SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 48
Descargar para leer sin conexión
国土地理院におけるFOSS4G
 利用の取り組み
 ~利用者が求める電子国土Webを目指して~

                      国土地理院 地理空間情報部
                     情報普及課 ウェブシステム係長
                                                       たけのり
                                                     佐藤 壮紀
                             平成24年11月4日 FOSS4G Tokyo
                                                              1
Ministry of Information Authority of Japan Tourism
Geospatial Land, Infrastructure, Transport and
本日のラインアップ



 1. 「電子国土」と「電子国土Webシステ
    ム」とその歴史
 2. 利用者が求めるサービスの提供を目
    指して
 3. 国土地理院でのFOSS4Gの利用
   FOSS4Gは国土地理院に何をもたらしたか
 4. まとめ
                           2
スライドは3枚です



 1. 「電子国土」と「電子国土Webシステ
    ム」とその歴史
 2. 利用者が求めるサービスの提供を目
    指して
 3. 国土地理院でのFOSS4Gの利用
   FOSS4Gは国土地理院に何をもたらしたか
 4. まとめ
                           3
「電子国土」とは?
産学官民にて活用              国・地方公共団体が
            情報の取得       情報を取得 古地図

                        気象情報 電子基準点情報
                                       古地図



           活用   共有            各種地図
                     道路・河川等           空中写真
                     施設管理情報
                                     災害情報




簡単に言うと、
Web+GISの普及により、みんなが地理空間情報
を利用でき、相互の利活用が進む社会のこと                         4
電子国土Webシステムとは?
  「電子国土」を実現するための1ツール
情報発信者
        地理情報     利用者

                 ブラウザ上で
               自動的に重ねて表示




        背景地図
国土地理院

• オープンソース化により、「電子国土Webシステ
  ム」として他のシステムと区別する必要もなくなっ   5
  てきた気がします。
電子国土Webシステムの歴史

• 2003年:プラグイン版(Ver.1)
 – ソフトウェアインストールが必要
                 今日の話は以下全てこれ
• 2008年:非プラグイン版(Ver.2)
 – JavaScriptベースで動作するようにした
• 2011年:オープンソース版(Ver.3)
 – オープンソースを使って、Ver2を改良した
• 2012年:固定ピクセル版(Ver.4)
 – 地図の仕様をデファクトスタンダードなものにした
                               6
スライドは30枚です



 1. 「電子国土」と「電子国土Webシステ
    ム」とその歴史
 2. 利用者が求めるサービスの提供を目
    指して
 3. 国土地理院でのFOSS4Gの利用
   FOSS4Gは国土地理院に何をもたらしたか
 4. まとめ
                           7
この講演タイトルの・・・

国土地理院におけるFOSS4G
利用の取り組み
~利用者が求める電子国土Webを目指して~

   「利用者」って誰???



    メインターゲットは   行政機関    8
行政事務従事者が求めるサービスを


                     支援・協力
       行政機関
       (国・地方公共団体等)
                     行政事務の効率化


        より良い
       行政サービスの提供




                                9
そもそも・・・電子国土Webは何のためにある?
 • 利用者(行政従事者)のニーズに応えるため




①ニーズ         ②サービスの提供
                   具体的には

             サービス(電子国土Web)

              ①地図データ    ②システム

             ③地図閲覧サイト   ④その他
       利用者                      10
これに加えて・・・
  • 実際には「行政従事者」のニーズに応えてサービス
    を提供することだけでは不十分
民間の力を活かすた
めのサービスの提供
      ニーズ
                 ニーズ   支援・協力
  GIS開発会社
            発注
                       行政機関
                       (国・地方公共団体等)
            開発

                          より良い行政サービス




                                       11
この1年くらいの電子国土Webの
取り組みの紹介


 ①地図データ     ②システム


③地図閲覧サイト    ④その他

という項目があるのですが・・・・
                    12
民間の力を活かすた
めのサービスの提供
     ニーズ
                 ニーズ   支援・協力     (2)
 GIS開発会社
            発注
                       行政機関
                       (国・地方公共団体等)
            開発

                          より良い行政サービス

(1)と(2)に対するサービスの提供という
  (1)
「対象別」という観点で分けて説明します
                                       13
① 民間の力を活かすための
  電子国土Webの取り組み

 ①地図データ    ②システム


③地図閲覧サイト   ④その他

                   14
①「地図データ」 その1
 コンピュータが使いやすいデータ
• 地図タイルを256ピクセルのものに変更




                        15
いろいろなアプリケーションでの地図利用
             国土地理院サーバ

                           電子国土サイトでしか地図が使
                           えなかったが・・・



                           様々なソフトで使えるように!
              地図・空中写真




    国土地理院地図データを利用する
  GISソフト
           電子国土サイト
    ソフトウェアの開発を促進!!

