女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -

Shoko Tanaka
Shoko TanakaFreelance UX / UI Designer en Spicii Chocolate, Aha!Comics, Whatever
女子の心をつかむUIデザインポイント
- MERY編 -
2015.10.7 UI Crunch
田中翔子 (Goodpatch インタラクションデザイナー)
女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -
2000万UU / 2.5億PV
- 月間 -
webだけ
無料カタログ 1位
- App Store -
2014.10 2015.05 2015.10
運用・改善
GP join リリース
iOS・Android
設計・デザイン
PJ終了
プロジェクトスケジュール
Q : MERYアプリ、
どんな人が作っているの?
女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -
♂ ♂
♂ ♂
♂
♂
ほぼ男性が「女の子の毎日をかわいく。」やってます。
UIデザイナー
ユーザーインタビュー
女子を知るため デザインを決めるため 使い心地を保証するため
ユーザーアンケート ユーザーQA
MERY女子の心を知るためにやったこと
女子の心をつかむUIデザインポイント
- MERY編 -
抜粋3つ
本当はもっといっぱいある
1. 女子に媚びない
女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -
こういうの、やめた。
ピンク・デコデコ・キラキラ・パステル…etc
ユーザー層の拡大
ECにむけて、大人の女性も
使ってもらえるように
コンテンツを邪魔する要素は
徹底的に断捨離
コンテンツをより主役に
なんで、やめたの?
original web redesign iOS
original web redesign iOS
ピンクを少なく
印象を「幼いピンク」→「洗練された白」へ
#FC7C79 #EB6A7A
情報を詰め込みすぎない
ゆったり余白をもつ、文字・写真を大きく
ユーザーに選ばせすぎない
ユーザーが選択してもらう色を絞る、見た目をコントロール
#EB6A7A #808284
何百種類 2色
2. でも、さりげにかわいく
角を丸く
画面・線・画像・アイコンを優しく
ぷるぷるのLOVE
ほどよく動きに特徴をもたせる
言い方ポジティブ
「応援」と伝える、強制的に誘導させない
3. 長い爪を考慮
爪長ユーザー
Q:指の使い方違うの
わかりますか?
A: 指の側面で操作
指の腹使えない!
ボタン押すで削除
爪に引っかかり
スワイプ削除できない
波紋で大きく
爪でアイコンがかぶる
LOVEよく見えない
女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -
女子に媚びない でも、さりげにかわいく 長い爪を考慮
1 2 3
MERY女子の心をつかむ新機能
COMING SOON!
とくにAndroidやばい
震える!!
?
告知
今後とも、MERYをどうぞよろしくお願いします!
1 de 32

Recomendados

リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説 por
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説Takaaki Umada
90.7K vistas67 diapositivas
LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartup por
LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartupLEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartup
LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartupItsuki Kuroda
68K vistas69 diapositivas
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回 por
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回
“UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回Yoshiki Hayama
8.9K vistas138 diapositivas
確実に良くするUI/UX設計 por
確実に良くするUI/UX設計確実に良くするUI/UX設計
確実に良くするUI/UX設計Takayuki Fukatsu
336.2K vistas89 diapositivas
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む por
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込むYoshiki Hayama
50.7K vistas110 diapositivas
「顧客の声を聞かない」とはどういうことか por
「顧客の声を聞かない」とはどういうことか「顧客の声を聞かない」とはどういうことか
「顧客の声を聞かない」とはどういうことかYoshiki Hayama
135.5K vistas10 diapositivas

