SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 28
Descargar para leer sin conexión
Sphinxで社内勉強会(Git)の

資料を作ってみた
清水 琢
(@takuan_osho)



SphinxCon JP 2015
自己紹介
清水 琢 (@takuan_osho)
• 非IT系企業で社内システムのお守り
• いわゆる社内SE的な仕事をしている
• Sphinxとの関わり
• 初めて触れたのがSphinx翻訳ハッカソン(2011/2/12)
• 「翻訳」の部分に惹かれて初参加
• それから色々なコミュニティに参加するようになる
話すこと
今回話したいことはだいたい以下の通り。

• 事例紹介

• (Sphinxを使った時の)社内勉強会資料作成の考え方
• 「何故この選択をしたか?」ということについて
話さないこと
今回触れないことは以下の通り。


• Sphinxの機能紹介・深い使い方
目次
• 社内資料を作ることになった経緯
• 資料作成で一番重要視したこと
• Sphinxを使おうと思った理由
• Sphinxを使ってよかったこと
• 上手くいかなかったこと
• まとめ
目次
• 社内資料を作ることになった経緯
• 資料作成で一番重要視したこと
• Sphinxを使おうと思った理由
• Sphinxを使ってよかったこと
• 上手くいかなかったこと
• まとめ
社内資料を作ることになった経緯
Gitが新しく導入される。
• 日付バージョン管理辛いので導入された。
• チームメンバーの大半が

Gitにそれほど精通していない
=> 社内勉強会の必要性
• 上司から勉強会用の資料を

作るように言われる。
目次
• 社内資料を作ることになった経緯
• 資料作成で一番重要視したこと
• Sphinxを使おうと思った理由
• Sphinxを使ってよかったこと
• 上手くいかなかったこと
• まとめ
資料作成で一番重要視したこと
「何を書くか?」ではなく
「何を書かないか?」を考えて資料を作成。
理由
題材がGitだから
• 書こうと思えば書けることが多すぎる題材。
資料を作る目的をはっきりさせる
• 資料を作ることで「何を達成したいか?」に注目。
• 「業務で何とかついていける下地を作る」ことを目指す。
=> 前提知識の記述に集中 (=運用に関することは省く)
• 振り返って見通せる量に抑えた説明
• CUIの基礎知識
• 必要最低限のコマンドの使い方
• (Gitの基本構造)
実際の資料
説明が足りないところについて
• 世にあるGit関連の分かりやすい資料を活用

• 勉強会中の実演・実際の業務・口頭などで補足
目次
• 社内資料を作ることになった経緯
• 資料作成で一番重要視したこと
• Sphinxを使おうと思った理由
• Sphinxを使ってよかったこと
• 上手くいかなかったこと
• まとめ
Sphinxを使おうと思った理由
使い慣れていたことが最大の理由
以下の機能が有効活用できそうだと

アタリがついていた
• コマンドラインの記述が割と得意
• 見たままの感じ + コピペのしやすさ
• (メンテしやすい)コミットログの図を描く
• blockdiagを使用することを想定
• 完全に成功したとは言い難い
目次
• 社内資料を作ることになった経緯
• 資料作成で一番重要視したこと
• Sphinxを使おうと思った理由
• Sphinxを使ってよかったこと
• 上手くいかなかったこと
• まとめ
Sphinxを使ってよかったこと
目次の自動生成
• 資料の提示順を変更しやすい
• 構造が固まりきっていない時は非常に有用
• 資料の入り口を示せば関連資料が全て見える
• (関連する資料に限り)散逸しづらい
• 章ごとにファイル分割して後でまとめても

