SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 10
日本の情報社会論と
その欲望
ーー『護送船団』の旗振り役を越えた「使命」はありうるのか
2015年9月12日(土)
西田亮介@東京工業大学
2015年社会情報学会学会大会@明治大学リバティタワー
ワークショップ「『情報社会論』の変遷と再編――統治の再設計に向けて」
ryosukenishida@gmail.com
2015年に「情報社会論」は可能か
• 「情報社会」が「社会」になった時代
• 精緻な社会分析、政策分析への需要/情報社会論の役割とは?
• 前提条件としての日本において情報社会論とその機能の再検討
• 『護送船団』の旗振り役を越えた「使命」はありうるのか
• 日本型情報社会論の「論理」構造: 根拠なき「AがBを変える」
• 情報社会論から情報社会分析、情報社会政策分析へ
2
「情報社会」から「社会」へ
• インターネットの普及一巡
• 「想像力」と「現実」の速度ギャップの縮小、あるいは、逆転
• 「情報社会」から「社会」へ
3
4
図1:インターネットの人口普及率と利用者数。『平成27年版情報通信白書』より引用。
5
図2:世代別インターネット普及率の変化。『平成27年版情報通信白書』より引用。
・労働生産人口においては、ほぼインターネットの普及が一巡。
・逆ピラミッドの人口構造のため、社会全体での普及率は低く見える。
・未来学としての情報社会論の困難。
情報社会論の3つの系譜
• 文明論
• アルビン・トフラー「第三の波」
• ダニエル・ベル「知識社会の衝撃」
• マーシャル・マクルーハン『メディア論』
• 未来学、未来社会論
• 増田米二『原典 情報社会』(原著は英語で書かれたThe Information Society, As Post-Industrial
Society)
• 林雄二郎『情報化社会』
• 公文俊平『情報社会学序説』
• 未来産業論
• フリッツ・マッハルプ「知識産業論」
• ニコラス・ネグロポンテ『ビーイング・デジタル』
• 梅棹忠夫『情報の文明学』(「情報産業論」)
6
日本型情報社会論の「欲望」と「功罪」
• 「想像力」と「現実」の速度ギャップに依拠した「楽観的希望」
• IT部門における公共投資の促進: 『護送船団』の旗振り役
• 変化に対する抵抗力の強い社会における政策的「起爆剤」
• 根拠と論理の不透明な「A(技術)はB(社会、政治、経済etc)を変える」というストーリーの神話化
• 公共投資に依存したIT産業
• 技術が一巡した時代における存在理由の不透明さ
• 佐藤俊樹『社会は情報化の夢を見る [新世紀版]ノイマンの夢・近代の欲望』等における総合的批判
 「もの珍しさ効果」
 「くり返される夢」
 「アナロジー」過剰
7
例:自治体オープンデータ
• 自治体オープンデータはコストカットの「道具」か、市民主体のまちづくりの「道具」か、それとも導入自体が目
的か
 「自治体オープンデータは自治体を変える」言説
 外資系企業主導の地図情報プラットフォームを促進(初期投資と年次投資)
 前例主義に基づく「導入事例」獲得のための無償提供戦略
• IT導入の民間企業のインセンティブ
• IT企業と関連団体は、規模の大きさからIT部門への投資を欲し、促進するオピニオン形成を実施。
• 例:Open Government vs Gov2.0
業界団体が新しい言説を流布 → IT企業の投資と参加 → 公的機関での実証実験と導入 → その実績をもとに次の案件獲得へ
• 工藤報告も参照のこと
• 地域通貨、地域SNS、オープンデータetc
8
速度ギャップ喪失後の無謬性原則と漸進的改良
主義の対立
日本の政治・行政・
経済システム
(無謬性原則の世界)
• 執行機関としての行政
• 正統性に基づく統治
• 行政の連続性と一貫性
IT文化圏
(漸進的改良主義の世界)
• リーン・スタートアップ
• ピポット
• カリフォルニアン・
イデオロギー設計思想の違い
接合のためのガバナンスの工夫が必要
• ミッション・マネジメント、意思決定、ガバナンス etc
• 闇雲な導入だけでは、情報技術のポテンシャル(即時性、双方向性、情報伝播性etc)を引
き出せない
• 古き良き情報社会論のロジックは、こうしたアプローチを毀損する。
9
物語から分析へ?
• 人工知能やビッグデータ、機械学習が陳腐な想像力を越えた結果を
提示
• Google「Deep Dream」
• 他方で、技術と社会、政策(制度)、経済の齟齬、摩擦は激化。両者
の調停ニーズは増加
• 物語から分析へ: 情報社会論から情報社会分析、情報政策分析
へ?
10

Más contenido relacionado

Destacado

Forum franco-japonais Livre et numérique: La lecture numerique par Dr Thierry...
Forum franco-japonais Livre et numérique: La lecture numerique par Dr Thierry...Forum franco-japonais Livre et numérique: La lecture numerique par Dr Thierry...
Forum franco-japonais Livre et numérique: La lecture numerique par Dr Thierry...Tomohiko (TOMO) Hayashi
 
リーズ大学修士論文「企業支配としてのグローバリゼーション」
リーズ大学修士論文「企業支配としてのグローバリゼーション」リーズ大学修士論文「企業支配としてのグローバリゼーション」
リーズ大学修士論文「企業支配としてのグローバリゼーション」Tomohiko (TOMO) Hayashi
 
経産省緊急デジタル化事業制作タイトルリスト
経産省緊急デジタル化事業制作タイトルリスト経産省緊急デジタル化事業制作タイトルリスト
経産省緊急デジタル化事業制作タイトルリストTomohiko (TOMO) Hayashi
 
AJEC講演資料「電子出版ビジネスの「今」と「これから」~破壊ではなく創造へ~」
AJEC講演資料「電子出版ビジネスの「今」と「これから」~破壊ではなく創造へ~」AJEC講演資料「電子出版ビジネスの「今」と「これから」~破壊ではなく創造へ~」
AJEC講演資料「電子出版ビジネスの「今」と「これから」~破壊ではなく創造へ~」Tomohiko (TOMO) Hayashi
 

Destacado (8)

Forum franco-japonais Livre et numérique: La lecture numerique par Dr Thierry...
Forum franco-japonais Livre et numérique: La lecture numerique par Dr Thierry...Forum franco-japonais Livre et numérique: La lecture numerique par Dr Thierry...
Forum franco-japonais Livre et numérique: La lecture numerique par Dr Thierry...
 
リーズ大学修士論文「企業支配としてのグローバリゼーション」
リーズ大学修士論文「企業支配としてのグローバリゼーション」リーズ大学修士論文「企業支配としてのグローバリゼーション」
リーズ大学修士論文「企業支配としてのグローバリゼーション」
 
2106電子書籍・電子雑誌市場ハイライト 落合さん
2106電子書籍・電子雑誌市場ハイライト 落合さん2106電子書籍・電子雑誌市場ハイライト 落合さん
2106電子書籍・電子雑誌市場ハイライト 落合さん
 
Pixivの今と出版業界への関わり
Pixivの今と出版業界への関わりPixivの今と出版業界への関わり
Pixivの今と出版業界への関わり
 
2016海外に電子出版産業動向 中島さん
2016海外に電子出版産業動向 中島さん2016海外に電子出版産業動向 中島さん
2016海外に電子出版産業動向 中島さん
 
経産省緊急デジタル化事業制作タイトルリスト
経産省緊急デジタル化事業制作タイトルリスト経産省緊急デジタル化事業制作タイトルリスト
経産省緊急デジタル化事業制作タイトルリスト
 
