SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 77
1 Silverlight×Javaで業務アプリ 田中 孝佳 (@tanaka_733) 2011/07/09
AGENDA 背景 Javaと.NET(C#)の違い 公開の仕方 Wc3の設計思想 通信部分の実装 認証機能 ログの出力 ファイルダウンロード まとめ 2011/07/09 2
あらかじめおことわり Javaとの連携部分を中心に話すので、MVVM的な話はほとんどありません でも、MVVM的に作ってますよ 同様に細かいViewの作り方もないです サンプルコードが細かい字ですが、あとで公開します デモもやるつもりですが、マシンスペックの都合で動かないかも・・・ 2011/07/09 3
Agenda 背景 Javaと.NET(C#)の違い 公開の仕方 Wc3の設計思想 通信部分の実装 認証機能 ログの出力 ファイルダウンロード まとめ 2011/07/09 4
自己紹介 ㈱ワークスアプリケーションズ所属 ERPパッケージの会社です 研究部門 クラウド担当 パブリッククラウドでERPパッケージを提供 お仕事 AWS, Java, Oracle, Silverlight お仕事ブログ http://dev.worksap.co.jp/Members/t_tanaka/ 趣味 Silverlight, WP7(without 実機) Azure Kinect(without Xbox) 趣味のブログ(URL変えました。リダイレクトされます) http://techblog.hilife-jp.info/ 2011/07/09 5 1.背景
お仕事の内容 2011/07/09 6 1.背景
業務アプリのSilverlight実用例 社内製のクラウド管理ツールWc3のフロント 2011/07/09 7 1.背景
Silverlightを選択した理由 RIA技術の調査 JavaのGUI作成コストは高い! クライアントアプリは当然高い ブラウザ系でもなかなか決定打がない・・・ Flashよりも業務アプリ向き UI部品とか、アーキテクチャとか 開発生産性の向上 GUIツールがいけてる アーキテクチャがいけてそう 2011/07/09 8 1.背景
サーバーサイドはJavaで 社内的な事情で。。。 Javaエンジニア多し クライアントはWindowsがほぼ全部でも、サーバー側はそうとは限らない これはこれで面白いという判断もあり サーバーとクライアントを分離できる レガシーシステムのRIA化にも役立つ(かも) 2011/07/09 9 1.背景
どうやって通信するんでしょう? 2011/07/09 10 1.背景 .NETならWCF RIA Services使えるのに・・・
RESTful APIで通信 RESTful API URIに対してリソースを割当てる URIに対するHTTPメソッドで、XML, JSONetc… を取得 メッセージの中身を見ても比較的理解できる WCF SOAPベース(バイナリ形式だけど中身はSOAP) リクエストはXML形式で送信 レスポンスも基本XML(REST対応でJSON, RSSなども可能) メッセージの中身を見ると死ねる・・・ 2011/07/09 11 1.背景
JSONって? JavaScript ObjectNotation JavaScirptベースの記述法をベースにオブジェクトを記述できる 多くのプログラム言語で解釈できる RFC4627で仕様が決まってはいるけど細かな実装が違ったりする・・・ リストとか日付とか C#はDataContractJsonSerializerでOK JavaはSDKには入っていない で、各ライブラリごとに微妙に動作が異なる リストの振る舞いが仕様通りのJacksonを使用 2011/07/09 12 1.背景
RESTでJSONの例 2011/07/09 13 1.背景 リクエストの例) http://example.com/rest/products/827635/detail レスポンスの例)
SOAPメッセージ 2011/07/09 14 1.背景 リクエストの例) レスポンスの例)
RESTfulとWCF(SOAP)の所感 2011/07/09 15 1.背景
クライアントとサーバーを疎結合にできます 明確な境界をクライアントとサーバーの間作ります 実装言語に依存しないAPIを定義できます つまり、APIさえ維持できれば任意の言語の実装に置き換えられます サーバーサイドをIISで.NETにしたり .NETやJavaでクライアントアプリを作ったり (やりたくないけど)HTML+JavaScriptにしたり 2011/07/09 16 1.背景
