SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 78
Descargar para leer sin conexión
プログラミング学習 の学習
                      2013/02/09 ひつじ




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

    導入
      プログラミングができるようになるためには…




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

    導入
      プログラミングができるようになるためには…




              ・コンピュータが何を出来るかを知る


              ・それを実現するためのルールを学ぶ




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

    導入
      今やパソコン一台で出来ることはたくさんある




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

    導入
      今やパソコン一台で出来ることはたくさんある


          ⇢膨大な情報量から、自分の興味を見つけるだけでも大変…
          ⇢ましてや、それを授業形式で全て網羅するのはもっと大変




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

    導入
      今やパソコン一台で出来ることはたくさんある


          ⇢膨大な情報量から、自分の興味を見つけるだけでも大変…
          ⇢ましてや、それを授業形式で全て網羅するのはもっと大変




       遅かれ早かれ、自分で調べるタイミングが必ずやってくる




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

    導入

      プログラミングを全て覚える(暗記する)のは不可能と割り切る。




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

    導入

      プログラミングを全て覚える(暗記する)のは不可能と割り切る。


        ⇢教わった事を覚えるよりも、必要な情報を必要な時に
              引き出せる力があったほうが効率的




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

    導入

      プログラミングを全て覚える(暗記する)のは不可能と割り切る。


        ⇢教わった事を覚えるよりも、必要な情報を必要な時に
              引き出せる力があったほうが効率的



          ⇢勉強してる間にも新しい事がどんどん増えていく…




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

    導入




      ・プログラミングの基礎を学ぶ


      ・更に詳しい事を学習する方法を習得する




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

    導入




      ・プログラミングの基礎を学ぶ
              ⇢これだけでは、多くの人がサンプルの改造で終わってしまう


      ・更に詳しい事を学習する方法を習得する




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

    導入




      ・プログラミングの基礎を学ぶ
              ⇢これだけでは、多くの人がサンプルの改造で終わってしまう


      ・更に詳しい事を学習する方法を習得する
              ⇢より 実用的な知識 へと昇華させる




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング基礎の基礎




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング基礎の基礎




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング基礎の基礎

                     C++による Hello world




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング基礎の基礎




              コードはアプリケーションの台本、
                プログラマは脚本、兼監督




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング基礎の基礎

                     C++による Hello world




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング基礎の基礎

                     C++による Hello world


                     【関数の定義】
                        ・・・1シーンの名前を示している




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング基礎の基礎

                     C++による Hello world


                     【関数の定義】
                        ・・・1シーンの名前を示している


                     【命令文】
                        ・・・プログラムが実際何を行うかを示している




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング基礎の基礎

                     C++による Hello world


                     【関数の定義】
                        ・・・1シーンの名前を示している


                     【命令文】
                        ・・・プログラムが実際何を行うかを示している




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング基礎の基礎

                     C++による Hello world


                     【関数の定義】
                        ・・・1シーンの名前を示している


                     【命令文】
                        ・・・プログラムが実際何を行うかを示している



                     ・プログラミングは原則、上から下へ 
                      流れる




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング基礎の基礎

                     C++による Hello world


                     【関数の定義】
                        ・・・1シーンの名前を示している


                     【命令文】
                        ・・・プログラムが実際何を行うかを示している



                     ・プログラミングは原則、上から下へ 
                      流れる


                     ・プログラミングは時々、上から下へ
                      流れない!



13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング基礎の基礎

              飛び回る実行順序




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング基礎の基礎

              飛び回る実行順序




                         【for構文】ここまで来たら、またfor まで
                         戻って繰り返す




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング基礎の基礎

              飛び回る実行順序




                           【if構文】条件次第では、この中を
                           省略して先に進んでしまう




                         【for構文】ここまで来たら、またfor まで
                         戻って繰り返す




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング基礎の基礎

              飛び回る実行順序




                                                    【if構文】条件次第では、この中を
                                                    省略して先に進んでしまう




                                                 【for構文】ここまで来たら、またfor まで
                                                 戻って繰り返す




                         【再帰関数】 getLayerdfromNameというシーンの中で、また
                         getLayerdfromNameというシーンを実行する




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング基礎の基礎

              飛び回る実行順序




                                                    【if構文】条件次第では、この中を
                                                    省略して先に進んでしまう




                                                 【for構文】ここまで来たら、またfor まで
                                                 戻って繰り返す




                         【再帰関数】 getLayerdfromNameというシーンの中で、また
                         getLayerdfromNameというシーンを実行する



         1本道ではない 刻々と変化する展開 を進行に記述できるのが、
    従来の映像や演劇と大きく違う所であり、この技術を用いる意義の一つ
13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      openFrameworks(以下oF)とは?




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      openFrameworks(以下oF)とは?


              oF無しで、C++を使って映像や音響作品をするのは大変…




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      openFrameworks(以下oF)とは?


              oF無しで、C++を使って映像や音響作品をするのは大変…


               OpenGL
                GLUT
              FreeImage
              FreeType
                fmod
               RtAudio
              QuickTime
               OpenCV


13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      openFrameworks(以下oF)とは?


              oF無しで、C++を使って映像や音響作品をするのは大変…


               OpenGL
                GLUT
              FreeImage
              FreeType            プログラマ
                fmod              彼らと直接話しを
                                  つけなければいけない
               RtAudio
              QuickTime
               OpenCV


13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      openFrameworks(以下oF)とは?


              oF無しで、C++を使って映像や音響作品をするのは大変…


               OpenGL
                GLUT
              FreeImage
              FreeType    専門的なやりとり    プログラマ
                fmod                  彼らと直接話しを
                                      つけなければいけない
               RtAudio
              QuickTime
               OpenCV       【ライブラリ】
                             舞台を作るための専門家たち
13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      openFrameworks(以下oF)とは?


                          oFの役割とは?


               OpenGL
                GLUT
              FreeImage
              FreeType
                fmod
               RtAudio
              QuickTime
              OpenCV


13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      openFrameworks(以下oF)とは?


                          oFの役割とは?


               OpenGL
                GLUT
              FreeImage
              FreeType          oF   プログラマ
                fmod
               RtAudio
              QuickTime
              OpenCV


13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      openFrameworks(以下oF)とは?


                          oFの役割とは?


               OpenGL
                GLUT
              FreeImage
              FreeType          oF            プログラマ
                                     直感的な対話
                fmod
               RtAudio
              QuickTime
              OpenCV


13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      openFrameworks(以下oF)とは?


                          oFの役割とは?


               OpenGL
                GLUT
              FreeImage
              FreeType          oF            プログラマ
                                     直感的な対話
                fmod
               RtAudio
              QuickTime   専門的な処理を殆ど意識すること無く、アウト
              OpenCV       プットの結果だけに集中することができる


13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      openFrameworks(以下oF)とは?