AJEC講演資料「電子出版ビジネスの「今」と「これから」~破壊ではなく創造へ~」
AJEC講演資料「電子出版ビジネスの「今」と「これから」~破壊ではなく創造へ~」AJEC講演資料「電子出版ビジネスの「今」と「これから」~破壊ではなく創造へ~」
AJEC講演資料「電子出版ビジネスの「今」と「これから」~破壊ではなく創造へ~」
 
2015年電子出版関連ニュースと今後について
2015年電子出版関連ニュースと今後について2015年電子出版関連ニュースと今後について
2015年電子出版関連ニュースと今後について
 

Similar a 20150912日本の情報社会論とその欲望

政策提言としての情報社会論
政策提言としての情報社会論政策提言としての情報社会論
政策提言としての情報社会論Fumiko Kudoh
 
立命館大学VSL研究会20120801
立命館大学VSL研究会20120801立命館大学VSL研究会20120801
立命館大学VSL研究会20120801亮介 西田
 
※修正※3位【中央省庁等グループ(人事院)】沖縄フェア_成城大学.pdf
※修正※3位【中央省庁等グループ(人事院)】沖縄フェア_成城大学.pdf※修正※3位【中央省庁等グループ(人事院)】沖縄フェア_成城大学.pdf
※修正※3位【中央省庁等グループ(人事院)】沖縄フェア_成城大学.pdf課題解決PJ 事務局
 
Dr. Katsurai's slide
Dr. Katsurai's slideDr. Katsurai's slide
Dr. Katsurai's slidemiraikenkyu
 
「日本の無業社会」20141016総合研究開発機構(kapro)
「日本の無業社会」20141016総合研究開発機構(kapro)「日本の無業社会」20141016総合研究開発機構(kapro)
「日本の無業社会」20141016総合研究開発機構(kapro)亮介 西田
 
20161215 innnovetionnippon
20161215 innnovetionnippon20161215 innnovetionnippon
20161215 innnovetionnippon亮介 西田
 
「なぜ『列島改造論2.0』なのか」@「新しい日本を設計する」スライド
「なぜ『列島改造論2.0』なのか」@「新しい日本を設計する」スライド「なぜ『列島改造論2.0』なのか」@「新しい日本を設計する」スライド
「なぜ『列島改造論2.0』なのか」@「新しい日本を設計する」スライド亮介 西田
 
20181212 シビックテックからみたオープンな科学技術とデータのあり方
20181212 シビックテックからみたオープンな科学技術とデータのあり方20181212 シビックテックからみたオープンな科学技術とデータのあり方
20181212 シビックテックからみたオープンな科学技術とデータのあり方Nobuyuki Shirakawa
 
「政府情報論」の試み:教育・研究の観点から(古賀崇)
「政府情報論」の試み:教育・研究の観点から(古賀崇)「政府情報論」の試み:教育・研究の観点から(古賀崇)
「政府情報論」の試み:教育・研究の観点から(古賀崇)Takashi Koga
 
社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス
社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス 社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス
社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス 義広 河野
 

Similar a 20150912日本の情報社会論とその欲望 (11)

政策提言としての情報社会論
政策提言としての情報社会論政策提言としての情報社会論
政策提言としての情報社会論
 
20180905
2018090520180905
20180905
 
立命館大学VSL研究会20120801
立命館大学VSL研究会20120801立命館大学VSL研究会20120801
立命館大学VSL研究会20120801
 
※修正※3位【中央省庁等グループ(人事院)】沖縄フェア_成城大学.pdf
※修正※3位【中央省庁等グループ(人事院)】沖縄フェア_成城大学.pdf※修正※3位【中央省庁等グループ(人事院)】沖縄フェア_成城大学.pdf
※修正※3位【中央省庁等グループ(人事院)】沖縄フェア_成城大学.pdf
 
Dr. Katsurai's slide
Dr. Katsurai's slideDr. Katsurai's slide
Dr. Katsurai's slide
 
