SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 21
Descargar para leer sin conexión
サーバレスの薄い本
ダイジェスト
2016-11-09 Serverless Meetup Tokyo
Aki@nekoruri
で、誰?
• あき
• ねこるり
etc.
「サーバレスの薄い本」 #とは
• 流行キーワード「サーバレスアーキテクチャ」を
簡潔に解説した同人誌
• 同人サークル「めもおきば」の同人誌
「めもおきば TechReport」の2016.08号
• コミックマーケット90および
ServerlessConf Tokyoにて頒布
• Special thanks to 5472v3
(編集、装丁、表紙イラスト)
• 今日も頒布します!(限定20部)
• 電子版も本日リリース!
サーバレスアーキテクチャ
• ふたつの「サーバレスアーキテクチャ」
1. 管理運用における「サーバ」という粒度を廃した、
フルマネージドなアプリケーション実行環境
2. クラウド上のコンポーネントを、FaaSで「のり付け」する
中央集権的な「サーバ」を廃したシステムアーキテクチャ
1. フルマネージドなアプリケーション実行環境
• 「確保した量」から「使用した量」へのシフト
• 確保したサーバ台数(箱の大きさ)に課金するのでは無く、
実際に使用した実行時間(中身の大きさ)に課金をする
(現実的には、メモリ使用量などはまだ確保分になっている)
• アプリケーションPaaSの最終形
• 実現方法
• 「いわゆるオートスケーリング」の粒度を「サーバ」より縮小
• 最初から「薄く広く」分散させた分散システム
• 背景
• The twelve-factor appなど、ステートレスなアプリケーションという
「ベストプラクティスな制約」の普及
2. コンポーネントを「のり付け」するアーキテクチャ
• クラウド時代の「制御の反転」
• アプリケーションサーバが各コンポーネントを呼び出すのではなく、
各コンポーネントを小さな関数が接続する
• システムアーキテクチャの設計手法の変化
• マイクロサービス化、コレオグラフィ化の流れの一部
• 背景
• 高水準なクラウド上のコンポーネントの登場
• 様々な「イベントトリガ」の整備
• ID基盤のうえでコンポーネント側だけで細かいアクセス認可
• そもそも「餅は餅屋」、自分で作らなくて良い部分が増えている。
「サーバレスアーキテクチャ」の広まり
• 2008年 Google App Engineプレビューリリース
サーバレスなPaaSとしての完成形
• 2012年 Serverlessというテクニカルターム誕生
「Why The Future Of Software And Apps Is Serverless」
• 2014年 AWS Lambdaリリース
• 2015年 日本語圏で広く知られるきっかけとなる記事
「サーバーレスアーキテクチャという技術分野についての簡単な調査」
• 2016年 ServerlessConf等の盛り上がり
http://readwrite.com/2012/10/15/why-the-future-of-software-and-apps-is-serverless/
http://qiita.com/zerobase/items/3bc0d15980b472af841d
大手クラウドにおけるサーバレスアーキテクチャ
• Amazon Web Services
• AWS Lambda
• Microsoft Azure
• Azure Functions
• Service Fabric
• Google Cloud Platform
• Google App Engine
• Google Cloud Functions
AWS Lambda
• 主な特徴
• 2014年末にリリース
• JavaScript、Python、Java8に対応
• Amazon Linuxベースのコンテナで、Goバイナリなども実行可能
• 実行プロセスは「良い感じ」に使い回される
• 課金モデル
• 確保メモリ×実行時間+実行回数
• 確保メモリは128MB~1.5GBの範囲で64MB単位であらかじめ指定
• 実行時間は100ms単位で計測
• (スケールに伴う起動時間などは、一定時間までは無料)
AWS Lambda
• 主なイベントソース
• 単独ではAWS APIからのみ実行可能
• 手動実行、定期実行
• HTTP API:API Gateway
• データストア:S3、DynamoDB、Cognito
• メッセージ配信:Kinesis Streams、Simple Notification Service
• 外部連携:Simple Email Service、Echo
• 管理:CloudFormation、CloudWatch Logs/Events、AWS Config
• 実行権限とアクセスコントロール
• IAM Roleによる権限管理と、リソース側での認可
• Cognito IdentityでAWS側の一次トークンに紐付け
Azure Functions
• 主な特徴
• 2016年3月にプレビューリリース
• C#、JavaScript(Node)、Python、F#、PHP、BAT、Bash、Java
• 良い感じにスケールする「動的サービスプラン」のほか、
App Serviceとして確保したVM上で動かすプランも設置
• 実行ランタイムがGitHubにてオープンソース化
• 課金モデル
• 確保メモリ×実行時間+実行回数
• 確保メモリは128MB~1.5GBの範囲で128MB単位であらかじめ指定
• 実行時間は100ms単位で計測
Azure Functions
• 主なイベントソース(入力バインド)
• 単独でもHTTP APIとして呼び出し可能
• タイマー
• HTTPリクエスト(API Management)、Webhook
• データストア:Storage BLOB、Storage テーブル、DocumentDB、
Mobile Apps
• メッセージ配信:Storage キュー、Service Bus キュー、Event Hub
• 出力バインド:関数の出力をコンポーネントに接続
• 実行権限とアクセスコントロール
• Azure全体のRBAC準拠
• Shared Access Signatureでリソースに直接アクセス可能
Google App Engine
• 主な特徴
• 2008年にプレビューリリースされた元祖サーバレス
• ……だったはずが、
正式リリースでは、インスタンス単位課金の一般的なPaaSに……
• 基本的にはHTTPで呼び出される普通のPaaS
Google Cloud Functions
• 主な特徴
• 2016年2月にアルファリリース
• JavaScript(Node)が実行可能
• 主なイベントソース
• HTTP リクエスト
• データストア:Cloud Storage
• 非同期メッセージング:Cloud Pub/Sub
• 最低限必要な物は一通り揃った、という段階
サーバレス時代の考え方
• リアクティブシステム
• 素早く、かつ安定した応答時間を保つシステムのベストプラクティス
• The Twelve Factor Appのレイヤー高い版
• ID管理とリソースへのアクセス制御
リアクティブシステム
• 目的:即応性
• システム全体として、素早く、かつ安定した応答時間を保つ
• 要件1:耐障害性
• 障害が発生しても、それをコンポーネント内部に影響を隔離すること
で、システム全体としての即応性を保つ。
• 要件2:弾力性
• 負荷の増減があっても、ボトルネックを排除し、割り当てるリソース
を調整することで、即応性を保つ。
• 手段:メッセージ駆動
• 各コンポーネント間を、非同期なメッセージ配信で疎結合に保つ。
ID管理とリソースのアクセス制御
• クライアントアプリを経由したID連携
• mBaaS(CognitoやFirebase)等がすでに確立している
• つまりFaaSによる「のり付け」すら不要な場合も
• そもそも高レベルのデータストア等があり、
ID基盤のうえで、細かいアクセス制御(認可)が可能
• 「Facebookから連携したIDがあれば、書き込みを許可」
• 「ID=Aなら、階層Aの下の領域だけ読み書き可能」
• サーバレス時代のマルチクラウド連携はID連携が基本
• IDを連携し、それに対するリソース側で細かい認可を制御
• プログラムは「整合性」のための最小限に留まるのでは
主なパターン
• ウェブアプリ・モバイルアプリのバックエンド
• いわゆるBaaSの発展系
• サーバ側ロジックが不要ならデータストアに直接アクセス
• クラウド基盤のイベント処理
• 「ピタゴラ装置」的に動画共有サイトを実現する事例など
• AWS Lambdaは「イベント」をたくさん用意したのが勝利の鍵
• イベントのストリーミング処理
• さいきんはやりのLINE Botを手軽に実現する事例など
サーバレスアーキテクチャの今と未来
• 今
• 基本機能は揃い始め、既に適用しやすい領域ではメリット大
• 管理ツールやフレームワークの黎明期
• 祝!Serverless Framework正式リリース!
• (当初、随分デカい主語だなオイとか思っていてごめんなさい)
• 未来
• ID管理とリソース側の認可だけでできることが増え、
「サーバが全ての面倒を見る設計じたいが陳腐化していくのでは
• FaaSがエッジコンピューティング側にも拡がっていく第一歩
「次の集中から分散への波」
「サーバレスの薄い本」まとめ
• ふたつのサーバレスアーキテクチャ
• ステートレスなソフトウェアを前提としたフルマネージドな実行環境
• クラウドコンポーネントをのり付けするアーキテクチャ設計
• どちらも良いシステムを導くための「良い制約」
• 大手クラウドの提供する「サーバレス」の比較
• サーバレスなシステムを作るための考え方
• リアクティブシステム
• ID管理とリソース側での細かい認可
「サーバレスの薄い本」よろしくね!
• 流行キーワード「サーバレスアーキテクチャ」を
簡潔に解説した同人誌
• 同人サークル「めもおきば」の同人誌
「めもおきば TechReport」の2016.08号
• コミックマーケット90および
ServerlessConf Tokyoにて頒布
• Special thanks to 5472v3
(編集、装丁、表紙イラスト)
• 今日も頒布します!(限定20部)
• 電子版も本日リリース!
https://gumroad.com/l/memotr201608

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

My First Monitoring With Mackerel
My First Monitoring With MackerelMy First Monitoring With Mackerel
My First Monitoring With MackerelKoichi Ota
 
Shiva 〜Nextremerをscale upする機械学習環境〜
Shiva 〜Nextremerをscale upする機械学習環境〜Shiva 〜Nextremerをscale upする機械学習環境〜
Shiva 〜Nextremerをscale upする機械学習環境〜Kazuki Morozumi
 
LINE LIFF with Azure ハンズオン資料 - Azure サービス解説
LINE LIFF with Azure ハンズオン資料 - Azure サービス解説LINE LIFF with Azure ハンズオン資料 - Azure サービス解説
LINE LIFF with Azure ハンズオン資料 - Azure サービス解説Kazumi IWANAGA
 
Azure(クラウド)を使った堅牢なシステムを考える
Azure(クラウド)を使った堅牢なシステムを考えるAzure(クラウド)を使った堅牢なシステムを考える
Azure(クラウド)を使った堅牢なシステムを考えるTsubasa Yoshino
 
20141129第1回九州IoT/M2M勉強会 〜IoTでのクラウド利用〜
20141129第1回九州IoT/M2M勉強会 〜IoTでのクラウド利用〜20141129第1回九州IoT/M2M勉強会 〜IoTでのクラウド利用〜
20141129第1回九州IoT/M2M勉強会 〜IoTでのクラウド利用〜Yutaka Fujisaki
 
20161208 Classmethod Codenize Tools
20161208 Classmethod Codenize Tools20161208 Classmethod Codenize Tools
20161208 Classmethod Codenize ToolsKazuki Ueki
 
クラウド環境でのロギングと、AlibabaCloudでのロギングソリューション
クラウド環境でのロギングと、AlibabaCloudでのロギングソリューションクラウド環境でのロギングと、AlibabaCloudでのロギングソリューション
クラウド環境でのロギングと、AlibabaCloudでのロギングソリューションShinya Mori (@mosuke5)
 
モバイルサービスでお手軽Push通知
モバイルサービスでお手軽Push通知モバイルサービスでお手軽Push通知
モバイルサービスでお手軽Push通知Kazunori Hamamoto
 
さくらのクラウド
さくらのクラウドさくらのクラウド
さくらのクラウドYasuaki Matsuda
 
開発環境をDockernizeした話
開発環境をDockernizeした話開発環境をDockernizeした話
開発環境をDockernizeした話Yutaka Horikawa
 
クラウドでハンズオンする話 #ssmjp
クラウドでハンズオンする話 #ssmjpクラウドでハンズオンする話 #ssmjp
クラウドでハンズオンする話 #ssmjpMasahiro NAKAYAMA
 
知られざる。Alibaba Cloudを支えるテクノロジー (manabiya.tech)
知られざる。Alibaba Cloudを支えるテクノロジー (manabiya.tech)知られざる。Alibaba Cloudを支えるテクノロジー (manabiya.tech)
知られざる。Alibaba Cloudを支えるテクノロジー (manabiya.tech)Shinya Mori (@mosuke5)
 
マイクロソフトの提供するMA6向けAPIのご紹介
マイクロソフトの提供するMA6向けAPIのご紹介マイクロソフトの提供するMA6向けAPIのご紹介
マイクロソフトの提供するMA6向けAPIのご紹介Sunao Tomita
 
JAWS-UG Osaka 2013.11.02 Feel the Elesticity v2.0
JAWS-UG Osaka 2013.11.02 Feel the Elesticity v2.0JAWS-UG Osaka 2013.11.02 Feel the Elesticity v2.0
JAWS-UG Osaka 2013.11.02 Feel the Elesticity v2.0Toshiyuki Konparu
 
これからのインフラエンジニアについて考えていること
これからのインフラエンジニアについて考えていることこれからのインフラエンジニアについて考えていること
これからのインフラエンジニアについて考えていることgree_tech
 
Azure Arcで「どこでも」Azureサービスを利用可能に!
Azure Arcで「どこでも」Azureサービスを利用可能に!Azure Arcで「どこでも」Azureサービスを利用可能に!
Azure Arcで「どこでも」Azureサービスを利用可能に!Masahiko Ebisuda
 
Zabbix+group replication
Zabbix+group replicationZabbix+group replication
Zabbix+group replicationbri nger
 

La actualidad más candente (20)

My First Monitoring With Mackerel
My First Monitoring With MackerelMy First Monitoring With Mackerel
My First Monitoring With Mackerel
 
Shiva 〜Nextremerをscale upする機械学習環境〜
Shiva 〜Nextremerをscale upする機械学習環境〜Shiva 〜Nextremerをscale upする機械学習環境〜
Shiva 〜Nextremerをscale upする機械学習環境〜
 
楽天のSplunk as a service
楽天のSplunk as a service楽天のSplunk as a service
楽天のSplunk as a service
 
LINE LIFF with Azure ハンズオン資料 - Azure サービス解説
LINE LIFF with Azure ハンズオン資料 - Azure サービス解説LINE LIFF with Azure ハンズオン資料 - Azure サービス解説
LINE LIFF with Azure ハンズオン資料 - Azure サービス解説
 
Azure(クラウド)を使った堅牢なシステムを考える
Azure(クラウド)を使った堅牢なシステムを考えるAzure(クラウド)を使った堅牢なシステムを考える
Azure(クラウド)を使った堅牢なシステムを考える
 
20141129第1回九州IoT/M2M勉強会 〜IoTでのクラウド利用〜
20141129第1回九州IoT/M2M勉強会 〜IoTでのクラウド利用〜20141129第1回九州IoT/M2M勉強会 〜IoTでのクラウド利用〜
20141129第1回九州IoT/M2M勉強会 〜IoTでのクラウド利用〜
 
20161208 Classmethod Codenize Tools
20161208 Classmethod Codenize Tools20161208 Classmethod Codenize Tools
20161208 Classmethod Codenize Tools
 
クラウド環境でのロギングと、AlibabaCloudでのロギングソリューション
クラウド環境でのロギングと、AlibabaCloudでのロギングソリューションクラウド環境でのロギングと、AlibabaCloudでのロギングソリューション
クラウド環境でのロギングと、AlibabaCloudでのロギングソリューション
 
モバイルサービスでお手軽Push通知
モバイルサービスでお手軽Push通知モバイルサービスでお手軽Push通知
モバイルサービスでお手軽Push通知
 
さくらのクラウド
さくらのクラウドさくらのクラウド
さくらのクラウド
 
開発環境をDockernizeした話
開発環境をDockernizeした話開発環境をDockernizeした話
開発環境をDockernizeした話
 
クラウドでハンズオンする話 #ssmjp
クラウドでハンズオンする話 #ssmjpクラウドでハンズオンする話 #ssmjp
クラウドでハンズオンする話 #ssmjp
 
知られざる。Alibaba Cloudを支えるテクノロジー (manabiya.tech)
知られざる。Alibaba Cloudを支えるテクノロジー (manabiya.tech)知られざる。Alibaba Cloudを支えるテクノロジー (manabiya.tech)
知られざる。Alibaba Cloudを支えるテクノロジー (manabiya.tech)
 
マイクロソフトの提供するMA6向けAPIのご紹介
マイクロソフトの提供するMA6向けAPIのご紹介マイクロソフトの提供するMA6向けAPIのご紹介
マイクロソフトの提供するMA6向けAPIのご紹介
 
CTOが語るUI/UX
CTOが語るUI/UXCTOが語るUI/UX
CTOが語るUI/UX
 
JAWS-UG Osaka 2013.11.02 Feel the Elesticity v2.0
JAWS-UG Osaka 2013.11.02 Feel the Elesticity v2.0JAWS-UG Osaka 2013.11.02 Feel the Elesticity v2.0
JAWS-UG Osaka 2013.11.02 Feel the Elesticity v2.0
 
これからのインフラエンジニアについて考えていること
これからのインフラエンジニアについて考えていることこれからのインフラエンジニアについて考えていること
これからのインフラエンジニアについて考えていること
 
Azure Arcで「どこでも」Azureサービスを利用可能に!
Azure Arcで「どこでも」Azureサービスを利用可能に!Azure Arcで「どこでも」Azureサービスを利用可能に!
Azure Arcで「どこでも」Azureサービスを利用可能に!
 