自動で追従してくれる嬉しさ
目次
• 社内資料を作ることになった経緯
• 資料作成で一番重要視したこと
• Sphinxを使おうと思った理由
• Sphinxを使ってよかったこと
• 上手くいかなかったこと
• まとめ
上手くいかなかったこと
コミットログをblockdiagで無理矢理描いたこと
• 複雑でなければ描くのは可能
• しかし、メンテナンス性は悪い(と思う)
生成した図
生成した図のもとのコード
blockdiag {
default_group_color = lightgreen
default_fontsize = 15
default_shape = "circle"
remote_firstlabel"A"];
remote_secondlabel"B"];
remote_thirdlabel"C"];
remote_master_branchlabel"* master", shape"roundedbox",
colorpink;
local_firstlabel"A"];
local_secondlabel"B"];
local_thirdlabel"C"];
local_master_branchlabel"* master", shape"roundedbox",
colorpink;
group {
remote_first <- remote_second <- remote_third
remote_third <- remote_master_branchdirnone styledashed
}
group {
local_first <- local_second <- local_third
local_third <- local_master_branchdirnone styledashed
}
}
生成した図
生成した図のもとのコード
blockdiag {
default_group_color = lightgreen
default_fontsize = 15
default_shape = "circle"
remote_firstlabel"A"];
remote_secondlabel"B"];
remote_thirdlabel"C"];
remote_master_branchlabel"* master", shape"roundedbox", colorpink;
local_firstlabel"A"];
local_secondlabel"B"];
local_thirdlabel"C"];
local_fourthlabel"D", color"orange"];
local_new_branchlabel"* featureadd-test-site", shape"roundedbox",
colorpink;
local_before_new_branchlabel"featureadd-test-site", shape"roundedbox",
colorgray;
local_master_branchlabel"master", shape"roundedbox", colorpink;
group {
remote_first <- remote_second <- remote_third
remote_third <- remote_master_branchdirnone styledashed
}
group {
local_first <- local_second <- local_third <- local_fourth
local_fourth <- local_new_branchdirnone styledashed
local_third <- local_before_new_branchdirnone styledashed
local_third <- local_master_branchdirnone styledashed
local_before_new_branch -> local_new_branchthick color"red"]
}
}
上手くいかなかったこと
メンテする機会を

無くしたつもりではあるけど

必要な時のメンテがつらい…
上手くいかなかったこと
予想より各人のサポートする必要があったこと
• 資料+αの練習だけでは畳の上の水練でしかない
目次
• 社内資料を作ることになった経緯
• 資料作成で一番重要視したこと
• Sphinxを使おうと思った理由
• Sphinxを使ってよかったこと
• 上手くいかなかったこと
• まとめ
まとめ
目的に合ったツール選択が重要
• Sphinxに拘らない
• メンテナンス性も考慮に入れる

資料は「書いたら終わり」ではない
• 書いた後のことも視野に入れた資料作りが大切
質問

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

JUS関西 Sphinxワークショップ@関西 Sphinx紹介
JUS関西 Sphinxワークショップ@関西 Sphinx紹介JUS関西 Sphinxワークショップ@関西 Sphinx紹介
JUS関西 Sphinxワークショップ@関西 Sphinx紹介Takayuki Shimizukawa
 
BPstudy#64 ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール Sphinx 2012年版
BPstudy#64 ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール Sphinx 2012年版BPstudy#64 ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール Sphinx 2012年版
BPstudy#64 ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール Sphinx 2012年版Go Yamada
 
Sphinxで作る貢献しやすい ドキュメント翻訳の仕組み
Sphinxで作る貢献しやすいドキュメント翻訳の仕組みSphinxで作る貢献しやすいドキュメント翻訳の仕組み
Sphinxで作る貢献しやすい ドキュメント翻訳の仕組みTakayuki Shimizukawa
 
SIerでもSphinxを使いたい! 前編
SIerでもSphinxを使いたい! 前編SIerでもSphinxを使いたい! 前編
SIerでもSphinxを使いたい! 前編kk_Ataka
 
個人的ドキュメンテーションツール トップ100
個人的ドキュメンテーションツール トップ100個人的ドキュメンテーションツール トップ100
個人的ドキュメンテーションツール トップ100Go Yamada
 
SIerでもSphinxを使いたい!総括
SIerでもSphinxを使いたい!総括SIerでもSphinxを使いたい!総括
SIerでもSphinxを使いたい!総括kk_Ataka
 
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会Takayuki Shimizukawa
 
Sphinxの使い方事例
Sphinxの使い方事例Sphinxの使い方事例
Sphinxの使い方事例Go Yamada
 
Sphinx拡張 探訪 2014 #sphinxjp
Sphinx拡張 探訪 2014 #sphinxjpSphinx拡張 探訪 2014 #sphinxjp
Sphinx拡張 探訪 2014 #sphinxjpTakeshi Komiya
 
