Se ha denunciado esta presentación.
Se está descargando tu SlideShare. ×

情報リテラシー論08位置情報で激変の生活習慣・長岡造形大学2016

Anuncio
Anuncio
Anuncio
Anuncio
Anuncio
Anuncio
Anuncio
Anuncio
Anuncio
Anuncio
Anuncio
Anuncio

Eche un vistazo a continuación

1 de 32 Anuncio

情報リテラシー論08位置情報で激変の生活習慣・長岡造形大学2016

Descargar para leer sin conexión

情報リテラシー論08位置情報で激変の生活習慣・長岡造形大学2016

情報リテラシー論08位置情報で激変の生活習慣・長岡造形大学2016

Anuncio
Anuncio

Más Contenido Relacionado

A los espectadores también les gustó (10)

Más de 新潟コンサルタント横田秀珠 (20)

Anuncio

Más reciente (20)

情報リテラシー論08位置情報で激変の生活習慣・長岡造形大学2016

  1. 1. イーンスパイア株式会社 代表取締役 ネットビジネス・アナリスト 横田秀珠 情報リテラシー論 8)位置情報で激変の生活習慣
  2. 2. 2イーンスパイア(株) 横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウはシェアして行きましょう。 http://maya.phys.kyushu-u.ac.jp/~knomura/museum/GPS/node2.html GPSは、昔アメリカの軍隊で使われていたシステム GPS(Global Positioning System)とは 地球の周回軌道を回る24個 の衛星から発信される情報 を利用して、受信者とGPS の衛星の位置関係を測定し、 現在地の緯度・経度を計算 するシステムです。この衛 星は、米国国防総省が運営 しており、その精度などは 諸事情により予告なく変更 されることがあります。
  3. 3. 3イーンスパイア(株) 横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウはシェアして行きましょう。 位置情報はネット回線が圏外で繋がっていなくても使える 機内モード ←位置情報 ただし読み込んだエリアを越える と地図の写真情報が出なくなる。
  4. 4. 4イーンスパイア(株) 横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウはシェアして行きましょう。 Windows、MacのパソコンなどGPSなしでも位置情報をWi-Fiで把握 http://news.mynavi.jp/articles/2015/07/22/location/ 肝心の精度だが、大雑把なところで誤差は最大直径100m以内、アクセスポイントが集中しているような場所では数メー トル程度の誤差が期待できる。GPSの数センチ単位にはかなわないが、それでもかなりの精度が見込めることがわかる。 人工衛星を使った山奥でも圏外知らずのスマホをソフトバンクが開発 http://www.asahi.com/articles/ASJ694J9LJ69ULFA00N.html 国内初!GPSが届かない地下でも「地磁気」で現在位置が分かる―Yahoo!地図 http://internetcom.jp/201094/yahoo-map-introduces-geomagnetic-positioning-feature
  5. 5. 最寄りのスポットをGoogleで検索する際のキーワードとは? イーンスパイア(株)横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウをシェアしよう! 5 「近くの」をキーワード GPSを頼りにして検索 住所をキーワードに検索
  6. 6. 6イーンスパイア(株) 横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウはシェアして行きましょう。 Yahoo!で検索する際に「よく使う地域」の指定が可能へ
  7. 7. 7イーンスパイア(株) 横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウはシェアして行きましょう。 Google検索結果の一番下で位置情報を把握し順位をカスタマイズ ∼∼中略∼∼ Googleの位置情報を指定した検索は2015年12月に中止
  8. 8. 8 Google Chromeシークレットウィンドウをインストールして検索する http://www.google.co.jp/intl/ja/chrome/browser/ イーンスパイア(株) 横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウはシェアして行きましょう。 ①「Google Chrome」で検索 ②ダウンロードしてインストール ③右上の  をクリックする ④そのシークレットウィンドウにし てYahoo!やGoogleで検索すると、ロ グイン情報や検索履歴などを参考に しない順位は分かるが正確でない。
  9. 9. 9 Google Chrome シークレットウィンドウでも正確な順位は分からない 新潟 新潟 新潟 ※新潟市:シークレットウィンドウで検索し&pws=0を追加 イーンスパイア(株) 横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウはシェアして行きましょう。 検索結果のURLの最後に「&pws=0」を追加してもIPアドレスのアクセスは除外できない!! ※熊本市:シークレットウィンドウで検索し&pws=0を追加
  10. 10. 10イーンスパイア(株) 横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウはシェアして行きましょう。 シークレットウィンドウでも、IDアドレスは把握されている http://www.ipsearch.jp/IP SEARCH ①シークレットウィンドウで、IP SEARCHの  サイトにアクセスするとIPアドレスが表示 ②シークレットウィンドウで、IP SEARCHの  サイトでIPアドレスの都道府県も分かる シークレットウィンドウのロゴ シークレットウィンドウのロゴ