Azure bootcamp20130427
Azure bootcamp20130427Azure bootcamp20130427
Azure bootcamp20130427
 
Zabbix+group replication
Zabbix+group replicationZabbix+group replication
Zabbix+group replication
 

Destacado

Serverless Meetup Tokyo #1 オープニング
Serverless Meetup Tokyo #1 オープニングServerless Meetup Tokyo #1 オープニング
Serverless Meetup Tokyo #1 オープニング真吾 吉田
 
今なぜサーバーレスなのか
今なぜサーバーレスなのか今なぜサーバーレスなのか
今なぜサーバーレスなのか真吾 吉田
 
Auth0でAWSの認証認可を強化
Auth0でAWSの認証認可を強化Auth0でAWSの認証認可を強化
Auth0でAWSの認証認可を強化Hideya Furuta
 
Visual Studio Team Services を使った Serverless のための継続的デリバリ
Visual Studio Team Services を使った Serverless のための継続的デリバリVisual Studio Team Services を使った Serverless のための継続的デリバリ
Visual Studio Team Services を使った Serverless のための継続的デリバリTsuyoshi Ushio
 
Azure Functions と Serverless - 概要と企業向け Tips
Azure Functions と Serverless - 概要と企業向け TipsAzure Functions と Serverless - 概要と企業向け Tips
Azure Functions と Serverless - 概要と企業向け TipsKeiji Kamebuchi
 
モバイル開発を支えるAWS Mobile Services
モバイル開発を支えるAWS Mobile Servicesモバイル開発を支えるAWS Mobile Services
モバイル開発を支えるAWS Mobile ServicesKeisuke Nishitani
 
サーバーレスのアーキテクチャパターンとそれぞれの実装・テストの勘所
サーバーレスのアーキテクチャパターンとそれぞれの実装・テストの勘所サーバーレスのアーキテクチャパターンとそれぞれの実装・テストの勘所
サーバーレスのアーキテクチャパターンとそれぞれの実装・テストの勘所真吾 吉田
 
AWS Step FunctionとLambdaでディープラーニングの訓練を全自動化する
AWS Step FunctionとLambdaでディープラーニングの訓練を全自動化するAWS Step FunctionとLambdaでディープラーニングの訓練を全自動化する
AWS Step FunctionとLambdaでディープラーニングの訓練を全自動化するmizugokoro
 
20170210 jawsug横浜(AWSタグ)
20170210 jawsug横浜(AWSタグ)20170210 jawsug横浜(AWSタグ)
20170210 jawsug横浜(AWSタグ)Toshihiro Setojima
 
サーバーレスの今とこれから
サーバーレスの今とこれからサーバーレスの今とこれから
サーバーレスの今とこれから真吾 吉田
 
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon API Gateway
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon API GatewayAWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon API Gateway
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon API GatewayAmazon Web Services Japan
 
Securing Serverless Workloads with Cognito and API Gateway Part II - AWS Secu...
Securing Serverless Workloads with Cognito and API Gateway Part II - AWS Secu...Securing Serverless Workloads with Cognito and API Gateway Part II - AWS Secu...
Securing Serverless Workloads with Cognito and API Gateway Part II - AWS Secu...Amazon Web Services
 
Top 5 mistakes when writing Spark applications
Top 5 mistakes when writing Spark applicationsTop 5 mistakes when writing Spark applications
Top 5 mistakes when writing Spark applicationshadooparchbook
 
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発真吾 吉田
 
AWS サービスアップデートまとめ re:Invent 2017 直前編
AWS サービスアップデートまとめ re:Invent 2017 直前編AWS サービスアップデートまとめ re:Invent 2017 直前編
AWS サービスアップデートまとめ re:Invent 2017 直前編Amazon Web Services Japan
 
Cloud OnAir #04 今話題の機械学習・GCP で何ができるのか?
Cloud OnAir #04 今話題の機械学習・GCP で何ができるのか? Cloud OnAir #04 今話題の機械学習・GCP で何ができるのか?
Cloud OnAir #04 今話題の機械学習・GCP で何ができるのか? Google Cloud Platform - Japan
 
Serverless in production, an experience report (codemotion milan)
Serverless in production, an experience report (codemotion milan)Serverless in production, an experience report (codemotion milan)
Serverless in production, an experience report (codemotion milan)Yan Cui
 

Destacado (18)

Serverless Meetup Tokyo #1 オープニング
Serverless Meetup Tokyo #1 オープニングServerless Meetup Tokyo #1 オープニング
Serverless Meetup Tokyo #1 オープニング
 
今なぜサーバーレスなのか
今なぜサーバーレスなのか今なぜサーバーレスなのか
今なぜサーバーレスなのか
 
Auth0でAWSの認証認可を強化
Auth0でAWSの認証認可を強化Auth0でAWSの認証認可を強化
Auth0でAWSの認証認可を強化
 
Visual Studio Team Services を使った Serverless のための継続的デリバリ
Visual Studio Team Services を使った Serverless のための継続的デリバリVisual Studio Team Services を使った Serverless のための継続的デリバリ
Visual Studio Team Services を使った Serverless のための継続的デリバリ
 
