SlideShare a Scribd company logo
1 of 66
Download to read offline
CakePHP
The Point of Upgrade
from   1.3 to 2.x and for 3.x
                   @slywalker (Yasuo Harada)
abou
    t me
@slywalker
follo
 @slywalker
     w   me!
github.com/slywalker
fork
github.com/slywalker

       m          e!
TwitterBootstrap Plugin
github.com/slywalker/TwitterBootstrap
TwitterBootstrap Plugin
github.com/slywalker/TwitterBootstrap



                             r s ★
                        s t a
                  8 2
                 1
題
        お
本
 日
   CakePHP
    の

1.3 2.x
     から         への
     移行ガイド
      そして 3.x へ...
ok
               book.cakephp.org/2.0/ja/



     kb o               appendices.html




Co o

  ここを読んでもらったら
終わってしまう話なんですが…
要   Cookbookには
    書いていない
    経験から学んだ
点   ←をお届け
これが基本だ

一日にして成らず

将来に備えて
柔道で言えば受身
これが基本だ
1.3 から 2.x へ
★ ディレクトリ構造、ファイル名およびクラス名の変更
★ __() → echo __()
  $html->link() → $this->Html->link()
★ 廃止されたグローバル関数や定数
★ cakeError → 例外処理
★ $this->data → $this->request->data
★ Componentクラスの継承元 Object → Component
★ Configure::read() → Configure::debug('debug')
結構これって面倒くさい
ですよねぇ…
そこはCakePHPの
コアデベロッパー
さすがです!
便利な道具が


あるんです!
Up便利な道具が
  grad
       e sh
あるんです!l     el
まぁ、コアデベロッパー
自身が多くのCakePHP製の
案件を抱えてるでしょう
から当然でしょう。
Usage:                        Console/cake upgrade -h
cake upgrade [subcommand] [-h] [-v] [-q]

Subcommands:

all          Run all upgrade commands.
tests        Update tests class names to FooTest rather than FooTestCase.
locations    Move files and folders to their new homes.
i18n         Update the i18n translation method calls.
helpers      Update calls to helpers.
basics       Update removed basics functions to PHP native functions.
request      Update removed request access, and replace with
             $this->request.
configure    Update Configure::read() to Configure::read('debug')
constants    Replace Obsolete constants
components   Update components to extend Component class.
exceptions   Replace use of cakeError with exceptions.
だいたいのことは

                                    Upgrade
                 u pgra de
                             a ll
                                       shell
            ke
                                        この人が書いたよ

         /ca
  n sole                              @ichikaway
Co


詳しく載ってます!
会場には筆者の方々が来
られています。
懇親会のときにグリグリ
突っ込んだ質問を皆さん
してみましょう。
Upgrade
shellで
できないこと?
要
.htaccess 書
core.php      換
bootstrap.php
index.php
基本的にはコピペでいけ
ます。
ここらへんのファイルを
グリグリいじってしまった
方はご愁傷様です。
特にややこしいことをし
ていないアプリケーショ
ンだったら、
Upgrade shellと
ファイルのコピペで
動くようになります。
すごいですね
ちなみに先ほどの
「ややこしいこと」とは
SecurityComponent
AuthComponent
など使っていると、
要修正です。
このへんの修正は、
Upgrade shellのあと
エラーを潰していく感じ
です。
CookbookとかAPI見ながら
とか…
一日にして
成らず
やっぱり手間やん…
Up
   grade

その前に!
1.3
本当に
最新のコード?
良く
   悪く も
     も
後方互換が
しっかりしてる
知らずしらずのうちに
時代遅れのコードを
書いていることが
よくあります。
(だってそれで動くんだもの…)
例えば find
$articles = $this->Article->find(
   'all',
   array(
     'conditions' => array(
       'Article.status' => 'enable'
     )