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

あなたのスタートアップのアイデアの育てかた por
あなたのスタートアップのアイデアの育てかたあなたのスタートアップのアイデアの育てかた
あなたのスタートアップのアイデアの育てかたTakaaki Umada
83.6K vistas73 diapositivas
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee por
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedeeしょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee「MakeLeaps」請求書の作成、管理、郵送
2.1M vistas62 diapositivas
逆説のスタートアップ思考 por
逆説のスタートアップ思考逆説のスタートアップ思考
逆説のスタートアップ思考Takaaki Umada
482.9K vistas162 diapositivas
Appleとgoogleのデザインガイドライン比較~スマートフォン向けwebデザインのポイント~ por
Appleとgoogleのデザインガイドライン比較~スマートフォン向けwebデザインのポイント~Appleとgoogleのデザインガイドライン比較~スマートフォン向けwebデザインのポイント~
Appleとgoogleのデザインガイドライン比較~スマートフォン向けwebデザインのポイント~Tomoyuki Arasuna
179.7K vistas59 diapositivas
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活 por
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活Takaaki Umada
169K vistas209 diapositivas
Gcm#3 uiデザインの品質を効率的に向上させるには? por
Gcm#3 uiデザインの品質を効率的に向上させるには?Gcm#3 uiデザインの品質を効率的に向上させるには?
Gcm#3 uiデザインの品質を効率的に向上させるには?GREE/Art
45.5K vistas146 diapositivas

La actualidad más candente(20)

あなたのスタートアップのアイデアの育てかた por Takaaki Umada
あなたのスタートアップのアイデアの育てかたあなたのスタートアップのアイデアの育てかた
あなたのスタートアップのアイデアの育てかた
Takaaki Umada83.6K vistas
逆説のスタートアップ思考 por Takaaki Umada
逆説のスタートアップ思考逆説のスタートアップ思考
逆説のスタートアップ思考
Takaaki Umada482.9K vistas
Appleとgoogleのデザインガイドライン比較~スマートフォン向けwebデザインのポイント~ por Tomoyuki Arasuna
Appleとgoogleのデザインガイドライン比較~スマートフォン向けwebデザインのポイント~Appleとgoogleのデザインガイドライン比較~スマートフォン向けwebデザインのポイント~
Appleとgoogleのデザインガイドライン比較~スマートフォン向けwebデザインのポイント~
Tomoyuki Arasuna179.7K vistas
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活 por Takaaki Umada
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活
Takaaki Umada169K vistas
Gcm#3 uiデザインの品質を効率的に向上させるには? por GREE/Art
Gcm#3 uiデザインの品質を効率的に向上させるには?Gcm#3 uiデザインの品質を効率的に向上させるには?
Gcm#3 uiデザインの品質を効率的に向上させるには?
GREE/Art45.5K vistas
日経BPリーン式創業塾 #leanstartup #リーンスタートアップ por Itsuki Kuroda
日経BPリーン式創業塾 #leanstartup #リーンスタートアップ日経BPリーン式創業塾 #leanstartup #リーンスタートアップ
日経BPリーン式創業塾 #leanstartup #リーンスタートアップ
Itsuki Kuroda121.3K vistas
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回 por Yoshiki Hayama
ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
Yoshiki Hayama10K vistas
UIデザインの基本 por Roy Kim
UIデザインの基本UIデザインの基本
UIデザインの基本
Roy Kim156.6K vistas
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ por Yoshiki Hayama
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
Yoshiki Hayama54.8K vistas
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015) por Takaaki Umada
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
Takaaki Umada41.4K vistas
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう! por Yoshiki Hayama
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
Yoshiki Hayama7.7K vistas
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ por Yoshiki Hayama
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
Yoshiki Hayama8.6K vistas
スタートアップの 3 分ピッチテンプレート por Takaaki Umada
スタートアップの 3 分ピッチテンプレートスタートアップの 3 分ピッチテンプレート
スタートアップの 3 分ピッチテンプレート
Takaaki Umada167.6K vistas
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略 por Takaaki Umada
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
Takaaki Umada181.1K vistas
Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説> por Takaaki Umada
Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>
Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>
Takaaki Umada24.2K vistas
LEANSTARTUPの現場 #leanstartup por Itsuki Kuroda
LEANSTARTUPの現場 #leanstartupLEANSTARTUPの現場 #leanstartup
LEANSTARTUPの現場 #leanstartup
Itsuki Kuroda15.6K vistas
スタートアップ共同創業者の見つけ方、付き合い方、別れ方 por Takaaki Umada
スタートアップ共同創業者の見つけ方、付き合い方、別れ方スタートアップ共同創業者の見つけ方、付き合い方、別れ方
スタートアップ共同創業者の見つけ方、付き合い方、別れ方
Takaaki Umada195.7K vistas
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。 por Takaaki Umada
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。
Takaaki Umada60.4K vistas
UXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUX por Yoshiki Hayama
UXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUXUXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUX
UXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUX
Yoshiki Hayama3K vistas

