23年新入社員歓迎イベントスライド

開始にあたってのお願い
1
マイクMUTE カメラON ひらがなフルネーム
同期との
アイスブレイク以降は
もちろんONに
今のうちに
お部屋を片付け
身だしなみを整えて
下の参加者ボタンより
自分を選択して
「名前の変更」
Panasonic Group
2023年新入社員交流イベント
MC自己紹介
3
佐藤 強志 根本 莉帆
オートモーティブ
システムズ(株)
開発本部
パナソニック(株)
コンシューマー
マーケティングジャパ
ン
開始にあたってのお願い
4
マイクMUTE カメラON ひらがなフルネーム
同期との
アイスブレイク以降は
もちろんONに
お部屋を片付けと
身だしなみセットは
終わった?
下の参加者ボタンより
自分を選択して
「名前の変更」
開始にあたってのお願い
5
ひらがなフルネーム
皆さんを座談会のブレイクアウトルームに割り当てしやすくするため、
変更いただいた表示名をもとに、運営がルーム番号を付与しています。
松下太郎さん → 「まつしたたろ
う」
2台目 → 「まつしたたろう②」
開始にあたってのお願い
6
チャット&リアク
ション
説明の途中でも、パネルディスカッションの最中でも。
喋った内容にたくさん反応があると、「話してよかったな」って嬉し
い。
今の気持ちは?
(ワクワク、嬉しい、やる気、緊
張、
眠い、不安 etc...)
Q.
運営自己紹介
7
内橋 夏実
インダストリー(株)
デジタル変革共創本部
DX戦略部
「新歓イベント」って何?
8
「人脈作りが大
事」
とは言うけど
自信がないな…
そもそも、マ
ナーって
大丈夫なのか?
「どんどん挑戦し
て」
って言われても
新入社員の立場で
何ができる?
社会人として
上手くやれるかな
…
タイムテーブル
9
14:00
イントロ
ダクション
14:15
パネルディ
スカッショ
ン
14:45
アイス
ブレイク
15:00
先輩社員と
座談会
16:50
お知らせと
クロージン
グ
・チャット&リアクションを!
・言ってほしい3つのセリフ
2年目の先輩が送る
「働きはじめて1年間、思ったコト」
今日いっしょに過ごす同期と
ブレイクアウトルームで自己紹介
=
【交流】
30min +
【休憩】
10min
まだ話し足りない人へ、
マッチングシステム紹介 & 延長戦
3-5名 vs. 先輩1 or 2名
言ってほしい3つのセリフ
10
「聞いてもいいです
か」
「連絡先をくださ
い」
「聞いてもいいの
…?」
と迷う場面は多いけど
気になったことは
とりあえず!
他の人が話している時
チャットのコメントや
リアクションで
共感を送ろう!
ふと困った時
会社のTeamsチャット
は
とても気軽に
連絡できる手段!
「いいね!」
開始にあたってのお願い
11
マイクMUTE カメラON ひらがなフルネーム
今から始まる
パネルディスカッショ
ンは
まだOFFで
お部屋を片付けと
身だしなみセットは
終わった?
下の参加者ボタンより
自分を選択して
「名前の変更」
パネルディスカッション自己紹介
12
糸数 格朗 島浦 洋介
オペレーショナル
エクセレンス(株)
組織・人材開発セン
ター
エナジー(株)
エナジーデバイス事業
生産技術部
パネルディスカッション①
13
チャット&リアクション受
付中!
去年の1年間、
同期や先輩とつながれたことで
良かったエピソードはあります
か?
Q.
パネルディスカッション②
14
チャット&リアクション受
付中!
上下の関係にビビッています。
先輩との会話で心掛けていること
は
何かありますか?
Q.
パネルディスカッション③
15
チャットで質問募集
中!
逆に皆さんへ
本当は聴きたかったけど辞めた話、
ありませんか?
Q.
パネルディスカッション④
16
チャット&リアクション受
付中!
改めて、
「新入社員の1年目から挑戦できること」
って何?
Q.
座談会でよくある質問
17
とりあえず聞いちゃ
え!
・ 「オフィスカジュアル」って何?
・ 新入社員の1年目から挑戦できることは?
・ ぶっちゃけ残業はどれくらい?
・ 希望しない配属って、実際あるの?
・ 同期とどれくらい仲いい?
etc…
Q.
タイムテーブル
18
14:00
イントロ
ダクション
14:15
パネルディ
スカッショ
ン
14:45
アイス
ブレイク
15:00
先輩社員と
座談会
16:50
お知らせと
クロージン
グ
・チャット&リアクションを!
・言ってほしい3つのセリフ
2年目の先輩が送る
「働きはじめて1年間、思ったコト」
今日いっしょに過ごす同期と
ブレイクアウトルームで自己紹介
=
【交流】
30min +
【休憩】
10min
まだ話し足りない人へ、
マッチングシステム紹介 & 延長戦
3-5名 vs. 先輩1 or 2名
アイスブレイク
同期で自己紹
介
・ タイムキーパー役を決めてください!
・ 大学時代、何してた?
・ 導入研修、どうだった?
Q. 10min
タイムテーブル
20
14:00
イントロ
ダクション
14:15
パネルディ
スカッショ
ン
14:45
アイス
ブレイク
15:00
先輩社員と
座談会
16:50
お知らせと
クロージン
グ
・チャット&リアクションを!
・言ってほしい3つのセリフ
2年目の先輩が送る
「働きはじめて1年間、思ったコト」
今日いっしょに過ごす同期と
ブレイクアウトルームで自己紹介
=
【交流】
30min +
【休憩】
10min
まだ話し足りない人へ、
マッチングシステム紹介 & 延長戦
3-5名 vs. 先輩1 or 2名
休憩
14:00
イントロ
ダクション
14:15
パネルディ
スカッショ
ン
14:45
アイス
ブレイク
15:00
先輩社員と
座談会
16:50
お知らせと
クロージン
グ
・チャット&リアクションを!
・言ってほしい3つのセリフ
2年目の先輩が送る
「働きはじめて1年間、思ったコト」
今日いっしょに過ごす同期と
ブレイクアウトルームで自己紹介
=
【交流】
30min +
【休憩】
10min
まだ話し足りない人へ、
マッチングシステム紹介 & 延長戦
10min
ななめメンター制度
One Panasonic/まつしたむらじゅくでは、グループ横
断での
メンタリング制度をつくりました。
他部署で”活躍している”先輩社員と継続的に繋がるこ
とで、
 利害関係のない方からの 仕事へのフィードバック
 自分のキャリアの延長にない 新たな仕事の可能性
 自部署に閉じない ロールモデルの獲得
 コーチングによる 自己と向き合う機会の獲得
を得られます。
新卒・若手の頃にどれだけ成長できるかは今後のキャ
リア形成においてとても重要だと考えます。というの
も事実として同じ
特性の人たちは集まりやすく、そ
こで磨き合い、さらに成長し、差
が生まれてしまうからです。
皆様のご参加、お待ちしておりま
す! 申込はコチラ!⇒
休憩
14:00
イントロ
ダクション
14:15
パネルディ
スカッショ
ン
14:45
アイス
ブレイク
15:00
先輩社員と
座談会
16:50
お知らせと
クロージン
グ
・チャット&リアクションを!
・言ってほしい3つのセリフ
2年目の先輩が送る
「働きはじめて1年間、思ったコト」
今日いっしょに過ごす同期と
ブレイクアウトルームで自己紹介
=
【交流】
30min +
【休憩】
10min
まだ話し足りない人へ、
マッチングシステム紹介 & 延長戦
10min
One
Panasonic
まつした
むらじゅく
Panasonic
Women’s Network
Working
Parents Net
Panasonic Connect
DEI推進 Champ活動
インダストリー社
「MAKE HAPPY」
PAS社
「Project C」
家事、育児、仕事の両立を応
援する有志団体です。
ランチ会やTeamsで情報交換
を行っています。
- 問 い 合 わ せ -
青 野 哲 典 ( 事 務 局 )
パナソニックコネクトでは、DEI
(Diversity, Equity & Inclusion)
推進を業務として取り組んでいま
す。もしご自身の事業部内で活動
があればぜひ参加してみてくださ
い🌈
- 問 い 合 わ せ -
DEI推進室 - ホーム (sharepoint)
社公式の風土活性化プロジェ
クトです。社員が幸せに働く
ために、オンラインセミナー
やイベントをやっています。
グループ社員皆さんが参加で
きます!
- 問 い 合 わ せ -
M A K E H A P P Y P R O J E C T
社公式の風土改革プロジェク
トです。「会社がこうならい
いのに…」「こうしたら面白
そう!」という社員発のアイ
デアを、皆でアクションして
いきます!
- 問 い 合 わ せ -
坪 井 望 ・ 佐 藤 強 志 ( 統 括 )
「働くみんなの『幸せ』」
「社員1人1人を繋ぐ」
をMissionに活動中!
・イベント運営
・ななめメンター制度
等!
- 問 い 合 わ せ -
春 日 貴 大 O n e P a n a s o n i c
イベント等を通じて人脈形成
の場を提供し、女性達が互い
に刺激を与えあい、自ら挑戦
していくことを応援します。
※性別問わず参加◎
- 問 い 合 わ せ -
服 部 絵 美 ・ 宮 島 勇 也
「学び、出会い、企てる」
コミュニティとして、毎週日
曜夜にオンライン勉強会を開
催しています。
- 問 い 合 わ せ -
黒 田 健 太 朗
BOOST
CONTEST
ビジコンを通じて実践して学
ぶ
社内起業家育成プログラム
です。起業家がぶつかる壁を
打ち破るための仲間やスキル
が得られます。
- 問 い 合 わ せ -
青 野 哲 典 ( 運 営 )
PAS社
「技術チャレンジ部」
キャリクロ
English Club こせしおの部屋
ベビテック事業推進部屋
Panasonicデフ会
Silent Lab
パナソニックで育児支援事業
を創出するために、社内ノウ
ハウの情報交換や、議論を
行って
います。
- 問 い 合 わ せ -
青 野 哲 典 ( 代 表 )
聞こえる人 聞こえない人が
一緒に人生を楽しめる環境づ
くりを考え
変えていく
- 問 い 合 わ せ -
Te a m s チ ャ ネ ル
小関とザツダンしませんか?
準備もナシ、リハもナシ!
ゆる~く主演者を募集してお
ります
- 問 い 合 わ せ -
Te a m こ せ し お の 部 屋
お昼休みに英語で会話を楽し
むクラブです。
初級者から上級者までレベル
毎に分かれて会話します。
お気軽にご参加下さい。
- 問 い 合 わ せ -
堀 陽 子 ・ 坪 井 望
プログラミングの勉強から、
社外コンテストへの参加まで。
「何か動くものを作りた
い!」という想いのもと全社
から集まる有志が技術を磨い
ています。
- 問 い 合 わ せ -
好 田 慎 一 ・ 佐 藤 強 志 ( 運 営 )
転職者中心のバーチャル同期
コミュニティです。いろんな
キャリアをもった1000人以上
のバーチャル同期で情報交換
しています。
- 問 い 合 わ せ -
宮 島 勇 也
タイムテーブル
26
14:00
イントロ
ダクション
14:15
パネルディ
スカッショ
ン
14:45
アイス
ブレイク
15:00
先輩社員と
座談会
16:50
お知らせと
クロージン
グ
・チャット&リアクションを!
・言ってほしい3つのセリフ
2年目の先輩が送る
「働きはじめて1年間、思ったコト」
今日いっしょに過ごす同期と
ブレイクアウトルームで自己紹介
=
【交流】
30min +
【休憩】
10min
まだ話し足りない人へ、
マッチングシステム紹介 & 延長戦
3-5名 vs. 先輩1 or 2名
クロージング
2023年 新入社員歓迎イベント
本日はご参加ありがとうございました!
ワクワクするヨコとナナメの繋がり、作れましたか
って、どんな有志団体?
接点づくりのためのイベント実施を中心に、2012年から活動開始
「一歩踏み出す個人をつくる」「ヨコパナの実現」を軸にアクションを展開
新入社員歓迎イベント
毎年開催(2020~オンラインで実施)
写真:2019年実施時 新入社員100名以上が参加
社内外ゲスト招致のイベント
2023年実施:私が1歩踏み出すためのリーダーシップ
ゲスト:楠見CEO/樋口 PCO社長/玉置CIO
個人のナレッジ・スキルの可視化
まつしたむらじゅく ななめメンター制度 ゆるっと交流会
人脈構築・コーチング力の強化 若手主導の交流の場づくり
イベントのみならず、継続的に行うアクションへシフト
つながりを作るだけでなく、つながりを活かせる仕組みづくりにも尽力
Learning: まつしたむらじゅく
社員それぞれが持つ「タグ」を
認知・活用・流通させる場に
Next・
・・
Yammerを通じたコンテンツ発信
や
個人にフォーカスした取組を検討
中!
Connection: ななめメンター制度
キャリアのロールモデルの発見
コーチングによる内省機会の創
出
ななめメンター制度
One Panasonic/まつしたむらじゅくでは、グループ横
断での
メンタリング制度をつくりました。
他部署で”活躍している”先輩社員と継続的に繋がるこ
とで、
 利害関係のない方からの 仕事へのフィードバック
 自分のキャリアの延長にない 新たな仕事の可能性
 自部署に閉じない ロールモデルの獲得
 コーチングによる 自己と向き合う機会の獲得
を得られます。
新卒・若手の頃にどれだけ成長できるかは今後のキャ
リア形成においてとても重要だと考えます。というの
も事実として同じ
特性の人たちは集まりやすく、そ
こで磨き合い、さらに成長し、差
が生まれてしまうからです。
皆様のご参加、お待ちしておりま
す! 申込はコチラ!⇒
集合写真
34
指で「2」「3」を作っ
て!
事後アンケート
35
明日までにスグ回答を!
Panasonic Group
2023年新入社員交流イベント
開始にあたってのお願い
37
「同期と交流がしたい!」
「ふだん話せない同期と関わりたいなー」
という方へ
同
先頭に文字を追加!
「さっきの先輩とお話したい!」
「別の先輩と出会いたいなー」
という方へ
先
1 de 37

Recomendados

Incubate Camp 5th_ver.1 por
Incubate Camp 5th_ver.1Incubate Camp 5th_ver.1
Incubate Camp 5th_ver.1Hiro Sasaki
612 vistas12 diapositivas
『Incubate Camp 5th』開催告知_Vol.1' por
『Incubate Camp 5th』開催告知_Vol.1'『Incubate Camp 5th』開催告知_Vol.1'
『Incubate Camp 5th』開催告知_Vol.1'Hiro Sasaki
393 vistas12 diapositivas
[Incubate camp5th 130405] por
[Incubate camp5th 130405][Incubate camp5th 130405]
[Incubate camp5th 130405]Hiro Sasaki
469 vistas13 diapositivas
『Incubate Camp 5th』のご案内 por
『Incubate Camp 5th』のご案内『Incubate Camp 5th』のご案内
『Incubate Camp 5th』のご案内Hiro Sasaki
2.7K vistas12 diapositivas
Incubate camp5th_130405 por
Incubate camp5th_130405Incubate camp5th_130405
Incubate camp5th_130405Hiro Sasaki
3.3K vistas12 diapositivas
Incubate Camp 5th_130227 por
Incubate Camp 5th_130227Incubate Camp 5th_130227
Incubate Camp 5th_130227Hiro Sasaki
560 vistas12 diapositivas

