SlideShare a Scribd company logo
1 of 47
Download to read offline
ライセンスを理解してますか?
知っておきたいWordPressとGPLライセンス
のがたじゅん <nogajun@gmail.com>




                             WordBench Osaka 11th 2012/11/24
自己紹介
のがたじゅん @nogajun
             Debian JP Project/関西Debian勉強会にて活動
              毎月第4日曜日、大阪福島区民センターで「関
              西Debian勉強会」を開催しています。
             兵庫県姫路市で毎月第3土曜日「姫路IT系勉強
             会」を主催
             オープンソース・自由ソフトウェアとフリーカ
             ルチャー大好き!
              たまにtwitterでJamendoのおすすめアルバム呟い
              てます。
             毎月第4日曜日Barどん底で開催されてるロック
             DJイベント「Theme Park」を手伝ってます
              US/UKインディロック、パワーポップ、Brian Wilson
              が好きな人友達になりましょう
注意
     ●
         著作権関係の話をしますが、
         野方は法律の専門家ではない
         ので具体的な事例の判断はで
         きません。
     ●
         わからない事や間違っている
         ことは、どんどん指摘してく
         ださい。
     ●
         ツッコミ大歓迎。みんなで知
         識を深めましょう。
質問
現在、WordPressを使っている人
現在、WordPressを使っている人
その中でWordPressの
その中でWordPressの
license.txtを読んだ人
今回取り上げる範囲
●
    ライセンスの基礎知識
      –   著作権と知的財産権
      –   ライセンスとは
      –   オープンソースソフトウェアとは
●
    GPLライセンスとWordPress
    GPLライセンスとWordPress
      –   「WordPressとGPL」Q&A
           WordPressとGPL」
著作権とは
著作権とは
●
    著作権とは「文芸、学術、美術又は音楽の範囲
    に属するものを思想又は感情を創作的に表現し
    た物(著作物)」に対し、創作した人(著作者)が独
    た物(著作物)」に対し、創作した人(著作者)
    占かつ排他的に利用できる権利。(無形財産権)
    占かつ排他的に利用できる権利。(無形財産権)
●
    著作権は創作した時点で自動的に発生する。
    著作権は創作した時点で自動的に発生する。
●
    著作権は著作者の死後50年まで存続する。
    著作権は著作者の死後50年まで存続する。
コンピュータプログラム    イラスト




著作権で保護される具体的な対象例




音楽             詩や小説
知的財産権
                                       著作権
                                       著作権
                                   著作権・著作者隣接権
                                   著作権・著作者隣接権




知的財産権                                産業財産権
                                     産業財産権
知的財産権                         特許権・実用新案権・意匠権・商標権
                              特許権・実用新案権・意匠権・商標権




                                        その他
                                        その他
                   回路配置利用権・育成者権(種苗法)・営業秘密など(不正競争防止法)
                   回路配置利用権・育成者権(種苗法)・営業秘密など(不正競争防止法)


    文化庁 | 著作権 | 著作権制度に関する情報 | 著作権制度の解説資料 | 知的財産権について:
    http://www.bunka.go.jp/chosakuken/chitekizaisanken.html
WordPress で言うと
同じ知的財産権でも…




   「商標権」         「著作権」

   それぞれ別の知的財産権にまもられています
著作権の中にも権利
                 著作権
                 著作権

    著作者人格権
    著作者人格権                著作財産権
                          著作財産権

   著作者としての権利
   著作者としての権利            財産権としての権利
                        財産権としての権利
      譲渡不可
      譲渡不可                 譲渡可
                           譲渡可


公表権, 氏名表示権, 同一性保持権   複製権, 貸与権, 翻訳・翻案権など
ライセンスとは
ライセンスとは
●
    許可なしでは違法となることに許可を与えること
●
    著作権でいうと
     –   著作物の権利を持った人(ライセンサー)が、使用し
         著作物の権利を持った人(ライセンサー)
         たい人(ライセンシー)に使用方法や金額などの条件
         たい人(ライセンシー)
         を定め使用を許諾する契約を結ぶこと。またはその
         書面。
ソフトウェアでいうと
●
    プロプライエタリ(独占的)ソフトウェア
    プロプライエタリ(独占的)
     –   使用のみ。実行する許可を与える。改変、再配布は
         使用のみ。実行する許可を与える。改変、再配布は
          禁止している。
     –   配布形態は主にバイナリのみ。
●
    オープンソース/フリー(自由)ソフトウェア
    オープンソース/フリー(自由)
     –   利用できる。実行だけでなく、改良したり再配布が
         利用できる。実行だけでなく、改良したり再配布が
          できる。
     –   配布形態はソースコードとバイナリ。
         配布形態はソースコードとバイナリ。
オープンソースソフトウェアとは
●
                Initiative(OSI)が定めた「オープ
    Open Source Initiative(OSI)が定めた「オープ
    ンソースの定義」に合致し認定したライセンス
    を適用したソフトウェアの総称。
       –   「オープンソースの定義」はDebian Free Software Guideline(DFSG)
           「オープンソースの定義」はDebian
            を元に作成
       –   「オープンソース」という言葉は1998年Netscape社が自社ブラウザ
           「オープンソース」という言葉は1998年Netscape社が自社ブラウザ
            のソースコードを公開する際に作られた造語
            のソースコードを公開する際に作られた造語
       –   「オープンソース」はOSI の商標
           「オープンソース」はOSI

    ソースコードを公開しただけでは「オープンソース」と呼びません!
オープンソースの定義 ( 要約 )
1. 自由に再配布ができること
2. ソースコードが入手できること
3. 派生物が存在でき、派生物に同じライセンスが適用できること
4. 差分情報の配布を認める場合、同一性の保持を要求してもかまわない
5. 個人やグループを差別しないこと
6. 適用領域に基づいた差別をしないこと
7. 再配布において追加ライセンスを必要としないこと
8. 特定製品に依存しないこと
9. 同じ媒体で配布される他のソフトウェアを制限しないこと
10.技術的な中立を保っていること
   技術的な中立を保っていること

