SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 83
高度情報化と社会生活
 教養科目 水曜日 第3限目
 講師   藤野幸嗣
 講師のメールアドレス

        yuki@fujino.com
 講義資料のウェブのアドレス

     http://www.fujino.com
   講義ツイッター       ハッシュタグ
    #K_joho
    2010/7/7   高度情報化と社会生活    1
本日の講義
   第12回       2010年7月7日

 今週のネット社会
 インターネット上のビジネス




    2010/7/7   高度情報化と社会生活   2
成績評価について
 7月中に成績評価を終える予定ですが、
  8月いっぱいは、評価の再確認が必要な
  場合があるため、ブログやツイッターの
  アカウントを消さないでください。
 後はそのまま継続、凍結、削除はご自由
  に。
ただ、折角ですからメッセージをそのま
ま保存しておくことをお薦めします。
※Bloggerもツイッターもデータを残して
非公開に移行することが可能です。
  2010/7/7 高度情報化と社会生活 3
ツイッターを非公開にすると
   いままでフォローをしていた人はそのま
    まツイートを読むことができます。
   これまでフォローしてくれた人にも今後
    いっさい読まれたく無い場合にはブロッ
    クをします。
   非公開にした時点以降はフォローの許可
    を与えた人しか読めなくなります。


    2010/7/7   高度情報化と社会生活   4
今週のネット社会
   パリでジャパンエキスポ開催。
   パリで開催される「おたく」の祭典。
   コスプレ、コミック、アニメ、JPOPな
    ど。
   インターネットがなければまず起きてな
    いフランスの日本ブーム。
   連日、数万人が参加。延20万人が参
    加?
   http://www.japan-expo.com/
    2010/7/7       高度情報化と社会生活  5
JapanExpo2010 Paris




Photo by Chigira Kenji
       2010/7/7          高度情報化と社会生活   6
ネットと選挙
 7月11日参議院選挙
 ネット解禁の公職選挙法の改正は見送り。

 Webサイトの更新は選挙違反の可能性。

  USAだと憲法違反で訴訟が起こるか
も?
  ネットと政治のパワーバランスが異な
る。
※ともかく選挙には行こう。
    2010/7/7   高度情報化と社会生活   7
梅棹忠夫先生が亡くなった。
   京都大学系の知的巨人、我が国の文化や
    学問に大きな影響が。




    2010/7/7   高度情報化と社会生活   8
梅棹忠夫先生の偉業
 「文明の生態史観」 アジアから世界へ
  ~雄大な文明論
 国立民族学博物館 初代館長
 「情報社会論」情報社会の到来を予言

 「知的生産の技術」

  知的生産性をあげるための具体的な方
法論を提案。
  ほかにも様々な学際的な影響が。
    2010/7/7   高度情報化と社会生活   9
LifeHacks
   知的生産性をあげるための方法論
   Webという道具を効率的に使うた
          めに

2010/7/7     高度情報化と社会生活   10
日本の生産性は低い




2010/7/7   高度情報化と社会生活   11
とくに非製造業が低い




2010/7/7   高度情報化と社会生活   12
知的生産性はなぜ低い?
 産業構造や社会構造の違いがあるので、
  生産性の単純比較はできないが。
 それでも、いまの日本に世界レベルでの

  ビジネスで競争力がないのはネットを見
  るだけでよくわかる。
→日本から新しいネットサービスが発生し
  ない。
  文化的にネットを要領よく使うことにた
  めらいがあるのかもしれない。
    2010/7/7   高度情報化と社会生活   13
自己啓発のための2タイプの本
   理念型
    「やる気を出す」、「前向きに考える」とかいった類の
    もの。
   実践型(最近増えてきた)
    「知的生産の技術」梅棹忠夫
    「超整理法」野口 悠紀雄
    「効率が10倍アップする新・知的生産術―自分
    をグーグル化する方法 」 勝間和代
    「ストレスフリーの整理術」デビッド・
    アレン
     2010/7/7 高度情報化と社会生活 14
参考図書
「知的生産の技術」
 梅棹忠夫

 岩波新書

 ¥798 (税込)

 1969年7月
※参考図書は必読ではない、あくまで
 理解を深めるための参考資料とし
 て示す。




 2010/7/7       高度情報化と社会生活   15
知的生産の技術 梅棹忠夫
   40年以上前の本
   当時のベストセラー,今も版を重ねてい
    る。
   メモの整理手法の提案
   メモー→レポート→論文
   京大式カード(A6版のメモ用紙)
   論文を書くための資料の集め方、整理の
    仕方、構成の仕方などを「方法論」「実
    践論」として書いた本
    2010/7/7 高度情報化と社会生活 16
仕事を進める技術
 ToDO (やるべきこと)
仕事でやるべきことを箇条書きにする。
それだけを目的としたソフトやWeb
サービスがけっこうたくさんあります。
 Microsoft Outlook →タスク機能。

 RememberTheMilk

 ToodleDo

 ワープロやメモでもよいしノートでもよ
  い。
  2010/7/7       高度情報化と社会生活 17
GTD(Getting Things
     Done)
   「はじめてのGTD ス
    トレスフリーの整理
    術」
   二見書房(2008/12)
   1688円
    要約がいろいろなと
    ころに掲載されてい
    る。

     2010/7/7   高度情報化と社会生活   18
GTD~仕事をやり遂げる方
    法
   デビッド・ア      •とりあえずやるべきことを
    レン           すべて書き出してみる。

                •すぐできることはすぐやる。
                 •複雑なことは単純な作業に
                 ひとつひとつ分解をして書
                 き出す。
                 •優先順位を決めてやる。

                 •定期的にみなおす。
               ・できないことに悩まない
    2010/7/7   高度情報化と社会生活       19
GTDのポイント
 方法論(やりかたのこころがまえ)であ
  る。
 道具は問わない。

   手書きでも十分。
 でもネットを使うともっと便利になる。

自分で仕事をやり遂げるための「PDCAサ
  イクル」を回せるようになること。

    2010/7/7   高度情報化と社会生活   20
仕事の進め方(PDCA)

                       Plan
Plan:計画をたてる。
Do:業務を遂行する。Action
                               Do
Check:確認をする。
Action:改善策をたてる。
                       Check

   2010/7/7   高度情報化と社会生活            21
仕事はどんどん複雑になる
   右のモノを左に受け流すだけではダメ。
   仕事の現場では同時に並行して様々なプ
    ロジェクトが動いている。
   関係者も社内・社外を問わず増えるばか
    り。
   でも、仕事は結果をださないといけない。
   定期的に仕事の整理をしないと大混乱に
    なってしまう。
   毎週末は手順の整理をしよう。
    2010/7/7 高度情報化と社会生活 22
LifeHacksとは
   「hack」(ハック)~プログラマが自
    分の仕事を片付けるために書く小さなプ
    ログラムのこと。
   hacker(ハッカー)
       技量が卓越したプログラマ
       ×不正な侵入者
   LifeHacks~仕事を効率的にやるための
    様々な知恵の集積 →Web活用が主
    2010/7/7   高度情報化と社会生活   23
LifeHacksにもいろいろあ
    る
   Hipster PDA
         →単なるメモ帳(但しいつも持ち
    歩く)




    2010/7/7   高度情報化と社会生活   24
Web上のLifeHacks
常時接続、いつでもWebがある。
 Googleのいろいろなサービスの活
  用
 ソーシャル・ブックマーク

 あとで読む

 Remember the milk




2010/7/7   高度情報化と社会生活   25
LifeHacks 紹介サイト




   「ネットでライフハック」 リンク集
   ライフハッカー 日本語版

    2010/7/7   高度情報化と社会生活   26
ネットとビジネス利用

            電子商取引の概要
           ウェブ広告の可能性
           モバイルコマースへ

2010/7/7      高度情報化と社会生活   27
学生がネットが使わない理由
   友人とのやりとりはケータイで済む。
   大学の講義や履修手続などでネットを使
    う機会があまりない。
   サークル活動などもケータイが中心?
   ビジネスでは匿名とかあり得ない、また
    多くの人が生活でもネットを活用してい
    るのに、いまでは大学を含む教育機関だ
    けがネットをあまり使わない状況になっ
    ている?
    2010/7/7   高度情報化と社会生活   28
ネットとビジネス
 電子商取引(取引の手段としてのWe
  b)
       Electronic Commerce
       BtoB BtoG BtoC CtoC
 Web支援ビジネス

