (Non-IP Data Delivery) のご紹介
 
HCEでなんちゃってType4のNDEFタグをつくる
HCEでなんちゃってType4のNDEFタグをつくるHCEでなんちゃってType4のNDEFタグをつくる
HCEでなんちゃってType4のNDEFタグをつくる
 

Más de Hirokuma Ueno

nRF51のGPIOTEについて
nRF51のGPIOTEについてnRF51のGPIOTEについて
nRF51のGPIOTEについてHirokuma Ueno
 
月刊NDEF 2013年12月号
月刊NDEF 2013年12月号月刊NDEF 2013年12月号
月刊NDEF 2013年12月号Hirokuma Ueno
 
旅行カバンとNFC
旅行カバンとNFC旅行カバンとNFC
旅行カバンとNFCHirokuma Ueno
 
NDEF WriterとOSとPaSoRi
NDEF WriterとOSとPaSoRiNDEF WriterとOSとPaSoRi
NDEF WriterとOSとPaSoRiHirokuma Ueno
 
NDEF Writerを使ってみよう
NDEF Writerを使ってみようNDEF Writerを使ってみよう
NDEF Writerを使ってみようHirokuma Ueno
 
月刊NDEF 2013年3月号(卒業号)
月刊NDEF 2013年3月号(卒業号)月刊NDEF 2013年3月号(卒業号)
月刊NDEF 2013年3月号(卒業号)Hirokuma Ueno
 
月刊NDEF 2013年2月号(臨時号)
月刊NDEF 2013年2月号(臨時号)月刊NDEF 2013年2月号(臨時号)
月刊NDEF 2013年2月号(臨時号)Hirokuma Ueno
 
月刊NDEF 2013年1月号
月刊NDEF 2013年1月号月刊NDEF 2013年1月号
月刊NDEF 2013年1月号Hirokuma Ueno
 
SNEPは大変だった
SNEPは大変だったSNEPは大変だった
SNEPは大変だったHirokuma Ueno
 
一人でもSNEP開発
一人でもSNEP開発一人でもSNEP開発
一人でもSNEP開発Hirokuma Ueno
 
NFCIP-1を斜め読み
NFCIP-1を斜め読みNFCIP-1を斜め読み
NFCIP-1を斜め読みHirokuma Ueno
 
SDK for NFC Starter Kit(2) 使ってみる
SDK for NFC Starter Kit(2) 使ってみるSDK for NFC Starter Kit(2) 使ってみる
SDK for NFC Starter Kit(2) 使ってみるHirokuma Ueno
 
財布を忘れると困る
財布を忘れると困る財布を忘れると困る
財布を忘れると困るHirokuma Ueno
 

Más de Hirokuma Ueno (20)

nRF51のGPIOTEについて
nRF51のGPIOTEについてnRF51のGPIOTEについて
nRF51のGPIOTEについて
 
About FeliCa Lite-S
About FeliCa Lite-SAbout FeliCa Lite-S
About FeliCa Lite-S
 
月刊NDEF 2013年12月号
月刊NDEF 2013年12月号月刊NDEF 2013年12月号
月刊NDEF 2013年12月号
 
月刊NDEF 5月号
月刊NDEF 5月号月刊NDEF 5月号
月刊NDEF 5月号
 
旅行カバンとNFC
旅行カバンとNFC旅行カバンとNFC
旅行カバンとNFC
 
NDEF WriterとOSとPaSoRi
NDEF WriterとOSとPaSoRiNDEF WriterとOSとPaSoRi
NDEF WriterとOSとPaSoRi
 
NDEF Writerを使ってみよう
NDEF Writerを使ってみようNDEF Writerを使ってみよう
NDEF Writerを使ってみよう
 
月刊NDEF 2013年3月号(卒業号)
月刊NDEF 2013年3月号(卒業号)月刊NDEF 2013年3月号(卒業号)
月刊NDEF 2013年3月号(卒業号)
 
月刊NDEF 2013年2月号(臨時号)
月刊NDEF 2013年2月号(臨時号)月刊NDEF 2013年2月号(臨時号)
月刊NDEF 2013年2月号(臨時号)
 
月刊NDEF 2013年1月号
月刊NDEF 2013年1月号月刊NDEF 2013年1月号
月刊NDEF 2013年1月号
 
SNEPは大変だった
SNEPは大変だったSNEPは大変だった
SNEPは大変だった
 
NFC切手
NFC切手NFC切手
NFC切手
 
NFCの汎化
NFCの汎化NFCの汎化
NFCの汎化
 
一人でもSNEP開発
一人でもSNEP開発一人でもSNEP開発
一人でもSNEP開発
 
NFCIP-1を斜め読み
NFCIP-1を斜め読みNFCIP-1を斜め読み
NFCIP-1を斜め読み
 
らくがき
らくがきらくがき
らくがき
 
NFCテルミン
NFCテルミンNFCテルミン
NFCテルミン
 
SDK for NFC Starter Kit(2) 使ってみる
SDK for NFC Starter Kit(2) 使ってみるSDK for NFC Starter Kit(2) 使ってみる
SDK for NFC Starter Kit(2) 使ってみる
 
