SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 36
Descargar para leer sin conexión
データベースから見た 次世代シーケンスによる研究の これまでとこれから
研究者を助けるために データベースは何をすべきか
Now and then: next-generation sequencing database to encourage the big data science

Database Center for Life Science
大田達郎 Tazro Ohta
まとめ

•

データ解析が大変な時代はもう終わった

•

データを奉納する人々にご利益を

Summary: stop annoying about NGS data processing, giving rewards to open-data scientists
データ解析が大変な時代はもう終わった

“data processing is not the most annoying part anymore”
今、大規模シーケンスは何が大変なのか

•

自身でシーケンスするのと同じくらい公開データを使うケースが多い!
•
•

•

それぞれのフローで共通する部分,異なる部分
それぞれどこが大変なのか?

「データの解析が大変なんでしょ」と思われて『いた』!
•

自前シーケンスは実験デザインの方が大事

•

公開データは「実験デザインの情報をいかに手に入れるか」が大事

the hardest part is designing whole sequencing experiment,
for both self-sequencing and using public sequencing data
通常のシーケンスプロジェクトにおける研究ワークフロー

後になってからはどうしようもない

サンプリング

•

ライブラリプレップ

技術的な問題なのでどうにかなる

シーケンシング

QC

マッピング/アセンブル

解析

「次世代はデータ解析が大変」から「良いシーケンスがあればどうにかなる」へ!
•

ツールや手法、論文も多く出回っており、解析が大変な時代はもう終わる

•

計算機資源の問題も公共リソースなどによって解決できる

•

重要なのはよくデザインされた実験と質の高いライブラリ

over the data processing, just a technical part, now researcher must care about designing experiment
公共のシーケンスデータを利用するためのフロー

on-line

検索

•

メタデータの収集

local

ダウンロード

解凍

QC

マッピング/アセンブル

解析

「データの質は解析ではどうにもならない」のは同じ!
•

データの質の判断には実験条件などのメタ情報の充実が必要

•

大量のデータから効率よく必要なデータを探さなくてはならない

•

サイズの大きなデータはDL・展開に時間がかかるので「ハズレ」を引きたくない

using public data requires retrieving detailed metadata to control the quality of sequencing
公開データの利用コストを下げるためのDB的アプローチ

•

必要なデータを素早く検索できる!
•

•

「目的とするデータがどのくらい登録されているか」を可視化

解析に必要なメタデータが確認できる!
•

PubMed, PMCから文献情報を抽出

•

リード情報の追加 (リード数,リード長,エラー率,etc.)
•

「ハズレ」を避けることでDL/解凍のコストを削減

•

予めクオリティを確認することでQC処理を省略

an approach from the database: improving data search system with method description from papers as metadata
検索システムの開発 DBCLS SRA (http://sra.dbcls.jp)
FastQCによるSequence Qualityの提供 (http://sra.dbcls.jp)
オッこのデータよさそう→ダウンロードする(一晩)→解凍する(一晩)→見てみる→全部Nでした→\(^o^)/
DBCLS SRAによって実現するコストの削減

on-line

検索

メタデータの収集

•

local

QC

DL

解凍

QC

マッピング/アセンブル

目的は“研究目的に合致する質の高いデータを最小コストで手に入れる”こと!
•

「ないものを探し続ける」ことを防ぐ

•

「同じものが複数あるなら良い方を使いたい」をサポートする

•

検索の自動化もサポート

“retrieving data that works for one’s study from the public database with minimum effort”

解析
どうにかなったのか

“And it goes..”
どうにもならなかった

•

データの量やバリエーションに依存する問題!

•

データが分散する問題!

•

メタ情報の問題!