Más contenido relacionado

Similar a 23年新入社員歓迎イベントスライド

モデルベースソフトウェア開発コミュニティキックオフイベントオープニング por
モデルベースソフトウェア開発コミュニティキックオフイベントオープニングモデルベースソフトウェア開発コミュニティキックオフイベントオープニング
モデルベースソフトウェア開発コミュニティキックオフイベントオープニングKentaro Takasaki
3K vistas41 diapositivas
Webサービスの立ち上げから開発の裏側まで 〜CoffeeMeetingの事例紹介〜 por
Webサービスの立ち上げから開発の裏側まで 〜CoffeeMeetingの事例紹介〜Webサービスの立ち上げから開発の裏側まで 〜CoffeeMeetingの事例紹介〜
Webサービスの立ち上げから開発の裏側まで 〜CoffeeMeetingの事例紹介〜Daisaku Yamamoto
3.2K vistas52 diapositivas
BLE Boot Camp por
BLE Boot CampBLE Boot Camp
BLE Boot CampShigeru Kobayashi
1.7K vistas27 diapositivas
Agile Scrum at Knowledge Forum 2020 por
Agile Scrum at Knowledge Forum 2020Agile Scrum at Knowledge Forum 2020
Agile Scrum at Knowledge Forum 2020Kenji Hiranabe
656 vistas112 diapositivas
ワイワイカフェ UX、デザイン思考、サービスデザインのための「チームで使える共感ペルソナ™入門 」 por
ワイワイカフェ UX、デザイン思考、サービスデザインのための「チームで使える共感ペルソナ™入門 」ワイワイカフェ UX、デザイン思考、サービスデザインのための「チームで使える共感ペルソナ™入門 」
ワイワイカフェ UX、デザイン思考、サービスデザインのための「チームで使える共感ペルソナ™入門 」Tomohiro Suzuki
5.4K vistas131 diapositivas
これからの働き方について大切なこと por
これからの働き方について大切なことこれからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことTakashi Sabetto
1.7K vistas29 diapositivas

Similar a 23年新入社員歓迎イベントスライド(20)