クライアントとサーバーを疎結合にできます 2011/07/09 17 1.背景
AGENDA 背景 JavaとC#の違い 公開の仕方 Wc3の設計思想 通信部分の実装 認証機能 ログの出力 ファイルダウンロード まとめ 2011/07/09 18
年表 2011/07/09 19  2.JavaとC#の違い
言語レベルの違い 2011/07/09 20  2.JavaとC#の違い
言語レベルの違い 2011/07/09 21  2.JavaとC#の違い Javaはhowを詳細に記述させられるC#はhowよりwhatに専念できる
イベントリスナの登録 2011/07/09 22  2.JavaとC#の違い Java C# リスナを定義したインターフェースの実装クラスを登録 (上は匿名内部クラスを利用) ラムダ式、もしくは関数ポインタで、イベントハンドラに追加
文字列の比較(演算子オーバーロード) 2011/07/09 23  2.JavaとC#の違い C# Java Javaでは演算子オーバーロードがないので Stringの==比較は参照の一致です。 C#を知らないJavaプログラマが見たら、「この人、初心者だ」といいかねない 書き方です。
指定の型を返り値の型にしたい 2011/07/09 24  2.JavaとC#の違い C# Java JavaではGenericsの型情報は、実行時には完全には残らないので、 引数指定が必要です。 しかもクラスしか指定できません。 C#ではメソッドで指定した型を返り値の型として定義できます。 また、クラスではなく、構造体も指定できます。
開発ツール(IDE)の違い C#はVisualStudio Javaはいろいろ Eclipse (Eclipse Foundation) NetBeans (NetBeans Community) JDeveloper (Oracle) IntelliJ IDEA (JetBrains) 設定とかコンパイラの実装が違って面倒な問題を起こすこともしばしば・・・ 2011/07/09 25  2.JavaとC#の違い Eclipseなどは自分でコンパイラを持っているので、 Eclipseではコンパイルが通るけど、 いざjavacでリリースビルドが通らないとかあります
サーバーの違い .NETはIIS Javaはいろいろ JavaEE準拠(仕様に定められた機能を持っている) WebShpere (IBM) WebLogic(Oracle) GlassFish etc… 準拠していないもの(その分軽量などのメリット有) Tomcat Jetty Springetc… どれを選ぶかが実装にも影響を与える 2011/07/09 26  2.JavaとC#の違い
JavaとC#の違い 2011/07/09 27  2.JavaとC#の違い
AGENDA 背景 Javaと.NET(C#)の違い 公開の仕方 Wc3の設計思想 通信部分の実装 認証機能 ログの出力 ファイルダウンロード まとめ 2011/07/09 28
サーバーサイドJavaでXAPをどう公開するか 2011/07/09 29 3.公開の仕方
HTMLをIISと同様に書きます 2011/07/09 30 3.公開の仕方 IISじゃないから、aspxはかけないけど。
AP Web HTMLとXAPを静的ファイルとして公開 2011/07/09 31 3.公開の仕方 ../index.html html文書 HTML ../Clientbin/hoge.xap XAP XAP これはServletが公開してもいいし、 Webサーバー(apache)が公開してもいい。 AzureBlobとかCDNとかで公開するのもあり。
xapをAPと別な場所におく場合の注意 <iframe>による読み込みが必要な場合 ホストするHTMLと別なホストにxapがある場合 ブログとかにxapを配置する場合も必要かも clientaccesspolicy.xmlの配備が必要な場合 xapのある場所と別ホストのWebサービスを呼び出す場合 Webサービス側に必要 信頼されたOOBは不要 おまけにWP7でも不要 2011/07/09 32 3.公開の仕方
xapをAPと別な場所におく場合の注意 2011/07/09 33 3.公開の仕方 コンテンツ配信サーバー(CDNとかBlobとか) Webサービス XAP clientaccesspolicy.xml Webサーバー HTML <ifarame> … 別ホストのWebサービスを呼び出すので clientaccesspolicy.xml 必須 別ホストのXAPを 参照するのでiframeで