                                           16
 GISソフトで利用   電子国土サイトでの利用      スマートフォンで利用
②「システム」を使いやすく
これまでは・・・
             Web GISのシステム
             を構築したいな。



           国土地理院が「電子国土Web」という
           のをやっているらしい。少し見てみるか




           なるほど、悪くはない。でも、機能が足り
           ないので、少し機能を追加しようか。




           システムの仕様が特殊すぎて機能追加
           のための情報がない。使いづらい(怒)
                                 17
② 「システム」を使いやすく
この反省を活かして・・・・

システムの仕様を特殊にしないようにするために、シス
テムの基幹部分は、オープンソースを使って構築

   OpenLayers
   PostgreSQL/PostGIS
   Proj4.js
                    など

                            18
② 「システム」を使いやすく
これにより・・・
             Web GISのシステム
             を構築したいな。



           国土地理院が「電子国土Web」というの
           をやっているらしい。少し見てみるか




           なるほど、悪くはない。でも、機能が足
           りないので、少し機能を追加しようか。




           システムの仕様が分かりやすく、類似の情報も
           たくさんある。これなら機能追加できそうだ(嬉)
                                     19
(1)民間の力を活かすための電子国
 土Webの取り組み まとめ

①地図データ   →標準仕様に
②システム    →オープンソースで


民間によるシステム開発が容易に!!    20
民間の力を活かすた
めのサービスの提供
       ニーズ
                  ニーズ   支援・協力     (2)
 GIS開発会社
             発注
                        行政機関
                        (国・地方公共団体等)
             開発

                           より良い行政サービス

 (1)
                                        21
② 行政従事者を支援するための
  電子国土Webの取り組み

 ①地図データ    ②システム


③地図閲覧サイト   ④その他

                   22
①「地図データ」その2
 人間が「地図として」使いやすいデータ
コンピュータ的に使いやすいだけでは「ユーザ
にとって使いやすい地図データ」とは言えない。



 「地図」の見た目そのものが利用者の用
 途にあっていることが必要


  見た目の表現を変えた地図を追加        23
表現を変えた地図を追加

         標準の地図




                 24
表現を変えた地図を追加

    モノトーン地図

      新幹線

                 白地図




     地図を薄く

     地図上に表示するものを目立たせる   25
モノトーン地図と白地図の用途
          ○○報告書
                 2012/11/04 佐藤壮紀

1.概要
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2.ところ
下図参照



                    ここ

                                     報告書や資料での
                                     活用を想定
3.内容
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                                                26
③「地図閲覧サイト」を使いやすく

    これまでにあった苦情

    •   地図の描画が遅い
    •   地図のスクロールが遅い
    •   拡大縮小も遅い
    •   そもそも操作方法が分からない
                         など



                              27
旧サイト



             これとか




                    これとか
      これとか




民間サイトと大きく違っていて使いづらい!!      28
③「地図閲覧サイト」を使いやすく
 http://portal.cyberjapan.jp/site/mapuse/index.html




                そして作ったのがこのページ                         29
③「地図閲覧サイト」を使いやすく

      これまでにあった苦情

      •   地図の描画が遅い
      •   地図のスクロールが遅い
      •   拡大縮小も遅い
      •   そもそも操作方法が分からない
                           など


 OpenLayersでサイトを構築することで、劇的に改善
                                30
③「地図閲覧サイト」を使いやすく

     これまでにあった苦情

     •   地図の描画が遅い
     •   地図のスクロールが遅い
     •   拡大縮小も遅い
     •   そもそも操作方法が分からない
                          など



民間サービスを参考にユーザインターフェースを改良       31
地図閲覧ページ




          写真に切替




            全画面表示




    使い勝手が劇的に向上した!   32
④その他

いくつかあるのですが、本日は、
「標高が分かるWeb地図」
を紹介します


                  33
2011年3月11日 東日本大震災発生


 国民の防災意識の高まり


防災意識の高まりを助けるために
        ができることは?


 標高データ!!              34
④その他のサービスの提供
  標高がわかるWeb地図




 地図上で指定した位置の標高が調べられる
  大人気サイトになっています        35
標高データの活用
                         ニーズを聞きながら、よ
                         り良い形で標高データを
       標高がわかるWeb地図       配信していきたい

                  標高情報        GIS開発会社
                         発注
標高情報
           行政機関
           (国・地方公共団体等)
                         開発


                  行政サービス
                  (ハザードマップ等)
防災意識
 UP!



                                        36
スライドは7枚です



 1. 「電子国土」と「電子国土Webシステ
    ム」とその歴史
 2. 利用者が求めるサービスの提供を目
    指して
 3. 国土地理院でのFOSS4Gの利用
   FOSS4Gは国土地理院に何をもたらしたか
 4. まとめ
                           37
何より大きかったのは・・・・・・
  タイルの仕様を標準にできたこと!!

国土地理院地図を利用するアプリが格段に増えた!!
            ということもさることながら・・・



国土地理院自らとしてもいろいろな取り組みが
格段にしやすくなった


スピーディーにサービスの提供が可能に!!           38
電子国土Webで使用している
個別FOSS4Gツールの紹介


                 39
OpenLayers + Proj4js + jQuery




            Webサイト構築に利用
                                40
PostgreSQL / PostGIS




                検索機能で使用

            検索データを作るための
            前処理でも使用       41
白地図




TileMillを使ってタイルデータを作成
                        42
電子国土Webとは直接は関係ないが・・・
     Quantum GIS




   内部業務で幅広く利用
                   43
このように

電子国土WebはFOSS4G
に支えられています!!
                 44
スライドは2枚です



 1. 「電子国土」と「電子国土Webシステ
    ム」とその歴史
 2. 利用者が求めるサービスの提供を目
    指して
 3. 国土地理院でのFOSS4Gの利用
   FOSS4Gは国土地理院に何をもたらしたか
 4. まとめ
                           45
FOSS4Gが支えている!!        電子国土Webの提供


     ニーズ
                ニーズ   支援・協力
 GIS開発会社
           発注
                      行政機関
                      (国・地方公共団体等)
           開発

                         より良い行政サービス




                                      46
最後のスライドです

            FOSS4Gの発展


 国土地理院のGIS業務・サービスが効率化・高度化


     行政機関やGIS開発会社に対して
      より良いデータ・サービスを提供


   より良い行政サービスを国民に提供

 国土地理院は今後もFOSS4Gの発展を期待し、
       協力して行きます             47
ご清聴ありがとうございました
国土地理院では、皆様のニーズに合ったサービスを提供して
行きたいと考えています。

