SlideShare a Scribd company logo
1 of 22
横浜・神奈川オープンデータフォーラム
オープンデータの思想と基本的な
取組のあり方について
庄司昌彦 Masahiko SHOJI
国際大学GLOCOM 主任研究員
一般社団法人オープン・ナレッジ・ファウンデーション・ジャパン 代表理事
1
自己紹介
(と組織のミッションや活動紹介)
2
3
インターナショナル・オープ
ンデータ・デイ 2013,2014
2012.07 設立
庄司昌彦
共同創設者
川島宏一 渡辺智暁
コミュニティ形成
情報提供・創発
政策提言・支援
@OKFJ https://www.facebook.com/OKFjphttp://okfn.jp/
4
日本政府は世界30位。加速が必要
オープン・データ・センサス 2013
5
• 日本は、政府支出、企業登記情報、交通時刻表、立法の分野で低評価
• どの項目もオープンライセンスの採用については「Yes」の評価を得ず
• 日本はG8構成8カ国中6番目。
• オープンライセンスの適用を本格的に広げることが必要。
Open Data Census 2013 by Open Knowledge
Foundation
トーク・ハッカソン シリーズ
オープンデータ・トーク
1. データ公開ニーズを深堀りする
2. オープンデータをめぐる最新動向の共有、意
見交換
3. 「市民参画のためのオープンガバメント・デー
タに関するガイドライン」を読む
4. 「ビッグデータ・オープンデータの活用アイデ
アコンテスト」にアイディアを出す文殊の知恵
イベント
5. 政治、選挙、議会とオープンデータ
6. 世界のオープンデータ最新事情
7. オープンデータ自治体担当者サミット
8. オープンデータ・デイ プレイベント
9. オープンデータ・デイの振返りとこれから
10. アジアのオープンガバメント戦略の最前線
11. 世界のオープンデータ最新事情
オープンデータ・ハッカソン
1. 北海道
2. 東京
Code for Japan 、オープンソー
スカンファレンス等と協力し、各
地で開催予定
6
7
データ Data
政策 Policy
国際 International
国際大学GLOCOMの取組み
日時 内容
2009/10/20 GLOCOMフォーラム「ICT、社会変革、オープンなネット参加 ~オバマ政権の構想と日
本の可能性~」
2012/03/10 震災復興支援サービス大賞【協賛】GLOCOM賞「自動車・通行実績情報マップ
(Google)」
2012/03/22 コロキウム「オープンデータに関する欧州最新動向と日本における可能性」
2012/05/31 シンポジウム「オープンデータが拓く未来 ~動き出した日本の公共データ活用~」
2012/06/09 オープンデータ活用アイディアソン ~ハッカーと起こす社会イノベーション
2012/06/30 オープンデータ活用ハッカソン(~2012/07/01)
2012/07/28 データジャーナリズム実践 データから社会問題を発見する(アイディアソン)
2012/07/29 オープンデータのライセンス:ODbLの背景と内容 (勉強会)
2012/09/01 データジャーナリズム実践第2弾 データ発見ワークショップ
2012/11/01 オープンデータ流通推進コンソーシアム(総務省系)に参画
2012/12/01 気象データアイディアソン・ハッカソン【後援】
2013/01/19 高齢社会アイディアソン
2013/02/02 高齢社会ハッカソン
その他 • IT企業、鉄道会社、中央省庁等からの受託研究の実施
• 地方自治体や企業への情報提供や研修の実施
• 欧米での調査・会議出席・情報交換
• 新聞・雑誌等の解説記事執筆、テレビ・ラジオ、シンポジウム等での解説・発表
8
国際大学GLOCOMの取組み
日時 内容
2013/03/13 オープンデータ流通推進コンソーシアム勝手表彰【協賛】GLOCOM賞「東日本大震災
アーカイブ」(首都大学東京渡邉英徳研究室)
2013/04/ Open Knowledge Foundation Japan共催「オープンデータ・トーク」シリーズを毎月開催
-データ公開ニーズを深堀りする
-オープンデータをめぐる最新動向の共有、意見交換
-「市民参画のためのオープンガバメント・データに関するガイドライン」を読む
-「ビッグデータ・オープンデータの活用アイデアコンテスト」にアイディアを出す
-政治、選挙、議会とオープンデータ
-世界のオープンデータ最新事情 ほか
2013/08/ 総務省 ICT超高齢社会づくり推進事業 受託
(静岡県富士宮市における、写真を媒介とした多世代対話プロジェクト)
2013/09/13 Innovation Nippon(Googleとの共同プロジェクト)シンポジウム
「オープンデータのイノベーション・ポテンシャル」
2013/12/20 Innovation Nipponシンポジウム
「オープン・データ・ポータルの成功とライセンシング:実務課題をどう 解くか」
2014/03/13 オープンデータ流通推進コンソーシアム勝手表彰【協賛】GLOCOM賞「LinkData.org」
(理化学研究所豊田哲郎研究室)
政府委員等
公的活動
渡辺:内閣官房IT総合戦略本部 電子行政オープンデータ実務者会議 委員
庄司:経済産業省 IT融合フォーラム 公共データ WG 委員
庄司:経済産業省 オープンデータユースケースコンテスト 審査委員長
庄司:オープンデータ流通推進コンソーシアム利活用普及委員会 委員 9
写真を媒介とし、認知症の高齢者を含む多世代の
交流の場を作り出す取組み(富士宮プロジェクト)
総務省 ICT超高齢社会づくり推進事業
10
11
12
13
14
課題だと捉えていること
15
地域社会はどうなるか?
– 高齢化と人口減少(過疎化)の進展
– 人のつながりが希薄化
– 既存の自治会・町内会、業界団体も機能不全
• 「高齢者たちが寂しく暮らす社会」化が進む?
– 地域社会が直面するさまざまな課題を自ら解決するよう
な能力や活力の低下
– 新しい物事への危険・不安感の増加
16
17
地域社会に何が必要か?
• 協調行動・中間集団の再形成や活性化
(人をつなぎなおす)
– 地域における、さまざまなサークル、グループ、団体の活動
の活発な形成や発展を支援する
– サークル・グループ間の相互協力や、
行政・地元企業との協力によって地域を運営
小集団活動の
増加、活性化、影響力増大
ビジネス可能性
オープン化
低価格化
小集団の活動が社会の力に
コンテンツ
サービス
プラットフォーム
インフラ
ソーシャルメディア
18
歴史の中の小集団
• 鎌倉~室町以降の(惣)村と都市
– 寄合から惣掟(インフラ管理等)、農業生産性向上、年中行事、
芸能(田楽、茶の湯、連歌等)が発達
– 18世紀後半には、1500の村で常設舞台による歌舞伎
– 19世紀半ば、村は全国に64,000ヶ所存在
• 寺子屋・私塾から郷学(17c~19c)
– 教育、娯楽、生活と社会運営に必要な知識インフラ
– 地域の豪農を中心に、村の文明開化を目指して教師を招聘
– 民権への芽生え→地域で集団討議や共同学習を重ねる
– 1880年代、十‐数百人の結社・学習集団は全国に2000以上
19
ハッカソン以外の方法
• ニュース作成
– データジャーナリズムキャンプ
• データ発掘・登録
– データ発掘キャンプ
• エディットソン
– Wikipediaタウン
• アーカイブづくり
– Historypin 写真を用いた世代間対話
• ユーザ参加による既存サービスの改善
– イノベーションキャンプ(デンマーク政府)
20
可視化による社会的インパクト
21
「税金はどこへ行った?」横浜市版
税金はどこへ行った?
市民参加型予算編成へ
G CB Bto to to
地元産業
• 農林水産
• 観光
• 建築土木
• 伝統工芸
• エネルギー
• 製造
• 流通…etc
<現場の課題>
ビジネス支援
・
業界プラット
フォーム
• コストの削減
• 仕事が楽になる
• 事業機会の発見
• 市場の拡大 22

More Related Content

What's hot

横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版
横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版 横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版
横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版 Yoshihiro Fujimura
 
オープンデータの本質と活用事例
オープンデータの本質と活用事例オープンデータの本質と活用事例
オープンデータの本質と活用事例Masahiko Shoji
 
官民データの利活用社会に向けて
官民データの利活用社会に向けて官民データの利活用社会に向けて
官民データの利活用社会に向けてMasahiko Shoji
 
企画提案書「北海道のオープンデータをもっと進めたい」(最終審査用)
企画提案書「北海道のオープンデータをもっと進めたい」(最終審査用) 企画提案書「北海道のオープンデータをもっと進めたい」(最終審査用)
企画提案書「北海道のオープンデータをもっと進めたい」(最終審査用) Kouichi Kita
 
北海道のオープンデータをもっと推進したい 最終報告
北海道のオープンデータをもっと推進したい 最終報告北海道のオープンデータをもっと推進したい 最終報告
北海道のオープンデータをもっと推進したい 最終報告Kouichi Kita
 
201306 オープンデータ
201306 オープンデータ201306 オープンデータ
201306 オープンデータTomihiko Azuma
 
「認知症の人にやさしい地域づくり」評価指標の作成と活用
「認知症の人にやさしい地域づくり」評価指標の作成と活用「認知症の人にやさしい地域づくり」評価指標の作成と活用
「認知症の人にやさしい地域づくり」評価指標の作成と活用Masahiko Shoji
 
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院Hal Seki
 
オープンデータを使った新しいビジネスモデルの可能性(データビジネス創造フォーラム)
オープンデータを使った新しいビジネスモデルの可能性(データビジネス創造フォーラム)オープンデータを使った新しいビジネスモデルの可能性(データビジネス創造フォーラム)
オープンデータを使った新しいビジネスモデルの可能性(データビジネス創造フォーラム)Tetsuro Toyoda
 
地方豪族論in札幌
地方豪族論in札幌地方豪族論in札幌
地方豪族論in札幌Masahiko Shoji
 
川崎市における 環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化の研究
川崎市における 環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化の研究川崎市における 環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化の研究
川崎市における 環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化の研究Masahiko Shoji
 
20171020富士市役所のopenstack利用法
20171020富士市役所のopenstack利用法20171020富士市役所のopenstack利用法
20171020富士市役所のopenstack利用法Yasunobu Fukasawa
 
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homataHiroshi Omata
 
徳島県におけるオープンデータ 推進の取り組み(20150730)
徳島県におけるオープンデータ 推進の取り組み(20150730)徳島県におけるオープンデータ 推進の取り組み(20150730)
徳島県におけるオープンデータ 推進の取り組み(20150730)Mitsuru KIKKAWA
 
日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望
日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望
日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望Sayoko Shimoyama
 
20181019_オープンサイエンスの最新動向
20181019_オープンサイエンスの最新動向20181019_オープンサイエンスの最新動向
20181019_オープンサイエンスの最新動向Yasuyuki Minamiyama
 
20140913 オープンデータ
20140913 オープンデータ20140913 オープンデータ
20140913 オープンデータKeio University
 
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
20140530 第10回gisコミュニティフォーラムHiroichi Kawashima
 

What's hot (20)

横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版
横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版 横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版
横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版
 
オープンデータの本質と活用事例
オープンデータの本質と活用事例オープンデータの本質と活用事例
オープンデータの本質と活用事例
 
官民データの利活用社会に向けて
官民データの利活用社会に向けて官民データの利活用社会に向けて
官民データの利活用社会に向けて
 
企画提案書「北海道のオープンデータをもっと進めたい」(最終審査用)
企画提案書「北海道のオープンデータをもっと進めたい」(最終審査用) 企画提案書「北海道のオープンデータをもっと進めたい」(最終審査用)
企画提案書「北海道のオープンデータをもっと進めたい」(最終審査用)
 
北海道のオープンデータをもっと推進したい 最終報告
北海道のオープンデータをもっと推進したい 最終報告北海道のオープンデータをもっと推進したい 最終報告
北海道のオープンデータをもっと推進したい 最終報告
 
201306 オープンデータ
201306 オープンデータ201306 オープンデータ
201306 オープンデータ
 
20151020 オープンデータビジネス3種類のタイプとその特徴
20151020 オープンデータビジネス3種類のタイプとその特徴20151020 オープンデータビジネス3種類のタイプとその特徴
20151020 オープンデータビジネス3種類のタイプとその特徴
 
「認知症の人にやさしい地域づくり」評価指標の作成と活用
「認知症の人にやさしい地域づくり」評価指標の作成と活用「認知症の人にやさしい地域づくり」評価指標の作成と活用
「認知症の人にやさしい地域づくり」評価指標の作成と活用
 
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
 
オープンデータを使った新しいビジネスモデルの可能性(データビジネス創造フォーラム)
オープンデータを使った新しいビジネスモデルの可能性(データビジネス創造フォーラム)オープンデータを使った新しいビジネスモデルの可能性(データビジネス創造フォーラム)
オープンデータを使った新しいビジネスモデルの可能性(データビジネス創造フォーラム)
 
地方豪族論in札幌
地方豪族論in札幌地方豪族論in札幌
地方豪族論in札幌
 
LODチャレンジのご紹介
LODチャレンジのご紹介LODチャレンジのご紹介
LODチャレンジのご紹介
 
川崎市における 環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化の研究
川崎市における 環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化の研究川崎市における 環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化の研究
川崎市における 環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化の研究
 
20171020富士市役所のopenstack利用法
20171020富士市役所のopenstack利用法20171020富士市役所のopenstack利用法
20171020富士市役所のopenstack利用法
 
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
 
徳島県におけるオープンデータ 推進の取り組み(20150730)
徳島県におけるオープンデータ 推進の取り組み(20150730)徳島県におけるオープンデータ 推進の取り組み(20150730)
徳島県におけるオープンデータ 推進の取り組み(20150730)
 
日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望
日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望
日本で広がるボトムアップ型オープンデータとその展望
 
20181019_オープンサイエンスの最新動向
20181019_オープンサイエンスの最新動向20181019_オープンサイエンスの最新動向
20181019_オープンサイエンスの最新動向
 
20140913 オープンデータ
20140913 オープンデータ20140913 オープンデータ
20140913 オープンデータ
 
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
 

Viewers also liked

京都の図書館司書「ししょまろはん」がつくるオープンデータ
京都の図書館司書「ししょまろはん」がつくるオープンデータ京都の図書館司書「ししょまろはん」がつくるオープンデータ
京都の図書館司書「ししょまろはん」がつくるオープンデータKumiko Korezumi
 
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメントなぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメントToru Takahashi
 
オープンデータのためのスクレイピング
オープンデータのためのスクレイピングオープンデータのためのスクレイピング
オープンデータのためのスクレイピング直之 伊藤
 
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.orgSayoko Shimoyama
 
アプリ開発新時代!オープンデータを活用したお得な企画&プログラミングテクニック
アプリ開発新時代!オープンデータを活用したお得な企画&プログラミングテクニックアプリ開発新時代!オープンデータを活用したお得な企画&プログラミングテクニック
アプリ開発新時代!オープンデータを活用したお得な企画&プログラミングテクニックTaisuke Fukuno
 
オープンデータ・オープンガバメントの現状と課題
オープンデータ・オープンガバメントの現状と課題オープンデータ・オープンガバメントの現状と課題
オープンデータ・オープンガバメントの現状と課題Masahiko Shoji
 
LODI/Linked Open Data連続講義 第1回 「オープンデータからLinked Open Dataへ」
LODI/Linked Open Data連続講義 第1回 「オープンデータからLinked Open Dataへ」LODI/Linked Open Data連続講義 第1回 「オープンデータからLinked Open Dataへ」
LODI/Linked Open Data連続講義 第1回 「オープンデータからLinked Open Dataへ」National Institute of Informatics (NII)
 
20130811_dtk2013_研究データのオープンアクセス
20130811_dtk2013_研究データのオープンアクセス20130811_dtk2013_研究データのオープンアクセス
20130811_dtk2013_研究データのオープンアクセスYui Nishizono
 
20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介
20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介
20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介Shu Higashi
 
20130816infotalk okfjの活動紹介
20130816infotalk okfjの活動紹介20130816infotalk okfjの活動紹介
20130816infotalk okfjの活動紹介Shu Higashi
 
130801_udct_05_03
130801_udct_05_03130801_udct_05_03
130801_udct_05_03CSISi
 
オープンデータを活用したアプリケーション開発
オープンデータを活用したアプリケーション開発オープンデータを活用したアプリケーション開発
オープンデータを活用したアプリケーション開発Tajima Itsuro
 
ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法
ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法
ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法Tajima Itsuro
 
Lodキックオフv3toyoda
Lodキックオフv3toyodaLodキックオフv3toyoda
Lodキックオフv3toyodaTetsuro Toyoda
 
オープンデータで起業するためのヒント
オープンデータで起業するためのヒントオープンデータで起業するためのヒント
オープンデータで起業するためのヒントIwao KOBAYASHI
 
ボトムアップで進む横浜のオープンデータ
ボトムアップで進む横浜のオープンデータボトムアップで進む横浜のオープンデータ
ボトムアップで進む横浜のオープンデータIwao KOBAYASHI
 

Viewers also liked (20)

京都の図書館司書「ししょまろはん」がつくるオープンデータ
京都の図書館司書「ししょまろはん」がつくるオープンデータ京都の図書館司書「ししょまろはん」がつくるオープンデータ
京都の図書館司書「ししょまろはん」がつくるオープンデータ
 
オープンデータ推進の課題とポイント
オープンデータ推進の課題とポイントオープンデータ推進の課題とポイント
オープンデータ推進の課題とポイント
 
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメントなぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント
 
オープンデータのためのスクレイピング
オープンデータのためのスクレイピングオープンデータのためのスクレイピング
オープンデータのためのスクレイピング
 
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
 
アプリ開発新時代!オープンデータを活用したお得な企画&プログラミングテクニック
アプリ開発新時代!オープンデータを活用したお得な企画&プログラミングテクニックアプリ開発新時代!オープンデータを活用したお得な企画&プログラミングテクニック
アプリ開発新時代!オープンデータを活用したお得な企画&プログラミングテクニック
 
オープンデータ・オープンガバメントの現状と課題
オープンデータ・オープンガバメントの現状と課題オープンデータ・オープンガバメントの現状と課題
オープンデータ・オープンガバメントの現状と課題
 
LODI/Linked Open Data連続講義 第1回 「オープンデータからLinked Open Dataへ」
LODI/Linked Open Data連続講義 第1回 「オープンデータからLinked Open Dataへ」LODI/Linked Open Data連続講義 第1回 「オープンデータからLinked Open Dataへ」
LODI/Linked Open Data連続講義 第1回 「オープンデータからLinked Open Dataへ」
 
20130811_dtk2013_研究データのオープンアクセス
20130811_dtk2013_研究データのオープンアクセス20130811_dtk2013_研究データのオープンアクセス
20130811_dtk2013_研究データのオープンアクセス
 
20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介
20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介
20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介
 
20130816infotalk okfjの活動紹介
20130816infotalk okfjの活動紹介20130816infotalk okfjの活動紹介
20130816infotalk okfjの活動紹介
 
130801_udct_05_03
130801_udct_05_03130801_udct_05_03
130801_udct_05_03
 
オープンデータを活用したアプリケーション開発
オープンデータを活用したアプリケーション開発オープンデータを活用したアプリケーション開発
オープンデータを活用したアプリケーション開発
 
ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法
ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法
ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法
 
Gisとは何か
Gisとは何かGisとは何か
Gisとは何か
 
Lodキックオフv3toyoda
Lodキックオフv3toyodaLodキックオフv3toyoda
Lodキックオフv3toyoda
 
オープンデータで起業するためのヒント
オープンデータで起業するためのヒントオープンデータで起業するためのヒント
オープンデータで起業するためのヒント
 
オープン・データの技術としてのLinked Data
オープン・データの技術としてのLinked Dataオープン・データの技術としてのLinked Data
オープン・データの技術としてのLinked Data
 
Hadoop1
Hadoop1Hadoop1
Hadoop1
 
ボトムアップで進む横浜のオープンデータ
ボトムアップで進む横浜のオープンデータボトムアップで進む横浜のオープンデータ
ボトムアップで進む横浜のオープンデータ
 

Similar to 横浜・神奈川オープンデータフォーラム発表資料

Open Minds to Open Action(オープンデータサミット講演資料)
Open Minds to Open Action(オープンデータサミット講演資料)Open Minds to Open Action(オープンデータサミット講演資料)
Open Minds to Open Action(オープンデータサミット講演資料)Masahiko Shoji
 