AGENDA 背景 Javaと.NET(C#)の違い 公開の仕方 Wc3の設計思想 通信部分の実装 認証機能 ログの出力 ファイルダウンロード まとめ 2011/07/09 34
アーキテクチャ図 2011/07/09 35  4.Wc3の設計思想
こういう構成になります 2011/07/09 36  4.Wc3の設計思想 AWS (EC2) 社内 AP Web クライアント(ブラウザ) DB JSON  over HTTPS xap JDBC Query Cloud Srevice endpoint
サーバー側のライブラリ 2011/07/09 37 JPA(Java Persistence Assistant) 標準仕様が定められたORマッパー SQLを埋め込まずにDBアクセスできる 拡張メソッド、ラムダ式がないので使い勝手は・・・ マルチDB対応できる Oracle, SQL Server, MySQL, SQLite etc… 実装はEclipseLinkを使用 JAX-RS RESTfulAPIのサービスを提供するライブラリ 実装はJerseyを使用 AWS API + Concurrent Framework AWS のAPIをJavaから非同期で叩く  4.Wc3の設計思想
Silverlight側のライブラリ 2011/07/09 38 Silverlight ToolKit UI部品が足りないので Blend SDK Expression Blendは使わなくても、これは必須 Prism MVVMサポート DI的な使い方 テストサポート Rx 非同期をLINQ的に簡単に扱える  4.Wc3の設計思想
AGENDA 背景 Javaと.NET(C#)の違い 公開の仕方 Wc3の設計思想 通信部分の実装 認証機能 ログの出力 ファイルダウンロード まとめ 2011/07/09 39
HttpWebRequestを使います Visual Studioの自動生成はwadlに対応してないので自分で実装 wadl: wsdlのREST API版 再送処理とかを考えるとWebClientより柔軟 2011/07/09 40 5.通信部分の実装
2011/07/09 41 5.通信部分の実装 非同期APIなんて面倒だ!!
Rx使いましょう 非同期をLINQ的に簡単に 個人的におすすめの解説はこちら http://www.slideshare.net/neuecc/reactive-extensions-8049041 Data Developer Center入りして開発プロジェクトとしても継続されそう NuGetから取得可能 安定版もリリースされました 2011/07/09 42 5.通信部分の実装
HTTP処理はクライアント側で MSDNドキュメントに詳細があります http://msdn.microsoft.com/en-us/library/dd920295%28v=vs.95%29.aspx ※ただし英語版で クライアント側じゃないとできないこと 404以外のステータスコードの取得 エラー時のレスポンスボディの取得 気をつけること CooKieなどは自前で管理(ブラウザは管理しない) 2011/07/09 43 5.通信部分の実装
サンプルコード 2011/07/09 44 5.通信部分の実装
JSON⇔C#、Javaのクラスを定義 2011/07/09 45 5.通信部分の実装
サンプルコード 2011/07/09 46 5.通信部分の実装
2011/07/09 47 5.通信部分の実装 の前に DEMO
DEMOの構成 2011/07/09 48 5.通信部分の実装 ポートが違う場合も必須 clientaccesspolicy.xml デバッグ起動 デバッグ起動
2011/07/09 49 5.通信部分の実装 DEMO
AGENDA 背景 Javaと.NET(C#)の違い 公開の仕方 Wc3の設計思想 通信部分の実装 認証機能 ログの出力 ファイルダウンロード まとめ 2011/07/09 50
認証方法(WCF使わない前提) 2011/07/09 51 6.認証機能
Cookieを使う方法の1つ ログイン成功時に、サーバー側でCookieを埋め込む ユーザー/パスワードはDBに格納 パスワードは適宜ソルト付きハッシュ化&ストレッチングしてね クライアント側はそのCookieを使ってリクエストを送信 Cookieでログイン中か判断 Cookieに秘密情報を入れるのはよろしくない XSSとかあるとばれる RESTAPIとは相性悪い 最初に必ずログインが必要だから 2011/07/09 52 6.認証機能
サンプルコード 2011/07/09 53 6.認証機能
