SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 77
Descargar para leer sin conexión
Qlik Sense Enterprise on
Windows
管理者向けトレーニング(1日目)
Qlik Sense Enterprise on Windows の
アーキテクチャと導入・設定
2020/12/15
クリックテック・ジャパン株式会社
2
Qlik Sense Enterpriseは、Qlik Senseのフルバージョンで、オンプレミスとクラウドサイト
を組み合わせたスケーラビリティと信頼性を高めた分析プラットフォームを構築することが可能で
す。データ準備~分析までを一気通貫でサポートし、俊敏かつ柔軟なBI環境を提供します。
Windows環境へデータ分析プラットフォームを構築するためには、Qlik Sense
Enterprise on Windowsを使用します。Qlik Sense Enterprise on Windows の導
入時には、組織の規模および要件に応じていくつかの展開オプションを選択できます。Qlik
Senseを正しく展開するためには、適切なアーキテクチャを選択するための考え方やスケーラビリ
ティ/パフォーマンス/セキュリティを理解する必要があります。
本セッションでは、全3回(各回1時間、計3日)にわたり、Qlik Sense Enterprise
on Windowsの管理者向けに、導入展開~運用管理までを網羅した管理者に必要な重
要ポイントを紹介いたします。
時間 内容
12月15日(火)
14:00~15:00
1日目:Qlik Sense Enterprise on Windowsのアーキテクチャと導
入・設定
インストール時の注意事項を踏まえ、デモンストレーションを交えながら、導入・展
開時に押さえるべきポイントや導入手順を紹介いたします。
<アジェンダ>
• Qlik Sense Enterprise on Windows アーキテクチャ
• 導入環境、およびQlik Sense Enterprise on Windowsのセットアップ
• ノード設定
• アプリケーションのモニタリング
12月16(水)
14:00~15:00
2日目:管理コンソールを使った管理とハブでの基本操作
Qlik Sense Enterprise on Windowsの管理に必要なQlik
Management Consolの操作方法や設定方法を中心に、適切な運用管理
を実施するための方法を紹介いたします。
<アジェンダ>
• Qlik Management Consoleの概説
• ライセンス管理
• プロキシ/仮想プロキシ/エンジン/スケジュールの設定
• タスク管理
• バックアップ/リストア
12月17(木)
14:00~15:00
3日目:セキュリティの概要
Qlik Sense Enterprise on Windowsのセキュリティ全般について網羅し、
日々、必要となるセキュリティ管理の基本知識を紹介いたします。
<アジェンダ>
• 認証と認可、サポートされる認証方式
• ディレクトリサービスコネクタを使ったユーザー情報の取得
• セキュリティルールによるアクセス制御
• Section Accessによるデータレベルのアクセス制御
3
Q&Aについて
• 質問はZoom画面下のQ&Aアイコンをクリックして入力してください。
• 質問に対してQlikパネラーが随時Q&Aパネルで回答します。
• 質問と回答については、セミナーの最後に他の参加者に情報共有させていただきます。
4
1. Qlik Sense Enterprise on Windows のアーキテクチャ
2. 展開の計画
3. 導入作業の注意点
4. Qlik Sense Enterprise on Windows のセットアップ
5. マルチノードの設定
6. Qlik Sense Enterprise on Windows の稼働確認
7. その他の確認事項とツール
8. Qlik Sense Enterprise on Windows の展開(例)
Agenda
5
1. Qlik Sense Enterprise
on Windows のアーキテクチャ
6
Qlik Sense Enterprise(QSE)の基本サービスコンポーネント
プロキシ: Qlik Sense Proxy (QPS)
 Qlik Senseサイトの認証、セッション、負荷分散を管理
エンジン: Qlik Sense Engine (QIX / QES)
 全てのアプリケーションの計算とロジックを取り扱うサービス
スケジューラ: Qlik Sense Scheduler Service(QSS)
 アプリのスケジューリングされたリロードやタスクチェーンなどを管理
レポジトリ: Qlik Sense Repository Service (QRS)
 アプリ、ライセンス、セキュリティ、サービス構成データの管理と同期
プロキシ
(QIX)エンジン
スケジューラ レポジトリ
エンドユーザー
7
その他のサービスコンポーネント
プリンティング・サービス: Qlik Sense Printing Service (QPR)
 印刷やエクスポートの処理を管理
ディスパッチャ: Qlik Sense Dispatcher (QSD)
 以下のサービスの起動・管理
• ブローカー・サービス: Broker Service – QSD管理下のサービス間のやりとりを中継
• プロファイリング・サービス: Data Profiling Service – データプロファイリング処理を管理
• ハブ・サービス: Hub Service – ユーザーが参照できるコンテンツの制御
• マイグレーション・サービス: Migration Service – 稼働している製品バージョンでのアプリ利用を確保
• ウェブエクステンション・サービス: Web Extension Service – エクステンション、マッシュアップ、ウィジェットの制御
• ライセンスサービス: Qlik License Service
 Qlik Sense が署名付きキー ライセンスを使用してアクティブ化されるときに使用
• ロギングサービス: Qlik Logging Service
 集中ログ管理を行うためのサービスで、各種Qlik Senseサービスからログを保存
8
アーキテクチャーのパターン
シングルノードサイト マルチノードサイト
中央ノード
• 中央ノード(もしくは他
の専用サーバー)上の
アプリとレポジトリデー
タを全ノードで共有
• 1台のサーバーで運用
.QVF
Qlik Senseサービス
アプリ レポジトリ
.QVF
Qlik Senseサービス
アプリ レポジトリ
共有
子ノード
共有
子ノード
Qlik Sense サービス Qlik Sense サービス
Qlik Senseをインストールする際には、組織の規模や要件に応じていくつかの導入オプションがあります。
Size of
organization
Qlik Sense deployment
Small Single-node
Medium Single-node or multi-
node
Large Multi-node
導入・展開する前に、適切なアーキテクチャ
を選択してください。スケーラビリティとパ
フォーマンスを考慮し、システム上で同時に
ユーザーを実行しているアプリの数や、1時
間あたりのリロードタスクの数などの要因を
考慮してください。
9
マルチノードの構成の考え方
スケジューラー
レポジトリ
中央ノード
アプリケーション
サイト(Site) – 1台の中央ノード、及び中央ノードに接続する子ノー
ドから構成されるノードの集合
ノード(Node) – 単一のサーバーで、以下のいずれかで構成される
 中央ノード (Central Node) – サイトに1台存在し、管
理コンソール(QMC)を提供してサイト管理の中心的役割を
果たすノード
 子ノード (Rim Node) – 中央ノードに紐づいてサイトに
属するノード。以下のような役割に基づいてノードの分割が
可能。
 プロキシノード(ロードバランシング処理)
 エンジンノード(集計処理)
 スケジューラーノード(リロード処理)
サイト
.QVF
プロキシ
エンジン
子ノード
プロキシ
エンジン
子ノード
10
レポジトリDB・ファイルサーバーの可用性確保
耐障害性の確保、パフォーマンスの観点から、外部のファイルサーバー(Windows OSベース)、及びDBサーバー(PostgreSQL)にアプリなどの
共有ファイル、及びレポジトリを配置することが可能です。
.QVF
アプリ
レポジトリ
Windowsファイルサーバー
レポジトリ用DBサーバー
スケジューラノード
プロキシ・
エンジンノード
.QVF
アプリ
レポジトリ
レプリケーション・クラスタリングによる可用性の確保
(PostgreSQL DB及びWindowsファイルサーバー側の仕組みを利用)
テイクオーバー
PostgreSQL Streaming
Replicationnなど
テイクオーバー
• vMotion, HyperV Replication, Windows Failover
Cluster(MSFC)など
• SMB3.0ファイル共有で、4ms以下のレイテンシー確保が必要
中央ノード
持続性
https://help.qlik.com/ja-JP/sense-
admin/September2020/Subsystems/DeployAdministerQSE/Content/Sense_DeployAdminister/QSEoW/Deploy_QSEoW/Persistence.htm
11
中央ノードの可用性確保
中央ノードの障害時に他のノードで中央ノードの役割を引き継ぐ構成をとることが可能です。
中央ノードのフェイルオーバー
中央ノード障害時にQMC(管理コンソール)や
マスタスケジューラの機能を他のノードが引き継ぐ
• 事前にフェイルオーバー対象のノードを指定
• ハートビートにより中央ノードが10分間(変更可)
オフラインの場合に切り替え
• レポジトリDB、共有ファイルは外部配置が必要
.QVF
アプリ
レポジトリ
スケジューラノード
プロキシ・
エンジンノード
Windowsファイルサーバー
レポジトリ用DBサーバー
中央ノード
セントラル ノードの回復力のためのフェールオーバーの構成
https://help.qlik.com/ja-JP/sense-
admin/September2020/Subsystems/DeployAdministerQSE/Content/Sense_DeployAdminister/QSEoW/Deploy_QSEoW/Failover.htm
12
Qlik Senseで使用されるポートの概要
詳細はこちら「ポートの概要」
https://help.qlik.com/ja-JP/sense-admin/June2020/Subsystems/DeployAdministerQSE/Content/Sense_DeployAdminister/QSEoW/Deploy_QSEoW/Ports.htm
※ マルチノードサイトの通信に使用されるポート
4242 : セントラルノードとすべてのプロキシノード間の双方向
4432 : Qlik Senseノードからリポジトリデータベースへの通信
4444 : セントラルノードとすべてのリムノード間の通信 etc.
• 各サービスコンポーネントはこれらのポートを利用して通信が行われます。特にマルチノード構成の場合、Firewallポート開放にご注意ください。
• クラウドサービスを利用している場合には、セキュリティグループなとインバウンドトラフィックの設定も確認してください。
• 他のソフトウェアサービスとの同居はポート競合が発生する可能性があるため推奨されていません。
• 詳細につきましては、ヘルプサイトの「ポートの概要」を参照してください。
13
2. 展開の計画
14
展開計画 - Helpの活用 https://help.qlik.com/ja-JP/sense
Qlik Sense の展開を正しく計画してください。
・システム要件
・対応ブラウザ
・展開例
・パフォーマンスとスケーラビリティ
・ライセンス
15
POC環境インストール事前チェックリスト
# カテゴリ 詳細 チェック 備考・コメント
1
前提条件の確認 下記サイトより、Qlik Senseの導入に必要なスペックをご確認ください。
[Qlik Senseのシステム要件]
https://help.qlik.com/ja-
JP/sense/November2018/Subsystems/PlanningQlikSenseDeployments/Content/Sense_Deployment/Introduction/sys
tem-requirements.htm
2
Qlik Senseへのアクセスに利用するウェブブラウザのバージョンに関する前提条件を確認ください。
[対応ブラウザ]
https://help.qlik.com/ja-
JP/sense/November2018/Subsystems/PlanningQlikSenseDeployments/Content/Sense_Deployment/Introduction/sup
ported-browsers.htm
3
サーバー
上記前提条件で確認を行った、システム要件に従ったサーバー環境をご用意ください。
4
サーバー上に他の業務用途・サービス等で利用されるソフトウェアが導入・稼働していないことをご確認ください。(OSがクリーンインストールされたサー
バー環境をご用意頂くことをご推奨いたします)
5 サーバーがActive Directoryドメインに参加していることをご確認ください。
ユーザー認証方法はAD認証で問題ないか確認ください。また、A
Dのドメイン名は別途ご教示ください。
6
インストール作業に利用する、サーバのローカル管理者権限(Administrators)を持つユーザー・パスワードをご用意ください。
7
QlikSenseのサービスを実行するサービスアカウントとして利用する、ローカル管理者権限(Administrators)を持つユーザー・パスワードをご用意く
ださい。
※手順については当ドキュメントの「サービスアカウントの作成」タブをご確認ください。
8
リモートデスクトップ、もしくはサーバーのローカルコンソール画面にてサーバーへアクセス可能かご確認ください。
9
下記ダウンロードサイトより、導入を行うサーバーバージョンのセットアッププログラム、およびパッチアップデート(ある場合)をダウンロードしてサーバー上に
保存ください。
[製品ダウンロードサイト]
https://ap-a.demo.qlik.com/download/
※手順については当ドキュメントの「インストーラーのダウンロード」タブをご確認ください。
Qlik Sense Enterprise on Windowsの導入に必要な手順をチェックリストで確認することができます。
サーバ、アカウント、共有フォルダ、Firewall等々の確認事項が記載されています。
16
単一ノード 2層 2層構成+負荷分散・
冗長化
エンタープライズ
サービス提供 ● ● ● ●
業務時間内のデータ更新 ● ● ●
負荷分散・
冗長化
フロントエンド ● ●
バックエンド ●
構成パターン
単一ノード 2層構成
垂直方向の
分割
フロントエンドの
水平方向の分割
2層構成+冗長化 エンタープライズ
バックエンドの
水平方向の分割
17
• エンジンとスケジューラーの単一筐体での同居
• タスク実行の負荷がサービスに影響するため、業務時間
外でのスケジューラー・タスク実行を前提
• サービス提供時間が業務時間内のみに限られるスモール
スタートでの展開に最適な構成
ユーザー
プロキシ
エンジン
スケジューラー
レポジトリ
中央ノード
アプリケーション
単一ノード構成
18
• エンジンとスケジューラーを別ノードで運用し、タスク実行による
サービスへの影響を排する構成
• 業務時間内でのスケジューラー・タスク実行に対応
• 将来的なユーザー数の増加に対応するための、フロントエンドの
ノード追加による拡張性を確保
• サービス継続性への対応は限定されるが、業務時間内のデータ
更新が求められる展開に最適な構成
フ
ロ
ン
ト
エ
ン
ド
バ
ッ
ク
エ
ン
ド
ユーザー
プロキシ
エンジン
スケジューラー
レポジトリ
中央ノード
アプリケーション
子ノード
2層構成
19
• フロントエンドの冗長化により、サービスの継続性に対する要求
に対応
• アプリケーションやユーザーアクセスを異なるノードに分離する運
用も可能
• サービス継続性および、業務時間内のデータ更新が求められる
展開に最適な構成
• リロードタスクの拡張性については限定的
フ
ロ
ン
ト
エ
ン
ド
バ
ッ
ク
エ
ン
ド
ユーザー
プロキシ
エンジン
子ノード
プロキシ
エンジン
子ノード
スケジューラー
レポジトリアプリケーション
※ ロードバランサではなく、プロキシノードを配置してユーザーアクセスの
ロードバランスを行う構成も可能
中央ノード
子ノード 子ノード
2層+負荷分散・冗長化構成
20
• フロントエンドの冗長化により、サービスの継続性についての要求に対応
• アプリケーションやユーザーアクセスを別ノードに分離する運用が可能
• 業務時間内のデータ更新に対応
• リロードタスクの拡張性・冗長化に対応
• レポジトリDB、共有ファイル用の専用サーバーを配置
• フロントエンド、バックエンドの拡張性に対応が求められるエンタープライズ
環境に最適
フ
ロ
ン
ト
エ
ン
ド
バ
ッ
ク
エ
ン
ド
ユーザー
プロキシ
エンジン
スケジューラー
スケジューラー
レポジトリ
アプリケーション
※ ロードバランサではなく、プロキシノードを配置してユーザーアクセスの
ロードバランスを行う構成も可能
共有ファイルサーバー
レポジトリDBサーバー
子ノード
エンジン
子ノード
中央ノード
子ノード
スケジューラー
子ノード
エンタープライズ構成
21
サイジングについて
① Sizing Advisor(https://one.qlik.com/sizing/)の利用
※弊社パートナー様がアクセス可能なサイトです。
② サイジング情報の参照
22
サーバーの選定:サーバーのホワイトリスト
Qlik製品で最適なパフォーマンスを実現するためには、Qlikスケーラビリティセンター発行のホワイトリストに従った
サーバー選定を行うことが重要
考慮事項
• ホワイトリストに記載されている検証済みのサーバーからサーバーを
選択することを推奨
• Qlik製品のベンチマークではAMDよりIntelのチップがより高いパ
フォーマンスの結果を出しており、Intelチップを選択することが望ま
しい
• Intel のE5の2CPUソケット, E7の4CPUソケットのアーキテク
チャーが推奨(8ソケットは推奨対象外)
• よりクロック周波数が高いCPUが望ましい
https://community.qlik.com/t5/Support-Knowledge-Base/List-of-Favorable-Server-Hardware-from-Qlik-Scalability-Center/ta-
p/1710890?_ga=2.18354301.593239462.1607920449-
606369001.1569916121&_gac=1.3477380.1606445983.EAIaIQobChMI8snZx92h7QIVVkFgCh1yWQHLEAAYASABEgKAC_D_BwE
23
3. 導入作業の注意点
24
アカウントの登録とパスワード
Qlik Senseをインストールする前に、次のユーザを作成する必要があります。
• Qlik Senseのサービスを実行するユーザ (サービスアカウント※1)
• PostgreSQLデータベースのスーパーユーザ※2
• Qlik Sense Repository Database の管理者※2
事前に用意する必要のあるパスワード
• サービスを実行するユーザ(サービスアカウント)
• リポジトリデータベース接続
• PostgreSQLのスーパーユーザ
• PostgreSQLのLog writer/reader
※サービス起動ユーザのため
パスワードを無期限に設定し
ます。
※サービス起動ユーザを
Administratorグループへ
追加します。
※1 : マルチノード展開では、同じ展開のすべてのノードのすべてのQlikSenseサービスに同じドメインユーザーを使用します。
※2 : PostgresSQLを手動でインストールする場合に必要となります。
25
共有フォルダの作成
• Qlik Senseアプリ格納先の共有フォルダを作成し、権限(read/write)を設定する必要があります。
• この共有フォルダはアプリ データをバイナリ ファイルとして保存するために使用され、Qlik Senseサービスを実行するためのユーザ(サー
ビスアカウント)が共有フォルダに対する読み書きアクセス権を持っている必要があります。
※ ネットワークパスはインストール時に必要となります。
※ サービスアカウントがフルコントロールの許可が付与されていることを確認します。
26
WebSocketの利用
• Qlik SenseではWebSocketが利用されていますので、利用ネットワーク環境でWebSocketが利用可能か確認が必要となります。
- NLB(Network Load Balancer)を利用する場合には、NLBのWebSocketをサポートも要確認
What is a WebSocket ?
https://qliksupport.force.com/articles/000027778
Why Does Qlik Sense Use WebSocket?
https://qliksupport.force.com/articles/000030282
Network Load Balancer (NLB) With Qlik Sense Enterprise
https://qliksupport.force.com/articles/000028775
27
アンチウイルスの除外設定
Qlik Sense Folder And Files To Exclude From AntiVirus Scanning
https://community.qlik.com/t5/Qlik-Support-Knowledge-Base/Qlik-Sense-Folder-And-Files-To-Exclude-From-
Anti-Virus-Scanning/ta-p/1715685
• アンチウイルスのスキャンによるポートやファイルに対するアクセスの競合が発生する可能性があるためスキャンやモニタリングの除外設定を
行ってください。
• ファイルとフォルダーがウイルス対策ソフトウェアによってスキャンされている場合、アップグレード/インストールが失敗したり、パフォーマンスの問
題が発生したり、サービスが失敗したりする可能性があります。
Antivirus exceptions for Qlik Sense- McAfee, Symantec & Other Anti-Virus exclusions absolutely required
https://support.qlik.com/articles/Basic/Antivirus-exceptions-for-Qlik-Sense-McAfee-Symantec-Other-Anti-Virus-
exclusions-absolutely-required
28
4. Qlik Sense Enterprise
on Windows のセットアップ
29
Qlik Sense のインストール
ライセンス購入ユーザーは、Qlik Sense Enterprise on Windows を Download Siteからダウンロード可能です。
https://www.qlik.com/ja-jp/services/support
30
Qlik Sense Enterprise インストール手順
① Qlik_Sense_setup.exeの実行
• Qlik_Sense_Setup.exeを実行し、Installをクリックします。
• USER LICENSE AGREEMENT画面で “I accept the license agreement”をクリックします。
31
Qlik Sense Enterprise インストール手順
② クラスタの作成、またはクラスタへの参加
• Single nodeでインストールする場合は、”Create cluster”をクリックします。
※ 中央ノードに接続するrimノード(子ノード)をインストールす
る場合には、”Join cluster”をクリックします。
32
Qlik Sense Enterprise インストール手順
③ ホスト名の設定
• ホスト名を入力します。
※ マシンのアドレスは、他のマシンがこのマシンに接続するために使用されます。
注)AWS EC2にQlik Sense Enterprise on Windowsを導入する場合には、FQDN
ではなくサーバー名を入力してください。
https://community.qlik.com/t5/Support-Knowledge-Base/Authentication-
fails-repeatedly-when-using-external-DNS-alias/ta-p/1714834
33
Qlik Sense Enterprise インストール手順
④ Repository databaseの設定
※ 既存のリポジトリデータベースに接続する場合はチェックボックスを外したままにします。
• ローカルレポジトリのデータベースをインストールする場合には、”Install local database”をチェックします。
• リポジトリデータベース(PostgreSQL)のDatabase user passwordを入力します。
34
Qlik Sense Enterprise インストール手順
⑤ Database configurationの設定
※ マルチノードの場合、他のノードからのリッスンアドレス、IP範囲、および最大
接続数を設定し、”Next”をクリックします。これは、ローカルリポジトリデータベー
スがインストールされており、複数のQlik Senseサーバノードがインストールされて
いる場合に必要なステップです。
(例)
Listen address を * (アスタリスク)にすると、すべて受信となります。
IP ranges には、10.0.1.0/24のCIDRの指定が可能です。
※ PostgreSQLリポジトリデータベース内のpg_hba.confファイルと
postgresql.confファイルで直接手動で後から設定することもできます。
• Single nodeでインストールする場合には、”Next”をクリックします。
35
Qlik Sense Enterprise インストール手順
⑥ Qlik Senseサービスの実行ユーザの設定
• Qlik Sense サービスを実行するユーザ名(サービスアカウント)、およびパスワードを入力します。
36
Qlik Sense Enterprise インストール手順
⑦ ファイルの共有設定
• 共有ファルダへのパスを入力します。(例) <hostname>Shared
※ 事前にファルダを作成し、read/wirteの権限を設定します。
37
Qlik Sense Enterprise インストール手順
⑧ Centralized loggingの設定
• Centralized logging※1をセットアップする場合には、”Configure centralized logging”をチェックします。
• 新規にlogging databaseを作成する場合には、”New logging database”をクリックします。
• Centralized PostgreSQLのLog writer passwordとLog reader passwordを設定します。
※ ログをファイルに書き込む場合は、
“Configure centralized logging”のチェッ
クボックスをクリアしてください。
※ Qlik Senseをインストールしているノードと
同じノードまたは別のノードにある既存のデータ
ベースにログを書き込む場合
は、”Standalone logging database”をク
リックします。