サイト構築、ショッピングモール、We
  bデザインなど
 業務システムのWeb化支援

  電子広告(広告の手段としてのWeb)
 2010/7/7          高度情報化と社会生活 29
Amazonの紹介

           世界最大のオンライン書店




2010/7/7       高度情報化と社会生活   30
Amazonで本を買う
   新刊書は中2日で届く。
    →書店や生協だと約3週間かかる。
    →注文金額合計が、¥1,500以上だと送
    料も無料。(現在は全商品送料無料中)
   一度登録するとワンクリックで購入可能。
   商品の検索が出来る。
   商品の紹介を読むことができる。

    2010/7/7   高度情報化と社会生活   31
Amazonの支払方法
   クレジットカード
   代金引換 (手数料260円)
   コンビニ・ATM・ネットバンキング・
    Edy払い(先払い)
   Amazonポイント® やAmazonギフト券




    2010/7/7   高度情報化と社会生活   32
余談、クレジットカード注意
   クレジットカード番号と使用期限だけで
    買い物ができてしまう。暗証も不要。
   カード名義さえ確認しない販売元が多い。
   クレジットカードを持っているなら、必
    ず支払明細を確認する癖をつける。覚え
    のない請求は確認を要求する。
   不要なクレジットカードは持たない。
   リボ専用カードも金利が高いので注意。
    2010/7/7   高度情報化と社会生活   33
Amazonの販売手法の特徴
 膨大な商品データベースの構築
 在庫を持った巨大な流通基盤

  幕張と堺に拠点有り。
 Amazon アソシエイト による
    巨大なアフィリエイト集団の存在
 マーケットプレイスによる中古(CtoC)

  まで併設
→開設後5年間は大赤字
    2010/7/7   高度情報化と社会生活   34
Amazon.comで本を買うと。
   ユーザー登録をする。
   次からは1クリックで購入が可能になる。
   類書が出版されるとマイページに表示され
    る。
   検索の履歴も表示され、傾向的に似通った
    商品を提示する。
    もちろん定期的にダイレクトメールが来る。
    →最近はアフィリエイト広告へと進化して
    いる。
    2010/7/7   高度情報化と社会生活   35
アフィリエイト広告
   ブログなど個人ホームページで商品を紹
    介
   リンク元がアマゾンで購入すると紹介者
    に紹介料が支払われる。
   誰でも参加が可能(門戸が広い)
   書籍やCDの利益率を考えると実店舗の
    運営をするよりも有利かもしれない。
    ブログやツイッターと連携して急速に
    普及している。
    2010/7/7   高度情報化と社会生活   36
ビジネスでインターネットを使う
「電子商取引」=最も大きな概念
インターネットで売り買いをすること。
  インターネットショッピング(BtoC)
          企業間取引(BtoB)
          インターネットオークション
 (CtoC)
          電子調達、電子入札(GtoB)
          電子市場(マーケットプレイス)
 2010/7/7 電子決済 高度情報化と社会生活 37
電子商取引について
   インターネットなどを使って行うビジネ
    スの総称
    オンラインショッピングはそのごく一部
    である。
企業(Business) 消費者(Consumer)
行政(Government) 従業員(Employee)
 BtoB(企業間取引)
 BtoC(オンラインショッピング)
 BtoG(政府調達) CtoC(消費者間取引)
 BtoE(従業員向け取引)
    2010/7/7   高度情報化と社会生活      38
参考図書
「情報化白書2009」
 日本情報処理開発協会
  編
 ¥6,825 (税込)

 2009年10月


※参考図書は必読ではない、あくまで理解を深め
 るための参考資料として示す。




    2010/7/7       高度情報化と社会生活   39
BtoC市場の売上規模
                        BtoC              兆円
6
                                   5.3
5                         4.4
4              3.5

3

2

1

0
               2005      2006      2007

    2010/7/7          高度情報化と社会生活           40
余談だが、産業規模の感覚を持とう
    Amazon.comの年間売上 約2兆4000億
円
    国内音楽CDの総売上 年間 3000億円
    日本の豆腐の総売上 5800億円
    映画の総売上 2000億円
    東京大学の総予算 2100億円
    大分大学 281億円 (20年度年間決算)
    梅林建設 265億円(年間施工高)
    NTTドコモ 4兆2000億円
    NTTグループ 10兆円
    フジテレビ 5800億円
    2010/7/7 高度情報化と社会生活  41
EC化率は伸びているが
2.5
                                         2.1
 2
                                   1.6
1.5
                               1
 1
                         0.6
0.5                0.3
      0.03   0.1
 0


  2010/7/7           高度情報化と社会生活                42
最近のBtoCの動向
 インターネット・ショッピングが
  根付く
 勝ち組と負け組は鮮明に

    楽天 アマゾン
 勝ち組は機能が豊富に

 ソーシャルメディアの躍進とビジ
  ネス連携の模索→ブログ/アフリ
  エイト
  2010/7/7高度情報化と社会生活   43
しかし企業間市場の方が大き
    い
 消費者向けマーケット(BtoC)
           2007年      5.3兆円
 企業向けマーケット(B2B、E)

           2007年 162兆円
   つまり企業間取引が約30倍の市場規模
  となっている。
→インターネットの影響は企業間取引に
  顕著に表れている、BtoCも伸びている
  けれど。
  ネットで仕事をする時代の到来。
 2010/7/7      高度情報化と社会生活  44
BtoB市場の売上規模
                     BtoB              兆円
165                             162
160
155
150                    148

145
            140
140
135
130
125
            2005       2006     2007

 2010/7/7          高度情報化と社会生活           45
BtoBのEC化率
16                                             14.7
14
12                                      11.2

10
8                                 7.1
6                            5
                       3.8
4
          1.5
2
0
        1998
     2010/7/7
                1999   2000 2001 2002
                          高度情報化と社会生活
                                        2003   2004   46
BtoB市場の商品別売上            2004年

       商   品     EC市場規模              EC化率
電子・情報関連製品         246,590億円          44.7%
自動車・自動車部品         343,020億円          65.6%
化学製品                61,490億円         11.0%
電力・ガス                     20億円         0.0%
紙・事務用品              11,580億円           6.1%
運輸・ 旅行              10,650億円           4.1%
食品                  24,860億円           4.3%
繊維・日用品              24,650億円           7.5%
建設                  41,900億円           4.8%
産業用機器               74,070億円         14.0%
鉄・非鉄・原材料            66,060億円         16.4%
       合計       1,026,990億円          14.7%
     2010/7/7   高度情報化と社会生活                  47
最近のBtoBの特長
   中小企業への利用の拡大
     →ネット取引市場の広がり
     →大手からの垂直主導
     →顧客サポートも可能に
     販売だけでなく事務業務のI
    T化とBtoBの連動が。
    →ASPやクラウドの利用も。
    2010/7/7   高度情報化と社会生活   48
ECサイトの事例紹介
   ケンコー・コム BtoC
    臼杵製薬(老舗の製薬会社)
    インターネットでの健康食品の販売
    当初はダイレクトメールによる通信販売
     →名簿の取得と大量の郵送勧誘
    インターネットの普及に応じて転身
    薬事法の改正など難しい面も出てきた。
    国内ナンバー1のインターネット健康関連サ
    イトに
    →5年前にマザーズ上場
    2010/7/7   高度情報化と社会生活   49
ECサイトの事例紹介
   アパレルウェブ BtoB
   国内のアパレル産業の総合情報提供サイ
    ト
   情報提供は基本的に無料、
     企業に商品マッチングを有料で提供す
    る。BtoBの取引へと展開
   韓国や中国へも情報提供中
   消費者へもネットを使って情報提供。
     BtoBtoCという新機軸。
    2010/7/7   高度情報化と社会生活 50
アパレルWeb




2010/7/7   高度情報化と社会生活   51
専門家やスタッフのブログ集




2010/7/7   高度情報化と社会生活   52
iPhoneアプリでも紹介




2010/7/7   高度情報化と社会生活   53
Webでの顧客分析
 どこからきているか?
 どこのリンクからきているか?

