SlideShare a Scribd company logo
1 of 22
Download to read offline
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知ってお
きたいルーティングの知識

(シスコ認定インストラクター監修!)

トレノケート株式会社

AWS認定インストラクター

金井 仁 (かないじん)

2021.3.20 (Sat.)

自己紹介

トレノケート株式会社

技術教育エンジニア

金井 仁(かないじん)

● ネットワークエンジニア出身

○ SIerにてNW設計、構築、提案など担当

○ ファイアーウォール、ロードバランサー

○ Openflow / VyOS

● 近年はクラウド、インフラ自動化など対応

○ docker / Kubernetes / Ansible

○ Git /Python

● 好きなAWSのサービス

○ Amazon S3

・ネットワークスペシャリスト

・Python 3 エンジニア認定基礎試験

トレノケート紹介

皆様、ルーティング、意識してますか?

https://archive.interop.jp/2018/images/shownet/shownet_topology.pdf
本日お話する内容

● オンプレミスが出てくると急に複雑になるネットワークの話のうち、
ルーティングについてお話いたします ^ ^

○ AS / BGP など

○ オンプレミスと冗長接続するときに必要なBGPの知識

● 以下はお話いたしませんm(_ _)m

○ AWS上での設定方法、サービスの紹介

○ オンプレミス上のルータの設定方法、コンフィグなど

○ IPv6について

まずは押さえておきたいキーワードから

経路情報 / ルーティング / ルーティングテーブル

・ネクストホップ ≒ ターゲットパケット
の送り先
・ルート伝播
後述
● ルーティング・・・経路情報を使ってパケットを送信先まで届けること

● ルーティングテーブル・・・経路情報の一覧表(ルートテーブルと同義)

ルーティングテーブルには経路情
報を適用するサブネットが紐付く
・経路情報(ルート情報)
送信先にパケットを送るためには、次どこに送ればいいか
● ロンゲストマッチ(最長プレフィックス一致)・・・基本的にこれが最優先

○ 複数の経路情報が該当する場合、プレフィックス長が最長のものを使用













● (おまけ)デフォルトルート (0.0.0.0/0)

○ プレフィックス長がゼロ = 最も優先度が低い

○ 他のルータに丸投げしたいときに使う(インターネットような膨大な送信先があるとか)

○ デフォルトルートのネクストホップがデフォルトゲートウェイ

重要キーワード:ロンゲストマッチ

● あるポリシーのもとに構成されたネットワークのこと

○ 企業、ISP、学術組織、などなど 

○ 同一管理下にあり一貫した運用ポリシーおよび経路制御ポリシーを持つ、 インターネットに接続されるネットワーク@JPNIC

● インターネット = ASがルータでたくさん繋がったもの 

○ インターネットを構成しているのはパブリックAS

● ASN(AS Number / AS番号)が1つ割り当てられる

○ 2バイトもしくは4バイト(0から4294967295)

○ IANAが管理、日本はJPNICが管理

● プライベートASも利用可能(インターネット接続不可)


○ ASNが64512~65534 と 4200000000~4294967294

○ プライベートIPアドレスと同じ(IANA管理外)

重要キーワード:AS (Autonomous System / 自律システム)

ルータ
ルータ
ルータ
AWSとオンプレミスを繋ぐときに必要なASの知識

● VGW / TGW / DirectConnect(DX)のVIFを設定するときにASNが必要 

● AWS側ASN・・・基本的にプライベートASNを利用 

○ AWSは設定されたASNの検証をしていない 

○ VIFはパブリックASNも設定可 

● オンプレミス側ASN・・・パブリック / プライベートどちらのASNも利用可能 

○ DXのパブリック接続でプライベートASNが利用可能 

● ASNは基本的に重複させない 

○ VGW / TGW / オンプレミスルータで別のASNを利用する 

○ DXGW経由の場合は、VGWとオンプレミス側のASNが一緒でもよい 

ダイナミックルーティングとBGP

ルーティングテーブルを作成する方法

● スタティックルーティング(静的ルーティング)

○ CLIやGUIでポチポチと手動で経路情報を設定すること

○ 数が少なければ手動でOK

● ダイナミックルーティング(動的ルーティング)

○ 数が多くなるとしんどいので、ルータに自動で作成してもらう

○ 例えばインターネット

■ IPv4ルートの数・・・849514 routes(3/20 8:03am時点)

■ ルータの数・・・わからない(すごい数)

ダイナミックルーティングとは

● 各ルータがベストパスを決定してルーティングテーブルを作成

● ルーティングテーブル作成に必要な情報を他ルータに広告

● ネットワークの変更時にルーティングテーブルを自動更新

● IGPとEGPがある

○ IGP(Interior Gateway Preotocol)・・・ AS内のルートを決める

■ RIP / OSPF / EIGRP などなど 

■ (主に)ブロードキャスト・マルチキャスト で経路情報を交換(1:多の通信) 

○ EGP(Exterior Gateway Protocol)・・・ AS間のルートを決める

■ 現状BGP一択

■ ユニキャストで経路情報を交換(1:1の通信) 

★ブロードキャスト・マルチキャストは AWSのネットワークを流れない  → IGPは利用できない
※Transit Gatewayはマルチキャストに対応
BGP (Border Gateway Protocol)

BGP4+ / MP-BGP (Multiprotocol Extensions for Border Gateway Protocol 4)

● AS間で経路情報を交換するために使われる

○ なのでASNの設定が必須

● ルータ同士をユニキャストで直接接続(ピアリング)する

○ TCP/179を使用

● 経路制御ポリシーを他ASに伝えやすい

○ 自ASへはこのルータを使ってください、など

○ 経路情報に含まれるパス属性(後述)で制御

● eBGPとiBGPがある

○ eBGP・・・他ASとのBGP接続

○ iBGP・・・自AS内とのBGP接続

AWS with BGP できること・制約

● オンプレミスとAWSの経路情報が自動で同期

○ 冗長構成の場合、障害時の経路切替も自動 

○ AWS側ルートテーブルの「ルート伝播(RoutePropergation)」を有効にする必要がある 

● DirectConnectのルーティング設定はBGPのみ

○ スタティックルート設定ができない 

○ サイト間VPNでは、静的・動的(BGP)が選択可能 

● 広告できる経路情報は100個まで

○ DirectConnect / サイト間VPNのどちらも 

○ 100個を超える経路情報を広告しようとするとBGPセッションが停止(リセット) 

オンプレミスとの接続を冗長化するとき

冗長構成の場合は経路の優先順位を考慮

1. ロンゲストマッチが最強

2. VGW上では、DXがサイト間VPNより優先(BGPで制御不可)

3. サイト間VPNでは、スタティックルートがBGPより優先

4. BGPでの制御は、パス属性で制御(後述)

  ※ただしオンプレミス側からのみ

172.16.0.0/25 via
CGW2
172.16.0.0/24 via
CGW1
BGPパス属性について

● ルーティングテーブルに載せる経路情報(ベストパス)を決める要素

○ 送信先ネットワーク(NLRI)と一緒にBGPピアに広告

● AWS with BGPでよく使うパス属性

○ LOCAL_PREF (Local Preference、LP)属性  ※iBGP内でのみ有効。AWS側で設定不可

■ (対向ASと複数の経路がある場合)他ASへパケットを出すルータを指定 

○ AS_PATH 属性

■ 送信先にたどり着くまでに、自分を含めどのASを通るか 

■ 少ないと送信先までの距離が近いことになる=ベストパスになる(ならないこともある) 

■ わざと増やして経路を使わせない手法もある(AS_PATH prepend) 

○ MED (Multi-Exit-Discriminator、めど)属性

■ (対向ASと複数の経路がある場合)自ASへのパケットの入り口を指定 

※BGP的に重要なパス属性(ORIGIN,NEXT_HOPなど)はありますが割愛します
m(_ _)m
経路制御とパス属性の関係

LocalPreference属性に
より、AWSへはこのルータ
を使用
MED値が低いため、
オンプレミスへはこのルー
タ(VIF)を使用
10.10.10.0/24
AS_PATH 65001
MED 100
10.10.10.0/24
AS_PATH 65001
MED 200
● 【重要】VGWはBGPの設定ができないのでオンプレミス側から制御

● LP属性・・・オンプレミス→AWSの経路を制御

● MED属性・・・AWS→オンプレミスの経路を制御

他にもまだある、覚えておきたい用語

● BFD (Bidirectional Forwarding Detection)

○ 対向装置と数100ms単位でパケットを交換して生存確認する


○ BGPの障害検知速度を上げるのに使われる


○ VGWは、対向がBFDを利用したら自動で機能する


● ECMP (Equal Cost Multi Path)

○ 同じ送信先への経路を複数個、ルーティングテーブルに乗せる


○ ロードバランスして回線を効率よく利用できる


○ 行き通信と戻り通信の経路が異なる
非対称ルーティングに注意

■ VGWおよびDirectConnectでは通信可能 

■ VPN用のFirewallでは注意 

まとめ

● ロンゲストマッチ最強

● AWSでダイナミックルーティング使うならBGP

● 冗長化しなければ難しいこと考えなくてOK

● VGWはルーティングテーブルもBGP情報も確認不可。オンプレミス側のルー
ティングで制御

● 重要なBGPパス属性・・・LocalPreference / AS_PATH / MEDを覚えておこう

ご清聴ありがとうございました


More Related Content

What's hot

What's hot (20)

20191029 AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing (ELB)
20191029 AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing (ELB)20191029 AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing (ELB)
20191029 AWS Black Belt Online Seminar Elastic Load Balancing (ELB)
 
20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver
20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver
20191016 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Route 53 Resolver
 
AWS Black Belt Online Seminar - Amazon Lightsail
AWS Black Belt Online Seminar - Amazon Lightsail AWS Black Belt Online Seminar - Amazon Lightsail
AWS Black Belt Online Seminar - Amazon Lightsail
 
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
 
DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較
 
20200826 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudFormation
20200826 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudFormation 20200826 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudFormation
20200826 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudFormation
 
Amazon Aurora - Auroraの止まらない進化とその中身
Amazon Aurora - Auroraの止まらない進化とその中身Amazon Aurora - Auroraの止まらない進化とその中身
Amazon Aurora - Auroraの止まらない進化とその中身
 
20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
 
20180704 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File System (Amazon EFS...
20180704 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File System (Amazon EFS...20180704 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File System (Amazon EFS...
20180704 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File System (Amazon EFS...
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
 
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
 
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
[社内勉強会]ELBとALBと数万スパイク負荷テスト
[社内勉強会]ELBとALBと数万スパイク負荷テスト[社内勉強会]ELBとALBと数万スパイク負荷テスト
[社内勉強会]ELBとALBと数万スパイク負荷テスト
 
20200303 AWS Black Belt Online Seminar AWS Cloud Development Kit (CDK)
20200303 AWS Black Belt Online Seminar AWS Cloud Development Kit (CDK)20200303 AWS Black Belt Online Seminar AWS Cloud Development Kit (CDK)
20200303 AWS Black Belt Online Seminar AWS Cloud Development Kit (CDK)
 
IAM Roles Anywhereのない世界とある世界(2022年のAWSアップデートを振り返ろう ~Season 4~ 発表資料)
IAM Roles Anywhereのない世界とある世界(2022年のAWSアップデートを振り返ろう ~Season 4~ 発表資料)IAM Roles Anywhereのない世界とある世界(2022年のAWSアップデートを振り返ろう ~Season 4~ 発表資料)
IAM Roles Anywhereのない世界とある世界(2022年のAWSアップデートを振り返ろう ~Season 4~ 発表資料)
 
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
 
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
 

Similar to AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)

AWSでセキュリティをここまで高められる〜JAWS-UG千葉スタートアップあるある〜 #jawsug #chibadan
AWSでセキュリティをここまで高められる〜JAWS-UG千葉スタートアップあるある〜 #jawsug #chibadan AWSでセキュリティをここまで高められる〜JAWS-UG千葉スタートアップあるある〜 #jawsug #chibadan
AWSでセキュリティをここまで高められる〜JAWS-UG千葉スタートアップあるある〜 #jawsug #chibadan
真吾 吉田
 
Architectingforhighavailability 170629010328
Architectingforhighavailability 170629010328Architectingforhighavailability 170629010328
Architectingforhighavailability 170629010328
anzhong70
 

Similar to AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!) (20)

VUXデザイナー
VUXデザイナーVUXデザイナー
VUXデザイナー
 
AWS認定クラウドプラクティショナー 書くときに意識してたこととか
AWS認定クラウドプラクティショナー 書くときに意識してたこととかAWS認定クラウドプラクティショナー 書くときに意識してたこととか
AWS認定クラウドプラクティショナー 書くときに意識してたこととか
 
Storylineでデザインする心地よい会話体験
Storylineでデザインする心地よい会話体験Storylineでデザインする心地よい会話体験
Storylineでデザインする心地よい会話体験
 
Kubernetesのない世界 すべてがサーバーレスになる
Kubernetesのない世界 すべてがサーバーレスになるKubernetesのない世界 すべてがサーバーレスになる
Kubernetesのない世界 すべてがサーバーレスになる
 
AWSによるサーバーレスアーキテクチャ
AWSによるサーバーレスアーキテクチャAWSによるサーバーレスアーキテクチャ
AWSによるサーバーレスアーキテクチャ
 
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013
 
Serverless Meetup Tokyo #2 オープニング
Serverless Meetup Tokyo #2 オープニングServerless Meetup Tokyo #2 オープニング
Serverless Meetup Tokyo #2 オープニング
 
2016年4月【Druvaソリューションアップデートセミナー】クラウド専業インテグレーターが考える次世代のデータ保護
2016年4月【Druvaソリューションアップデートセミナー】クラウド専業インテグレーターが考える次世代のデータ保護2016年4月【Druvaソリューションアップデートセミナー】クラウド専業インテグレーターが考える次世代のデータ保護
2016年4月【Druvaソリューションアップデートセミナー】クラウド専業インテグレーターが考える次世代のデータ保護
 
クラウド入門(AWS編)
クラウド入門(AWS編)クラウド入門(AWS編)
クラウド入門(AWS編)
 
JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築
JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築
JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築
 
AWSで動画共有サイトを作成して全社に公開
AWSで動画共有サイトを作成して全社に公開AWSで動画共有サイトを作成して全社に公開
AWSで動画共有サイトを作成して全社に公開
 
クラウド時代の人材育成
クラウド時代の人材育成クラウド時代の人材育成
クラウド時代の人材育成
 
AWSでセキュリティをここまで高められる〜JAWS-UG千葉スタートアップあるある〜 #jawsug #chibadan
AWSでセキュリティをここまで高められる〜JAWS-UG千葉スタートアップあるある〜 #jawsug #chibadan AWSでセキュリティをここまで高められる〜JAWS-UG千葉スタートアップあるある〜 #jawsug #chibadan
AWSでセキュリティをここまで高められる〜JAWS-UG千葉スタートアップあるある〜 #jawsug #chibadan
 
アウトプットはスキルアップもするしトクもする
アウトプットはスキルアップもするしトクもするアウトプットはスキルアップもするしトクもする
アウトプットはスキルアップもするしトクもする
 
2020年からAWSに触れたエンジニアの初Summit参加フィードバック.pdf
2020年からAWSに触れたエンジニアの初Summit参加フィードバック.pdf2020年からAWSに触れたエンジニアの初Summit参加フィードバック.pdf
2020年からAWSに触れたエンジニアの初Summit参加フィードバック.pdf
 
Architectingforhighavailability 170629010328
Architectingforhighavailability 170629010328Architectingforhighavailability 170629010328
Architectingforhighavailability 170629010328
 
AWS設計ガイドラインで取り組むクラウドシフト
AWS設計ガイドラインで取り組むクラウドシフトAWS設計ガイドラインで取り組むクラウドシフト
AWS設計ガイドラインで取り組むクラウドシフト
 
インフラエンジニアのお仕事(オンプレ)
インフラエンジニアのお仕事(オンプレ)インフラエンジニアのお仕事(オンプレ)
インフラエンジニアのお仕事(オンプレ)
 
20140222 jaws saitama-cdp
20140222 jaws saitama-cdp20140222 jaws saitama-cdp
20140222 jaws saitama-cdp
 
駅すぱあとWebサービスにおけるAWSとその周辺
駅すぱあとWebサービスにおけるAWSとその周辺駅すぱあとWebサービスにおけるAWSとその周辺
駅すぱあとWebサービスにおけるAWSとその周辺
 

More from Trainocate Japan, Ltd.

More from Trainocate Japan, Ltd. (20)

test_アンケート案内_securityliteracy0907.pptx
test_アンケート案内_securityliteracy0907.pptxtest_アンケート案内_securityliteracy0907.pptx
test_アンケート案内_securityliteracy0907.pptx
 
なるべく作らない内製のために~「作る」から「選んでつなぐ」へ~
なるべく作らない内製のために~「作る」から「選んでつなぐ」へ~なるべく作らない内製のために~「作る」から「選んでつなぐ」へ~
なるべく作らない内製のために~「作る」から「選んでつなぐ」へ~
 
AWS エンジニア育成における効果的なトレーニング活用のすすめ
AWS エンジニア育成における効果的なトレーニング活用のすすめAWS エンジニア育成における効果的なトレーニング活用のすすめ
AWS エンジニア育成における効果的なトレーニング活用のすすめ
 
今こそ知りたい!Microsoft Azureの基礎
今こそ知りたい!Microsoft Azureの基礎今こそ知りたい!Microsoft Azureの基礎
今こそ知りたい!Microsoft Azureの基礎
 
LPI認定の概要
LPI認定の概要LPI認定の概要
LPI認定の概要
 
アンチパターンで気づくAWS Well-Architected Framework入門編 信頼性の柱 総集編
アンチパターンで気づくAWS Well-Architected Framework入門編 信頼性の柱 総集編アンチパターンで気づくAWS Well-Architected Framework入門編 信頼性の柱 総集編
アンチパターンで気づくAWS Well-Architected Framework入門編 信頼性の柱 総集編
 
30分でわかる! コンピュータネットワーク
30分でわかる! コンピュータネットワーク30分でわかる! コンピュータネットワーク
30分でわかる! コンピュータネットワーク
 
セキュアなテレワークの実現
セキュアなテレワークの実現セキュアなテレワークの実現
セキュアなテレワークの実現
 
OSSを活用したIaCの実現
OSSを活用したIaCの実現OSSを活用したIaCの実現
OSSを活用したIaCの実現
 
AWS Organizationsでマルチアカウントハンズオン環境を構築した話
AWS Organizationsでマルチアカウントハンズオン環境を構築した話AWS Organizationsでマルチアカウントハンズオン環境を構築した話
AWS Organizationsでマルチアカウントハンズオン環境を構築した話
 
どう変わる? 新シスコ認定トレーニング ~CCNAとCCNP Enterprise~
どう変わる? 新シスコ認定トレーニング ~CCNAとCCNP Enterprise~どう変わる? 新シスコ認定トレーニング ~CCNAとCCNP Enterprise~
どう変わる? 新シスコ認定トレーニング ~CCNAとCCNP Enterprise~
 
Microsoft Teams 管理のススメ
Microsoft Teams 管理のススメMicrosoft Teams 管理のススメ
Microsoft Teams 管理のススメ
 
ノンコーディングでビジネスアプリ作成 PowerApps入門
ノンコーディングでビジネスアプリ作成 PowerApps入門ノンコーディングでビジネスアプリ作成 PowerApps入門
ノンコーディングでビジネスアプリ作成 PowerApps入門
 
情報漏えい対策だけでは済まない 最新の脅威へ立ち向かうには
情報漏えい対策だけでは済まない 最新の脅威へ立ち向かうには情報漏えい対策だけでは済まない 最新の脅威へ立ち向かうには
情報漏えい対策だけでは済まない 最新の脅威へ立ち向かうには
 
20191024 dx trainocate
20191024 dx trainocate20191024 dx trainocate
20191024 dx trainocate
 
IoTセキュリティの課題
IoTセキュリティの課題IoTセキュリティの課題
IoTセキュリティの課題
 
AWS IoT サービスのアップデート情報とセキュリティ関連機能
AWS IoT サービスのアップデート情報とセキュリティ関連機能AWS IoT サービスのアップデート情報とセキュリティ関連機能
AWS IoT サービスのアップデート情報とセキュリティ関連機能
 
IoTデバイスを脅威から守るセキュリティ機能-RXセキュリティMCUのご紹介
IoTデバイスを脅威から守るセキュリティ機能-RXセキュリティMCUのご紹介IoTデバイスを脅威から守るセキュリティ機能-RXセキュリティMCUのご紹介
IoTデバイスを脅威から守るセキュリティ機能-RXセキュリティMCUのご紹介
 
デバイス・レベルまで対策が必要なIoTセキュリティ
デバイス・レベルまで対策が必要なIoTセキュリティデバイス・レベルまで対策が必要なIoTセキュリティ
デバイス・レベルまで対策が必要なIoTセキュリティ
 
パネルディスカッション
パネルディスカッションパネルディスカッション
パネルディスカッション
 

Recently uploaded

Recently uploaded (11)

論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 

AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)