※1 : Centralized loggingにより、PostgreSQLデータベースにログが記録されます。すべてのログが1カ所に記録されるため、適切なログが見つけやすくなります。
38
Qlik Sense Enterprise インストール手順
⑨ インストール先の設定
• インストールするロケーションを入力します。
39
Qlik Sense Enterprise インストール手順
⑩ Repository Databaseのパスワードの設定
• Repository database (PostgreSQL)のスーパーユーザのパスワードを入力します。
40
Qlik Sense Enterprise インストール手順
⑪ インストールオプションの設定
• セットアップが完了したときにデスクトップショートカットの作成や、Qlik Senseサービスを自動的に起動する等、オプションを
設定します。
※ オブジェクトバンドルは、後からいつでもQlik Senseインストールから追加・
削除することができます。
41
Qlik Sense Enterprise インストール手順
⑫ Object BundleのTerms and Conditionsの確認
• Qlik Sense Object Bundle Terms and Conditions画面で “I accept the license agreement”をクリックし
ます。
42
Qlik Sense Enterprise インストール手順
⑬ インストール実施
• インストールが開始され、Qlik Sense xxxxxxxx has been installed.が表示されればインストールは完了です。
※ “Qlik Sense
Management console”をク
リックすると、Qlik
Management Consoleが起
動し、ライセンスを適用することが
できます。
43
ライセンスの適用
• 初回QMCの起動時に、サイトライセンスプロパティページが表示されます。
• Signed License Keyを入力し、Applyをクリックします。
• Successfully licensedのポップアップが表示されれば、完了です。
見本
E-mailで通知されます。
【注意事項】
• ライセンス情報を入力すると、Qlik Sense サイトルート管理者(RootAdmin)になります。
• License Back-end Service へのアクセスとライセンス情報の取得には、ポート 443 が使用されます。
• 社内にProxyサーバーを利用したQlik License Service通信のプロキシの構成(設定方法)は、下
記サイトを参照してください。
https://help.qlik.com/ja-JP/sense-
admin/June2020/Subsystems/DeployAdministerQSE/Content/Sense_DeployA
dminister/QSEoW/Deploy_QSEoW/LicenseServiceProxySetUp_QSEoW.htm
(URLからアクセス:https://<ホスト名>/qmc)
44
5. マルチノードの設定
45
各ノードのインストール
※ マルチノードサイトでのQlik Sense のインストール
https://help.qlik.com/ja-JP/sense-
admin/June2020/Subsystems/DeployAdministerQSE/Content/Sense_DeployAdminister/QSEoW/Deploy_QSEoW/Installing-Qlik-Sense-
multi-node.htm
展開の計画で検討された構成に合わせて、各ノードをインストールします。
中央ノードと子ノードを区別して、インストールを実施してください。
※ 子ノードをインストールする際は、
「Join cluster」を選択してください。
※ 中央ノードをインストールする際は、
「Create cluster」を選択してください。
※ 中央ノードの
Advanced Settingsに
子ノードのアクセスを許可
されているか確認してくださ
い。
46
ノードの登録
子ノードを中央ノードに登録します。作業は中央ノードのQMCで行います。
Start ⇒ CONFIGURE SYSTEM - Nodes ⇒ Create new
子ノードのホスト名
子ノードで実施するサービスコン
ポーネントを選択
中央ノードのフェイルオーバーの
候補ノードの指定
47
子ノード
子ノードの Certificates
中央ノードにて、子ノードを承認するためにのパスワードを発行します。
子ノードにて、証明書のインストールを実施して、サービスのロックが解除されます。
中央ノード
※ このパスワードは再発行できません。
すぐに子ノードに設定してください。
48
負荷分散の追加、およびホワイトリスト登録
ノードの登録時に、ホスト名としてマシン
名のみを使用する場合は、仮想プロキシ
の [ホワイトリスト] に FQDN を手動で
追加する必要があります。
負荷分散が自動的に追加されるのは、
セントラル ノードのみです。新しいノードを
追加した場合、仮想プロキシに負荷分散
を追加する必要があります。
ノードの登録後、下記を設定する必要があります。
・ 負荷分散 : Start ⇒ CONFIGURE SYSTEM – Virtual proxies ⇒ 該当ノードを選択 ⇒ Load balancing nodesを追加
・ ホワイトリスト登録:Start ⇒ CONFIGURE SYSTEM – Virtual proxies ⇒ 該当ノードを選択 ⇒ Host allow listを追加
49
6. Qlik Sense Enterprise
on Windows の稼働確認
50
Monitoring Apps と License Monitor の利用
Qlik Management Console (QMC) にはシステム パフォーマンスおよび Qlik Sense サーバー ノードの使用状況を監視し、ラ
イセンス使用状況を監視するアプリが含まれています。
【 Operation Monitor 】
サーバー メモリと CPU の使用率、アクティブ ユーザー数、リロー
ド タスク アクティビティなど、ハードウェアの使用状況に関する情
報が提供されます。さらに、Qlik Sense サーバー環境でのエ
ラー、警告、ログ アクティビティに関する要約と詳細情報も提供さ
れ、トラブルシューティングに活用できます。
【 License Monitor 】
ライセンスの使用状況を追跡し、ライセンス割り当ての変更を監
視するためにも活用できます。
その他、Log Monitor, Reloads Monitor, Session Monitor 等を実装すること
ができます。詳細は、ヘルプ 「管理者向け Qlik Sense」を参照してください。
※ マルチノード環境で、QlikSenseモニタリングアプリを効果的に使用するには、データ接続とスクリプトを編集する必要があります。デフォルトでは、スクリプトはロー
カルマシンからのみデータをロードします。 詳細は、こちらを参照してください。 https://community.qlik.com/t5/Support-Knowledge-Base/How-to-
set-up-Monitoring-Apps-in-a-clustered-environment/ta-p/1717024
※ モニタリングに関するトラブルシューティング:https://community.qlik.com/t5/Support-Knowledge-Base/Operations-Monitor-or-License-
Monitor-Tasks-Do-Not-Reload/ta-p/1714596
51
(補足)Service の確認
サービスを手動で起動する必要がある場合、次の順番で起動します。
1. Qlik Sense Repository Database (QRD)
2. Qlik Sense logging service
3. Qlik Sense Service Dispatcher (QSD)
4. Qlik Sense Repository Service (QRS)
5. Qlik Sense Proxy Service (QPS)、Qlik Sense Engine Service (QES)、Qlik Sense Scheduler Service (QSS)、および Qlik
Sense Printing Service (QPR) (順番の指定なし)
※ QRS は QSD により管理される Qlik ライセンス サービスと通信可能でなければなりません。QRS が開始されるときには QSD が実行中である必要がありま
す。
52
(補足)Performance Monitor によるサービスのモニター
53
7. その他の確認事項とツール
54
ログの確認方法
How logging works in Qlik Sense
https://qliksupport.force.com/articles/000027218
問題判別のためのログ確認は主に以下のログの確認を行います。
 デフォルトで、C:ProgramDataQlikSenseLogに保存されます。
 サービスごとにフォルダが分かれており、サービスのフォルダ配下のTraceログを主に問題判別に利用します。
ログを使用した Qlik Sense のトラブルシューティング
https://help.qlik.com/ja-JP/sense/June2019/pdf/ログを使
用したQlik%20Senseのトラブルシューティング.pdf
55
Archive Logのメンテナンス
When does Qlik Sense Archive log files?
https://qliksupport.force.com/articles/000031778
• ログは以下のタイミングでArchive用フォルダに移動されて保存されますが、Archiveされたログは自動的には削除されないため、定期的に削除
や別の保存場所への移動などを行うハウスキーピングが必要となります。
What is the purpose of files at location…
https://qliksupport.force.com/articles/000035150
How To Reduce Log Folder Size Over Time
https://qliksupport.force.com/articles/Basic/How-To-Reduce-
Log-Folder-Size-Over-Time
※ デフォルトのlogロケーションは変更できません。
Shared Persistenceの場合、デフォルトログフォルダは下記のとおり。
C:ProgramDataQlikSenselog
<共有フォルダ>Archived Logs
56
Qlik Sense Utils(ユーティリティツール)
Qlik Sense Utility - Functions and Features
https://qliksupport.force.com/articles/000046014
QlikSenseUtil as a backup tool
https://qliksupport.force.com/articles/000051894
How to change the share path in Qlik Sense (Service Cluster)
https://qliksupport.force.com/articles/000045909
バックアップやポートチェック、クラスタ設定の変更などを行うツールが提供されています。
QlikSenseUtil
57
Qlik-Cli (Qlik Developerツール)
Qlik Developer Portal
https://qlik.dev/
Qlik-Cli インストール
https://qlik.dev/libraries-and-tools/qlik-cli
Windows上のQlik Sense Enterpriseへの接続
https://qlik.dev/tutorials/using-qlik-sense-on-windows-
repository-api-qrs-with-qlik-cli
APIs
https://qlik.dev/apis/
• Qlik-Cliを利用することで、コマンドからのタスク実行などの操作を行うことが可能です。
※ 利用規約をご確認のうえ、ご利用をお願いします。
https://qlik.dev/static/qlik-developer-portal-terms-of-use-1ae1080a7c07c0735b55b1c2ff456b60.pdf
58
証明書の準備と導入
How to Change the certificate used by the Qlik Sense Hub and QMC?
https://community.qlik.com/t5/Qlik-Support-Knowledge-Base/How-to-Change-the-certificate-used-by-the-Qlik-Sense-
Proxy-to-a/ta-p/1712773
• HTTPSを利用するにはサードパーティーの証明書を取得し以下の手順に従って導入を行う必要があります。(デフォルトでは、Webブラ
ウザ(クライアント)とプロキシ間の通信を保護するために自己署名証明書が使用されています。)
• HTTPはデフォルトでは有効になっていませんが、HTTPS利用しない場合にはHTTPを有効化して利用することも可能です
59
8. Qlik Sense Enterprise
on Windows の展開(例)
60
AWS 展開(例)
AWS EC2上に Qlik Sense Enterprise on Windowsを導入
Qlik Sense 単一ノードの展開の例
(ヘルプ) Qlik Sense Enterprise 展開の計画 > Qlik Sense Enterprise 展開の例 > Qlik Sense Enterprise on Windows の AWS への展開 > AWS 展開の例
https://help.qlik.com/ja-JP/sense-
admin/September2020/Subsystems/DeployAdministerQSE/Content/Sense_DeployAdminister/QSEoW/Deploy_QSEoW/AWS-deployment-
example.htm
61
ロードバランシングにおける注意事項
AWS Application Load Balancer と NTLM認証
AWS ALB(Application Load Balancer)を利用する場合、ALBのHTTPリスナーではNTLM認証に制限がかかります。
また、AWS NLB(Network Load Balancer)では、TCPリスナーがステッキーセッションをサポートしていないため利用できません。
【回避策(例)】
・Qlik Sense の Proxyで負荷分散する
・SAMLなどの別の認証方法を利用する
・サードパーティのロードバランサーを利用する
・フォーム認証を利用する ⇒ Virtual proxy の Windows authentication pattern を「Form」に変更
※ フォーム認証の詳細は、こちらを参照してください。
https://community.qlik.com/t5/Qlik-Sense-Deployment-Management/Prompt-connection-Qlik-Sense/td-p/865165
62
その他 AWS利用時の注意点
① AWSへの展開 (ヘルプ)
• https://help.qlik.com/ja-JP/sense-
admin/June2020/Subsystems/DeployAdministerQS
E/Content/Sense_DeployAdminister/QSEoW/Deploy
_QSEoW/AWS-architecture.htm
④ ホワイトリスト登録
• 仮想プロキシのHost allow listにFQDNを登録
③ Host Name
• FQDNではなく、サーバー名を入力
② セキュリティグループ
• RDP接続、HTTP/HTTPS, およびノード間通信
63
Q & A
64
Q&A リスト (1/3)
No. ご質問 回答
1 Qlik Senseが利用するポートについて、「詳細はヘルプをご
参照ください」とありますが、ヘルプの情報も概要の域を超え
ず、必要な情報が得られません。以下のような情報はござい
ますでしょうか。
・どのような操作で利用されるポートか
・ポートが閉じている場合、どのような操作でエラーが発生す
るか
それぞれのサービスの説明、ポートの一覧と解説、および利用用途につきまして下記を参照してください。
https://help.qlik.com/ja-JP/sense-
admin/November2020/Subsystems/DeployAdministerQSE/Content/Sense_Depl
oyAdminister/QSEoW/Deploy_QSEoW/Ports.htm
尚、ポートはが閉じている場合のエラーは状況に応じて異なりますので、それらのエラーの纏まった情報
の提供はございません。
また、ポートなどが利用できない場合等は、コントロールパネルのサービスの状態や、OSのイベントログ、
サービス自体が生成するログデータ等をご活用ください。
2 Sizingの際、AzureやAWSのVMに関するホワイトリストは
ありますか?
AzureおよびAWSのリストについては残念ながらご提供させて頂いておりません。ただし、リスト内に
“Recommended Processors”の種類が記載されており、またクラウドベンダーにより各インスタンス
で利用されているCPUのスペックが公開されておりますので、こちらの情報を参考にしてインスタンス種
類の選択に役立てて頂くことは可能です。
https://www.qlik.com/us/-/media/files/resource-library/global-
us/direct/datasheets/ds-qlik-scalability-center-recommended-servers-en.pdf
65
Q&A リスト (2/3)
No. ご質問 回答
3 エンタプライズ構成パターンの場合、ユーザRequestをもらっ
てから出力までどういうプロセスであるかを教えていただけませ
んか。
(proxy , engining,scheduler,central...etc)
ユーザーからのリクエストは、Proxyサービスで受け取られ、Engineサービスでリクエストされた演算処理
などが実施され、その結果がまたProxyサービス経由でユーザーに戻されます。
基本的にはProxyサービスとEngineサービスは同一サーバー上で完結しますが(サンプルの構成図は
このような設定を想定しています)、別々のサーバーに配置することも可能です。
Schedulerはアプリのデータ更新を行うためのリロード処理をスケジュール実行するためのものですので、
こちらにはユーザーはアクセスを行いません。エンタープライズ構成では、中央ノードにはユーザーはアクセ
スを行わず、Schedulerのプライマリノードとなり、他のセカンダリのSchedulerノードにリロード処理の
実行を分散する形をとります。
4 ログをRepositoryに保管しない設定で構築した場合に、
MonitoringAppで確認できないログ等、まとまっているペー
ジはありますか?
Repositoryに保管した場合とテキスト保管のみの場合の
それぞれのメリット、デメリットを理解したいです。
出力されるログの内容はファイル、Repositoryともに同様です。
レポジトリに保存するとMonitoring Appからの読み込みがシンプルであったり、検索を行うことが容易
になりますが、それを除けば必ずしもRepositoryへの保管は必要ありません。
https://help.qlik.com/ja-JP/sense-
admin/November2020/Subsystems/DeployAdministerQSE/Content/Sense_Deplo
yAdminister/QSEoW/Deploy_QSEoW/Qlik-Logging-Service.htm
ログをデータベースにも入れる場合は、下記のツール等などを使い、メンテナンスが必要になります。
https://help.qlik.com/ja-JP/sense-
admin/November2020/Subsystems/DeployAdministerQSE/Content/Sense_Deplo
yAdminister/QSEoW/Deploy_QSEoW/Qlik-Logging-Service.htm#anchor-1
66
Q&A リスト (2/3)
No. ご質問 回答
5 マルチノード構成は、Central と Rim を合わせて、最大
12台までの構成制限がありますが、さらに大規模な構成が
必要な場合は、13台目以降のノードを追加するのではなく、
別サイトにて、マルチノードを構成する、ということが必要にな
る認識で宜しいでしょうか。
ご理解の通りとなります。
6 複数のScheduler(Secondly)があるとき、
Scheduler(Secondly)を指定することはできますか
(アプリAはSchedulerAにする)
また、リロード処理の場合、SchedulerとEngineのプロセス
の関係を説明していただけませんか。
特定のアプリを特定のノードで実行するという振分けはできません。ただし、Load balancing ruleなど
を設定して中央ノード以外で実行するといったことは可能です。
https://community.qlik.com/t5/Support-Knowledge-Base/Qlik-Sense-Enterprise-
Move-reloads-to-RIM-nodes-and-exclude/ta-
p/1713732?_ga=2.31537214.105980901.1607865287-
1206983913.1600254791
各サービスの詳細は、こちらを参照してください。
https://help.qlik.com/ja-JP/sense-
admin/November2020/Subsystems/DeployAdministerQSE/Content/Sense_Deplo
yAdminister/QSEoW/Deploy_QSEoW/Services.htm
67
Appendix
68
Qlik Support
We’re here to help サポートが必要が場合に参照してください
https://community.qlik.com/t5/Qlik-Japan-Support/gh-p/qlik-support-japan-group
https://support.qlik.com/
https://community.qlik.com/t5/Support-Knowledge-Base/tkb-p/qlik-support-knowledge-base
69
Qlik Sense Enterprise – サーバー管理者向け資料リンク集
https://www.qlikspace.net/qlik-sense-enterprise-サーバー管理者向け資料リンク集
70
各種情報のご提供
QlikSpace Qlik Community Japan
Youtube – Qlik Japan Qlik Partner Portal
製品最新情報、イベント情報、チュートリアル、サンプルアプリ 製品・技術Q&A、製品関連資料
新製品リリースの説明ムービーなど 製品プレゼンテーション資料など(PPT)
71
ベストプラクティスのためのAdmin Playbook
➡ Qlik Admin playbook のサイト
Qlik Sense Enterpriseを快適に運用するためのベストプラクティスをタイミングとカテゴリ別に整理
72
開発・テスト環境パターン(1):
従来型開発ライフサイクル
 アプリの開発
 アプリの利用
 アプリの拡張
 リロードタスク
のスケジュール
 アプリの開発
 アプリの利用
 アプリの拡張
 リロードタスクの
スケジュール
 アプリの開発
 アプリの利用
 アプリの拡張
 リロードタスクの
スケジュール
.QVF
移行
.QVF
移行
開発サイト 本番サイトテストサイト
• 従来型の開発ライフサイクルに従った構成
開発者が開発サイトでアプリを開発
テストサイトで機能、パフォーマンス、セキュリティなどの検証を実施
開発者
一般ユーザー
73
開発・テスト環境パターン(2):
セルフサービス型開発ライフサイクル
• ユーザーがセルフサービスでデータロード/モデリング、アプリ開発を本番環境で実施する構成
マルチノード構成でアプリ開発用の専用ノードを配置
本番ノード、開発ノードへのアクセスプロキシ上でURL(例: /hub, /dev)のルーティングで制御することも可能
中央ノード
 アプリの開発
 アプリの利用
 アプリの拡張
 リロードタスクの
スケジュール
 アプリの開発
 アプリの利用
 アプリの拡張
 リロードタスクの
スケジュール
 アプリの開発
 アプリの利用
 アプリの拡張
 リロードタスクの
スケジュール
本番ノード 開発ノード
一般ユーザー パワーユーザー・開発者
74
• 従来型の開発ライフサイクルと、セルフサービスの開発環境を両立させた構成
新規アプリは従来型で行い、パワーユーザーによるセルフサービス分析向けに本番サイトで専用サーバーを割り当てるなど
 アプリの開発
 アプリの利用
 アプリの拡張
 リロードタスクの
スケジュール
 アプリの開発
 アプリの利用
 アプリの拡張
 リロードタスクの
スケジュール
移行 移行
開発サイト テストサイト
中央ノード
 アプリの開発
 アプリの利用
 アプリの拡張
 リロードタスクの
スケジュール
 アプリの開発
 アプリの利用
 アプリの拡張
 リロードタスクの
スケジュール
 アプリの開発
 アプリの利用
 アプリの拡張
 リロードタスクの
スケジュール
/hub
.QVF
.QVF
本番サイト
本番ノード 開発ノード
開発・テスト環境パターン(3):
従来型+セルフサービス型開発ライフサイクル
開発者
一般ユーザー パワーユーザー
75
(参考) ポート利用に関わるトラブルシューティング
How to check which program is using a specific port
https://qliksupport.force.com/articles/000009703
• 以下の方法でポートの利用状況や疎通を確認することが可能です。
How to check if a server port is open from a client machine, with
Telnet
https://qliksupport.force.com/articles/000003505
76
(参考) WebSocketに関わるトラブルシューティング
How To Check If The Browser Works With WebSockets
https://qliksupport.force.com/articles/000025498
Qlik Sense Websocket Connectivity Tester
https://qliksupport.force.com/articles/000038601
Tracing and capturing Qlik Sense traffic using Fiddler
https://qliksupport.force.com/articles/000039466
Internet Explorer Supports A Of Six WebSocket Connections
https://qliksupport.force.com/articles/000025761
• 以下の方法でブラウザのWebSocketサポート状況やQSEとのWebSocketの疎通を確認することが可能です。
• また、IEではWebSocketのコネクション数に上限があるため、以下について考慮が必要です。
Thank You