•

文献情報など補足情報の問題

not so good: amount and variation of data, data distribution to various public DB,
insufficient quality of metadata, difficulty with linking data to publication
データ量は延々増え続けている

2PB >

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/Traces/sra/
データ量は延々増え続けている

http://trace.ddbj.nig.ac.jp/DRASearch/
データのバリエーションも増えている

[*-Seq].size > 80

http://liorpachter.wordpress.com/seq/
データのバリエーションも増えている
DB側はざっくりしたStudy Type

by study (http://sra.dbcls.jp/trends.html)
データが分散する

by study (http://sra.dbcls.jp/trends.html)
TCGA data moved to CGHub

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/Traces/sra/sra.cgi?view=history
メタ情報の問題

Sanger Center
(template?)

Volumes of free word field “design description”

Total = 338,765!
(words.size == 0).size = 92,089!
(words.size > 200).size = 2,184
大切なことは全てPubMedが教えてくれた

http://sra.dbcls.jp/cgi-bin/publication.cgi
「論文が出たからデータを公開する」はむしろ少数派? (もしくは出ても報告しない)

150000

200000

194338

400000

376904

115440

112500

150000

300000

75000

100000

200000

37500

50000
3059

0

total

publication

#submission

100000

31787

51202

16.4%

26.5%
0

0
total

publication

#sample

total

publication

#run

not all the published data has paper publication (or never update after the first data submission)

13.6%
どげんかせな
•

データの量やバリエーションに依存する問題!
•
•

•

単純に計算量が増える
情報の粒度はどこまで対応するべきか

データが分散する問題!
•

•

メタ情報の問題!
•

•

管理上のコストと利用上のコストの兼ね合い

登録者によって記述量に差がある

文献情報など補足情報の問題!
•

そもそも文献がない

•

Materials&Methods にどこまで詳しく書かれているか

“summary of those problems”
どうにかなるのか

Is there any hope?
どうにかなってくれ

•

未来予測
•

Compression strategy の問題!

•

Sequencing technology の進化は予測が難しい

The other problems; problems of data compression strategy, estimation of sequencing technology advance
Compression Strategy の問題

Cochrane, Guy, Charles E. Cook, and Ewan Birney. "The future
of DNA sequence archiving." GigaScience 1.1 (2012): 2.
Compression Strategy の問題

Cochrane, Guy, Charles E. Cook, and Ewan Birney. "The future
of DNA sequence archiving." GigaScience 1.1 (2012): 2.
Sequencing Technology の進化は予測が云々 (1)

https://www.nanoporetech.com
Sequencing Technology の進化は予測が云々 (2)

http://gnubio.com
Sequencing Technology の進化は予測が云々 (3)

http://www.picoseq.com/
データを奉納する人々にご利益を

“giving rewards to open-data scientists”
http://www.flickr.com/photos/ogachin/5420953786/
データベース神社システムの実現に向けて

•

「質の高いメタ情報と共にデータを登録してもらう」ことが必須!
•
•

変化するデータの性質にフレキシブルに対応する

•
•

データ登録時の負担を減らすことが大事

データを登録する研究者の協力も欠かせない

質の高いデータ登録をしてくれる研究者に「ご利益」を!
•

今はメタ情報の質も「善意ベース」

•

論文がciteされる,グラントが取れるなどの評価に繋げる必要がある
Improving the DB ecosystem to make submission with high-quality metadata easy,
giving rewards to researchers who made highly cited submission, etc.
まとめ

•

データ解析が大変な時代はもう終わった!
•

これからは「質の高いシーケンスをするのが大変」な時代
•

•

•

解析できる人が実験デザインの段階から関わる必要がある

公開データは「質の高いメタ情報を書いてもらう」ためにDBの改善が必須

データを奉納する人々にご利益を!
•

善意ベースでは限界があるので質の高いデータを公開するインセンティブが必要
Summary: well-designed sequencing project for highly reusable data,
make an incentive to submit high-quality metadata
Acknowledgement

•

いつも綺麗なデータを公開してくれるみなさま

•

データベースプロジェクトで日々暗躍するDBCLS, DDBJ, NBDCの同志のみなさま

•

有り難いアドバイスやご意見をくださるNGS現場の会のみなさま

•

ちょっと協力してみようかな?と思ってくださった会場のみなさま

•

オーガナイザのこだまさん、なかざとさん

Thank you!

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

現場の”今”を知る、これからのビッグデータ分析・活用のすすめ
現場の”今”を知る、これからのビッグデータ分析・活用のすすめ現場の”今”を知る、これからのビッグデータ分析・活用のすすめ
現場の”今”を知る、これからのビッグデータ分析・活用のすすめyuji suzuki
 
Macで開発環境を整える170420
Macで開発環境を整える170420Macで開発環境を整える170420
Macで開発環境を整える170420Toshiyuki Shimono
 
#経済学のための実践的データ分析 6. データを実際に分析するまでのとてもとても遠く険しく細く長い道
#経済学のための実践的データ分析 6. データを実際に分析するまでのとてもとても遠く険しく細く長い道#経済学のための実践的データ分析 6. データを実際に分析するまでのとてもとても遠く険しく細く長い道
#経済学のための実践的データ分析 6. データを実際に分析するまでのとてもとても遠く険しく細く長い道Yasushi Hara
 
経済学のための実践的データ分析 5.特許データの分析
経済学のための実践的データ分析 5.特許データの分析経済学のための実践的データ分析 5.特許データの分析
経済学のための実践的データ分析 5.特許データの分析Yasushi Hara
 
データ全貌把握の方法170324
データ全貌把握の方法170324データ全貌把握の方法170324
データ全貌把握の方法170324Toshiyuki Shimono
 
#経済学のための実践的データ分析 9. オープンデータを使ってみよう
#経済学のための実践的データ分析 9. オープンデータを使ってみよう#経済学のための実践的データ分析 9. オープンデータを使ってみよう
#経済学のための実践的データ分析 9. オープンデータを使ってみようYasushi Hara
 
データベース09 - データベース設計
データベース09 - データベース設計データベース09 - データベース設計
データベース09 - データベース設計Kenta Oku
 

La actualidad más candente (8)

現場の”今”を知る、これからのビッグデータ分析・活用のすすめ
現場の”今”を知る、これからのビッグデータ分析・活用のすすめ現場の”今”を知る、これからのビッグデータ分析・活用のすすめ
現場の”今”を知る、これからのビッグデータ分析・活用のすすめ
 
Macで開発環境を整える170420
Macで開発環境を整える170420Macで開発環境を整える170420
Macで開発環境を整える170420
 
Hadoop 基礎
Hadoop 基礎Hadoop 基礎
Hadoop 基礎
 
#経済学のための実践的データ分析 6. データを実際に分析するまでのとてもとても遠く険しく細く長い道
#経済学のための実践的データ分析 6. データを実際に分析するまでのとてもとても遠く険しく細く長い道#経済学のための実践的データ分析 6. データを実際に分析するまでのとてもとても遠く険しく細く長い道
#経済学のための実践的データ分析 6. データを実際に分析するまでのとてもとても遠く険しく細く長い道
 
経済学のための実践的データ分析 5.特許データの分析
経済学のための実践的データ分析 5.特許データの分析経済学のための実践的データ分析 5.特許データの分析
経済学のための実践的データ分析 5.特許データの分析
 
データ全貌把握の方法170324
データ全貌把握の方法170324データ全貌把握の方法170324
データ全貌把握の方法170324
 
#経済学のための実践的データ分析 9. オープンデータを使ってみよう
#経済学のための実践的データ分析 9. オープンデータを使ってみよう#経済学のための実践的データ分析 9. オープンデータを使ってみよう
#経済学のための実践的データ分析 9. オープンデータを使ってみよう
 
データベース09 - データベース設計
データベース09 - データベース設計データベース09 - データベース設計
データベース09 - データベース設計
 

Destacado

次世代おもろい話
次世代おもろい話次世代おもろい話
次世代おもろい話Tazro Ohta
 
遺伝研 Rina Aizawa ユーザミーティング
遺伝研 Rina Aizawa ユーザミーティング遺伝研 Rina Aizawa ユーザミーティング
遺伝研 Rina Aizawa ユーザミーティングTazro Ohta
 