オープンデータ最新動向(2014年11月13日版)
オープンデータ最新動向(2014年11月13日版)オープンデータ最新動向(2014年11月13日版)
オープンデータ最新動向(2014年11月13日版)Masahiko Shoji
 
オープンデータとは何か ~その概要と科学との関わり~
オープンデータとは何か ~その概要と科学との関わり~オープンデータとは何か ~その概要と科学との関わり~
オープンデータとは何か ~その概要と科学との関わり~Shu Higashi
 
20141212 オープン教育の現状と調査・政策ニーズ
20141212 オープン教育の現状と調査・政策ニーズ20141212 オープン教育の現状と調査・政策ニーズ
20141212 オープン教育の現状と調査・政策ニーズTomoaki Watanabe
 
オープンデータ東海開催報告
オープンデータ東海開催報告オープンデータ東海開催報告
オープンデータ東海開催報告Nobuo Kawaguchi
 
Open Mind, Open Knowledge, Open Society
Open Mind, Open Knowledge, Open SocietyOpen Mind, Open Knowledge, Open Society
Open Mind, Open Knowledge, Open SocietyMasahiko Shoji
 
Linked Open DataチャレンジJapanを中心としたLODの事例紹介
Linked Open DataチャレンジJapanを中心としたLODの事例紹介Linked Open DataチャレンジJapanを中心としたLODの事例紹介
Linked Open DataチャレンジJapanを中心としたLODの事例紹介Kouji Kozaki
 
0208 ioddプレイベント発表資料案 20140203
0208 ioddプレイベント発表資料案 201402030208 ioddプレイベント発表資料案 20140203
0208 ioddプレイベント発表資料案 20140203okfjevent
 
Looking back Japanese Open Data/ 日本のオープンデータを振り返る
Looking back Japanese Open Data/ 日本のオープンデータを振り返るLooking back Japanese Open Data/ 日本のオープンデータを振り返る
Looking back Japanese Open Data/ 日本のオープンデータを振り返るTomoaki Watanabe
 
Opendata-Tokai Hackason in osc2013nagoya
Opendata-Tokai Hackason in osc2013nagoyaOpendata-Tokai Hackason in osc2013nagoya
Opendata-Tokai Hackason in osc2013nagoyaNobuo Kawaguchi
 
20140920 copyright licensingopensoc
20140920 copyright licensingopensoc20140920 copyright licensingopensoc
20140920 copyright licensingopensocTomoaki Watanabe
 
Welcome to opendata world
Welcome to opendata worldWelcome to opendata world
Welcome to opendata worldNobuo Kawaguchi
 
青木和人「オープンデータ京都実践会の活動について」,京都市まちづくりアドバイザーミーティング,京都市役所,2014年8月5日.
青木和人「オープンデータ京都実践会の活動について」,京都市まちづくりアドバイザーミーティング,京都市役所,2014年8月5日.青木和人「オープンデータ京都実践会の活動について」,京都市まちづくりアドバイザーミーティング,京都市役所,2014年8月5日.
青木和人「オープンデータ京都実践会の活動について」,京都市まちづくりアドバイザーミーティング,京都市役所,2014年8月5日.和人 青木
 
スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える 「 認知症に関する事例と オープンデータ活用の観点」
スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える 「認知症に関する事例とオープンデータ活用の観点」スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える 「認知症に関する事例とオープンデータ活用の観点」
スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える 「 認知症に関する事例と オープンデータ活用の観点」Masahiko Shoji
 
広報紙オープンデータの意義と効果について
広報紙オープンデータの意義と効果について広報紙オープンデータの意義と効果について
広報紙オープンデータの意義と効果についてOCJ 藤井
 
Linked Open Dataが実現する新しいイノベーション
Linked Open Dataが実現する新しいイノベーションLinked Open Dataが実現する新しいイノベーション
Linked Open Dataが実現する新しいイノベーションrhys_no1
 
青木和人「みんなで作ろうオープンデータ in 京都」, jus研究会,オープンソースカンファレンス京都大会,京都リサーチパーク(KRP),2014年8月2日.
青木和人「みんなで作ろうオープンデータ in 京都」, jus研究会,オープンソースカンファレンス京都大会,京都リサーチパーク(KRP),2014年8月2日.青木和人「みんなで作ろうオープンデータ in 京都」, jus研究会,オープンソースカンファレンス京都大会,京都リサーチパーク(KRP),2014年8月2日.
青木和人「みんなで作ろうオープンデータ in 京都」, jus研究会,オープンソースカンファレンス京都大会,京都リサーチパーク(KRP),2014年8月2日.和人 青木
 
知識が生まれる場の作り方
知識が生まれる場の作り方知識が生まれる場の作り方
知識が生まれる場の作り方Masahiko Shoji
 
Open Knowledgeと日本でのこれまでの活動とこれから
Open Knowledgeと日本でのこれまでの活動とこれからOpen Knowledgeと日本でのこれまでの活動とこれから
Open Knowledgeと日本でのこれまでの活動とこれから直之 伊藤
 
インターナショナル・オープンデータ・デイin掛川 プレイベント
インターナショナル・オープンデータ・デイin掛川 プレイベントインターナショナル・オープンデータ・デイin掛川 プレイベント
インターナショナル・オープンデータ・デイin掛川 プレイベントMasahiko Shoji
 