Destacado

企画が考えるスマホUIデザイン por
企画が考えるスマホUIデザイン企画が考えるスマホUIデザイン
企画が考えるスマホUIデザインKatsumi Mizushima
324.5K vistas89 diapositivas
UX / UIデザインって何? por
UX / UIデザインって何?UX / UIデザインって何?
UX / UIデザインって何?JustSystems Corporation
130.2K vistas31 diapositivas
ITエンジニアに易しいUI/UXデザイン por
ITエンジニアに易しいUI/UXデザインITエンジニアに易しいUI/UXデザイン
ITエンジニアに易しいUI/UXデザインRoy Kim
198.7K vistas192 diapositivas
UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会 por
UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会
UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会INI株式会社
171.4K vistas167 diapositivas
心地よいUIの温度 - 言葉と気遣いで高めるUI - por
心地よいUIの温度 - 言葉と気遣いで高めるUI -心地よいUIの温度 - 言葉と気遣いで高めるUI -
心地よいUIの温度 - 言葉と気遣いで高めるUI -wariemon
275.3K vistas71 diapositivas
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX! por
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX! UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX! Akiko Ohtsuka
553.6K vistas42 diapositivas

Destacado(20)

企画が考えるスマホUIデザイン por Katsumi Mizushima
企画が考えるスマホUIデザイン企画が考えるスマホUIデザイン
企画が考えるスマホUIデザイン
Katsumi Mizushima324.5K vistas
ITエンジニアに易しいUI/UXデザイン por Roy Kim
ITエンジニアに易しいUI/UXデザインITエンジニアに易しいUI/UXデザイン
ITエンジニアに易しいUI/UXデザイン
Roy Kim198.7K vistas
UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会 por INI株式会社
UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会
UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会
INI株式会社171.4K vistas
心地よいUIの温度 - 言葉と気遣いで高めるUI - por wariemon
心地よいUIの温度 - 言葉と気遣いで高めるUI -心地よいUIの温度 - 言葉と気遣いで高めるUI -
心地よいUIの温度 - 言葉と気遣いで高めるUI -
wariemon275.3K vistas
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX! por Akiko Ohtsuka
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX! UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
Akiko Ohtsuka553.6K vistas
0528 kanntigai ui_ux por Saori Matsui
0528 kanntigai ui_ux0528 kanntigai ui_ux
0528 kanntigai ui_ux
Saori Matsui114.5K vistas
Goodpatch流、ユーザー視点のuiとデザイン設計_2013/07/24_第2回メンバーズモバイルセミナー por Members_corp
Goodpatch流、ユーザー視点のuiとデザイン設計_2013/07/24_第2回メンバーズモバイルセミナーGoodpatch流、ユーザー視点のuiとデザイン設計_2013/07/24_第2回メンバーズモバイルセミナー
Goodpatch流、ユーザー視点のuiとデザイン設計_2013/07/24_第2回メンバーズモバイルセミナー
Members_corp30K vistas
コンテンツで改善する UI デザインの極意 por Yasuhisa Hasegawa
コンテンツで改善する UI デザインの極意コンテンツで改善する UI デザインの極意
コンテンツで改善する UI デザインの極意
Yasuhisa Hasegawa386.5K vistas
UXのためのUIデザイン por Hironobu Aoki
UXのためのUIデザインUXのためのUIデザイン
UXのためのUIデザイン
Hironobu Aoki306.4K vistas
UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」 por Kazuki Yamashita
UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」
UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」
Kazuki Yamashita494.8K vistas
スマホサービスにおける、UIデザインのノウハウと実例 por yosuke sato
スマホサービスにおける、UIデザインのノウハウと実例スマホサービスにおける、UIデザインのノウハウと実例
スマホサービスにおける、UIデザインのノウハウと実例
yosuke sato176.7K vistas
アプリUI勉強会 in ネットイヤーグループ por Kenichi Suzuki
アプリUI勉強会 in ネットイヤーグループアプリUI勉強会 in ネットイヤーグループ
アプリUI勉強会 in ネットイヤーグループ
Kenichi Suzuki239K vistas
Slideshareで見つけた「読みやすい・見やすいスライド」に共通する4つのポイント por Taichi Hirano
Slideshareで見つけた「読みやすい・見やすいスライド」に共通する4つのポイントSlideshareで見つけた「読みやすい・見やすいスライド」に共通する4つのポイント
Slideshareで見つけた「読みやすい・見やすいスライド」に共通する4つのポイント
Taichi Hirano298.3K vistas
UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美 por schoowebcampus
UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美
UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美
schoowebcampus111.7K vistas
優れたデザインの 定義と思考方法 por Junichi Izumi
優れたデザインの 定義と思考方法優れたデザインの 定義と思考方法
優れたデザインの 定義と思考方法
Junichi Izumi49.5K vistas
さあ、デザインをはじめよう。DevLOVE関西 por rie05
さあ、デザインをはじめよう。DevLOVE関西さあ、デザインをはじめよう。DevLOVE関西
さあ、デザインをはじめよう。DevLOVE関西
rie0527.2K vistas
プレゼンテーションドキュメント講座 Basic por Miho Yamahashi
プレゼンテーションドキュメント講座 Basicプレゼンテーションドキュメント講座 Basic
プレゼンテーションドキュメント講座 Basic
Miho Yamahashi43.2K vistas
明治維新の原動力、高杉晋作が奇兵隊の募集要項をパワポで作ってみたら por SKET
明治維新の原動力、高杉晋作が奇兵隊の募集要項をパワポで作ってみたら明治維新の原動力、高杉晋作が奇兵隊の募集要項をパワポで作ってみたら
明治維新の原動力、高杉晋作が奇兵隊の募集要項をパワポで作ってみたら
SKET32.2K vistas
文章のクオリティを上げる方法(井庭研レクチャーズ Vol.3) por Takashi Iba
文章のクオリティを上げる方法(井庭研レクチャーズ Vol.3)文章のクオリティを上げる方法(井庭研レクチャーズ Vol.3)
文章のクオリティを上げる方法(井庭研レクチャーズ Vol.3)
Takashi Iba40.9K vistas

Similar a 女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -

150806 カスタマージャーニーマップワークショップ por
150806 カスタマージャーニーマップワークショップ150806 カスタマージャーニーマップワークショップ
150806 カスタマージャーニーマップワークショップ直人 相沢
7.5K vistas30 diapositivas
Schoo講演資料130409 por
Schoo講演資料130409Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409Ryosuke Matsumoto
1.4K vistas39 diapositivas
Schoo講演資料130409 por
Schoo講演資料130409Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409schoowebcampus
487 vistas39 diapositivas
ユーザーの心に刺ささるためには - UX実践編 - por
ユーザーの心に刺ささるためには - UX実践編 -ユーザーの心に刺ささるためには - UX実践編 -
ユーザーの心に刺ささるためには - UX実践編 -Midori Hirose
7K vistas25 diapositivas
人が人を呼ぶアプリづくりの事例 por
人が人を呼ぶアプリづくりの事例人が人を呼ぶアプリづくりの事例
人が人を呼ぶアプリづくりの事例leverages_event
1K vistas28 diapositivas
Schoo講演資料130409 por
Schoo講演資料130409Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409schoowebcampus
1.1K vistas38 diapositivas