モデルベースソフトウェア開発コミュニティキックオフイベントオープニング por Kentaro Takasaki
モデルベースソフトウェア開発コミュニティキックオフイベントオープニングモデルベースソフトウェア開発コミュニティキックオフイベントオープニング
モデルベースソフトウェア開発コミュニティキックオフイベントオープニング
Kentaro Takasaki3K vistas
Webサービスの立ち上げから開発の裏側まで 〜CoffeeMeetingの事例紹介〜 por Daisaku Yamamoto
Webサービスの立ち上げから開発の裏側まで 〜CoffeeMeetingの事例紹介〜Webサービスの立ち上げから開発の裏側まで 〜CoffeeMeetingの事例紹介〜
Webサービスの立ち上げから開発の裏側まで 〜CoffeeMeetingの事例紹介〜
Daisaku Yamamoto3.2K vistas
Agile Scrum at Knowledge Forum 2020 por Kenji Hiranabe
Agile Scrum at Knowledge Forum 2020Agile Scrum at Knowledge Forum 2020
Agile Scrum at Knowledge Forum 2020
Kenji Hiranabe656 vistas
ワイワイカフェ UX、デザイン思考、サービスデザインのための「チームで使える共感ペルソナ™入門 」 por Tomohiro Suzuki
ワイワイカフェ UX、デザイン思考、サービスデザインのための「チームで使える共感ペルソナ™入門 」ワイワイカフェ UX、デザイン思考、サービスデザインのための「チームで使える共感ペルソナ™入門 」
ワイワイカフェ UX、デザイン思考、サービスデザインのための「チームで使える共感ペルソナ™入門 」
Tomohiro Suzuki5.4K vistas
これからの働き方について大切なこと por Takashi Sabetto
これからの働き方について大切なことこれからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なこと
Takashi Sabetto1.7K vistas
WEB内定者フォローパック por aimsoul
WEB内定者フォローパックWEB内定者フォローパック
WEB内定者フォローパック
aimsoul101 vistas
Leader`s camp 2020 play back(第8回/玉樹真一郎氏) por changefuturepjt
Leader`s camp 2020 play back(第8回/玉樹真一郎氏)Leader`s camp 2020 play back(第8回/玉樹真一郎氏)
Leader`s camp 2020 play back(第8回/玉樹真一郎氏)
changefuturepjt591 vistas
NPOのための共感獲得実践セミナー por 裕樹 杉浦
NPOのための共感獲得実践セミナーNPOのための共感獲得実践セミナー
NPOのための共感獲得実践セミナー
裕樹 杉浦378 vistas
釧路地域クラウド交流会LT資料 por JOYZO
釧路地域クラウド交流会LT資料釧路地域クラウド交流会LT資料
釧路地域クラウド交流会LT資料
JOYZO1.5K vistas
197x 2nd Lt Up por atsuizo
197x 2nd Lt Up197x 2nd Lt Up
197x 2nd Lt Up
atsuizo460 vistas
くらう道 オフライン道場 ~ Azure インフルエンサー養成講座 ~ por Takashi Ushigami
くらう道 オフライン道場 ~ Azure インフルエンサー養成講座 ~くらう道 オフライン道場 ~ Azure インフルエンサー養成講座 ~
くらう道 オフライン道場 ~ Azure インフルエンサー養成講座 ~
Takashi Ushigami363 vistas
すくすくスクラム瀬戸内_ソフトウェア開発の嘘_20100205 por Sukusuku Scrum
すくすくスクラム瀬戸内_ソフトウェア開発の嘘_20100205すくすくスクラム瀬戸内_ソフトウェア開発の嘘_20100205
すくすくスクラム瀬戸内_ソフトウェア開発の嘘_20100205
Sukusuku Scrum584 vistas
WEB内定者フォローパック por aimsoul
WEB内定者フォローパックWEB内定者フォローパック
WEB内定者フォローパック
aimsoul5.8K vistas

Último

Webサイト改善提案書 por
Webサイト改善提案書Webサイト改善提案書
Webサイト改善提案書ktms784
9 vistas17 diapositivas
HMS vision.pptx por
HMS vision.pptxHMS vision.pptx
HMS vision.pptxssuser6c5c0a
188 vistas3 diapositivas
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx por
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptxuchi825
81 vistas22 diapositivas
cluture deck.pdf por
cluture deck.pdfcluture deck.pdf
cluture deck.pdfhiromasa4
78 vistas44 diapositivas
Helpfeelサービス資料.pdf por
Helpfeelサービス資料.pdfHelpfeelサービス資料.pdf
Helpfeelサービス資料.pdfssuserb35af3
93 vistas19 diapositivas
写真結合版(サイズ圧縮).pdf por
写真結合版(サイズ圧縮).pdf写真結合版(サイズ圧縮).pdf
写真結合版(サイズ圧縮).pdfKoichiroOda1
134 vistas38 diapositivas

Último(13)