2011/07/09 54 6.認証機能 DEMO
HTTPBasic/Digest認証を使う方法 HTTPで定義されている認証 RESTAPIとも比較的相性がよい ダイアログが出てくるやつです Basic認証は盗聴や改ざんが容易 せめて通信はHTTPSで SilverlightではHTTP通信をクライアントにする必要があります 2011/07/09 55 6.認証機能
サンプルコード 2011/07/09 56 6.認証機能
2011/07/09 57 6.認証機能 DEMO
Azure Storage, AWS API認証方式 最近REST的なAPIで取り入れられている方式 あらかじめ1組の文字列(鍵)をクライアントとサーバーで共有 鍵から生成する一意な文字列をリクエストに付与 リピート攻撃を防ぐため現在時刻も入れる API単位で認証するため、RESTとは相性よし Silverlightから使う場合、鍵情報をメモリに乗せておかないといけない 2011/07/09 58 6.認証機能
Azure Storage, AWS API認証方式 2011/07/09 59 6.認証機能 元のリクエスト文字列 受け取ったリクエスト 現在時刻 AccessKeyにひもづくSecretKey DB SecretKey HMAC-SHA256署名 HMAC-SHA256署名 生成した署名 送信 生成した署名 AccessKey 受け取った署名 両者の一致を確認
サンプルコード 2011/07/09 60 6.認証機能
AGENDA 背景 Javaと.NET(C#)の違い 公開の仕方 Wc3の設計思想 通信部分の実装 認証機能 ログの出力 ファイルダウンロード まとめ 2011/07/09 61
ログをどうやってだそう・・・ 2011/07/09 62 8.ログの出力 ブラウザでは、 Console.WriteLineしても なにも起きない・・・
そうだ、開発者ツールがある! 2011/07/09 63 8.ログの出力
JavaScript経由で出力(旧) 2011/07/09 64 8.ログの出力 なぜか、Chromeでは正しく動作しない・・・
JavaScript経由で出力(改) 2011/07/09 65 8.ログの出力 ホストするHTMLでscript書いておいて Silverlightから呼び出し
2011/07/09 66 8.ログの出力 DEMO
AGENDA 背景 Javaと.NET(C#)の違い 公開の仕方 Wc3の設計思想 通信部分の実装 認証機能 ログの出力 ファイルダウンロード まとめ 2011/07/09 67
Azure管理コンソールでこんなことできます 2011/07/09 68 9.ファイルダウンロード
疑問に思いませんでしたか? 2011/07/09 69 9.ファイルダウンロード Silverlightではファイルは 保存ダイアログ経由でしか保存できないはず デフォルトファイル名が指定できないとか、 呼び出せるスレッドが限定されているとかいろいろ使いづらい制約が・・・
ブラウザからの実行 2011/07/09 70 9.ファイルダウンロード 何よりの違いは、 ブラウザからファイルを開けること (ファイルタイプの関連付けが必要) ちなみにOOB(OutOfBrowser)なら、起動処理をCOMにして呼び出すこともできます。
これもJavaScript経由で実現できます 2011/07/09 71 9.ファイルダウンロード 追記: 実はNavigateメソッド使えばJavaScriptは必要ありませんでした。
Navigateメソッドを使います 2011/07/09 72 9.ファイルダウンロード _blank を指定して、 新しいウィンドウもしくはタブが開いて ダウンロードが開始されます。
ダウンロードさせるにはサーバーサイドも一工夫 2011/07/09 73 9.ファイルダウンロード
2011/07/09 74 9.ファイルダウンロード DEMO
AGENDA 背景 Javaと.NET(C#)の違い 公開の仕方 Wc3の設計思想 通信部分の実装 認証機能 ログの出力 ファイルダウンロード まとめ 2011/07/09 75
まとめ Silverlightは好きなサーバーサイドテクノロジと一緒に使える 明確な境界(API)を作るこが必須 適切なフレームワークも大切 開発生産性の向上、個人のスキルに依存しない 通信・認証まわりは大事 みんなが書く必要はないので適宜ライブラリ化 非同期必須なのでRxがいいんじゃない 細かい機能が意外と求められる ログ出力とかファイルダウンロードとか 2011/07/09 76 11.まとめ
2011/07/09 77 ご清聴ありがとうございました