「日本の無業社会」20141016総合研究開発機構(kapro)
「日本の無業社会」20141016総合研究開発機構(kapro)「日本の無業社会」20141016総合研究開発機構(kapro)
「日本の無業社会」20141016総合研究開発機構(kapro)
 
20161215 innnovetionnippon
20161215 innnovetionnippon20161215 innnovetionnippon
20161215 innnovetionnippon
 
「なぜ『列島改造論2.0』なのか」@「新しい日本を設計する」スライド
「なぜ『列島改造論2.0』なのか」@「新しい日本を設計する」スライド「なぜ『列島改造論2.0』なのか」@「新しい日本を設計する」スライド
「なぜ『列島改造論2.0』なのか」@「新しい日本を設計する」スライド
 
20181212 シビックテックからみたオープンな科学技術とデータのあり方
20181212 シビックテックからみたオープンな科学技術とデータのあり方20181212 シビックテックからみたオープンな科学技術とデータのあり方
20181212 シビックテックからみたオープンな科学技術とデータのあり方
 
「政府情報論」の試み:教育・研究の観点から(古賀崇)
「政府情報論」の試み:教育・研究の観点から(古賀崇)「政府情報論」の試み:教育・研究の観点から(古賀崇)
「政府情報論」の試み:教育・研究の観点から(古賀崇)
 
社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス
社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス 社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス
社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス
 

Más de 亮介 西田

修士の振り返り2022.pptx
修士の振り返り2022.pptx修士の振り返り2022.pptx
修士の振り返り2022.pptx亮介 西田
 
振り返り2022.pdf
振り返り2022.pdf振り返り2022.pdf
振り返り2022.pdf亮介 西田
 
修士の振り返り.pptx
修士の振り返り.pptx修士の振り返り.pptx
修士の振り返り.pptx亮介 西田
 
20220215阪大学術知共創p(西田)
20220215阪大学術知共創p(西田)20220215阪大学術知共創p(西田)
20220215阪大学術知共創p(西田)亮介 西田
 
近年のメディア・エコシステムの変容と公共メディアのデジタル化
近年のメディア・エコシステムの変容と公共メディアのデジタル化近年のメディア・エコシステムの変容と公共メディアのデジタル化
近年のメディア・エコシステムの変容と公共メディアのデジタル化亮介 西田
 
2000年代女性誌における野党の政治広告の研究序論――『an・an』を中心に
2000年代女性誌における野党の政治広告の研究序論――『an・an』を中心に2000年代女性誌における野党の政治広告の研究序論――『an・an』を中心に
2000年代女性誌における野党の政治広告の研究序論――『an・an』を中心に亮介 西田
 
2000年代前半の女性誌における政治広告の分析序論
2000年代前半の女性誌における政治広告の分析序論2000年代前半の女性誌における政治広告の分析序論
2000年代前半の女性誌における政治広告の分析序論亮介 西田
 
20181215「情報化社会の官邸広報とinstagram の活用——何が投稿されていなかったか」
20181215「情報化社会の官邸広報とinstagram の活用——何が投稿されていなかったか」20181215「情報化社会の官邸広報とinstagram の活用——何が投稿されていなかったか」
20181215「情報化社会の官邸広報とinstagram の活用——何が投稿されていなかったか」亮介 西田
 
20180606URAとの意見交換会資料(共同研究へのリクエスト等)
20180606URAとの意見交換会資料(共同研究へのリクエスト等)20180606URAとの意見交換会資料(共同研究へのリクエスト等)
20180606URAとの意見交換会資料(共同研究へのリクエスト等)亮介 西田
 
20171209国際公共経済学会「最近の公共政策における「nudge」の流行と 社会的な論点」
20171209国際公共経済学会「最近の公共政策における「nudge」の流行と 社会的な論点」20171209国際公共経済学会「最近の公共政策における「nudge」の流行と 社会的な論点」
20171209国際公共経済学会「最近の公共政策における「nudge」の流行と 社会的な論点」亮介 西田
 