どんなご意見ご要望もWelcomeですので、ここからご連絡を
いただけると幸いです。
また、TwitterからでもWelcomeです。




   @ gsi_cyberjapan
                                 48

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

第3回「デジタル地図」を活用した農地情報の管理に関する検討会発表資料(naro・岩崎)
第3回「デジタル地図」を活用した農地情報の管理に関する検討会発表資料(naro・岩崎)第3回「デジタル地図」を活用した農地情報の管理に関する検討会発表資料(naro・岩崎)
第3回「デジタル地図」を活用した農地情報の管理に関する検討会発表資料(naro・岩崎)IWASAKI NOBUSUKE
 
交通ジオメディアへ一言
交通ジオメディアへ一言交通ジオメディアへ一言
交通ジオメディアへ一言Nobuo Kawaguchi
 
オープンデータカフェ@盛岡 Vol.1 「オープンデータとはなにか?」
オープンデータカフェ@盛岡 Vol.1 「オープンデータとはなにか?」オープンデータカフェ@盛岡 Vol.1 「オープンデータとはなにか?」
オープンデータカフェ@盛岡 Vol.1 「オープンデータとはなにか?」Issei Komatsu
 
第2回「デジタル地図」の活用に関する検討会発表資料(農研機構・岩崎)
第2回「デジタル地図」の活用に関する検討会発表資料(農研機構・岩崎)第2回「デジタル地図」の活用に関する検討会発表資料(農研機構・岩崎)
第2回「デジタル地図」の活用に関する検討会発表資料(農研機構・岩崎)IWASAKI NOBUSUKE
 
みんなの公園マップ札幌版
みんなの公園マップ札幌版みんなの公園マップ札幌版
みんなの公園マップ札幌版Yasunori Kirimoto
 
路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年
路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年
路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年Masaki Ito
 
GTFSオープンデータで公共交通をアップデート
GTFSオープンデータで公共交通をアップデートGTFSオープンデータで公共交通をアップデート
GTFSオープンデータで公共交通をアップデートMasaki Ito
 
GTFS-JPを使った申請の検討について
GTFS-JPを使った申請の検討についてGTFS-JPを使った申請の検討について
GTFS-JPを使った申請の検討についてMasaki Ito
 
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきかMasaki Ito
 
20210830「新潟の移動をもっと便利に!公共交通オープンデータ利活用セミナー」講演資料
20210830「新潟の移動をもっと便利に!公共交通オープンデータ利活用セミナー」講演資料20210830「新潟の移動をもっと便利に!公共交通オープンデータ利活用セミナー」講演資料
20210830「新潟の移動をもっと便利に!公共交通オープンデータ利活用セミナー」講演資料Kenji Morohoshi
 
地方豪族論in札幌
地方豪族論in札幌地方豪族論in札幌
地方豪族論in札幌Masahiko Shoji
 
デジタルマップ整備による沖縄の産業振興
デジタルマップ整備による沖縄の産業振興デジタルマップ整備による沖縄の産業振興
デジタルマップ整備による沖縄の産業振興OGISC
 
自治体Gisの勘違い(2)
自治体Gisの勘違い(2)自治体Gisの勘違い(2)
自治体Gisの勘違い(2)和仁 浅野
 
自治体Gisの勘違い(4)
自治体Gisの勘違い(4)自治体Gisの勘違い(4)
自治体Gisの勘違い(4)和仁 浅野
 
OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!
OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!
OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!Masaki Ito
 
「GTFSエコシステム構想」 公共交通オープンデータ最前線 in インターナショナルオープンデータデイ2019
「GTFSエコシステム構想」 公共交通オープンデータ最前線 in インターナショナルオープンデータデイ2019「GTFSエコシステム構想」 公共交通オープンデータ最前線 in インターナショナルオープンデータデイ2019
「GTFSエコシステム構想」 公共交通オープンデータ最前線 in インターナショナルオープンデータデイ2019Kohei Ota
 
20150717 gisca 自治体によるopenstreetmapの活用について
20150717 gisca 自治体によるopenstreetmapの活用について20150717 gisca 自治体によるopenstreetmapの活用について
20150717 gisca 自治体によるopenstreetmapの活用について和仁 浅野
 
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.orgSayoko Shimoyama
 
データシティ鯖江
データシティ鯖江データシティ鯖江
データシティ鯖江Yasukazu Makita
 

La actualidad más candente (20)

第3回「デジタル地図」を活用した農地情報の管理に関する検討会発表資料(naro・岩崎)
第3回「デジタル地図」を活用した農地情報の管理に関する検討会発表資料(naro・岩崎)第3回「デジタル地図」を活用した農地情報の管理に関する検討会発表資料(naro・岩崎)
第3回「デジタル地図」を活用した農地情報の管理に関する検討会発表資料(naro・岩崎)
 
交通ジオメディアへ一言
交通ジオメディアへ一言交通ジオメディアへ一言
交通ジオメディアへ一言
 
オープンデータカフェ@盛岡 Vol.1 「オープンデータとはなにか?」
オープンデータカフェ@盛岡 Vol.1 「オープンデータとはなにか?」オープンデータカフェ@盛岡 Vol.1 「オープンデータとはなにか?」
オープンデータカフェ@盛岡 Vol.1 「オープンデータとはなにか?」
 
第2回「デジタル地図」の活用に関する検討会発表資料(農研機構・岩崎)
第2回「デジタル地図」の活用に関する検討会発表資料(農研機構・岩崎)第2回「デジタル地図」の活用に関する検討会発表資料(農研機構・岩崎)
第2回「デジタル地図」の活用に関する検討会発表資料(農研機構・岩崎)
 
みんなの公園マップ札幌版
みんなの公園マップ札幌版みんなの公園マップ札幌版
みんなの公園マップ札幌版
 
路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年
路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年
路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年
 
GTFSオープンデータで公共交通をアップデート
GTFSオープンデータで公共交通をアップデートGTFSオープンデータで公共交通をアップデート
GTFSオープンデータで公共交通をアップデート
 
GTFS-JPを使った申請の検討について
GTFS-JPを使った申請の検討についてGTFS-JPを使った申請の検討について
GTFS-JPを使った申請の検討について
 
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
 
20210830「新潟の移動をもっと便利に!公共交通オープンデータ利活用セミナー」講演資料
20210830「新潟の移動をもっと便利に!公共交通オープンデータ利活用セミナー」講演資料20210830「新潟の移動をもっと便利に!公共交通オープンデータ利活用セミナー」講演資料
20210830「新潟の移動をもっと便利に!公共交通オープンデータ利活用セミナー」講演資料
 
地方豪族論in札幌
地方豪族論in札幌地方豪族論in札幌
地方豪族論in札幌
 
デジタルマップ整備による沖縄の産業振興
デジタルマップ整備による沖縄の産業振興デジタルマップ整備による沖縄の産業振興
デジタルマップ整備による沖縄の産業振興
 
20190528asano
20190528asano20190528asano
20190528asano
 
自治体Gisの勘違い(2)
自治体Gisの勘違い(2)自治体Gisの勘違い(2)
自治体Gisの勘違い(2)
 
自治体Gisの勘違い(4)
自治体Gisの勘違い(4)自治体Gisの勘違い(4)
自治体Gisの勘違い(4)
 
OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!
OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!
OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!
 
「GTFSエコシステム構想」 公共交通オープンデータ最前線 in インターナショナルオープンデータデイ2019
「GTFSエコシステム構想」 公共交通オープンデータ最前線 in インターナショナルオープンデータデイ2019「GTFSエコシステム構想」 公共交通オープンデータ最前線 in インターナショナルオープンデータデイ2019
「GTFSエコシステム構想」 公共交通オープンデータ最前線 in インターナショナルオープンデータデイ2019
 
20150717 gisca 自治体によるopenstreetmapの活用について
20150717 gisca 自治体によるopenstreetmapの活用について20150717 gisca 自治体によるopenstreetmapの活用について
20150717 gisca 自治体によるopenstreetmapの活用について
 
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
 
データシティ鯖江
データシティ鯖江データシティ鯖江
データシティ鯖江
 

Destacado

Kof110912osgeojpfoss4gpresentation
Kof110912osgeojpfoss4gpresentationKof110912osgeojpfoss4gpresentation
Kof110912osgeojpfoss4gpresentationYuichiro Nishimura
 
コミュニケーションツールとしてのQGIS
コミュニケーションツールとしてのQGISコミュニケーションツールとしてのQGIS
コミュニケーションツールとしてのQGISKatsuya SAITO
 
FOSS4Gでオープンデータも超簡単 OSC沖縄編
FOSS4Gでオープンデータも超簡単 OSC沖縄編FOSS4Gでオープンデータも超簡単 OSC沖縄編
FOSS4Gでオープンデータも超簡単 OSC沖縄編Hirofumi Hayashi
 
FOSS4GでG空間データも超簡単(Geoアクティビティフェスタ2013発表)
FOSS4GでG空間データも超簡単(Geoアクティビティフェスタ2013発表)FOSS4GでG空間データも超簡単(Geoアクティビティフェスタ2013発表)
FOSS4GでG空間データも超簡単(Geoアクティビティフェスタ2013発表)Toru Mori
 
Foss4g2009tokyo Kamata Gsi
Foss4g2009tokyo Kamata GsiFoss4g2009tokyo Kamata Gsi
Foss4g2009tokyo Kamata GsiOSgeo Japan
 
FOSS4G 2014 Tokyo 基調講演「GSI for All」
FOSS4G 2014 Tokyo 基調講演「GSI for All」FOSS4G 2014 Tokyo 基調講演「GSI for All」
FOSS4G 2014 Tokyo 基調講演「GSI for All」Hidenori Fujimura
 
Cesiumを動かしてみよう FOSS4G 2016 Tokyo版
Cesiumを動かしてみよう FOSS4G 2016 Tokyo版Cesiumを動かしてみよう FOSS4G 2016 Tokyo版
Cesiumを動かしてみよう FOSS4G 2016 Tokyo版Kazutaka ishizaki
 
地理院地図を手軽に使える オープンソースソフトウェア (FOSS4G) のご紹介
地理院地図を手軽に使えるオープンソースソフトウェア (FOSS4G)のご紹介地理院地図を手軽に使えるオープンソースソフトウェア (FOSS4G)のご紹介
地理院地図を手軽に使える オープンソースソフトウェア (FOSS4G) のご紹介IWASAKI NOBUSUKE
 
Cesiumを動かしてみよう
Cesiumを動かしてみようCesiumを動かしてみよう
Cesiumを動かしてみようKazutaka ishizaki
 

Destacado (12)

Kof110912osgeojpfoss4gpresentation
Kof110912osgeojpfoss4gpresentationKof110912osgeojpfoss4gpresentation
Kof110912osgeojpfoss4gpresentation
 
コミュニケーションツールとしてのQGIS
コミュニケーションツールとしてのQGISコミュニケーションツールとしてのQGIS
コミュニケーションツールとしてのQGIS
 