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

Qlik Sense Extension開発 - Extensionの概要から実際の開発詳細まで
Qlik Sense Extension開発 - Extensionの概要から実際の開発詳細までQlik Sense Extension開発 - Extensionの概要から実際の開発詳細まで
Qlik Sense Extension開発 - Extensionの概要から実際の開発詳細までQlikPresalesJapan
 
TECHTALK 20201020 Qlik DataTransferによるクラウド版Qlik Senseへのデータ転送・更新の自動化
TECHTALK 20201020 Qlik DataTransferによるクラウド版Qlik Senseへのデータ転送・更新の自動化TECHTALK 20201020 Qlik DataTransferによるクラウド版Qlik Senseへのデータ転送・更新の自動化
TECHTALK 20201020 Qlik DataTransferによるクラウド版Qlik Senseへのデータ転送・更新の自動化QlikPresalesJapan
 
Qlik Alerting で実現する Qlik Sense Enterprise Client-managed (Windows版) の高度でインテリジ...
Qlik Alerting で実現する Qlik Sense Enterprise Client-managed (Windows版) の高度でインテリジ...Qlik Alerting で実現する Qlik Sense Enterprise Client-managed (Windows版) の高度でインテリジ...
Qlik Alerting で実現する Qlik Sense Enterprise Client-managed (Windows版) の高度でインテリジ...QlikPresalesJapan
 
TECHTALK 20201117 ビッグデータへのアプローチ ー チャートをリアルタイムに更新するDynamic Views とオンデマンドアプリ生成
TECHTALK 20201117 ビッグデータへのアプローチ ー チャートをリアルタイムに更新するDynamic Views とオンデマンドアプリ生成TECHTALK 20201117 ビッグデータへのアプローチ ー チャートをリアルタイムに更新するDynamic Views とオンデマンドアプリ生成
TECHTALK 20201117 ビッグデータへのアプローチ ー チャートをリアルタイムに更新するDynamic Views とオンデマンドアプリ生成QlikPresalesJapan
 
Qlik What's New - May 2023 リリースの新機能のご紹介
Qlik What's New - May 2023 リリースの新機能のご紹介Qlik What's New - May 2023 リリースの新機能のご紹介
Qlik What's New - May 2023 リリースの新機能のご紹介QlikPresalesJapan
 
TECHTALK_20220802 Direct Query.pdf
TECHTALK_20220802 Direct Query.pdfTECHTALK_20220802 Direct Query.pdf
TECHTALK_20220802 Direct Query.pdfQlikPresalesJapan
 
Qlik Application Automation ~ テンプレートで素早く自動化フローを作成
Qlik Application Automation ~ テンプレートで素早く自動化フローを作成Qlik Application Automation ~ テンプレートで素早く自動化フローを作成
Qlik Application Automation ~ テンプレートで素早く自動化フローを作成QlikPresalesJapan
 
Qlik Application Automation - ブロックで自動化処理をノーコード開発
Qlik Application Automation - ブロックで自動化処理をノーコード開発Qlik Application Automation - ブロックで自動化処理をノーコード開発
Qlik Application Automation - ブロックで自動化処理をノーコード開発QlikPresalesJapan
 
Qlik Cloudデータ統合:Data Gateway - Data Movementのセットアップ
Qlik Cloudデータ統合:Data Gateway - Data MovementのセットアップQlik Cloudデータ統合:Data Gateway - Data Movementのセットアップ
Qlik Cloudデータ統合:Data Gateway - Data MovementのセットアップQlikPresalesJapan
 
Qlik Tips 20220816 データモデルベストプラクティス
Qlik Tips 20220816 データモデルベストプラクティスQlik Tips 20220816 データモデルベストプラクティス
Qlik Tips 20220816 データモデルベストプラクティスQlikPresalesJapan
 
Qlik TECH TALK 新しい編集モード New Authoring Experienceのご紹介
Qlik TECH TALK 新しい編集モード New Authoring Experienceのご紹介Qlik TECH TALK 新しい編集モード New Authoring Experienceのご紹介
Qlik TECH TALK 新しい編集モード New Authoring Experienceのご紹介QlikPresalesJapan
 
Qlik Sense SaaSからオンプレミスデータを活用!Qlik Data Gateway - Direct Accessのご紹介
Qlik Sense SaaSからオンプレミスデータを活用!Qlik Data Gateway - Direct Accessのご紹介Qlik Sense SaaSからオンプレミスデータを活用!Qlik Data Gateway - Direct Accessのご紹介
Qlik Sense SaaSからオンプレミスデータを活用!Qlik Data Gateway - Direct Accessのご紹介QlikPresalesJapan
 
Qlik Tips 20210720_並列ステート
Qlik Tips 20210720_並列ステートQlik Tips 20210720_並列ステート
Qlik Tips 20210720_並列ステートQlikPresalesJapan
 
リアルタイムにデータを配信・変換・統合:Qlik Cloudデータ統合のご紹介
リアルタイムにデータを配信・変換・統合:Qlik Cloudデータ統合のご紹介リアルタイムにデータを配信・変換・統合:Qlik Cloudデータ統合のご紹介
リアルタイムにデータを配信・変換・統合:Qlik Cloudデータ統合のご紹介QlikPresalesJapan
 
TECHTALK 20200728 クラウド/SaaS版Qlik Senseをフル活用するためのポイント講座
TECHTALK 20200728 クラウド/SaaS版Qlik Senseをフル活用するためのポイント講座TECHTALK 20200728 クラウド/SaaS版Qlik Senseをフル活用するためのポイント講座
TECHTALK 20200728 クラウド/SaaS版Qlik Senseをフル活用するためのポイント講座QlikPresalesJapan
 
TECHTALK 20210406 Qlik Sense Enterprise SaaS 管理者向けセッション
TECHTALK 20210406 Qlik Sense Enterprise SaaS 管理者向けセッションTECHTALK 20210406 Qlik Sense Enterprise SaaS 管理者向けセッション
TECHTALK 20210406 Qlik Sense Enterprise SaaS 管理者向けセッションQlikPresalesJapan
 
20221018 QlikTips 変数でできること
20221018 QlikTips 変数でできること20221018 QlikTips 変数でできること
20221018 QlikTips 変数でできることQlikPresalesJapan
 
Qlik Sense SaaS向けコマンドラインツールのご紹介 - Windows/Linux/macOS対応"qlik"コマンド
Qlik Sense SaaS向けコマンドラインツールのご紹介 - Windows/Linux/macOS対応"qlik"コマンドQlik Sense SaaS向けコマンドラインツールのご紹介 - Windows/Linux/macOS対応"qlik"コマンド
Qlik Sense SaaS向けコマンドラインツールのご紹介 - Windows/Linux/macOS対応"qlik"コマンドQlikPresalesJapan
 
TECHTALK 20210413 Qlik Sense の Analyzerで積極的なデータ活用!ログインからアラート設定まで
TECHTALK 20210413 Qlik Sense の Analyzerで積極的なデータ活用!ログインからアラート設定までTECHTALK 20210413 Qlik Sense の Analyzerで積極的なデータ活用!ログインからアラート設定まで
TECHTALK 20210413 Qlik Sense の Analyzerで積極的なデータ活用!ログインからアラート設定までQlikPresalesJapan
 
Qlik Tips 20210420 テーブルについてのTips
Qlik Tips 20210420 テーブルについてのTipsQlik Tips 20210420 テーブルについてのTips
Qlik Tips 20210420 テーブルについてのTipsQlikPresalesJapan
 

La actualidad más candente (20)

Qlik Sense Extension開発 - Extensionの概要から実際の開発詳細まで
Qlik Sense Extension開発 - Extensionの概要から実際の開発詳細までQlik Sense Extension開発 - Extensionの概要から実際の開発詳細まで
Qlik Sense Extension開発 - Extensionの概要から実際の開発詳細まで
 
TECHTALK 20201020 Qlik DataTransferによるクラウド版Qlik Senseへのデータ転送・更新の自動化
TECHTALK 20201020 Qlik DataTransferによるクラウド版Qlik Senseへのデータ転送・更新の自動化TECHTALK 20201020 Qlik DataTransferによるクラウド版Qlik Senseへのデータ転送・更新の自動化
TECHTALK 20201020 Qlik DataTransferによるクラウド版Qlik Senseへのデータ転送・更新の自動化
 
Qlik Alerting で実現する Qlik Sense Enterprise Client-managed (Windows版) の高度でインテリジ...
Qlik Alerting で実現する Qlik Sense Enterprise Client-managed (Windows版) の高度でインテリジ...Qlik Alerting で実現する Qlik Sense Enterprise Client-managed (Windows版) の高度でインテリジ...
Qlik Alerting で実現する Qlik Sense Enterprise Client-managed (Windows版) の高度でインテリジ...
 
TECHTALK 20201117 ビッグデータへのアプローチ ー チャートをリアルタイムに更新するDynamic Views とオンデマンドアプリ生成
TECHTALK 20201117 ビッグデータへのアプローチ ー チャートをリアルタイムに更新するDynamic Views とオンデマンドアプリ生成TECHTALK 20201117 ビッグデータへのアプローチ ー チャートをリアルタイムに更新するDynamic Views とオンデマンドアプリ生成
TECHTALK 20201117 ビッグデータへのアプローチ ー チャートをリアルタイムに更新するDynamic Views とオンデマンドアプリ生成
 
Qlik What's New - May 2023 リリースの新機能のご紹介
Qlik What's New - May 2023 リリースの新機能のご紹介Qlik What's New - May 2023 リリースの新機能のご紹介
Qlik What's New - May 2023 リリースの新機能のご紹介
 
TECHTALK_20220802 Direct Query.pdf
TECHTALK_20220802 Direct Query.pdfTECHTALK_20220802 Direct Query.pdf
TECHTALK_20220802 Direct Query.pdf
 
Qlik Application Automation ~ テンプレートで素早く自動化フローを作成
Qlik Application Automation ~ テンプレートで素早く自動化フローを作成Qlik Application Automation ~ テンプレートで素早く自動化フローを作成
Qlik Application Automation ~ テンプレートで素早く自動化フローを作成
 
Qlik Application Automation - ブロックで自動化処理をノーコード開発
Qlik Application Automation - ブロックで自動化処理をノーコード開発Qlik Application Automation - ブロックで自動化処理をノーコード開発
Qlik Application Automation - ブロックで自動化処理をノーコード開発
 
Qlik Cloudデータ統合:Data Gateway - Data Movementのセットアップ
Qlik Cloudデータ統合:Data Gateway - Data MovementのセットアップQlik Cloudデータ統合:Data Gateway - Data Movementのセットアップ
Qlik Cloudデータ統合:Data Gateway - Data Movementのセットアップ
 
Qlik Tips 20220816 データモデルベストプラクティス
Qlik Tips 20220816 データモデルベストプラクティスQlik Tips 20220816 データモデルベストプラクティス
Qlik Tips 20220816 データモデルベストプラクティス
 
Qlik TECH TALK 新しい編集モード New Authoring Experienceのご紹介
Qlik TECH TALK 新しい編集モード New Authoring Experienceのご紹介Qlik TECH TALK 新しい編集モード New Authoring Experienceのご紹介
Qlik TECH TALK 新しい編集モード New Authoring Experienceのご紹介
 
Qlik Sense SaaSからオンプレミスデータを活用!Qlik Data Gateway - Direct Accessのご紹介
Qlik Sense SaaSからオンプレミスデータを活用!Qlik Data Gateway - Direct Accessのご紹介Qlik Sense SaaSからオンプレミスデータを活用!Qlik Data Gateway - Direct Accessのご紹介
Qlik Sense SaaSからオンプレミスデータを活用!Qlik Data Gateway - Direct Accessのご紹介
 
Qlik Tips 20210720_並列ステート
Qlik Tips 20210720_並列ステートQlik Tips 20210720_並列ステート
Qlik Tips 20210720_並列ステート
 
リアルタイムにデータを配信・変換・統合:Qlik Cloudデータ統合のご紹介
リアルタイムにデータを配信・変換・統合:Qlik Cloudデータ統合のご紹介リアルタイムにデータを配信・変換・統合:Qlik Cloudデータ統合のご紹介
リアルタイムにデータを配信・変換・統合:Qlik Cloudデータ統合のご紹介
 
TECHTALK 20200728 クラウド/SaaS版Qlik Senseをフル活用するためのポイント講座
TECHTALK 20200728 クラウド/SaaS版Qlik Senseをフル活用するためのポイント講座TECHTALK 20200728 クラウド/SaaS版Qlik Senseをフル活用するためのポイント講座
TECHTALK 20200728 クラウド/SaaS版Qlik Senseをフル活用するためのポイント講座
 
TECHTALK 20210406 Qlik Sense Enterprise SaaS 管理者向けセッション
TECHTALK 20210406 Qlik Sense Enterprise SaaS 管理者向けセッションTECHTALK 20210406 Qlik Sense Enterprise SaaS 管理者向けセッション
TECHTALK 20210406 Qlik Sense Enterprise SaaS 管理者向けセッション
 
20221018 QlikTips 変数でできること
20221018 QlikTips 変数でできること20221018 QlikTips 変数でできること
20221018 QlikTips 変数でできること
 
Qlik Sense SaaS向けコマンドラインツールのご紹介 - Windows/Linux/macOS対応"qlik"コマンド
Qlik Sense SaaS向けコマンドラインツールのご紹介 - Windows/Linux/macOS対応"qlik"コマンドQlik Sense SaaS向けコマンドラインツールのご紹介 - Windows/Linux/macOS対応"qlik"コマンド
Qlik Sense SaaS向けコマンドラインツールのご紹介 - Windows/Linux/macOS対応"qlik"コマンド
 
TECHTALK 20210413 Qlik Sense の Analyzerで積極的なデータ活用!ログインからアラート設定まで
TECHTALK 20210413 Qlik Sense の Analyzerで積極的なデータ活用!ログインからアラート設定までTECHTALK 20210413 Qlik Sense の Analyzerで積極的なデータ活用!ログインからアラート設定まで
TECHTALK 20210413 Qlik Sense の Analyzerで積極的なデータ活用!ログインからアラート設定まで
 
Qlik Tips 20210420 テーブルについてのTips
Qlik Tips 20210420 テーブルについてのTipsQlik Tips 20210420 テーブルについてのTips
Qlik Tips 20210420 テーブルについてのTips
 

Similar a オンライン技術勉強会 20201215 QSEoWサーバー管理者向けトレーニング_1

OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304
OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304
OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304Shinichiro Arai
 
TECH TALK 20210323 Qlik Sense のエンタープライズ展開 マルチノードサイトの実現方法
TECH TALK 20210323 Qlik Sense のエンタープライズ展開 マルチノードサイトの実現方法TECH TALK 20210323 Qlik Sense のエンタープライズ展開 マルチノードサイトの実現方法
TECH TALK 20210323 Qlik Sense のエンタープライズ展開 マルチノードサイトの実現方法QlikPresalesJapan
 
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)kekekekenta
 
TECH TALK 2021/08/31 Qlik Sense Extension開発 第2弾 - プログラミング可能な汎用エクステンションのご紹介
TECH TALK 2021/08/31 Qlik Sense Extension開発 第2弾 - プログラミング可能な汎用エクステンションのご紹介TECH TALK 2021/08/31 Qlik Sense Extension開発 第2弾 - プログラミング可能な汎用エクステンションのご紹介
TECH TALK 2021/08/31 Qlik Sense Extension開発 第2弾 - プログラミング可能な汎用エクステンションのご紹介QlikPresalesJapan
 
ITpro EXPO 2014: クラウド統合基盤 ソリューション ~ Cisco / RedHat 統合基盤 UCSO ~
ITpro EXPO 2014: クラウド統合基盤 ソリューション ~ Cisco / RedHat 統合基盤 UCSO ~ITpro EXPO 2014: クラウド統合基盤 ソリューション ~ Cisco / RedHat 統合基盤 UCSO ~
ITpro EXPO 2014: クラウド統合基盤 ソリューション ~ Cisco / RedHat 統合基盤 UCSO ~シスコシステムズ合同会社
 
Qlik TECH TALK 20220823 SaaS Migration
Qlik TECH TALK 20220823 SaaS MigrationQlik TECH TALK 20220823 SaaS Migration
Qlik TECH TALK 20220823 SaaS MigrationQlikPresalesJapan
 
JCBの Payment as a Service 実現にむけたゼロベースの組織変革とテクニカル・イネーブラー(NTTデータ テクノロジーカンファレンス ...
JCBの Payment as a Service 実現にむけたゼロベースの組織変革とテクニカル・イネーブラー(NTTデータ テクノロジーカンファレンス ...JCBの Payment as a Service 実現にむけたゼロベースの組織変革とテクニカル・イネーブラー(NTTデータ テクノロジーカンファレンス ...
JCBの Payment as a Service 実現にむけたゼロベースの組織変革とテクニカル・イネーブラー(NTTデータ テクノロジーカンファレンス ...NTT DATA Technology & Innovation
 
MicrosoftのOSSへの取り組み
MicrosoftのOSSへの取り組みMicrosoftのOSSへの取り組み
MicrosoftのOSSへの取り組みShinichiro Arai
 
Migrating tocloudnativeapplicationwithusingelasticapm
Migrating tocloudnativeapplicationwithusingelasticapmMigrating tocloudnativeapplicationwithusingelasticapm
Migrating tocloudnativeapplicationwithusingelasticapmShotaro Suzuki
 
【HinemosWorld2014】B1-4_NTTデータ先端技術のOpenStack Hinemosソリューション
【HinemosWorld2014】B1-4_NTTデータ先端技術のOpenStack Hinemosソリューション【HinemosWorld2014】B1-4_NTTデータ先端技術のOpenStack Hinemosソリューション
【HinemosWorld2014】B1-4_NTTデータ先端技術のOpenStack HinemosソリューションHinemos
 
Movable typeseminar 20120925
Movable typeseminar 20120925Movable typeseminar 20120925
Movable typeseminar 20120925Six Apart
 
Data x AI x API で考えるビジネスインフラ
Data x AI x API で考えるビジネスインフラData x AI x API で考えるビジネスインフラ
Data x AI x API で考えるビジネスインフラDaiyu Hatakeyama
 
Qlik Deployment Consoleのインストール
Qlik Deployment ConsoleのインストールQlik Deployment Consoleのインストール
Qlik Deployment Consoleのインストールqlikspace
 
CloudConductorの特長と最新動向(OSSユーザーのための勉強会#7)
CloudConductorの特長と最新動向(OSSユーザーのための勉強会#7)CloudConductorの特長と最新動向(OSSユーザーのための勉強会#7)
CloudConductorの特長と最新動向(OSSユーザーのための勉強会#7)cloudconductor
 
講演資料「Azure AI Update Ignite Fall 2021を振り返ろう!」
講演資料「Azure AI Update Ignite Fall 2021を振り返ろう!」講演資料「Azure AI Update Ignite Fall 2021を振り返ろう!」
講演資料「Azure AI Update Ignite Fall 2021を振り返ろう!」Kohei Ogawa
 
【de:code 2020】 Azure Expert MSP の FIXER が処方、DX に効く 「クラウド運用」「AI」「人材育成」 の即効薬
【de:code 2020】 Azure Expert MSP の FIXER が処方、DX に効く 「クラウド運用」「AI」「人材育成」 の即効薬【de:code 2020】 Azure Expert MSP の FIXER が処方、DX に効く 「クラウド運用」「AI」「人材育成」 の即効薬
【de:code 2020】 Azure Expert MSP の FIXER が処方、DX に効く 「クラウド運用」「AI」「人材育成」 の即効薬日本マイクロソフト株式会社
 
SaaSをもっと便利に、使いやすくする方法 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
SaaSをもっと便利に、使いやすくする方法 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]SaaSをもっと便利に、使いやすくする方法 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
SaaSをもっと便利に、使いやすくする方法 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]オラクルエンジニア通信
 
クラウド時代のロードバランサとは? ~ 変貌するL4-L7スイッチング ~
クラウド時代のロードバランサとは? ~ 変貌するL4-L7スイッチング ~クラウド時代のロードバランサとは? ~ 変貌するL4-L7スイッチング ~
クラウド時代のロードバランサとは? ~ 変貌するL4-L7スイッチング ~Citrix Systems Japan
 
Cloud conductorのご紹介 20150123
Cloud conductorのご紹介 20150123Cloud conductorのご紹介 20150123
Cloud conductorのご紹介 20150123cloudconductor
 
TECH TALK 2023-06-06 Qlik Sense Client-Managed に SaaSを組み合わせて、Qlik AutoMLやQlik...
TECH TALK 2023-06-06 Qlik Sense Client-Managed に SaaSを組み合わせて、Qlik AutoMLやQlik...TECH TALK 2023-06-06 Qlik Sense Client-Managed に SaaSを組み合わせて、Qlik AutoMLやQlik...
TECH TALK 2023-06-06 Qlik Sense Client-Managed に SaaSを組み合わせて、Qlik AutoMLやQlik...QlikPresalesJapan
 

Similar a オンライン技術勉強会 20201215 QSEoWサーバー管理者向けトレーニング_1 (20)

OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304
OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304
OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304
 
TECH TALK 20210323 Qlik Sense のエンタープライズ展開 マルチノードサイトの実現方法
TECH TALK 20210323 Qlik Sense のエンタープライズ展開 マルチノードサイトの実現方法TECH TALK 20210323 Qlik Sense のエンタープライズ展開 マルチノードサイトの実現方法
TECH TALK 20210323 Qlik Sense のエンタープライズ展開 マルチノードサイトの実現方法
 
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
 
TECH TALK 2021/08/31 Qlik Sense Extension開発 第2弾 - プログラミング可能な汎用エクステンションのご紹介
TECH TALK 2021/08/31 Qlik Sense Extension開発 第2弾 - プログラミング可能な汎用エクステンションのご紹介TECH TALK 2021/08/31 Qlik Sense Extension開発 第2弾 - プログラミング可能な汎用エクステンションのご紹介
TECH TALK 2021/08/31 Qlik Sense Extension開発 第2弾 - プログラミング可能な汎用エクステンションのご紹介
 
ITpro EXPO 2014: クラウド統合基盤 ソリューション ~ Cisco / RedHat 統合基盤 UCSO ~
ITpro EXPO 2014: クラウド統合基盤 ソリューション ~ Cisco / RedHat 統合基盤 UCSO ~ITpro EXPO 2014: クラウド統合基盤 ソリューション ~ Cisco / RedHat 統合基盤 UCSO ~
ITpro EXPO 2014: クラウド統合基盤 ソリューション ~ Cisco / RedHat 統合基盤 UCSO ~
 
Qlik TECH TALK 20220823 SaaS Migration
Qlik TECH TALK 20220823 SaaS MigrationQlik TECH TALK 20220823 SaaS Migration
Qlik TECH TALK 20220823 SaaS Migration
 
JCBの Payment as a Service 実現にむけたゼロベースの組織変革とテクニカル・イネーブラー(NTTデータ テクノロジーカンファレンス ...
JCBの Payment as a Service 実現にむけたゼロベースの組織変革とテクニカル・イネーブラー(NTTデータ テクノロジーカンファレンス ...JCBの Payment as a Service 実現にむけたゼロベースの組織変革とテクニカル・イネーブラー(NTTデータ テクノロジーカンファレンス ...
JCBの Payment as a Service 実現にむけたゼロベースの組織変革とテクニカル・イネーブラー(NTTデータ テクノロジーカンファレンス ...
 
MicrosoftのOSSへの取り組み
MicrosoftのOSSへの取り組みMicrosoftのOSSへの取り組み
MicrosoftのOSSへの取り組み
 
Migrating tocloudnativeapplicationwithusingelasticapm
Migrating tocloudnativeapplicationwithusingelasticapmMigrating tocloudnativeapplicationwithusingelasticapm
Migrating tocloudnativeapplicationwithusingelasticapm
 
【HinemosWorld2014】B1-4_NTTデータ先端技術のOpenStack Hinemosソリューション
【HinemosWorld2014】B1-4_NTTデータ先端技術のOpenStack Hinemosソリューション【HinemosWorld2014】B1-4_NTTデータ先端技術のOpenStack Hinemosソリューション
【HinemosWorld2014】B1-4_NTTデータ先端技術のOpenStack Hinemosソリューション
 
Movable typeseminar 20120925
Movable typeseminar 20120925Movable typeseminar 20120925
Movable typeseminar 20120925
 
Data x AI x API で考えるビジネスインフラ
Data x AI x API で考えるビジネスインフラData x AI x API で考えるビジネスインフラ
Data x AI x API で考えるビジネスインフラ
 
Qlik Deployment Consoleのインストール
Qlik Deployment ConsoleのインストールQlik Deployment Consoleのインストール
Qlik Deployment Consoleのインストール
 
CloudConductorの特長と最新動向(OSSユーザーのための勉強会#7)
CloudConductorの特長と最新動向(OSSユーザーのための勉強会#7)CloudConductorの特長と最新動向(OSSユーザーのための勉強会#7)
CloudConductorの特長と最新動向(OSSユーザーのための勉強会#7)
 
講演資料「Azure AI Update Ignite Fall 2021を振り返ろう!」
講演資料「Azure AI Update Ignite Fall 2021を振り返ろう!」講演資料「Azure AI Update Ignite Fall 2021を振り返ろう!」
講演資料「Azure AI Update Ignite Fall 2021を振り返ろう!」
 
【de:code 2020】 Azure Expert MSP の FIXER が処方、DX に効く 「クラウド運用」「AI」「人材育成」 の即効薬
【de:code 2020】 Azure Expert MSP の FIXER が処方、DX に効く 「クラウド運用」「AI」「人材育成」 の即効薬【de:code 2020】 Azure Expert MSP の FIXER が処方、DX に効く 「クラウド運用」「AI」「人材育成」 の即効薬
【de:code 2020】 Azure Expert MSP の FIXER が処方、DX に効く 「クラウド運用」「AI」「人材育成」 の即効薬
 
SaaSをもっと便利に、使いやすくする方法 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
SaaSをもっと便利に、使いやすくする方法 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]SaaSをもっと便利に、使いやすくする方法 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
SaaSをもっと便利に、使いやすくする方法 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
 
クラウド時代のロードバランサとは? ~ 変貌するL4-L7スイッチング ~
クラウド時代のロードバランサとは? ~ 変貌するL4-L7スイッチング ~クラウド時代のロードバランサとは? ~ 変貌するL4-L7スイッチング ~
クラウド時代のロードバランサとは? ~ 変貌するL4-L7スイッチング ~
 
Cloud conductorのご紹介 20150123
Cloud conductorのご紹介 20150123Cloud conductorのご紹介 20150123
Cloud conductorのご紹介 20150123
 
TECH TALK 2023-06-06 Qlik Sense Client-Managed に SaaSを組み合わせて、Qlik AutoMLやQlik...
TECH TALK 2023-06-06 Qlik Sense Client-Managed に SaaSを組み合わせて、Qlik AutoMLやQlik...TECH TALK 2023-06-06 Qlik Sense Client-Managed に SaaSを組み合わせて、Qlik AutoMLやQlik...
TECH TALK 2023-06-06 Qlik Sense Client-Managed に SaaSを組み合わせて、Qlik AutoMLやQlik...
 

Más de QlikPresalesJapan

Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法
Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法
Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法QlikPresalesJapan
 
Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認
Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認
Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認QlikPresalesJapan
 
Talend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJar
Talend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJarTalend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJar
Talend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJarQlikPresalesJapan
 
Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説
Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説
Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説QlikPresalesJapan
 
Talend Cloudの管理プラットフォーム Talend Management Consoleのご紹介
Talend Cloudの管理プラットフォームTalend Management Consoleのご紹介Talend Cloudの管理プラットフォームTalend Management Consoleのご紹介
Talend Cloudの管理プラットフォーム Talend Management Consoleのご紹介QlikPresalesJapan
 
【Qlik 医療データ活用勉強会】-速報-令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用
【Qlik 医療データ活用勉強会】-速報-令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用【Qlik 医療データ活用勉強会】-速報-令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用
【Qlik 医療データ活用勉強会】-速報-令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用QlikPresalesJapan
 
Talend StudioでAPIを開発 - SOAP/RESTのサービス開発手法
Talend StudioでAPIを開発 - SOAP/RESTのサービス開発手法Talend StudioでAPIを開発 - SOAP/RESTのサービス開発手法
Talend StudioでAPIを開発 - SOAP/RESTのサービス開発手法QlikPresalesJapan
 
Direct QueryのカスタムSQL(Qlik Tips ~ Qlik を使いこなす!スキルアップ勉強会)
Direct QueryのカスタムSQL(Qlik Tips ~ Qlik を使いこなす!スキルアップ勉強会)Direct QueryのカスタムSQL(Qlik Tips ~ Qlik を使いこなす!スキルアップ勉強会)
Direct QueryのカスタムSQL(Qlik Tips ~ Qlik を使いこなす!スキルアップ勉強会)QlikPresalesJapan
 
Talend Studioの汎用JDBCコンポーネントを使う - JDBC API
Talend Studioの汎用JDBCコンポーネントを使う - JDBC APITalend Studioの汎用JDBCコンポーネントを使う - JDBC API
Talend Studioの汎用JDBCコンポーネントを使う - JDBC APIQlikPresalesJapan
 
20240319 Qlik Tips 折れ線チャートの時系列予測についての説明
20240319  Qlik Tips  折れ線チャートの時系列予測についての説明20240319  Qlik Tips  折れ線チャートの時系列予測についての説明
20240319 Qlik Tips 折れ線チャートの時系列予測についての説明QlikPresalesJapan
 
どうしてそうなったのか?機械学習モデルで「結果」の「理由」を知るキードライバー分析
どうしてそうなったのか?機械学習モデルで「結果」の「理由」を知るキードライバー分析どうしてそうなったのか?機械学習モデルで「結果」の「理由」を知るキードライバー分析
どうしてそうなったのか?機械学習モデルで「結果」の「理由」を知るキードライバー分析QlikPresalesJapan
 
TECH TALK Talend Administration Center の紹介
TECH TALK Talend Administration Center の紹介TECH TALK Talend Administration Center の紹介
TECH TALK Talend Administration Center の紹介QlikPresalesJapan
 
【Qlik 医療データ活用勉強会】機能評価係数Ⅱの内訳データの分析  -その2-
【Qlik 医療データ活用勉強会】機能評価係数Ⅱの内訳データの分析  -その2-【Qlik 医療データ活用勉強会】機能評価係数Ⅱの内訳データの分析  -その2-
【Qlik 医療データ活用勉強会】機能評価係数Ⅱの内訳データの分析  -その2-QlikPresalesJapan
 
Qlik What's New - February 2024 リリースの新機能のご紹介
Qlik What's New - February 2024 リリースの新機能のご紹介Qlik What's New - February 2024 リリースの新機能のご紹介
Qlik What's New - February 2024 リリースの新機能のご紹介QlikPresalesJapan
 
20240213_TechTalk_TalendStudio.pptx
20240213_TechTalk_TalendStudio.pptx20240213_TechTalk_TalendStudio.pptx
20240213_TechTalk_TalendStudio.pptxQlikPresalesJapan
 
20240206 Qlik Tips Pivot Straight TBL の改善
20240206 Qlik Tips Pivot Straight TBL の改善20240206 Qlik Tips Pivot Straight TBL の改善
20240206 Qlik Tips Pivot Straight TBL の改善QlikPresalesJapan
 
新しいテキストオブジェクト
新しいテキストオブジェクト新しいテキストオブジェクト
新しいテキストオブジェクトQlikPresalesJapan
 
Qlik Tips レイアウトコンテナ
Qlik Tips レイアウトコンテナQlik Tips レイアウトコンテナ
Qlik Tips レイアウトコンテナQlikPresalesJapan
 
Qlik医療データ活用勉強会_第32回_202311.pptx
Qlik医療データ活用勉強会_第32回_202311.pptxQlik医療データ活用勉強会_第32回_202311.pptx
Qlik医療データ活用勉強会_第32回_202311.pptxQlikPresalesJapan
 
Qlik医療データ活用勉強会_第33回_202401.pptx
Qlik医療データ活用勉強会_第33回_202401.pptxQlik医療データ活用勉強会_第33回_202401.pptx
Qlik医療データ活用勉強会_第33回_202401.pptxQlikPresalesJapan
 

Más de QlikPresalesJapan (20)

Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法
Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法
Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法
 
Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認
Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認
Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認
 
Talend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJar
Talend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJarTalend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJar
Talend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJar
 
Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説
Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説
Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説
 
Talend Cloudの管理プラットフォーム Talend Management Consoleのご紹介
Talend Cloudの管理プラットフォームTalend Management Consoleのご紹介Talend Cloudの管理プラットフォームTalend Management Consoleのご紹介
Talend Cloudの管理プラットフォーム Talend Management Consoleのご紹介
 
【Qlik 医療データ活用勉強会】-速報-令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用
【Qlik 医療データ活用勉強会】-速報-令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用【Qlik 医療データ活用勉強会】-速報-令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用
【Qlik 医療データ活用勉強会】-速報-令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用
 
Talend StudioでAPIを開発 - SOAP/RESTのサービス開発手法
Talend StudioでAPIを開発 - SOAP/RESTのサービス開発手法Talend StudioでAPIを開発 - SOAP/RESTのサービス開発手法
Talend StudioでAPIを開発 - SOAP/RESTのサービス開発手法
 