 どのようなコンテンツが受けるか?

 何を買ってくれるか?

  →さらに個人データがあればベター
マーケティングの重要な情報を手軽に収
 集できる。
→インターネットマーケティングの最大
 の効用
 2010/7/7 高度情報化と社会生活 54
購買から市場へ
企業取引のネット化
 0)最初は 従来型のEDI(伝票処理)
 1)ネット販売を開始(売手のネット
対応)
 1)’ ネット購買を開始(買手のネット
対応)
 2)電子市場を構築して取引を行う。
 →従来型の取引の破壊となる。
    2010/7/7   高度情報化と社会生活   55
eプロキュアメント(電子調達)
   買い手が主体的に売り手を招く。
   公開入札や公開見積り
   選定基準を明確にして、調達コストを引
    き下げる。
   汎用品が現在は多い。
   電子政府でも積極的に採用
    →国土交通省では2003年から電子
    入札に移行
   さまざまな業界で積極的に取り組まれよ
    うとしている。建設EDIや建設CALS
    2010/7/7   高度情報化と社会生活   56
マーケットプレイスへ進化
 主 PtoN                  NtoM
 体 ネット販売                電子市場
売的                         (狭義)
り受
手動   PtoP               NtoP
 的 従来型EDI              調達ネット
             受動的                主体的
                   買い手
  2010/7/7         高度情報化と社会生活         57
Eマーケットプレース
   スポットな調達や在庫品の売買などが現
    状は多く、汎用品や原材料が中心といわ
    れる。
   買い手、売り手双方のコスト削減効果。
   「マーケットメーカー」によるマッチン
    グ技術
   実際はいろいろな手法がある。


    2010/7/7   高度情報化と社会生活   58
ビジネス技術の変遷
                   ソーシャルメディア

            ブロードバンド化
                          2002年~
            オープン化
           (インターネット対応)
                   1994年~
     電子化
紙             1980年~
2010/7/7         高度情報化と社会生活        59
紙           電子化     オープン化          ソーシャル化
取引               事前に明                 情報(対象を取引や物
     限定的                事後的に確認
対象               確                    に限定しない)

企業                      ERP
     伝票処理        OA化                  グループウェアなど
内                       イントラネット

特定   伝票と郵便や             オープンEDI       グローバル調達網
                 EDI
企業   電話FAX              オンラインカタログ     バーチャルカンパニー

不特               EDI
                        ポータル          専門ポータル
定企   紙のカタログ      電子カタ
                        オンラインカタログ     地域特化型ポータル
業                ログ
                 電子カタ
企
                 ログパソ
業・                      Webショップ       対話型EC、パーミ
     チラシ         コン通信
消費                      ポータルサイト       ションマーケティング
                 ショッピ
者
                 ング

                        オークション
消費               電子掲示                 ブログ・コミュニティ
     回覧板
      2010/7/7          バーチャルフリー
                         高度情報化と社会生活
者間               板                    SNS      60
                        マーケット
紙           電子化     オープン化          ソーシャル化
取引               事前に明                 情報(対象を取引や物
     限定的                事後的に確認
対象               確                    に限定しない)

企業                      ERP
     伝票処理        OA化                  グループウェアなど
内                       イントラネット

特定   伝票と郵便や             オープンEDI       グローバル調達網
                 EDI
企業   電話FAX              オンラインカタログ     バーチャルカンパニー

不特
定企
業
     紙のカタログ
                 EDI
                 電子カタ
                 ログ
                        電子商取引
                        ポータル
                        オンラインカタログ
                                      専門ポータル
                                      地域特化型ポータル

                 電子カタ
企
                 ログパソ
業・                      Webショップ       対話型EC、パーミ
     チラシ         コン通信
消費                      ポータルサイト       ションマーケティング
                 ショッピ
者
                 ング

                        オークション
消費               電子掲示                 ブログ・コミュニティ
     回覧板
      2010/7/7          バーチャルフリー
                         高度情報化と社会生活
者間               板                    SNS      61
                        マーケット
電子化      オープン化          ソーシャル化
                                 情報(対象を取引や物に
取引対象      事前に明確    事後的に確認
                                 限定しない)

                   ERP
企業内      OA化                     グループウェアなど
                   イントラネット


                   オープンEDI       グローバル調達網
特定企業      EDI
                   オンラインカタログ     バーチャルカンパニー

          EDI      ポータル          専門ポータル
不特定企業
          電子カタログ   オンラインカタログ     地域特化型ポータル


企業・消費     電子カタログパソコ Webショップ      対話型EC、パーミショ
者         ン通信ショッピング ポータルサイト      ンマーケティング


                   オークション
                                 ブログ・コミュニティ
消費者間      電子掲示板    バーチャルフリー
       2010/7/7     高度情報化と社会生活   SNS      62
                   マーケット
電子化      オープン化          ソーシャル化
                                 情報(対象を取引や物に
取引対象      事前に明確    事後的に確認
                                 限定しない)

                   ERP
企業内      OA化
                      ERP
                   イントラネット
                                 グループウェアなど



特定企業      EDI
                    SCM
                   オープンEDI
                    オープン
                                 グローバル調達網

             EDI   オンラインカタログ     バーチャルカンパニー


不特定企業
          EDI        CRM
                    EDI
                   ポータル          専門ポータル
          電子カタログ   オンラインカタログ     地域特化型ポータル


企業・消費     電子カタログパソコ Webショップ      対話型EC、パーミショ
者         ン通信ショッピング ポータルサイト      ンマーケティング


                   オークション
                                 ブログ・コミュニティ
消費者間      電子掲示板    バーチャルフリー
       2010/7/7     高度情報化と社会生活   SNS      63
                   マーケット
政府調達=電子入札の例
1.業者登録
 年に一回、発注官庁の名簿に登録。
 ネットから社名や担当者連絡先などを
 登録。あとで添付書類(納税証明書や
 建設業の許可証などを送付)
2.工事公告
 Webサイトで工事の公募を行う。

2010/7/7   高度情報化と社会生活   64
電子入札の事例
   工事の公告に応募
         →資格確認願をネットで提出。
         申請書、施工実績、配置予定技術の
    資料
         技術提案書など。
   資格確認通知
   図面、仕様書の配布
   見積り
   入札、内訳書、提案書の提出など。 65
    2010/7/7   高度情報化と社会生活
発注者とのやりとり
   登録業務、国内の数百の発注者に登録
   毎日Webを巡回
   工事申請書を年間数百件提出(数十ペー
    ジ)社内で手分けして作成。
   見積り業務
   見積に対して落札できる割合数パーセン
    ト。
   膨大な書類をネットでやりとりしていま
    す。
    2010/7/7 高度情報化と社会生活 66
ソーシャル・マーケティングへ




2010/7/7   高度情報化と社会生活   67
ロングテールをビジネスに
   Google広告のビジネスモデル
   世界中に細かいマーケットがある
   Webのページの数だけ有る?
   まずネットでモノを売るというインフラ
    は必要である。→Amazonなどの登場。
   Googleは絶妙のタイミングででて
    きた会社だ。

    2010/7/7   高度情報化と社会生活   68
ソーシャル化への対応
   消費者メディア(ブログやSNS)の台
    頭
   アフィリエイト(消費者が紹介)
   マッシュアップ(商品やサービスの組合
    せ)
   ドロップシッピング(卸値を示して小売
    りへ)
   マス・コラボレーション
     →プロシューマーとして商品開発の提
    2010/7/7 高度情報化と社会生活 69
企業間取引も新基軸へ
   マスコラボレーション
   ピアプロダクション
    →企業の情報を囲い込まずに積極的に
    外部との情報交換や生産手段の共有など
    を行っていく戦略。
    →インターネットが可能にした新機軸



    2010/7/7   高度情報化と社会生活   70
最近のネットビジネスの傾向
   知の共有型
   顧客を巻き込んで新規の商品開発を行
    う。
   オープンソースの影響
   ブログなど顧客側も情報発信で対応
     ソーシャルメディアのマネタイズの問
    題。
     どうやってサービスから収益をとれる
    のか?
    2010/7/7 高度情報化と社会生活 71
利用者評価によるコミュニティ
   レコメンデーションサイト
    kakaku.comのクチコミ掲示板
    フォートラベルなどの旅行紹介サイト
    楽天トラベルの利用者評価

→今は匿名コメントが多数だが、将来は
 ソーシャルメディアへ進化する?

    2010/7/7   高度情報化と社会生活   72
利用者による評価サイト
   ぐるなび
   食べログ
    →匿名の利用者によってお店を評価す
    るサイト。
    リコメンデーション・サービス
    日本では匿名だがUSAではソーシャ
    ルメディアとリコメンデーションサイト
    が融合へ
    2010/7/7   高度情報化と社会生活   73
地域リコメンド~yelp
   サンフランシスコエリアの地域のお店評
    サイト
   基本的に実名ないし固定ハンドルで評価
   厳しい評価も載せる
   お店側の評価はそれぞれ
   全米に広がりつつあるが地域によって広
    がりは様々である。

    2010/7/7   高度情報化と社会生活   74
USAでは地域掲示板が盛ん
 週末にスマートフォンからアクセス
 交換サイトやイベント情報

 雑談まで

→ craigslist
  クレイグさんが運営している巨大掲示
  板
  発言は登録制である。
  概して真面目
    2010/7/7   高度情報化と社会生活   75
Webビジネスの勝ち組
<負け組>         <勝ち組>
・Webサイト       ・コミュニティサイ
・囲い込み          ト
・自分たちだけ       ・オープンな広場
・データとソフト      ・ユーザーと一緒に
 を守る          ・データとソフトを
               公開した

2010/7/7   高度情報化と社会生活   76
ネット広告
 Googleの成功
   →検索連動型広告
       Googleアドワーズ、Goog
  leアドセンス
 キーワードに連動したECサイトに誘導
  する。
 Webサービスの広告モデル化

→利用者は無料で高機能なサービスを使
  うことができる。
  2010/7/7   高度情報化と社会生活 77
ネット広告の進化
   Webは出版モデルからコミュニケー
    ションもデルへ変化している。
   カタログ・雑誌からサロンへ変身
   ソーシャルメディアがネットの起点へ
   コミュニケーションこそがコンテント
   コミュニケーション支援広告へ変化す
    る?
   顧客データベースが維持できなくなっ
    た。
    2010/7/7 高度情報化と社会生活 78
Web広告代理店の登場
 Googleアドワーズはオークション
  で表示位置が決定する。
 ブログやSNSに広告を表示させるため
  の広告代理店が生まれている。
→流行っているブログやSNSのコミュ
  に広告を適切に表示させる技術。
免許の話しをしているところに自動車販
  売店の広告を出す?
  飲み会の相談→飲み屋の広告?
    2010/7/7   高度情報化と社会生活   79
ネット・コンシェルジュへの期
    待
   ネット上の様々なコミュニケーションの
    場に
    さりげなく表示される案内画面?
   Web掲示板やSNS、ツイッターや
    チャットなど。
   話題の進展に応じて、さりげなくお薦め
    の広告を表示させるようになるかも?
   ネット、旅行、写真、車、飲み物・・・
    2010/7/7   高度情報化と社会生活   80
電子商取引のまとめ
   EC~電子商取引のメリット
    企業間取引によるコスト削減と新規市場の
    開発
    消費者を巻き込んだ新規市場の開拓
         →ウェブ広告へ
   電子商取引の課題
    セキュリティ、個人情報管理など
    オープンなネットワークへの不安への対処

    2010/7/7   高度情報化と社会生活   81
電子商取引の支払い
   購買はWebで便利になったけれ
    ど・・・
   インターネットでクレジットカード番
    号を入力するのが不安
   結局、支払いは「振込み」、「代引
    き」で。
     ※じつは振替用紙の同時送付も有
    る?
    商品はインターネットで注文できる
    2010/7/7   高度情報化と社会生活   82
次回の講義

               7月14日
           地域とネット~電子政府


2010/7/7        高度情報化と社会生活   83

Más contenido relacionado

Similar a 7 7 ec

VUI専門メディアが考える2018年と未来
VUI専門メディアが考える2018年と未来VUI専門メディアが考える2018年と未来
VUI専門メディアが考える2018年と未来Smartio
 
「ソーシャル時代のインターネット・モバイルビジネスのトレンド」―4月19日 サーブコープビジネス交流会@青山パラシオタワー
「ソーシャル時代のインターネット・モバイルビジネスのトレンド」―4月19日 サーブコープビジネス交流会@青山パラシオタワー「ソーシャル時代のインターネット・モバイルビジネスのトレンド」―4月19日 サーブコープビジネス交流会@青山パラシオタワー
「ソーシャル時代のインターネット・モバイルビジネスのトレンド」―4月19日 サーブコープビジネス交流会@青山パラシオタワーServcorp Japan
 
デジタル時代の企業変革 - 2022
デジタル時代の企業変革 - 2022デジタル時代の企業変革 - 2022
デジタル時代の企業変革 - 2022Ikuo Misao
 
Cloud show 141017fin2
Cloud show 141017fin2Cloud show 141017fin2
Cloud show 141017fin2知礼 八子
 
フルオンライン化のカギを握るコンテンツとSNS
フルオンライン化のカギを握るコンテンツとSNSフルオンライン化のカギを握るコンテンツとSNS
フルオンライン化のカギを握るコンテンツとSNSssuser1f3c8d
 
GHP2020_Kintoneノーコード入門
GHP2020_Kintoneノーコード入門GHP2020_Kintoneノーコード入門
GHP2020_Kintoneノーコード入門HackCamp_Shihori
 
1 2 introduction
1 2 introduction1 2 introduction
1 2 introductionCSISi
 
【01】100209 Fcec
【01】100209 Fcec【01】100209 Fcec
【01】100209 FcecFCEC
 
ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~
ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~
ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~Ken Azuma
 
Current Japanese SNS, EC & Reaching Media / AD business
Current Japanese SNS, EC & Reaching Media / AD businessCurrent Japanese SNS, EC & Reaching Media / AD business
Current Japanese SNS, EC & Reaching Media / AD businessCozy Mizoguchi
 
20100622seminar reduced
20100622seminar reduced20100622seminar reduced
20100622seminar reducedwebark
 
※抜粋版【講座資料】Bp協会 合格者向け講座 最終スライド(ケーススタディ除外)
※抜粋版【講座資料】Bp協会 合格者向け講座 最終スライド(ケーススタディ除外)※抜粋版【講座資料】Bp協会 合格者向け講座 最終スライド(ケーススタディ除外)
※抜粋版【講座資料】Bp協会 合格者向け講座 最終スライド(ケーススタディ除外)Hiroshi Matsui
 
20170728 デブサミ夏 ojima_公開
20170728 デブサミ夏 ojima_公開20170728 デブサミ夏 ojima_公開
20170728 デブサミ夏 ojima_公開Hideki Ojima
 
エンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるエンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるMKT International Inc.
 
2010-04-13 Fcec at FindStar Forum
2010-04-13 Fcec at FindStar Forum2010-04-13 Fcec at FindStar Forum
2010-04-13 Fcec at FindStar ForumFCEC
 
商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)
商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)
商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)Kazuaki ODA
 
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)Tokoroten Nakayama
 

Similar a 7 7 ec (20)

VUI専門メディアが考える2018年と未来
VUI専門メディアが考える2018年と未来VUI専門メディアが考える2018年と未来
VUI専門メディアが考える2018年と未来
 
「ソーシャル時代のインターネット・モバイルビジネスのトレンド」―4月19日 サーブコープビジネス交流会@青山パラシオタワー
「ソーシャル時代のインターネット・モバイルビジネスのトレンド」―4月19日 サーブコープビジネス交流会@青山パラシオタワー「ソーシャル時代のインターネット・モバイルビジネスのトレンド」―4月19日 サーブコープビジネス交流会@青山パラシオタワー
「ソーシャル時代のインターネット・モバイルビジネスのトレンド」―4月19日 サーブコープビジネス交流会@青山パラシオタワー
 
デジタル時代の企業変革 - 2022
デジタル時代の企業変革 - 2022デジタル時代の企業変革 - 2022
デジタル時代の企業変革 - 2022
 
20160310_1_IoT_分野の新たな取り
20160310_1_IoT_分野の新たな取り20160310_1_IoT_分野の新たな取り
20160310_1_IoT_分野の新たな取り
 
6 17mobile
6 17mobile6 17mobile
6 17mobile
 
Cloud show 141017fin2
Cloud show 141017fin2Cloud show 141017fin2
Cloud show 141017fin2
 
リーンスタートアップをどう実践するのか
リーンスタートアップをどう実践するのかリーンスタートアップをどう実践するのか
リーンスタートアップをどう実践するのか
 
フルオンライン化のカギを握るコンテンツとSNS
フルオンライン化のカギを握るコンテンツとSNSフルオンライン化のカギを握るコンテンツとSNS
フルオンライン化のカギを握るコンテンツとSNS
 
GHP2020_Kintoneノーコード入門
GHP2020_Kintoneノーコード入門GHP2020_Kintoneノーコード入門
GHP2020_Kintoneノーコード入門
 
1 2 introduction
1 2 introduction1 2 introduction
1 2 introduction
 
【01】100209 Fcec
【01】100209 Fcec【01】100209 Fcec
【01】100209 Fcec
 
ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~
ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~
ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~
 
Current Japanese SNS, EC & Reaching Media / AD business
Current Japanese SNS, EC & Reaching Media / AD businessCurrent Japanese SNS, EC & Reaching Media / AD business
Current Japanese SNS, EC & Reaching Media / AD business
 
20100622seminar reduced
20100622seminar reduced20100622seminar reduced
20100622seminar reduced
 
※抜粋版【講座資料】Bp協会 合格者向け講座 最終スライド(ケーススタディ除外)
※抜粋版【講座資料】Bp協会 合格者向け講座 最終スライド(ケーススタディ除外)※抜粋版【講座資料】Bp協会 合格者向け講座 最終スライド(ケーススタディ除外)
※抜粋版【講座資料】Bp協会 合格者向け講座 最終スライド(ケーススタディ除外)
 
20170728 デブサミ夏 ojima_公開
20170728 デブサミ夏 ojima_公開20170728 デブサミ夏 ojima_公開
20170728 デブサミ夏 ojima_公開
 
エンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるエンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考える
 
2010-04-13 Fcec at FindStar Forum
2010-04-13 Fcec at FindStar Forum2010-04-13 Fcec at FindStar Forum
2010-04-13 Fcec at FindStar Forum
 
商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)
商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)
商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)
 
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
 

Más de Yuki Fujino Oita Univ. (20)

MFA(2段階認証)でセキュリティ強化~Authyの設定
MFA(2段階認証)でセキュリティ強化~Authyの設定MFA(2段階認証)でセキュリティ強化~Authyの設定
MFA(2段階認証)でセキュリティ強化~Authyの設定
 
2014 4 23_facebook
2014 4 23_facebook2014 4 23_facebook
2014 4 23_facebook
 
2014 4 16_googlefacebook
2014 4 16_googlefacebook2014 4 16_googlefacebook
2014 4 16_googlefacebook
 
2014 1 22_usuki
2014 1 22_usuki2014 1 22_usuki
2014 1 22_usuki
 
ネット選挙大分市選管
ネット選挙大分市選管ネット選挙大分市選管
ネット選挙大分市選管
 
2013 8 23_hita
2013 8 23_hita2013 8 23_hita
2013 8 23_hita
 
2013 8 20_facebook
2013 8 20_facebook2013 8 20_facebook
2013 8 20_facebook
 
7 25i padprezeno_nline
7 25i padprezeno_nline7 25i padprezeno_nline
7 25i padprezeno_nline
 
2013 7 17localnet
2013 7 17localnet2013 7 17localnet
2013 7 17localnet
 
2013 7 10e_gov
2013 7 10e_gov2013 7 10e_gov
2013 7 10e_gov
 
2013 7 3_fb2
2013 7 3_fb22013 7 3_fb2
2013 7 3_fb2
 
2013 6 27_smartfacebook
2013 6 27_smartfacebook2013 6 27_smartfacebook
2013 6 27_smartfacebook
 
2013 6 26_ec
2013 6 26_ec2013 6 26_ec
2013 6 26_ec
 
2013 6 19_socialmedia
2013 6 19_socialmedia2013 6 19_socialmedia
2013 6 19_socialmedia
 