Azure Functions と Serverless - 概要と企業向け Tips
Azure Functions と Serverless - 概要と企業向け TipsAzure Functions と Serverless - 概要と企業向け Tips
Azure Functions と Serverless - 概要と企業向け Tips
 
モバイル開発を支えるAWS Mobile Services
モバイル開発を支えるAWS Mobile Servicesモバイル開発を支えるAWS Mobile Services
モバイル開発を支えるAWS Mobile Services
 
サーバーレスのアーキテクチャパターンとそれぞれの実装・テストの勘所
サーバーレスのアーキテクチャパターンとそれぞれの実装・テストの勘所サーバーレスのアーキテクチャパターンとそれぞれの実装・テストの勘所
サーバーレスのアーキテクチャパターンとそれぞれの実装・テストの勘所
 
AWS Step FunctionとLambdaでディープラーニングの訓練を全自動化する
AWS Step FunctionとLambdaでディープラーニングの訓練を全自動化するAWS Step FunctionとLambdaでディープラーニングの訓練を全自動化する
AWS Step FunctionとLambdaでディープラーニングの訓練を全自動化する
 
20170210 jawsug横浜(AWSタグ)
20170210 jawsug横浜(AWSタグ)20170210 jawsug横浜(AWSタグ)
20170210 jawsug横浜(AWSタグ)
 
サーバーレスの今とこれから
サーバーレスの今とこれからサーバーレスの今とこれから
サーバーレスの今とこれから
 
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon API Gateway
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon API GatewayAWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon API Gateway
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon API Gateway
 
Securing Serverless Workloads with Cognito and API Gateway Part II - AWS Secu...
Securing Serverless Workloads with Cognito and API Gateway Part II - AWS Secu...Securing Serverless Workloads with Cognito and API Gateway Part II - AWS Secu...
Securing Serverless Workloads with Cognito and API Gateway Part II - AWS Secu...
 
Top 5 mistakes when writing Spark applications
Top 5 mistakes when writing Spark applicationsTop 5 mistakes when writing Spark applications
Top 5 mistakes when writing Spark applications
 
Agile overview
Agile overviewAgile overview
Agile overview
 
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発
AWS SAMで始めるサーバーレスアプリケーション開発
 
AWS サービスアップデートまとめ re:Invent 2017 直前編
AWS サービスアップデートまとめ re:Invent 2017 直前編AWS サービスアップデートまとめ re:Invent 2017 直前編
AWS サービスアップデートまとめ re:Invent 2017 直前編
 
Cloud OnAir #04 今話題の機械学習・GCP で何ができるのか?
Cloud OnAir #04 今話題の機械学習・GCP で何ができるのか? Cloud OnAir #04 今話題の機械学習・GCP で何ができるのか?
Cloud OnAir #04 今話題の機械学習・GCP で何ができるのか?
 
Serverless in production, an experience report (codemotion milan)
Serverless in production, an experience report (codemotion milan)Serverless in production, an experience report (codemotion milan)
Serverless in production, an experience report (codemotion milan)
 

Similar a 20分でおさらいするサーバレスアーキテクチャ 「サーバレスの薄い本ダイジェスト」 #serverlesstokyo

IoT(Bluetooth mesh) × サーバーレス
IoT(Bluetooth mesh) × サーバーレスIoT(Bluetooth mesh) × サーバーレス
IoT(Bluetooth mesh) × サーバーレスMasahiro NAKAYAMA
 
ServerlessとMicroserviceの難しさに立ち向かう
ServerlessとMicroserviceの難しさに立ち向かうServerlessとMicroserviceの難しさに立ち向かう
ServerlessとMicroserviceの難しさに立ち向かうひろき こにし
 
FaaSのインターフェースに見るサーバーレス #serverlessconf #serverlesstokyo
FaaSのインターフェースに見るサーバーレス #serverlessconf #serverlesstokyo FaaSのインターフェースに見るサーバーレス #serverlessconf #serverlesstokyo
FaaSのインターフェースに見るサーバーレス #serverlessconf #serverlesstokyo Masahiro NAKAYAMA
 
Using LXC on Production
Using LXC on ProductionUsing LXC on Production
Using LXC on ProductionIsao Shimizu
 
Azure Functionsでサーバーレスアプリケーション構築
Azure Functionsでサーバーレスアプリケーション構築Azure Functionsでサーバーレスアプリケーション構築
Azure Functionsでサーバーレスアプリケーション構築ryosuke matsumura
 
TDUCTFの実行基盤
TDUCTFの実行基盤TDUCTFの実行基盤
TDUCTFの実行基盤Youta Egusa
 
さくらのインフラコード
さくらのインフラコードさくらのインフラコード
さくらのインフラコードYukihiko SAWANOBORI
 
20150912わんくま大阪-Firefox OSの「いま」と「これから」
20150912わんくま大阪-Firefox OSの「いま」と「これから」20150912わんくま大阪-Firefox OSの「いま」と「これから」
20150912わんくま大阪-Firefox OSの「いま」と「これから」Takahiro Uemura
 
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~Masahito Zembutsu
 
[20190530]yahoo japan+kubernetes meetup "Rook v1.0で試すCSI"
[20190530]yahoo japan+kubernetes meetup "Rook v1.0で試すCSI"[20190530]yahoo japan+kubernetes meetup "Rook v1.0で試すCSI"
[20190530]yahoo japan+kubernetes meetup "Rook v1.0で試すCSI"t8kobayashi
 
Azure Functionsでサーバーレスアプリケーション構築
Azure Functionsでサーバーレスアプリケーション構築Azure Functionsでサーバーレスアプリケーション構築
Azure Functionsでサーバーレスアプリケーション構築ryosuke matsumura
 
ネットワークプログラマビリティ勉強会 これまでのおさらい
ネットワークプログラマビリティ勉強会 これまでのおさらいネットワークプログラマビリティ勉強会 これまでのおさらい
ネットワークプログラマビリティ勉強会 これまでのおさらいnpsg
 
捗るリコメンドシステムの裏事情(ハッカドール)
捗るリコメンドシステムの裏事情(ハッカドール)捗るリコメンドシステムの裏事情(ハッカドール)
捗るリコメンドシステムの裏事情(ハッカドール)mosa siru
 
OpenStackで実現するエンタープライズクラウド
OpenStackで実現するエンタープライズクラウドOpenStackで実現するエンタープライズクラウド
OpenStackで実現するエンタープライズクラウドVirtualTech Japan Inc.
 