Database Integration to Improve Accessibility to High-Throughput Sequence Data
Database Integration to Improve Accessibility to High-Throughput Sequence DataDatabase Integration to Improve Accessibility to High-Throughput Sequence Data
Database Integration to Improve Accessibility to High-Throughput Sequence DataTazro Ohta
 
JPMA forum 2 at DBCLS 3. June 2011
JPMA forum 2 at DBCLS 3. June 2011JPMA forum 2 at DBCLS 3. June 2011
JPMA forum 2 at DBCLS 3. June 2011Tazro Ohta
 
Large-scale data in life science
Large-scale data in life scienceLarge-scale data in life science
Large-scale data in life scienceTazro Ohta
 
Kusarinoko: developing the public next generation sequencing data search inte...
Kusarinoko: developing the public next generation sequencing data search inte...Kusarinoko: developing the public next generation sequencing data search inte...
Kusarinoko: developing the public next generation sequencing data search inte...Tazro Ohta
 
第三回統合牧場収穫祭イントロダクション
第三回統合牧場収穫祭イントロダクション 第三回統合牧場収穫祭イントロダクション
第三回統合牧場収穫祭イントロダクション Tazro Ohta
 
"次世代シーケンサのデータ解析 戦略立案編"
"次世代シーケンサのデータ解析 戦略立案編""次世代シーケンサのデータ解析 戦略立案編"
"次世代シーケンサのデータ解析 戦略立案編"Tazro Ohta
 
生存戦略、しましょうか。 或いは、もっともスマートな研究職の探し方
生存戦略、しましょうか。 或いは、もっともスマートな研究職の探し方生存戦略、しましょうか。 或いは、もっともスマートな研究職の探し方
生存戦略、しましょうか。 或いは、もっともスマートな研究職の探し方Tazro Ohta
 

Destacado (9)

次世代おもろい話
次世代おもろい話次世代おもろい話
次世代おもろい話
 
遺伝研 Rina Aizawa ユーザミーティング
遺伝研 Rina Aizawa ユーザミーティング遺伝研 Rina Aizawa ユーザミーティング
遺伝研 Rina Aizawa ユーザミーティング
 
Database Integration to Improve Accessibility to High-Throughput Sequence Data
Database Integration to Improve Accessibility to High-Throughput Sequence DataDatabase Integration to Improve Accessibility to High-Throughput Sequence Data
Database Integration to Improve Accessibility to High-Throughput Sequence Data
 
JPMA forum 2 at DBCLS 3. June 2011
JPMA forum 2 at DBCLS 3. June 2011JPMA forum 2 at DBCLS 3. June 2011
JPMA forum 2 at DBCLS 3. June 2011
 
Large-scale data in life science
Large-scale data in life scienceLarge-scale data in life science
Large-scale data in life science
 
Kusarinoko: developing the public next generation sequencing data search inte...
Kusarinoko: developing the public next generation sequencing data search inte...Kusarinoko: developing the public next generation sequencing data search inte...
Kusarinoko: developing the public next generation sequencing data search inte...
 
第三回統合牧場収穫祭イントロダクション
第三回統合牧場収穫祭イントロダクション 第三回統合牧場収穫祭イントロダクション
第三回統合牧場収穫祭イントロダクション
 
"次世代シーケンサのデータ解析 戦略立案編"
"次世代シーケンサのデータ解析 戦略立案編""次世代シーケンサのデータ解析 戦略立案編"
"次世代シーケンサのデータ解析 戦略立案編"
 
生存戦略、しましょうか。 或いは、もっともスマートな研究職の探し方
生存戦略、しましょうか。 或いは、もっともスマートな研究職の探し方生存戦略、しましょうか。 或いは、もっともスマートな研究職の探し方
生存戦略、しましょうか。 或いは、もっともスマートな研究職の探し方
 