              アプリケーションという表舞台を統括するのが
                  監督であるプログラマの役割




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      openFrameworks(以下oF)とは?




              アプリケーションという表舞台を統括するのが
                  監督であるプログラマの役割


        openFrameworksは、監督の意向を汲み取って
       各部署を束ねたり、色々な雑務を影でこなしてくれる
                  ディレクター稼業



13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編


              ・サンプルの読み方
              ・フォーラム、リファレンスの活用法
              ・IDE(統合開発環境)の使い方




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -サンプルの読み方-

         ∼openFrameworksの充実したサンプル∼




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -サンプルの読み方-

         ∼openFrameworksの充実したサンプル∼


              丁寧なサンプル集は、oFで実現したい事を探す
                糸口として、とても優秀なリファレンス




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -サンプルの読み方-

         ∼openFrameworksの充実したサンプル∼


              丁寧なサンプル集は、oFで実現したい事を探す
                糸口として、とても優秀なリファレンス


               優れたプログラマの人達が制作しているので、
              サンプルのテーマだけじゃないプログラミング作法
                    もそこから学ぶ事ができる




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -サンプルの読み方-

         ∼openFrameworksの充実したサンプル∼


              丁寧なサンプル集は、oFで実現したい事を探す
                糸口として、とても優秀なリファレンス


               優れたプログラマの人達が制作しているので、
              サンプルのテーマだけじゃないプログラミング作法
                    もそこから学ぶ事ができる



                       後ほど、具体的なサンプルの読み方を紹介します


13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -フォーラム、リファレンスの活用-




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -フォーラム、リファレンスの活用-




     openFrameworksの特徴である オープンなコミュニティ




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -フォーラム、リファレンスの活用-

       openFrameworksの特徴である オープンなコミュニティ

              http://forum.openframeworks.cc/
               本家本元、openFrameworksのフォーラム。
                ビギナーがよく出会うトラブルは大体トピックとして上がっている




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -フォーラム、リファレンスの活用-

       openFrameworksの特徴である オープンなコミュニティ

              http://forum.openframeworks.cc/
               本家本元、openFrameworksのフォーラム。
                ビギナーがよく出会うトラブルは大体トピックとして上がっている


                openFrameworks xxx xxx で問題をググると、大抵同じ問題に当たっ
               た人が出てくる




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -フォーラム、リファレンスの活用-

       openFrameworksの特徴である オープンなコミュニティ

              http://forum.openframeworks.cc/
               本家本元、openFrameworksのフォーラム。
                ビギナーがよく出会うトラブルは大体トピックとして上がっている


                openFrameworks xxx xxx で問題をググると、大抵同じ問題に当たっ
               た人が出てくる



              http://www.openframeworks.jp/forum/
               日本版openFrameworksのフォーラム。
               日本語でやり取りができるので、英語が苦手な人でも質問できる
               (最近ちょっと寂しい…)




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -フォーラム、リファレンスの活用-

          リファレンスで機能を調べる


              http://www.openframeworks.jp/documentation/
              田所 淳氏の監修で、ドキュメンテーションの日本語化が進行中




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -フォーラム、リファレンスの活用-

          リファレンスで機能を調べる


              http://www.openframeworks.jp/documentation/
              田所 淳氏の監修で、ドキュメンテーションの日本語化が進行中



              https://sites.google.com/site/ofdocjp/
              公式より前に存在していた日本語化のプロジェクト。
              バージョンが古いので新機能が載っていないが、時期はこちらの方が早いため、
              まだ日本語化されていない項目が日本語化されている場合も




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方-

         IDE(統合開発環境)とは何ぞや




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方-

         IDE(統合開発環境)とは何ぞや


         従来、コンパイラ、テキストエディタ、デバッガなどがばらばらで利用
         していたものをひとつの対話型操作環境(多くはGUI)から利用できる
         ようにしたもの。最近のIDEには、GUIアプリケーション開発のための
         迅速なプロトタイピング (RAD) が可能なものが多い。統合開発環境を
         使うことによって、巨大かつ複雑なソフトウェアでも、作成者に負担
         をかけることなく開発することが可能になる。 (出展:wikipedia)




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方-

         IDE(統合開発環境)とは何ぞや




              プログラミング用のソフト




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方-

         IDE(統合開発環境)とは何ぞや

         ・実はプログラミングはテキストエディタだけでも作れるが、大規模な
          アプリケーション程複雑な工程を自分でやらなければいけない




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方-

         IDE(統合開発環境)とは何ぞや

         ・実はプログラミングはテキストエディタだけでも作れるが、大規模な
          アプリケーション程複雑な工程を自分でやらなければいけない


         ・その工程を自動でやってくれるのがIDEと呼ばれるソフトで、プログラミング
          を楽に行うための色々な機能を搭載している




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方-

         IDE(統合開発環境)とは何ぞや

         ・実はプログラミングはテキストエディタだけでも作れるが、大規模な
          アプリケーション程複雑な工程を自分でやらなければいけない


         ・その工程を自動でやってくれるのがIDEと呼ばれるソフトで、プログラミング
          を楽に行うための色々な機能を搭載している




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方-

         IDE(統合開発環境)とは何ぞや

         ・実はプログラミングはテキストエディタだけでも作れるが、大規模な
          アプリケーション程複雑な工程を自分でやらなければいけない


         ・その工程を自動でやってくれるのがIDEと呼ばれるソフトで、プログラミング
          を楽に行うための色々な機能を搭載している




       Xcode




    OSX / iOS

13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方-

         IDE(統合開発環境)とは何ぞや

         ・実はプログラミングはテキストエディタだけでも作れるが、大規模な
          アプリケーション程複雑な工程を自分でやらなければいけない


         ・その工程を自動でやってくれるのがIDEと呼ばれるソフトで、プログラミング
          を楽に行うための色々な機能を搭載している




       Xcode    Visual Studio




    OSX / iOS     Windows

13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方-

         IDE(統合開発環境)とは何ぞや

         ・実はプログラミングはテキストエディタだけでも作れるが、大規模な
          アプリケーション程複雑な工程を自分でやらなければいけない


         ・その工程を自動でやってくれるのがIDEと呼ばれるソフトで、プログラミング
          を楽に行うための色々な機能を搭載している




       Xcode    Visual Studio   Code::Blocks




    OSX / iOS     Windows        Win/Linux

13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方-

         IDE(統合開発環境)とは何ぞや

         ・実はプログラミングはテキストエディタだけでも作れるが、大規模な
          アプリケーション程複雑な工程を自分でやらなければいけない


         ・その工程を自動でやってくれるのがIDEと呼ばれるソフトで、プログラミング
          を楽に行うための色々な機能を搭載している




       Xcode    Visual Studio   Code::Blocks   eclipse




    OSX / iOS     Windows        Win/Linux     Android

13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方-

          プログラミング学習 に便利な IDE(統合開発環境)の便利機能




                     補完機能
                     参照機能



13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方-

         - 補完機能 -




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方-

         - 補完機能 -
              プログラマが入力する語句を元に、先読みして語句の候補を補完
              してくれる機能。




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方-

         - 補完機能 -
              プログラマが入力する語句を元に、先読みして語句の候補を補完
              してくれる機能。




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方-

         - 補完機能 -
              プログラマが入力する語句を元に、先読みして語句の候補を補完
              してくれる機能。

                                ofGetまでを入力している




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方-

         - 補完機能 -
              プログラマが入力する語句を元に、先読みして語句の候補を補完
              してくれる機能。

                                ofGetまでを入力している


                                ofGet とつく命令の候補をリストアップ
                                してくれる




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方-

         - 補完機能 -
              プログラマが入力する語句を元に、先読みして語句の候補を補完
              してくれる機能。

                                        ofGetまでを入力している


                                        ofGet とつく命令の候補をリストアップ
                                        してくれる




                 ofGet という言葉は、何かの値を取得するoFの慣例的な名称なので、
                          どんな値が取れるかを知ることができる




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方-

         - 補完機能 -
              プログラマが入力する語句を元に、先読みして語句の候補を補完
              してくれる機能。

                                        ofGetまでを入力している


                                        ofGet とつく命令の候補をリストアップ
                                        してくれる




                 ofGet という言葉は、何かの値を取得するoFの慣例的な名称なので、
                          どんな値が取れるかを知ることができる


         ⇢関連する命令や、知らなかった機能を知ることができる

13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方-

         - 参照機能 -
              oFに実装された機能の定義へジャンプする事で、
              詳細を知ることができる




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方-

         - 参照機能 -
              oFに実装された機能の定義へジャンプする事で、
              詳細を知ることができる




              Xcodeの場合…当該の名前を +クリックで定義にジャンプ




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方-

         - 参照機能 -
              oFに実装された機能の定義へジャンプする事で、
              詳細を知ることができる




              定義へジャンプできる。oFも同じようにプログラムの集合なので、それぞれの
              機能に関する記述を確認することができる
              コメント欄(この場合緑文字)に、ドキュメントには無い関数が解説されている事も

13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習 実践編




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習

      プログラミング学習 実践編


              実際にoFのサンプルを通して、オブジェクトの使い方を学ぶまで
              の手順を紹介します




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習


      〆




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習


      〆
   ・体系的な学び方で覚えられる事は、一対一対応になってしまいがち




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習


      〆
   ・体系的な学び方で覚えられる事は、一対一対応になってしまいがち


   ・ 調べ方 を覚えさえすれば、新しい事も忘れてしまった事も自分で
    情報を引き出す事ができる




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習


      〆
   ・体系的な学び方で覚えられる事は、一対一対応になってしまいがち


   ・ 調べ方 を覚えさえすれば、新しい事も忘れてしまった事も自分で
    情報を引き出す事ができる


   ・頻繁に使う情報は、繰り返し見ているうちに自然と覚えてしまう




13年2月15日金曜日
プログラミング学習 の学習




              お疲れ様でした。




13年2月15日金曜日

Más contenido relacionado

Destacado

プログラミングの学習方法 | How To Learn The Programming 14.05.31 WP-D Fes #02 Interviews ...
プログラミングの学習方法 | How To Learn The Programming 14.05.31 WP-D Fes #02 Interviews ...プログラミングの学習方法 | How To Learn The Programming 14.05.31 WP-D Fes #02 Interviews ...
プログラミングの学習方法 | How To Learn The Programming 14.05.31 WP-D Fes #02 Interviews ...Yoshinori Kobayashi
 
新卒研修座学 余暇プログラミング概論
新卒研修座学 余暇プログラミング概論新卒研修座学 余暇プログラミング概論
新卒研修座学 余暇プログラミング概論morygonzalez
 
openFrameworks基礎 - 新規プロジェクトの作成、図形を描く 芸大グラフィクスプログラミングB
openFrameworks基礎 - 新規プロジェクトの作成、図形を描く 芸大グラフィクスプログラミングBopenFrameworks基礎 - 新規プロジェクトの作成、図形を描く 芸大グラフィクスプログラミングB
openFrameworks基礎 - 新規プロジェクトの作成、図形を描く 芸大グラフィクスプログラミングBAtsushi Tadokoro
 
ぼくたちRubyプログラミング少年団!~小・中学生向けプログラミング言語Rubyの学習塾の運営、学習教材の開発・販売事業~
ぼくたちRubyプログラミング少年団!~小・中学生向けプログラミング言語Rubyの学習塾の運営、学習教材の開発・販売事業~ぼくたちRubyプログラミング少年団!~小・中学生向けプログラミング言語Rubyの学習塾の運営、学習教材の開発・販売事業~
ぼくたちRubyプログラミング少年団!~小・中学生向けプログラミング言語Rubyの学習塾の運営、学習教材の開発・販売事業~宏治 高尾
 
Teachcast Platformの使い方(Part1)
Teachcast Platformの使い方(Part1)Teachcast Platformの使い方(Part1)
Teachcast Platformの使い方(Part1)Amon Corporation
 
楽しく学ぶための語源英単語・イメージ英文法_20120326
楽しく学ぶための語源英単語・イメージ英文法_20120326楽しく学ぶための語源英単語・イメージ英文法_20120326
楽しく学ぶための語源英単語・イメージ英文法_20120326Takumi Tsunokake
 
Design for civictech 160722
Design for civictech 160722Design for civictech 160722
Design for civictech 160722Naoka MISAWA
 
Graphic recoding WS わたしのグラレコ練習法_ビギナー向け
Graphic recoding WS わたしのグラレコ練習法_ビギナー向けGraphic recoding WS わたしのグラレコ練習法_ビギナー向け
Graphic recoding WS わたしのグラレコ練習法_ビギナー向けKonno Keisuke
 
「画像をなるべく使わずにWebをレイアウトするテクニック」鷹野 雅弘(スイッチ)
「画像をなるべく使わずにWebをレイアウトするテクニック」鷹野 雅弘(スイッチ)「画像をなるべく使わずにWebをレイアウトするテクニック」鷹野 雅弘(スイッチ)
「画像をなるべく使わずにWebをレイアウトするテクニック」鷹野 雅弘(スイッチ)swwwitch inc.
 
非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術
非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術
非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術div Inc
 
10分でわかる無料になったXamarin
10分でわかる無料になったXamarin10分でわかる無料になったXamarin
10分でわかる無料になったXamarinYoshito Tabuchi
 
Python 機械学習プログラミング データ分析演習編
Python 機械学習プログラミング データ分析演習編Python 機械学習プログラミング データ分析演習編
Python 機械学習プログラミング データ分析演習編Etsuji Nakai
 
マイコンのIOピンはなぜ入出力の両方に使えるのか?
マイコンのIOピンはなぜ入出力の両方に使えるのか?マイコンのIOピンはなぜ入出力の両方に使えるのか?
マイコンのIOピンはなぜ入出力の両方に使えるのか?nishio
 
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」nishikawa_makoto7
 
「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまで
「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまで「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまで
「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまでShuichi Tsutsumi
 
scikit-learnを用いた機械学習チュートリアル
scikit-learnを用いた機械学習チュートリアルscikit-learnを用いた機械学習チュートリアル
scikit-learnを用いた機械学習チュートリアル敦志 金谷
 
グラフィックレコードの研究 / Tokyo Graphic Recorder 清水 淳子 日本デザイン学会 第62回研究発表大会 2015/06/14
グラフィックレコードの研究 / Tokyo Graphic Recorder 清水 淳子 日本デザイン学会 第62回研究発表大会 2015/06/14グラフィックレコードの研究 / Tokyo Graphic Recorder 清水 淳子 日本デザイン学会 第62回研究発表大会 2015/06/14
グラフィックレコードの研究 / Tokyo Graphic Recorder 清水 淳子 日本デザイン学会 第62回研究発表大会 2015/06/14shimizu junko
 
エンジニアのための学ぶ技術
エンジニアのための学ぶ技術エンジニアのための学ぶ技術
エンジニアのための学ぶ技術nishio
 

Destacado (20)

プログラミングの学習方法 | How To Learn The Programming 14.05.31 WP-D Fes #02 Interviews ...
プログラミングの学習方法 | How To Learn The Programming 14.05.31 WP-D Fes #02 Interviews ...プログラミングの学習方法 | How To Learn The Programming 14.05.31 WP-D Fes #02 Interviews ...
プログラミングの学習方法 | How To Learn The Programming 14.05.31 WP-D Fes #02 Interviews ...
 
新卒研修座学 余暇プログラミング概論
新卒研修座学 余暇プログラミング概論新卒研修座学 余暇プログラミング概論
新卒研修座学 余暇プログラミング概論
 
openFrameworks基礎 - 新規プロジェクトの作成、図形を描く 芸大グラフィクスプログラミングB
openFrameworks基礎 - 新規プロジェクトの作成、図形を描く 芸大グラフィクスプログラミングBopenFrameworks基礎 - 新規プロジェクトの作成、図形を描く 芸大グラフィクスプログラミングB
openFrameworks基礎 - 新規プロジェクトの作成、図形を描く 芸大グラフィクスプログラミングB
 
ぼくたちRubyプログラミング少年団!~小・中学生向けプログラミング言語Rubyの学習塾の運営、学習教材の開発・販売事業~
ぼくたちRubyプログラミング少年団!~小・中学生向けプログラミング言語Rubyの学習塾の運営、学習教材の開発・販売事業~ぼくたちRubyプログラミング少年団!~小・中学生向けプログラミング言語Rubyの学習塾の運営、学習教材の開発・販売事業~
ぼくたちRubyプログラミング少年団!~小・中学生向けプログラミング言語Rubyの学習塾の運営、学習教材の開発・販売事業~
 
Teachcast Platformの使い方(Part1)
Teachcast Platformの使い方(Part1)Teachcast Platformの使い方(Part1)
Teachcast Platformの使い方(Part1)
 
楽しく学ぶための語源英単語・イメージ英文法_20120326
楽しく学ぶための語源英単語・イメージ英文法_20120326楽しく学ぶための語源英単語・イメージ英文法_20120326
楽しく学ぶための語源英単語・イメージ英文法_20120326
 
Design for civictech 160722
Design for civictech 160722Design for civictech 160722
Design for civictech 160722
 
GRN2017 drowstart
GRN2017 drowstartGRN2017 drowstart
GRN2017 drowstart
 
Graphic recoding WS わたしのグラレコ練習法_ビギナー向け
Graphic recoding WS わたしのグラレコ練習法_ビギナー向けGraphic recoding WS わたしのグラレコ練習法_ビギナー向け
Graphic recoding WS わたしのグラレコ練習法_ビギナー向け
 
「画像をなるべく使わずにWebをレイアウトするテクニック」鷹野 雅弘(スイッチ)
「画像をなるべく使わずにWebをレイアウトするテクニック」鷹野 雅弘(スイッチ)「画像をなるべく使わずにWebをレイアウトするテクニック」鷹野 雅弘(スイッチ)
「画像をなるべく使わずにWebをレイアウトするテクニック」鷹野 雅弘(スイッチ)
 
非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術
非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術
非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術
 
10分でわかる無料になったXamarin
10分でわかる無料になったXamarin10分でわかる無料になったXamarin
10分でわかる無料になったXamarin
 
Python 機械学習プログラミング データ分析演習編
Python 機械学習プログラミング データ分析演習編Python 機械学習プログラミング データ分析演習編
Python 機械学習プログラミング データ分析演習編
 
マイコンのIOピンはなぜ入出力の両方に使えるのか?
マイコンのIOピンはなぜ入出力の両方に使えるのか?マイコンのIOピンはなぜ入出力の両方に使えるのか?
マイコンのIOピンはなぜ入出力の両方に使えるのか?
 
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
 
「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまで
「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまで「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまで
「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまで
 
scikit-learnを用いた機械学習チュートリアル
scikit-learnを用いた機械学習チュートリアルscikit-learnを用いた機械学習チュートリアル
scikit-learnを用いた機械学習チュートリアル
 
グラフィックレコードの研究 / Tokyo Graphic Recorder 清水 淳子 日本デザイン学会 第62回研究発表大会 2015/06/14
グラフィックレコードの研究 / Tokyo Graphic Recorder 清水 淳子 日本デザイン学会 第62回研究発表大会 2015/06/14グラフィックレコードの研究 / Tokyo Graphic Recorder 清水 淳子 日本デザイン学会 第62回研究発表大会 2015/06/14
グラフィックレコードの研究 / Tokyo Graphic Recorder 清水 淳子 日本デザイン学会 第62回研究発表大会 2015/06/14
 
エンジニアのための学ぶ技術
エンジニアのための学ぶ技術エンジニアのための学ぶ技術
エンジニアのための学ぶ技術
 
一般向けのDeep Learning
一般向けのDeep Learning一般向けのDeep Learning
一般向けのDeep Learning
 

Similar a プログラミング学習のための学習

GUI Test is (not) necessary
GUI Test is (not) necessaryGUI Test is (not) necessary
GUI Test is (not) necessaryHiroshi Maekawa
 
openFrameworkとCityCompilerでバーチャルとリアルを結ぶ
openFrameworkとCityCompilerでバーチャルとリアルを結ぶopenFrameworkとCityCompilerでバーチャルとリアルを結ぶ
openFrameworkとCityCompilerでバーチャルとリアルを結ぶAtsushi Tadokoro
 
BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 1
BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 1BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 1
BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 1Atsushi Tadokoro
 
Pythonの開発環境を調べてみた
Pythonの開発環境を調べてみたPythonの開発環境を調べてみた
Pythonの開発環境を調べてみたKenji NAKAGAKI
 
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkinsドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkinsGo Sueyoshi (a.k.a sue445)
 
Should we write such like plugin or not?
Should we write such like plugin or not?Should we write such like plugin or not?
Should we write such like plugin or not?SATOSHI TAGOMORI
 
coma - creator’s talk session: Code - openFrameworks
coma - creator’s talk session: Code - openFrameworkscoma - creator’s talk session: Code - openFrameworks
coma - creator’s talk session: Code - openFrameworksAtsushi Tadokoro
 
RubyConfの話の続きのおはなし
RubyConfの話の続きのおはなしRubyConfの話の続きのおはなし
RubyConfの話の続きのおはなしyamanekko
 
Groovy kisobenkyoukai20130309
Groovy kisobenkyoukai20130309Groovy kisobenkyoukai20130309
Groovy kisobenkyoukai20130309Uehara Junji
 
Read Groovy Compile process(Groovy Benkyoukai 2013)
Read Groovy Compile process(Groovy Benkyoukai 2013)Read Groovy Compile process(Groovy Benkyoukai 2013)
Read Groovy Compile process(Groovy Benkyoukai 2013)Uehara Junji
 
groovy 2.1.0 20130118
groovy 2.1.0 20130118groovy 2.1.0 20130118
groovy 2.1.0 20130118Uehara Junji
 
小学生3年生から使えるRubyのビジュアルプログラミングエディタ「スモウルビー」と、それを活用した任意団体「Rubyプログラミング少年団」[第7回フクオカ...
小学生3年生から使えるRubyのビジュアルプログラミングエディタ「スモウルビー」と、それを活用した任意団体「Rubyプログラミング少年団」[第7回フクオカ...小学生3年生から使えるRubyのビジュアルプログラミングエディタ「スモウルビー」と、それを活用した任意団体「Rubyプログラミング少年団」[第7回フクオカ...
小学生3年生から使えるRubyのビジュアルプログラミングエディタ「スモウルビー」と、それを活用した任意団体「Rubyプログラミング少年団」[第7回フクオカ...宏治 高尾
 
20130719 始めるdev ops
20130719 始めるdev ops20130719 始めるdev ops
20130719 始めるdev opsaktsk
 
プログラマになれないあなたのための言語戦略 (Gunma.web #7 2011/12/17)
プログラマになれないあなたのための言語戦略 (Gunma.web #7 2011/12/17)プログラマになれないあなたのための言語戦略 (Gunma.web #7 2011/12/17)
プログラマになれないあなたのための言語戦略 (Gunma.web #7 2011/12/17)parrotstudio
 
DartPad+CodePenで、Flutterを体験してみよう
DartPad+CodePenで、Flutterを体験してみようDartPad+CodePenで、Flutterを体験してみよう
DartPad+CodePenで、Flutterを体験してみようcch-robo
 
いよいよPHPerもリーンで行こう
いよいよPHPerもリーンで行こういよいよPHPerもリーンで行こう
いよいよPHPerもリーンで行こうTsutomu Chikuba
 
MacRuby を使ってみました
MacRuby を使ってみましたMacRuby を使ってみました
MacRuby を使ってみましたYoshiyuki MIYAGI
 
【Romo授業】田園調布雙葉学園 授業実施例
【Romo授業】田園調布雙葉学園 授業実施例【Romo授業】田園調布雙葉学園 授業実施例
【Romo授業】田園調布雙葉学園 授業実施例Romotive Japan
 

Similar a プログラミング学習のための学習 (20)

GUI Test is (not) necessary
GUI Test is (not) necessaryGUI Test is (not) necessary
GUI Test is (not) necessary
 
openFrameworkとCityCompilerでバーチャルとリアルを結ぶ
openFrameworkとCityCompilerでバーチャルとリアルを結ぶopenFrameworkとCityCompilerでバーチャルとリアルを結ぶ
openFrameworkとCityCompilerでバーチャルとリアルを結ぶ
 
BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 1
BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 1BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 1
BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 1
 
Pythonの開発環境を調べてみた
Pythonの開発環境を調べてみたPythonの開発環境を調べてみた
Pythonの開発環境を調べてみた
 
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkinsドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
 
Should we write such like plugin or not?
Should we write such like plugin or not?Should we write such like plugin or not?
Should we write such like plugin or not?
 
coma - creator’s talk session: Code - openFrameworks
coma - creator’s talk session: Code - openFrameworkscoma - creator’s talk session: Code - openFrameworks
coma - creator’s talk session: Code - openFrameworks
 
RubyConfの話の続きのおはなし
RubyConfの話の続きのおはなしRubyConfの話の続きのおはなし
RubyConfの話の続きのおはなし
 
Groovy kisobenkyoukai20130309
Groovy kisobenkyoukai20130309Groovy kisobenkyoukai20130309
Groovy kisobenkyoukai20130309
 
Read Groovy Compile process(Groovy Benkyoukai 2013)
Read Groovy Compile process(Groovy Benkyoukai 2013)Read Groovy Compile process(Groovy Benkyoukai 2013)
Read Groovy Compile process(Groovy Benkyoukai 2013)
 
groovy 2.1.0 20130118
groovy 2.1.0 20130118groovy 2.1.0 20130118
groovy 2.1.0 20130118
 
小学生3年生から使えるRubyのビジュアルプログラミングエディタ「スモウルビー」と、それを活用した任意団体「Rubyプログラミング少年団」[第7回フクオカ...
小学生3年生から使えるRubyのビジュアルプログラミングエディタ「スモウルビー」と、それを活用した任意団体「Rubyプログラミング少年団」[第7回フクオカ...小学生3年生から使えるRubyのビジュアルプログラミングエディタ「スモウルビー」と、それを活用した任意団体「Rubyプログラミング少年団」[第7回フクオカ...
小学生3年生から使えるRubyのビジュアルプログラミングエディタ「スモウルビー」と、それを活用した任意団体「Rubyプログラミング少年団」[第7回フクオカ...
 
20130719 始めるdev ops
20130719 始めるdev ops20130719 始めるdev ops
20130719 始めるdev ops
 
プログラマになれないあなたのための言語戦略 (Gunma.web #7 2011/12/17)
プログラマになれないあなたのための言語戦略 (Gunma.web #7 2011/12/17)プログラマになれないあなたのための言語戦略 (Gunma.web #7 2011/12/17)
プログラマになれないあなたのための言語戦略 (Gunma.web #7 2011/12/17)
 
DartPad+CodePenで、Flutterを体験してみよう
DartPad+CodePenで、Flutterを体験してみようDartPad+CodePenで、Flutterを体験してみよう
DartPad+CodePenで、Flutterを体験してみよう
 
いよいよPHPerもリーンで行こう
いよいよPHPerもリーンで行こういよいよPHPerもリーンで行こう
いよいよPHPerもリーンで行こう
 
MacRuby を使ってみました
MacRuby を使ってみましたMacRuby を使ってみました
MacRuby を使ってみました
 
ドリコムJenkins勉強会資料
ドリコムJenkins勉強会資料ドリコムJenkins勉強会資料
ドリコムJenkins勉強会資料
 
【Romo授業】田園調布雙葉学園 授業実施例
【Romo授業】田園調布雙葉学園 授業実施例【Romo授業】田園調布雙葉学園 授業実施例
【Romo授業】田園調布雙葉学園 授業実施例
 
WPFことはじめ
WPFことはじめWPFことはじめ
WPFことはじめ
 

プログラミング学習のための学習

  • 1. プログラミング学習 の学習 2013/02/09 ひつじ 13年2月15日金曜日
  • 2. プログラミング学習 の学習 導入 プログラミングができるようになるためには… 13年2月15日金曜日
  • 3. プログラミング学習 の学習 導入 プログラミングができるようになるためには… ・コンピュータが何を出来るかを知る ・それを実現するためのルールを学ぶ 13年2月15日金曜日
  • 4. プログラミング学習 の学習 導入 今やパソコン一台で出来ることはたくさんある 13年2月15日金曜日
  • 5. プログラミング学習 の学習 導入 今やパソコン一台で出来ることはたくさんある     ⇢膨大な情報量から、自分の興味を見つけるだけでも大変…     ⇢ましてや、それを授業形式で全て網羅するのはもっと大変 13年2月15日金曜日
  • 6. プログラミング学習 の学習 導入 今やパソコン一台で出来ることはたくさんある     ⇢膨大な情報量から、自分の興味を見つけるだけでも大変…     ⇢ましてや、それを授業形式で全て網羅するのはもっと大変 遅かれ早かれ、自分で調べるタイミングが必ずやってくる 13年2月15日金曜日
  • 7. プログラミング学習 の学習 導入 プログラミングを全て覚える(暗記する)のは不可能と割り切る。 13年2月15日金曜日
  • 8. プログラミング学習 の学習 導入 プログラミングを全て覚える(暗記する)のは不可能と割り切る。 ⇢教わった事を覚えるよりも、必要な情報を必要な時に 引き出せる力があったほうが効率的 13年2月15日金曜日
  • 9. プログラミング学習 の学習 導入 プログラミングを全て覚える(暗記する)のは不可能と割り切る。 ⇢教わった事を覚えるよりも、必要な情報を必要な時に 引き出せる力があったほうが効率的 ⇢勉強してる間にも新しい事がどんどん増えていく… 13年2月15日金曜日
  • 10. プログラミング学習 の学習 導入 ・プログラミングの基礎を学ぶ ・更に詳しい事を学習する方法を習得する 13年2月15日金曜日
  • 11. プログラミング学習 の学習 導入 ・プログラミングの基礎を学ぶ ⇢これだけでは、多くの人がサンプルの改造で終わってしまう ・更に詳しい事を学習する方法を習得する 13年2月15日金曜日
  • 12. プログラミング学習 の学習 導入 ・プログラミングの基礎を学ぶ ⇢これだけでは、多くの人がサンプルの改造で終わってしまう ・更に詳しい事を学習する方法を習得する ⇢より 実用的な知識 へと昇華させる 13年2月15日金曜日
  • 13. プログラミング学習 の学習 プログラミング基礎の基礎 13年2月15日金曜日
  • 14. プログラミング学習 の学習 プログラミング基礎の基礎 13年2月15日金曜日
  • 15. プログラミング学習 の学習 プログラミング基礎の基礎 C++による Hello world 13年2月15日金曜日
  • 16. プログラミング学習 の学習 プログラミング基礎の基礎 コードはアプリケーションの台本、 プログラマは脚本、兼監督 13年2月15日金曜日
  • 17. プログラミング学習 の学習 プログラミング基礎の基礎 C++による Hello world 13年2月15日金曜日
  • 18. プログラミング学習 の学習 プログラミング基礎の基礎 C++による Hello world 【関数の定義】    ・・・1シーンの名前を示している 13年2月15日金曜日
  • 19. プログラミング学習 の学習 プログラミング基礎の基礎 C++による Hello world 【関数の定義】    ・・・1シーンの名前を示している 【命令文】    ・・・プログラムが実際何を行うかを示している 13年2月15日金曜日
  • 20. プログラミング学習 の学習 プログラミング基礎の基礎 C++による Hello world 【関数の定義】    ・・・1シーンの名前を示している 【命令文】    ・・・プログラムが実際何を行うかを示している 13年2月15日金曜日
  • 21. プログラミング学習 の学習 プログラミング基礎の基礎 C++による Hello world 【関数の定義】    ・・・1シーンの名前を示している 【命令文】    ・・・プログラムが実際何を行うかを示している ・プログラミングは原則、上から下へ   流れる 13年2月15日金曜日
  • 22. プログラミング学習 の学習 プログラミング基礎の基礎 C++による Hello world 【関数の定義】    ・・・1シーンの名前を示している 【命令文】    ・・・プログラムが実際何を行うかを示している ・プログラミングは原則、上から下へ   流れる ・プログラミングは時々、上から下へ  流れない! 13年2月15日金曜日
  • 23. プログラミング学習 の学習 プログラミング基礎の基礎 飛び回る実行順序 13年2月15日金曜日
  • 24. プログラミング学習 の学習 プログラミング基礎の基礎 飛び回る実行順序 【for構文】ここまで来たら、またfor まで 戻って繰り返す 13年2月15日金曜日
  • 25. プログラミング学習 の学習 プログラミング基礎の基礎 飛び回る実行順序 【if構文】条件次第では、この中を 省略して先に進んでしまう 【for構文】ここまで来たら、またfor まで 戻って繰り返す 13年2月15日金曜日
  • 26. プログラミング学習 の学習 プログラミング基礎の基礎 飛び回る実行順序 【if構文】条件次第では、この中を 省略して先に進んでしまう 【for構文】ここまで来たら、またfor まで 戻って繰り返す 【再帰関数】 getLayerdfromNameというシーンの中で、また getLayerdfromNameというシーンを実行する 13年2月15日金曜日
  • 27. プログラミング学習 の学習 プログラミング基礎の基礎 飛び回る実行順序 【if構文】条件次第では、この中を 省略して先に進んでしまう 【for構文】ここまで来たら、またfor まで 戻って繰り返す 【再帰関数】 getLayerdfromNameというシーンの中で、また getLayerdfromNameというシーンを実行する 1本道ではない 刻々と変化する展開 を進行に記述できるのが、 従来の映像や演劇と大きく違う所であり、この技術を用いる意義の一つ 13年2月15日金曜日
  • 28. プログラミング学習 の学習 openFrameworks(以下oF)とは? 13年2月15日金曜日
  • 29. プログラミング学習 の学習 openFrameworks(以下oF)とは? oF無しで、C++を使って映像や音響作品をするのは大変… 13年2月15日金曜日
  • 30. プログラミング学習 の学習 openFrameworks(以下oF)とは? oF無しで、C++を使って映像や音響作品をするのは大変… OpenGL GLUT FreeImage FreeType fmod RtAudio QuickTime OpenCV 13年2月15日金曜日
  • 31. プログラミング学習 の学習 openFrameworks(以下oF)とは? oF無しで、C++を使って映像や音響作品をするのは大変… OpenGL GLUT FreeImage FreeType プログラマ fmod 彼らと直接話しを つけなければいけない RtAudio QuickTime OpenCV 13年2月15日金曜日
  • 32. プログラミング学習 の学習 openFrameworks(以下oF)とは? oF無しで、C++を使って映像や音響作品をするのは大変… OpenGL GLUT FreeImage FreeType 専門的なやりとり プログラマ fmod 彼らと直接話しを つけなければいけない RtAudio QuickTime OpenCV 【ライブラリ】  舞台を作るための専門家たち 13年2月15日金曜日
  • 33. プログラミング学習 の学習 openFrameworks(以下oF)とは? oFの役割とは? OpenGL GLUT FreeImage FreeType fmod RtAudio QuickTime OpenCV 13年2月15日金曜日
  • 34. プログラミング学習 の学習 openFrameworks(以下oF)とは? oFの役割とは? OpenGL GLUT FreeImage FreeType oF プログラマ fmod RtAudio QuickTime OpenCV 13年2月15日金曜日
  • 35. プログラミング学習 の学習 openFrameworks(以下oF)とは? oFの役割とは? OpenGL GLUT FreeImage FreeType oF プログラマ 直感的な対話 fmod RtAudio QuickTime OpenCV 13年2月15日金曜日
  • 36. プログラミング学習 の学習 openFrameworks(以下oF)とは? oFの役割とは? OpenGL GLUT FreeImage FreeType oF プログラマ 直感的な対話 fmod RtAudio QuickTime 専門的な処理を殆ど意識すること無く、アウト OpenCV プットの結果だけに集中することができる 13年2月15日金曜日
  • 37. プログラミング学習 の学習 openFrameworks(以下oF)とは? アプリケーションという表舞台を統括するのが 監督であるプログラマの役割 13年2月15日金曜日
  • 38. プログラミング学習 の学習 openFrameworks(以下oF)とは? アプリケーションという表舞台を統括するのが 監督であるプログラマの役割 openFrameworksは、監督の意向を汲み取って 各部署を束ねたり、色々な雑務を影でこなしてくれる ディレクター稼業 13年2月15日金曜日
  • 39. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 ・サンプルの読み方 ・フォーラム、リファレンスの活用法 ・IDE(統合開発環境)の使い方 13年2月15日金曜日
  • 40. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -サンプルの読み方- ∼openFrameworksの充実したサンプル∼ 13年2月15日金曜日
  • 41. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -サンプルの読み方- ∼openFrameworksの充実したサンプル∼ 丁寧なサンプル集は、oFで実現したい事を探す 糸口として、とても優秀なリファレンス 13年2月15日金曜日
  • 42. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -サンプルの読み方- ∼openFrameworksの充実したサンプル∼ 丁寧なサンプル集は、oFで実現したい事を探す 糸口として、とても優秀なリファレンス 優れたプログラマの人達が制作しているので、 サンプルのテーマだけじゃないプログラミング作法 もそこから学ぶ事ができる 13年2月15日金曜日
  • 43. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -サンプルの読み方- ∼openFrameworksの充実したサンプル∼ 丁寧なサンプル集は、oFで実現したい事を探す 糸口として、とても優秀なリファレンス 優れたプログラマの人達が制作しているので、 サンプルのテーマだけじゃないプログラミング作法 もそこから学ぶ事ができる 後ほど、具体的なサンプルの読み方を紹介します 13年2月15日金曜日
  • 44. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -フォーラム、リファレンスの活用- 13年2月15日金曜日
  • 45. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -フォーラム、リファレンスの活用- openFrameworksの特徴である オープンなコミュニティ 13年2月15日金曜日
  • 46. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -フォーラム、リファレンスの活用- openFrameworksの特徴である オープンなコミュニティ http://forum.openframeworks.cc/  本家本元、openFrameworksのフォーラム。 ビギナーがよく出会うトラブルは大体トピックとして上がっている 13年2月15日金曜日