手軽にメンテナンスできるドキュメントのヒミツ - blockdiag #odstudy 2011/07
手軽にメンテナンスできるドキュメントのヒミツ - blockdiag #odstudy 2011/07手軽にメンテナンスできるドキュメントのヒミツ - blockdiag #odstudy 2011/07
手軽にメンテナンスできるドキュメントのヒミツ - blockdiag #odstudy 2011/07Takeshi Komiya
 
ドキュメントシステムはこれを使え2015年版
ドキュメントシステムはこれを使え2015年版ドキュメントシステムはこれを使え2015年版
ドキュメントシステムはこれを使え2015年版Keiichiro Shikano
 
マークアップ言語の拡張 メリットとデメリット #hankumi
マークアップ言語の拡張 メリットとデメリット #hankumiマークアップ言語の拡張 メリットとデメリット #hankumi
マークアップ言語の拡張 メリットとデメリット #hankumiTakeshi Komiya
 
sphinx + blockdiag で始めるドキュメント生活 2011/05 yokohama.pm
sphinx + blockdiag で始めるドキュメント生活 2011/05 yokohama.pmsphinx + blockdiag で始めるドキュメント生活 2011/05 yokohama.pm
sphinx + blockdiag で始めるドキュメント生活 2011/05 yokohama.pmTakeshi Komiya
 
SIerでもSphinxを使いたい! 後編
SIerでもSphinxを使いたい! 後編SIerでもSphinxを使いたい! 後編
SIerでもSphinxを使いたい! 後編kk_Ataka
 
社内のマニュアルをSphinxで作ってみた
社内のマニュアルをSphinxで作ってみた社内のマニュアルをSphinxで作ってみた
社内のマニュアルをSphinxで作ってみたIosif Takakura
 
執筆中のPythonプロフェッショナルプログラミング第2版でsphinxを使っている話
執筆中のPythonプロフェッショナルプログラミング第2版でsphinxを使っている話執筆中のPythonプロフェッショナルプログラミング第2版でsphinxを使っている話
執筆中のPythonプロフェッショナルプログラミング第2版でsphinxを使っている話Takayuki Shimizukawa
 
Sphinx で手軽に作るドキュメント
Sphinx で手軽に作るドキュメントSphinx で手軽に作るドキュメント
Sphinx で手軽に作るドキュメントGo Yamada
 
ドキュメントの話、しませんか? #428rk01
ドキュメントの話、しませんか? #428rk01ドキュメントの話、しませんか? #428rk01
ドキュメントの話、しませんか? #428rk01Takeshi Komiya
 
ドキュメントを加速する作画ツール Blockdiag 2011/07 #infotalk
ドキュメントを加速する作画ツール Blockdiag 2011/07 #infotalkドキュメントを加速する作画ツール Blockdiag 2011/07 #infotalk
ドキュメントを加速する作画ツール Blockdiag 2011/07 #infotalkTakeshi Komiya
 

La actualidad más candente (20)

JUS関西 Sphinxワークショップ@関西 Sphinx紹介
JUS関西 Sphinxワークショップ@関西 Sphinx紹介JUS関西 Sphinxワークショップ@関西 Sphinx紹介
JUS関西 Sphinxワークショップ@関西 Sphinx紹介
 
BPstudy#64 ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール Sphinx 2012年版
BPstudy#64 ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール Sphinx 2012年版BPstudy#64 ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール Sphinx 2012年版
BPstudy#64 ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール Sphinx 2012年版
 
Sphinxで作る貢献しやすい ドキュメント翻訳の仕組み
Sphinxで作る貢献しやすいドキュメント翻訳の仕組みSphinxで作る貢献しやすいドキュメント翻訳の仕組み
Sphinxで作る貢献しやすい ドキュメント翻訳の仕組み
 
SIerでもSphinxを使いたい! 前編
SIerでもSphinxを使いたい! 前編SIerでもSphinxを使いたい! 前編
SIerでもSphinxを使いたい! 前編
 