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

プログラム・マネジメント @ Open棟梁プロジェクト
プログラム・マネジメント @ Open棟梁プロジェクトプログラム・マネジメント @ Open棟梁プロジェクト
プログラム・マネジメント @ Open棟梁プロジェクトDaisuke Nishino
 
Spring frameworkが大好きなおはなし
Spring frameworkが大好きなおはなしSpring frameworkが大好きなおはなし
Spring frameworkが大好きなおはなしSatoshi Kisanuki
 
One ASP.NET の今とこれから
One ASP.NET の今とこれからOne ASP.NET の今とこれから
One ASP.NET の今とこれからAkira Inoue
 
Java EEの話(仮)
Java EEの話(仮)Java EEの話(仮)
Java EEの話(仮)Satoshi Kubo
 
WildFly Swarmではじめる「パーツとしてのJavaEE」
WildFly Swarmではじめる「パーツとしてのJavaEE」WildFly Swarmではじめる「パーツとしてのJavaEE」
WildFly Swarmではじめる「パーツとしてのJavaEE」Hiroaki NAKADA
 
Spring mvc
Spring mvcSpring mvc
Spring mvcRyo Asai
 
Javaにおけるネイティブコード連携の各種手法の紹介
Javaにおけるネイティブコード連携の各種手法の紹介Javaにおけるネイティブコード連携の各種手法の紹介
Javaにおけるネイティブコード連携の各種手法の紹介khisano
 

La actualidad más candente (8)

プログラム・マネジメント @ Open棟梁プロジェクト
プログラム・マネジメント @ Open棟梁プロジェクトプログラム・マネジメント @ Open棟梁プロジェクト
プログラム・マネジメント @ Open棟梁プロジェクト
 
Spring frameworkが大好きなおはなし
Spring frameworkが大好きなおはなしSpring frameworkが大好きなおはなし
Spring frameworkが大好きなおはなし
 
One ASP.NET の今とこれから
One ASP.NET の今とこれからOne ASP.NET の今とこれから
One ASP.NET の今とこれから
 
Java EEの話(仮)
Java EEの話(仮)Java EEの話(仮)
Java EEの話(仮)
 
WildFly Swarmではじめる「パーツとしてのJavaEE」
WildFly Swarmではじめる「パーツとしてのJavaEE」WildFly Swarmではじめる「パーツとしてのJavaEE」
WildFly Swarmではじめる「パーツとしてのJavaEE」
 
Angularreflex20141210
Angularreflex20141210Angularreflex20141210
Angularreflex20141210
 
Spring mvc
Spring mvcSpring mvc
Spring mvc
 
Javaにおけるネイティブコード連携の各種手法の紹介
Javaにおけるネイティブコード連携の各種手法の紹介Javaにおけるネイティブコード連携の各種手法の紹介
Javaにおけるネイティブコード連携の各種手法の紹介
 

Similar a 110709 silverlight square_tanaka_pub

110216 jawsug lt by t_tanaka_wap
110216 jawsug lt by t_tanaka_wap110216 jawsug lt by t_tanaka_wap
110216 jawsug lt by t_tanaka_wapTakayoshi Tanaka
 
ソフトバンクにおける Java による クラウドネイティブの実現
ソフトバンクにおける Java による クラウドネイティブの実現ソフトバンクにおける Java による クラウドネイティブの実現
ソフトバンクにおける Java による クラウドネイティブの実現Shigeru Tatsuta
 
110409 silverlight square_lt_pub
110409 silverlight square_lt_pub110409 silverlight square_lt_pub
110409 silverlight square_lt_pubTakayoshi Tanaka
 
~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~
~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~
~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~Oda Shinsuke
 
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組みKouji Matsui
 
OWIN - .NETにおけるPSGI -
OWIN - .NETにおけるPSGI -OWIN - .NETにおけるPSGI -
OWIN - .NETにおけるPSGI -将 高野
 
110903 jazug lt_tanaka_pub
110903 jazug lt_tanaka_pub110903 jazug lt_tanaka_pub
110903 jazug lt_tanaka_pubTakayoshi Tanaka
 
.NET の過去、現在、そして未来
.NET の過去、現在、そして未来.NET の過去、現在、そして未来
.NET の過去、現在、そして未来Akira Inoue
 