Similar a 女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -(20)

150806 カスタマージャーニーマップワークショップ por 直人 相沢
150806 カスタマージャーニーマップワークショップ150806 カスタマージャーニーマップワークショップ
150806 カスタマージャーニーマップワークショップ
直人 相沢7.5K vistas
ユーザーの心に刺ささるためには - UX実践編 - por Midori Hirose
ユーザーの心に刺ささるためには - UX実践編 -ユーザーの心に刺ささるためには - UX実践編 -
ユーザーの心に刺ささるためには - UX実践編 -
Midori Hirose7K vistas
人が人を呼ぶアプリづくりの事例 por leverages_event
人が人を呼ぶアプリづくりの事例人が人を呼ぶアプリづくりの事例
人が人を呼ぶアプリづくりの事例
leverages_event1K vistas
知識ゼロからモバイルアプリをデザインして失敗した話 por FujishiroRumi
知識ゼロからモバイルアプリをデザインして失敗した話知識ゼロからモバイルアプリをデザインして失敗した話
知識ゼロからモバイルアプリをデザインして失敗した話
FujishiroRumi64 vistas
そもそもディレクターにとって失敗とは何か por Satoru MURAKOSHI
そもそもディレクターにとって失敗とは何かそもそもディレクターにとって失敗とは何か
そもそもディレクターにとって失敗とは何か
Satoru MURAKOSHI6.8K vistas
20140913 ディレクション講演資料(山盛り) por Kenta Nakamura
20140913 ディレクション講演資料(山盛り)20140913 ディレクション講演資料(山盛り)
20140913 ディレクション講演資料(山盛り)
Kenta Nakamura1.7K vistas
UIデザインは誰のもの? por GMO Pepabo, Inc.
UIデザインは誰のもの?UIデザインは誰のもの?
UIデザインは誰のもの?
GMO Pepabo, Inc.34.2K vistas
もしも素人営業ウーマンが UI/UXデザイナーになったら por Chloe Takahashi
もしも素人営業ウーマンが UI/UXデザイナーになったらもしも素人営業ウーマンが UI/UXデザイナーになったら
もしも素人営業ウーマンが UI/UXデザイナーになったら
Chloe Takahashi1.7K vistas
成長するデザイン組織 por Mikihiro Fujii
成長するデザイン組織成長するデザイン組織
成長するデザイン組織
Mikihiro Fujii9K vistas
福井で「しあわせデザイナー」になるために por Miho Yamamori
福井で「しあわせデザイナー」になるために福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために
Miho Yamamori1.8K vistas
Cookpad Techconf@kimura 2016/01/23 por Mari Kimura
Cookpad Techconf@kimura 2016/01/23Cookpad Techconf@kimura 2016/01/23
Cookpad Techconf@kimura 2016/01/23
Mari Kimura29.4K vistas
アプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClip por takaaya
アプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClipアプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClip
アプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClip
takaaya62.1K vistas
第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923 por Hub DotnetDeveloper
第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923
第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923
Hub DotnetDeveloper404 vistas
2011年5月28日 Android勉強会プレゼン資料 por Eiichi Yoshikawa
2011年5月28日 Android勉強会プレゼン資料2011年5月28日 Android勉強会プレゼン資料
2011年5月28日 Android勉強会プレゼン資料
Eiichi Yoshikawa1.6K vistas
【Unity道場】スマートフォンゲームでお金を稼ぐときにやっておくべきいくつかのこと por Unity Technologies Japan K.K.
【Unity道場】スマートフォンゲームでお金を稼ぐときにやっておくべきいくつかのこと【Unity道場】スマートフォンゲームでお金を稼ぐときにやっておくべきいくつかのこと
【Unity道場】スマートフォンゲームでお金を稼ぐときにやっておくべきいくつかのこと

女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -