SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 77
Descargar para leer sin conexión
HTML5⼊入⾨門
        プレ講座
    Tech.G by GTD
        三浦@muse71
◎⾃自⼰己紹介

                                   名前      : 三浦  敦史

                                   年年齢     : 49

                                   職業      : Webディレクター
                                              (プランニング、テクニカル系)
                                              フロントエンドエンジニア
                                              (UI開発、マークアップ)
                                              システム設計、制作コンサルティング
                                              制作技術⽀支援など。

  http://about.me/atsushi.miura    講師      : スクール、企業研修等講師
                                              (Web制作全般、2Dグラフィックなど)

                                     その他   : (社)⽇日本Webデザイナーズ協会  会員
                                              ⽶米Appcelerator社認定
                                                Titanium  アプリケーション  デベロッパー

                                   作業領領域 : HTML5、CSS3、JavaScript、PHP、Java、
                                              Flash
ご興味のある⽅方は...  4⽉月23⽇日に...
HTML5ってなに?

    なにが違う?
                    なにを学べばいい?

なぜHTML5?
                          なにができる?




           本⽇日のアジェンダ
プレ講座の⽬目的




           宣伝です!
            (^^;)
?
HTML5ってなに?
WHATWG
       OPERA



  Apple  MOZILLA




       Google



     Microsoft

Web  Application  1.0



        W3C


   HTML5
◎HTML5の定義

 Defines  a  single  language  called  HTML5  which  can  be  written  in  HTML  syntax  and  in  XML  syntax.

  ➡ HTML5と呼ばれ、HTMLまたはXMLで記述する、ひとつの⾔言語仕様を

    定義する。

 Defines  detailed  processing  models  to  foster  interoperable  implementations.

  ➡ 詳細な処理理モデルを定義し、相互運⽤用可能な仕様の実装を⼿手助けする。


 Improves  markup  for  documents.

  ➡ ⽂文書のマークアップを改善する。


 Introduces  markup  and  APIs  for  emerging  idioms,  such  as  Web  applications.

  ➡ Webアプリケーションのような新しい表現に対し、マークアップと  

    API  を提供する。



                                                                                        HTML5  differences  from  HTML4
                                                                       http://www.w3.org/TR/html5-‐‑‒diff/#introduction
◎HTML5の定義

            Defines  a  single  language  called  HTML5  which  can  be  written  in  HTM

             ➡ HTML5と呼ばれ、HTMLまたはXMLで記述する、

               定義する。

要素・属性定義     Defines  detailed  processing  models  to  foster  interoperable  implemen

マークアップ例例     ➡ 詳細な処理理モデルを定義し、相互運⽤用可能な仕様の

   実装⽅方法    Improves  markup  for  documents.

             ➡ ⽂文書のマークアップを改善する。


            Introduces  markup  and  APIs  for  emerging  idioms,  such  as  Web  appl

      API    ➡ Webアプリケーションのような新しい表現に対

               API  を提供する。



                                                       HTML5  differences  from  HTML4
                                      http://www.w3.org/TR/html5-‐‑‒diff/#introduction
◎HTML5の定義



 This specification evolves HTML and
 its related APIs to ease the authoring
 of Web-based applications.

 「HTMLとその関連のAPIは、

  Webアプリケーション開発を容易にします。」

                                Ian Hickson
                                   2011-1-25
◎HTML5と関連する仕様




                TAKE  CONTROL  ̶—  YOUR  WEB,  YOUR  LOGO  -‐‑‒  THE  TECH­−NOLOGY
                                           http://www.w3.org/html/logo/#the-‐‑‒technology-‐‑‒overview
◎HTML5と関連する仕様




 Markup,  Form,  Microdata,  RDFa,  WAI-‐‑‒AREA
◎HTML5と関連する仕様




  Selector,  Effects,  CSS  Animation,  Web  Font
◎HTML5と関連する仕様




                Video,  Audio
◎HTML5と関連する仕様




     Canvas,  Web  GL,  SVG,  CSS3  3D  Effects
◎HTML5と関連する仕様




       Geolocation  API,  Orientation  Event,
                  Web  RTC(Camera,  Audio)
◎HTML5と関連する仕様




        Web  Workers,  XMLHttpRequest  2
◎HTML5と関連する仕様




                App  Cache,  Local  Storage,
                      Indexed  DB,  File  API
◎HTML5と関連する仕様




        Web  Sockets,  Server-‐‑‒Sent  Events
◎HTML5と関連する仕様




    現段階で実⾏行行環境が整ってきている仕様
◎Webブラウザの対応状況




    約2年年前には主要なブラウザでは実⾏行行環境が整ってきている




                                       To  HTML5,  or  not  to  HTML5.  That  is  the  question.
                   http://www.webenertia.com/blog/2011/05/to-‐‑‒html5-‐‑‒or-‐‑‒not-‐‑‒to-‐‑‒html5-‐‑‒that-‐‑‒is-‐‑‒the-‐‑‒question/
?
なぜHTML5?
こんなことを
思い浮かべてみましょう
スマホで使える営業ツール⽤用の業務
       アプリを作りたいのだけど、、、




営業担当             アンドロイド向けとiOS向けの2種類
                 を開発する必要がありますね。




       じゃぁ、とりあえずiPhoneだけで。             Web担当
       インストールはどうすればいい?




営業担当             AppStoreで公開するか、企業向け
                 のライセンスを購⼊入して下さい。




 ?     えっ!
       業務⽤用なのに公開したり、お⾦金金払っ
                                       Web担当
       たりしなきゃならないの!....




営業担当
株主総会のビデオをWebで公開した
       いんだけど...




                   じ ゃ ぁ 、 F l a s h を 作 れ る ⼈人 に 頼 ん
総務担当
                   で、ビデオの変換とプログラム作っ
                   てもらうよう依頼しますね。




       スマホとかタブレットでも⾒見見られる                               Web担当
       ようにしたいんだけど...




総務担当               Flashじゃだめだから、スマホとタブ
                   レ ッ ト ⽤用 ペ ー ジ も 発 注 し ま す ね 。




 ?     お⾦金金かかりそうだね....
                                                        Web担当




総務担当
ショッピングカートの⼊入⼒力力欄の⼊入⼒力力
       ミスが多いからなんとかなんない?




                  じゃぁ、システムエンジニアに依頼
販売担当
                  して、エラーチェックプログラムの
                  発注をします。



                                      Web担当
       すぐに何とかしたいんだけど?




販売担当              テストも含めて2週間くらいはかかっ
                  ちゃいますよ。




 ?     ....
                                      Web担当




販売担当
HTML5はこういったことを
Webブラウザの機能を利利⽤用して
 実装がすることが⽬目的です
Webブラウザはテキスト主体とした
情報配信プラットフォームではなくなった




  Webアプリケーションの進化に
   ブラウザが対応していない
HTML5登場!
?
なにを学べばいい?
◎HTML5として、まず学ぶべき項⽬目




  HTML         Markup                   Selector
               Form                     Effects
               Microdata  +  RDFa       CSS  Animation
                                        Web  Font
               Application  Cash        Canvas
               Web  Strage              WebGL
               Indexed  DB              SVG
               File  API                CSS  3D  Effects

               Web  Workers             Video
               XMLHttpRequest  2        Audio


                                        Geolocation  API
               Web  Sockets
                                        Orientation  Event
               Server-‐‑‒Sent  Events
                                        WebRTC
特に....
Markup
Form
Microdata  +  RDFa
?
学び⽅方は?
◎学び⽅方は?


   現状では複数の書籍を参考にすることがおすすめです
◎学び⽅方は?


       仕様や情報収集には下記サイトがおすすめです

  IBM  developerWorks  HTML5  の基礎
  ➡ http://www.ibm.com/developerworks/jp/training/kp/wa-‐‑‒kp-‐‑‒html5/


  ミツエーリンクス  Web標準Blog
  ➡ http://www.ibm.com/developerworks/jp/training/kp/wa-‐‑‒kp-‐‑‒html5/


  HTML5.JP  次世代  HTML  標準  HTML5  情報サイト
  ➡ http://html5.jp/


  html5j.org
  ➡ http://www.html5j.org/
?
なにができる?
◎バスワードとしてのHTML5


 次世代のHTML  !?

 ➡   新しいHTML?

 ➡   書き⽅方が変わる?

 ➡   使い⽅方が変わる?

 アプリが作れるらしい??

 ➡   JavaScriptで作れる?

 ➡   FlashやSilverlightがいらない?
◎なにができる?




           THE  WALL  STREET  JOURNAL  -‐‑‒  インターネットの世界を変えるHTML5
                       http://jp.wsj.com/public/page/0_̲0_̲WJPP_̲7000-‐‑‒342068.html?mg=inert-‐‑‒wsj
?
なにが違う?
◎HTML5の定義

 Defines  a  single  language  called  HTML5  which  can  be  written  in  HTML  syntax  and  in  XML  syntax.

  ➡ HTML5と呼ばれ、HTMLまたはXMLで記述する、ひとつの⾔言語仕様を

    定義する。

 Defines  detailed  processing  models  to  foster  interoperable  implementations.

  ➡ 詳細な処理理モデルを定義し、相互運⽤用可能な仕様の実装を⼿手助けする。


 Improves  markup  for  documents.

  ➡ ⽂文書のマークアップを改善する。


 Introduces  markup  and  APIs  for  emerging  idioms,  such  as  Web  applications.

  ➡ Webアプリケーションのような新しい表現に対し、マークアップと  

    API  を提供する。



                                                                                        HTML5  differences  from  HTML4
                                                                       http://www.w3.org/TR/html5-‐‑‒diff/#introduction
◎HTML5の定義

 Defines  a  single  language  called  HTML5  which  can  be  written  in  HTML  syntax  and  in  XML  syntax.

  ➡ HTML5と呼ばれ、HTMLまたはXMLで記述する、ひとつの⾔言語仕様を

    定義する。

 Defines  detailed  processing  models  to  foster  interoperable  implementations.

  ➡ 詳細な処理理モデルを定義し、相互運⽤用可能な仕様の実装を⼿手助けする。


 Improves  markup  for  documents.

  ➡ ⽂文書のマークアップを改善する。


 Introduces  markup  and  APIs  for  emerging  idioms,  such  as  Web  applications.

  ➡ Webアプリケーションのような新しい表現に対し、マークアップと  

    API  を提供する。



                                                                                        HTML5  differences  from  HTML4
                                                                       http://www.w3.org/TR/html5-‐‑‒diff/#introduction
HTML5は、HTMLの書式で
                                                        も、XHTMLの書式でも記述
                              T ML     準化               することができます。
                          H          標
                               ×
                                     ML                 また、混在した書式でも記述
                                   T
                              XH                        することができます。




                                            p
                                            im
                                            g
                                            H1
                                               B
                                            st
                                              ro
                                                   ng



                                            HTML5
                                            SPECIFIC
clipart  by  illpop.com

                                                    AT       ION
<br>または<br  />
どちらでも記述可能。
class=”hoge”  または  class=hoge
どちらでも記述可能。
<h1>または<H1>
どちらでも記述可能。
<DIV  id=recommended  class="clearfix">

   <H3><img  src=top_̲ttl_̲recommend.jpg  /></H3>

   <DIV  class=recommendedMenuDetail>

      <H4><IMG  SRC=top_̲recommend_̲img_̲01.jpg  ></H4>

      <dl>

         <dt><strong>ハリウッド・バーガー</strong></dt>
                         ・
                         ・
                         ・

       混在しても仕様上では問題なし
ブロックレベル要素
 インライン要素


 存在しない!!
<a  href=  "  http://www.gtd.co.jp/curriculum/  "  >

  <div>

  <h1>HTML5  講座</h1>

     <p>HTML5をオンラインで学ぶ!</p>

     <p>最新の技術をいち早く学ぼう!</p>

  </div>

</a>
     div  を  a  で括ることも問題なし
◎コンテンツモデルの分類

 ➡   メタデータ     :ドキュメントのメタ情報

 ➡   フロー       :ドキュメント内のコンテンツ全般

 ➡   セクショニング   :章や節などのコンテンツグループ

 ➡   ヘディング     :⾒見見出し

 ➡   フレージング    :ドキュメント内のテキスト情報全般

 ➡   エンベディッド   :外部リソースの読み込み要素

 ➡   インタラクティブ :リンクなどのユーザーの操作対象
◎コンテンツモデルの分類

                  フロー


              フレージング
                        ヘッディング
     インタラクティブ

              エンベディッド


                        セクショニング

      メタデータ




   各要素は複数のコンテンツモデルに
        所属している
      複雑ですので無理理に覚える必要は無いと思います。
◎HTML5の定義

 Defines  a  single  language  called  HTML5  which  can  be  written  in  HTML  syntax  and  in  XML  syntax.

  ➡ HTML5と呼ばれ、HTMLまたはXMLで記述する、ひとつの⾔言語仕様を

    定義する。

 Defines  detailed  processing  models  to  foster  interoperable  implementations.

  ➡ 詳細な処理理モデルを定義し、相互運⽤用可能な仕様の実装を⼿手助けする。


 Improves  markup  for  documents.

  ➡ ⽂文書のマークアップを改善する。


 Introduces  markup  and  APIs  for  emerging  idioms,  such  as  Web  applications.

  ➡ Webアプリケーションのような新しい表現に対し、マークアップと  

    API  を提供する。



                                                                                        HTML5  differences  from  HTML4
                                                                       http://www.w3.org/TR/html5-‐‑‒diff/#introduction
◎処理理モデルの定義ってなに?


 仕様書にあるのにWeb標準ではNO!

 ➡   HTML5には⾮非推奨要素や⾮非推奨属性はありません。


     ざっくり⾔言うと仕様書に存在する要素や属性についてはどれでも利利⽤用が
     可能ということ。ブラウザのレンダリング⽅方法も定義されています。

 BOMやDOMはブラウザまかせ!?

 ➡   HTML5ではBOMやDOMについての定義されています。


     ブラウザ毎のJavaScript異異なる実装を解消し、アプリケーション作成を
     容易易にします。
HTML5から削除された
要素や属性はどうなる?


対策・代替⼿手段を定義
ブラウザのレンダリング⽅方法や、
他の要素・属性・CSSによる代替
⼿手段、JavaScriptによる扱われ⽅方
(DOM)についても定義されてい
ます。




                                                                                   HTML  Living  Standard
                         http://www.whatwg.org/specs/web-‐‑‒apps/current-‐‑‒work/multipage/obsolete.html
HTML5は...


IE6でも利利⽤用できます!
※ただし、ブラウザに実装されていない機能を利利⽤用することは出来ません。
ブラウザは必要ない記述を
    無視してる
<!DOCTYPE  HTML  PUBLIC  "-‐‑‒//W3C//DTD  HTML  4.01//EN"  
                      "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
                     無視!
<meta  http-‐‑‒equiv="Content-‐‑‒Type"  content="text/html;
                     無視!                        charset=UTF-‐‑‒8">


<script  type="text/javascript"></script>
                    無視!
<style  type="text/css"></style>
                    無視!
HTML5は
ブラウザの挙動に合わせた
  仕様を策定している
独⾃自実装仕様でも
優れている仕様は
  標準化する
HTML5の仕様


  ⼿手厚い


     by  Hitachi,  Ltd.
◎HTML5の定義

 Defines  a  single  language  called  HTML5  which  can  be  written  in  HTML  syntax  and  in  XML  syntax.

  ➡ HTML5と呼ばれ、HTMLまたはXMLで記述する、ひとつの⾔言語仕様を

    定義する。

 Defines  detailed  processing  models  to  foster  interoperable  implementations.

  ➡ 詳細な処理理モデルを定義し、相互運⽤用可能な仕様の実装を⼿手助けする。


 Improves  markup  for  documents.

  ➡ ⽂文書のマークアップを改善する。


 Introduces  markup  and  APIs  for  emerging  idioms,  such  as  Web  applications.

  ➡ Webアプリケーションのような新しい表現に対し、マークアップと  

    API  を提供する。



                                                                                        HTML5  differences  from  HTML4
                                                                       http://www.w3.org/TR/html5-‐‑‒diff/#introduction
◎Webアプリケーションを想定した仕様


                               Canvas
      Form                     WebGL


      Application  Cash
      Web  Strage              Video
      Indexed  DB              Audio
      File  API

                               Geolocation  API
      Web  Workers             Orientation  Event
      XMLHttpRequest  2        WebRTC


      Web  Sockets
      Server-‐‑‒Sent  Events
Live  coding
Live  coding


        Semantics
-‐‑‒  Outline  /  Frame  -‐‑‒
Live  coding


  Multimedia
   -‐‑‒Video-‐‑‒
Live  coding


  Graphics
  -‐‑‒Canvas-‐‑‒
HTML5講座
    講座紹介
基本+応⽤用=実⼒力力向上
JavaScriptスキルは
   程度
ある

        必要です
この位の  レベル+α  です
<script  type="text/javascript">

var  country  =  'Germany';

var  weather;

if(country){

        if(country  ==  'France'){

                weather  =  'nice';

        }
                                                       アラートに表示される
        if(country  ==  'Germany'){
                                                           メッセージは?
                weather  =  'fine';

        }

        var  message  =  'this  is  '  +  country  +  ',  the  weather  is  '  +  weather;

        alert(message);

}

</script>
<script  type="text/javascript">
/*  localStorageにkey=numberが無い場合の処理理
        ※key=numberが無いということはlocalStorageに
              何もデータが存在しないということ
           -‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒  */
           if(!localStorage.getItem('number')){
                          //  変数iを初期化
                          i  =  0;
                          //  ⼊入⼒力力欄を空にする                                                                                                                                                                   すべてのスクリプトに
                          memotitle.value  =  '';                                                                                                                                                            解説を付けています
                          memo.value  =  '';
           }
           /*  localStorage上にデータが存在する場合
           -‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒  */
           else  {
                          //  変数iを前回保存された最後の値+1に初期化
                          i  =  parseInt(localStorage.getItem('number'))+1;


                      //  localStorageに保存されているデータ数を条件として繰り返し処理理
                      for(var  j=0;  j<i;  j++){
                            .....
</script>
スクラッチでコードを書くのではなく

    コピー&ペーストや
   ブランク部分の書き込み

   併⽤用しながら記述します
スクラッチでコードを書くのではなく

    コピー&ペーストや
   ブランク部分の書き込み

   併⽤用しながら記述します



        もちろん
     受講後の質問もOKです
皆様お待ちしています


本⽇日はありがとうございました

     ご質問・お問合せは
     a-‐‑‒miura@gtd.co.jp

Más contenido relacionado

Destacado

Ywct Catalog 2010
Ywct Catalog 2010Ywct Catalog 2010
Ywct Catalog 2010matanp
 
Facebook It Or Not
Facebook It Or NotFacebook It Or Not
Facebook It Or Notsandy
 
Presentation - The Gospel of Life: Catholic Social Teaching & the Death Penalty
Presentation - The Gospel of Life: Catholic Social Teaching & the Death PenaltyPresentation - The Gospel of Life: Catholic Social Teaching & the Death Penalty
Presentation - The Gospel of Life: Catholic Social Teaching & the Death PenaltyMichael Stone
 
200603212049120.la semilla (2)
200603212049120.la semilla (2)200603212049120.la semilla (2)
200603212049120.la semilla (2)pattbas
 
Politicaagricolacomum
PoliticaagricolacomumPoliticaagricolacomum
PoliticaagricolacomumPelo Siro
 
Technology in the classroom
Technology in the classroomTechnology in the classroom
Technology in the classroomflongoria
 
Autoresponder - Sta je Autoresponder - to je kljuc za moj uspjeh i moj posao ...
Autoresponder - Sta je Autoresponder - to je kljuc za moj uspjeh i moj posao ...Autoresponder - Sta je Autoresponder - to je kljuc za moj uspjeh i moj posao ...
Autoresponder - Sta je Autoresponder - to je kljuc za moj uspjeh i moj posao ...Adi Sut
 
LinkedIn Profile and Company Page - #30DLB2
LinkedIn Profile and Company Page - #30DLB2LinkedIn Profile and Company Page - #30DLB2
LinkedIn Profile and Company Page - #30DLB2Des Walsh
 
L’actualité High-Tech de la semaine : Willow Garage, Nextdoor, On Deck Capita...
L’actualité High-Tech de la semaine : Willow Garage, Nextdoor, On Deck Capita...L’actualité High-Tech de la semaine : Willow Garage, Nextdoor, On Deck Capita...
L’actualité High-Tech de la semaine : Willow Garage, Nextdoor, On Deck Capita...Phil Jeudy
 
Lead Nurturing: Content Strategy for Mid-Funnel
Lead Nurturing: Content Strategy for Mid-FunnelLead Nurturing: Content Strategy for Mid-Funnel
Lead Nurturing: Content Strategy for Mid-FunnelKapost
 
United States of America
United States of AmericaUnited States of America
United States of Americarmoracore
 
Descargas blok de notas
Descargas blok de notasDescargas blok de notas
Descargas blok de notascrhisthinha
 
Etica .org y gest
Etica .org y gest Etica .org y gest
Etica .org y gest Ale Carcamo
 

Destacado (18)

Mf6024 31
Mf6024 31Mf6024 31
Mf6024 31
 
Ywct Catalog 2010
Ywct Catalog 2010Ywct Catalog 2010
Ywct Catalog 2010
 
Facebook It Or Not
Facebook It Or NotFacebook It Or Not
Facebook It Or Not
 
Qcon slide 20130423
Qcon slide 20130423Qcon slide 20130423
Qcon slide 20130423
 
Presentation - The Gospel of Life: Catholic Social Teaching & the Death Penalty
Presentation - The Gospel of Life: Catholic Social Teaching & the Death PenaltyPresentation - The Gospel of Life: Catholic Social Teaching & the Death Penalty
Presentation - The Gospel of Life: Catholic Social Teaching & the Death Penalty
 
200603212049120.la semilla (2)
200603212049120.la semilla (2)200603212049120.la semilla (2)
200603212049120.la semilla (2)
 
Plataforma virtuales
Plataforma virtualesPlataforma virtuales
Plataforma virtuales
 
Politicaagricolacomum
PoliticaagricolacomumPoliticaagricolacomum
Politicaagricolacomum
 
Technology in the classroom
Technology in the classroomTechnology in the classroom
Technology in the classroom
 
Actividad4 1
Actividad4 1Actividad4 1
Actividad4 1
 
Autoresponder - Sta je Autoresponder - to je kljuc za moj uspjeh i moj posao ...
Autoresponder - Sta je Autoresponder - to je kljuc za moj uspjeh i moj posao ...Autoresponder - Sta je Autoresponder - to je kljuc za moj uspjeh i moj posao ...
Autoresponder - Sta je Autoresponder - to je kljuc za moj uspjeh i moj posao ...
 
LinkedIn Profile and Company Page - #30DLB2
LinkedIn Profile and Company Page - #30DLB2LinkedIn Profile and Company Page - #30DLB2
LinkedIn Profile and Company Page - #30DLB2
 
L’actualité High-Tech de la semaine : Willow Garage, Nextdoor, On Deck Capita...
L’actualité High-Tech de la semaine : Willow Garage, Nextdoor, On Deck Capita...L’actualité High-Tech de la semaine : Willow Garage, Nextdoor, On Deck Capita...
L’actualité High-Tech de la semaine : Willow Garage, Nextdoor, On Deck Capita...
 
Lead Nurturing: Content Strategy for Mid-Funnel
Lead Nurturing: Content Strategy for Mid-FunnelLead Nurturing: Content Strategy for Mid-Funnel
Lead Nurturing: Content Strategy for Mid-Funnel
 
United States of America
United States of AmericaUnited States of America
United States of America
 
Descargas blok de notas
Descargas blok de notasDescargas blok de notas
Descargas blok de notas
 
Etica .org y gest
Etica .org y gest Etica .org y gest
Etica .org y gest
 
Exame fisico enfermagem
Exame fisico enfermagemExame fisico enfermagem
Exame fisico enfermagem
 

Similar a Tech.G HTML5 プレ講座

今日からはじめるHTML5 ver.2012
今日からはじめるHTML5 ver.2012今日からはじめるHTML5 ver.2012
今日からはじめるHTML5 ver.2012Yasuhito Yabe
 
Attractive HTML5
Attractive HTML5Attractive HTML5
Attractive HTML5Sho Ito
 
Web標準技術の今とこれからを考える(村岡正和 ・ 秋葉秀樹)
Web標準技術の今とこれからを考える(村岡正和 ・ 秋葉秀樹)Web標準技術の今とこれからを考える(村岡正和 ・ 秋葉秀樹)
Web標準技術の今とこれからを考える(村岡正和 ・ 秋葉秀樹)Hideki Akiba
 
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5Sho Ito
 
Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方Masakazu Muraoka
 
パンダの会 Html5概説
パンダの会 Html5概説パンダの会 Html5概説
パンダの会 Html5概説Masakazu Muraoka
 
デブサミ2014【13-D-2】川田寛氏 HTML5がSIに与えた衝撃、エンジニアは何を学ぶべきか?
デブサミ2014【13-D-2】川田寛氏 HTML5がSIに与えた衝撃、エンジニアは何を学ぶべきか?デブサミ2014【13-D-2】川田寛氏 HTML5がSIに与えた衝撃、エンジニアは何を学ぶべきか?
デブサミ2014【13-D-2】川田寛氏 HTML5がSIに与えた衝撃、エンジニアは何を学ぶべきか?Developers Summit
 
2010-10-2 FxUG 名古屋勉強会 HTML5で遊んでみよう
2010-10-2 FxUG 名古屋勉強会 HTML5で遊んでみよう2010-10-2 FxUG 名古屋勉強会 HTML5で遊んでみよう
2010-10-2 FxUG 名古屋勉強会 HTML5で遊んでみようMori Shingo
 
HTML5が創り出す新たな世界
HTML5が創り出す新たな世界HTML5が創り出す新たな世界
HTML5が創り出す新たな世界lpijapan
 
html5とcss3実例紹介とデモ
html5とcss3実例紹介とデモhtml5とcss3実例紹介とデモ
html5とcss3実例紹介とデモAkihiro Sugiyama
 
アイデアを形にする ②HTML/CSSから始めるWeb技術の基礎
アイデアを形にする ②HTML/CSSから始めるWeb技術の基礎アイデアを形にする ②HTML/CSSから始めるWeb技術の基礎
アイデアを形にする ②HTML/CSSから始めるWeb技術の基礎DIVE INTO CODE Corp.
 
Application Architecture for Enterprise Win Store Apps with DDD Pattern
Application Architecture for Enterprise Win Store Apps with DDD PatternApplication Architecture for Enterprise Win Store Apps with DDD Pattern
Application Architecture for Enterprise Win Store Apps with DDD PatternAtsushi Kambara
 
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」Takashi Endo
 
GDG Women DevfestW
GDG Women DevfestWGDG Women DevfestW
GDG Women DevfestWTomoko Sato
 
Html5でOpen Dataをやってみる
Html5でOpen DataをやってみるHtml5でOpen Dataをやってみる
Html5でOpen DataをやってみるMasakazu Muraoka
 
20190424 ochiai kakunouyou
20190424 ochiai kakunouyou20190424 ochiai kakunouyou
20190424 ochiai kakunouyouShogo Horikawa
 
SilverlightとSharePoint2010の紹介
SilverlightとSharePoint2010の紹介SilverlightとSharePoint2010の紹介
SilverlightとSharePoint2010の紹介Tadahiro Higuchi
 

Similar a Tech.G HTML5 プレ講座 (20)

今日からはじめるHTML5 ver.2012
今日からはじめるHTML5 ver.2012今日からはじめるHTML5 ver.2012
今日からはじめるHTML5 ver.2012
 
Attractive HTML5
Attractive HTML5Attractive HTML5
Attractive HTML5
 
Web標準技術の今とこれからを考える(村岡正和 ・ 秋葉秀樹)
Web標準技術の今とこれからを考える(村岡正和 ・ 秋葉秀樹)Web標準技術の今とこれからを考える(村岡正和 ・ 秋葉秀樹)
Web標準技術の今とこれからを考える(村岡正和 ・ 秋葉秀樹)
 
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
 
Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方
 
パンダの会 Html5概説
パンダの会 Html5概説パンダの会 Html5概説
パンダの会 Html5概説
 
デブサミ2014【13-D-2】川田寛氏 HTML5がSIに与えた衝撃、エンジニアは何を学ぶべきか?
デブサミ2014【13-D-2】川田寛氏 HTML5がSIに与えた衝撃、エンジニアは何を学ぶべきか?デブサミ2014【13-D-2】川田寛氏 HTML5がSIに与えた衝撃、エンジニアは何を学ぶべきか?
デブサミ2014【13-D-2】川田寛氏 HTML5がSIに与えた衝撃、エンジニアは何を学ぶべきか?
 
Htmlのコトバ
HtmlのコトバHtmlのコトバ
Htmlのコトバ
 
2010-10-2 FxUG 名古屋勉強会 HTML5で遊んでみよう
2010-10-2 FxUG 名古屋勉強会 HTML5で遊んでみよう2010-10-2 FxUG 名古屋勉強会 HTML5で遊んでみよう
2010-10-2 FxUG 名古屋勉強会 HTML5で遊んでみよう
 
HTML5が創り出す新たな世界
HTML5が創り出す新たな世界HTML5が創り出す新たな世界
HTML5が創り出す新たな世界
 
html5とcss3実例紹介とデモ
html5とcss3実例紹介とデモhtml5とcss3実例紹介とデモ
html5とcss3実例紹介とデモ
 
アイデアを形にする ②HTML/CSSから始めるWeb技術の基礎
アイデアを形にする ②HTML/CSSから始めるWeb技術の基礎アイデアを形にする ②HTML/CSSから始めるWeb技術の基礎
アイデアを形にする ②HTML/CSSから始めるWeb技術の基礎
 
Application Architecture for Enterprise Win Store Apps with DDD Pattern
Application Architecture for Enterprise Win Store Apps with DDD PatternApplication Architecture for Enterprise Win Store Apps with DDD Pattern
Application Architecture for Enterprise Win Store Apps with DDD Pattern
 
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
 
HTML5の話
HTML5の話HTML5の話
HTML5の話
 
GDG Women DevfestW
GDG Women DevfestWGDG Women DevfestW
GDG Women DevfestW
 
Html5でOpen Dataをやってみる
Html5でOpen DataをやってみるHtml5でOpen Dataをやってみる
Html5でOpen Dataをやってみる
 
Html5 and Graphics
Html5 and GraphicsHtml5 and Graphics
Html5 and Graphics
 
20190424 ochiai kakunouyou
20190424 ochiai kakunouyou20190424 ochiai kakunouyou
20190424 ochiai kakunouyou
 
SilverlightとSharePoint2010の紹介
SilverlightとSharePoint2010の紹介SilverlightとSharePoint2010の紹介
SilverlightとSharePoint2010の紹介
 

Tech.G HTML5 プレ講座

  • 1. HTML5⼊入⾨門 プレ講座 Tech.G by GTD 三浦@muse71
  • 2. ◎⾃自⼰己紹介  名前 : 三浦  敦史  年年齢 : 49  職業 : Webディレクター (プランニング、テクニカル系) フロントエンドエンジニア (UI開発、マークアップ) システム設計、制作コンサルティング 制作技術⽀支援など。 http://about.me/atsushi.miura  講師 : スクール、企業研修等講師 (Web制作全般、2Dグラフィックなど)  その他 : (社)⽇日本Webデザイナーズ協会  会員 ⽶米Appcelerator社認定   Titanium  アプリケーション  デベロッパー  作業領領域 : HTML5、CSS3、JavaScript、PHP、Java、 Flash
  • 4. HTML5ってなに? なにが違う? なにを学べばいい? なぜHTML5? なにができる? 本⽇日のアジェンダ
  • 5. プレ講座の⽬目的 宣伝です! (^^;)
  • 7. WHATWG OPERA Apple  MOZILLA Google Microsoft Web  Application  1.0 W3C HTML5
  • 8. ◎HTML5の定義 Defines  a  single  language  called  HTML5  which  can  be  written  in  HTML  syntax  and  in  XML  syntax. ➡ HTML5と呼ばれ、HTMLまたはXMLで記述する、ひとつの⾔言語仕様を 定義する。 Defines  detailed  processing  models  to  foster  interoperable  implementations. ➡ 詳細な処理理モデルを定義し、相互運⽤用可能な仕様の実装を⼿手助けする。 Improves  markup  for  documents. ➡ ⽂文書のマークアップを改善する。 Introduces  markup  and  APIs  for  emerging  idioms,  such  as  Web  applications. ➡ Webアプリケーションのような新しい表現に対し、マークアップと   API  を提供する。 HTML5  differences  from  HTML4 http://www.w3.org/TR/html5-‐‑‒diff/#introduction
  • 9. ◎HTML5の定義 Defines  a  single  language  called  HTML5  which  can  be  written  in  HTM ➡ HTML5と呼ばれ、HTMLまたはXMLで記述する、 定義する。 要素・属性定義 Defines  detailed  processing  models  to  foster  interoperable  implemen マークアップ例例 ➡ 詳細な処理理モデルを定義し、相互運⽤用可能な仕様の 実装⽅方法 Improves  markup  for  documents. ➡ ⽂文書のマークアップを改善する。 Introduces  markup  and  APIs  for  emerging  idioms,  such  as  Web  appl API ➡ Webアプリケーションのような新しい表現に対 API  を提供する。 HTML5  differences  from  HTML4 http://www.w3.org/TR/html5-‐‑‒diff/#introduction
  • 10. ◎HTML5の定義 This specification evolves HTML and its related APIs to ease the authoring of Web-based applications. 「HTMLとその関連のAPIは、  Webアプリケーション開発を容易にします。」 Ian Hickson 2011-1-25
  • 11. ◎HTML5と関連する仕様 TAKE  CONTROL  ̶—  YOUR  WEB,  YOUR  LOGO  -‐‑‒  THE  TECH­−NOLOGY http://www.w3.org/html/logo/#the-‐‑‒technology-‐‑‒overview
  • 12. ◎HTML5と関連する仕様 Markup,  Form,  Microdata,  RDFa,  WAI-‐‑‒AREA
  • 13. ◎HTML5と関連する仕様 Selector,  Effects,  CSS  Animation,  Web  Font
  • 15. ◎HTML5と関連する仕様 Canvas,  Web  GL,  SVG,  CSS3  3D  Effects
  • 16. ◎HTML5と関連する仕様 Geolocation  API,  Orientation  Event, Web  RTC(Camera,  Audio)
  • 17. ◎HTML5と関連する仕様 Web  Workers,  XMLHttpRequest  2
  • 18. ◎HTML5と関連する仕様 App  Cache,  Local  Storage, Indexed  DB,  File  API
  • 19. ◎HTML5と関連する仕様 Web  Sockets,  Server-‐‑‒Sent  Events
  • 20. ◎HTML5と関連する仕様 現段階で実⾏行行環境が整ってきている仕様
  • 21. ◎Webブラウザの対応状況 約2年年前には主要なブラウザでは実⾏行行環境が整ってきている To  HTML5,  or  not  to  HTML5.  That  is  the  question. http://www.webenertia.com/blog/2011/05/to-‐‑‒html5-‐‑‒or-‐‑‒not-‐‑‒to-‐‑‒html5-‐‑‒that-‐‑‒is-‐‑‒the-‐‑‒question/
  • 24. スマホで使える営業ツール⽤用の業務 アプリを作りたいのだけど、、、 営業担当 アンドロイド向けとiOS向けの2種類 を開発する必要がありますね。 じゃぁ、とりあえずiPhoneだけで。 Web担当 インストールはどうすればいい? 営業担当 AppStoreで公開するか、企業向け のライセンスを購⼊入して下さい。 ? えっ! 業務⽤用なのに公開したり、お⾦金金払っ Web担当 たりしなきゃならないの!.... 営業担当
  • 25. 株主総会のビデオをWebで公開した いんだけど... じ ゃ ぁ 、 F l a s h を 作 れ る ⼈人 に 頼 ん 総務担当 で、ビデオの変換とプログラム作っ てもらうよう依頼しますね。 スマホとかタブレットでも⾒見見られる Web担当 ようにしたいんだけど... 総務担当 Flashじゃだめだから、スマホとタブ レ ッ ト ⽤用 ペ ー ジ も 発 注 し ま す ね 。 ? お⾦金金かかりそうだね.... Web担当 総務担当
  • 26. ショッピングカートの⼊入⼒力力欄の⼊入⼒力力 ミスが多いからなんとかなんない? じゃぁ、システムエンジニアに依頼 販売担当 して、エラーチェックプログラムの 発注をします。 Web担当 すぐに何とかしたいんだけど? 販売担当 テストも含めて2週間くらいはかかっ ちゃいますよ。 ? .... Web担当 販売担当
  • 31. ◎HTML5として、まず学ぶべき項⽬目 HTML Markup Selector Form Effects Microdata  +  RDFa CSS  Animation Web  Font Application  Cash Canvas Web  Strage WebGL Indexed  DB SVG File  API CSS  3D  Effects Web  Workers Video XMLHttpRequest  2 Audio Geolocation  API Web  Sockets Orientation  Event Server-‐‑‒Sent  Events WebRTC
  • 35. ◎学び⽅方は? 現状では複数の書籍を参考にすることがおすすめです
  • 36. ◎学び⽅方は? 仕様や情報収集には下記サイトがおすすめです IBM  developerWorks  HTML5  の基礎 ➡ http://www.ibm.com/developerworks/jp/training/kp/wa-‐‑‒kp-‐‑‒html5/ ミツエーリンクス  Web標準Blog ➡ http://www.ibm.com/developerworks/jp/training/kp/wa-‐‑‒kp-‐‑‒html5/ HTML5.JP  次世代  HTML  標準  HTML5  情報サイト ➡ http://html5.jp/ html5j.org ➡ http://www.html5j.org/
  • 38. ◎バスワードとしてのHTML5 次世代のHTML  !? ➡ 新しいHTML? ➡ 書き⽅方が変わる? ➡ 使い⽅方が変わる? アプリが作れるらしい?? ➡ JavaScriptで作れる? ➡ FlashやSilverlightがいらない?
  • 39. ◎なにができる? THE  WALL  STREET  JOURNAL  -‐‑‒  インターネットの世界を変えるHTML5 http://jp.wsj.com/public/page/0_̲0_̲WJPP_̲7000-‐‑‒342068.html?mg=inert-‐‑‒wsj
  • 41. ◎HTML5の定義 Defines  a  single  language  called  HTML5  which  can  be  written  in  HTML  syntax  and  in  XML  syntax. ➡ HTML5と呼ばれ、HTMLまたはXMLで記述する、ひとつの⾔言語仕様を 定義する。 Defines  detailed  processing  models  to  foster  interoperable  implementations. ➡ 詳細な処理理モデルを定義し、相互運⽤用可能な仕様の実装を⼿手助けする。 Improves  markup  for  documents. ➡ ⽂文書のマークアップを改善する。 Introduces  markup  and  APIs  for  emerging  idioms,  such  as  Web  applications. ➡ Webアプリケーションのような新しい表現に対し、マークアップと   API  を提供する。 HTML5  differences  from  HTML4 http://www.w3.org/TR/html5-‐‑‒diff/#introduction
  • 42. ◎HTML5の定義 Defines  a  single  language  called  HTML5  which  can  be  written  in  HTML  syntax  and  in  XML  syntax. ➡ HTML5と呼ばれ、HTMLまたはXMLで記述する、ひとつの⾔言語仕様を 定義する。 Defines  detailed  processing  models  to  foster  interoperable  implementations. ➡ 詳細な処理理モデルを定義し、相互運⽤用可能な仕様の実装を⼿手助けする。 Improves  markup  for  documents. ➡ ⽂文書のマークアップを改善する。 Introduces  markup  and  APIs  for  emerging  idioms,  such  as  Web  applications. ➡ Webアプリケーションのような新しい表現に対し、マークアップと   API  を提供する。 HTML5  differences  from  HTML4 http://www.w3.org/TR/html5-‐‑‒diff/#introduction
  • 43. HTML5は、HTMLの書式で も、XHTMLの書式でも記述 T ML 準化 することができます。 H 標 × ML また、混在した書式でも記述 T XH することができます。 p im g H1 B st ro ng HTML5 SPECIFIC clipart  by  illpop.com AT ION
  • 44. <br>または<br  /> どちらでも記述可能。 class=”hoge”  または  class=hoge どちらでも記述可能。 <h1>または<H1> どちらでも記述可能。
  • 45. <DIV  id=recommended  class="clearfix"> <H3><img  src=top_̲ttl_̲recommend.jpg  /></H3> <DIV  class=recommendedMenuDetail> <H4><IMG  SRC=top_̲recommend_̲img_̲01.jpg  ></H4> <dl> <dt><strong>ハリウッド・バーガー</strong></dt> ・ ・ ・ 混在しても仕様上では問題なし
  • 47. <a  href=  "  http://www.gtd.co.jp/curriculum/  "  > <div> <h1>HTML5  講座</h1> <p>HTML5をオンラインで学ぶ!</p> <p>最新の技術をいち早く学ぼう!</p> </div> </a> div  を  a  で括ることも問題なし
  • 48. ◎コンテンツモデルの分類 ➡ メタデータ :ドキュメントのメタ情報 ➡ フロー :ドキュメント内のコンテンツ全般 ➡ セクショニング :章や節などのコンテンツグループ ➡ ヘディング :⾒見見出し ➡ フレージング :ドキュメント内のテキスト情報全般 ➡ エンベディッド :外部リソースの読み込み要素 ➡ インタラクティブ :リンクなどのユーザーの操作対象
  • 49. ◎コンテンツモデルの分類 フロー フレージング ヘッディング インタラクティブ エンベディッド セクショニング メタデータ 各要素は複数のコンテンツモデルに 所属している 複雑ですので無理理に覚える必要は無いと思います。
  • 50. ◎HTML5の定義 Defines  a  single  language  called  HTML5  which  can  be  written  in  HTML  syntax  and  in  XML  syntax. ➡ HTML5と呼ばれ、HTMLまたはXMLで記述する、ひとつの⾔言語仕様を 定義する。 Defines  detailed  processing  models  to  foster  interoperable  implementations. ➡ 詳細な処理理モデルを定義し、相互運⽤用可能な仕様の実装を⼿手助けする。 Improves  markup  for  documents. ➡ ⽂文書のマークアップを改善する。 Introduces  markup  and  APIs  for  emerging  idioms,  such  as  Web  applications. ➡ Webアプリケーションのような新しい表現に対し、マークアップと   API  を提供する。 HTML5  differences  from  HTML4 http://www.w3.org/TR/html5-‐‑‒diff/#introduction
  • 51. ◎処理理モデルの定義ってなに? 仕様書にあるのにWeb標準ではNO! ➡ HTML5には⾮非推奨要素や⾮非推奨属性はありません。 ざっくり⾔言うと仕様書に存在する要素や属性についてはどれでも利利⽤用が 可能ということ。ブラウザのレンダリング⽅方法も定義されています。 BOMやDOMはブラウザまかせ!? ➡ HTML5ではBOMやDOMについての定義されています。 ブラウザ毎のJavaScript異異なる実装を解消し、アプリケーション作成を 容易易にします。
  • 56. <!DOCTYPE  HTML  PUBLIC  "-‐‑‒//W3C//DTD  HTML  4.01//EN"   "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd"> 無視! <meta  http-‐‑‒equiv="Content-‐‑‒Type"  content="text/html; 無視! charset=UTF-‐‑‒8"> <script  type="text/javascript"></script> 無視! <style  type="text/css"></style> 無視!
  • 59. HTML5の仕様 ⼿手厚い by  Hitachi,  Ltd.
  • 60. ◎HTML5の定義 Defines  a  single  language  called  HTML5  which  can  be  written  in  HTML  syntax  and  in  XML  syntax. ➡ HTML5と呼ばれ、HTMLまたはXMLで記述する、ひとつの⾔言語仕様を 定義する。 Defines  detailed  processing  models  to  foster  interoperable  implementations. ➡ 詳細な処理理モデルを定義し、相互運⽤用可能な仕様の実装を⼿手助けする。 Improves  markup  for  documents. ➡ ⽂文書のマークアップを改善する。 Introduces  markup  and  APIs  for  emerging  idioms,  such  as  Web  applications. ➡ Webアプリケーションのような新しい表現に対し、マークアップと   API  を提供する。 HTML5  differences  from  HTML4 http://www.w3.org/TR/html5-‐‑‒diff/#introduction
  • 61. ◎Webアプリケーションを想定した仕様 Canvas Form WebGL Application  Cash Web  Strage Video Indexed  DB Audio File  API Geolocation  API Web  Workers Orientation  Event XMLHttpRequest  2 WebRTC Web  Sockets Server-‐‑‒Sent  Events
  • 63. Live  coding Semantics -‐‑‒  Outline  /  Frame  -‐‑‒
  • 64. Live  coding Multimedia -‐‑‒Video-‐‑‒
  • 65. Live  coding Graphics -‐‑‒Canvas-‐‑‒
  • 66. HTML5講座 講座紹介
  • 68.
  • 69.
  • 70.
  • 71.
  • 72. JavaScriptスキルは 程度 ある 必要です
  • 73. この位の  レベル+α  です <script  type="text/javascript"> var  country  =  'Germany'; var  weather; if(country){        if(country  ==  'France'){                weather  =  'nice';        } アラートに表示される        if(country  ==  'Germany'){ メッセージは?                weather  =  'fine';        }        var  message  =  'this  is  '  +  country  +  ',  the  weather  is  '  +  weather;        alert(message); } </script>
  • 74. <script  type="text/javascript"> /*  localStorageにkey=numberが無い場合の処理理        ※key=numberが無いということはlocalStorageに              何もデータが存在しないということ -‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒  */ if(!localStorage.getItem('number')){ //  変数iを初期化 i  =  0; //  ⼊入⼒力力欄を空にする すべてのスクリプトに memotitle.value  =  ''; 解説を付けています memo.value  =  ''; } /*  localStorage上にデータが存在する場合 -‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒  */ else  { //  変数iを前回保存された最後の値+1に初期化 i  =  parseInt(localStorage.getItem('number'))+1; //  localStorageに保存されているデータ数を条件として繰り返し処理理 for(var  j=0;  j<i;  j++){                            ..... </script>
  • 75. スクラッチでコードを書くのではなく コピー&ペーストや ブランク部分の書き込み 併⽤用しながら記述します
  • 76. スクラッチでコードを書くのではなく コピー&ペーストや ブランク部分の書き込み 併⽤用しながら記述します もちろん 受講後の質問もOKです
  • 77. 皆様お待ちしています 本⽇日はありがとうございました ご質問・お問合せは a-‐‑‒miura@gtd.co.jp