個人的ドキュメンテーションツール トップ100
個人的ドキュメンテーションツール トップ100個人的ドキュメンテーションツール トップ100
個人的ドキュメンテーションツール トップ100
 
SIerでもSphinxを使いたい!総括
SIerでもSphinxを使いたい!総括SIerでもSphinxを使いたい!総括
SIerでもSphinxを使いたい!総括
 
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
 
Sphinxの使い方事例
Sphinxの使い方事例Sphinxの使い方事例
Sphinxの使い方事例
 
Sphinx拡張 探訪 2014 #sphinxjp
Sphinx拡張 探訪 2014 #sphinxjpSphinx拡張 探訪 2014 #sphinxjp
Sphinx拡張 探訪 2014 #sphinxjp
 
手軽にメンテナンスできるドキュメントのヒミツ - blockdiag #odstudy 2011/07
手軽にメンテナンスできるドキュメントのヒミツ - blockdiag #odstudy 2011/07手軽にメンテナンスできるドキュメントのヒミツ - blockdiag #odstudy 2011/07
手軽にメンテナンスできるドキュメントのヒミツ - blockdiag #odstudy 2011/07
 
Sphinx GO!!
Sphinx GO!!Sphinx GO!!
Sphinx GO!!
 
ドキュメントシステムはこれを使え2015年版
ドキュメントシステムはこれを使え2015年版ドキュメントシステムはこれを使え2015年版
ドキュメントシステムはこれを使え2015年版
 
マークアップ言語の拡張 メリットとデメリット #hankumi
マークアップ言語の拡張 メリットとデメリット #hankumiマークアップ言語の拡張 メリットとデメリット #hankumi
マークアップ言語の拡張 メリットとデメリット #hankumi
 
sphinx + blockdiag で始めるドキュメント生活 2011/05 yokohama.pm
sphinx + blockdiag で始めるドキュメント生活 2011/05 yokohama.pmsphinx + blockdiag で始めるドキュメント生活 2011/05 yokohama.pm
sphinx + blockdiag で始めるドキュメント生活 2011/05 yokohama.pm
 
SIerでもSphinxを使いたい! 後編
SIerでもSphinxを使いたい! 後編SIerでもSphinxを使いたい! 後編
SIerでもSphinxを使いたい! 後編
 
社内のマニュアルをSphinxで作ってみた
社内のマニュアルをSphinxで作ってみた社内のマニュアルをSphinxで作ってみた
社内のマニュアルをSphinxで作ってみた
 
執筆中のPythonプロフェッショナルプログラミング第2版でsphinxを使っている話
執筆中のPythonプロフェッショナルプログラミング第2版でsphinxを使っている話執筆中のPythonプロフェッショナルプログラミング第2版でsphinxを使っている話
執筆中のPythonプロフェッショナルプログラミング第2版でsphinxを使っている話
 
Sphinx で手軽に作るドキュメント
Sphinx で手軽に作るドキュメントSphinx で手軽に作るドキュメント
Sphinx で手軽に作るドキュメント
 
ドキュメントの話、しませんか? #428rk01
ドキュメントの話、しませんか? #428rk01ドキュメントの話、しませんか? #428rk01
ドキュメントの話、しませんか? #428rk01
 
ドキュメントを加速する作画ツール Blockdiag 2011/07 #infotalk
ドキュメントを加速する作画ツール Blockdiag 2011/07 #infotalkドキュメントを加速する作画ツール Blockdiag 2011/07 #infotalk
ドキュメントを加速する作画ツール Blockdiag 2011/07 #infotalk
 

Destacado

Sphinx HTML Theme Hacks
Sphinx HTML Theme HacksSphinx HTML Theme Hacks
Sphinx HTML Theme HacksShoji KUMAGAI
 
やりなおせる Git 入門
やりなおせる Git 入門やりなおせる Git 入門
やりなおせる Git 入門Tomohiko Himura
 
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜Takashi Uemura
 
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツールSphinx
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツールSphinxドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツールSphinx
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツールSphinxTakayuki Shimizukawa
 