2013 6 12open
2013 6 12open2013 6 12open
2013 6 12open
 
2013
20132013
2013
 
7 11e gov
7 11e gov7 11e gov
7 11e gov
 
Facebookビジネスマン危機
Facebookビジネスマン危機Facebookビジネスマン危機
Facebookビジネスマン危機
 
7 4 socialmedia
7 4 socialmedia7 4 socialmedia
7 4 socialmedia
 
6 13google
6 13google6 13google
6 13google
 

7 7 ec

  • 1. 高度情報化と社会生活  教養科目 水曜日 第3限目  講師 藤野幸嗣  講師のメールアドレス yuki@fujino.com  講義資料のウェブのアドレス http://www.fujino.com  講義ツイッター ハッシュタグ #K_joho 2010/7/7 高度情報化と社会生活 1
  • 2. 本日の講義  第12回 2010年7月7日  今週のネット社会  インターネット上のビジネス 2010/7/7 高度情報化と社会生活 2
  • 3. 成績評価について  7月中に成績評価を終える予定ですが、 8月いっぱいは、評価の再確認が必要な 場合があるため、ブログやツイッターの アカウントを消さないでください。  後はそのまま継続、凍結、削除はご自由 に。 ただ、折角ですからメッセージをそのま ま保存しておくことをお薦めします。 ※Bloggerもツイッターもデータを残して 非公開に移行することが可能です。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 3
  • 4. ツイッターを非公開にすると  いままでフォローをしていた人はそのま まツイートを読むことができます。  これまでフォローしてくれた人にも今後 いっさい読まれたく無い場合にはブロッ クをします。  非公開にした時点以降はフォローの許可 を与えた人しか読めなくなります。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 4
  • 5. 今週のネット社会  パリでジャパンエキスポ開催。  パリで開催される「おたく」の祭典。  コスプレ、コミック、アニメ、JPOPな ど。  インターネットがなければまず起きてな いフランスの日本ブーム。  連日、数万人が参加。延20万人が参 加?  http://www.japan-expo.com/ 2010/7/7 高度情報化と社会生活 5
  • 6. JapanExpo2010 Paris Photo by Chigira Kenji 2010/7/7 高度情報化と社会生活 6
  • 7. ネットと選挙  7月11日参議院選挙  ネット解禁の公職選挙法の改正は見送り。  Webサイトの更新は選挙違反の可能性。 USAだと憲法違反で訴訟が起こるか も? ネットと政治のパワーバランスが異な る。 ※ともかく選挙には行こう。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 7
  • 8. 梅棹忠夫先生が亡くなった。  京都大学系の知的巨人、我が国の文化や 学問に大きな影響が。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 8
  • 9. 梅棹忠夫先生の偉業  「文明の生態史観」 アジアから世界へ ~雄大な文明論  国立民族学博物館 初代館長  「情報社会論」情報社会の到来を予言  「知的生産の技術」 知的生産性をあげるための具体的な方 法論を提案。 ほかにも様々な学際的な影響が。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 9
  • 10. LifeHacks 知的生産性をあげるための方法論 Webという道具を効率的に使うた めに 2010/7/7 高度情報化と社会生活 10
  • 11. 日本の生産性は低い 2010/7/7 高度情報化と社会生活 11
  • 12. とくに非製造業が低い 2010/7/7 高度情報化と社会生活 12
  • 13. 知的生産性はなぜ低い?  産業構造や社会構造の違いがあるので、 生産性の単純比較はできないが。  それでも、いまの日本に世界レベルでの ビジネスで競争力がないのはネットを見 るだけでよくわかる。 →日本から新しいネットサービスが発生し ない。 文化的にネットを要領よく使うことにた めらいがあるのかもしれない。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 13
  • 14. 自己啓発のための2タイプの本  理念型 「やる気を出す」、「前向きに考える」とかいった類の もの。  実践型(最近増えてきた) 「知的生産の技術」梅棹忠夫 「超整理法」野口 悠紀雄 「効率が10倍アップする新・知的生産術―自分 をグーグル化する方法 」 勝間和代 「ストレスフリーの整理術」デビッド・ アレン 2010/7/7 高度情報化と社会生活 14
  • 15. 参考図書 「知的生産の技術」  梅棹忠夫  岩波新書  ¥798 (税込)  1969年7月 ※参考図書は必読ではない、あくまで 理解を深めるための参考資料とし て示す。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 15
  • 16. 知的生産の技術 梅棹忠夫  40年以上前の本  当時のベストセラー,今も版を重ねてい る。  メモの整理手法の提案  メモー→レポート→論文  京大式カード(A6版のメモ用紙)  論文を書くための資料の集め方、整理の 仕方、構成の仕方などを「方法論」「実 践論」として書いた本 2010/7/7 高度情報化と社会生活 16
  • 17. 仕事を進める技術  ToDO (やるべきこと) 仕事でやるべきことを箇条書きにする。 それだけを目的としたソフトやWeb サービスがけっこうたくさんあります。  Microsoft Outlook →タスク機能。  RememberTheMilk  ToodleDo  ワープロやメモでもよいしノートでもよ い。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 17
  • 18. GTD(Getting Things Done)  「はじめてのGTD ス トレスフリーの整理 術」  二見書房(2008/12)  1688円 要約がいろいろなと ころに掲載されてい る。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 18
  • 19. GTD~仕事をやり遂げる方 法  デビッド・ア •とりあえずやるべきことを レン すべて書き出してみる。 •すぐできることはすぐやる。 •複雑なことは単純な作業に ひとつひとつ分解をして書 き出す。 •優先順位を決めてやる。 •定期的にみなおす。 ・できないことに悩まない 2010/7/7 高度情報化と社会生活 19
  • 20. GTDのポイント  方法論(やりかたのこころがまえ)であ る。  道具は問わない。 手書きでも十分。  でもネットを使うともっと便利になる。 自分で仕事をやり遂げるための「PDCAサ イクル」を回せるようになること。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 20
  • 21. 仕事の進め方(PDCA) Plan Plan:計画をたてる。 Do:業務を遂行する。Action Do Check:確認をする。 Action:改善策をたてる。 Check 2010/7/7 高度情報化と社会生活 21
  • 22. 仕事はどんどん複雑になる  右のモノを左に受け流すだけではダメ。  仕事の現場では同時に並行して様々なプ ロジェクトが動いている。  関係者も社内・社外を問わず増えるばか り。  でも、仕事は結果をださないといけない。  定期的に仕事の整理をしないと大混乱に なってしまう。  毎週末は手順の整理をしよう。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 22
  • 23. LifeHacksとは  「hack」(ハック)~プログラマが自 分の仕事を片付けるために書く小さなプ ログラムのこと。  hacker(ハッカー) 技量が卓越したプログラマ ×不正な侵入者  LifeHacks~仕事を効率的にやるための 様々な知恵の集積 →Web活用が主 2010/7/7 高度情報化と社会生活 23
  • 24. LifeHacksにもいろいろあ る  Hipster PDA →単なるメモ帳(但しいつも持ち 歩く) 2010/7/7 高度情報化と社会生活 24
  • 25. Web上のLifeHacks 常時接続、いつでもWebがある。  Googleのいろいろなサービスの活 用  ソーシャル・ブックマーク  あとで読む  Remember the milk 2010/7/7 高度情報化と社会生活 25
  • 26. LifeHacks 紹介サイト  「ネットでライフハック」 リンク集  ライフハッカー 日本語版 2010/7/7 高度情報化と社会生活 26
  • 27. ネットとビジネス利用 電子商取引の概要 ウェブ広告の可能性 モバイルコマースへ 2010/7/7 高度情報化と社会生活 27
  • 28. 学生がネットが使わない理由  友人とのやりとりはケータイで済む。  大学の講義や履修手続などでネットを使 う機会があまりない。  サークル活動などもケータイが中心?  ビジネスでは匿名とかあり得ない、また 多くの人が生活でもネットを活用してい るのに、いまでは大学を含む教育機関だ けがネットをあまり使わない状況になっ ている? 2010/7/7 高度情報化と社会生活 28
  • 29. ネットとビジネス  電子商取引(取引の手段としてのWe b) Electronic Commerce BtoB BtoG BtoC CtoC  Web支援ビジネス サイト構築、ショッピングモール、We bデザインなど  業務システムのWeb化支援 電子広告(広告の手段としてのWeb)  2010/7/7 高度情報化と社会生活 29
  • 30. Amazonの紹介 世界最大のオンライン書店 2010/7/7 高度情報化と社会生活 30
  • 31. Amazonで本を買う  新刊書は中2日で届く。 →書店や生協だと約3週間かかる。 →注文金額合計が、¥1,500以上だと送 料も無料。(現在は全商品送料無料中)  一度登録するとワンクリックで購入可能。  商品の検索が出来る。  商品の紹介を読むことができる。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 31
  • 32. Amazonの支払方法  クレジットカード  代金引換 (手数料260円)  コンビニ・ATM・ネットバンキング・ Edy払い(先払い)  Amazonポイント® やAmazonギフト券 2010/7/7 高度情報化と社会生活 32
  • 33. 余談、クレジットカード注意  クレジットカード番号と使用期限だけで 買い物ができてしまう。暗証も不要。  カード名義さえ確認しない販売元が多い。  クレジットカードを持っているなら、必 ず支払明細を確認する癖をつける。覚え のない請求は確認を要求する。  不要なクレジットカードは持たない。  リボ専用カードも金利が高いので注意。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 33
  • 34. Amazonの販売手法の特徴  膨大な商品データベースの構築  在庫を持った巨大な流通基盤 幕張と堺に拠点有り。  Amazon アソシエイト による 巨大なアフィリエイト集団の存在  マーケットプレイスによる中古(CtoC) まで併設 →開設後5年間は大赤字 2010/7/7 高度情報化と社会生活 34
  • 35. Amazon.comで本を買うと。  ユーザー登録をする。  次からは1クリックで購入が可能になる。  類書が出版されるとマイページに表示され る。  検索の履歴も表示され、傾向的に似通った 商品を提示する。 もちろん定期的にダイレクトメールが来る。 →最近はアフィリエイト広告へと進化して いる。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 35
  • 36. アフィリエイト広告  ブログなど個人ホームページで商品を紹 介  リンク元がアマゾンで購入すると紹介者 に紹介料が支払われる。  誰でも参加が可能(門戸が広い)  書籍やCDの利益率を考えると実店舗の 運営をするよりも有利かもしれない。 ブログやツイッターと連携して急速に 普及している。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 36
  • 37. ビジネスでインターネットを使う 「電子商取引」=最も大きな概念 インターネットで売り買いをすること。 インターネットショッピング(BtoC) 企業間取引(BtoB) インターネットオークション (CtoC) 電子調達、電子入札(GtoB) 電子市場(マーケットプレイス) 2010/7/7 電子決済 高度情報化と社会生活 37
  • 38. 電子商取引について  インターネットなどを使って行うビジネ スの総称 オンラインショッピングはそのごく一部 である。 企業(Business) 消費者(Consumer) 行政(Government) 従業員(Employee) BtoB(企業間取引) BtoC(オンラインショッピング) BtoG(政府調達) CtoC(消費者間取引) BtoE(従業員向け取引) 2010/7/7 高度情報化と社会生活 38
  • 39. 参考図書 「情報化白書2009」  日本情報処理開発協会 編  ¥6,825 (税込)  2009年10月 ※参考図書は必読ではない、あくまで理解を深め るための参考資料として示す。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 39
  • 40. BtoC市場の売上規模 BtoC 兆円 6 5.3 5 4.4 4 3.5 3 2 1 0 2005 2006 2007 2010/7/7 高度情報化と社会生活 40
  • 41. 余談だが、産業規模の感覚を持とう Amazon.comの年間売上 約2兆4000億 円 国内音楽CDの総売上 年間 3000億円 日本の豆腐の総売上 5800億円 映画の総売上 2000億円 東京大学の総予算 2100億円 大分大学 281億円 (20年度年間決算) 梅林建設 265億円(年間施工高) NTTドコモ 4兆2000億円 NTTグループ 10兆円 フジテレビ 5800億円 2010/7/7 高度情報化と社会生活 41
  • 42. EC化率は伸びているが 2.5 2.1 2 1.6 1.5 1 1 0.6 0.5 0.3 0.03 0.1 0 2010/7/7 高度情報化と社会生活 42
  • 43. 最近のBtoCの動向  インターネット・ショッピングが 根付く  勝ち組と負け組は鮮明に 楽天 アマゾン  勝ち組は機能が豊富に  ソーシャルメディアの躍進とビジ ネス連携の模索→ブログ/アフリ エイト 2010/7/7高度情報化と社会生活 43
  • 44. しかし企業間市場の方が大き い  消費者向けマーケット(BtoC) 2007年 5.3兆円  企業向けマーケット(B2B、E) 2007年 162兆円 つまり企業間取引が約30倍の市場規模 となっている。 →インターネットの影響は企業間取引に 顕著に表れている、BtoCも伸びている けれど。 ネットで仕事をする時代の到来。  2010/7/7 高度情報化と社会生活 44
  • 45. BtoB市場の売上規模 BtoB 兆円 165 162 160 155 150 148 145 140 140 135 130 125 2005 2006 2007 2010/7/7 高度情報化と社会生活 45
  • 46. BtoBのEC化率 16 14.7 14 12 11.2 10 8 7.1 6 5 3.8 4 1.5 2 0 1998 2010/7/7 1999 2000 2001 2002 高度情報化と社会生活 2003 2004 46
  • 47. BtoB市場の商品別売上 2004年 商 品 EC市場規模 EC化率 電子・情報関連製品 246,590億円 44.7% 自動車・自動車部品 343,020億円 65.6% 化学製品 61,490億円 11.0% 電力・ガス 20億円 0.0% 紙・事務用品 11,580億円 6.1% 運輸・ 旅行 10,650億円 4.1% 食品 24,860億円 4.3% 繊維・日用品 24,650億円 7.5% 建設 41,900億円 4.8% 産業用機器 74,070億円 14.0% 鉄・非鉄・原材料 66,060億円 16.4% 合計 1,026,990億円 14.7% 2010/7/7 高度情報化と社会生活 47
  • 48. 最近のBtoBの特長  中小企業への利用の拡大 →ネット取引市場の広がり →大手からの垂直主導 →顧客サポートも可能に 販売だけでなく事務業務のI T化とBtoBの連動が。 →ASPやクラウドの利用も。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 48
  • 49. ECサイトの事例紹介  ケンコー・コム BtoC 臼杵製薬(老舗の製薬会社) インターネットでの健康食品の販売 当初はダイレクトメールによる通信販売 →名簿の取得と大量の郵送勧誘 インターネットの普及に応じて転身 薬事法の改正など難しい面も出てきた。 国内ナンバー1のインターネット健康関連サ イトに →5年前にマザーズ上場 2010/7/7 高度情報化と社会生活 49
  • 50. ECサイトの事例紹介  アパレルウェブ BtoB  国内のアパレル産業の総合情報提供サイ ト  情報提供は基本的に無料、 企業に商品マッチングを有料で提供す る。BtoBの取引へと展開  韓国や中国へも情報提供中  消費者へもネットを使って情報提供。 BtoBtoCという新機軸。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 50
  • 51. アパレルWeb 2010/7/7 高度情報化と社会生活 51
  • 52. 専門家やスタッフのブログ集 2010/7/7 高度情報化と社会生活 52
  • 53. iPhoneアプリでも紹介 2010/7/7 高度情報化と社会生活 53
  • 54. Webでの顧客分析  どこからきているか?  どこのリンクからきているか?  どのようなコンテンツが受けるか?  何を買ってくれるか? →さらに個人データがあればベター マーケティングの重要な情報を手軽に収 集できる。 →インターネットマーケティングの最大 の効用 2010/7/7 高度情報化と社会生活 54
  • 55. 購買から市場へ 企業取引のネット化 0)最初は 従来型のEDI(伝票処理) 1)ネット販売を開始(売手のネット 対応) 1)’ ネット購買を開始(買手のネット 対応) 2)電子市場を構築して取引を行う。 →従来型の取引の破壊となる。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 55
  • 56. eプロキュアメント(電子調達)  買い手が主体的に売り手を招く。  公開入札や公開見積り  選定基準を明確にして、調達コストを引 き下げる。  汎用品が現在は多い。  電子政府でも積極的に採用 →国土交通省では2003年から電子 入札に移行  さまざまな業界で積極的に取り組まれよ うとしている。建設EDIや建設CALS 2010/7/7 高度情報化と社会生活 56
  • 57. マーケットプレイスへ進化 主 PtoN NtoM 体 ネット販売 電子市場 売的 (狭義) り受 手動 PtoP NtoP 的 従来型EDI 調達ネット 受動的 主体的 買い手 2010/7/7 高度情報化と社会生活 57
  • 58. Eマーケットプレース  スポットな調達や在庫品の売買などが現 状は多く、汎用品や原材料が中心といわ れる。  買い手、売り手双方のコスト削減効果。  「マーケットメーカー」によるマッチン グ技術  実際はいろいろな手法がある。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 58