  The Open Source Initiative: オープンソースの定義(日本語):
  http://www.opensource.jp/osd/osd-japanese.html
  The Open Source Definition | Open Source Initiative: http://opensource.org/osd を参照
オープンソースの中に
GPL ライセンスも入ってます
                                  オープンソースソフトウェア




 GPLライセンス
 GPLライセンス                                                   Mozilla Public License 2.0 (MPL-2.0)

                                                            MIT license (MIT)
 GNU General Public License version 2.0 (GPL 2.0)
 GNU General Public License version 3.0 (GPL 3.0)
                                                            BSD 3-Clause (BSD-3-Clause)
 GNU Lesser General Public License version 2.1 (LGPL 2.1)   BSD 2-Clause (BSD-2-Clause)
 GNU Lesser General Public License version 3.0 (LGPL 3.0)

 GNU Affero General Public License v3 (AGPL 3.0)
                                                            その他いろいろ
                                                            http://opensource.org/licenses/category
GPL とは
フリー(自由)ソフトウェアとは
●
    利用者に4つの自由が保証されたソフトウェア
         0. いかなる目的に対しても、プログラムを実行する自由。
         1. プログラムがいかに動作しているか研究し必要に応じて改造する自由。ソース
             コードへのアクセスは、この前提条件となります。
         2. 身近な人々を助けられるようコピーを再配布する自由。
         3. プログラムを改良し改良点を公開し、それによってコミュニティ全体が恩恵を
             受けられるようにする自由。ソースコードへのアクセスは、この前提条件
             の一つです。

●
    フリーソフトウェアの「フリー」は「自由」
    –   「ビール飲み放題(free beer)」の「フリー」ではなく「言論の自由(free speech)」
        「ビール飲み放題(free beer)」の「フリー」ではなく「言論の自由(free speech)」
        の「フリー」
    –   値段は関係ありません
GNU General Public License
(GNU 一般公衆利用許諾契約書 ) とは

●
    リチャード・ストールマン氏がフリー(自由)ソフトウェアのために考案
    リチャード・ストールマン氏がフリー(自由)
    したソフトウェアライセンス
●
    コピーレフト(Copyleft)である
    コピーレフト(Copyleft)である
       –   利用、改変、再配布が自由にできる/制限してはいけない
           利用、改変、再配布が自由にできる/
       –   再配布をする場合には元の情報も含める
       –   派生物に同じライセンスが適用される
●
    バージョンがあり最新バージョンはGPLv3
    バージョンがあり最新バージョンはGPLv3
       –   GPLv2とGPLv3に互換性はない
           GPLv2とGPLv3に互換性はない
       –   WordPressは          laterでライセンスされている
           WordPressはGPL v2 or laterでライセンスされている
GPL 派生物の適用範囲
●
    派生物と認められる
     –   GPLソフトウェアを修正、改造、追加
         GPLソフトウェアを修正、改造、追加
     –   GPLソフトウェアとリンクして実行される
         GPLソフトウェアとリンクして実行される
●
    派生物と認められない
     –   GPLソフトウェアを使用してデータを作成
         GPLソフトウェアを使用してデータを作成
     –   GPLソフトウェア上でexec,forkの形でプログラ
         GPLソフトウェア上でexec,forkの形でプログラ
          ムを実行
WordPress の場合で考えてみる
なぜテーマを GPL にしなければ
いけないのか
テーマ実行イメージ
 テーマのPHPファイルからWordPress本体の関数などをコールして、さまざ
 まな機能を実現します。

 WordPress本体
 WordPress本体
                                 WordPressテーマ
                                 WordPressテーマ

                   PHP(HTML含む)
                   PHP(HTML含む)


     独立している                        独立している

         CSS                          CSS

      JavaScript                   JavaScript

        画像                           画像
GNU GPL FAQ を読むと
GPLの下で公開されていたプログラムがプラグインを使うとして、プラグインのライ
センスにはどのような条件がありますか?
 それはプログラムがどのようにプラグインを呼び出すかに依ります。プログラムがforkやexecでプラグ
インを呼び出すならば、プラグインは別のプログラムであり、メインプログラムのライセンスはそれらにはな
んの条件も課しません。
 もしプログラムがプ ラ グ イ ン と 動 的 に リ ン ク さ れ て お り 、 お 互 い に フ ァ ン ク シ ョ ン コ ー ル を 使 っ て
データ構造を共有している場合、それらは単一のプログラムを形成していると見なされますので、
プ ラ グ イ ン は メ イ ン プ ロ グ ラ ム の 拡 張 部 分 と し て 扱 わ れ な け れ ば な り ま せ ん 。 すなわち、それらは
GPLかGPLと矛盾しないフリーソフトウェアライセンスの下で公開されなければならないということ です。
 プログラムがプラグインと動的にリンクされているが、それらの間のコミュニケーションはいくつかのオプ
ションとともにプラグインの「main」関数を呼び 出して返値を待つだけという場合は、境界線上で微妙な
ケースとなります。

GNU GPLに関して良く聞かれる質問 - GNU プロジェクト - フリーソフトウェア財団 (FSF):
http://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.ja.html#GPLAndPlugins
こういう事例もありました
●
    衝突は不可避? WordPress、Thesisの創始者を訴える | ブログヘラルド:
            WordPress、Thesisの創始者を訴える ブログヘラルド:
    http://jp.blogherald.com/2010/07/16/inevitable-wordpress-to-sue-thesis-founder/

●
    危機を回避: Thesis、WordPressのGPLを受け入れる | ブログヘラルド:
    危機を回避: Thesis、WordPressのGPLを受け入れる ブログヘラルド:
    http://jp.blogherald.com/2010/07/26/crisis-averted-thesis-submits-to-wordpress-gpl/


    2010年、WordPressとAutomattic社創始者のMatt Mullenweg氏と
    WordPressテーマ「Thesis」制作者Chris Pearson氏との間でテーマのライセ
    ンスをめぐり激しい論争が起こりました。
    この論争は今までの中で特に激しく訴訟直前までになりましたが、最終的には
    Chris Pearson氏がGPLを適用するという形で幕が降ろされました。
GPL はどういう場合に適用
されますか
GPL の及ぶ範囲
                             この部分は内部での利用範囲内
 社内                          なのでGPLは不適用
        WordPressテーマを作成
        WordPressテーマを作成

