SlideShare a Scribd company logo
1 of 117
Download to read offline
KPCBの2016年
Internet Trend Reportについて
2016 年 7 ⽉
Nest Hongo 代表
鮫島 昌弘 (Masahiro Sameshima)
@NestHongo /Masahiro Sameshima
http://www.kpcb.com/internet-trends
Introduction
• これはKPCB(Kleiner Perkins Caufield Byers)というアメリカの
名⾨VC(ベンチャーキャピタル)のパートナーであるMary Meeker
が2016年6⽉1⽇に発表したテクノロジー領域に関するレポート
「Internet Trends 2016-Code Conference」に対して、私⼀個
⼈が解釈したものです。意訳も含まれておりますので、詳細につ
きましては原⽂(http://www.kpcb.com/internet-trends)をご参
照下さい
• ベンチャー業界にいらっしゃる⽅にとっては既出のことも多数含
まれておりますが、⼤企業で働いている⽅にとっては⽿慣れない
ことも含まれていると思いますので敢えて残しております
• 普段はNest Hongoというインキュベーション施設にて、起業⽀援
や起業直後の⽴ち上げ⽀援を⾏っておりますので、ご興味・ご関
⼼ある⽅はFacebookまたはTwitter経由でお問い合わせください
Executive Summary 1
1.Global Internet Trends
• 全世界のインターネットユーザーは30億⼈と、年率9%で増加し
ているものの成⻑は鈍化。特に牽引役であるインドを除くと7%
の増加率
• インドのインターネットユーザーは爆発的に増加しており、
2015年時点で277百万⼈。⽶国を抜き中国に次ぐ第⼆位(イン
ドのインターネットユーザーの2015年の増加率は年率40%、⼀
⽅2014年は年率33%)
• 世界のスマートフォンのユーザーの増加率は低下しており、
2015年の増加率は年率21%、⼀⽅2014年は31%。
• スマートフォンの出荷台数の増加率は⼤きく低下しており、
2015年の増加率は年率10%、⼀⽅2014年は28%
• Androidのシェアは増⼤するも、iOSともに出荷台数は減少。
2015年のAndroidのシェアは81%、iOSのシェアは16%
Executive Summary 2
2.Global Macro Trends
• 世界のGDP成⻑率は低下しており、直近8年間のうち6年間は過
去20年間の平均値を下回っている。
• 1985年当時は北⽶+EU+⽇本が世界のGDPのうち約2/3を占めて
いたが、現在は中国+Emerging Asiaが全体の2/3を占める。
• 中国の総固定資本形成の直近6年間の合計はそれより以前30年間
の合計よりも⼤きいが、成⻑は鈍化しており中国経済に頭打ち感
• 世界のDebtの増加率(年率9%)は 主要50ヶ国のGDPの増加率
(年率2%)を上回る
• 世界の⼈⼝増加率は低下しており、2015年は1.2%。ピークの
1970年代は2.0%
• 世界の出⽣率は1960年代に⽐べて約40%低下
• 世界の平均寿命は72歳。これは1960年に⽐べて約36%上昇
Executive Summary 3
3.Advertising/Commerce + Brand Trends
• ⽶国のデジタル広告はモバイル(年率66%で増加)の牽引により
年率20%で成⻑
• GoogleとFacebookで市場の76%を⽀配
• 広告主は既存のレガシー・メディアに不相応の⽀出を続けてい
る。
• 広告をブロックするユーザーはモバイルユーザーで急増中
• ビデオ広告は、エンタメ性がありユーザーにとって視聴が容易
• インターネットの広告宣伝費は急増中で2015年には$60B
• ミレニアル世代は⽶国の⼈⼝の27%を占め、今後10-20年で購
買⼒は急増することが⾒込まれている為、重要な世代
• E-コマースは⼩売の重要なチャネルであり、全体に占める割合
は2000年2%未満から2015年10%超へと成⻑
• 主要なE-コマースプレイヤーは創業後平均5年以内に$100Mの売
上を達成。⼀⽅、ナイキは14年、Lululemonは9年、Under
Armourは8年の時間がかかった。
Executive Summary 4
4.Re-Imagining Communication
• 1-20歳のGeneration Z世代はテキストではなく写真や絵⽂字な
どのイメージでコミュニケーションをとる傾向
• ユーザー間で撮影した動画をシェア可能なFacebook Liveや
Snapchatのユーザー数は急増中。例えばSnapchatは2015年Q4
の1⽇の視聴回数が100億回を突破している
• 写真を活⽤したSNSサービスは今後も⼤きく伸びることが⾒込
まれており、2015年にシェアされた写真は1⽇あたり30億枚を
達成
• 写真共有サービスであるPinterstのユーザーの約半分が商品検索
や実際のショッピングに活⽤
Executive Summary 5
5.Re-Imagining Human/Computer Interfaces
• ⾳声インターフェースはコンピューターへの⼊⼒に最適