財布を忘れると困る
財布を忘れると困る財布を忘れると困る
財布を忘れると困る
 
はじめてのNFC
はじめてのNFCはじめてのNFC
はじめてのNFC
 

Último

Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 

Último (9)

Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 

MIFARE ClassicのAccess Conditions

  • 1. MIFARE Classic の Access Conditions Dec, 22, 2012 hiro99ma
  • 2. MIFARE Classic とは? ● NXP 社が作る NFC カードの1つ ● 値段は安い ● メモリも多い ● 鍵を掛けることができる
  • 3. メモリ構成 ● 1 ブロックは 16byte ● 1 セクタは以下で構成される ● 3 つの data block ● 1 つの sector trailer ● sector trailer にメモリアクセス方法を設定 data block 16 byte data block 16 byte data block 16 byte sector trailer Key A Access Bits Key B
  • 4. Access Conditions とは? ● メモリへのアクセス設定のこと – read / write 設定 ● read/write block でも value block でもできる – increment / decrement / transfer / restore 設定 ● value block のみ ● ブロックごとに設定できる ● Access Conditions は sector trailer に書き込む – 設定データのことを Access Bits と呼ぶ – sector trailer には鍵 A 、鍵 B というデータも書く – 鍵 B は optional らしい
  • 5. Access Conditions の設定 ● Access Conditions の設定は Access Bits data block 16 byte data block 16 byte data block 16 byte sector trailer Key A Access Bits Key B ● Access Bits は 4byte で、有効なのは 3byte ● 残り 1byte は、ユーザデータ ● チェックサムとか鍵バージョンに使うのか? ● この設定値を理解するのが難しい ● と、私は思う。
  • 6. Access Bits の意味 (1) ● 「状態」は大きく 4 つ ● 鍵 A の認証でアクセスできる ● 鍵 B の認証でアクセスできる ● 鍵 A か鍵 B の認証でアクセスできる ● アクセス不可 ● data block と sector trail で異なる ● data block は、 read/write block と value block ● sector trail は、鍵 A 、鍵 B と Access Bits
  • 7. Access Bits の意味 (2) ● data block の場合 ● 出荷時は何でもできるように、パターン 0 – たぶん transport configuration と呼ばれている No. read write increment other 0 鍵 A or 鍵 B 鍵 A or 鍵 B 鍵 A or 鍵 B 鍵 A or 鍵 B 1 鍵 A or 鍵 B 不可 不可 鍵 A or 鍵 B 2 鍵 A or 鍵 B 不可 不可 不可 3 鍵B 鍵B 不可 不可 4 鍵 A or 鍵 B 鍵B 不可 不可 5 鍵B 不可 不可 不可 6 鍵 A or 鍵 B 鍵B 鍵B 鍵 A or 鍵 B 7 不可 不可 不可 不可
  • 8. Access Bits の意味 (4) ● sector trail の場合 ● 出荷時は、何でもできるようにパターン 1 No. 鍵A Access Bits 鍵B read write read write read write 0 不可 鍵A 鍵A 不可 鍵A 鍵A 1 不可 鍵A 鍵A 鍵A 鍵A 鍵A 2 不可 不可 鍵A 不可 鍵A 不可 3 不可 鍵B 鍵 A or B 鍵B 不可 鍵B 4 不可 鍵B 鍵 A or B 不可 不可 鍵B 5 不可 不可 鍵 A or B 鍵B 不可 不可 6 不可 不可 鍵 A or B 不可 不可 不可 7 不可 不可 鍵 A or B 不可 不可 不可
  • 9. Access Bits の値 ● パターンが 8 つなので、 3bit ● その 3bit が 4 ブロック分なので、 12bit – ・・・ではなく、ビット反転などの組み合わせ ● 出荷時 ● data block : パターン 0 ● sector trailer : パターン 1 – この組み合わせが、 FFh, 07h, 80h 、になる
  • 10. おわりに ● MIFARE Classic は NFC Forum の規格外だが 比較的安く手に入りやすい ● その割りには、鍵が使える ● NFC Forum の規格外だが、 NXP が自前で Classic 用の NDEF 設定を考えているので Android でもそれが使えるのかも ● 最近は Broadcom 社の NFC チップが 増えているので、 Android の libnfc-nxp も 変わってくるかも ● ってより、 NCI 対応になって汎用化するのかな