                    1.3 2.x
   )
);
Model::find(
          $conditions = null,




1.3
          $fields = array(),
          $order = null,
          $recursive = null
      )
懐かしい引数たちです。
null,nullフレームワーク
と呼ばれていた頃の名残
です。
Model::find(




2.x
          $type = 'first',
          $query = array()
      )
見事にバッサリと
キレイになってますね。
メジャーバージョンが
上がると非推奨の部分は
このように
切り捨てられます。
Folder::mkdir()
Folder::mv()
Folder::ls()
               非 1.3
                 推
Folder::cp()
Folder::rm()            奨
Set::isEqual()
String::getInstance()
CakeSession::del()
この他にも、
引数が変更になったり
新しいオプションが
増えたりしています。
今まで面倒くさかったり
そもそも、
できなかったことが
コッソリと簡単に
できるようになっている
ことは、
よくあることです。
非推奨 1.3
を全てなくす!
コード
来たるべき

将来に備えて
te d
       a
これまでの説明で


    e c
アップグレードの

   r
 重要な点が


e p
お解りいただけた
 でしょうか?
非推奨が出てくるタイミング


2.2.3         バグフィックス



      機能の追加改良・非推奨の追加


PHPのバージョンサポート変更・
    非推奨のサポート停止
1.x系はグダグダでしたが
2.x系はこのポリシーがしっかりと
守られているようです。
すでに2.0の段階で
非推奨になってしまった
かわいそうなクラスもあります。
非
         推
EmailComponent
           奨
CakeEmail
CakeEmail
<?php
App::uses('CakeEmail', 'Network/Email');

$email = new CakeEmail();
$email->template('welcome', 'fancy')
    ->emailFormat('both')
    ->to('bob@example.com')
    ->from('app@domain.com')
    ->send();
コンポーネント形式ではなく、
ライブラリ形式で提供されるよう
になりました。
チェーンメッソドなモダンな
つくりになっています。
ShellやModelの中でも使いやすく
なりました。
2.x
 もうすぐ
  非推奨 ?
正式に非推奨のアナウンスは
ありませんが、
今後そうなりそうなものも
いくつか見受けられます。
非推
RequestHandler
        奨か
Component ?
CakeRequest
<?php
$this->RequestHandler->isAjax();
$this->request->is('ajax');
$this->request->isAjax();

$this->RequestHandler->isPost();
$this->request->is('post');
$this->request->isPost();

$this->RequestHandler->isSSL();
$this->request->is('ssl');
$this->request->isSsl();
RequestHandlerでできることで、
CakeRequestでできるものが
あれば、今のうちに変更して
おいたほうがいい。
RequestHandler自体は
なくならないと思います。
ちゃんと独立した役割を
持ってるので。
Cake 超便利
   $this->request




Request
CakeRequest
<?php
// 1.x
$this->params['controller'];
// 2.x
$this->request->controller;      オススメ
$this->request['controller'];
$this->request->params['controller'];
CakeRequest
<?php
// Passed arguments
// 1.x
$this->params['pass'];
// 2.x
$this->request->pass;      オススメ
$this->request['pass'];
$this->request->params['pass'];
CakeRequest
<?php
// named parameters
// 1.x
$this->params['named'];
// 2.x
$this->request->named;      オススメ
$this->request['named'];
$this->request->params['named'];
CakeRequest
<?php
// url is /posts/index?page=1&sort=title
// 1.x
$this->params['url']['page'];
// 2.x
$this->request['url']['page'];
$this->request->query['page'];
$foo = $this->request->query('not_exist');
// $foo === null
         オススメだが、まだ実装されてない
CakeRequest
<?php
// 1.x
$value = $this->data['Post']['title'];
// 2.x
$value = $this->request->data['Post']['title'];
$value = $this->request->data('Post.title');
$foo = $this->request->data('not_exist');
// $foo === null

$this->request->data('Post.title', 'New post')
    ->data('Comment.1.author', 'Mark');
メソッドが実装されているものは
それを使ったほうが後々よさそう
な雰囲気です。
3.xはオブジェクトObjectしたフ
レームワークになりそうですね。
2.xも徐々にその方向で準備されて
いくと思います。
(業務連絡:
 〆の話をお願いします。)
質問ありますか?
聴いて頂いて
ありがとうございました!