• GoogleやBaiduなどの研究開発により⾳声認識の精度は着実に改善され
ており、携帯端末での⾳声機能は急速に普及中。
• ⽶国ではスマートフォンユーザーのうち65%が⾳声機能を使⽤してい
ると回答
• ⽶国ではアマゾン利⽤者の内約5%がAmazon Echoを保有。既に400万
セットを販売。
• 世界の⾃動⾞⽣産量に占める⽶国のシェアは約80%(1950年)から約
10%(2015年)に低下。
• ⾃動⾞を保有するコスト(⾦銭⾯、通勤時間)は⾼く、ミレニアル世代
の⾃動⾞への関⼼は低下。例えば免許保有率は92%(1982年)から
77%(2015年)に低下
• Uberは2009年にサービス開始して以降、10億回以上利⽤されている。
⼈々は利便性や安全性を主な理由にUberを利⽤
Executive Summary 6
6.China = Internet Leader On Many Metrics
• 中国のサービス産業はGDPの50%を占め、GDP成⻑率の87%を占め
る重要な産業
• 中国のインターネット⼈⼝は668百万⼈、⼈⼝全体の約50%の普及率。
2015年の増加率は年率6%、昨年の増加率に⽐べると微減
• 中国のオンライン広告は2015年に初めてテレビを抜いた。
オンライン広告が全体に占める割合は約42%で、⽶国の39%をしのぐ。
• 中国のEコマース企業は国内⼩売業のトップを占めるが、⽶国ではEコ
マース最⼤⼿のAmazonでも⼩売業の中では第5位。
• SNSを通じたEコマースは急速に伸びており、2015年WeChatユー
ザーの約30%はEコマースを使⽤(昨年の約2倍)。
• 中国にて旧正⽉時のWeChatを利⽤した代⾦決済⾦額は$8Bで、昨年
から約8倍に増加
• 中国はUberのようなライドシェアサービスを世界⼀使⽤しており、
2016年には年間で約40億回利⽤し、世界全体の約70%を占める
Executive Summary 7
7.Public/Private Company Data
• 新たなインターネット業界ベンチャーの売上、時価総額は
既存産業の⼤企業を脅かすもしくは凌駕するレベルまで来てい
る。例えばWalmartとAmazonの時価総額は、1997年当時それ
ぞれ$69Bと$400Mであったが、現在はそれぞれ$229Bと
$341Bとなっており、Amazonの時価総額はWalmartを抜いて
いる。
• 既存産業の⼤企業は更なる成⻑のためにTech系ベンチャーを買
収しており、買収⾦額で⾒ると2015年は2012年の2.6倍、
$28Bにまで増加している
• IPOによる資⾦調達⾦額とVC経由での調達⾦額の推移を⾒ると
現在は1990年代後半のITバブルに次ぐ⾼⽔準にある
1. Global Internet Trends
全世界のインターネットユーザーは30億⼈と、年率9%で増加しているものの
成⻑は鈍化。特に牽引役であるインドを除くと7%の増加率
インドのインターネットユーザーは277百万⼈となり、⽶国を抜き中国に次ぐ
第⼆位へ。2015年の増加率は年率40%、⼀⽅昨年は年率33%。
世界のスマートフォンのユーザーの増加率は低下しており、2015年の増加率
は年率21%、⼀⽅2014年は31%。
*アジア-Pacific地域の世界全体に占めるシェアは2008年の34%から2015年は52%に上昇
スマートフォンの出荷台数の増加率は⼤きく低下しており、2015年の増加率は
年率10%、⼀⽅2014年は28%
Androidのシェアは増⼤するも、iOSともに出荷台数は減少。
2015年のAndroidのシェアは81%、iOSのシェアは16%
2.Global Macro Trends
世界のGDP成⻑率は鈍化しており、直近8年間のうち6年間は過去20年間の
平均値を下回っている。
1985年当時は北⽶+EU+⽇本が世界のGDPのうち約2/3を占めていたが、
現在は中国+Emerging Asiaが全体の2/3を占める。
中国の総固定資本形成の直近6年間の合計はそれより以前30年間の合計よりも
⼤きいが、成⻑は鈍化しており中国経済に頭打ち感
例えば30年前と今の上海の写真を⽐較しても、いかに中国が成⻑してきたか分かる。
しかし前述の通り、今後中国の成⻑は過去のペースを継続することは困難か
世界のDebtの増加率(年率9%)は 主要50ヶ国のGDPの増加率(年率2%)
を上回る
DebtとGDPの⽐率は、主要各国では増加しており、2000年の平均値は
約150%であったが、2015年の平均値は202%へ増加している。
世界の⼈⼝増加率は低下しており、2015年は1.2%。
ピークの1970年代は2.0%
世界の出⽣率は1960年代に⽐べて約40%減少
世界の平均寿命は72歳。これは1960年に⽐べて約36%増加
3.Advertising/Commerce + Brand Trends
⽶国のデジタル広告はモバイル(年率66%で増加)の牽引により年率20%で成⻑
GoogleやFacebookの広告売上は成⻑続けており
広告市場の76%を⽀配。
広告主は既存のレガシー・メディアに不相応の⽀出を続けている。
広告をブロックするユーザーは特にモバイルユーザーで急増中
動画広告は、エンタメ性がありユーザーにとって視聴が容易
ミレニアル世代は国際感覚に優れ、楽観的で、忍耐強いとされる
ミレニアル世代の特徴:年齢は18-33歳。都会、多様性を好み独⾝が多い傾向
インターネットの広告宣伝費は急増中で、2015年には$60B
⽶国の2世紀にわたる⼩売形態の歴史:
零細⼩売→スーパーマケット→モール→E-コマース
世代交代に伴い⼩売形態も変化してきた:
J.C.Penny→Meijer→Walmart→Costco→Amazon→Casper
ミレニアル世代は⽶国の⼈⼝の27%を占め、今後10-20年で購買⼒は
急増することが⾒込まれている重要な世代
E-コマースは⼩売の重要なチャネルであり、全体に占める割合は
2000年2%未満から2015年10%超へと成⻑
E-コマースは単に⼀定の物量を扱うことからユーザーのデータの収集・活⽤へ
変遷し、さらには新商品やPBも扱い始めた
これまでのような製品/ブランド/⼩売の垣根がなくなり、異業種間へ参⼊
実店舗を持つ⼩売業者はEコマースに参⼊し、Eコマース⼩売業者は
データ最適化された実店舗に参⼊
インターネットに接続された製品はいつ購⼊すべきか/アップデートすべきか容易に
告知。また、SNS等によってイベントを容易にシェア可能。
Facebook等のSNSを活⽤した特定層へのインターネットベースのマーケティ
ング「Hyper-Targeted Marketing」
例:Stitch Fixは個⼈の嗜好にカスタマイズした服を提供することで
個⼈データを取得し、個別化を⾏いフィードバックを収集
Stitch Fixの39%のユーザーは⾃⾝の洋服の⼤部分をStitch Fixで購⼊。
主要なE-コマースプレイヤーは平均5年以内にUSD100Mの売上を達成。
⼀⽅、ナイキは14年、Lululemonは9年、Under Armourは8年の時間がかかった。
4. Re-Imagining Communication
18-34歳のミレニアル世代のSNSはビジュアル化が進んでおり、
特にFacebook、Snapchat、FBが⼈気
1-20歳のGeneration Z世代はテキストではなく写真や絵⽂字などのイメージで
コミュニケーションをとる傾向
動画形態の変遷:テレビ中継→オンデマンド(Netflix)→Semi-Live(Snapchat)
→Real-Live(Facebook Live)
ユーザー間で撮影した動画をシェア可能なFacebook LiveやSnapchatのユーザー数
は急増中。例えばSnapchatは2015年Q4の1⽇の視聴回数が100億回を突破。
Snapchatの事業展開:Stories(Personal)→Live(Personal+Pro Curation)
+Discover(Professional)
Snapchatは写真に広告が付いたフィルター機能を実装
スポーツの⽣中継ストリーミングサービスは⽴ち上がり始めたばかり
写真を活⽤したSNSサービスは今後も⼤きく伸びることが⾒込まれており、
2015年にシェアされた写真は1⽇あたり30億枚を達成
写真共有サービスであるPinterstのユーザーの約半分が商品検索や実際の
ショッピングに活⽤
ユーザー間での商品取引を可能にするOfferUpのユーザーの利⽤時間は
伸びており、1⽇あたり25分間利⽤されている
OfferUp社は当時のeBay社より早いスピードで成⻑している
WhatsApp/Facebook Messenger等のメッセージサービスは急成⻑中
メッセージサービスは単なるテキストメッセージのやり取りから、
より直接的な感情のコミュニケーションツールとなっている
アジアをベースにしたメッセージサービスはビジネス領域にまで発展
メッセージサービスを使⽤して実際に商品の売買が可能なサービスも出現
事業会社にとって、ミレニアル世代とコンタクトするにはSNSが有効で、
電話は最低。
世界の平均的な携帯ユーザーは33のアプリをダウンロードしており、毎⽇12の
アプリを使⽤。利⽤時間の80%は3つのアプリに使⽤
4. Re-imaginng Human/Computer Interfaces
⽶国での1830年代から2015年でのコンピューターとのインターフェースは
Touch1.0→Touch 2.0→Touch 3.0→Voiceへと変遷
⾳声インターフェースはコンピューターへの⼊⼒に最適
「⾳声インターフェースを広く普及させるためには、意味理解に99%の正確性と
迅速な対応速度が要求される」by BaiduのChief Scientist, Andrew NG
Googleによる⾳声認識の精度は約90%まで達成
単語の⾳声認識の精度は急上昇で改善されており、Baiduなどでも90%程度
の精度を達成
携帯端末でのボイスアシスタント機能は普及が進んでおり、⽶国ではスマートフォン
ユーザーのうち65%が⾳声機能を使⽤していると回答
Googleの⾳声検索利⽤数は2008年に⽐べて35倍以上、
2010年に⽐べて7倍以上に増加。
Baiduの⾳声検索機能について、2014年Q2に⽐べてInput(⾳声→Text)は4倍以上、
Output(Text→⾳声)は26倍以上に増加
⾳声インターフェイスの割合は増加傾向にあり、⽶国のAndroid端末では20%。
2020年には検索の約半分が⾳声または画像になるとの予想も。
⾳声インターフェースは⼿や眼を使わなくてすむ⼿軽さがうけ、家庭や⾞内、
出先でよく使われる
Amazonの⾳声認識サービス(Alexa)により、家庭内・⾞内・出先で⾳声で機器を
操作することが可能になる
Amazonの⾳声認識サービスにより、迅速に容易にAmazonでのショッピングが
可能になる
⽶国ではアマゾンの利⽤者の内約60%が⾳声認識サービスを認識しており、
約5%がEchoスピーカーを保有。(既に400万セットを販売。)
iPhoneの販売数量は2015年にピークを迎え、頭打ち。
⼀⽅、AmazonのEchoスピーカーは順調に販売数量は伸びている
⾞に新たな機能を追加することで、”⾞”の概念が変化し始めている
1980年代からの⾃動⾞の進化。IoT技術の進化により⾞=コンピューター?
⾃動運転技術の改善により現在はレベル2・3の⼊り⼝付近に相当
GoogleやTeslaは既に数マイル以上の⾃動運転を達成
⾃動運転へのアプローチは、ゼロベースから⾃動運転を⽬指す⽅法(Google)と
既存の⾃動⾞を改善して⾃動運転に近づける⽅法(Tesla)が存在
1760年代から現在までの⾃動⾞の進化はInnovationとGlobalizationに
よって達成されてきた
世界の⾃動⾞⽣産量に占める⽶国のシェアは約80%(1950年)から
約10%(2015年)に低下。
デトロイトの⾃動⾞⽣産量の推移は⽶国の⾃動⾞産業の歴史を物語っており、
現在はピーク時(1950年代)の約30%
⽶国は再び世界の⾃動⾞産業のハブになることはできるだろうか?
以下のキーとなる要素は備わっているが。。。
モルガンスタンレーによる世界の⾃動⾞産業の将来予想図。⽇本はOEMで買い付ける
体制から新たなスキームを作る必要あり、またR&D予算が低いことがネックとの指摘。
⾃動⾞産業のビジネルモデルは⾃動⾞の製造販売から変化すると考えられている
”今後5-10年の変化は過去50年に経験してきたものよりも⼤きいだろう”
Mary Barra, GM CEO,2015年10⽉25⽇
”⾃動運転⾞の⾛⾏距離は、これまでの個⼈が保有する⾃動⾞よりも圧倒的に膨⼤な情報を蓄積
するだろう”
Mary Barra, GM, CEO,2015年10⽉25⽇
⾃動⾞を保有するコスト(⾦銭的、通勤時間)は⾼く、ミレニアル世代の⾃動⾞への
関⼼は低下。例えば免許保有率は92%(1982年)から77%(2015年)に低下
⾃動⾞は稼働率が低くまた駐⾞場の問題などがあり、⾃動⾞を保有することは⾮効率
と考えられている
Uberは2009年にサービス開始して以降、10億回以上利⽤されている。
⼈々は主に利便性や安全性を求めUberを利⽤
UberはUber Poolという相乗りサービスを2014年に開始。
開始以降、1億回利⽤されている。
6.China = Internet leader on Many Metrics
中国のサービス産業はGDPの50%を占め、GDP成⻑率の87%を占める重要な産業
中国サービス産業の雇⽤は増加しており、建設業/製造業/農業での
減少をカバー
都市部の⼀⼈あたり可処分所得は増加中
中国のインターネット⼈⼝は668百万⼈、⼈⼝全体の約50%の普及率。
2015年の増加率は6%、昨年の増加率に⽐べると微減
中国の携帯利⽤者の使⽤時間の約7割はTencent,Alibaba,Baiduの
サービスに使われている
中国のオンライン広告は2015年に初めてテレビを抜いた。
オンライン広告が全体に占める割合は約42%で、⽶国の39%をしのぐ。
中国のEコマース企業は国内⼩売業のトップを占めるが、⽶国ではEコマース最⼤⼿
のAmazonでも⼩売業の中では第5位。
中国のEコマース企業は⽶国のEコマース企業よりも速くシェアを増やしている
SNSを通じたEコマースは急速に伸びており、2015年WeChatユーザー
の約30%はEコマースを使⽤(昨年の約2倍)。
中国の旅⾏サービスアプリは、ホテルや⾶⾏機の予約も可能
中国の国外旅⾏者による消費⾦額は⽶国を抜いて世界1位($165B)
中国のスマホを使った決済アプリは⾼い利⽤率
(WeChatは50回/⽉以上)
中国にて旧正⽉でWeChatを使⽤した代⾦決済⾦額は$8Bで、昨年から約8倍に増加
中国はUberのようなライドシェアサービスを世界⼀使⽤しており、2016年には
年間で約40億回利⽤し、世界全体の約70%を占める
中国での都市部での中国版Uberの使⽤は世界で最も伸びている
7.Public/Private Company Data
新たなインターネット業界ベンチャーの売上、時価総額は
既存産業の⼤企業を脅かすもしくは凌駕するレベルまで来ている。
最近のインターネット業界のベンチャーは、これまでのベンチャーよりも
成⻑スピードが速い
世界のインターネット業界はApple/Google/Amazon/Facebook/Tencent/
Alibabaらによって牽引
既存産業の⼤企業は更なる成⻑のためにTech系ベンチャーを買収しており、
買収⾦額で⾒ると2015年は2012年の2.6倍、$28Bにまで増加している
全世界のIPOによる資⾦調達⾦額とVC経由での調達⾦額推移を⾒ると
現在は2000年のドットコムバブルに次ぐ⾼⽔準にある
@NestHongo /Masahiro Sameshima
Nest Hongo 代表
鮫島 昌弘 (Masahiro Sameshima)
東京⼤学のある本郷三丁⽬近辺でテクノロジー系ベンチャー
の起業⽀援や起業直後の⽴ち上げ⽀援を⾏っておりますので、
ご興味・ご関⼼ある⽅はFacebookまたはTwitter経由でお気軽
にお問い合わせください。

More Related Content

Viewers also liked

高大連携授業20160802
高大連携授業20160802高大連携授業20160802
高大連携授業20160802義広 河野
 
コヂカラProjectと、子供教育(キャリア教育)
コヂカラProjectと、子供教育(キャリア教育)コヂカラProjectと、子供教育(キャリア教育)
コヂカラProjectと、子供教育(キャリア教育)Takayuki Kawashima
 
子ども向け「自分のチカラを信じよう」
子ども向け「自分のチカラを信じよう」子ども向け「自分のチカラを信じよう」
子ども向け「自分のチカラを信じよう」Takayuki Kawashima
 
コヂカラ・フォーラム 千葉県 141204
コヂカラ・フォーラム 千葉県 141204コヂカラ・フォーラム 千葉県 141204
コヂカラ・フォーラム 千葉県 141204Takayuki Kawashima
 
音声認識どこまでできる?
音声認識どこまでできる?音声認識どこまでできる?
音声認識どこまでできる?高見 知英
 
プレゼンスライド改善作戦 PSI-#1 エネルギー基本計画 前編
プレゼンスライド改善作戦 PSI-#1 エネルギー基本計画 前編プレゼンスライド改善作戦 PSI-#1 エネルギー基本計画 前編
プレゼンスライド改善作戦 PSI-#1 エネルギー基本計画 前編Mizuhiro Kaimai
 
仕事説明プレゼン用スライド・メイキング:「エポキシ樹脂フォーミュレーター」編
仕事説明プレゼン用スライド・メイキング:「エポキシ樹脂フォーミュレーター」編仕事説明プレゼン用スライド・メイキング:「エポキシ樹脂フォーミュレーター」編
仕事説明プレゼン用スライド・メイキング:「エポキシ樹脂フォーミュレーター」編Mizuhiro Kaimai
 
高校生に仕事の面白さを伝える法
高校生に仕事の面白さを伝える法高校生に仕事の面白さを伝える法
高校生に仕事の面白さを伝える法Mizuhiro Kaimai
 
手軽な論理図解スライドの3類型
手軽な論理図解スライドの3類型手軽な論理図解スライドの3類型
手軽な論理図解スライドの3類型Mizuhiro Kaimai
 
良いプレゼンテーションのための5項目
良いプレゼンテーションのための5項目良いプレゼンテーションのための5項目
良いプレゼンテーションのための5項目Mizuhiro Kaimai
 
ゼロから始めるFacebook広告~実践編~
ゼロから始めるFacebook広告~実践編~ゼロから始めるFacebook広告~実践編~
ゼロから始めるFacebook広告~実践編~ec-growth-lab
 
高校生向け「仕事も家庭も、よくばろう」
高校生向け「仕事も家庭も、よくばろう」高校生向け「仕事も家庭も、よくばろう」
高校生向け「仕事も家庭も、よくばろう」Takayuki Kawashima
 
勉強会を開こう
勉強会を開こう勉強会を開こう
勉強会を開こう高見 知英
 
技術ドキュメント改善作戦 TDI-#2 Apache 設定ファイル編(2)
技術ドキュメント改善作戦 TDI-#2 Apache 設定ファイル編(2)技術ドキュメント改善作戦 TDI-#2 Apache 設定ファイル編(2)
技術ドキュメント改善作戦 TDI-#2 Apache 設定ファイル編(2)Mizuhiro Kaimai
 
プレゼンテーション練習会用参考資料
プレゼンテーション練習会用参考資料プレゼンテーション練習会用参考資料
プレゼンテーション練習会用参考資料Mizuhiro Kaimai
 
プレゼンスライド改善作戦 PSI-#3「文字の大きさ」と「情報の構造化」
プレゼンスライド改善作戦 PSI-#3「文字の大きさ」と「情報の構造化」 プレゼンスライド改善作戦 PSI-#3「文字の大きさ」と「情報の構造化」
プレゼンスライド改善作戦 PSI-#3「文字の大きさ」と「情報の構造化」 Mizuhiro Kaimai
 
Android アクティビティ概念の図解説明
Android アクティビティ概念の図解説明Android アクティビティ概念の図解説明
Android アクティビティ概念の図解説明Mizuhiro Kaimai
 

Viewers also liked (18)

高大連携授業20160802
高大連携授業20160802高大連携授業20160802
高大連携授業20160802
 
コヂカラProjectと、子供教育(キャリア教育)
コヂカラProjectと、子供教育(キャリア教育)コヂカラProjectと、子供教育(キャリア教育)
コヂカラProjectと、子供教育(キャリア教育)
 
子ども向け「自分のチカラを信じよう」
子ども向け「自分のチカラを信じよう」子ども向け「自分のチカラを信じよう」
子ども向け「自分のチカラを信じよう」
 
コヂカラ・フォーラム 千葉県 141204
コヂカラ・フォーラム 千葉県 141204コヂカラ・フォーラム 千葉県 141204
コヂカラ・フォーラム 千葉県 141204
 
音声認識どこまでできる?
音声認識どこまでできる?音声認識どこまでできる?
音声認識どこまでできる?
 
プレゼンスライド改善作戦 PSI-#1 エネルギー基本計画 前編
プレゼンスライド改善作戦 PSI-#1 エネルギー基本計画 前編プレゼンスライド改善作戦 PSI-#1 エネルギー基本計画 前編
プレゼンスライド改善作戦 PSI-#1 エネルギー基本計画 前編
 
仕事説明プレゼン用スライド・メイキング:「エポキシ樹脂フォーミュレーター」編
仕事説明プレゼン用スライド・メイキング:「エポキシ樹脂フォーミュレーター」編仕事説明プレゼン用スライド・メイキング:「エポキシ樹脂フォーミュレーター」編
仕事説明プレゼン用スライド・メイキング:「エポキシ樹脂フォーミュレーター」編
 
高校生に仕事の面白さを伝える法
高校生に仕事の面白さを伝える法高校生に仕事の面白さを伝える法
高校生に仕事の面白さを伝える法
 
手軽な論理図解スライドの3類型
手軽な論理図解スライドの3類型手軽な論理図解スライドの3類型
手軽な論理図解スライドの3類型
 
良いプレゼンテーションのための5項目
良いプレゼンテーションのための5項目良いプレゼンテーションのための5項目
良いプレゼンテーションのための5項目
 
ゼロから始めるFacebook広告~実践編~
ゼロから始めるFacebook広告~実践編~ゼロから始めるFacebook広告~実践編~
ゼロから始めるFacebook広告~実践編~
 
高校生向け「仕事も家庭も、よくばろう」
高校生向け「仕事も家庭も、よくばろう」高校生向け「仕事も家庭も、よくばろう」
高校生向け「仕事も家庭も、よくばろう」
 
勉強会を開こう
勉強会を開こう勉強会を開こう
勉強会を開こう
 
CEATEC土産話
CEATEC土産話CEATEC土産話
CEATEC土産話
 
技術ドキュメント改善作戦 TDI-#2 Apache 設定ファイル編(2)
技術ドキュメント改善作戦 TDI-#2 Apache 設定ファイル編(2)技術ドキュメント改善作戦 TDI-#2 Apache 設定ファイル編(2)
技術ドキュメント改善作戦 TDI-#2 Apache 設定ファイル編(2)
 
プレゼンテーション練習会用参考資料
プレゼンテーション練習会用参考資料プレゼンテーション練習会用参考資料
プレゼンテーション練習会用参考資料
 
プレゼンスライド改善作戦 PSI-#3「文字の大きさ」と「情報の構造化」
プレゼンスライド改善作戦 PSI-#3「文字の大きさ」と「情報の構造化」 プレゼンスライド改善作戦 PSI-#3「文字の大きさ」と「情報の構造化」
プレゼンスライド改善作戦 PSI-#3「文字の大きさ」と「情報の構造化」
 
Android アクティビティ概念の図解説明
Android アクティビティ概念の図解説明Android アクティビティ概念の図解説明
Android アクティビティ概念の図解説明
 

Similar to KPCB Internet Trend Report 2016 in Japanese

0630seminer renown_ver3
 0630seminer renown_ver3 0630seminer renown_ver3
0630seminer renown_ver3loftwork
 
MAごころを、君に #0 Air ( ≒ No Plan )
MAごころを、君に #0 Air ( ≒ No Plan )MAごころを、君に #0 Air ( ≒ No Plan )
MAごころを、君に #0 Air ( ≒ No Plan )Webpla LLC.
 
エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015
エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015
エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015Naoki Yamada
 
@nullpopopo が考える、未来のプレゼン | 明日に向かって
@nullpopopo が考える、未来のプレゼン | 明日に向かって@nullpopopo が考える、未来のプレゼン | 明日に向かって
@nullpopopo が考える、未来のプレゼン | 明日に向かってYasutaka Hamada
 
セミナー「パルス型消費」について
セミナー「パルス型消費」についてセミナー「パルス型消費」について
セミナー「パルス型消費」についてTakumaNakahara
 
【Open cloud innovation festa 2016 資料】 SoftLayerで始めるデジタルマーケティング
【Open cloud innovation festa 2016 資料】 SoftLayerで始めるデジタルマーケティング【Open cloud innovation festa 2016 資料】 SoftLayerで始めるデジタルマーケティング
【Open cloud innovation festa 2016 資料】 SoftLayerで始めるデジタルマーケティングKohei Nishikawa
 
KKD(勘・経験・度胸)に 位置データを加えよう!
KKD(勘・経験・度胸)に 位置データを加えよう!KKD(勘・経験・度胸)に 位置データを加えよう!
KKD(勘・経験・度胸)に 位置データを加えよう!hide ogawa
 
ニフティセミナー資料 SEO基本の「キ」とキーワードの選び方
ニフティセミナー資料 SEO基本の「キ」とキーワードの選び方ニフティセミナー資料 SEO基本の「キ」とキーワードの選び方
ニフティセミナー資料 SEO基本の「キ」とキーワードの選び方ニフティ株式会社
 
コンテンツマーケティングにおける”16の基本的手法”とは?
コンテンツマーケティングにおける”16の基本的手法”とは? コンテンツマーケティングにおける”16の基本的手法”とは?
コンテンツマーケティングにおける”16の基本的手法”とは? 陽平 中山
 
Webサイト運営者対象 ユーザーを「ファン化」するコンテンツ企画制作セミナー
Webサイト運営者対象 ユーザーを「ファン化」するコンテンツ企画制作セミナーWebサイト運営者対象 ユーザーを「ファン化」するコンテンツ企画制作セミナー
Webサイト運営者対象 ユーザーを「ファン化」するコンテンツ企画制作セミナーナイル株式会社
 
便利に!スムーズに!コミュニケーション活性化
便利に!スムーズに!コミュニケーション活性化便利に!スムーズに!コミュニケーション活性化
便利に!スムーズに!コミュニケーション活性化Cybozucommunity
 
【ホワイトペーパー】SENZOKU LAB.pdf
【ホワイトペーパー】SENZOKU LAB.pdf【ホワイトペーパー】SENZOKU LAB.pdf
【ホワイトペーパー】SENZOKU LAB.pdfShingo Higano
 
尼崎から世界へ!モノタロウの海外展開を支えるDevOps基盤 (デブサミ関西2016)
尼崎から世界へ!モノタロウの海外展開を支えるDevOps基盤 (デブサミ関西2016)尼崎から世界へ!モノタロウの海外展開を支えるDevOps基盤 (デブサミ関西2016)
尼崎から世界へ!モノタロウの海外展開を支えるDevOps基盤 (デブサミ関西2016)株式会社MonotaRO Tech Team
 
6つのステップで作る「コンテンツ作成ガイド」見本
6つのステップで作る「コンテンツ作成ガイド」見本6つのステップで作る「コンテンツ作成ガイド」見本
6つのステップで作る「コンテンツ作成ガイド」見本ymasaki
 
「スマホ集客で売上アップ」セミナー
「スマホ集客で売上アップ」セミナー「スマホ集客で売上アップ」セミナー
「スマホ集客で売上アップ」セミナーcreate-japan
 
[社内合同勉強会]インフラ業務を開発エンジニアへ移譲して 移譲前-移譲後-そして今-
[社内合同勉強会]インフラ業務を開発エンジニアへ移譲して 移譲前-移譲後-そして今-[社内合同勉強会]インフラ業務を開発エンジニアへ移譲して 移譲前-移譲後-そして今-
[社内合同勉強会]インフラ業務を開発エンジニアへ移譲して 移譲前-移譲後-そして今-Takahiro Moteki
 
【お手元資料】20141126 wab月例セミナー
【お手元資料】20141126 wab月例セミナー【お手元資料】20141126 wab月例セミナー
【お手元資料】20141126 wab月例セミナーDennis Sugahara
 
企業のウェブ戦略策定
企業のウェブ戦略策定企業のウェブ戦略策定
企業のウェブ戦略策定武 河野
 

Similar to KPCB Internet Trend Report 2016 in Japanese (20)