Azureでmicroservicesに触れてみる
Azureでmicroservicesに触れてみるAzureでmicroservicesに触れてみる
Azureでmicroservicesに触れてみるKazunori Hamamoto
 
ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像
ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像
ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像Akira Inoue
 
Kubernetes 導入から始める DevOps について
Kubernetes 導入から始める DevOps についてKubernetes 導入から始める DevOps について
Kubernetes 導入から始める DevOps についてShigeru Tatsuta
 
株式会社インタースペース 沖本様 登壇資料
株式会社インタースペース 沖本様 登壇資料株式会社インタースペース 沖本様 登壇資料
株式会社インタースペース 沖本様 登壇資料leverages_event
 
Spring Integration 超入門
Spring Integration 超入門Spring Integration 超入門
Spring Integration 超入門Yasutaka Sugamura
 
ゲームだけじゃないHTML5
ゲームだけじゃないHTML5ゲームだけじゃないHTML5
ゲームだけじゃないHTML5Osamu Shimoda
 
実プロジェクトの経験から学ぶazureサービス適用パターン
実プロジェクトの経験から学ぶazureサービス適用パターン実プロジェクトの経験から学ぶazureサービス適用パターン
実プロジェクトの経験から学ぶazureサービス適用パターンKuniteru Asami
 
Interoperability of webassembly with javascript
Interoperability of webassembly with javascriptInteroperability of webassembly with javascript
Interoperability of webassembly with javascriptTakao Tetsuro
 

Similar a 110709 silverlight square_tanaka_pub (20)

110409 slintky lt
110409 slintky lt110409 slintky lt
110409 slintky lt
 
110216 jawsug lt by t_tanaka_wap
110216 jawsug lt by t_tanaka_wap110216 jawsug lt by t_tanaka_wap
110216 jawsug lt by t_tanaka_wap
 
ソフトバンクにおける Java による クラウドネイティブの実現
ソフトバンクにおける Java による クラウドネイティブの実現ソフトバンクにおける Java による クラウドネイティブの実現
ソフトバンクにおける Java による クラウドネイティブの実現
 
110409 silverlight square_lt_pub
110409 silverlight square_lt_pub110409 silverlight square_lt_pub
110409 silverlight square_lt_pub
 
~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~
~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~
~初心者がこれから Web アプリの開発をするために~
 
20021007
2002100720021007
20021007
 
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
 
OWIN - .NETにおけるPSGI -
OWIN - .NETにおけるPSGI -OWIN - .NETにおけるPSGI -
OWIN - .NETにおけるPSGI -
 
110903 jazug lt_tanaka_pub
110903 jazug lt_tanaka_pub110903 jazug lt_tanaka_pub
110903 jazug lt_tanaka_pub
 
Mvc conf session_5_isami
Mvc conf session_5_isamiMvc conf session_5_isami
Mvc conf session_5_isami
 
.NET の過去、現在、そして未来
.NET の過去、現在、そして未来.NET の過去、現在、そして未来
.NET の過去、現在、そして未来
 
Azureでmicroservicesに触れてみる
Azureでmicroservicesに触れてみるAzureでmicroservicesに触れてみる
Azureでmicroservicesに触れてみる
 
ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像
ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像
ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像
 
Kubernetes 導入から始める DevOps について
Kubernetes 導入から始める DevOps についてKubernetes 導入から始める DevOps について
Kubernetes 導入から始める DevOps について
 
株式会社インタースペース 沖本様 登壇資料
株式会社インタースペース 沖本様 登壇資料株式会社インタースペース 沖本様 登壇資料
株式会社インタースペース 沖本様 登壇資料
 
Spring Integration 超入門
Spring Integration 超入門Spring Integration 超入門
Spring Integration 超入門
 
20110406aws accenture
20110406aws accenture20110406aws accenture
20110406aws accenture
 
ゲームだけじゃないHTML5
ゲームだけじゃないHTML5ゲームだけじゃないHTML5
ゲームだけじゃないHTML5
 
実プロジェクトの経験から学ぶazureサービス適用パターン
実プロジェクトの経験から学ぶazureサービス適用パターン実プロジェクトの経験から学ぶazureサービス適用パターン
実プロジェクトの経験から学ぶazureサービス適用パターン
 