Similar to 横浜・神奈川オープンデータフォーラム発表資料 (20)

Open Minds to Open Action(オープンデータサミット講演資料)
Open Minds to Open Action(オープンデータサミット講演資料)Open Minds to Open Action(オープンデータサミット講演資料)
Open Minds to Open Action(オープンデータサミット講演資料)
 
オープンデータ最新動向(2014年11月13日版)
オープンデータ最新動向(2014年11月13日版)オープンデータ最新動向(2014年11月13日版)
オープンデータ最新動向(2014年11月13日版)
 
オープンデータとは何か ~その概要と科学との関わり~
オープンデータとは何か ~その概要と科学との関わり~オープンデータとは何か ~その概要と科学との関わり~
オープンデータとは何か ~その概要と科学との関わり~
 
20141212 オープン教育の現状と調査・政策ニーズ
20141212 オープン教育の現状と調査・政策ニーズ20141212 オープン教育の現状と調査・政策ニーズ
20141212 オープン教育の現状と調査・政策ニーズ
 
オープンデータ東海開催報告
オープンデータ東海開催報告オープンデータ東海開催報告
オープンデータ東海開催報告
 
Open Mind, Open Knowledge, Open Society
Open Mind, Open Knowledge, Open SocietyOpen Mind, Open Knowledge, Open Society
Open Mind, Open Knowledge, Open Society
 
Linked Open DataチャレンジJapanを中心としたLODの事例紹介
Linked Open DataチャレンジJapanを中心としたLODの事例紹介Linked Open DataチャレンジJapanを中心としたLODの事例紹介
Linked Open DataチャレンジJapanを中心としたLODの事例紹介
 
0208 ioddプレイベント発表資料案 20140203
0208 ioddプレイベント発表資料案 201402030208 ioddプレイベント発表資料案 20140203
0208 ioddプレイベント発表資料案 20140203
 
Looking back Japanese Open Data/ 日本のオープンデータを振り返る
Looking back Japanese Open Data/ 日本のオープンデータを振り返るLooking back Japanese Open Data/ 日本のオープンデータを振り返る
Looking back Japanese Open Data/ 日本のオープンデータを振り返る
 
Opendata-Tokai Hackason in osc2013nagoya
Opendata-Tokai Hackason in osc2013nagoyaOpendata-Tokai Hackason in osc2013nagoya
Opendata-Tokai Hackason in osc2013nagoya
 
20140920 copyright licensingopensoc
20140920 copyright licensingopensoc20140920 copyright licensingopensoc
20140920 copyright licensingopensoc
 
Welcome to opendata world
Welcome to opendata worldWelcome to opendata world
Welcome to opendata world
 
青木和人「オープンデータ京都実践会の活動について」,京都市まちづくりアドバイザーミーティング,京都市役所,2014年8月5日.
青木和人「オープンデータ京都実践会の活動について」,京都市まちづくりアドバイザーミーティング,京都市役所,2014年8月5日.青木和人「オープンデータ京都実践会の活動について」,京都市まちづくりアドバイザーミーティング,京都市役所,2014年8月5日.
青木和人「オープンデータ京都実践会の活動について」,京都市まちづくりアドバイザーミーティング,京都市役所,2014年8月5日.
 
スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える 「 認知症に関する事例と オープンデータ活用の観点」
スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える 「認知症に関する事例とオープンデータ活用の観点」スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える 「認知症に関する事例とオープンデータ活用の観点」
スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える 「 認知症に関する事例と オープンデータ活用の観点」
 
広報紙オープンデータの意義と効果について
広報紙オープンデータの意義と効果について広報紙オープンデータの意義と効果について
広報紙オープンデータの意義と効果について
 
Linked Open Dataが実現する新しいイノベーション
Linked Open Dataが実現する新しいイノベーションLinked Open Dataが実現する新しいイノベーション
Linked Open Dataが実現する新しいイノベーション
 
青木和人「みんなで作ろうオープンデータ in 京都」, jus研究会,オープンソースカンファレンス京都大会,京都リサーチパーク(KRP),2014年8月2日.
青木和人「みんなで作ろうオープンデータ in 京都」, jus研究会,オープンソースカンファレンス京都大会,京都リサーチパーク(KRP),2014年8月2日.青木和人「みんなで作ろうオープンデータ in 京都」, jus研究会,オープンソースカンファレンス京都大会,京都リサーチパーク(KRP),2014年8月2日.
青木和人「みんなで作ろうオープンデータ in 京都」, jus研究会,オープンソースカンファレンス京都大会,京都リサーチパーク(KRP),2014年8月2日.
 