  • 47. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -フォーラム、リファレンスの活用- openFrameworksの特徴である オープンなコミュニティ http://forum.openframeworks.cc/  本家本元、openFrameworksのフォーラム。 ビギナーがよく出会うトラブルは大体トピックとして上がっている   openFrameworks xxx xxx で問題をググると、大抵同じ問題に当たっ  た人が出てくる 13年2月15日金曜日
  • 48. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -フォーラム、リファレンスの活用- openFrameworksの特徴である オープンなコミュニティ http://forum.openframeworks.cc/  本家本元、openFrameworksのフォーラム。 ビギナーがよく出会うトラブルは大体トピックとして上がっている   openFrameworks xxx xxx で問題をググると、大抵同じ問題に当たっ  た人が出てくる http://www.openframeworks.jp/forum/  日本版openFrameworksのフォーラム。  日本語でやり取りができるので、英語が苦手な人でも質問できる  (最近ちょっと寂しい…) 13年2月15日金曜日
  • 49. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -フォーラム、リファレンスの活用- リファレンスで機能を調べる http://www.openframeworks.jp/documentation/ 田所 淳氏の監修で、ドキュメンテーションの日本語化が進行中 13年2月15日金曜日
  • 50. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -フォーラム、リファレンスの活用- リファレンスで機能を調べる http://www.openframeworks.jp/documentation/ 田所 淳氏の監修で、ドキュメンテーションの日本語化が進行中 https://sites.google.com/site/ofdocjp/ 公式より前に存在していた日本語化のプロジェクト。 バージョンが古いので新機能が載っていないが、時期はこちらの方が早いため、 まだ日本語化されていない項目が日本語化されている場合も 13年2月15日金曜日
  • 51. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方- IDE(統合開発環境)とは何ぞや 13年2月15日金曜日
  • 52. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方- IDE(統合開発環境)とは何ぞや 従来、コンパイラ、テキストエディタ、デバッガなどがばらばらで利用 していたものをひとつの対話型操作環境(多くはGUI)から利用できる ようにしたもの。最近のIDEには、GUIアプリケーション開発のための 迅速なプロトタイピング (RAD) が可能なものが多い。統合開発環境を 使うことによって、巨大かつ複雑なソフトウェアでも、作成者に負担 をかけることなく開発することが可能になる。 (出展:wikipedia) 13年2月15日金曜日
  • 53. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方- IDE(統合開発環境)とは何ぞや プログラミング用のソフト 13年2月15日金曜日
  • 54. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方- IDE(統合開発環境)とは何ぞや ・実はプログラミングはテキストエディタだけでも作れるが、大規模な  アプリケーション程複雑な工程を自分でやらなければいけない 13年2月15日金曜日
  • 55. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方- IDE(統合開発環境)とは何ぞや ・実はプログラミングはテキストエディタだけでも作れるが、大規模な  アプリケーション程複雑な工程を自分でやらなければいけない ・その工程を自動でやってくれるのがIDEと呼ばれるソフトで、プログラミング  を楽に行うための色々な機能を搭載している 13年2月15日金曜日
  • 56. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方- IDE(統合開発環境)とは何ぞや ・実はプログラミングはテキストエディタだけでも作れるが、大規模な  アプリケーション程複雑な工程を自分でやらなければいけない ・その工程を自動でやってくれるのがIDEと呼ばれるソフトで、プログラミング  を楽に行うための色々な機能を搭載している 13年2月15日金曜日
  • 57. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方- IDE(統合開発環境)とは何ぞや ・実はプログラミングはテキストエディタだけでも作れるが、大規模な  アプリケーション程複雑な工程を自分でやらなければいけない ・その工程を自動でやってくれるのがIDEと呼ばれるソフトで、プログラミング  を楽に行うための色々な機能を搭載している Xcode OSX / iOS 13年2月15日金曜日
  • 58. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方- IDE(統合開発環境)とは何ぞや ・実はプログラミングはテキストエディタだけでも作れるが、大規模な  アプリケーション程複雑な工程を自分でやらなければいけない ・その工程を自動でやってくれるのがIDEと呼ばれるソフトで、プログラミング  を楽に行うための色々な機能を搭載している Xcode Visual Studio OSX / iOS Windows 13年2月15日金曜日
  • 59. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方- IDE(統合開発環境)とは何ぞや ・実はプログラミングはテキストエディタだけでも作れるが、大規模な  アプリケーション程複雑な工程を自分でやらなければいけない ・その工程を自動でやってくれるのがIDEと呼ばれるソフトで、プログラミング  を楽に行うための色々な機能を搭載している Xcode Visual Studio Code::Blocks OSX / iOS Windows Win/Linux 13年2月15日金曜日
  • 60. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方- IDE(統合開発環境)とは何ぞや ・実はプログラミングはテキストエディタだけでも作れるが、大規模な  アプリケーション程複雑な工程を自分でやらなければいけない ・その工程を自動でやってくれるのがIDEと呼ばれるソフトで、プログラミング  を楽に行うための色々な機能を搭載している Xcode Visual Studio Code::Blocks eclipse OSX / iOS Windows Win/Linux Android 13年2月15日金曜日
  • 61. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方- プログラミング学習 に便利な IDE(統合開発環境)の便利機能 補完機能 参照機能 13年2月15日金曜日
  • 62. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方- - 補完機能 - 13年2月15日金曜日
  • 63. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方- - 補完機能 - プログラマが入力する語句を元に、先読みして語句の候補を補完 してくれる機能。 13年2月15日金曜日
  • 64. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方- - 補完機能 - プログラマが入力する語句を元に、先読みして語句の候補を補完 してくれる機能。 13年2月15日金曜日
  • 65. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方- - 補完機能 - プログラマが入力する語句を元に、先読みして語句の候補を補完 してくれる機能。 ofGetまでを入力している 13年2月15日金曜日
  • 66. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方- - 補完機能 - プログラマが入力する語句を元に、先読みして語句の候補を補完 してくれる機能。 ofGetまでを入力している ofGet とつく命令の候補をリストアップ してくれる 13年2月15日金曜日
  • 67. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方- - 補完機能 - プログラマが入力する語句を元に、先読みして語句の候補を補完 してくれる機能。 ofGetまでを入力している ofGet とつく命令の候補をリストアップ してくれる ofGet という言葉は、何かの値を取得するoFの慣例的な名称なので、 どんな値が取れるかを知ることができる 13年2月15日金曜日
  • 68. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方- - 補完機能 - プログラマが入力する語句を元に、先読みして語句の候補を補完 してくれる機能。 ofGetまでを入力している ofGet とつく命令の候補をリストアップ してくれる ofGet という言葉は、何かの値を取得するoFの慣例的な名称なので、 どんな値が取れるかを知ることができる ⇢関連する命令や、知らなかった機能を知ることができる 13年2月15日金曜日
  • 69. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方- - 参照機能 - oFに実装された機能の定義へジャンプする事で、 詳細を知ることができる 13年2月15日金曜日
  • 70. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方- - 参照機能 - oFに実装された機能の定義へジャンプする事で、 詳細を知ることができる Xcodeの場合…当該の名前を +クリックで定義にジャンプ 13年2月15日金曜日
  • 71. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習、座学編 -IDEの使い方- - 参照機能 - oFに実装された機能の定義へジャンプする事で、 詳細を知ることができる 定義へジャンプできる。oFも同じようにプログラムの集合なので、それぞれの 機能に関する記述を確認することができる コメント欄(この場合緑文字)に、ドキュメントには無い関数が解説されている事も 13年2月15日金曜日
  • 72. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習 実践編 13年2月15日金曜日
  • 73. プログラミング学習 の学習 プログラミング学習 実践編 実際にoFのサンプルを通して、オブジェクトの使い方を学ぶまで の手順を紹介します 13年2月15日金曜日
  • 74. プログラミング学習 の学習 〆 13年2月15日金曜日
  • 75. プログラミング学習 の学習 〆 ・体系的な学び方で覚えられる事は、一対一対応になってしまいがち 13年2月15日金曜日
  • 76. プログラミング学習 の学習 〆 ・体系的な学び方で覚えられる事は、一対一対応になってしまいがち ・ 調べ方 を覚えさえすれば、新しい事も忘れてしまった事も自分で  情報を引き出す事ができる 13年2月15日金曜日
  • 77. プログラミング学習 の学習 〆 ・体系的な学び方で覚えられる事は、一対一対応になってしまいがち ・ 調べ方 を覚えさえすれば、新しい事も忘れてしまった事も自分で  情報を引き出す事ができる ・頻繁に使う情報は、繰り返し見ているうちに自然と覚えてしまう 13年2月15日金曜日
  • 78. プログラミング学習 の学習 お疲れ様でした。 13年2月15日金曜日