  • 59. ビジネス技術の変遷 ソーシャルメディア ブロードバンド化 2002年~ オープン化 (インターネット対応) 1994年~ 電子化 紙 1980年~ 2010/7/7 高度情報化と社会生活 59
  • 60. 電子化 オープン化 ソーシャル化 取引 事前に明 情報(対象を取引や物 限定的 事後的に確認 対象 確 に限定しない) 企業 ERP 伝票処理 OA化 グループウェアなど 内 イントラネット 特定 伝票と郵便や オープンEDI グローバル調達網 EDI 企業 電話FAX オンラインカタログ バーチャルカンパニー 不特 EDI ポータル 専門ポータル 定企 紙のカタログ 電子カタ オンラインカタログ 地域特化型ポータル 業 ログ 電子カタ 企 ログパソ 業・ Webショップ 対話型EC、パーミ チラシ コン通信 消費 ポータルサイト ションマーケティング ショッピ 者 ング オークション 消費 電子掲示 ブログ・コミュニティ 回覧板 2010/7/7 バーチャルフリー 高度情報化と社会生活 者間 板 SNS 60 マーケット
  • 61. 電子化 オープン化 ソーシャル化 取引 事前に明 情報(対象を取引や物 限定的 事後的に確認 対象 確 に限定しない) 企業 ERP 伝票処理 OA化 グループウェアなど 内 イントラネット 特定 伝票と郵便や オープンEDI グローバル調達網 EDI 企業 電話FAX オンラインカタログ バーチャルカンパニー 不特 定企 業 紙のカタログ EDI 電子カタ ログ 電子商取引 ポータル オンラインカタログ 専門ポータル 地域特化型ポータル 電子カタ 企 ログパソ 業・ Webショップ 対話型EC、パーミ チラシ コン通信 消費 ポータルサイト ションマーケティング ショッピ 者 ング オークション 消費 電子掲示 ブログ・コミュニティ 回覧板 2010/7/7 バーチャルフリー 高度情報化と社会生活 者間 板 SNS 61 マーケット
  • 62. 電子化 オープン化 ソーシャル化 情報(対象を取引や物に 取引対象 事前に明確 事後的に確認 限定しない) ERP 企業内 OA化 グループウェアなど イントラネット オープンEDI グローバル調達網 特定企業 EDI オンラインカタログ バーチャルカンパニー EDI ポータル 専門ポータル 不特定企業 電子カタログ オンラインカタログ 地域特化型ポータル 企業・消費 電子カタログパソコ Webショップ 対話型EC、パーミショ 者 ン通信ショッピング ポータルサイト ンマーケティング オークション ブログ・コミュニティ 消費者間 電子掲示板 バーチャルフリー 2010/7/7 高度情報化と社会生活 SNS 62 マーケット
  • 63. 電子化 オープン化 ソーシャル化 情報(対象を取引や物に 取引対象 事前に明確 事後的に確認 限定しない) ERP 企業内 OA化 ERP イントラネット グループウェアなど 特定企業 EDI SCM オープンEDI オープン グローバル調達網 EDI オンラインカタログ バーチャルカンパニー 不特定企業 EDI CRM EDI ポータル 専門ポータル 電子カタログ オンラインカタログ 地域特化型ポータル 企業・消費 電子カタログパソコ Webショップ 対話型EC、パーミショ 者 ン通信ショッピング ポータルサイト ンマーケティング オークション ブログ・コミュニティ 消費者間 電子掲示板 バーチャルフリー 2010/7/7 高度情報化と社会生活 SNS 63 マーケット
  • 64. 政府調達=電子入札の例 1.業者登録 年に一回、発注官庁の名簿に登録。 ネットから社名や担当者連絡先などを 登録。あとで添付書類(納税証明書や 建設業の許可証などを送付) 2.工事公告 Webサイトで工事の公募を行う。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 64
  • 65. 電子入札の事例  工事の公告に応募 →資格確認願をネットで提出。 申請書、施工実績、配置予定技術の 資料 技術提案書など。  資格確認通知  図面、仕様書の配布  見積り  入札、内訳書、提案書の提出など。 65 2010/7/7 高度情報化と社会生活
  • 66. 発注者とのやりとり  登録業務、国内の数百の発注者に登録  毎日Webを巡回  工事申請書を年間数百件提出(数十ペー ジ)社内で手分けして作成。  見積り業務  見積に対して落札できる割合数パーセン ト。  膨大な書類をネットでやりとりしていま す。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 66
  • 67. ソーシャル・マーケティングへ 2010/7/7 高度情報化と社会生活 67
  • 68. ロングテールをビジネスに  Google広告のビジネスモデル  世界中に細かいマーケットがある  Webのページの数だけ有る?  まずネットでモノを売るというインフラ は必要である。→Amazonなどの登場。  Googleは絶妙のタイミングででて きた会社だ。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 68
  • 69. ソーシャル化への対応  消費者メディア(ブログやSNS)の台 頭  アフィリエイト(消費者が紹介)  マッシュアップ(商品やサービスの組合 せ)  ドロップシッピング(卸値を示して小売 りへ)  マス・コラボレーション →プロシューマーとして商品開発の提 2010/7/7 高度情報化と社会生活 69
  • 70. 企業間取引も新基軸へ  マスコラボレーション  ピアプロダクション →企業の情報を囲い込まずに積極的に 外部との情報交換や生産手段の共有など を行っていく戦略。 →インターネットが可能にした新機軸 2010/7/7 高度情報化と社会生活 70
  • 71. 最近のネットビジネスの傾向  知の共有型  顧客を巻き込んで新規の商品開発を行 う。  オープンソースの影響  ブログなど顧客側も情報発信で対応 ソーシャルメディアのマネタイズの問 題。 どうやってサービスから収益をとれる のか? 2010/7/7 高度情報化と社会生活 71
  • 72. 利用者評価によるコミュニティ  レコメンデーションサイト kakaku.comのクチコミ掲示板 フォートラベルなどの旅行紹介サイト 楽天トラベルの利用者評価 →今は匿名コメントが多数だが、将来は ソーシャルメディアへ進化する? 2010/7/7 高度情報化と社会生活 72
  • 73. 利用者による評価サイト  ぐるなび  食べログ →匿名の利用者によってお店を評価す るサイト。 リコメンデーション・サービス 日本では匿名だがUSAではソーシャ ルメディアとリコメンデーションサイト が融合へ 2010/7/7 高度情報化と社会生活 73
  • 74. 地域リコメンド~yelp  サンフランシスコエリアの地域のお店評 サイト  基本的に実名ないし固定ハンドルで評価  厳しい評価も載せる  お店側の評価はそれぞれ  全米に広がりつつあるが地域によって広 がりは様々である。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 74
  • 75. USAでは地域掲示板が盛ん  週末にスマートフォンからアクセス  交換サイトやイベント情報  雑談まで → craigslist クレイグさんが運営している巨大掲示 板 発言は登録制である。 概して真面目 2010/7/7 高度情報化と社会生活 75
  • 76. Webビジネスの勝ち組 <負け組> <勝ち組> ・Webサイト ・コミュニティサイ ・囲い込み ト ・自分たちだけ ・オープンな広場 ・データとソフト ・ユーザーと一緒に を守る ・データとソフトを 公開した 2010/7/7 高度情報化と社会生活 76
  • 77. ネット広告  Googleの成功 →検索連動型広告 Googleアドワーズ、Goog leアドセンス  キーワードに連動したECサイトに誘導 する。  Webサービスの広告モデル化 →利用者は無料で高機能なサービスを使 うことができる。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 77
  • 78. ネット広告の進化  Webは出版モデルからコミュニケー ションもデルへ変化している。  カタログ・雑誌からサロンへ変身  ソーシャルメディアがネットの起点へ  コミュニケーションこそがコンテント  コミュニケーション支援広告へ変化す る?  顧客データベースが維持できなくなっ た。 2010/7/7 高度情報化と社会生活 78
  • 79. Web広告代理店の登場  Googleアドワーズはオークション で表示位置が決定する。  ブログやSNSに広告を表示させるため の広告代理店が生まれている。 →流行っているブログやSNSのコミュ に広告を適切に表示させる技術。 免許の話しをしているところに自動車販 売店の広告を出す? 飲み会の相談→飲み屋の広告? 2010/7/7 高度情報化と社会生活 79
  • 80. ネット・コンシェルジュへの期 待  ネット上の様々なコミュニケーションの 場に さりげなく表示される案内画面?  Web掲示板やSNS、ツイッターや チャットなど。  話題の進展に応じて、さりげなくお薦め の広告を表示させるようになるかも?  ネット、旅行、写真、車、飲み物・・・ 2010/7/7 高度情報化と社会生活 80
  • 81. 電子商取引のまとめ  EC~電子商取引のメリット 企業間取引によるコスト削減と新規市場の 開発 消費者を巻き込んだ新規市場の開拓 →ウェブ広告へ  電子商取引の課題 セキュリティ、個人情報管理など オープンなネットワークへの不安への対処 2010/7/7 高度情報化と社会生活 81
  • 82. 電子商取引の支払い  購買はWebで便利になったけれ ど・・・  インターネットでクレジットカード番 号を入力するのが不安  結局、支払いは「振込み」、「代引 き」で。 ※じつは振替用紙の同時送付も有 る? 商品はインターネットで注文できる 2010/7/7 高度情報化と社会生活 82
  • 83. 次回の講義 7月14日 地域とネット~電子政府 2010/7/7 高度情報化と社会生活 83