SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 17
Descargar para leer sin conexión
Labyrinth-URL.net   
               
定まらない無限の可能性を持つURL	

HackID:13 	
  チーム:OILSTAND
 これまでのリンクの問題	
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  

リンクが切れてしまう	
リニューアル、移転等	
Index.html	

new.html
               
Labyrinth-URL.net   
定まらない無限の可能性を持つURL	

	
  
サイト訪問者に	
  
適切なページを見てもらう為の	
  
	
webサイト管理者向け	
  
リンク管理ツール
               
Labyrinth-URL.net   
定まらない無限の可能性を持つURL	

どうするか?
これまでのURLとの違い      
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  

リンク情報更新	

Labyrinth-­‐URL	
リニューアル、移転等
 追加機能        	
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  
リファラ(リンク元)を参照し、	
  
アクセス先を振り分ける事が可能。	
•  ページに連続性を持たせる事が出来る。	
  
•  転送先ページをアクセス元によって変える事が出来る
リファラ参照で出来る事      
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  

Labyrinth-­‐URL
 想定用途        	
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  
•  スムーズな移転を行う	
  
•  アクセス元に対応したページを見せる	
  
	
  
•  掲示板等へのリンク貼付け	
  
•  相互リンク等、外部サイトからのリンク
Labyrinth-­‐URLを導入すると    
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  
•  404	
  Not	
  Found	
  を見る事が減る!	
  
•  アクセス元によって別の情報を提供出来る!	
  
 使用技術・言語    	
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  
• 
• 
• 
• 
• 

HTML	
  
JavaScript	
  
PHP	
  
SSL	
  
データベース (SQLite)
 	
  モデル        	
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  
L-­‐URLの貼付け、配布	

登録	

外部サイト	

Labyrinth-­‐URL	
  
管理ページ	

L-­‐URLの発行	

サイト管理者	
Labyrinth-­‐URL	
  

アクセス	
ヘッダ送信	

個人サイト	

転送	

ユーザ
 サイト管理者側        	
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  

会員登録、	
  
転送先URLの登録	
  
+アクセス元の指定	
サイト管理者	

中継URLの発行	
www.labyrinth-­‐url.net/	
  
?id=XXXX	

中継URL の発行	
  
	
  
アクセス元 と	
  
中継URL 、	
  
転送先URL	
  の	
  
関連づけ	
  
 	
  ユーザ側    	
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  
アクセス	
URLパラメータ のIDと	
  
リンク元情報のリファラ	
  
を確認し、	
  
	
  
登録されている	
  
URLを検索	

www.labyrinth-­‐url.net/	
  
?id=XXXX	

ユーザ	
HTTPリダイレクト用	
  
ヘッダ送信
 実演(デモ)        	
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  
1.リンクの切り替え	

A

hTp://www.labyrinth-­‐url.net/demo/a.html	
  

Labyrinth-­‐URL	
B2tsRk	

2.リンク元によるページ切り替え	

D
E	

Labyrinth-­‐URL	
uUjHMh	

手入力	
hTp://www.labyrinth-­‐url.net/demo/d.html	
  

F	

B
C
 	
  β版公開中        	
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  
               
	
Labyrinth-URL.net   	
定まらない無限の可能性を持つURL	

hTp://www.labyrinth-­‐url.net/	
会員登録は約1分!	
  
設定等は約5分くらいで利用出来(ると思い)ます!
 ご静聴ありがとうございました!	
	
  	
  	
  	
  	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  
投票	
  &	
  L-­‐URL	
  を宜しくお願いします!	
  

hTp://www.labyrinth-­‐url.net/	
HackID:13	
  	
  

	
  チーム:OILSTAND	
  
 追加機能        	
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  

Más contenido relacionado

Similar a Labyrinth url.net

RESTful Web アプリの設計レビューの話
RESTful Web アプリの設計レビューの話RESTful Web アプリの設計レビューの話
RESTful Web アプリの設計レビューの話Takuto Wada
 
RESTとRailsスタイル
RESTとRailsスタイルRESTとRailsスタイル
RESTとRailsスタイルToru Kawamura
 
サーバーの初歩的な話セミナー@大阪20120901
サーバーの初歩的な話セミナー@大阪20120901サーバーの初歩的な話セミナー@大阪20120901
サーバーの初歩的な話セミナー@大阪20120901Masayuki Abe
 
クラウドインターネットルータ
クラウドインターネットルータクラウドインターネットルータ
クラウドインターネットルータYasuhito Takamiya
 
20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)
20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)
20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)kulibrarians
 
Hypermedia: The Missing Element to Building Adaptable Web APIs in Rails (増補日本語版)
Hypermedia: The Missing Element to Building Adaptable Web APIs in Rails (増補日本語版)Hypermedia: The Missing Element to Building Adaptable Web APIs in Rails (増補日本語版)
Hypermedia: The Missing Element to Building Adaptable Web APIs in Rails (増補日本語版)Toru Kawamura
 
45分で理解する webクローリング入門 斉藤之雄
45分で理解する webクローリング入門 斉藤之雄45分で理解する webクローリング入門 斉藤之雄
45分で理解する webクローリング入門 斉藤之雄Yukio Saito
 
WebIDLを見てみる
WebIDLを見てみるWebIDLを見てみる
WebIDLを見てみるtakenspc
 
IETF90 Web関連WG報告 #isocjp
IETF90 Web関連WG報告 #isocjpIETF90 Web関連WG報告 #isocjp
IETF90 Web関連WG報告 #isocjpKaoru Maeda
 