More Related Content

What's hot

Run Jenkins in IBM Containers.
Run Jenkins in IBM Containers.Run Jenkins in IBM Containers.
Run Jenkins in IBM Containers.Shisei Hanai
 
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovyJava開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovyYasuharu Nakano
 
第2回勉強会
第2回勉強会第2回勉強会
第2回勉強会Mugen Fujii
 
Drone.io のご紹介
Drone.io のご紹介Drone.io のご紹介
Drone.io のご紹介Uchio Kondo
 
Play2 translate 20120714
Play2 translate 20120714Play2 translate 20120714
Play2 translate 20120714masahitojp
 
Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ!
Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ!Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ!
Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ!Masahito Zembutsu
 
phpspecで始めるBDD
phpspecで始めるBDDphpspecで始めるBDD
phpspecで始めるBDDYuuki Takezawa
 
Tomcatの実装から学ぶクラスローダリーク #渋谷Java
Tomcatの実装から学ぶクラスローダリーク #渋谷JavaTomcatの実装から学ぶクラスローダリーク #渋谷Java
Tomcatの実装から学ぶクラスローダリーク #渋谷JavaNorito Agetsuma
 
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!Daisuke Hiraoka
 
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
今日からできる!簡単 .NET 高速化 TipsTakaaki Suzuki
 
.NET Compiler Platform
.NET Compiler Platform.NET Compiler Platform
.NET Compiler Platform信之 岩永
 
13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejs13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejsTakayoshi Tanaka
 
Re: 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか
Re: 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうかRe: 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか
Re: 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうかMasahito Zembutsu
 
脆弱性もバグ、だからテストしよう PHPカンファンレス2015
脆弱性もバグ、だからテストしよう PHPカンファンレス2015脆弱性もバグ、だからテストしよう PHPカンファンレス2015
脆弱性もバグ、だからテストしよう PHPカンファンレス2015ichikaway
 
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまでDockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまでRyo Nakamaru
 
Python × Herokuで作る 雑談slack bot
Python × Herokuで作る 雑談slack botPython × Herokuで作る 雑談slack bot
Python × Herokuで作る 雑談slack botdcubeio
 
20120706-readablecode
20120706-readablecode20120706-readablecode
20120706-readablecodeMasanori Kado
 
Circle ci and docker+serverspec
Circle ci and docker+serverspecCircle ci and docker+serverspec
Circle ci and docker+serverspecTsuyoshi Yamada
 
とある社内ビックデータ基盤にバッチ用コンテナ基盤を構築してみた
とある社内ビックデータ基盤にバッチ用コンテナ基盤を構築してみたとある社内ビックデータ基盤にバッチ用コンテナ基盤を構築してみた
とある社内ビックデータ基盤にバッチ用コンテナ基盤を構築してみたHiroshi Toda
 

What's hot (20)

Run Jenkins in IBM Containers.
Run Jenkins in IBM Containers.Run Jenkins in IBM Containers.
Run Jenkins in IBM Containers.
 
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovyJava開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
 
第2回勉強会
第2回勉強会第2回勉強会
第2回勉強会
 
Drone.io のご紹介
Drone.io のご紹介Drone.io のご紹介
Drone.io のご紹介
 
Niigata.pm #1
Niigata.pm #1Niigata.pm #1
Niigata.pm #1
 
Play2 translate 20120714
Play2 translate 20120714Play2 translate 20120714
Play2 translate 20120714
 
Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ!
Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ!Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ!
Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ!
 