20171207東工大清華大合同プログラム
20171207東工大清華大合同プログラム20171207東工大清華大合同プログラム
20171207東工大清華大合同プログラム亮介 西田
 
20171026内閣府研修資料
20171026内閣府研修資料20171026内閣府研修資料
20171026内閣府研修資料亮介 西田
 
20170906国際公共経済学会サマースクール
20170906国際公共経済学会サマースクール20170906国際公共経済学会サマースクール
20170906国際公共経済学会サマースクール亮介 西田
 

Más de 亮介 西田 (20)

修士の振り返り2022.pptx
修士の振り返り2022.pptx修士の振り返り2022.pptx
修士の振り返り2022.pptx
 
振り返り2022.pdf
振り返り2022.pdf振り返り2022.pdf
振り返り2022.pdf
 
修士の振り返り.pptx
修士の振り返り.pptx修士の振り返り.pptx
修士の振り返り.pptx
 
20220215阪大学術知共創p(西田)
20220215阪大学術知共創p(西田)20220215阪大学術知共創p(西田)
20220215阪大学術知共創p(西田)
 
近年のメディア・エコシステムの変容と公共メディアのデジタル化
近年のメディア・エコシステムの変容と公共メディアのデジタル化近年のメディア・エコシステムの変容と公共メディアのデジタル化
近年のメディア・エコシステムの変容と公共メディアのデジタル化
 
振り返り
振り返り振り返り
振り返り
 
20210224 2
20210224 220210224 2
20210224 2
 
20210224
2021022420210224
20210224
 
2000年代女性誌における野党の政治広告の研究序論――『an・an』を中心に
2000年代女性誌における野党の政治広告の研究序論――『an・an』を中心に2000年代女性誌における野党の政治広告の研究序論――『an・an』を中心に
2000年代女性誌における野党の政治広告の研究序論――『an・an』を中心に
 
2000年代前半の女性誌における政治広告の分析序論
2000年代前半の女性誌における政治広告の分析序論2000年代前半の女性誌における政治広告の分析序論
2000年代前半の女性誌における政治広告の分析序論
 
20190329
2019032920190329
20190329
 
20190126 ssi
20190126 ssi20190126 ssi
20190126 ssi
 
20190119mitaka
20190119mitaka20190119mitaka
20190119mitaka
 
20181215「情報化社会の官邸広報とinstagram の活用——何が投稿されていなかったか」
20181215「情報化社会の官邸広報とinstagram の活用——何が投稿されていなかったか」20181215「情報化社会の官邸広報とinstagram の活用——何が投稿されていなかったか」
20181215「情報化社会の官邸広報とinstagram の活用——何が投稿されていなかったか」
 
20180920 jsps
20180920 jsps20180920 jsps
20180920 jsps
 
20180606URAとの意見交換会資料(共同研究へのリクエスト等)
20180606URAとの意見交換会資料(共同研究へのリクエスト等)20180606URAとの意見交換会資料(共同研究へのリクエスト等)
20180606URAとの意見交換会資料(共同研究へのリクエスト等)
 
20171209国際公共経済学会「最近の公共政策における「nudge」の流行と 社会的な論点」
20171209国際公共経済学会「最近の公共政策における「nudge」の流行と 社会的な論点」20171209国際公共経済学会「最近の公共政策における「nudge」の流行と 社会的な論点」
20171209国際公共経済学会「最近の公共政策における「nudge」の流行と 社会的な論点」
 
20171207東工大清華大合同プログラム
20171207東工大清華大合同プログラム20171207東工大清華大合同プログラム
20171207東工大清華大合同プログラム
 
20171026内閣府研修資料
20171026内閣府研修資料20171026内閣府研修資料
20171026内閣府研修資料
 
20170906国際公共経済学会サマースクール
20170906国際公共経済学会サマースクール20170906国際公共経済学会サマースクール
20170906国際公共経済学会サマースクール
 

20150912日本の情報社会論とその欲望