RESTful #とは RailsスタイルからRESTを学ぼう
RESTful #とは RailsスタイルからRESTを学ぼうRESTful #とは RailsスタイルからRESTを学ぼう
RESTful #とは RailsスタイルからRESTを学ぼうToru Kawamura
 

Similar a Labyrinth url.net (11)

RESTful Web アプリの設計レビューの話
RESTful Web アプリの設計レビューの話RESTful Web アプリの設計レビューの話
RESTful Web アプリの設計レビューの話
 
RESTとRailsスタイル
RESTとRailsスタイルRESTとRailsスタイル
RESTとRailsスタイル
 
サーバーの初歩的な話セミナー@大阪20120901
サーバーの初歩的な話セミナー@大阪20120901サーバーの初歩的な話セミナー@大阪20120901
サーバーの初歩的な話セミナー@大阪20120901
 
クラウドインターネットルータ
クラウドインターネットルータクラウドインターネットルータ
クラウドインターネットルータ
 
20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)
20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)
20021127 ku-librarians勉強会 #38 : Where can I go? : OpenURLによる状況判断型リンク(SFXを中心として)
 
Hypermedia: The Missing Element to Building Adaptable Web APIs in Rails (増補日本語版)
Hypermedia: The Missing Element to Building Adaptable Web APIs in Rails (増補日本語版)Hypermedia: The Missing Element to Building Adaptable Web APIs in Rails (増補日本語版)
Hypermedia: The Missing Element to Building Adaptable Web APIs in Rails (増補日本語版)
 
45分で理解する webクローリング入門 斉藤之雄
45分で理解する webクローリング入門 斉藤之雄45分で理解する webクローリング入門 斉藤之雄
45分で理解する webクローリング入門 斉藤之雄
 
WebIDLを見てみる
WebIDLを見てみるWebIDLを見てみる
WebIDLを見てみる
 
IETF90 Web関連WG報告 #isocjp
IETF90 Web関連WG報告 #isocjpIETF90 Web関連WG報告 #isocjp
IETF90 Web関連WG報告 #isocjp
 
勉強会資料①
勉強会資料①勉強会資料①
勉強会資料①
 
RESTful #とは RailsスタイルからRESTを学ぼう
RESTful #とは RailsスタイルからRESTを学ぼうRESTful #とは RailsスタイルからRESTを学ぼう
RESTful #とは RailsスタイルからRESTを学ぼう
 

Último

論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 

Último (10)

論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 

Labyrinth url.net

  • 2.  これまでのリンクの問題                                                                                                                         リンクが切れてしまう リニューアル、移転等 Index.html new.html
  • 5. これまでのURLとの違い                                                                                                                                 リンク情報更新 Labyrinth-­‐URL リニューアル、移転等
  • 6.  追加機能                                                                                                                                 リファラ(リンク元)を参照し、   アクセス先を振り分ける事が可能。 •  ページに連続性を持たせる事が出来る。   •  転送先ページをアクセス元によって変える事が出来る
  • 7. リファラ参照で出来る事                                                                                                                                 Labyrinth-­‐URL
  • 8.  想定用途                                                                                                                                 •  スムーズな移転を行う   •  アクセス元に対応したページを見せる     •  掲示板等へのリンク貼付け   •  相互リンク等、外部サイトからのリンク
  • 9. Labyrinth-­‐URLを導入すると                                                                                                                               •  404  Not  Found  を見る事が減る!   •  アクセス元によって別の情報を提供出来る!  
  • 10.  使用技術・言語                                                                                                                             •  •  •  •  •  HTML   JavaScript   PHP   SSL   データベース (SQLite)
  • 11.    モデル                                                                                                                               L-­‐URLの貼付け、配布 登録 外部サイト Labyrinth-­‐URL   管理ページ L-­‐URLの発行 サイト管理者 Labyrinth-­‐URL   アクセス ヘッダ送信 個人サイト 転送 ユーザ
  • 12.  サイト管理者側                                                                                                                                 会員登録、   転送先URLの登録   +アクセス元の指定 サイト管理者 中継URLの発行 www.labyrinth-­‐url.net/   ?id=XXXX 中継URL の発行     アクセス元 と   中継URL 、   転送先URL  の   関連づけ  
  • 13.    ユーザ側                                                                                                                           アクセス URLパラメータ のIDと   リンク元情報のリファラ   を確認し、     登録されている   URLを検索 www.labyrinth-­‐url.net/   ?id=XXXX ユーザ HTTPリダイレクト用   ヘッダ送信
  • 14.  実演(デモ)                                                                                                                                 1.リンクの切り替え A hTp://www.labyrinth-­‐url.net/demo/a.html   Labyrinth-­‐URL B2tsRk 2.リンク元によるページ切り替え D E Labyrinth-­‐URL uUjHMh 手入力 hTp://www.labyrinth-­‐url.net/demo/d.html   F B C
  • 15.    β版公開中                                                                                                                                               Labyrinth-URL.net    定まらない無限の可能性を持つURL hTp://www.labyrinth-­‐url.net/ 会員登録は約1分!   設定等は約5分くらいで利用出来(ると思い)ます!
  • 16.  ご静聴ありがとうございました!                                                                                                                                     投票  &  L-­‐URL  を宜しくお願いします!   hTp://www.labyrinth-­‐url.net/ HackID:13      チーム:OILSTAND  
  • 17.  追加機能