FOSS4Gでオープンデータも超簡単 OSC沖縄編
FOSS4Gでオープンデータも超簡単 OSC沖縄編FOSS4Gでオープンデータも超簡単 OSC沖縄編
FOSS4Gでオープンデータも超簡単 OSC沖縄編
 
Osckyoto2012 osgeojp foss4g
Osckyoto2012 osgeojp foss4gOsckyoto2012 osgeojp foss4g
Osckyoto2012 osgeojp foss4g
 
FOSS4GでG空間データも超簡単(Geoアクティビティフェスタ2013発表)
FOSS4GでG空間データも超簡単(Geoアクティビティフェスタ2013発表)FOSS4GでG空間データも超簡単(Geoアクティビティフェスタ2013発表)
FOSS4GでG空間データも超簡単(Geoアクティビティフェスタ2013発表)
 
Foss4g2009tokyo Kamata Gsi
Foss4g2009tokyo Kamata GsiFoss4g2009tokyo Kamata Gsi
Foss4g2009tokyo Kamata Gsi
 
FOSS4G 2014 Tokyo 基調講演「GSI for All」
FOSS4G 2014 Tokyo 基調講演「GSI for All」FOSS4G 2014 Tokyo 基調講演「GSI for All」
FOSS4G 2014 Tokyo 基調講演「GSI for All」
 
Cesiumを動かしてみよう FOSS4G 2016 Tokyo版
Cesiumを動かしてみよう FOSS4G 2016 Tokyo版Cesiumを動かしてみよう FOSS4G 2016 Tokyo版
Cesiumを動かしてみよう FOSS4G 2016 Tokyo版
 
地理院地図を手軽に使える オープンソースソフトウェア (FOSS4G) のご紹介
地理院地図を手軽に使えるオープンソースソフトウェア (FOSS4G)のご紹介地理院地図を手軽に使えるオープンソースソフトウェア (FOSS4G)のご紹介
地理院地図を手軽に使える オープンソースソフトウェア (FOSS4G) のご紹介
 
Leaflet.js超入門
Leaflet.js超入門Leaflet.js超入門
Leaflet.js超入門
 
Cesiumを動かしてみよう
Cesiumを動かしてみようCesiumを動かしてみよう
Cesiumを動かしてみよう
 
LeafletでWebGIS入門
LeafletでWebGIS入門LeafletでWebGIS入門
LeafletでWebGIS入門
 

Similar a 国土地理院におけるFOSS4G利用の取り組み~利用者が求める電子国土Webを目指して~(国土地理院・佐藤様,東京発表)

マップセンター構想
マップセンター構想マップセンター構想
マップセンター構想OGISC
 
電子国土Webシステムのオープン化への取り組み(国土地理院・佐藤壮紀様)
電子国土Webシステムのオープン化への取り組み(国土地理院・佐藤壮紀様)電子国土Webシステムのオープン化への取り組み(国土地理院・佐藤壮紀様)
電子国土Webシステムのオープン化への取り組み(国土地理院・佐藤壮紀様)OSgeo Japan
 
地理空間情報ボランティアを支える枠組みの提案:Lisra設立にむけて
地理空間情報ボランティアを支える枠組みの提案:Lisra設立にむけて地理空間情報ボランティアを支える枠組みの提案:Lisra設立にむけて
地理空間情報ボランティアを支える枠組みの提案:Lisra設立にむけてNobuo Kawaguchi
 
みんなで作る位置情報サービスと本機構の事業構想
みんなで作る位置情報サービスと本機構の事業構想みんなで作る位置情報サービスと本機構の事業構想
みんなで作る位置情報サービスと本機構の事業構想Nobuo Kawaguchi
 
111112 foss4 g_osaka_kamata
111112 foss4 g_osaka_kamata111112 foss4 g_osaka_kamata
111112 foss4 g_osaka_kamatamasarunarazaki
 
20111028 講演スライド
20111028 講演スライド20111028 講演スライド
20111028 講演スライドToru Watanabe
 
第10回okfj オープンデータトークシリーズ 20140830 公開用
第10回okfj オープンデータトークシリーズ 20140830 公開用第10回okfj オープンデータトークシリーズ 20140830 公開用
第10回okfj オープンデータトークシリーズ 20140830 公開用George Suzuki
 
社会基盤情報流通推進協議会について 社会基盤情報流通推進協議会・大伴真吾様(朝日航洋株式会社)
社会基盤情報流通推進協議会について 社会基盤情報流通推進協議会・大伴真吾様(朝日航洋株式会社)社会基盤情報流通推進協議会について 社会基盤情報流通推進協議会・大伴真吾様(朝日航洋株式会社)
社会基盤情報流通推進協議会について 社会基盤情報流通推進協議会・大伴真吾様(朝日航洋株式会社)OSgeo Japan
 
生態系計測研究領域セミナー 20120802
生態系計測研究領域セミナー 20120802生態系計測研究領域セミナー 20120802
生態系計測研究領域セミナー 20120802IWASAKI NOBUSUKE
 
[20171027 三木会] 地図用データを高速処理!オープンソースGPUデータベースMapDの魅力に迫る!!<MapD詳解, デモ編> by 株式会社イ...
[20171027 三木会] 地図用データを高速処理!オープンソースGPUデータベースMapDの魅力に迫る!!<MapD詳解, デモ編> by 株式会社イ...[20171027 三木会] 地図用データを高速処理!オープンソースGPUデータベースMapDの魅力に迫る!!<MapD詳解, デモ編> by 株式会社イ...
[20171027 三木会] 地図用データを高速処理!オープンソースGPUデータベースMapDの魅力に迫る!!<MapD詳解, デモ編> by 株式会社イ...Insight Technology, Inc.
 