phpspecで始めるBDD
phpspecで始めるBDDphpspecで始めるBDD
phpspecで始めるBDD
 
Tomcatの実装から学ぶクラスローダリーク #渋谷Java
Tomcatの実装から学ぶクラスローダリーク #渋谷JavaTomcatの実装から学ぶクラスローダリーク #渋谷Java
Tomcatの実装から学ぶクラスローダリーク #渋谷Java
 
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
 
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
 
.NET Compiler Platform
.NET Compiler Platform.NET Compiler Platform
.NET Compiler Platform
 
13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejs13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejs
 
Re: 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか
Re: 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうかRe: 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか
Re: 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか
 
脆弱性もバグ、だからテストしよう PHPカンファンレス2015
脆弱性もバグ、だからテストしよう PHPカンファンレス2015脆弱性もバグ、だからテストしよう PHPカンファンレス2015
脆弱性もバグ、だからテストしよう PHPカンファンレス2015
 
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまでDockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
 
Python × Herokuで作る 雑談slack bot
Python × Herokuで作る 雑談slack botPython × Herokuで作る 雑談slack bot
Python × Herokuで作る 雑談slack bot
 
20120706-readablecode
20120706-readablecode20120706-readablecode
20120706-readablecode
 
Circle ci and docker+serverspec
Circle ci and docker+serverspecCircle ci and docker+serverspec
Circle ci and docker+serverspec
 
とある社内ビックデータ基盤にバッチ用コンテナ基盤を構築してみた
とある社内ビックデータ基盤にバッチ用コンテナ基盤を構築してみたとある社内ビックデータ基盤にバッチ用コンテナ基盤を構築してみた
とある社内ビックデータ基盤にバッチ用コンテナ基盤を構築してみた
 

Similar to CakePHP - The point of upgrade

PhpStormを使おう --高槻からは快速急行が早くなります #jbugj
PhpStormを使おう --高槻からは快速急行が早くなります #jbugjPhpStormを使おう --高槻からは快速急行が早くなります #jbugj
PhpStormを使おう --高槻からは快速急行が早くなります #jbugjHisateru Tanaka
 
MakeGoodで快適なテスト駆動開発を
MakeGoodで快適なテスト駆動開発をMakeGoodで快適なテスト駆動開発を
MakeGoodで快適なテスト駆動開発をAtsuhiro Kubo
 
debexpo(mentors.d.n)をハックするには
debexpo(mentors.d.n)をハックするにはdebexpo(mentors.d.n)をハックするには
debexpo(mentors.d.n)をハックするにはkenhys
 
CodeIgniter東京勉強会 2011.05.14
CodeIgniter東京勉強会 2011.05.14CodeIgniter東京勉強会 2011.05.14
CodeIgniter東京勉強会 2011.05.14Takako Miyagawa
 
How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2
How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2 How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2
How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2 ichikaway
 
20130228 Goノススメ(BPStudy #66)
20130228 Goノススメ(BPStudy #66)20130228 Goノススメ(BPStudy #66)
20130228 Goノススメ(BPStudy #66)Yoshifumi Yamaguchi
 
Cakephp勉強会@tokyo #4
Cakephp勉強会@tokyo #4Cakephp勉強会@tokyo #4
Cakephp勉強会@tokyo #4ichikaway
 
いまさら聞けないRake入門
いまさら聞けないRake入門いまさら聞けないRake入門
いまさら聞けないRake入門Tomoya Kawanishi
 
まっつんチャレンジ OSC出張編 45分でわかる PHP+Eclipseによるテスト駆動開発環境の構築
まっつんチャレンジ OSC出張編 45分でわかる PHP+Eclipseによるテスト駆動開発環境の構築まっつんチャレンジ OSC出張編 45分でわかる PHP+Eclipseによるテスト駆動開発環境の構築
まっつんチャレンジ OSC出張編 45分でわかる PHP+Eclipseによるテスト駆動開発環境の構築Hideharu MATSUFUJI
 