Similar a Now and then: next-generation sequencing database to encourage the big data science

企業等に蓄積されたデータを分析するための処理機能の提案
企業等に蓄積されたデータを分析するための処理機能の提案企業等に蓄積されたデータを分析するための処理機能の提案
企業等に蓄積されたデータを分析するための処理機能の提案Toshiyuki Shimono
 
データ分析プラットフォームの歩き方
データ分析プラットフォームの歩き方データ分析プラットフォームの歩き方
データ分析プラットフォームの歩き方Tomoyuki Oota
 
ビッグデータ活用支援フォーラム
ビッグデータ活用支援フォーラムビッグデータ活用支援フォーラム
ビッグデータ活用支援フォーラムRecruit Technologies
 
ディープラーニング最近の発展とビジネス応用への課題
ディープラーニング最近の発展とビジネス応用への課題ディープラーニング最近の発展とビジネス応用への課題
ディープラーニング最近の発展とビジネス応用への課題Kenta Oono
 
【2017年】ディープラーニングのフレームワーク比較
【2017年】ディープラーニングのフレームワーク比較【2017年】ディープラーニングのフレームワーク比較
【2017年】ディープラーニングのフレームワーク比較Ryota Suzuki
 
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニングアドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニングYosuke Mizutani
 
WebDB Forum 2012 基調講演資料
WebDB Forum 2012 基調講演資料WebDB Forum 2012 基調講演資料
WebDB Forum 2012 基調講演資料Recruit Technologies
 
ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展Recruit Technologies
 
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤とEmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤とToru Takahashi
 
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤とEmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤とToru Takahashi
 
データ集計基盤のいままでとこれから 〜Hadoopからdataflowまで使い込んだ経験を徹底共有〜
データ集計基盤のいままでとこれから 〜Hadoopからdataflowまで使い込んだ経験を徹底共有〜データ集計基盤のいままでとこれから 〜Hadoopからdataflowまで使い込んだ経験を徹底共有〜
データ集計基盤のいままでとこれから 〜Hadoopからdataflowまで使い込んだ経験を徹底共有〜Kazuhiro Mitsuhashi
 
Iot algyan jhirono 20190111
Iot algyan jhirono 20190111Iot algyan jhirono 20190111
Iot algyan jhirono 20190111Hirono Jumpei
 
San Diego Japan Bio Forum: ライフサイエンス向けデータ可視化技術の現状
San Diego Japan Bio Forum: ライフサイエンス向けデータ可視化技術の現状San Diego Japan Bio Forum: ライフサイエンス向けデータ可視化技術の現状
San Diego Japan Bio Forum: ライフサイエンス向けデータ可視化技術の現状Keiichiro Ono
 
佐賀大学 - データ分析と向き合う
佐賀大学 - データ分析と向き合う佐賀大学 - データ分析と向き合う
佐賀大学 - データ分析と向き合うDaiyu Hatakeyama
 
Big data解析ビジネス
Big data解析ビジネスBig data解析ビジネス
Big data解析ビジネスMie Mori
 
Tableau Drive、企業に導入する新しい方法
Tableau Drive、企業に導入する新しい方法Tableau Drive、企業に導入する新しい方法
Tableau Drive、企業に導入する新しい方法Tableau Software
 
[C23] 「今」を分析するストリームデータ処理技術とその可能性 by Takahiro Yokoyama
[C23] 「今」を分析するストリームデータ処理技術とその可能性 by Takahiro Yokoyama[C23] 「今」を分析するストリームデータ処理技術とその可能性 by Takahiro Yokoyama
[C23] 「今」を分析するストリームデータ処理技術とその可能性 by Takahiro YokoyamaInsight Technology, Inc.
 
Cytoscape Ecosystem Presentation at DBCLS Kashiwa
Cytoscape Ecosystem Presentation at DBCLS KashiwaCytoscape Ecosystem Presentation at DBCLS Kashiwa
Cytoscape Ecosystem Presentation at DBCLS KashiwaKeiichiro Ono
 

Similar a Now and then: next-generation sequencing database to encourage the big data science (20)

企業等に蓄積されたデータを分析するための処理機能の提案
企業等に蓄積されたデータを分析するための処理機能の提案企業等に蓄積されたデータを分析するための処理機能の提案
企業等に蓄積されたデータを分析するための処理機能の提案
 
データ分析プラットフォームの歩き方
データ分析プラットフォームの歩き方データ分析プラットフォームの歩き方
データ分析プラットフォームの歩き方
 
ビッグデータ活用支援フォーラム
ビッグデータ活用支援フォーラムビッグデータ活用支援フォーラム
ビッグデータ活用支援フォーラム
 
ディープラーニング最近の発展とビジネス応用への課題
ディープラーニング最近の発展とビジネス応用への課題ディープラーニング最近の発展とビジネス応用への課題
ディープラーニング最近の発展とビジネス応用への課題
 
【2017年】ディープラーニングのフレームワーク比較
【2017年】ディープラーニングのフレームワーク比較【2017年】ディープラーニングのフレームワーク比較
【2017年】ディープラーニングのフレームワーク比較
 
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニングアドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
 
20151028koyama
20151028koyama20151028koyama
20151028koyama
 
WebDB Forum 2012 基調講演資料
WebDB Forum 2012 基調講演資料WebDB Forum 2012 基調講演資料
WebDB Forum 2012 基調講演資料
 
ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展
 
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤とEmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
 
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤とEmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
EmbulkとDigdagとデータ分析基盤と
 
データ集計基盤のいままでとこれから 〜Hadoopからdataflowまで使い込んだ経験を徹底共有〜
データ集計基盤のいままでとこれから 〜Hadoopからdataflowまで使い込んだ経験を徹底共有〜データ集計基盤のいままでとこれから 〜Hadoopからdataflowまで使い込んだ経験を徹底共有〜
データ集計基盤のいままでとこれから 〜Hadoopからdataflowまで使い込んだ経験を徹底共有〜
 
Iot algyan jhirono 20190111
Iot algyan jhirono 20190111Iot algyan jhirono 20190111
Iot algyan jhirono 20190111
 
San Diego Japan Bio Forum: ライフサイエンス向けデータ可視化技術の現状
San Diego Japan Bio Forum: ライフサイエンス向けデータ可視化技術の現状San Diego Japan Bio Forum: ライフサイエンス向けデータ可視化技術の現状
San Diego Japan Bio Forum: ライフサイエンス向けデータ可視化技術の現状
 
おしゃスタat銀座
おしゃスタat銀座おしゃスタat銀座
おしゃスタat銀座
 
佐賀大学 - データ分析と向き合う
佐賀大学 - データ分析と向き合う佐賀大学 - データ分析と向き合う
佐賀大学 - データ分析と向き合う
 
Big data解析ビジネス
Big data解析ビジネスBig data解析ビジネス
Big data解析ビジネス
 
Tableau Drive、企業に導入する新しい方法
Tableau Drive、企業に導入する新しい方法Tableau Drive、企業に導入する新しい方法
Tableau Drive、企業に導入する新しい方法
 
[C23] 「今」を分析するストリームデータ処理技術とその可能性 by Takahiro Yokoyama
[C23] 「今」を分析するストリームデータ処理技術とその可能性 by Takahiro Yokoyama[C23] 「今」を分析するストリームデータ処理技術とその可能性 by Takahiro Yokoyama
[C23] 「今」を分析するストリームデータ処理技術とその可能性 by Takahiro Yokoyama
 
Cytoscape Ecosystem Presentation at DBCLS Kashiwa
Cytoscape Ecosystem Presentation at DBCLS KashiwaCytoscape Ecosystem Presentation at DBCLS Kashiwa
Cytoscape Ecosystem Presentation at DBCLS Kashiwa
 

Último

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 

Último (8)

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 

Now and then: next-generation sequencing database to encourage the big data science