[db tech showcase Tokyo 2015] C15:DevOps MySQL in カカクコム~ OSSによる可用性担保とリアルタイムパフ...
[db tech showcase Tokyo 2015] C15:DevOps MySQL in カカクコム~ OSSによる可用性担保とリアルタイムパフ...[db tech showcase Tokyo 2015] C15:DevOps MySQL in カカクコム~ OSSによる可用性担保とリアルタイムパフ...
[db tech showcase Tokyo 2015] C15:DevOps MySQL in カカクコム~ OSSによる可用性担保とリアルタイムパフ...Insight Technology, Inc.
 
Scalaz-StreamによるFunctional Reactive Programming
Scalaz-StreamによるFunctional Reactive ProgrammingScalaz-StreamによるFunctional Reactive Programming
Scalaz-StreamによるFunctional Reactive ProgrammingTomoharu ASAMI
 

Similar a 20分でおさらいするサーバレスアーキテクチャ 「サーバレスの薄い本ダイジェスト」 #serverlesstokyo (20)

IoT(Bluetooth mesh) × サーバーレス
IoT(Bluetooth mesh) × サーバーレスIoT(Bluetooth mesh) × サーバーレス
IoT(Bluetooth mesh) × サーバーレス
 
ServerlessとMicroserviceの難しさに立ち向かう
ServerlessとMicroserviceの難しさに立ち向かうServerlessとMicroserviceの難しさに立ち向かう
ServerlessとMicroserviceの難しさに立ち向かう
 
FaaSのインターフェースに見るサーバーレス #serverlessconf #serverlesstokyo
FaaSのインターフェースに見るサーバーレス #serverlessconf #serverlesstokyo FaaSのインターフェースに見るサーバーレス #serverlessconf #serverlesstokyo
FaaSのインターフェースに見るサーバーレス #serverlessconf #serverlesstokyo
 
Using LXC on Production
Using LXC on ProductionUsing LXC on Production
Using LXC on Production
 
Azure Functionsでサーバーレスアプリケーション構築
Azure Functionsでサーバーレスアプリケーション構築Azure Functionsでサーバーレスアプリケーション構築
Azure Functionsでサーバーレスアプリケーション構築
 
TDUCTFの実行基盤
TDUCTFの実行基盤TDUCTFの実行基盤
TDUCTFの実行基盤
 
さくらのインフラコード
さくらのインフラコードさくらのインフラコード
さくらのインフラコード
 
20150912わんくま大阪-Firefox OSの「いま」と「これから」
20150912わんくま大阪-Firefox OSの「いま」と「これから」20150912わんくま大阪-Firefox OSの「いま」と「これから」
20150912わんくま大阪-Firefox OSの「いま」と「これから」
 
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
 
[20190530]yahoo japan+kubernetes meetup "Rook v1.0で試すCSI"
[20190530]yahoo japan+kubernetes meetup "Rook v1.0で試すCSI"[20190530]yahoo japan+kubernetes meetup "Rook v1.0で試すCSI"
[20190530]yahoo japan+kubernetes meetup "Rook v1.0で試すCSI"
 
Azure Functionsでサーバーレスアプリケーション構築
Azure Functionsでサーバーレスアプリケーション構築Azure Functionsでサーバーレスアプリケーション構築
Azure Functionsでサーバーレスアプリケーション構築
 
ネットワークプログラマビリティ勉強会 これまでのおさらい
ネットワークプログラマビリティ勉強会 これまでのおさらいネットワークプログラマビリティ勉強会 これまでのおさらい
ネットワークプログラマビリティ勉強会 これまでのおさらい
 
捗るリコメンドシステムの裏事情(ハッカドール)
捗るリコメンドシステムの裏事情(ハッカドール)捗るリコメンドシステムの裏事情(ハッカドール)
捗るリコメンドシステムの裏事情(ハッカドール)
 
OpenStackで実現するエンタープライズクラウド
OpenStackで実現するエンタープライズクラウドOpenStackで実現するエンタープライズクラウド
OpenStackで実現するエンタープライズクラウド
 
[db tech showcase Tokyo 2015] C15:DevOps MySQL in カカクコム~ OSSによる可用性担保とリアルタイムパフ...
[db tech showcase Tokyo 2015] C15:DevOps MySQL in カカクコム~ OSSによる可用性担保とリアルタイムパフ...[db tech showcase Tokyo 2015] C15:DevOps MySQL in カカクコム~ OSSによる可用性担保とリアルタイムパフ...
[db tech showcase Tokyo 2015] C15:DevOps MySQL in カカクコム~ OSSによる可用性担保とリアルタイムパフ...
 
Info talk #36
Info talk #36Info talk #36
Info talk #36
 
Zynga
ZyngaZynga
Zynga
 
Aws privte20110406 arai
Aws privte20110406 araiAws privte20110406 arai
Aws privte20110406 arai
 
Jaws days 2019_pipeline_is_god
Jaws days 2019_pipeline_is_godJaws days 2019_pipeline_is_god
Jaws days 2019_pipeline_is_god
 
Scalaz-StreamによるFunctional Reactive Programming
Scalaz-StreamによるFunctional Reactive ProgrammingScalaz-StreamによるFunctional Reactive Programming
Scalaz-StreamによるFunctional Reactive Programming
 

Más de Masahiro NAKAYAMA

ハッカソンについて(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccamp
ハッカソンについて(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccampハッカソンについて(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccamp
ハッカソンについて(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccampMasahiro NAKAYAMA
 
イントロダクション(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccamp
イントロダクション(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccampイントロダクション(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccamp
イントロダクション(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccampMasahiro NAKAYAMA
 
クラウド時代のものづくり(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccamp
クラウド時代のものづくり(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccampクラウド時代のものづくり(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccamp
クラウド時代のものづくり(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccampMasahiro NAKAYAMA
 
めもおきば新刊のお知らせ サーバーレスでHelloWorldする25の方法 #ssmjp
めもおきば新刊のお知らせ サーバーレスでHelloWorldする25の方法 #ssmjpめもおきば新刊のお知らせ サーバーレスでHelloWorldする25の方法 #ssmjp
めもおきば新刊のお知らせ サーバーレスでHelloWorldする25の方法 #ssmjpMasahiro NAKAYAMA
 
クラウド時代における分散Webシステムの構成とスケーリング #seccamp
クラウド時代における分散Webシステムの構成とスケーリング #seccamp クラウド時代における分散Webシステムの構成とスケーリング #seccamp
クラウド時代における分散Webシステムの構成とスケーリング #seccamp Masahiro NAKAYAMA
 
#ServerlessDays Tokyo 2019 「サーバーレス」な同人誌の紹介
#ServerlessDays Tokyo 2019 「サーバーレス」な同人誌の紹介#ServerlessDays Tokyo 2019 「サーバーレス」な同人誌の紹介
#ServerlessDays Tokyo 2019 「サーバーレス」な同人誌の紹介Masahiro NAKAYAMA
 
サーバーレス時代の システム設計ワークショップ
サーバーレス時代の システム設計ワークショップサーバーレス時代の システム設計ワークショップ
サーバーレス時代の システム設計ワークショップMasahiro NAKAYAMA
 
#ssmjp 2018/12 技術系同人誌を手に入れよう
#ssmjp 2018/12 技術系同人誌を手に入れよう#ssmjp 2018/12 技術系同人誌を手に入れよう
#ssmjp 2018/12 技術系同人誌を手に入れようMasahiro NAKAYAMA
 
SORACOMでデータ上げてクラウドで分析・可視化するハンズオン #SecHack365
SORACOMでデータ上げてクラウドで分析・可視化するハンズオン #SecHack365SORACOMでデータ上げてクラウドで分析・可視化するハンズオン #SecHack365
SORACOMでデータ上げてクラウドで分析・可視化するハンズオン #SecHack365Masahiro NAKAYAMA
 
IoT時代のセキュアなクラウドインフラ構築術 #seccamp
IoT時代のセキュアなクラウドインフラ構築術 #seccampIoT時代のセキュアなクラウドインフラ構築術 #seccamp
IoT時代のセキュアなクラウドインフラ構築術 #seccampMasahiro NAKAYAMA
 
クラウドではじめるリアルタイムデータ分析 #seccamp
クラウドではじめるリアルタイムデータ分析 #seccampクラウドではじめるリアルタイムデータ分析 #seccamp
クラウドではじめるリアルタイムデータ分析 #seccampMasahiro NAKAYAMA
 
技術系同人誌を書こう #ssmjp
技術系同人誌を書こう #ssmjp技術系同人誌を書こう #ssmjp
技術系同人誌を書こう #ssmjpMasahiro NAKAYAMA
 
BluetoothメッシュによるIoTシステムを支えるサーバーレス技術 #serverlesstokyo
BluetoothメッシュによるIoTシステムを支えるサーバーレス技術 #serverlesstokyoBluetoothメッシュによるIoTシステムを支えるサーバーレス技術 #serverlesstokyo
BluetoothメッシュによるIoTシステムを支えるサーバーレス技術 #serverlesstokyoMasahiro NAKAYAMA
 
Serverless Architecture Overview #cdevc
Serverless Architecture Overview #cdevcServerless Architecture Overview #cdevc
Serverless Architecture Overview #cdevcMasahiro NAKAYAMA
 
細かすぎて伝わらないSORACOM Funnelのオプション紹介 #soracomug
細かすぎて伝わらないSORACOM Funnelのオプション紹介 #soracomug細かすぎて伝わらないSORACOM Funnelのオプション紹介 #soracomug
細かすぎて伝わらないSORACOM Funnelのオプション紹介 #soracomugMasahiro NAKAYAMA
 
AWS LambdaとDynamoDBがこんなにツライはずがない #ssmjp
AWS LambdaとDynamoDBがこんなにツライはずがない #ssmjpAWS LambdaとDynamoDBがこんなにツライはずがない #ssmjp
AWS LambdaとDynamoDBがこんなにツライはずがない #ssmjpMasahiro NAKAYAMA
 
Mastdonインスタンス立ててみた in Azure #ssmjp
Mastdonインスタンス立ててみた in Azure #ssmjpMastdonインスタンス立ててみた in Azure #ssmjp
Mastdonインスタンス立ててみた in Azure #ssmjpMasahiro NAKAYAMA
 
クラウドセキュリティ基礎 @セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2016 #seccamp
クラウドセキュリティ基礎 @セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2016 #seccampクラウドセキュリティ基礎 @セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2016 #seccamp
クラウドセキュリティ基礎 @セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2016 #seccampMasahiro NAKAYAMA
 
クラウドセキュリティ基礎
クラウドセキュリティ基礎クラウドセキュリティ基礎
クラウドセキュリティ基礎Masahiro NAKAYAMA
 

Más de Masahiro NAKAYAMA (20)

ハッカソンについて(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccamp
ハッカソンについて(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccampハッカソンについて(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccamp
ハッカソンについて(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccamp
 
イントロダクション(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccamp
イントロダクション(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccampイントロダクション(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccamp
イントロダクション(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccamp
 
クラウド時代のものづくり(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccamp
クラウド時代のものづくり(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccampクラウド時代のものづくり(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccamp
クラウド時代のものづくり(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccamp
 
めもおきば新刊のお知らせ サーバーレスでHelloWorldする25の方法 #ssmjp
めもおきば新刊のお知らせ サーバーレスでHelloWorldする25の方法 #ssmjpめもおきば新刊のお知らせ サーバーレスでHelloWorldする25の方法 #ssmjp
めもおきば新刊のお知らせ サーバーレスでHelloWorldする25の方法 #ssmjp
 
クラウド時代における分散Webシステムの構成とスケーリング #seccamp
クラウド時代における分散Webシステムの構成とスケーリング #seccamp クラウド時代における分散Webシステムの構成とスケーリング #seccamp
クラウド時代における分散Webシステムの構成とスケーリング #seccamp
 
#ServerlessDays Tokyo 2019 「サーバーレス」な同人誌の紹介
#ServerlessDays Tokyo 2019 「サーバーレス」な同人誌の紹介#ServerlessDays Tokyo 2019 「サーバーレス」な同人誌の紹介
#ServerlessDays Tokyo 2019 「サーバーレス」な同人誌の紹介
 
サーバーレス時代の システム設計ワークショップ
サーバーレス時代の システム設計ワークショップサーバーレス時代の システム設計ワークショップ
サーバーレス時代の システム設計ワークショップ
 
#ssmjp 2018/12 技術系同人誌を手に入れよう
#ssmjp 2018/12 技術系同人誌を手に入れよう#ssmjp 2018/12 技術系同人誌を手に入れよう
#ssmjp 2018/12 技術系同人誌を手に入れよう
 
SORACOMでデータ上げてクラウドで分析・可視化するハンズオン #SecHack365
SORACOMでデータ上げてクラウドで分析・可視化するハンズオン #SecHack365SORACOMでデータ上げてクラウドで分析・可視化するハンズオン #SecHack365
SORACOMでデータ上げてクラウドで分析・可視化するハンズオン #SecHack365
 
IoT時代のセキュアなクラウドインフラ構築術 #seccamp
IoT時代のセキュアなクラウドインフラ構築術 #seccampIoT時代のセキュアなクラウドインフラ構築術 #seccamp
IoT時代のセキュアなクラウドインフラ構築術 #seccamp
 
Serverless book
Serverless bookServerless book
Serverless book
 
クラウドではじめるリアルタイムデータ分析 #seccamp
クラウドではじめるリアルタイムデータ分析 #seccampクラウドではじめるリアルタイムデータ分析 #seccamp
クラウドではじめるリアルタイムデータ分析 #seccamp
 
技術系同人誌を書こう #ssmjp
技術系同人誌を書こう #ssmjp技術系同人誌を書こう #ssmjp
技術系同人誌を書こう #ssmjp
 
BluetoothメッシュによるIoTシステムを支えるサーバーレス技術 #serverlesstokyo
BluetoothメッシュによるIoTシステムを支えるサーバーレス技術 #serverlesstokyoBluetoothメッシュによるIoTシステムを支えるサーバーレス技術 #serverlesstokyo
BluetoothメッシュによるIoTシステムを支えるサーバーレス技術 #serverlesstokyo
 
Serverless Architecture Overview #cdevc
Serverless Architecture Overview #cdevcServerless Architecture Overview #cdevc
Serverless Architecture Overview #cdevc
 
細かすぎて伝わらないSORACOM Funnelのオプション紹介 #soracomug
細かすぎて伝わらないSORACOM Funnelのオプション紹介 #soracomug細かすぎて伝わらないSORACOM Funnelのオプション紹介 #soracomug
細かすぎて伝わらないSORACOM Funnelのオプション紹介 #soracomug
 
AWS LambdaとDynamoDBがこんなにツライはずがない #ssmjp
AWS LambdaとDynamoDBがこんなにツライはずがない #ssmjpAWS LambdaとDynamoDBがこんなにツライはずがない #ssmjp
AWS LambdaとDynamoDBがこんなにツライはずがない #ssmjp
 
Mastdonインスタンス立ててみた in Azure #ssmjp
Mastdonインスタンス立ててみた in Azure #ssmjpMastdonインスタンス立ててみた in Azure #ssmjp
Mastdonインスタンス立ててみた in Azure #ssmjp
 
クラウドセキュリティ基礎 @セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2016 #seccamp
クラウドセキュリティ基礎 @セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2016 #seccampクラウドセキュリティ基礎 @セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2016 #seccamp
クラウドセキュリティ基礎 @セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2016 #seccamp
 
クラウドセキュリティ基礎
クラウドセキュリティ基礎クラウドセキュリティ基礎
クラウドセキュリティ基礎
 

Último

【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 

Último (10)

【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 

20分でおさらいするサーバレスアーキテクチャ 「サーバレスの薄い本ダイジェスト」 #serverlesstokyo

Notas del editor

  1. 出力バインド、引数でハンドラが渡されてくる
  2. 良く紹介される「The Twelve Factor App」がアプリケーション開発におけるベストプラクティスならば、このリアクティブ宣言はシステム全体のアーキテクチャを考えるときのベストプラクティスです。