Webサイト改善提案書 por ktms784
Webサイト改善提案書Webサイト改善提案書
Webサイト改善提案書
ktms7849 vistas
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx por uchi825
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx
uchi82581 vistas
cluture deck.pdf por hiromasa4
cluture deck.pdfcluture deck.pdf
cluture deck.pdf
hiromasa478 vistas
Helpfeelサービス資料.pdf por ssuserb35af3
Helpfeelサービス資料.pdfHelpfeelサービス資料.pdf
Helpfeelサービス資料.pdf
ssuserb35af393 vistas
写真結合版(サイズ圧縮).pdf por KoichiroOda1
写真結合版(サイズ圧縮).pdf写真結合版(サイズ圧縮).pdf
写真結合版(サイズ圧縮).pdf
KoichiroOda1134 vistas
ユーザー調査結果報告書 por ktms784
ユーザー調査結果報告書ユーザー調査結果報告書
ユーザー調査結果報告書
ktms78410 vistas
【エンリード不動産】ファクトブック por enlead39
【エンリード不動産】ファクトブック【エンリード不動産】ファクトブック
【エンリード不動産】ファクトブック
enlead39205 vistas
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf por ssusere7a2172
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf
ssusere7a217254 vistas
スライドショー.pptx por kohsei-hp
スライドショー.pptxスライドショー.pptx
スライドショー.pptx
kohsei-hp40 vistas
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_商談の達人.pdf por NoriakiYonezawa
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_商談の達人.pdf【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_商談の達人.pdf
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_商談の達人.pdf
NoriakiYonezawa12 vistas
SNS改善提案書 por ktms784
SNS改善提案書SNS改善提案書
SNS改善提案書
ktms7848 vistas
課題:バナートレース.pdf por apelilauno
課題:バナートレース.pdf課題:バナートレース.pdf
課題:バナートレース.pdf
apelilauno10 vistas