Web時代のデスクトップGIS
Web時代のデスクトップGISWeb時代のデスクトップGIS
Web時代のデスクトップGISIWASAKI NOBUSUKE
 
20121109 foss4g handsonaok
20121109 foss4g handsonaok20121109 foss4g handsonaok
20121109 foss4g handsonaok和人 青木
 
地理空間とOSGeoとPostGISとを簡単に紹介してみます
地理空間とOSGeoとPostGISとを簡単に紹介してみます地理空間とOSGeoとPostGISとを簡単に紹介してみます
地理空間とOSGeoとPostGISとを簡単に紹介してみますboiledorange73
 
130723社会学会情報オープンデータ政策
130723社会学会情報オープンデータ政策130723社会学会情報オープンデータ政策
130723社会学会情報オープンデータ政策Kenji Hiramoto
 
A new generation Geospatial information use environment driven by open data ...
A new generation  Geospatial information use environment driven by open data ...A new generation  Geospatial information use environment driven by open data ...
A new generation Geospatial information use environment driven by open data ...Yoichi Kayama
 
自由な地図を作るオープンストリートマップの活動
自由な地図を作るオープンストリートマップの活動自由な地図を作るオープンストリートマップの活動
自由な地図を作るオープンストリートマップの活動Shu Higashi
 
Bunseki 20201209
Bunseki 20201209Bunseki 20201209
Bunseki 20201209GEOSPACE
 
Geotiff.jsで始めるリアルタイム演算 in foss4g japan 2020 online
Geotiff.jsで始めるリアルタイム演算 in foss4g japan 2020 onlineGeotiff.jsで始めるリアルタイム演算 in foss4g japan 2020 online
Geotiff.jsで始めるリアルタイム演算 in foss4g japan 2020 onlineRyousuke Wayama
 
FOSS4Gハンドブック紹介
FOSS4Gハンドブック紹介FOSS4Gハンドブック紹介
FOSS4Gハンドブック紹介Yoichi Kayama
 

Similar a 国土地理院におけるFOSS4G利用の取り組み~利用者が求める電子国土Webを目指して~(国土地理院・佐藤様,東京発表) (20)

マップセンター構想
マップセンター構想マップセンター構想
マップセンター構想
 
電子国土Webシステムのオープン化への取り組み(国土地理院・佐藤壮紀様)
電子国土Webシステムのオープン化への取り組み(国土地理院・佐藤壮紀様)電子国土Webシステムのオープン化への取り組み(国土地理院・佐藤壮紀様)
電子国土Webシステムのオープン化への取り組み(国土地理院・佐藤壮紀様)
 
地理空間情報ボランティアを支える枠組みの提案:Lisra設立にむけて
地理空間情報ボランティアを支える枠組みの提案:Lisra設立にむけて地理空間情報ボランティアを支える枠組みの提案:Lisra設立にむけて
地理空間情報ボランティアを支える枠組みの提案:Lisra設立にむけて
 
みんなで作る位置情報サービスと本機構の事業構想
みんなで作る位置情報サービスと本機構の事業構想みんなで作る位置情報サービスと本機構の事業構想
みんなで作る位置情報サービスと本機構の事業構想
 
111112 foss4 g_osaka_kamata
111112 foss4 g_osaka_kamata111112 foss4 g_osaka_kamata
111112 foss4 g_osaka_kamata
 
20111028 講演スライド
20111028 講演スライド20111028 講演スライド
20111028 講演スライド
 
第10回okfj オープンデータトークシリーズ 20140830 公開用
第10回okfj オープンデータトークシリーズ 20140830 公開用第10回okfj オープンデータトークシリーズ 20140830 公開用
第10回okfj オープンデータトークシリーズ 20140830 公開用
 
社会基盤情報流通推進協議会について 社会基盤情報流通推進協議会・大伴真吾様(朝日航洋株式会社)
社会基盤情報流通推進協議会について 社会基盤情報流通推進協議会・大伴真吾様(朝日航洋株式会社)社会基盤情報流通推進協議会について 社会基盤情報流通推進協議会・大伴真吾様(朝日航洋株式会社)
社会基盤情報流通推進協議会について 社会基盤情報流通推進協議会・大伴真吾様(朝日航洋株式会社)
 
生態系計測研究領域セミナー 20120802
生態系計測研究領域セミナー 20120802生態系計測研究領域セミナー 20120802
生態系計測研究領域セミナー 20120802
 
[20171027 三木会] 地図用データを高速処理!オープンソースGPUデータベースMapDの魅力に迫る!!<MapD詳解, デモ編> by 株式会社イ...
[20171027 三木会] 地図用データを高速処理!オープンソースGPUデータベースMapDの魅力に迫る!!<MapD詳解, デモ編> by 株式会社イ...[20171027 三木会] 地図用データを高速処理!オープンソースGPUデータベースMapDの魅力に迫る!!<MapD詳解, デモ編> by 株式会社イ...
[20171027 三木会] 地図用データを高速処理!オープンソースGPUデータベースMapDの魅力に迫る!!<MapD詳解, デモ編> by 株式会社イ...
 