  11. 11. 11 どこからアクセスしているかIPアドレスを把握されないTorブラウザ イーンスパイア(株) 横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウはシェアして行きましょう。 ∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼ Tor Browser Google Chromehttp://gigazine.net/news/20141017-tor-browser-4/ https://www.google.co.jp/intl/ja/chrome/browser/
  12. 12. 位置情報を使って注目されたアプリ「セカイカメラ」が終了 12イーンスパイア(株) 横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウはシェアして行きましょう。 「セカイカメラ」iPhoneアプリ http://itunes.apple.com/jp/app/sekaikamera/id320987601?mt=8 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tonchidot.sekaicameraandroidアプリ 2008年に開始し2013年に終了
  13. 13. 位置情報サービスのゲーム「コロプラ」が地方都市に与える影響 13イーンスパイア(株) 横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウはシェアして行きましょう。 2010年12月時点のコロプラのユーザーは、155万人で比率は86.6%が 成人で13.4%が未成年。細かい内訳は20代が42.8%、30代が33.6%、 40代が8.8%、50代が1.1%、60歳以上が0.3%と、他の携帯ゲームと 比べ圧倒的に”大人”のユーザーが多数を占めている。 コロニーな生活☆PLUS(コロプラ) http://colopl.jp
  14. 14. Googleマップと位置情報を使った陣取りスマホゲーム「Ingress」 14イーンスパイア(株) 横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウはシェアして行きましょう。 https://www.ingress.com/ iPhoneアプリ https://itunes.apple.com/jp/app/id576505181?mt=8 Androidアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticproject.ingress&hl=ja 2012年11月15日サービス開始
  15. 15. イーンスパイア(株)横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウをシェアしよう! 15 7/22に日本で配信を開始!位置情報ゲーム「ポケモンGO」 アクセス殺到の貴重な画面 ユーザー数1000万人 リアルの地図とリンク 実際に歩かないと ゲームが進まない なんとポケモンが PC画面に現れた! ポケモンボールを 投げてポケモンGET
  16. 16. 16イーンスパイア(株) 横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウはシェアして行きましょう。 写真に記録されたExif情報(イグジフ・エグジフ)を確認する方法① Macの場合は、画像をダブルクリックして、プレビューを表 示 > ツール > インスペクタを表示 > Exifタブを選択する Windowsの場合は、画像を右クリックして、プロパティを 開く。詳細タブをクリックすると、見る事が出来ます。
  17. 17. 17イーンスパイア(株) 横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウはシェアして行きましょう。 https://chrome.google.com/webstore/detail/exif-viewer/nafpfdcmppffipmhcpkbplhkoiekndckGoogle Chrome拡張機能「EXIFViewer」 写真にマウスを当てるとExif情報が表示される http://sunforet.com/blog/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%87%E3%83%BC/三条のパン屋さん GPSが入っている場合は地図も表示される 写真に記録されたExif情報(イグジフ・エグジフ)を確認する方法②
  18. 18. イーンスパイア(株)横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウをシェアしよう! 18 ∼中略∼ ViewExifのアプリでカメラロール内にある写真のExif情報が分かる 位置情報オンの写真は 画面上部に撮影場所が表示 ViewExifアプリを 画面左下↑をタップし起動 https://itunes.apple.com/jp/app/id945320815 iPhone「ViewExif」 Android「Exif Viewer」 https://play.google.com/store/apps/details? id=com.mikufu_works.exifviewer&hl=ja iPhone Android 写真のExif情報 撮影日時、場所、機材 高度などが分かる
  19. 19. イーンスパイア(株)横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウをシェアしよう! 19 Facebook、Twitter、Instagramは投稿時にExif情報は消滅 Facebook Exif情報は投稿時に消滅 Twitter Exif情報は投稿時に消滅 Instagram Exif情報は投稿時に消滅 位置情報が 投稿時に自動付加 位置情報が 投稿時に参考表示 位置情報が 投稿時に参考表示 自動付加
  20. 20. イーンスパイア(株)横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウをシェアしよう! 20 Facebook投稿で写真のExif情報は消えるが裏で位置情報あり https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1174559152561839