                              自社内で利用
                              サーバーで利用
      テーマを配布(販売含む)
      テーマを配布(販売含む)

                              ネットワークを
            配布
                              通じてアクセス
GPL                                        GPL
適用                                        不適用

          他のユーザー                ブラウザ


      派生物となるPHPコードの再
      派生物となるPHPコードの再      実行結果を受け取っているだ
      配布となるのでGPLが適用さ
      配布となるのでGPLが適用さ      けで配布にはあたらないので
      れる。                 GPL適用外(ASPループホール)
                          GPL適用外(ASPループホール)
「 WordPress と GPL 」 Q&A
Q: 自分が作成したテーマを販売
したいと思います。可能ですか ?
A: 可能です。
 GPLを適用しても販売できます。GNU GPL FAQから引用します。

 GPLは金銭目的でプログラムの複製を販売することを許可していますか?
  はい。GPLは、誰もが販売することを許可しています。複製を販売する権利はフリーソフトウェアの定義の一部です。
 GPLは、私のサイトからプログラムをダウンロードする人に料金を課すことを許可していますか?
  はい。あなたはプログラムの複製を頒布するにあたり、望むだけの手数料を課すことができます。ただし、もしあなたがバイナリ
 をダウンロードによって頒布するならば、あなたはソースのダウンロードに関しても「同等のアクセス」 を提供しなければなりませ
 んので、ソースのダウンロードに課す手数料はバイ ナリをダウンロードするための手数料よりも高くなってはならないということ
 になります。
 GNU GPLに関して良く聞かれる質問 - GNU プロジェクト - フリーソフトウェア財団 (FSF):
 http://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.ja.html#DoesTheGPLAllowMoney
Q: テーマの作成を依頼されました。
作成にかかる費用を請求できますか ?
A: 請求できます。
 制作にかかる費用とライセンスは関係はありません。
 ですが制作物に含まれるPHPファイルにGPLを適用する必要があります。依頼
 主とライセンスの確認をしておきましょう。
 GPLに違反しない手軽で確実な制作物の引き渡し方法としては、制作物一式を
 CD-Rなどのメディアに入れ、GPLの書面と一緒に渡すことです。
Q: テーマに含まれる PHP ファイル
だけを GPL 、それ以外の CSS 、
JavaScript 、 画像ファイルを独占的
なライセンスで配布できますか ?
A: 可能です。
   しかしよく考えて適用しましょう。
CSS, JavaScript, 画像ファイルはGPL適用範囲外ですので独自ライセンスを設
定できます。しかし、wordpress.orgのTheme Directoryでは、GPLもしくは
GPLと互換性のあるライセンス(とはいえGPL2 or laterなので選択肢は限られ
ますが)のテーマしか公開できません。
独自ライセンスを設定したいなら公開場所、公開方法をよく考えてライセンス
を設定しましょう。
Q: 私が作成したテーマを入手した人
がコピーして配布しています。
止めることはできませんか ?
A: PHP ファイルは難しいが、
それ以外については可能。
 テーマに含まれるPHPファイルについては、GPLが適用されるので再配布を止
 めることは難しいですが、CSS, JavaScript, 画像データについては独自ライセ
 ンスの設定が可能ですので、その部分については著作権侵害を申し立てること
 はできます。
Q: WordCamp で発表しましたが、
その時 GPL でないテーマの使用を
推奨しました。問題はありますか ?
A: コミュニティのモラルの問題にな
るでしょう
行為自体は直接ライセンスに関係ありません。ですが間接的にはライセンス違反を推奨す
る行為ですので、あまり好ましい行為ではないと思います。
それゆえにWordCampスピーカー選出基準に「スピーカーは WordPress ライセンスを理
解し、それに準拠しなくてはなりません」として明示されていると思います。
まとめ
言い残したこと
●
    GPLライセンスは著作権の上に作られています
    GPLライセンスは著作権の上に作られています
     –   テーマを作れば著作権者はあなたです!
         テーマを作れば著作権者はあなたです!
●
    ライセンス違反は当事者間の問題
     –   きちんと謝れば済む話です。
     –   外野が何を言おうと気にしない。

●
    「フリー」は「自由」
    「フリー」は「自由」
     –   GPLは「商用可」です(キリッ
         GPLは「商用可」です(
●
    ライセンスを必要以上に怖がる必要はありません
ありがとうございました♪
参考資料
●
    WordPress | 日本語 » テーマも GPL ライセンス: ライセンス:
    http://ja.wordpress.org/2009/07/03/themes-are-gpl-too/
●
    WordPressのテーマ(テンプレート)のライセンスは、本体と共通なのか | オープンソー
    WordPressのテーマ(テンプレート)
    ス・ライセンスの談話室:
    ス・ライセンスの談話室:
    http://www.catch.jp/oss-license/2012/03/04/wordpres_theme/
●
    WordPress を使うなら知っておきたい GPL ライセンスの知識【基本編】 | WP-D:
    http://wp-d.org/2012/11/07/1046/
●
    GNU GPLに関して良く聞かれる質問 - GNU プロジェクト - フリーソフトウェア財団
         GPLに関して良く聞かれる質問
    (FSF): http://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.ja.html
●
    知る、読む、使う! オープンソースライセンス / 可知豊 - 達人出版会:  達人出版会:
    http://tatsu-zine.com/books/osslicense
●
    オープンソースライセンス - Open Source Group Japan Wiki - SourceForge.JP:
    http://sourceforge.jp/projects/opensource/wiki/licenses
●
    オープンソースソフトウェアの育て方: http://producingoss.com/ja/
    オープンソースソフトウェアの育て方:
使用した写真 Attribution 2.0 Generic (CC BY 2.0)
●   This rock is Copyrighted. (But the photo is Creative Commons) | Flickr - Photo Sharing!:
    http://www.flickr.com/photos/brian-fitzgerald/229296257/
●   Sing from above | Flickr - Photo Sharing!: http://www.flickr.com/photos/nanderson/20411754/
●   Source code ON PAPER | Flickr - Photo Sharing!:
    http://www.flickr.com/photos/toolmantim/6170448143/
●   A Poet Writing | Flickr - Photo Sharing!: http://www.flickr.com/photos/thedarkthing/5147484850/
●   illustration friday #2 | Flickr - Photo Sharing!:
    http://www.flickr.com/photos/everydaypants/2318681211/in/photostream/
●   S.C. Drives License | Flickr - Photo Sharing!:
    http://www.flickr.com/photos/khawkins04/6191014619/
●   IXS_8095 | Flickr - Photo Sharing!: http://www.flickr.com/photos/acme/3887508762/
●   WordPress Stickers Everywhere | Flickr - Photo Sharing!:
    http://www.flickr.com/photos/stickergiant/3769771267/
●   Question Mark | Flickr - Photo Sharing!:
    http://www.flickr.com/photos/51029297@N00/5275403364/
ロゴなど
 ●   WordPress › About » Logos and Graphics:
     http://wordpress.org/about/logos/
 ●
     GNUの頭 - フリーソフトウェアファウンデーション (FSF):
     GNUの頭
     http://www.gnu.org/graphics/agnuhead.html
 ●   Subtle Patterns | Free textures for your next web project:
     http://subtlepatterns.com/debut-light/

2012/11/30 加筆と訂正
●
 p19 図とキャプションの意味が間違っていたのでので修正。
●
 Q&AのAnswer追加。
●
 p28の参考資料リンクのダブリ削除と事例追加。
●
 参考資料リンクにWP-Dを追加。
@y_catchさん、@HissyNCさん、@YukiharuYABUKIさんありがとうございました。

More Related Content

What's hot

What's hot (20)

Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovyJava開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
 
Azure API Management 俺的マニュアル
Azure API Management 俺的マニュアルAzure API Management 俺的マニュアル
Azure API Management 俺的マニュアル
 
2015 03 26 社内勉強会_オープンソースソフトウェアライセンスについて
2015 03 26 社内勉強会_オープンソースソフトウェアライセンスについて2015 03 26 社内勉強会_オープンソースソフトウェアライセンスについて
2015 03 26 社内勉強会_オープンソースソフトウェアライセンスについて
 
組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術
組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術
組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術
 
ctfで学ぼうリバースエンジニアリング
ctfで学ぼうリバースエンジニアリングctfで学ぼうリバースエンジニアリング
ctfで学ぼうリバースエンジニアリング
 
Keycloak入門
Keycloak入門Keycloak入門
Keycloak入門
 
エンジニアのためのOSSライセンス管理~OSS管理ツールの池の水全部抜く~
エンジニアのためのOSSライセンス管理~OSS管理ツールの池の水全部抜く~エンジニアのためのOSSライセンス管理~OSS管理ツールの池の水全部抜く~
エンジニアのためのOSSライセンス管理~OSS管理ツールの池の水全部抜く~
 
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
 
OAuth 2.0のResource Serverの作り方
OAuth 2.0のResource Serverの作り方OAuth 2.0のResource Serverの作り方
OAuth 2.0のResource Serverの作り方
 
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編
 
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
 
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
 
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
 
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
 
Docker Compose 徹底解説
Docker Compose 徹底解説Docker Compose 徹底解説
Docker Compose 徹底解説
 
それはYAGNIか? それとも思考停止か?
それはYAGNIか? それとも思考停止か?それはYAGNIか? それとも思考停止か?
それはYAGNIか? それとも思考停止か?
 
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
今だからこそ知りたい Docker Compose/Swarm 入門
 
ASP. NET Core 汎用ホスト概要
ASP. NET Core 汎用ホスト概要ASP. NET Core 汎用ホスト概要
ASP. NET Core 汎用ホスト概要
 
Kubernetes Service Account As Multi-Cloud Identity / Cloud Native Security Co...
Kubernetes Service Account As Multi-Cloud Identity / Cloud Native Security Co...Kubernetes Service Account As Multi-Cloud Identity / Cloud Native Security Co...
Kubernetes Service Account As Multi-Cloud Identity / Cloud Native Security Co...
 
使ってみて気づいた AGPL ライセンスの メリット・デメリット
使ってみて気づいた AGPL ライセンスの メリット・デメリット使ってみて気づいた AGPL ライセンスの メリット・デメリット
使ってみて気づいた AGPL ライセンスの メリット・デメリット
 

Similar to ライセンスを理解してますか?知っておきたいWordPressとGPLライセンス

「オープンソース」と「ライセンス」
「オープンソース」と「ライセンス」「オープンソース」と「ライセンス」
「オープンソース」と「ライセンス」
Jun Nogata
 
たまにはライセンスの話をしよう 20110211
たまにはライセンスの話をしよう 20110211たまにはライセンスの話をしよう 20110211
たまにはライセンスの話をしよう 20110211
Yutaka Kachi
 
FLOSSとフリーカルチャーの流れ
FLOSSとフリーカルチャーの流れFLOSSとフリーカルチャーの流れ
FLOSSとフリーカルチャーの流れ
Tatsuki Sugiura
 
20120729 interop innov_tradeoff
20120729 interop innov_tradeoff20120729 interop innov_tradeoff
20120729 interop innov_tradeoff
Tomoaki Watanabe
 

Similar to ライセンスを理解してますか?知っておきたいWordPressとGPLライセンス (20)

Software license
Software licenseSoftware license
Software license
 
「オープンソース」と「ライセンス」
「オープンソース」と「ライセンス」「オープンソース」と「ライセンス」
「オープンソース」と「ライセンス」
 
たまにはライセンスの話をしよう 20110211
たまにはライセンスの話をしよう 20110211たまにはライセンスの話をしよう 20110211
たまにはライセンスの話をしよう 20110211
 
たぶん45分くらいでわかる、オープンソースの世界
たぶん45分くらいでわかる、オープンソースの世界たぶん45分くらいでわかる、オープンソースの世界
たぶん45分くらいでわかる、オープンソースの世界
 
マイニング探検会#15
マイニング探検会#15マイニング探検会#15
マイニング探検会#15
 
FLOSSとフリーカルチャーの流れ
FLOSSとフリーカルチャーの流れFLOSSとフリーカルチャーの流れ
FLOSSとフリーカルチャーの流れ
 
20120729 interop innov_tradeoff
20120729 interop innov_tradeoff20120729 interop innov_tradeoff
20120729 interop innov_tradeoff
 
Interoperability and Innovation Issues for Open Licenses
Interoperability and Innovation Issues for Open LicensesInteroperability and Innovation Issues for Open Licenses
Interoperability and Innovation Issues for Open Licenses
 
「あなた」と オープンソース/フリーソフトウェア、 そして「Debian」
「あなた」と オープンソース/フリーソフトウェア、 そして「Debian」「あなた」と オープンソース/フリーソフトウェア、 そして「Debian」
「あなた」と オープンソース/フリーソフトウェア、 そして「Debian」
 
Open Licensing?
Open Licensing?Open Licensing?
Open Licensing?
 
オープンソースライセンスの基礎と実務
オープンソースライセンスの基礎と実務オープンソースライセンスの基礎と実務
オープンソースライセンスの基礎と実務
 
Word pressを使うなら知っておきたいgpl
Word pressを使うなら知っておきたいgplWord pressを使うなら知っておきたいgpl
Word pressを使うなら知っておきたいgpl
 
OSSライセンス入門
OSSライセンス入門OSSライセンス入門
OSSライセンス入門
 
(旧版) オープンソースライセンスの基礎と実務
(旧版) オープンソースライセンスの基礎と実務(旧版) オープンソースライセンスの基礎と実務
(旧版) オープンソースライセンスの基礎と実務
 
オープンで行こう! オープンソース・ソフトウェアとオープンソース・コミュニティの基礎知識
オープンで行こう! オープンソース・ソフトウェアとオープンソース・コミュニティの基礎知識オープンで行こう! オープンソース・ソフトウェアとオープンソース・コミュニティの基礎知識
オープンで行こう! オープンソース・ソフトウェアとオープンソース・コミュニティの基礎知識
 
ソフトウェアライセンス
ソフトウェアライセンスソフトウェアライセンス
ソフトウェアライセンス
 
オープンソースライセンス ケーススタディ
オープンソースライセンス ケーススタディオープンソースライセンス ケーススタディ
オープンソースライセンス ケーススタディ
 
OSIの定義に基づくOSSライセンスの特徴分類 と現場での課題との関連に関する検討_OSC2015浜名湖_20150211
OSIの定義に基づくOSSライセンスの特徴分類 と現場での課題との関連に関する検討_OSC2015浜名湖_20150211OSIの定義に基づくOSSライセンスの特徴分類 と現場での課題との関連に関する検討_OSC2015浜名湖_20150211
OSIの定義に基づくOSSライセンスの特徴分類 と現場での課題との関連に関する検討_OSC2015浜名湖_20150211
 
How to use GPL software in closed source Android application
How to use GPL software in closed source Android applicationHow to use GPL software in closed source Android application
How to use GPL software in closed source Android application
 
Gplとの付き合い方
Gplとの付き合い方Gplとの付き合い方
Gplとの付き合い方
 

More from Jun Nogata

地方都市で勉強会を立ちあげてみた
地方都市で勉強会を立ちあげてみた地方都市で勉強会を立ちあげてみた
地方都市で勉強会を立ちあげてみた
Jun Nogata
 
Debian and Kansai Debian Meeting
Debian and Kansai Debian MeetingDebian and Kansai Debian Meeting
Debian and Kansai Debian Meeting
Jun Nogata
 
Debian Live that you do not know.
Debian Live that you do not know.Debian Live that you do not know.
Debian Live that you do not know.
Jun Nogata
 
Copyright and Creative Commons
Copyright and Creative CommonsCopyright and Creative Commons
Copyright and Creative Commons
Jun Nogata
 
Do The Debian Live!
Do The Debian Live!Do The Debian Live!
Do The Debian Live!
Jun Nogata
 

More from Jun Nogata (13)

qemu-debootstrap使うと別アーキテクチャ環境が手軽に使えて便利
qemu-debootstrap使うと別アーキテクチャ環境が手軽に使えて便利qemu-debootstrap使うと別アーキテクチャ環境が手軽に使えて便利
qemu-debootstrap使うと別アーキテクチャ環境が手軽に使えて便利
 
2015年の姫路IT系勉強会を振り返る
2015年の姫路IT系勉強会を振り返る 2015年の姫路IT系勉強会を振り返る
2015年の姫路IT系勉強会を振り返る
 
2014年の姫路IT系勉強会を振り返る
2014年の姫路IT系勉強会を振り返る2014年の姫路IT系勉強会を振り返る
2014年の姫路IT系勉強会を振り返る
 
姫路の方から来ました 〜 兵庫県姫路市の熱い勉強会を紹介 〜
姫路の方から来ました 〜 兵庫県姫路市の熱い勉強会を紹介 〜姫路の方から来ました 〜 兵庫県姫路市の熱い勉強会を紹介 〜
姫路の方から来ました 〜 兵庫県姫路市の熱い勉強会を紹介 〜
 
2013年の姫路IT系勉強会を振り返る
2013年の姫路IT系勉強会を振り返る2013年の姫路IT系勉強会を振り返る
2013年の姫路IT系勉強会を振り返る
 
姫路IT系勉強会 Vol.12 2012年の姫路IT系勉強会を振り返る
姫路IT系勉強会 Vol.12 2012年の姫路IT系勉強会を振り返る姫路IT系勉強会 Vol.12 2012年の姫路IT系勉強会を振り返る
姫路IT系勉強会 Vol.12 2012年の姫路IT系勉強会を振り返る
 
姫路IT系勉強会 Vol.11 第0回L-1グランプリ bash
姫路IT系勉強会 Vol.11 第0回L-1グランプリ bash姫路IT系勉強会 Vol.11 第0回L-1グランプリ bash
姫路IT系勉強会 Vol.11 第0回L-1グランプリ bash
 
DebianとWordPressでハッピーになろう!
DebianとWordPressでハッピーになろう!DebianとWordPressでハッピーになろう!
DebianとWordPressでハッピーになろう!
 
地方都市で勉強会を立ちあげてみた
地方都市で勉強会を立ちあげてみた地方都市で勉強会を立ちあげてみた
地方都市で勉強会を立ちあげてみた
 
Debian and Kansai Debian Meeting
Debian and Kansai Debian MeetingDebian and Kansai Debian Meeting
Debian and Kansai Debian Meeting
 
Debian Live that you do not know.
Debian Live that you do not know.Debian Live that you do not know.
Debian Live that you do not know.
 
Copyright and Creative Commons
Copyright and Creative CommonsCopyright and Creative Commons
Copyright and Creative Commons
 
Do The Debian Live!
Do The Debian Live!Do The Debian Live!
Do The Debian Live!
 

Recently uploaded

Recently uploaded (12)

知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 

ライセンスを理解してますか?知っておきたいWordPressとGPLライセンス

  • 2. 自己紹介 のがたじゅん @nogajun Debian JP Project/関西Debian勉強会にて活動 毎月第4日曜日、大阪福島区民センターで「関 西Debian勉強会」を開催しています。 兵庫県姫路市で毎月第3土曜日「姫路IT系勉強 会」を主催 オープンソース・自由ソフトウェアとフリーカ ルチャー大好き! たまにtwitterでJamendoのおすすめアルバム呟い てます。 毎月第4日曜日Barどん底で開催されてるロック DJイベント「Theme Park」を手伝ってます US/UKインディロック、パワーポップ、Brian Wilson が好きな人友達になりましょう
  • 3. 注意 ● 著作権関係の話をしますが、 野方は法律の専門家ではない ので具体的な事例の判断はで きません。 ● わからない事や間違っている ことは、どんどん指摘してく ださい。 ● ツッコミ大歓迎。みんなで知 識を深めましょう。
  • 7. 今回取り上げる範囲 ● ライセンスの基礎知識 – 著作権と知的財産権 – ライセンスとは – オープンソースソフトウェアとは ● GPLライセンスとWordPress GPLライセンスとWordPress – 「WordPressとGPL」Q&A WordPressとGPL」
  • 9. 著作権とは ● 著作権とは「文芸、学術、美術又は音楽の範囲 に属するものを思想又は感情を創作的に表現し た物(著作物)」に対し、創作した人(著作者)が独 た物(著作物)」に対し、創作した人(著作者) 占かつ排他的に利用できる権利。(無形財産権) 占かつ排他的に利用できる権利。(無形財産権) ● 著作権は創作した時点で自動的に発生する。 著作権は創作した時点で自動的に発生する。 ● 著作権は著作者の死後50年まで存続する。 著作権は著作者の死後50年まで存続する。
  • 10. コンピュータプログラム イラスト 著作権で保護される具体的な対象例 音楽 詩や小説
  • 11. 知的財産権 著作権 著作権 著作権・著作者隣接権 著作権・著作者隣接権 知的財産権 産業財産権 産業財産権 知的財産権 特許権・実用新案権・意匠権・商標権 特許権・実用新案権・意匠権・商標権 その他 その他 回路配置利用権・育成者権(種苗法)・営業秘密など(不正競争防止法) 回路配置利用権・育成者権(種苗法)・営業秘密など(不正競争防止法) 文化庁 | 著作権 | 著作権制度に関する情報 | 著作権制度の解説資料 | 知的財産権について: http://www.bunka.go.jp/chosakuken/chitekizaisanken.html
  • 12. WordPress で言うと 同じ知的財産権でも… 「商標権」 「著作権」 それぞれ別の知的財産権にまもられています
  • 13. 著作権の中にも権利 著作権 著作権 著作者人格権 著作者人格権 著作財産権 著作財産権 著作者としての権利 著作者としての権利 財産権としての権利 財産権としての権利 譲渡不可 譲渡不可 譲渡可 譲渡可 公表権, 氏名表示権, 同一性保持権 複製権, 貸与権, 翻訳・翻案権など
  • 15. ライセンスとは ● 許可なしでは違法となることに許可を与えること ● 著作権でいうと – 著作物の権利を持った人(ライセンサー)が、使用し 著作物の権利を持った人(ライセンサー) たい人(ライセンシー)に使用方法や金額などの条件 たい人(ライセンシー) を定め使用を許諾する契約を結ぶこと。またはその 書面。
  • 16. ソフトウェアでいうと ● プロプライエタリ(独占的)ソフトウェア プロプライエタリ(独占的) – 使用のみ。実行する許可を与える。改変、再配布は 使用のみ。実行する許可を与える。改変、再配布は 禁止している。 – 配布形態は主にバイナリのみ。 ● オープンソース/フリー(自由)ソフトウェア オープンソース/フリー(自由) – 利用できる。実行だけでなく、改良したり再配布が 利用できる。実行だけでなく、改良したり再配布が できる。 – 配布形態はソースコードとバイナリ。 配布形態はソースコードとバイナリ。
  • 17. オープンソースソフトウェアとは ● Initiative(OSI)が定めた「オープ Open Source Initiative(OSI)が定めた「オープ ンソースの定義」に合致し認定したライセンス を適用したソフトウェアの総称。 – 「オープンソースの定義」はDebian Free Software Guideline(DFSG) 「オープンソースの定義」はDebian を元に作成 – 「オープンソース」という言葉は1998年Netscape社が自社ブラウザ 「オープンソース」という言葉は1998年Netscape社が自社ブラウザ のソースコードを公開する際に作られた造語 のソースコードを公開する際に作られた造語 – 「オープンソース」はOSI の商標 「オープンソース」はOSI ソースコードを公開しただけでは「オープンソース」と呼びません!
  • 18. オープンソースの定義 ( 要約 ) 1. 自由に再配布ができること 2. ソースコードが入手できること 3. 派生物が存在でき、派生物に同じライセンスが適用できること 4. 差分情報の配布を認める場合、同一性の保持を要求してもかまわない 5. 個人やグループを差別しないこと 6. 適用領域に基づいた差別をしないこと 7. 再配布において追加ライセンスを必要としないこと 8. 特定製品に依存しないこと 9. 同じ媒体で配布される他のソフトウェアを制限しないこと 10.技術的な中立を保っていること 技術的な中立を保っていること The Open Source Initiative: オープンソースの定義(日本語): http://www.opensource.jp/osd/osd-japanese.html The Open Source Definition | Open Source Initiative: http://opensource.org/osd を参照
  • 19. オープンソースの中に GPL ライセンスも入ってます オープンソースソフトウェア GPLライセンス GPLライセンス Mozilla Public License 2.0 (MPL-2.0) MIT license (MIT) GNU General Public License version 2.0 (GPL 2.0) GNU General Public License version 3.0 (GPL 3.0) BSD 3-Clause (BSD-3-Clause) GNU Lesser General Public License version 2.1 (LGPL 2.1) BSD 2-Clause (BSD-2-Clause) GNU Lesser General Public License version 3.0 (LGPL 3.0) GNU Affero General Public License v3 (AGPL 3.0) その他いろいろ http://opensource.org/licenses/category
  • 21. フリー(自由)ソフトウェアとは ● 利用者に4つの自由が保証されたソフトウェア 0. いかなる目的に対しても、プログラムを実行する自由。 1. プログラムがいかに動作しているか研究し必要に応じて改造する自由。ソース コードへのアクセスは、この前提条件となります。 2. 身近な人々を助けられるようコピーを再配布する自由。 3. プログラムを改良し改良点を公開し、それによってコミュニティ全体が恩恵を 受けられるようにする自由。ソースコードへのアクセスは、この前提条件 の一つです。 ● フリーソフトウェアの「フリー」は「自由」 – 「ビール飲み放題(free beer)」の「フリー」ではなく「言論の自由(free speech)」 「ビール飲み放題(free beer)」の「フリー」ではなく「言論の自由(free speech)」 の「フリー」 – 値段は関係ありません
  • 22. GNU General Public License (GNU 一般公衆利用許諾契約書 ) とは ● リチャード・ストールマン氏がフリー(自由)ソフトウェアのために考案 リチャード・ストールマン氏がフリー(自由) したソフトウェアライセンス ● コピーレフト(Copyleft)である コピーレフト(Copyleft)である – 利用、改変、再配布が自由にできる/制限してはいけない 利用、改変、再配布が自由にできる/ – 再配布をする場合には元の情報も含める – 派生物に同じライセンスが適用される ● バージョンがあり最新バージョンはGPLv3 バージョンがあり最新バージョンはGPLv3 – GPLv2とGPLv3に互換性はない GPLv2とGPLv3に互換性はない – WordPressは laterでライセンスされている WordPressはGPL v2 or laterでライセンスされている
  • 23. GPL 派生物の適用範囲 ● 派生物と認められる – GPLソフトウェアを修正、改造、追加 GPLソフトウェアを修正、改造、追加 – GPLソフトウェアとリンクして実行される GPLソフトウェアとリンクして実行される ● 派生物と認められない – GPLソフトウェアを使用してデータを作成 GPLソフトウェアを使用してデータを作成 – GPLソフトウェア上でexec,forkの形でプログラ GPLソフトウェア上でexec,forkの形でプログラ ムを実行
  • 26. テーマ実行イメージ テーマのPHPファイルからWordPress本体の関数などをコールして、さまざ まな機能を実現します。 WordPress本体 WordPress本体 WordPressテーマ WordPressテーマ PHP(HTML含む) PHP(HTML含む) 独立している 独立している CSS CSS JavaScript JavaScript 画像 画像
  • 27. GNU GPL FAQ を読むと GPLの下で公開されていたプログラムがプラグインを使うとして、プラグインのライ センスにはどのような条件がありますか?  それはプログラムがどのようにプラグインを呼び出すかに依ります。プログラムがforkやexecでプラグ インを呼び出すならば、プラグインは別のプログラムであり、メインプログラムのライセンスはそれらにはな んの条件も課しません。  もしプログラムがプ ラ グ イ ン と 動 的 に リ ン ク さ れ て お り 、 お 互 い に フ ァ ン ク シ ョ ン コ ー ル を 使 っ て データ構造を共有している場合、それらは単一のプログラムを形成していると見なされますので、 プ ラ グ イ ン は メ イ ン プ ロ グ ラ ム の 拡 張 部 分 と し て 扱 わ れ な け れ ば な り ま せ ん 。 すなわち、それらは GPLかGPLと矛盾しないフリーソフトウェアライセンスの下で公開されなければならないということ です。  プログラムがプラグインと動的にリンクされているが、それらの間のコミュニケーションはいくつかのオプ ションとともにプラグインの「main」関数を呼び 出して返値を待つだけという場合は、境界線上で微妙な ケースとなります。 GNU GPLに関して良く聞かれる質問 - GNU プロジェクト - フリーソフトウェア財団 (FSF): http://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.ja.html#GPLAndPlugins
  • 28. こういう事例もありました ● 衝突は不可避? WordPress、Thesisの創始者を訴える | ブログヘラルド: WordPress、Thesisの創始者を訴える ブログヘラルド: http://jp.blogherald.com/2010/07/16/inevitable-wordpress-to-sue-thesis-founder/ ● 危機を回避: Thesis、WordPressのGPLを受け入れる | ブログヘラルド: 危機を回避: Thesis、WordPressのGPLを受け入れる ブログヘラルド: http://jp.blogherald.com/2010/07/26/crisis-averted-thesis-submits-to-wordpress-gpl/ 2010年、WordPressとAutomattic社創始者のMatt Mullenweg氏と WordPressテーマ「Thesis」制作者Chris Pearson氏との間でテーマのライセ ンスをめぐり激しい論争が起こりました。 この論争は今までの中で特に激しく訴訟直前までになりましたが、最終的には Chris Pearson氏がGPLを適用するという形で幕が降ろされました。
  • 30. GPL の及ぶ範囲 この部分は内部での利用範囲内 社内 なのでGPLは不適用 WordPressテーマを作成 WordPressテーマを作成 自社内で利用 サーバーで利用 テーマを配布(販売含む) テーマを配布(販売含む) ネットワークを 配布 通じてアクセス GPL GPL 適用 不適用 他のユーザー ブラウザ 派生物となるPHPコードの再 派生物となるPHPコードの再 実行結果を受け取っているだ 配布となるのでGPLが適用さ 配布となるのでGPLが適用さ けで配布にはあたらないので れる。 GPL適用外(ASPループホール) GPL適用外(ASPループホール)
  • 31. 「 WordPress と GPL 」 Q&A
  • 33. A: 可能です。 GPLを適用しても販売できます。GNU GPL FAQから引用します。 GPLは金銭目的でプログラムの複製を販売することを許可していますか?  はい。GPLは、誰もが販売することを許可しています。複製を販売する権利はフリーソフトウェアの定義の一部です。 GPLは、私のサイトからプログラムをダウンロードする人に料金を課すことを許可していますか?  はい。あなたはプログラムの複製を頒布するにあたり、望むだけの手数料を課すことができます。ただし、もしあなたがバイナリ をダウンロードによって頒布するならば、あなたはソースのダウンロードに関しても「同等のアクセス」 を提供しなければなりませ んので、ソースのダウンロードに課す手数料はバイ ナリをダウンロードするための手数料よりも高くなってはならないということ になります。 GNU GPLに関して良く聞かれる質問 - GNU プロジェクト - フリーソフトウェア財団 (FSF): http://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.ja.html#DoesTheGPLAllowMoney
  • 35. A: 請求できます。 制作にかかる費用とライセンスは関係はありません。 ですが制作物に含まれるPHPファイルにGPLを適用する必要があります。依頼 主とライセンスの確認をしておきましょう。 GPLに違反しない手軽で確実な制作物の引き渡し方法としては、制作物一式を CD-Rなどのメディアに入れ、GPLの書面と一緒に渡すことです。
  • 36. Q: テーマに含まれる PHP ファイル だけを GPL 、それ以外の CSS 、 JavaScript 、 画像ファイルを独占的 なライセンスで配布できますか ?
  • 37. A: 可能です。 しかしよく考えて適用しましょう。 CSS, JavaScript, 画像ファイルはGPL適用範囲外ですので独自ライセンスを設 定できます。しかし、wordpress.orgのTheme Directoryでは、GPLもしくは GPLと互換性のあるライセンス(とはいえGPL2 or laterなので選択肢は限られ ますが)のテーマしか公開できません。 独自ライセンスを設定したいなら公開場所、公開方法をよく考えてライセンス を設定しましょう。
  • 39. A: PHP ファイルは難しいが、 それ以外については可能。 テーマに含まれるPHPファイルについては、GPLが適用されるので再配布を止 めることは難しいですが、CSS, JavaScript, 画像データについては独自ライセ ンスの設定が可能ですので、その部分については著作権侵害を申し立てること はできます。
  • 40. Q: WordCamp で発表しましたが、 その時 GPL でないテーマの使用を 推奨しました。問題はありますか ?
  • 43. 言い残したこと ● GPLライセンスは著作権の上に作られています GPLライセンスは著作権の上に作られています – テーマを作れば著作権者はあなたです! テーマを作れば著作権者はあなたです! ● ライセンス違反は当事者間の問題 – きちんと謝れば済む話です。 – 外野が何を言おうと気にしない。 ● 「フリー」は「自由」 「フリー」は「自由」 – GPLは「商用可」です(キリッ GPLは「商用可」です( ● ライセンスを必要以上に怖がる必要はありません
  • 45. 参考資料 ● WordPress | 日本語 » テーマも GPL ライセンス: ライセンス: http://ja.wordpress.org/2009/07/03/themes-are-gpl-too/ ● WordPressのテーマ(テンプレート)のライセンスは、本体と共通なのか | オープンソー WordPressのテーマ(テンプレート) ス・ライセンスの談話室: ス・ライセンスの談話室: http://www.catch.jp/oss-license/2012/03/04/wordpres_theme/ ● WordPress を使うなら知っておきたい GPL ライセンスの知識【基本編】 | WP-D: http://wp-d.org/2012/11/07/1046/ ● GNU GPLに関して良く聞かれる質問 - GNU プロジェクト - フリーソフトウェア財団 GPLに関して良く聞かれる質問 (FSF): http://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.ja.html ● 知る、読む、使う! オープンソースライセンス / 可知豊 - 達人出版会: 達人出版会: http://tatsu-zine.com/books/osslicense ● オープンソースライセンス - Open Source Group Japan Wiki - SourceForge.JP: http://sourceforge.jp/projects/opensource/wiki/licenses ● オープンソースソフトウェアの育て方: http://producingoss.com/ja/ オープンソースソフトウェアの育て方:
  • 46. 使用した写真 Attribution 2.0 Generic (CC BY 2.0) ● This rock is Copyrighted. (But the photo is Creative Commons) | Flickr - Photo Sharing!: http://www.flickr.com/photos/brian-fitzgerald/229296257/ ● Sing from above | Flickr - Photo Sharing!: http://www.flickr.com/photos/nanderson/20411754/ ● Source code ON PAPER | Flickr - Photo Sharing!: http://www.flickr.com/photos/toolmantim/6170448143/ ● A Poet Writing | Flickr - Photo Sharing!: http://www.flickr.com/photos/thedarkthing/5147484850/ ● illustration friday #2 | Flickr - Photo Sharing!: http://www.flickr.com/photos/everydaypants/2318681211/in/photostream/ ● S.C. Drives License | Flickr - Photo Sharing!: http://www.flickr.com/photos/khawkins04/6191014619/ ● IXS_8095 | Flickr - Photo Sharing!: http://www.flickr.com/photos/acme/3887508762/ ● WordPress Stickers Everywhere | Flickr - Photo Sharing!: http://www.flickr.com/photos/stickergiant/3769771267/ ● Question Mark | Flickr - Photo Sharing!: http://www.flickr.com/photos/51029297@N00/5275403364/
  • 47. ロゴなど ● WordPress › About » Logos and Graphics: http://wordpress.org/about/logos/ ● GNUの頭 - フリーソフトウェアファウンデーション (FSF): GNUの頭 http://www.gnu.org/graphics/agnuhead.html ● Subtle Patterns | Free textures for your next web project: http://subtlepatterns.com/debut-light/ 2012/11/30 加筆と訂正 ● p19 図とキャプションの意味が間違っていたのでので修正。 ● Q&AのAnswer追加。 ● p28の参考資料リンクのダブリ削除と事例追加。 ● 参考資料リンクにWP-Dを追加。 @y_catchさん、@HissyNCさん、@YukiharuYABUKIさんありがとうございました。