知識が生まれる場の作り方
知識が生まれる場の作り方知識が生まれる場の作り方
知識が生まれる場の作り方
 
Open Knowledgeと日本でのこれまでの活動とこれから
Open Knowledgeと日本でのこれまでの活動とこれからOpen Knowledgeと日本でのこれまでの活動とこれから
Open Knowledgeと日本でのこれまでの活動とこれから
 
インターナショナル・オープンデータ・デイin掛川 プレイベント
インターナショナル・オープンデータ・デイin掛川 プレイベントインターナショナル・オープンデータ・デイin掛川 プレイベント
インターナショナル・オープンデータ・デイin掛川 プレイベント
 

More from Masahiko Shoji

マイナンバーカードの交付について 地方の現状および制度全般への意見
マイナンバーカードの交付について 地方の現状および制度全般への意見マイナンバーカードの交付について 地方の現状および制度全般への意見
マイナンバーカードの交付について 地方の現状および制度全般への意見Masahiko Shoji
 
パーソナルデータと公益性
パーソナルデータと公益性パーソナルデータと公益性
パーソナルデータと公益性Masahiko Shoji
 
新型コロナウィルス対応の初動においてシビックテックが果たした役割と中長期的課題
新型コロナウィルス対応の初動においてシビックテックが果たした役割と中長期的課題新型コロナウィルス対応の初動においてシビックテックが果たした役割と中長期的課題
新型コロナウィルス対応の初動においてシビックテックが果たした役割と中長期的課題Masahiko Shoji
 
東京オープンデータデイコメント(SDGsとか行政DXとか)
東京オープンデータデイコメント(SDGsとか行政DXとか)東京オープンデータデイコメント(SDGsとか行政DXとか)
東京オープンデータデイコメント(SDGsとか行政DXとか)Masahiko Shoji
 
データビジネス現在進行系
データビジネス現在進行系データビジネス現在進行系
データビジネス現在進行系Masahiko Shoji
 
行政機関が保有するデータの新規公開促進に向けた「オープンデータラウンドテーブル」の考察
行政機関が保有するデータの新規公開促進に向けた「オープンデータラウンドテーブル」の考察行政機関が保有するデータの新規公開促進に向けた「オープンデータラウンドテーブル」の考察
行政機関が保有するデータの新規公開促進に向けた「オープンデータラウンドテーブル」の考察Masahiko Shoji
 
信用スコアとは 概要、問題点、情報社会学的観点
信用スコアとは 概要、問題点、情報社会学的観点信用スコアとは 概要、問題点、情報社会学的観点
信用スコアとは 概要、問題点、情報社会学的観点Masahiko Shoji
 
ラウンドテーブル「広域秋葉原とeスポーツの持つ可能性」
ラウンドテーブル「広域秋葉原とeスポーツの持つ可能性」ラウンドテーブル「広域秋葉原とeスポーツの持つ可能性」
ラウンドテーブル「広域秋葉原とeスポーツの持つ可能性」Masahiko Shoji
 
テクノロジーと地域の「ヒト・モノ・カネ」の未来
テクノロジーと地域の「ヒト・モノ・カネ」の未来テクノロジーと地域の「ヒト・モノ・カネ」の未来
テクノロジーと地域の「ヒト・モノ・カネ」の未来Masahiko Shoji
 
官民データ活用に向けた「地方豪族企業」の考察
官民データ活用に向けた「地方豪族企業」の考察官民データ活用に向けた「地方豪族企業」の考察
官民データ活用に向けた「地方豪族企業」の考察Masahiko Shoji
 
広域秋葉原作戦会議プロジェクトの問題意識と目的
広域秋葉原作戦会議プロジェクトの問題意識と目的広域秋葉原作戦会議プロジェクトの問題意識と目的
広域秋葉原作戦会議プロジェクトの問題意識と目的Masahiko Shoji
 
国内における地域SNSの事例数の推移とその背景
国内における地域SNSの事例数の推移とその背景国内における地域SNSの事例数の推移とその背景
国内における地域SNSの事例数の推移とその背景Masahiko Shoji
 
地域成長マネー供給の新たな核「地方豪族」
地域成長マネー供給の新たな核「地方豪族」地域成長マネー供給の新たな核「地方豪族」
地域成長マネー供給の新たな核「地方豪族」Masahiko Shoji
 
「オープンデータ1.0」の評価とオープンデータ活用推進基本法の構想
「オープンデータ1.0」の評価とオープンデータ活用推進基本法の構想「オープンデータ1.0」の評価とオープンデータ活用推進基本法の構想
「オープンデータ1.0」の評価とオープンデータ活用推進基本法の構想Masahiko Shoji
 
環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化支援に関する共同研究 ~川崎タイムマシン~ 「環境」×「川崎の過去・現在」を対話する
環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化支援に関する共同研究~川崎タイムマシン~「環境」×「川崎の過去・現在」を対話する環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化支援に関する共同研究~川崎タイムマシン~「環境」×「川崎の過去・現在」を対話する
環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化支援に関する共同研究 ~川崎タイムマシン~ 「環境」×「川崎の過去・現在」を対話するMasahiko Shoji
 
オープンデータとSNSは 地域の交通課題、地域活性化に どう活用できるか
オープンデータとSNSは地域の交通課題、地域活性化にどう活用できるかオープンデータとSNSは地域の交通課題、地域活性化にどう活用できるか
オープンデータとSNSは 地域の交通課題、地域活性化に どう活用できるかMasahiko Shoji
 
ハッカソンを考える
ハッカソンを考えるハッカソンを考える
ハッカソンを考えるMasahiko Shoji
 
「日本におけるオープンデータ」 の系譜学に向けて
「日本におけるオープンデータ」の系譜学に向けて「日本におけるオープンデータ」の系譜学に向けて
「日本におけるオープンデータ」 の系譜学に向けてMasahiko Shoji
 