  21. 21. イーンスパイア(株)横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウをシェアしよう! 21 以前のGoogle+はExif情報を保存していたが今は非表示へ変更 https://plus.google.com/u/0/photos/photo/116685031854720807098/6264294519138829746https://plus.google.com/u/0/+横田秀珠ITコンサルタント新潟/posts/ESWxq6Gn4p1? pid=6264294519138829746&oid=116685031854720807098 以前のGoogle+ 今のGoogle+ https://chrome.google.com/webstore/detail/exif-viewer/nafpfdcmppffipmhcpkbplhkoiekndck Google Chrome拡張機能「EXIF Viewer」 GoogleChromeブラウザで写真にマウスを当てるとExif情報(地図まで)が表示されていた
  22. 22. イーンスパイア(株)横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウをシェアしよう! 22 心配ならスマホのカメラアプリで撮影する際に位置情報をオフに! 設定 プライバシー 位置情報サービス カメラ 許可しない 「このAppの使用中のみ許可」は、InstagramやLINEカメラなどのアプリから 直接カメラを起動して撮った場合に位置情報が保存される場合あるので注意! 設定をタップする プライバシーをタップする カメラをタップする 位置情報を許可しない に変更する ※androidは ジオタグと言う ※androidでも 手順は殆ど同じ 位置情報サービスを タップする それ以外のアプリで 位置情報オンオフも注意
  23. 23. イーンスパイア(株)横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウをシェアしよう! 23 iPhone「利用頻度の高い位置情報」に場所と滞在時間が表示 下にスクロール 下にスクロール なぜか勝手に「自宅」として iPhoneに認識されている 履歴を非表示にしたい場合は 「履歴を消去」をタップ 非表示にしたい場合は「利用頻 度の高い位置情報」をオフへ 位置情報の市区町村 が履歴で表示される よく滞在している場所 が地図上に表示される 同じ場所の滞在時間 が詳細に表示される 「設定」タップ
  24. 24. YouTube動画の撮影場所を検索できるツール「Geo Search Tool」 イーンスパイア(株)横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウをシェアしよう! 24 http://youtube.github.io/geo-search-tool/search.html
  25. 25. 25イーンスパイア(株) 横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウはシェアして行きましょう。 位置情報を友達に送信できるアプリはLINEしか無かった 2011.3.11東日本大震災の時に友だちや家族、同僚に連絡するアプリがあれば…との想いで 2011.6に生まれたLINEのスマホアプリらしい機能(既読管理も同様) タップする 位置情報を長押しして 友だち等へ送信できる
  26. 26. イーンスパイア(株)横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウをシェアしよう! 26 位置情報をシェアできる LINE HEREのイベント 専用アプリLINE HEREをDL 都内のブラウンを探せ!! LINE以外でもシェアできる URLコピーは無限の可能性 位置情報(GPS)を使ったサービスのLINE HEREを開始 2015.8.25
  27. 27. イーンスパイア(株)横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウをシェアしよう! 27 LINEに追随!スマホのチャットアプリによる位置情報の送信 iOSのショートメール Facebookメッセンジャー Skype 現在地現在地 大曲商工会議所 大曲商工会議所 現在地
  28. 28. イーンスパイア(株)横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウをシェアしよう! 28 位置情報の投稿はチェックイン時でなくチェックアウト時に(特に女性) Twitter Facebook Instagram スポット名をクリックで 位置情報のFacebookページへ飛ぶ スポット名をクリックで 位置情報のツイート一覧へ飛ぶ スポット名をクリックで 位置情報の投稿一覧へ飛ぶ
  29. 29. イーンスパイア(株)横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウをシェアしよう! 29 食べログ・ぐるなび、Google検索からInstagram検索へ? 食べログ Google Instagram 蒲田駅 ラーメン 検索 「蒲田 ラーメン」検索 #蒲田ラーメン 検索
  30. 30. イーンスパイア(株)横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウをシェアしよう! 30 他人のフォトマップを閲覧できない
  31. 31. 31イーンスパイア(株) 横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウはシェアして行きましょう。 Google Crisis Response 自動車通行実績情報マップ http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_traffic.html
  32. 32. 32イーンスパイア(株) 横田秀珠の著作権を尊重しつつ、是非ノウハウはシェアして行きましょう。 位置情報(GPS)を使った様々なサービス・アプリ紹介 ・位置情報共有サービス(防災、家族・友達の居場所確認) ・スポット探し(トイレ、駐車場、GS、コインロッカー)         公衆電話、カフェ、コンビニ、AED、         ラブホテル、ファーストフード、廃墟) ・宅配や集配(クリーニング、タクシー、ピザ、買い物代行        往診医、自動車バッテリー上がり、救急) ・現地報告(道路、河川、ゴミ、公共施設、墓参り代行) ・シェアビジネス(自動車・自転車・バイク、軒下、民泊) ・移動の随時更新(電車、バス、夜道、営業、トラック) ・経路履歴(ライフログ、マラソン、徒歩、宅配の荷物) ・地図の補完(地盤、犯罪発生、観光地、避難地、天気) ・連絡先交換(スマホ同士、出会い系、会いたくない人) http://yokotashurin.com/etc/gps-search.html詳細はブログで

×