運用中の大規模オンラインゲームで 8年ぶりにPHPバージョンアップをした話
 運用中の大規模オンラインゲームで 8年ぶりにPHPバージョンアップをした話 運用中の大規模オンラインゲームで 8年ぶりにPHPバージョンアップをした話
運用中の大規模オンラインゲームで 8年ぶりにPHPバージョンアップをした話KLab Inc. / Tech
 
behatエクステンションの作り方
behatエクステンションの作り方behatエクステンションの作り方
behatエクステンションの作り方Ryo Tomidokoro
 
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniterWTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniterMasanori Oobayashi
 
DevOpsのアプローチと クラウド/バーチャル環境/構成管理ツール のお話
DevOpsのアプローチと クラウド/バーチャル環境/構成管理ツール のお話DevOpsのアプローチと クラウド/バーチャル環境/構成管理ツール のお話
DevOpsのアプローチと クラウド/バーチャル環境/構成管理ツール のお話Yukihiko SAWANOBORI
 
CakePHP 1 to 2 Migration tips 100
CakePHP 1 to 2 Migration tips 100CakePHP 1 to 2 Migration tips 100
CakePHP 1 to 2 Migration tips 100ichikaway
 
Dockerイメージの理解とコンテナのライフサイクル
Dockerイメージの理解とコンテナのライフサイクルDockerイメージの理解とコンテナのライフサイクル
Dockerイメージの理解とコンテナのライフサイクルMasahito Zembutsu
 
明日から使える気になるGo言語による並行処理
明日から使える気になるGo言語による並行処理明日から使える気になるGo言語による並行処理
明日から使える気になるGo言語による並行処理Yuto Matsukubo
 
Goでこれどうやるの? 入門
Goでこれどうやるの? 入門Goでこれどうやるの? 入門
Goでこれどうやるの? 入門zaru sakuraba
 

Similar to CakePHP - The point of upgrade (20)

PhpStormを使おう --高槻からは快速急行が早くなります #jbugj
PhpStormを使おう --高槻からは快速急行が早くなります #jbugjPhpStormを使おう --高槻からは快速急行が早くなります #jbugj
PhpStormを使おう --高槻からは快速急行が早くなります #jbugj
 
MakeGoodで快適なテスト駆動開発を
MakeGoodで快適なテスト駆動開発をMakeGoodで快適なテスト駆動開発を
MakeGoodで快適なテスト駆動開発を
 
debexpo(mentors.d.n)をハックするには
debexpo(mentors.d.n)をハックするにはdebexpo(mentors.d.n)をハックするには
debexpo(mentors.d.n)をハックするには
 
CodeIgniter東京勉強会 2011.05.14
CodeIgniter東京勉強会 2011.05.14CodeIgniter東京勉強会 2011.05.14
CodeIgniter東京勉強会 2011.05.14
 
How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2
How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2 How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2
How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2
 
20130228 Goノススメ(BPStudy #66)
20130228 Goノススメ(BPStudy #66)20130228 Goノススメ(BPStudy #66)
20130228 Goノススメ(BPStudy #66)
 
Cakephp勉強会@tokyo #4
Cakephp勉強会@tokyo #4Cakephp勉強会@tokyo #4
Cakephp勉強会@tokyo #4
 
いまさら聞けないRake入門
いまさら聞けないRake入門いまさら聞けないRake入門
いまさら聞けないRake入門
 
まっつんチャレンジ OSC出張編 45分でわかる PHP+Eclipseによるテスト駆動開発環境の構築
まっつんチャレンジ OSC出張編 45分でわかる PHP+Eclipseによるテスト駆動開発環境の構築まっつんチャレンジ OSC出張編 45分でわかる PHP+Eclipseによるテスト駆動開発環境の構築
まっつんチャレンジ OSC出張編 45分でわかる PHP+Eclipseによるテスト駆動開発環境の構築
 
運用中の大規模オンラインゲームで 8年ぶりにPHPバージョンアップをした話
 運用中の大規模オンラインゲームで 8年ぶりにPHPバージョンアップをした話 運用中の大規模オンラインゲームで 8年ぶりにPHPバージョンアップをした話
運用中の大規模オンラインゲームで 8年ぶりにPHPバージョンアップをした話
 
behatエクステンションの作り方
behatエクステンションの作り方behatエクステンションの作り方
behatエクステンションの作り方
 
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniterWTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
 
DevOpsのアプローチと クラウド/バーチャル環境/構成管理ツール のお話
DevOpsのアプローチと クラウド/バーチャル環境/構成管理ツール のお話DevOpsのアプローチと クラウド/バーチャル環境/構成管理ツール のお話
DevOpsのアプローチと クラウド/バーチャル環境/構成管理ツール のお話
 
CakePHP 1 to 2 Migration tips 100
CakePHP 1 to 2 Migration tips 100CakePHP 1 to 2 Migration tips 100
CakePHP 1 to 2 Migration tips 100
 
Dockerイメージの理解とコンテナのライフサイクル
Dockerイメージの理解とコンテナのライフサイクルDockerイメージの理解とコンテナのライフサイクル
Dockerイメージの理解とコンテナのライフサイクル
 
MoteMote Compiler Plugin
MoteMote Compiler PluginMoteMote Compiler Plugin
MoteMote Compiler Plugin
 
Chef
ChefChef
Chef
 
明日から使える気になるGo言語による並行処理
明日から使える気になるGo言語による並行処理明日から使える気になるGo言語による並行処理
明日から使える気になるGo言語による並行処理
 
ECS-CLI in Action
ECS-CLI in ActionECS-CLI in Action
ECS-CLI in Action
 
Goでこれどうやるの? 入門
Goでこれどうやるの? 入門Goでこれどうやるの? 入門
Goでこれどうやるの? 入門
 

More from Yasuo Harada

PHP Conference Kansai 2015
PHP Conference Kansai 2015PHP Conference Kansai 2015
PHP Conference Kansai 2015Yasuo Harada
 
フレームワークの選び方・付き合い方
フレームワークの選び方・付き合い方フレームワークの選び方・付き合い方
フレームワークの選び方・付き合い方Yasuo Harada
 
Babylon system found in the web
Babylon system found in the webBabylon system found in the web
Babylon system found in the webYasuo Harada
 
Quality Use Of Plugin
Quality Use Of PluginQuality Use Of Plugin
Quality Use Of PluginYasuo Harada
 
究極のコントローラを目指す
究極のコントローラを目指す究極のコントローラを目指す
究極のコントローラを目指すYasuo Harada
 
CakePHP Kansai 2008-12-12
CakePHP Kansai 2008-12-12CakePHP Kansai 2008-12-12
CakePHP Kansai 2008-12-12Yasuo Harada
 

More from Yasuo Harada (7)

PHP Conference Kansai 2015
PHP Conference Kansai 2015PHP Conference Kansai 2015
PHP Conference Kansai 2015
 
Packagist
PackagistPackagist
Packagist
 
フレームワークの選び方・付き合い方
フレームワークの選び方・付き合い方フレームワークの選び方・付き合い方
フレームワークの選び方・付き合い方
 
Babylon system found in the web
Babylon system found in the webBabylon system found in the web
Babylon system found in the web
 
Quality Use Of Plugin
Quality Use Of PluginQuality Use Of Plugin
Quality Use Of Plugin
 
究極のコントローラを目指す
究極のコントローラを目指す究極のコントローラを目指す
究極のコントローラを目指す
 
CakePHP Kansai 2008-12-12
CakePHP Kansai 2008-12-12CakePHP Kansai 2008-12-12
CakePHP Kansai 2008-12-12
 

Recently uploaded

[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 

Recently uploaded (9)

[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 

CakePHP - The point of upgrade