こわくない Git
こわくない Gitこわくない Git
こわくない GitKota Saito
 

Destacado (6)

Sphinx HTML Theme Hacks
Sphinx HTML Theme HacksSphinx HTML Theme Hacks
Sphinx HTML Theme Hacks
 
Markdownもはじめよう
MarkdownもはじめようMarkdownもはじめよう
Markdownもはじめよう
 
やりなおせる Git 入門
やりなおせる Git 入門やりなおせる Git 入門
やりなおせる Git 入門
 
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
 
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツールSphinx
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツールSphinxドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツールSphinx
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツールSphinx
 
こわくない Git
こわくない Gitこわくない Git
こわくない Git
 

Similar a Sphinxで社内勉強会(Git)の
資料を作ってみた

勉強会旅人のススメ
勉強会旅人のススメ勉強会旅人のススメ
勉強会旅人のススメand hyphen
 
僕らがQiitaをゴリゴリ書く理由
僕らがQiitaをゴリゴリ書く理由僕らがQiitaをゴリゴリ書く理由
僕らがQiitaをゴリゴリ書く理由Masayuki Hokimoto
 
TensorFlowをざっくりLTしてみた
TensorFlowをざっくりLTしてみたTensorFlowをざっくりLTしてみた
TensorFlowをざっくりLTしてみたMitsuki Ogasahara
 
ゲームの裏側を支える人たちの裏側
ゲームの裏側を支える人たちの裏側ゲームの裏側を支える人たちの裏側
ゲームの裏側を支える人たちの裏側Riou Tomita
 
ユースケース駆動開発のワークショップやってみた!
ユースケース駆動開発のワークショップやってみた!ユースケース駆動開発のワークショップやってみた!
ユースケース駆動開発のワークショップやってみた!Tomoe Sawai
 
チーム開発をスムーズにするために何ができるか
チーム開発をスムーズにするために何ができるかチーム開発をスムーズにするために何ができるか
チーム開発をスムーズにするために何ができるかTakafumi Ikeda
 
Plone features and trends
Plone features and trendsPlone features and trends
Plone features and trendsTakanori Suzuki
 
アジャイル開発やってみた
アジャイル開発やってみたアジャイル開発やってみた
アジャイル開発やってみたArata Fujimura
 
世界のSphinx事情 @ SphinxCon JP 2015
世界のSphinx事情 @ SphinxCon JP 2015世界のSphinx事情 @ SphinxCon JP 2015
世界のSphinx事情 @ SphinxCon JP 2015Takayuki Shimizukawa
 
エンジニアのためのアイコン作成勉強会
エンジニアのためのアイコン作成勉強会エンジニアのためのアイコン作成勉強会
エンジニアのためのアイコン作成勉強会Kazuaki KURIU
 
Python野球クラスタの紹介
Python野球クラスタの紹介Python野球クラスタの紹介
Python野球クラスタの紹介Shinichi Nakagawa
 
Members innovationlab#1
Members innovationlab#1Members innovationlab#1
Members innovationlab#1Sosuke Kimura
 
シリコンバレー 面接体験
シリコンバレー 面接体験シリコンバレー 面接体験
シリコンバレー 面接体験paiza
 
20150825.昇降式デスクの全面導入事例
20150825.昇降式デスクの全面導入事例20150825.昇降式デスクの全面導入事例
20150825.昇降式デスクの全面導入事例lalha
 
私と西新宿セミナールーム、そして…
私と西新宿セミナールーム、そして…私と西新宿セミナールーム、そして…
私と西新宿セミナールーム、そして…法林浩之
 
情報システム部がSplunk を使うとどうなるか?
情報システム部がSplunk を使うとどうなるか?情報システム部がSplunk を使うとどうなるか?
情報システム部がSplunk を使うとどうなるか?snicker_jp
 
セキュリティ&プログラミングキャンプに行こう!
セキュリティ&プログラミングキャンプに行こう!セキュリティ&プログラミングキャンプに行こう!
セキュリティ&プログラミングキャンプに行こう!Kenta USAMI
 
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮) 「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮) Taku Yajima
 
プログラミングのお勉強としてscratchをさわってみた
プログラミングのお勉強としてscratchをさわってみたプログラミングのお勉強としてscratchをさわってみた
プログラミングのお勉強としてscratchをさわってみたHirokiIwanaga
 
Sphinxの環境構築が再現できない問題をDockerで解決してみた
Sphinxの環境構築が再現できない問題をDockerで解決してみたSphinxの環境構築が再現できない問題をDockerで解決してみた
Sphinxの環境構築が再現できない問題をDockerで解決してみたStudy Group by SciencePark Corp.
 

Similar a Sphinxで社内勉強会(Git)の
資料を作ってみた (20)

勉強会旅人のススメ
勉強会旅人のススメ勉強会旅人のススメ
勉強会旅人のススメ
 
僕らがQiitaをゴリゴリ書く理由
僕らがQiitaをゴリゴリ書く理由僕らがQiitaをゴリゴリ書く理由
僕らがQiitaをゴリゴリ書く理由
 
TensorFlowをざっくりLTしてみた
TensorFlowをざっくりLTしてみたTensorFlowをざっくりLTしてみた
TensorFlowをざっくりLTしてみた
 
ゲームの裏側を支える人たちの裏側
ゲームの裏側を支える人たちの裏側ゲームの裏側を支える人たちの裏側
ゲームの裏側を支える人たちの裏側
 
ユースケース駆動開発のワークショップやってみた!
ユースケース駆動開発のワークショップやってみた!ユースケース駆動開発のワークショップやってみた!
ユースケース駆動開発のワークショップやってみた!
 
チーム開発をスムーズにするために何ができるか
チーム開発をスムーズにするために何ができるかチーム開発をスムーズにするために何ができるか
チーム開発をスムーズにするために何ができるか
 
Plone features and trends
Plone features and trendsPlone features and trends
Plone features and trends
 
アジャイル開発やってみた
アジャイル開発やってみたアジャイル開発やってみた
アジャイル開発やってみた
 
世界のSphinx事情 @ SphinxCon JP 2015
世界のSphinx事情 @ SphinxCon JP 2015世界のSphinx事情 @ SphinxCon JP 2015
世界のSphinx事情 @ SphinxCon JP 2015
 
エンジニアのためのアイコン作成勉強会
エンジニアのためのアイコン作成勉強会エンジニアのためのアイコン作成勉強会
エンジニアのためのアイコン作成勉強会
 
Python野球クラスタの紹介
Python野球クラスタの紹介Python野球クラスタの紹介
Python野球クラスタの紹介
 
Members innovationlab#1
Members innovationlab#1Members innovationlab#1
Members innovationlab#1
 
シリコンバレー 面接体験
シリコンバレー 面接体験シリコンバレー 面接体験
シリコンバレー 面接体験
 
20150825.昇降式デスクの全面導入事例
20150825.昇降式デスクの全面導入事例20150825.昇降式デスクの全面導入事例
20150825.昇降式デスクの全面導入事例
 
私と西新宿セミナールーム、そして…
私と西新宿セミナールーム、そして…私と西新宿セミナールーム、そして…
私と西新宿セミナールーム、そして…
 
情報システム部がSplunk を使うとどうなるか?
情報システム部がSplunk を使うとどうなるか?情報システム部がSplunk を使うとどうなるか?
情報システム部がSplunk を使うとどうなるか?
 
セキュリティ&プログラミングキャンプに行こう!
セキュリティ&プログラミングキャンプに行こう!セキュリティ&プログラミングキャンプに行こう!
セキュリティ&プログラミングキャンプに行こう!
 
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮) 「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
 
プログラミングのお勉強としてscratchをさわってみた
プログラミングのお勉強としてscratchをさわってみたプログラミングのお勉強としてscratchをさわってみた
プログラミングのお勉強としてscratchをさわってみた
 
Sphinxの環境構築が再現できない問題をDockerで解決してみた
Sphinxの環境構築が再現できない問題をDockerで解決してみたSphinxの環境構築が再現できない問題をDockerで解決してみた
Sphinxの環境構築が再現できない問題をDockerで解決してみた
 

Último

TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 

Último (9)

TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 

Sphinxで社内勉強会(Git)の
資料を作ってみた