データサイエンス業務と「ツール」
データサイエンス業務と「ツール」データサイエンス業務と「ツール」
データサイエンス業務と「ツール」
 
0630seminer renown_ver3
 0630seminer renown_ver3 0630seminer renown_ver3
0630seminer renown_ver3
 
MAごころを、君に #0 Air ( ≒ No Plan )
MAごころを、君に #0 Air ( ≒ No Plan )MAごころを、君に #0 Air ( ≒ No Plan )
MAごころを、君に #0 Air ( ≒ No Plan )
 
エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015
エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015
エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015
 
@nullpopopo が考える、未来のプレゼン | 明日に向かって
@nullpopopo が考える、未来のプレゼン | 明日に向かって@nullpopopo が考える、未来のプレゼン | 明日に向かって
@nullpopopo が考える、未来のプレゼン | 明日に向かって
 
081108 Web Strategy Presentation
081108 Web Strategy Presentation081108 Web Strategy Presentation
081108 Web Strategy Presentation
 
セミナー「パルス型消費」について
セミナー「パルス型消費」についてセミナー「パルス型消費」について
セミナー「パルス型消費」について
 
【Open cloud innovation festa 2016 資料】 SoftLayerで始めるデジタルマーケティング
【Open cloud innovation festa 2016 資料】 SoftLayerで始めるデジタルマーケティング【Open cloud innovation festa 2016 資料】 SoftLayerで始めるデジタルマーケティング
【Open cloud innovation festa 2016 資料】 SoftLayerで始めるデジタルマーケティング
 
KKD(勘・経験・度胸)に 位置データを加えよう!
KKD(勘・経験・度胸)に 位置データを加えよう!KKD(勘・経験・度胸)に 位置データを加えよう!
KKD(勘・経験・度胸)に 位置データを加えよう!
 
ニフティセミナー資料 SEO基本の「キ」とキーワードの選び方
ニフティセミナー資料 SEO基本の「キ」とキーワードの選び方ニフティセミナー資料 SEO基本の「キ」とキーワードの選び方
ニフティセミナー資料 SEO基本の「キ」とキーワードの選び方
 
コンテンツマーケティングにおける”16の基本的手法”とは?
コンテンツマーケティングにおける”16の基本的手法”とは? コンテンツマーケティングにおける”16の基本的手法”とは?
コンテンツマーケティングにおける”16の基本的手法”とは?
 
Webサイト運営者対象 ユーザーを「ファン化」するコンテンツ企画制作セミナー
Webサイト運営者対象 ユーザーを「ファン化」するコンテンツ企画制作セミナーWebサイト運営者対象 ユーザーを「ファン化」するコンテンツ企画制作セミナー
Webサイト運営者対象 ユーザーを「ファン化」するコンテンツ企画制作セミナー
 
便利に!スムーズに!コミュニケーション活性化
便利に!スムーズに!コミュニケーション活性化便利に!スムーズに!コミュニケーション活性化
便利に!スムーズに!コミュニケーション活性化
 
【ホワイトペーパー】SENZOKU LAB.pdf
【ホワイトペーパー】SENZOKU LAB.pdf【ホワイトペーパー】SENZOKU LAB.pdf
【ホワイトペーパー】SENZOKU LAB.pdf
 
尼崎から世界へ!モノタロウの海外展開を支えるDevOps基盤 (デブサミ関西2016)
尼崎から世界へ!モノタロウの海外展開を支えるDevOps基盤 (デブサミ関西2016)尼崎から世界へ!モノタロウの海外展開を支えるDevOps基盤 (デブサミ関西2016)
尼崎から世界へ!モノタロウの海外展開を支えるDevOps基盤 (デブサミ関西2016)
 
6つのステップで作る「コンテンツ作成ガイド」見本
6つのステップで作る「コンテンツ作成ガイド」見本6つのステップで作る「コンテンツ作成ガイド」見本
6つのステップで作る「コンテンツ作成ガイド」見本
 
「スマホ集客で売上アップ」セミナー
「スマホ集客で売上アップ」セミナー「スマホ集客で売上アップ」セミナー
「スマホ集客で売上アップ」セミナー
 
[社内合同勉強会]インフラ業務を開発エンジニアへ移譲して 移譲前-移譲後-そして今-
[社内合同勉強会]インフラ業務を開発エンジニアへ移譲して 移譲前-移譲後-そして今-[社内合同勉強会]インフラ業務を開発エンジニアへ移譲して 移譲前-移譲後-そして今-
[社内合同勉強会]インフラ業務を開発エンジニアへ移譲して 移譲前-移譲後-そして今-
 
【お手元資料】20141126 wab月例セミナー
【お手元資料】20141126 wab月例セミナー【お手元資料】20141126 wab月例セミナー
【お手元資料】20141126 wab月例セミナー
 
企業のウェブ戦略策定
企業のウェブ戦略策定企業のウェブ戦略策定
企業のウェブ戦略策定
 

KPCB Internet Trend Report 2016 in Japanese