Publicidad

Stage 3B - Minna - L48-2 Causative Passive.pptx

MikiK3
30 de Mar de 2023
Publicidad

Más contenido relacionado

Último(20)

Publicidad

Stage 3B - Minna - L48-2 Causative Passive.pptx

  1. L48-2 Causative Passive
  2. 子どものとき、体が弱くて、母を心配させました。 Causative + emotional words
  3. 夜遅く帰ったので、母をおこらせました。 Causative + emotional words 夜遅く帰ったので、母をおこらせてしまいました。
  4. Causative+Emotional verbs • The causative form is initially used from people of higher status to lower status • However, when you are using with emotional verbs, the causative form can be used from lower to higher status or similar status.
  5. Causative form • The causative verbs can be used with other grammar point as you saw • The causative form + ていただけませんか • + てあげます • + てもらいます、もらえませんか • + てくれます、くれませんか • + てしまいます • + たいです etc
  6. 将来、いしゃになって、母を安心させてあげたいです。
  7. とつぜん彼にプレゼントをあげて、彼をよろこばせたいです。
  8. デートに遅れて、彼女をなかせてしまいました。
  9. 彼は、がんこなので好きなことをさせておきます。
  10. さとうがなくなったので、少し(あなたのを) 使わせてもらえませんか。
  11. ぼくも、やってみたい(です)。少し、やらせて(くれませんか)。
  12. そのりんご、私にも食べさせてください。
  13. Causative • Use the Causative forms and make sentences of ‘make/let someone to do something’ • Try adding another grammar format too.
  14. お母さんは子供に宿題をさせます。 ぼくは母に宿題をさせられます。 させられます
  15. 先生は学生に環境問題について考えさせます。 ぼくは先生に環境問題について考えさせられます。 学校で、環境問題について習いました。先生は、 環境問題について考えてくださいと言いました。 考えさせられます
  16. 使役受身形 – Causative Passive form - グループ1 飲みます→飲ませます→飲ませ→飲ませられます(飲ませられる) →飲ま →飲まされます(飲まされる) most common 注意:If the dictionary form ends with す like 話す、消す etc, these verbs will not be changed to されます(される) ×話さされる→○話させられる、×消さされる→○消させられる グループ2 食べます→食べさせます→食べさせ→食べさせられます グループ3 します→させられます(させられる) 来ます→来させられます(こさせられる) When you use the Causative Passive form, you express the annoyance like the Suffering passive form.
  17. お母さんは子供を学校に行かせます。 ぼくは母に学校に行かせられます。 ぼくは母に学校に行かされます。
  18. お母さんは子供に牛乳を飲ませます。 ぼくは母に牛乳を飲ませられます。 ぼくは母に牛乳を飲まされます。
  19. 1)「すみません。スーツケースを 部屋まで 運んで いただきたいんですが…」「は い、かしこまりました。すぐに 係の 者に [運んでくれ / 運んでもらい / 運ばせ ] ます。」 2)「 [待たせ / 待って / 待たれ ] て ごめん。電車が 遅れたんだよ。」 3)兄に 自転車を [直され / 直してくれ / 直してもらい ] ました。 4)算数が 苦手な 妹に 算数を [教えさせられました / 教えてあげました / 教えて くれました ] 。 5)いたずらを して 先生に [怒らせ / 怒ってもらい / 怒られ ] ました。 6)わたしは 成績が 悪かったので 先生に もう一度 試験を [受けさせました / 受 けてもらいました / 受けさせられました ] 。 7)先生は 学生に 毎日 漢字を [覚えさせ / 覚えられ / 覚えさせられ ] ます。 8)息子に ペット [に /の /を ] 世話を させています。 9)先生は 生徒に 宿題を [出させられ / 出させ / 出され ] ました。 10)失敗をして 課長を [怒られて / 怒らせて / 怒って ] しまいました。
  20. 11)「それ、おいしそう! ちょっと [食べさせて / 食べろ / 食べて ] 。」 12)社長は 山田さん [を /で /が ] アメリカに 出張させました。 13)いつも 彼女に デートの お金を 払わせられます。時々は 彼女に プレゼント を して [あげたい /くれたい /ほしい ] です。 14)子供の とき スポーツが 好きだった 私は 母に 柔道(じゅうどう)を [させられ /させて もらい /させて くれ ] ました。 15)「すみませんが 会社に 連絡したいので 電話を [使っていただけませんか / 使わせていただけませんか / 使わせられていただけませんか ] 。」 16)私は 毎日 娘に お皿を [洗い / 洗わせ / 洗われ ] ます。 17)もう 論文を 書くの [が /に /を ] 嫌に なった。 18)母は 弟を 映画に [行ってもらい / 行かせ / 行かせられ ] ました。 19)「ちょっと その 本 [読ませてくれる / 読ませてもらう / 読ませられる ] ?」「 いいよ。」 20)弟に 冷蔵庫に 入れて おいた ケーキを [食べられて / 食べて / 食べさせ て ] しまいました。
  21. 21)「すみません。明日の 授業は [休ませて / 休んで / 休ませられ て ] いただけませんか。国から 家族が 遊びに 来るんです。」 22)歯医者の [約束 / 予約 / 待ち合わせ ] を します。 23)嫌がる 娘に 薬を [飲まれ / 飲みさせ /飲ませ ] ました。 24)嫌いな 食べ物を [今にも /どうも /むりやり ] 食べさせられまし た。 25)毎日 夫の ために 料理を 作っています。時々 夫に 料理を 作っ て [もらいたい /くれたい /あげたい ] です。 26)一週間 両親が いませんから 小さい 妹の [世話を します / 世 話に します / 世話に なります ] 。 27)お母さんは 娘を 歯医者に [行き / 行かせ / 行かれ ] ました。 28)毎日 先生に 漢字を たくさん [覚えさせます / 覚えさせられます /覚えてもらいます ] 。
  22. よしこ:Tatsuya, you don’t look well. たつや:yes, in fact, I was given lots of homework by my teacher. よしこ:What? Why? たつや:I took bad marks in the test the other day (このあいだ) よしこ:Oh, well, then it can’t be helped. I had something bad yesterday too. I was made to clean the room yesterday. Moreover, I was made to go shopping and asked(たのむ) to look after(せわ) my little sister too. たつや:That was awful. I get often asked errands by my mum too. Next weekends, I am forced to drive a car because my mum goes on trip. Moreover, my mum made me washing a car and cooking for my little brother, it is going to look like being busy. よしこ:That’s hard, isn’t it? It’s tough on both of us as we have lots of things to do. たつや:yes, let’s both do our best.
  23. よしこ:たつやくん、げんきがありませんね。 たつや:ええ、じつは、先生にたくさんしゅくだいをだされたんです。 よしこ:え?どうしてですか。 たつや:このあいだのテストでわるいてんをとったんです。 よしこ:じゃあ、しかたがありませんね。わたしも、きのう、いやな ことがあったんです。母に、へやのそうじをさせられたんです。 それに、買い物にも行かされたし、いもうとのせわも たのまれたんです。 たつや:それは、たいへんでしたね。ぼくも、よく母にようじを たのまれますよ。来週の週末は、母が旅行に行くので、 車をうんてんさせられるんです。それに、車も洗わされるし、 弟の料理も作らされるし、いそがしくなりそうです。 よしこ:たいへんですね。やることがいっぱいあって、おたがい たいへんですね。 たつや:ええ。おたがいがんばりましょう。
Publicidad