Direct QueryのカスタムSQL(Qlik Tips ~ Qlik を使いこなす!スキルアップ勉強会)
Direct QueryのカスタムSQL(Qlik Tips ~ Qlik を使いこなす!スキルアップ勉強会)Direct QueryのカスタムSQL(Qlik Tips ~ Qlik を使いこなす!スキルアップ勉強会)
Direct QueryのカスタムSQL(Qlik Tips ~ Qlik を使いこなす!スキルアップ勉強会)
 
Talend Studioの汎用JDBCコンポーネントを使う - JDBC API
Talend Studioの汎用JDBCコンポーネントを使う - JDBC APITalend Studioの汎用JDBCコンポーネントを使う - JDBC API
Talend Studioの汎用JDBCコンポーネントを使う - JDBC API
 
20240319 Qlik Tips 折れ線チャートの時系列予測についての説明
20240319  Qlik Tips  折れ線チャートの時系列予測についての説明20240319  Qlik Tips  折れ線チャートの時系列予測についての説明
20240319 Qlik Tips 折れ線チャートの時系列予測についての説明
 
どうしてそうなったのか?機械学習モデルで「結果」の「理由」を知るキードライバー分析
どうしてそうなったのか?機械学習モデルで「結果」の「理由」を知るキードライバー分析どうしてそうなったのか?機械学習モデルで「結果」の「理由」を知るキードライバー分析
どうしてそうなったのか?機械学習モデルで「結果」の「理由」を知るキードライバー分析
 
TECH TALK Talend Administration Center の紹介
TECH TALK Talend Administration Center の紹介TECH TALK Talend Administration Center の紹介
TECH TALK Talend Administration Center の紹介
 
【Qlik 医療データ活用勉強会】機能評価係数Ⅱの内訳データの分析  -その2-
【Qlik 医療データ活用勉強会】機能評価係数Ⅱの内訳データの分析  -その2-【Qlik 医療データ活用勉強会】機能評価係数Ⅱの内訳データの分析  -その2-
【Qlik 医療データ活用勉強会】機能評価係数Ⅱの内訳データの分析  -その2-
 
Qlik What's New - February 2024 リリースの新機能のご紹介
Qlik What's New - February 2024 リリースの新機能のご紹介Qlik What's New - February 2024 リリースの新機能のご紹介
Qlik What's New - February 2024 リリースの新機能のご紹介
 
20240213_TechTalk_TalendStudio.pptx
20240213_TechTalk_TalendStudio.pptx20240213_TechTalk_TalendStudio.pptx
20240213_TechTalk_TalendStudio.pptx
 
20240206 Qlik Tips Pivot Straight TBL の改善
20240206 Qlik Tips Pivot Straight TBL の改善20240206 Qlik Tips Pivot Straight TBL の改善
20240206 Qlik Tips Pivot Straight TBL の改善
 
新しいテキストオブジェクト
新しいテキストオブジェクト新しいテキストオブジェクト
新しいテキストオブジェクト
 
Qlik Tips レイアウトコンテナ
Qlik Tips レイアウトコンテナQlik Tips レイアウトコンテナ
Qlik Tips レイアウトコンテナ
 
Qlik医療データ活用勉強会_第32回_202311.pptx
Qlik医療データ活用勉強会_第32回_202311.pptxQlik医療データ活用勉強会_第32回_202311.pptx
Qlik医療データ活用勉強会_第32回_202311.pptx
 
Qlik医療データ活用勉強会_第33回_202401.pptx
Qlik医療データ活用勉強会_第33回_202401.pptxQlik医療データ活用勉強会_第33回_202401.pptx
Qlik医療データ活用勉強会_第33回_202401.pptx
 