More from Masahiko Shoji (20)

マイナンバーカードの交付について 地方の現状および制度全般への意見
マイナンバーカードの交付について 地方の現状および制度全般への意見マイナンバーカードの交付について 地方の現状および制度全般への意見
マイナンバーカードの交付について 地方の現状および制度全般への意見
 
パーソナルデータと公益性
パーソナルデータと公益性パーソナルデータと公益性
パーソナルデータと公益性
 
新型コロナウィルス対応の初動においてシビックテックが果たした役割と中長期的課題
新型コロナウィルス対応の初動においてシビックテックが果たした役割と中長期的課題新型コロナウィルス対応の初動においてシビックテックが果たした役割と中長期的課題
新型コロナウィルス対応の初動においてシビックテックが果たした役割と中長期的課題
 
東京オープンデータデイコメント(SDGsとか行政DXとか)
東京オープンデータデイコメント(SDGsとか行政DXとか)東京オープンデータデイコメント(SDGsとか行政DXとか)
東京オープンデータデイコメント(SDGsとか行政DXとか)
 
データビジネス現在進行系
データビジネス現在進行系データビジネス現在進行系
データビジネス現在進行系
 
行政機関が保有するデータの新規公開促進に向けた「オープンデータラウンドテーブル」の考察
行政機関が保有するデータの新規公開促進に向けた「オープンデータラウンドテーブル」の考察行政機関が保有するデータの新規公開促進に向けた「オープンデータラウンドテーブル」の考察
行政機関が保有するデータの新規公開促進に向けた「オープンデータラウンドテーブル」の考察
 
信用スコアとは 概要、問題点、情報社会学的観点
信用スコアとは 概要、問題点、情報社会学的観点信用スコアとは 概要、問題点、情報社会学的観点
信用スコアとは 概要、問題点、情報社会学的観点
 
ラウンドテーブル「広域秋葉原とeスポーツの持つ可能性」
ラウンドテーブル「広域秋葉原とeスポーツの持つ可能性」ラウンドテーブル「広域秋葉原とeスポーツの持つ可能性」
ラウンドテーブル「広域秋葉原とeスポーツの持つ可能性」
 
テクノロジーと地域の「ヒト・モノ・カネ」の未来
テクノロジーと地域の「ヒト・モノ・カネ」の未来テクノロジーと地域の「ヒト・モノ・カネ」の未来
テクノロジーと地域の「ヒト・モノ・カネ」の未来
 
官民データ活用に向けた「地方豪族企業」の考察
官民データ活用に向けた「地方豪族企業」の考察官民データ活用に向けた「地方豪族企業」の考察
官民データ活用に向けた「地方豪族企業」の考察
 
広域秋葉原作戦会議プロジェクトの問題意識と目的
広域秋葉原作戦会議プロジェクトの問題意識と目的広域秋葉原作戦会議プロジェクトの問題意識と目的
広域秋葉原作戦会議プロジェクトの問題意識と目的
 
国内における地域SNSの事例数の推移とその背景
国内における地域SNSの事例数の推移とその背景国内における地域SNSの事例数の推移とその背景
国内における地域SNSの事例数の推移とその背景
 
地域成長マネー供給の新たな核「地方豪族」
地域成長マネー供給の新たな核「地方豪族」地域成長マネー供給の新たな核「地方豪族」
地域成長マネー供給の新たな核「地方豪族」
 
Open Knowledge Japan
Open Knowledge JapanOpen Knowledge Japan
Open Knowledge Japan
 
Open Data / MyData
Open Data / MyDataOpen Data / MyData
Open Data / MyData
 
「オープンデータ1.0」の評価とオープンデータ活用推進基本法の構想
「オープンデータ1.0」の評価とオープンデータ活用推進基本法の構想「オープンデータ1.0」の評価とオープンデータ活用推進基本法の構想
「オープンデータ1.0」の評価とオープンデータ活用推進基本法の構想
 
環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化支援に関する共同研究 ~川崎タイムマシン~ 「環境」×「川崎の過去・現在」を対話する
環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化支援に関する共同研究~川崎タイムマシン~「環境」×「川崎の過去・現在」を対話する環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化支援に関する共同研究~川崎タイムマシン~「環境」×「川崎の過去・現在」を対話する
環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化支援に関する共同研究 ~川崎タイムマシン~ 「環境」×「川崎の過去・現在」を対話する
 
オープンデータとSNSは 地域の交通課題、地域活性化に どう活用できるか
オープンデータとSNSは地域の交通課題、地域活性化にどう活用できるかオープンデータとSNSは地域の交通課題、地域活性化にどう活用できるか
オープンデータとSNSは 地域の交通課題、地域活性化に どう活用できるか
 
ハッカソンを考える
ハッカソンを考えるハッカソンを考える
ハッカソンを考える
 
「日本におけるオープンデータ」 の系譜学に向けて
「日本におけるオープンデータ」の系譜学に向けて「日本におけるオープンデータ」の系譜学に向けて
「日本におけるオープンデータ」 の系譜学に向けて
 

横浜・神奈川オープンデータフォーラム発表資料