23年新入社員歓迎イベントスライド

Notas del editor

  1. 【りほ】
  2. 【りほ】
  3. 【りほ】 今日参加してくれている皆さんはやる気に満ち溢れた既に素晴らしい新入社員だと思います! 一方でこんな不安はありませんか? 司会の私たちもこんな不安を抱えていました!
  4. そんな不安を少しでも払拭できればと、本日はこのような企画をご用意しております。 パネルディスカッションではつい最近まで1年目だった、先輩4人で当時の不安とその乗り越え方や、 今だからわかるあの頃知りたかったことについてご紹介します。 この後の座談会で聞く質問の参考にもしてみてください。 続いてアイスブレイクとして、まずは、はじめましての同期も多いかと思いますので、 皆さんでブレイクアウトルームに移動し、自己紹介など行ってみてください! 続いて座談会では、様々な業種・事業会社の大変頼もしい先輩方総勢〇名をお招きしておりますので、 業務のこと・キャリアプランについてなど、そもそも会社に何着ていけば??など些細な疑問までなんでも聞いてみてください! 17時頃には第一部終了し、懇親会の予定ですので皆さんどうぞ最後まで楽しんでください
  5. 【りほ】 本日をより有意義な一日にしてもらうために3点ほど、お願いがあります。 ① こんなこと聞いてもいいのかな、と迷う場面が多いかと思います。(私も新入社員の頃はそうでした) ただ、自分の中で悩んでいても、知らないことが多すぎて解決しないことが多いと思うので、まずは聞いてみてください! この場には「そんなことも知らないの?」なんていう先輩はいないのでご安心を! ② ぜひチャットで感想を送ってください!そして共感できた感想にはいいねなど反応を送ってください。 気の合う同期を見つけられるチャンスです! ③ 今回は皆さんに人脈づくりの体験をしてもらえればと思います。 先輩に連絡先を聞くのはなかなか勇気がでない、という人が多いかと思います(私もです) でもせっかくなのでここで一歩を踏み出してみませんか?
  6. 島浦:同期と遊ぶ・仕事の話ができる(別部署でのやり方を参考に) 糸数:先輩と山・ゴルフ・新歓イベントで出会った人と一緒の業務、やりやすい・情報集めしやすい 根本:人脈伝って有志活動
  7. 島浦:報連相 頻繁に。先輩たち(8年目)忙しそう、完璧な状態で報告しがち、→よりラフに     →実際にその場にいる先輩社員に聞いてみる(ワンパナメンバー) 根本:先輩タイプの見極めも大事、わかんないことはすぐ聞く 糸数:意見とまでいかずとも思いはあった方が良い、聞く姿勢(相手の思考を察する努力)、同じことは聞かない、      機嫌悪いときの対処法を早めに知る 佐藤:先輩も報連相ないと不安 飲み会などプライベートなとき 内橋:お昼に誘う 島浦:ドライな職場、大半が父、正直あまり意識しなくてもOK 根本・糸数:頼ったら喜ぶ 糸数:子供の話 苦手な先輩 糸数:感情をなくす、仲良しだと思い込む、面白いに変換 島浦:無碍な態度をとらない、それもその人の個性 内橋:根はみんないい人 根本:考え方の違い
  8. 座談会に回す(先輩社員へのアナウンス済み→お願いしたいことリスト・話してもらいたいリスト作成、今日先輩社員へ当日の動きアナウンス) ブーストコンテストはハードル高い まずは今日繋がった先輩に連絡してみてください! 島浦:ブーストコンテスト(ビジコン)、美容師verおくすり手帳(毎回の施術を残す)      新規事業について学ぶ講座も受けれる、誰でもでれる(募集段階でメンバー決める)      部品の図面書く仕事→大学でやってなかったからミスしまくり→ミスノート作成 糸数:やってみない?を全部やった→楠見さん発信のメッセージ発案      同期にインタビューして内容に反映      海外の人対応(英語できないのに中心人物に。海外の人から「もっとはっきり言え」) 根本:同期の先輩たどってやりたいことやってる先輩に辿り着き、活動に参加      交友関係は頑張ってでも繋がっておいた方がいい!
  9. ・4・5での事例について:パナに戻ってきてからの事例にしてもらうか、その制限を設けないか相談したい  懸念  ・パナ時代に制限すると、現職ということもあり、言いにくい事例もあるのではないか?  ・一方、パナ時代以外の話をしてもらうと、「それ、ほかの会社だからできたんですよね?」と斜に構える参加者がいそう  ⇒この事例やそこでの実践例を聞いて、参加者が、私にもできそうだ。やってみようの気持ちになることがゴール ・2・3の事例について  ・樋口さん:溶接機担当時代のお話とかがあるといい。目線が近い方が多そう   ・「やろう!」という意気込みがなくても、リーダーシップ発揮してるパターンもあると思うので、当時はそう思っていなかったが今考えると、リーダーシップを発揮したと思う事例とかでも〇
  10. ・4・5での事例について:パナに戻ってきてからの事例にしてもらうか、その制限を設けないか相談したい  懸念  ・パナ時代に制限すると、現職ということもあり、言いにくい事例もあるのではないか?  ・一方、パナ時代以外の話をしてもらうと、「それ、ほかの会社だからできたんですよね?」と斜に構える参加者がいそう  ⇒この事例やそこでの実践例を聞いて、参加者が、私にもできそうだ。やってみようの気持ちになることがゴール ・2・3の事例について  ・樋口さん:溶接機担当時代のお話とかがあるといい。目線が近い方が多そう   ・「やろう!」という意気込みがなくても、リーダーシップ発揮してるパターンもあると思うので、当時はそう思っていなかったが今考えると、リーダーシップを発揮したと思う事例とかでも〇
  11. ・4・5での事例について:パナに戻ってきてからの事例にしてもらうか、その制限を設けないか相談したい  懸念  ・パナ時代に制限すると、現職ということもあり、言いにくい事例もあるのではないか?  ・一方、パナ時代以外の話をしてもらうと、「それ、ほかの会社だからできたんですよね?」と斜に構える参加者がいそう  ⇒この事例やそこでの実践例を聞いて、参加者が、私にもできそうだ。やってみようの気持ちになることがゴール ・2・3の事例について  ・樋口さん:溶接機担当時代のお話とかがあるといい。目線が近い方が多そう   ・「やろう!」という意気込みがなくても、リーダーシップ発揮してるパターンもあると思うので、当時はそう思っていなかったが今考えると、リーダーシップを発揮したと思う事例とかでも〇