オンライン技術勉強会 20201215 QSEoWサーバー管理者向けトレーニング_1

  • 1. Qlik Sense Enterprise on Windows 管理者向けトレーニング(1日目) Qlik Sense Enterprise on Windows の アーキテクチャと導入・設定 2020/12/15 クリックテック・ジャパン株式会社
  • 2. 2 Qlik Sense Enterpriseは、Qlik Senseのフルバージョンで、オンプレミスとクラウドサイト を組み合わせたスケーラビリティと信頼性を高めた分析プラットフォームを構築することが可能で す。データ準備~分析までを一気通貫でサポートし、俊敏かつ柔軟なBI環境を提供します。 Windows環境へデータ分析プラットフォームを構築するためには、Qlik Sense Enterprise on Windowsを使用します。Qlik Sense Enterprise on Windows の導 入時には、組織の規模および要件に応じていくつかの展開オプションを選択できます。Qlik Senseを正しく展開するためには、適切なアーキテクチャを選択するための考え方やスケーラビリ ティ/パフォーマンス/セキュリティを理解する必要があります。 本セッションでは、全3回(各回1時間、計3日)にわたり、Qlik Sense Enterprise on Windowsの管理者向けに、導入展開~運用管理までを網羅した管理者に必要な重 要ポイントを紹介いたします。 時間 内容 12月15日(火) 14:00~15:00 1日目:Qlik Sense Enterprise on Windowsのアーキテクチャと導 入・設定 インストール時の注意事項を踏まえ、デモンストレーションを交えながら、導入・展 開時に押さえるべきポイントや導入手順を紹介いたします。 <アジェンダ> • Qlik Sense Enterprise on Windows アーキテクチャ • 導入環境、およびQlik Sense Enterprise on Windowsのセットアップ • ノード設定 • アプリケーションのモニタリング 12月16(水) 14:00~15:00 2日目:管理コンソールを使った管理とハブでの基本操作 Qlik Sense Enterprise on Windowsの管理に必要なQlik Management Consolの操作方法や設定方法を中心に、適切な運用管理 を実施するための方法を紹介いたします。 <アジェンダ> • Qlik Management Consoleの概説 • ライセンス管理 • プロキシ/仮想プロキシ/エンジン/スケジュールの設定 • タスク管理 • バックアップ/リストア 12月17(木) 14:00~15:00 3日目:セキュリティの概要 Qlik Sense Enterprise on Windowsのセキュリティ全般について網羅し、 日々、必要となるセキュリティ管理の基本知識を紹介いたします。 <アジェンダ> • 認証と認可、サポートされる認証方式 • ディレクトリサービスコネクタを使ったユーザー情報の取得 • セキュリティルールによるアクセス制御 • Section Accessによるデータレベルのアクセス制御
  • 4. 4 1. Qlik Sense Enterprise on Windows のアーキテクチャ 2. 展開の計画 3. 導入作業の注意点 4. Qlik Sense Enterprise on Windows のセットアップ 5. マルチノードの設定 6. Qlik Sense Enterprise on Windows の稼働確認 7. その他の確認事項とツール 8. Qlik Sense Enterprise on Windows の展開(例) Agenda
  • 5. 5 1. Qlik Sense Enterprise on Windows のアーキテクチャ
  • 6. 6 Qlik Sense Enterprise(QSE)の基本サービスコンポーネント プロキシ: Qlik Sense Proxy (QPS)  Qlik Senseサイトの認証、セッション、負荷分散を管理 エンジン: Qlik Sense Engine (QIX / QES)  全てのアプリケーションの計算とロジックを取り扱うサービス スケジューラ: Qlik Sense Scheduler Service(QSS)  アプリのスケジューリングされたリロードやタスクチェーンなどを管理 レポジトリ: Qlik Sense Repository Service (QRS)  アプリ、ライセンス、セキュリティ、サービス構成データの管理と同期 プロキシ (QIX)エンジン スケジューラ レポジトリ エンドユーザー
  • 7. 7 その他のサービスコンポーネント プリンティング・サービス: Qlik Sense Printing Service (QPR)  印刷やエクスポートの処理を管理 ディスパッチャ: Qlik Sense Dispatcher (QSD)  以下のサービスの起動・管理 • ブローカー・サービス: Broker Service – QSD管理下のサービス間のやりとりを中継 • プロファイリング・サービス: Data Profiling Service – データプロファイリング処理を管理 • ハブ・サービス: Hub Service – ユーザーが参照できるコンテンツの制御 • マイグレーション・サービス: Migration Service – 稼働している製品バージョンでのアプリ利用を確保 • ウェブエクステンション・サービス: Web Extension Service – エクステンション、マッシュアップ、ウィジェットの制御 • ライセンスサービス: Qlik License Service  Qlik Sense が署名付きキー ライセンスを使用してアクティブ化されるときに使用 • ロギングサービス: Qlik Logging Service  集中ログ管理を行うためのサービスで、各種Qlik Senseサービスからログを保存
  • 8. 8 アーキテクチャーのパターン シングルノードサイト マルチノードサイト 中央ノード • 中央ノード(もしくは他 の専用サーバー)上の アプリとレポジトリデー タを全ノードで共有 • 1台のサーバーで運用 .QVF Qlik Senseサービス アプリ レポジトリ .QVF Qlik Senseサービス アプリ レポジトリ 共有 子ノード 共有 子ノード Qlik Sense サービス Qlik Sense サービス Qlik Senseをインストールする際には、組織の規模や要件に応じていくつかの導入オプションがあります。 Size of organization Qlik Sense deployment Small Single-node Medium Single-node or multi- node Large Multi-node 導入・展開する前に、適切なアーキテクチャ を選択してください。スケーラビリティとパ フォーマンスを考慮し、システム上で同時に ユーザーを実行しているアプリの数や、1時 間あたりのリロードタスクの数などの要因を 考慮してください。
  • 9. 9 マルチノードの構成の考え方 スケジューラー レポジトリ 中央ノード アプリケーション サイト(Site) – 1台の中央ノード、及び中央ノードに接続する子ノー ドから構成されるノードの集合 ノード(Node) – 単一のサーバーで、以下のいずれかで構成される  中央ノード (Central Node) – サイトに1台存在し、管 理コンソール(QMC)を提供してサイト管理の中心的役割を 果たすノード  子ノード (Rim Node) – 中央ノードに紐づいてサイトに 属するノード。以下のような役割に基づいてノードの分割が 可能。  プロキシノード(ロードバランシング処理)  エンジンノード(集計処理)  スケジューラーノード(リロード処理) サイト .QVF プロキシ エンジン 子ノード プロキシ エンジン 子ノード
  • 10. 10 レポジトリDB・ファイルサーバーの可用性確保 耐障害性の確保、パフォーマンスの観点から、外部のファイルサーバー(Windows OSベース)、及びDBサーバー(PostgreSQL)にアプリなどの 共有ファイル、及びレポジトリを配置することが可能です。 .QVF アプリ レポジトリ Windowsファイルサーバー レポジトリ用DBサーバー スケジューラノード プロキシ・ エンジンノード .QVF アプリ レポジトリ レプリケーション・クラスタリングによる可用性の確保 (PostgreSQL DB及びWindowsファイルサーバー側の仕組みを利用) テイクオーバー PostgreSQL Streaming Replicationnなど テイクオーバー • vMotion, HyperV Replication, Windows Failover Cluster(MSFC)など • SMB3.0ファイル共有で、4ms以下のレイテンシー確保が必要 中央ノード 持続性 https://help.qlik.com/ja-JP/sense- admin/September2020/Subsystems/DeployAdministerQSE/Content/Sense_DeployAdminister/QSEoW/Deploy_QSEoW/Persistence.htm
  • 11. 11 中央ノードの可用性確保 中央ノードの障害時に他のノードで中央ノードの役割を引き継ぐ構成をとることが可能です。 中央ノードのフェイルオーバー 中央ノード障害時にQMC(管理コンソール)や マスタスケジューラの機能を他のノードが引き継ぐ • 事前にフェイルオーバー対象のノードを指定 • ハートビートにより中央ノードが10分間(変更可) オフラインの場合に切り替え • レポジトリDB、共有ファイルは外部配置が必要 .QVF アプリ レポジトリ スケジューラノード プロキシ・ エンジンノード Windowsファイルサーバー レポジトリ用DBサーバー 中央ノード セントラル ノードの回復力のためのフェールオーバーの構成 https://help.qlik.com/ja-JP/sense- admin/September2020/Subsystems/DeployAdministerQSE/Content/Sense_DeployAdminister/QSEoW/Deploy_QSEoW/Failover.htm
  • 12. 12 Qlik Senseで使用されるポートの概要 詳細はこちら「ポートの概要」 https://help.qlik.com/ja-JP/sense-admin/June2020/Subsystems/DeployAdministerQSE/Content/Sense_DeployAdminister/QSEoW/Deploy_QSEoW/Ports.htm ※ マルチノードサイトの通信に使用されるポート 4242 : セントラルノードとすべてのプロキシノード間の双方向 4432 : Qlik Senseノードからリポジトリデータベースへの通信 4444 : セントラルノードとすべてのリムノード間の通信 etc. • 各サービスコンポーネントはこれらのポートを利用して通信が行われます。特にマルチノード構成の場合、Firewallポート開放にご注意ください。 • クラウドサービスを利用している場合には、セキュリティグループなとインバウンドトラフィックの設定も確認してください。 • 他のソフトウェアサービスとの同居はポート競合が発生する可能性があるため推奨されていません。 • 詳細につきましては、ヘルプサイトの「ポートの概要」を参照してください。
  • 14. 14 展開計画 - Helpの活用 https://help.qlik.com/ja-JP/sense Qlik Sense の展開を正しく計画してください。 ・システム要件 ・対応ブラウザ ・展開例 ・パフォーマンスとスケーラビリティ ・ライセンス
  • 15. 15 POC環境インストール事前チェックリスト # カテゴリ 詳細 チェック 備考・コメント 1 前提条件の確認 下記サイトより、Qlik Senseの導入に必要なスペックをご確認ください。 [Qlik Senseのシステム要件] https://help.qlik.com/ja- JP/sense/November2018/Subsystems/PlanningQlikSenseDeployments/Content/Sense_Deployment/Introduction/sys tem-requirements.htm 2 Qlik Senseへのアクセスに利用するウェブブラウザのバージョンに関する前提条件を確認ください。 [対応ブラウザ] https://help.qlik.com/ja- JP/sense/November2018/Subsystems/PlanningQlikSenseDeployments/Content/Sense_Deployment/Introduction/sup ported-browsers.htm 3 サーバー 上記前提条件で確認を行った、システム要件に従ったサーバー環境をご用意ください。 4 サーバー上に他の業務用途・サービス等で利用されるソフトウェアが導入・稼働していないことをご確認ください。(OSがクリーンインストールされたサー バー環境をご用意頂くことをご推奨いたします) 5 サーバーがActive Directoryドメインに参加していることをご確認ください。 ユーザー認証方法はAD認証で問題ないか確認ください。また、A Dのドメイン名は別途ご教示ください。 6 インストール作業に利用する、サーバのローカル管理者権限(Administrators)を持つユーザー・パスワードをご用意ください。 7 QlikSenseのサービスを実行するサービスアカウントとして利用する、ローカル管理者権限(Administrators)を持つユーザー・パスワードをご用意く ださい。 ※手順については当ドキュメントの「サービスアカウントの作成」タブをご確認ください。 8 リモートデスクトップ、もしくはサーバーのローカルコンソール画面にてサーバーへアクセス可能かご確認ください。 9 下記ダウンロードサイトより、導入を行うサーバーバージョンのセットアッププログラム、およびパッチアップデート(ある場合)をダウンロードしてサーバー上に 保存ください。 [製品ダウンロードサイト] https://ap-a.demo.qlik.com/download/ ※手順については当ドキュメントの「インストーラーのダウンロード」タブをご確認ください。 Qlik Sense Enterprise on Windowsの導入に必要な手順をチェックリストで確認することができます。 サーバ、アカウント、共有フォルダ、Firewall等々の確認事項が記載されています。
  • 16. 16 単一ノード 2層 2層構成+負荷分散・ 冗長化 エンタープライズ サービス提供 ● ● ● ● 業務時間内のデータ更新 ● ● ● 負荷分散・ 冗長化 フロントエンド ● ● バックエンド ● 構成パターン 単一ノード 2層構成 垂直方向の 分割 フロントエンドの 水平方向の分割 2層構成+冗長化 エンタープライズ バックエンドの 水平方向の分割
  • 17. 17 • エンジンとスケジューラーの単一筐体での同居 • タスク実行の負荷がサービスに影響するため、業務時間 外でのスケジューラー・タスク実行を前提 • サービス提供時間が業務時間内のみに限られるスモール スタートでの展開に最適な構成 ユーザー プロキシ エンジン スケジューラー レポジトリ 中央ノード アプリケーション 単一ノード構成
  • 18. 18 • エンジンとスケジューラーを別ノードで運用し、タスク実行による サービスへの影響を排する構成 • 業務時間内でのスケジューラー・タスク実行に対応 • 将来的なユーザー数の増加に対応するための、フロントエンドの ノード追加による拡張性を確保 • サービス継続性への対応は限定されるが、業務時間内のデータ 更新が求められる展開に最適な構成 フ ロ ン ト エ ン ド バ ッ ク エ ン ド ユーザー プロキシ エンジン スケジューラー レポジトリ 中央ノード アプリケーション 子ノード 2層構成
  • 19. 19 • フロントエンドの冗長化により、サービスの継続性に対する要求 に対応 • アプリケーションやユーザーアクセスを異なるノードに分離する運 用も可能 • サービス継続性および、業務時間内のデータ更新が求められる 展開に最適な構成 • リロードタスクの拡張性については限定的 フ ロ ン ト エ ン ド バ ッ ク エ ン ド ユーザー プロキシ エンジン 子ノード プロキシ エンジン 子ノード スケジューラー レポジトリアプリケーション ※ ロードバランサではなく、プロキシノードを配置してユーザーアクセスの ロードバランスを行う構成も可能 中央ノード 子ノード 子ノード 2層+負荷分散・冗長化構成
  • 20. 20 • フロントエンドの冗長化により、サービスの継続性についての要求に対応 • アプリケーションやユーザーアクセスを別ノードに分離する運用が可能 • 業務時間内のデータ更新に対応 • リロードタスクの拡張性・冗長化に対応 • レポジトリDB、共有ファイル用の専用サーバーを配置 • フロントエンド、バックエンドの拡張性に対応が求められるエンタープライズ 環境に最適 フ ロ ン ト エ ン ド バ ッ ク エ ン ド ユーザー プロキシ エンジン スケジューラー スケジューラー レポジトリ アプリケーション ※ ロードバランサではなく、プロキシノードを配置してユーザーアクセスの ロードバランスを行う構成も可能 共有ファイルサーバー レポジトリDBサーバー 子ノード エンジン 子ノード 中央ノード 子ノード スケジューラー 子ノード エンタープライズ構成
  • 22. 22 サーバーの選定:サーバーのホワイトリスト Qlik製品で最適なパフォーマンスを実現するためには、Qlikスケーラビリティセンター発行のホワイトリストに従った サーバー選定を行うことが重要 考慮事項 • ホワイトリストに記載されている検証済みのサーバーからサーバーを 選択することを推奨 • Qlik製品のベンチマークではAMDよりIntelのチップがより高いパ フォーマンスの結果を出しており、Intelチップを選択することが望ま しい • Intel のE5の2CPUソケット, E7の4CPUソケットのアーキテク チャーが推奨(8ソケットは推奨対象外) • よりクロック周波数が高いCPUが望ましい https://community.qlik.com/t5/Support-Knowledge-Base/List-of-Favorable-Server-Hardware-from-Qlik-Scalability-Center/ta- p/1710890?_ga=2.18354301.593239462.1607920449- 606369001.1569916121&_gac=1.3477380.1606445983.EAIaIQobChMI8snZx92h7QIVVkFgCh1yWQHLEAAYASABEgKAC_D_BwE
  • 24. 24 アカウントの登録とパスワード Qlik Senseをインストールする前に、次のユーザを作成する必要があります。 • Qlik Senseのサービスを実行するユーザ (サービスアカウント※1) • PostgreSQLデータベースのスーパーユーザ※2 • Qlik Sense Repository Database の管理者※2 事前に用意する必要のあるパスワード • サービスを実行するユーザ(サービスアカウント) • リポジトリデータベース接続 • PostgreSQLのスーパーユーザ • PostgreSQLのLog writer/reader ※サービス起動ユーザのため パスワードを無期限に設定し ます。 ※サービス起動ユーザを Administratorグループへ 追加します。 ※1 : マルチノード展開では、同じ展開のすべてのノードのすべてのQlikSenseサービスに同じドメインユーザーを使用します。 ※2 : PostgresSQLを手動でインストールする場合に必要となります。
  • 25. 25 共有フォルダの作成 • Qlik Senseアプリ格納先の共有フォルダを作成し、権限(read/write)を設定する必要があります。 • この共有フォルダはアプリ データをバイナリ ファイルとして保存するために使用され、Qlik Senseサービスを実行するためのユーザ(サー ビスアカウント)が共有フォルダに対する読み書きアクセス権を持っている必要があります。 ※ ネットワークパスはインストール時に必要となります。 ※ サービスアカウントがフルコントロールの許可が付与されていることを確認します。
  • 26. 26 WebSocketの利用 • Qlik SenseではWebSocketが利用されていますので、利用ネットワーク環境でWebSocketが利用可能か確認が必要となります。 - NLB(Network Load Balancer)を利用する場合には、NLBのWebSocketをサポートも要確認 What is a WebSocket ? https://qliksupport.force.com/articles/000027778 Why Does Qlik Sense Use WebSocket? https://qliksupport.force.com/articles/000030282 Network Load Balancer (NLB) With Qlik Sense Enterprise https://qliksupport.force.com/articles/000028775
  • 27. 27 アンチウイルスの除外設定 Qlik Sense Folder And Files To Exclude From AntiVirus Scanning https://community.qlik.com/t5/Qlik-Support-Knowledge-Base/Qlik-Sense-Folder-And-Files-To-Exclude-From- Anti-Virus-Scanning/ta-p/1715685 • アンチウイルスのスキャンによるポートやファイルに対するアクセスの競合が発生する可能性があるためスキャンやモニタリングの除外設定を 行ってください。 • ファイルとフォルダーがウイルス対策ソフトウェアによってスキャンされている場合、アップグレード/インストールが失敗したり、パフォーマンスの問 題が発生したり、サービスが失敗したりする可能性があります。 Antivirus exceptions for Qlik Sense- McAfee, Symantec & Other Anti-Virus exclusions absolutely required https://support.qlik.com/articles/Basic/Antivirus-exceptions-for-Qlik-Sense-McAfee-Symantec-Other-Anti-Virus- exclusions-absolutely-required
  • 28. 28 4. Qlik Sense Enterprise on Windows のセットアップ
  • 29. 29 Qlik Sense のインストール ライセンス購入ユーザーは、Qlik Sense Enterprise on Windows を Download Siteからダウンロード可能です。 https://www.qlik.com/ja-jp/services/support
  • 30. 30 Qlik Sense Enterprise インストール手順 ① Qlik_Sense_setup.exeの実行 • Qlik_Sense_Setup.exeを実行し、Installをクリックします。 • USER LICENSE AGREEMENT画面で “I accept the license agreement”をクリックします。
  • 31. 31 Qlik Sense Enterprise インストール手順 ② クラスタの作成、またはクラスタへの参加 • Single nodeでインストールする場合は、”Create cluster”をクリックします。 ※ 中央ノードに接続するrimノード(子ノード)をインストールす る場合には、”Join cluster”をクリックします。
  • 32. 32 Qlik Sense Enterprise インストール手順 ③ ホスト名の設定 • ホスト名を入力します。 ※ マシンのアドレスは、他のマシンがこのマシンに接続するために使用されます。 注)AWS EC2にQlik Sense Enterprise on Windowsを導入する場合には、FQDN ではなくサーバー名を入力してください。 https://community.qlik.com/t5/Support-Knowledge-Base/Authentication- fails-repeatedly-when-using-external-DNS-alias/ta-p/1714834
  • 33. 33 Qlik Sense Enterprise インストール手順 ④ Repository databaseの設定 ※ 既存のリポジトリデータベースに接続する場合はチェックボックスを外したままにします。 • ローカルレポジトリのデータベースをインストールする場合には、”Install local database”をチェックします。 • リポジトリデータベース(PostgreSQL)のDatabase user passwordを入力します。
  • 34. 34 Qlik Sense Enterprise インストール手順 ⑤ Database configurationの設定 ※ マルチノードの場合、他のノードからのリッスンアドレス、IP範囲、および最大 接続数を設定し、”Next”をクリックします。これは、ローカルリポジトリデータベー スがインストールされており、複数のQlik Senseサーバノードがインストールされて いる場合に必要なステップです。 (例) Listen address を * (アスタリスク)にすると、すべて受信となります。 IP ranges には、10.0.1.0/24のCIDRの指定が可能です。 ※ PostgreSQLリポジトリデータベース内のpg_hba.confファイルと postgresql.confファイルで直接手動で後から設定することもできます。 • Single nodeでインストールする場合には、”Next”をクリックします。
  • 35. 35 Qlik Sense Enterprise インストール手順 ⑥ Qlik Senseサービスの実行ユーザの設定 • Qlik Sense サービスを実行するユーザ名(サービスアカウント)、およびパスワードを入力します。
  • 36. 36 Qlik Sense Enterprise インストール手順 ⑦ ファイルの共有設定 • 共有ファルダへのパスを入力します。(例) <hostname>Shared ※ 事前にファルダを作成し、read/wirteの権限を設定します。
  • 37. 37 Qlik Sense Enterprise インストール手順 ⑧ Centralized loggingの設定 • Centralized logging※1をセットアップする場合には、”Configure centralized logging”をチェックします。 • 新規にlogging databaseを作成する場合には、”New logging database”をクリックします。 • Centralized PostgreSQLのLog writer passwordとLog reader passwordを設定します。 ※ ログをファイルに書き込む場合は、 “Configure centralized logging”のチェッ クボックスをクリアしてください。 ※ Qlik Senseをインストールしているノードと 同じノードまたは別のノードにある既存のデータ ベースにログを書き込む場合 は、”Standalone logging database”をク リックします。 ※1 : Centralized loggingにより、PostgreSQLデータベースにログが記録されます。すべてのログが1カ所に記録されるため、適切なログが見つけやすくなります。