Web時代のデスクトップGIS
Web時代のデスクトップGISWeb時代のデスクトップGIS
Web時代のデスクトップGIS
 
20121109 foss4g handsonaok
20121109 foss4g handsonaok20121109 foss4g handsonaok
20121109 foss4g handsonaok
 
地理空間とOSGeoとPostGISとを簡単に紹介してみます
地理空間とOSGeoとPostGISとを簡単に紹介してみます地理空間とOSGeoとPostGISとを簡単に紹介してみます
地理空間とOSGeoとPostGISとを簡単に紹介してみます
 
130723社会学会情報オープンデータ政策
130723社会学会情報オープンデータ政策130723社会学会情報オープンデータ政策
130723社会学会情報オープンデータ政策
 
ジオロケーションサービスの現状とこれから
ジオロケーションサービスの現状とこれからジオロケーションサービスの現状とこれから
ジオロケーションサービスの現状とこれから
 
A new generation Geospatial information use environment driven by open data ...
A new generation  Geospatial information use environment driven by open data ...A new generation  Geospatial information use environment driven by open data ...
A new generation Geospatial information use environment driven by open data ...
 
自由な地図を作るオープンストリートマップの活動
自由な地図を作るオープンストリートマップの活動自由な地図を作るオープンストリートマップの活動
自由な地図を作るオープンストリートマップの活動
 
Bunseki 20201209
Bunseki 20201209Bunseki 20201209
Bunseki 20201209
 
Geotiff.jsで始めるリアルタイム演算 in foss4g japan 2020 online
Geotiff.jsで始めるリアルタイム演算 in foss4g japan 2020 onlineGeotiff.jsで始めるリアルタイム演算 in foss4g japan 2020 online
Geotiff.jsで始めるリアルタイム演算 in foss4g japan 2020 online
 
FOSS4Gハンドブック紹介
FOSS4Gハンドブック紹介FOSS4Gハンドブック紹介
FOSS4Gハンドブック紹介
 

Más de OSgeo Japan

2019年GIS学会企画セッション 徳島大付属図書館 佐々木様発表資料
2019年GIS学会企画セッション 徳島大付属図書館 佐々木様発表資料2019年GIS学会企画セッション 徳島大付属図書館 佐々木様発表資料
2019年GIS学会企画セッション 徳島大付属図書館 佐々木様発表資料OSgeo Japan
 
GeoPackageを使ってみた(おざき様)
GeoPackageを使ってみた(おざき様)GeoPackageを使ってみた(おざき様)
GeoPackageを使ってみた(おざき様)OSgeo Japan
 
地理院地図Vector(仮称)の試験公開 (国土交通省国土地理院 佐藤壮紀様)
地理院地図Vector(仮称)の試験公開 (国土交通省国土地理院 佐藤壮紀様)地理院地図Vector(仮称)の試験公開 (国土交通省国土地理院 佐藤壮紀様)
地理院地図Vector(仮称)の試験公開 (国土交通省国土地理院 佐藤壮紀様)OSgeo Japan
 
デジタル社会の基盤としての地理空間・土地情報
デジタル社会の基盤としての地理空間・土地情報デジタル社会の基盤としての地理空間・土地情報
デジタル社会の基盤としての地理空間・土地情報OSgeo Japan
 
Node-REDのworldmapの活用
Node-REDのworldmapの活用Node-REDのworldmapの活用
Node-REDのworldmapの活用OSgeo Japan
 
地理院地図の新機能と災害情報の提供
地理院地図の新機能と災害情報の提供地理院地図の新機能と災害情報の提供
地理院地図の新機能と災害情報の提供OSgeo Japan
 
地理院地図の新機能と災害情報の提供
地理院地図の新機能と災害情報の提供地理院地図の新機能と災害情報の提供
地理院地図の新機能と災害情報の提供OSgeo Japan
 
GNSSによる高精度測位社会に向けた国土地理院の取り組み
GNSSによる高精度測位社会に向けた国土地理院の取り組みGNSSによる高精度測位社会に向けた国土地理院の取り組み
GNSSによる高精度測位社会に向けた国土地理院の取り組みOSgeo Japan
 
RTK測位の実力とその活用事例
RTK測位の実力とその活用事例RTK測位の実力とその活用事例
RTK測位の実力とその活用事例OSgeo Japan
 
個人で作るRTK農業用ガイダンスシステム
個人で作るRTK農業用ガイダンスシステム個人で作るRTK農業用ガイダンスシステム
個人で作るRTK農業用ガイダンスシステムOSgeo Japan
 
FOSS4G2017KYOTO.KANSAI_ODA
FOSS4G2017KYOTO.KANSAI_ODAFOSS4G2017KYOTO.KANSAI_ODA
FOSS4G2017KYOTO.KANSAI_ODAOSgeo Japan
 
FOSS4G向けポスター
FOSS4G向けポスターFOSS4G向けポスター
FOSS4G向けポスターOSgeo Japan
 
FOSS4G_Kyoto_Kansai_2017_pss_ise
FOSS4G_Kyoto_Kansai_2017_pss_iseFOSS4G_Kyoto_Kansai_2017_pss_ise
FOSS4G_Kyoto_Kansai_2017_pss_iseOSgeo Japan
 
Foss4g(戸田) 20171015(コアデイ)
Foss4g(戸田) 20171015(コアデイ)Foss4g(戸田) 20171015(コアデイ)
Foss4g(戸田) 20171015(コアデイ)OSgeo Japan
 
Foss4 g 2017-kansai-ryoo-kim
Foss4 g 2017-kansai-ryoo-kimFoss4 g 2017-kansai-ryoo-kim
Foss4 g 2017-kansai-ryoo-kimOSgeo Japan
 
Foss4 g2017 岡山大-やまかわ
Foss4 g2017 岡山大-やまかわFoss4 g2017 岡山大-やまかわ
Foss4 g2017 岡山大-やまかわOSgeo Japan
 