Interoperability of webassembly with javascript
Interoperability of webassembly with javascriptInteroperability of webassembly with javascript
Interoperability of webassembly with javascript
 

Más de Takayoshi Tanaka

deep dive distributed tracing
deep dive distributed tracingdeep dive distributed tracing
deep dive distributed tracingTakayoshi Tanaka
 
202202 open telemetry .net handson
202202 open telemetry .net handson202202 open telemetry .net handson
202202 open telemetry .net handsonTakayoshi Tanaka
 
202109-New_Relic-for-csharp-engineers
202109-New_Relic-for-csharp-engineers202109-New_Relic-for-csharp-engineers
202109-New_Relic-for-csharp-engineersTakayoshi Tanaka
 
20210129 azure webapplogging
20210129 azure webapplogging20210129 azure webapplogging
20210129 azure webapploggingTakayoshi Tanaka
 
SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶ SREのためのNew Relic活用法
SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶSREのためのNew Relic活用法SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶSREのためのNew Relic活用法
SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶ SREのためのNew Relic活用法Takayoshi Tanaka
 
20191024 Get Start gRPC with ASP.NET
20191024 Get Start gRPC with ASP.NET20191024 Get Start gRPC with ASP.NET
20191024 Get Start gRPC with ASP.NETTakayoshi Tanaka
 
New Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservability
New Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservabilityNew Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservability
New Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservabilityTakayoshi Tanaka
 
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)Takayoshi Tanaka
 
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオンC#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオンTakayoshi Tanaka
 
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...Takayoshi Tanaka
 
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能Takayoshi Tanaka
 
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能Takayoshi Tanaka
 
Try! Visual Studio 209 git feature
Try! Visual Studio 209 git featureTry! Visual Studio 209 git feature
Try! Visual Studio 209 git featureTakayoshi Tanaka
 
(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0
(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0
(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0Takayoshi Tanaka
 

Más de Takayoshi Tanaka (20)

deep dive distributed tracing
deep dive distributed tracingdeep dive distributed tracing
deep dive distributed tracing
 
202202 open telemetry .net handson
202202 open telemetry .net handson202202 open telemetry .net handson
202202 open telemetry .net handson
 
202109-New_Relic-for-csharp-engineers
202109-New_Relic-for-csharp-engineers202109-New_Relic-for-csharp-engineers
202109-New_Relic-for-csharp-engineers
 
20210129 azure webapplogging
20210129 azure webapplogging20210129 azure webapplogging
20210129 azure webapplogging
 
20201127 .NET 5
20201127 .NET 520201127 .NET 5
20201127 .NET 5
 
Unity(再)入門
Unity(再)入門Unity(再)入門
Unity(再)入門
 
最近のQ#について
最近のQ#について最近のQ#について
最近のQ#について
 
SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶ SREのためのNew Relic活用法
SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶSREのためのNew Relic活用法SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶSREのためのNew Relic活用法
SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶ SREのためのNew Relic活用法
 
20191024 Get Start gRPC with ASP.NET
20191024 Get Start gRPC with ASP.NET20191024 Get Start gRPC with ASP.NET
20191024 Get Start gRPC with ASP.NET
 
New Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservability
New Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservabilityNew Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservability
New Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservability
 
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)
 
20190806 Q# Measurements
20190806 Q# Measurements20190806 Q# Measurements
20190806 Q# Measurements
 
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオンC#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン
 
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
 
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能
 
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能
 
Try! Visual Studio 209 git feature
Try! Visual Studio 209 git featureTry! Visual Studio 209 git feature
Try! Visual Studio 209 git feature
 
Q#基礎 ver1.1
Q#基礎 ver1.1Q#基礎 ver1.1
Q#基礎 ver1.1
 
(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0
(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0
(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0
 
ゼロから始めるQ#
ゼロから始めるQ#ゼロから始めるQ#
ゼロから始めるQ#
 

Último

[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000Shota Ito
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxAtomu Hidaka
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdffurutsuka
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directoryosamut
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 

Último (9)

[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 

110709 silverlight square_tanaka_pub