  • 38. 38 Qlik Sense Enterprise インストール手順 ⑨ インストール先の設定 • インストールするロケーションを入力します。
  • 39. 39 Qlik Sense Enterprise インストール手順 ⑩ Repository Databaseのパスワードの設定 • Repository database (PostgreSQL)のスーパーユーザのパスワードを入力します。
  • 40. 40 Qlik Sense Enterprise インストール手順 ⑪ インストールオプションの設定 • セットアップが完了したときにデスクトップショートカットの作成や、Qlik Senseサービスを自動的に起動する等、オプションを 設定します。 ※ オブジェクトバンドルは、後からいつでもQlik Senseインストールから追加・ 削除することができます。
  • 41. 41 Qlik Sense Enterprise インストール手順 ⑫ Object BundleのTerms and Conditionsの確認 • Qlik Sense Object Bundle Terms and Conditions画面で “I accept the license agreement”をクリックし ます。
  • 42. 42 Qlik Sense Enterprise インストール手順 ⑬ インストール実施 • インストールが開始され、Qlik Sense xxxxxxxx has been installed.が表示されればインストールは完了です。 ※ “Qlik Sense Management console”をク リックすると、Qlik Management Consoleが起 動し、ライセンスを適用することが できます。
  • 43. 43 ライセンスの適用 • 初回QMCの起動時に、サイトライセンスプロパティページが表示されます。 • Signed License Keyを入力し、Applyをクリックします。 • Successfully licensedのポップアップが表示されれば、完了です。 見本 E-mailで通知されます。 【注意事項】 • ライセンス情報を入力すると、Qlik Sense サイトルート管理者(RootAdmin)になります。 • License Back-end Service へのアクセスとライセンス情報の取得には、ポート 443 が使用されます。 • 社内にProxyサーバーを利用したQlik License Service通信のプロキシの構成(設定方法)は、下 記サイトを参照してください。 https://help.qlik.com/ja-JP/sense- admin/June2020/Subsystems/DeployAdministerQSE/Content/Sense_DeployA dminister/QSEoW/Deploy_QSEoW/LicenseServiceProxySetUp_QSEoW.htm (URLからアクセス:https://<ホスト名>/qmc)
  • 45. 45 各ノードのインストール ※ マルチノードサイトでのQlik Sense のインストール https://help.qlik.com/ja-JP/sense- admin/June2020/Subsystems/DeployAdministerQSE/Content/Sense_DeployAdminister/QSEoW/Deploy_QSEoW/Installing-Qlik-Sense- multi-node.htm 展開の計画で検討された構成に合わせて、各ノードをインストールします。 中央ノードと子ノードを区別して、インストールを実施してください。 ※ 子ノードをインストールする際は、 「Join cluster」を選択してください。 ※ 中央ノードをインストールする際は、 「Create cluster」を選択してください。 ※ 中央ノードの Advanced Settingsに 子ノードのアクセスを許可 されているか確認してくださ い。
  • 46. 46 ノードの登録 子ノードを中央ノードに登録します。作業は中央ノードのQMCで行います。 Start ⇒ CONFIGURE SYSTEM - Nodes ⇒ Create new 子ノードのホスト名 子ノードで実施するサービスコン ポーネントを選択 中央ノードのフェイルオーバーの 候補ノードの指定
  • 48. 48 負荷分散の追加、およびホワイトリスト登録 ノードの登録時に、ホスト名としてマシン 名のみを使用する場合は、仮想プロキシ の [ホワイトリスト] に FQDN を手動で 追加する必要があります。 負荷分散が自動的に追加されるのは、 セントラル ノードのみです。新しいノードを 追加した場合、仮想プロキシに負荷分散 を追加する必要があります。 ノードの登録後、下記を設定する必要があります。 ・ 負荷分散 : Start ⇒ CONFIGURE SYSTEM – Virtual proxies ⇒ 該当ノードを選択 ⇒ Load balancing nodesを追加 ・ ホワイトリスト登録:Start ⇒ CONFIGURE SYSTEM – Virtual proxies ⇒ 該当ノードを選択 ⇒ Host allow listを追加
  • 49. 49 6. Qlik Sense Enterprise on Windows の稼働確認
  • 50. 50 Monitoring Apps と License Monitor の利用 Qlik Management Console (QMC) にはシステム パフォーマンスおよび Qlik Sense サーバー ノードの使用状況を監視し、ラ イセンス使用状況を監視するアプリが含まれています。 【 Operation Monitor 】 サーバー メモリと CPU の使用率、アクティブ ユーザー数、リロー ド タスク アクティビティなど、ハードウェアの使用状況に関する情 報が提供されます。さらに、Qlik Sense サーバー環境でのエ ラー、警告、ログ アクティビティに関する要約と詳細情報も提供さ れ、トラブルシューティングに活用できます。 【 License Monitor 】 ライセンスの使用状況を追跡し、ライセンス割り当ての変更を監 視するためにも活用できます。 その他、Log Monitor, Reloads Monitor, Session Monitor 等を実装すること ができます。詳細は、ヘルプ 「管理者向け Qlik Sense」を参照してください。 ※ マルチノード環境で、QlikSenseモニタリングアプリを効果的に使用するには、データ接続とスクリプトを編集する必要があります。デフォルトでは、スクリプトはロー カルマシンからのみデータをロードします。 詳細は、こちらを参照してください。 https://community.qlik.com/t5/Support-Knowledge-Base/How-to- set-up-Monitoring-Apps-in-a-clustered-environment/ta-p/1717024 ※ モニタリングに関するトラブルシューティング:https://community.qlik.com/t5/Support-Knowledge-Base/Operations-Monitor-or-License- Monitor-Tasks-Do-Not-Reload/ta-p/1714596
  • 51. 51 (補足)Service の確認 サービスを手動で起動する必要がある場合、次の順番で起動します。 1. Qlik Sense Repository Database (QRD) 2. Qlik Sense logging service 3. Qlik Sense Service Dispatcher (QSD) 4. Qlik Sense Repository Service (QRS) 5. Qlik Sense Proxy Service (QPS)、Qlik Sense Engine Service (QES)、Qlik Sense Scheduler Service (QSS)、および Qlik Sense Printing Service (QPR) (順番の指定なし) ※ QRS は QSD により管理される Qlik ライセンス サービスと通信可能でなければなりません。QRS が開始されるときには QSD が実行中である必要がありま す。
  • 54. 54 ログの確認方法 How logging works in Qlik Sense https://qliksupport.force.com/articles/000027218 問題判別のためのログ確認は主に以下のログの確認を行います。  デフォルトで、C:ProgramDataQlikSenseLogに保存されます。  サービスごとにフォルダが分かれており、サービスのフォルダ配下のTraceログを主に問題判別に利用します。 ログを使用した Qlik Sense のトラブルシューティング https://help.qlik.com/ja-JP/sense/June2019/pdf/ログを使 用したQlik%20Senseのトラブルシューティング.pdf
  • 55. 55 Archive Logのメンテナンス When does Qlik Sense Archive log files? https://qliksupport.force.com/articles/000031778 • ログは以下のタイミングでArchive用フォルダに移動されて保存されますが、Archiveされたログは自動的には削除されないため、定期的に削除 や別の保存場所への移動などを行うハウスキーピングが必要となります。 What is the purpose of files at location… https://qliksupport.force.com/articles/000035150 How To Reduce Log Folder Size Over Time https://qliksupport.force.com/articles/Basic/How-To-Reduce- Log-Folder-Size-Over-Time ※ デフォルトのlogロケーションは変更できません。 Shared Persistenceの場合、デフォルトログフォルダは下記のとおり。 C:ProgramDataQlikSenselog <共有フォルダ>Archived Logs
  • 56. 56 Qlik Sense Utils(ユーティリティツール) Qlik Sense Utility - Functions and Features https://qliksupport.force.com/articles/000046014 QlikSenseUtil as a backup tool https://qliksupport.force.com/articles/000051894 How to change the share path in Qlik Sense (Service Cluster) https://qliksupport.force.com/articles/000045909 バックアップやポートチェック、クラスタ設定の変更などを行うツールが提供されています。 QlikSenseUtil
  • 57. 57 Qlik-Cli (Qlik Developerツール) Qlik Developer Portal https://qlik.dev/ Qlik-Cli インストール https://qlik.dev/libraries-and-tools/qlik-cli Windows上のQlik Sense Enterpriseへの接続 https://qlik.dev/tutorials/using-qlik-sense-on-windows- repository-api-qrs-with-qlik-cli APIs https://qlik.dev/apis/ • Qlik-Cliを利用することで、コマンドからのタスク実行などの操作を行うことが可能です。 ※ 利用規約をご確認のうえ、ご利用をお願いします。 https://qlik.dev/static/qlik-developer-portal-terms-of-use-1ae1080a7c07c0735b55b1c2ff456b60.pdf
  • 58. 58 証明書の準備と導入 How to Change the certificate used by the Qlik Sense Hub and QMC? https://community.qlik.com/t5/Qlik-Support-Knowledge-Base/How-to-Change-the-certificate-used-by-the-Qlik-Sense- Proxy-to-a/ta-p/1712773 • HTTPSを利用するにはサードパーティーの証明書を取得し以下の手順に従って導入を行う必要があります。(デフォルトでは、Webブラ ウザ(クライアント)とプロキシ間の通信を保護するために自己署名証明書が使用されています。) • HTTPはデフォルトでは有効になっていませんが、HTTPS利用しない場合にはHTTPを有効化して利用することも可能です
  • 59. 59 8. Qlik Sense Enterprise on Windows の展開(例)
  • 60. 60 AWS 展開(例) AWS EC2上に Qlik Sense Enterprise on Windowsを導入 Qlik Sense 単一ノードの展開の例 (ヘルプ) Qlik Sense Enterprise 展開の計画 > Qlik Sense Enterprise 展開の例 > Qlik Sense Enterprise on Windows の AWS への展開 > AWS 展開の例 https://help.qlik.com/ja-JP/sense- admin/September2020/Subsystems/DeployAdministerQSE/Content/Sense_DeployAdminister/QSEoW/Deploy_QSEoW/AWS-deployment- example.htm
  • 61. 61 ロードバランシングにおける注意事項 AWS Application Load Balancer と NTLM認証 AWS ALB(Application Load Balancer)を利用する場合、ALBのHTTPリスナーではNTLM認証に制限がかかります。 また、AWS NLB(Network Load Balancer)では、TCPリスナーがステッキーセッションをサポートしていないため利用できません。 【回避策(例)】 ・Qlik Sense の Proxyで負荷分散する ・SAMLなどの別の認証方法を利用する ・サードパーティのロードバランサーを利用する ・フォーム認証を利用する ⇒ Virtual proxy の Windows authentication pattern を「Form」に変更 ※ フォーム認証の詳細は、こちらを参照してください。 https://community.qlik.com/t5/Qlik-Sense-Deployment-Management/Prompt-connection-Qlik-Sense/td-p/865165
  • 62. 62 その他 AWS利用時の注意点 ① AWSへの展開 (ヘルプ) • https://help.qlik.com/ja-JP/sense- admin/June2020/Subsystems/DeployAdministerQS E/Content/Sense_DeployAdminister/QSEoW/Deploy _QSEoW/AWS-architecture.htm ④ ホワイトリスト登録 • 仮想プロキシのHost allow listにFQDNを登録 ③ Host Name • FQDNではなく、サーバー名を入力 ② セキュリティグループ • RDP接続、HTTP/HTTPS, およびノード間通信
  • 64. 64 Q&A リスト (1/3) No. ご質問 回答 1 Qlik Senseが利用するポートについて、「詳細はヘルプをご 参照ください」とありますが、ヘルプの情報も概要の域を超え ず、必要な情報が得られません。以下のような情報はござい ますでしょうか。 ・どのような操作で利用されるポートか ・ポートが閉じている場合、どのような操作でエラーが発生す るか それぞれのサービスの説明、ポートの一覧と解説、および利用用途につきまして下記を参照してください。 https://help.qlik.com/ja-JP/sense- admin/November2020/Subsystems/DeployAdministerQSE/Content/Sense_Depl oyAdminister/QSEoW/Deploy_QSEoW/Ports.htm 尚、ポートはが閉じている場合のエラーは状況に応じて異なりますので、それらのエラーの纏まった情報 の提供はございません。 また、ポートなどが利用できない場合等は、コントロールパネルのサービスの状態や、OSのイベントログ、 サービス自体が生成するログデータ等をご活用ください。 2 Sizingの際、AzureやAWSのVMに関するホワイトリストは ありますか? AzureおよびAWSのリストについては残念ながらご提供させて頂いておりません。ただし、リスト内に “Recommended Processors”の種類が記載されており、またクラウドベンダーにより各インスタンス で利用されているCPUのスペックが公開されておりますので、こちらの情報を参考にしてインスタンス種 類の選択に役立てて頂くことは可能です。 https://www.qlik.com/us/-/media/files/resource-library/global- us/direct/datasheets/ds-qlik-scalability-center-recommended-servers-en.pdf
  • 65. 65 Q&A リスト (2/3) No. ご質問 回答 3 エンタプライズ構成パターンの場合、ユーザRequestをもらっ てから出力までどういうプロセスであるかを教えていただけませ んか。 (proxy , engining,scheduler,central...etc) ユーザーからのリクエストは、Proxyサービスで受け取られ、Engineサービスでリクエストされた演算処理 などが実施され、その結果がまたProxyサービス経由でユーザーに戻されます。 基本的にはProxyサービスとEngineサービスは同一サーバー上で完結しますが(サンプルの構成図は このような設定を想定しています)、別々のサーバーに配置することも可能です。 Schedulerはアプリのデータ更新を行うためのリロード処理をスケジュール実行するためのものですので、 こちらにはユーザーはアクセスを行いません。エンタープライズ構成では、中央ノードにはユーザーはアクセ スを行わず、Schedulerのプライマリノードとなり、他のセカンダリのSchedulerノードにリロード処理の 実行を分散する形をとります。 4 ログをRepositoryに保管しない設定で構築した場合に、 MonitoringAppで確認できないログ等、まとまっているペー ジはありますか? Repositoryに保管した場合とテキスト保管のみの場合の それぞれのメリット、デメリットを理解したいです。 出力されるログの内容はファイル、Repositoryともに同様です。 レポジトリに保存するとMonitoring Appからの読み込みがシンプルであったり、検索を行うことが容易 になりますが、それを除けば必ずしもRepositoryへの保管は必要ありません。 https://help.qlik.com/ja-JP/sense- admin/November2020/Subsystems/DeployAdministerQSE/Content/Sense_Deplo yAdminister/QSEoW/Deploy_QSEoW/Qlik-Logging-Service.htm ログをデータベースにも入れる場合は、下記のツール等などを使い、メンテナンスが必要になります。 https://help.qlik.com/ja-JP/sense- admin/November2020/Subsystems/DeployAdministerQSE/Content/Sense_Deplo yAdminister/QSEoW/Deploy_QSEoW/Qlik-Logging-Service.htm#anchor-1
  • 66. 66 Q&A リスト (2/3) No. ご質問 回答 5 マルチノード構成は、Central と Rim を合わせて、最大 12台までの構成制限がありますが、さらに大規模な構成が 必要な場合は、13台目以降のノードを追加するのではなく、 別サイトにて、マルチノードを構成する、ということが必要にな る認識で宜しいでしょうか。 ご理解の通りとなります。 6 複数のScheduler(Secondly)があるとき、 Scheduler(Secondly)を指定することはできますか (アプリAはSchedulerAにする) また、リロード処理の場合、SchedulerとEngineのプロセス の関係を説明していただけませんか。 特定のアプリを特定のノードで実行するという振分けはできません。ただし、Load balancing ruleなど を設定して中央ノード以外で実行するといったことは可能です。 https://community.qlik.com/t5/Support-Knowledge-Base/Qlik-Sense-Enterprise- Move-reloads-to-RIM-nodes-and-exclude/ta- p/1713732?_ga=2.31537214.105980901.1607865287- 1206983913.1600254791 各サービスの詳細は、こちらを参照してください。 https://help.qlik.com/ja-JP/sense- admin/November2020/Subsystems/DeployAdministerQSE/Content/Sense_Deplo yAdminister/QSEoW/Deploy_QSEoW/Services.htm
  • 68. 68 Qlik Support We’re here to help サポートが必要が場合に参照してください https://community.qlik.com/t5/Qlik-Japan-Support/gh-p/qlik-support-japan-group https://support.qlik.com/ https://community.qlik.com/t5/Support-Knowledge-Base/tkb-p/qlik-support-knowledge-base
  • 69. 69 Qlik Sense Enterprise – サーバー管理者向け資料リンク集 https://www.qlikspace.net/qlik-sense-enterprise-サーバー管理者向け資料リンク集
  • 70. 70 各種情報のご提供 QlikSpace Qlik Community Japan Youtube – Qlik Japan Qlik Partner Portal 製品最新情報、イベント情報、チュートリアル、サンプルアプリ 製品・技術Q&A、製品関連資料 新製品リリースの説明ムービーなど 製品プレゼンテーション資料など(PPT)
  • 71. 71 ベストプラクティスのためのAdmin Playbook ➡ Qlik Admin playbook のサイト Qlik Sense Enterpriseを快適に運用するためのベストプラクティスをタイミングとカテゴリ別に整理
  • 72. 72 開発・テスト環境パターン(1): 従来型開発ライフサイクル  アプリの開発  アプリの利用  アプリの拡張  リロードタスク のスケジュール  アプリの開発  アプリの利用  アプリの拡張  リロードタスクの スケジュール  アプリの開発  アプリの利用  アプリの拡張  リロードタスクの スケジュール .QVF 移行 .QVF 移行 開発サイト 本番サイトテストサイト • 従来型の開発ライフサイクルに従った構成 開発者が開発サイトでアプリを開発 テストサイトで機能、パフォーマンス、セキュリティなどの検証を実施 開発者 一般ユーザー
  • 73. 73 開発・テスト環境パターン(2): セルフサービス型開発ライフサイクル • ユーザーがセルフサービスでデータロード/モデリング、アプリ開発を本番環境で実施する構成 マルチノード構成でアプリ開発用の専用ノードを配置 本番ノード、開発ノードへのアクセスプロキシ上でURL(例: /hub, /dev)のルーティングで制御することも可能 中央ノード  アプリの開発  アプリの利用  アプリの拡張  リロードタスクの スケジュール  アプリの開発  アプリの利用  アプリの拡張  リロードタスクの スケジュール  アプリの開発  アプリの利用  アプリの拡張  リロードタスクの スケジュール 本番ノード 開発ノード 一般ユーザー パワーユーザー・開発者
  • 74. 74 • 従来型の開発ライフサイクルと、セルフサービスの開発環境を両立させた構成 新規アプリは従来型で行い、パワーユーザーによるセルフサービス分析向けに本番サイトで専用サーバーを割り当てるなど  アプリの開発  アプリの利用  アプリの拡張  リロードタスクの スケジュール  アプリの開発  アプリの利用  アプリの拡張  リロードタスクの スケジュール 移行 移行 開発サイト テストサイト 中央ノード  アプリの開発  アプリの利用  アプリの拡張  リロードタスクの スケジュール  アプリの開発  アプリの利用  アプリの拡張  リロードタスクの スケジュール  アプリの開発  アプリの利用  アプリの拡張  リロードタスクの スケジュール /hub .QVF .QVF 本番サイト 本番ノード 開発ノード 開発・テスト環境パターン(3): 従来型+セルフサービス型開発ライフサイクル 開発者 一般ユーザー パワーユーザー
  • 75. 75 (参考) ポート利用に関わるトラブルシューティング How to check which program is using a specific port https://qliksupport.force.com/articles/000009703 • 以下の方法でポートの利用状況や疎通を確認することが可能です。 How to check if a server port is open from a client machine, with Telnet https://qliksupport.force.com/articles/000003505
  • 76. 76 (参考) WebSocketに関わるトラブルシューティング How To Check If The Browser Works With WebSockets https://qliksupport.force.com/articles/000025498 Qlik Sense Websocket Connectivity Tester https://qliksupport.force.com/articles/000038601 Tracing and capturing Qlik Sense traffic using Fiddler https://qliksupport.force.com/articles/000039466 Internet Explorer Supports A Of Six WebSocket Connections https://qliksupport.force.com/articles/000025761 • 以下の方法でブラウザのWebSocketサポート状況やQSEとのWebSocketの疎通を確認することが可能です。 • また、IEではWebSocketのコネクション数に上限があるため、以下について考慮が必要です。