Foss4 g公表用(柴田)
Foss4 g公表用(柴田)Foss4 g公表用(柴田)
Foss4 g公表用(柴田)OSgeo Japan
 
201710 発表資料(井内)
201710 発表資料(井内)201710 発表資料(井内)
201710 発表資料(井内)OSgeo Japan
 
FOSS4G 2017 KYOTO.KANSAI The OSGeo foundation new initiatives and challenges
FOSS4G 2017 KYOTO.KANSAI The OSGeo foundation new initiatives and challengesFOSS4G 2017 KYOTO.KANSAI The OSGeo foundation new initiatives and challenges
FOSS4G 2017 KYOTO.KANSAI The OSGeo foundation new initiatives and challengesOSgeo Japan
 
SBD strategy for UN Habitat Smart Safer City171015
SBD strategy for UN Habitat Smart Safer City171015SBD strategy for UN Habitat Smart Safer City171015
SBD strategy for UN Habitat Smart Safer City171015OSgeo Japan
 

Más de OSgeo Japan (20)

2019年GIS学会企画セッション 徳島大付属図書館 佐々木様発表資料
2019年GIS学会企画セッション 徳島大付属図書館 佐々木様発表資料2019年GIS学会企画セッション 徳島大付属図書館 佐々木様発表資料
2019年GIS学会企画セッション 徳島大付属図書館 佐々木様発表資料
 
GeoPackageを使ってみた(おざき様)
GeoPackageを使ってみた(おざき様)GeoPackageを使ってみた(おざき様)
GeoPackageを使ってみた(おざき様)
 
地理院地図Vector(仮称)の試験公開 (国土交通省国土地理院 佐藤壮紀様)
地理院地図Vector(仮称)の試験公開 (国土交通省国土地理院 佐藤壮紀様)地理院地図Vector(仮称)の試験公開 (国土交通省国土地理院 佐藤壮紀様)
地理院地図Vector(仮称)の試験公開 (国土交通省国土地理院 佐藤壮紀様)
 
デジタル社会の基盤としての地理空間・土地情報
デジタル社会の基盤としての地理空間・土地情報デジタル社会の基盤としての地理空間・土地情報
デジタル社会の基盤としての地理空間・土地情報
 
Node-REDのworldmapの活用
Node-REDのworldmapの活用Node-REDのworldmapの活用
Node-REDのworldmapの活用
 
地理院地図の新機能と災害情報の提供
地理院地図の新機能と災害情報の提供地理院地図の新機能と災害情報の提供
地理院地図の新機能と災害情報の提供
 
地理院地図の新機能と災害情報の提供
地理院地図の新機能と災害情報の提供地理院地図の新機能と災害情報の提供
地理院地図の新機能と災害情報の提供
 
GNSSによる高精度測位社会に向けた国土地理院の取り組み
GNSSによる高精度測位社会に向けた国土地理院の取り組みGNSSによる高精度測位社会に向けた国土地理院の取り組み
GNSSによる高精度測位社会に向けた国土地理院の取り組み
 
RTK測位の実力とその活用事例
RTK測位の実力とその活用事例RTK測位の実力とその活用事例
RTK測位の実力とその活用事例
 
個人で作るRTK農業用ガイダンスシステム
個人で作るRTK農業用ガイダンスシステム個人で作るRTK農業用ガイダンスシステム
個人で作るRTK農業用ガイダンスシステム
 
FOSS4G2017KYOTO.KANSAI_ODA
FOSS4G2017KYOTO.KANSAI_ODAFOSS4G2017KYOTO.KANSAI_ODA
FOSS4G2017KYOTO.KANSAI_ODA
 
FOSS4G向けポスター
FOSS4G向けポスターFOSS4G向けポスター
FOSS4G向けポスター
 
FOSS4G_Kyoto_Kansai_2017_pss_ise
FOSS4G_Kyoto_Kansai_2017_pss_iseFOSS4G_Kyoto_Kansai_2017_pss_ise
FOSS4G_Kyoto_Kansai_2017_pss_ise
 
Foss4g(戸田) 20171015(コアデイ)
Foss4g(戸田) 20171015(コアデイ)Foss4g(戸田) 20171015(コアデイ)
Foss4g(戸田) 20171015(コアデイ)
 
Foss4 g 2017-kansai-ryoo-kim
Foss4 g 2017-kansai-ryoo-kimFoss4 g 2017-kansai-ryoo-kim
Foss4 g 2017-kansai-ryoo-kim
 
Foss4 g2017 岡山大-やまかわ
Foss4 g2017 岡山大-やまかわFoss4 g2017 岡山大-やまかわ
Foss4 g2017 岡山大-やまかわ
 
Foss4 g公表用(柴田)
Foss4 g公表用(柴田)Foss4 g公表用(柴田)
Foss4 g公表用(柴田)
 
201710 発表資料(井内)
201710 発表資料(井内)201710 発表資料(井内)
201710 発表資料(井内)
 
FOSS4G 2017 KYOTO.KANSAI The OSGeo foundation new initiatives and challenges
FOSS4G 2017 KYOTO.KANSAI The OSGeo foundation new initiatives and challengesFOSS4G 2017 KYOTO.KANSAI The OSGeo foundation new initiatives and challenges
FOSS4G 2017 KYOTO.KANSAI The OSGeo foundation new initiatives and challenges
 
SBD strategy for UN Habitat Smart Safer City171015
SBD strategy for UN Habitat Smart Safer City171015SBD strategy for UN Habitat Smart Safer City171015
SBD strategy for UN Habitat Smart Safer City171015
 

国土地理院におけるFOSS4G利用の取り組み~利用者が求める電子国土Webを目指して~(国土地理院・佐藤様,東京発表)