SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 20
Descargar para leer sin conexión
XRにおけるプロトタイピングについて
2020/1/11
Limes (@WheetTweet)
はじめに (⾃⼰紹介)
・XR関係あれこれをやっている社会⼈⼤学院⽣
→数⽇前に博⼠論⽂を提出完了しました︕
・2013年よりVR系の活動開始。2014年頃より、⼦育てで
外向き活動削減。少しずつ再開中。
・Microsoft MVP (Unity :2016/10-2018/7)
(Windows Mixed Reality :2018/7-)
・Blog : Cross Road
https://www.crossroad-tech.com/
はじめに (本⽇の概要)
業務では、製造業、物流、保守作業などのBtoB向けに、
XR関連技術の適⽤を⾏っています。
(博⼠論⽂もこの辺りがテーマ)
今回は、BtoBでの適⽤活動を元に、プロトタイピングについて
お話しします。
本⽇の議題
1. XRのコンテンツ開発の主な課題
2. 企画・仕様の共有⽅法
3. プロトタイピングの先⾏事例
4. 先⾏事例の課題
5. 注⽬している技術
6. おわりに
1.XRコンテンツ開発の主な課題(1/2)
【企画、仕様の共有が困難】
・3DCG表現を含むため、PowerPointなどの2次元資料で
企画や仕様の共有が難しい =合意がとりづらく、⼿戻り発⽣
がしやすい
【開発コストがかかる】
1点ものが多く、3DCG、AR/VR表現を含むため、
XRコンテンツ開発 >> ⾮3DCGの従来コンテンツ開発
1.XRコンテンツ開発の主な課題(2/2)
【既存システムとの連携ルールがない】
・HoloLens、Androidデバイスは社内接続できない︖
・新デバイスの接続を担当する部署の不在︖
今回は、【企画、仕様の共有が困難】について掘り下げます。
2. 企画・仕様の共有⽅法
Webサイトやモバイルアプリ開発などでは、プロトタイピングという
⼿法が使われています。
プロトタイピング(Prototyping)とは、実働するモデル(プロトタイ
プ)を早期に製作する⼿法およびその過程を意味する。その⽬的は、設
計を様々な観点から検証する、機能やアイデアを形にすることでユーザー
から早めにフィードバックを得るなど、様々である。
XRコンテンツ開発についても、いくつか先⾏事例があります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A4%
E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0
3. XRプロトタイピングの先⾏事例 (1)
紙コップやストローのようなものを使って、絵コンテに基づいた
⼩芝居でイメージを共有。
https://docs.microsoft.com/en-us/windows/mixed-reality/case-study-expanding-the-design-process-for-
mixed-reality
時間の関係上、他の事例はスライドの最後にまとめました
4. 先⾏事例の課題
便利だけど、デザインセンスが必要。また、紙、ストローなどを
使った⼯作や⼩芝居は、それなりに⼯数がかかる。
(デザイナーさんと⼀緒にやる場合はよいが、そうでない場合
も多い)
意思決定に使えるプロトタイプを、開発者がさっと作る⽅法がほしい
5. 注⽬している技術
Noodl︓ノードベースで画⾯を作れる他、センサを活⽤した
プロトタイピングができる
Figma︓ノードベースで画⾯を作れる。共同編集に強い
AdobeXD︓GUI操作で画⾯デザインができる。
https://classic.getnoodl.com/
https://www.figma.com/prototyping/
https://www.youtube.com/watch?v=e3ZqOCh9_uk
⼀例︓Noodlのデモ
https://www.crossroad-tech.com/entry/noodl-advent-calendar-2019
https://youtu.be/Zv34cVzvB5A
Unityを使えばよいのでは︖
Unityを使えばよいのでは︖
・BtoB関係の企業にとって、Unityは難しい
・Unity技術者はWeb系などの技術者(=既存システム開発、
運⽤をする技術者)と⽐較すると、まだまだ少ない。
確実にXRの実績を作るため、プロトタイピングの段階から
導⼊の敷居を下げる⽅法を推進中
6. おわりに
・XRコンテンツ開発の主な課題3点のうち、仕様の共有を
詳しく説明
・開発者向けなプロトタイピングツールの例として、Noodlを少し
紹介
補⾜1︓XRコンテンツ開発のプロトタイピングの先⾏事例
2. XRプロトタイピングの先⾏事例 (2)
2D画⾯⽤のプロトタイピングツール「Adobe XD」を中⼼に
2D UIのプロトタイピングを効率化。
https://speakerdeck.com/norinity1103/vrpurototaipingu-shi-jian-de-naapurotitojin-hou-falsezhan-kai?slide=32
1つのツールにこだわりすぎずに、
⽬的に沿って必要なツールを組
み合わせている
静⽌画像の上に透過した
メニュー画像を重ねる。これだけでも
イメージは伝わる
2. XRプロトタイピングの先⾏事例 (3)
https://blog.prototypr.io/vr-paper-prototyping-9e1cab6a75f3
紙で書いて、VRで確認する
VR Sketch Sheets
下記のURLより、gifアニメを確認可能
2. XRプロトタイピングの先⾏事例 (4)
https://medium.com/designer-geeking/play-before-pixels-workshop-kit-e8e2a62e1037
https://twitter.com/DesignerGeeking/status/1138332113764200449
レゴブロック、粘⼟、紙を使って、VRの世界を作成
Single Rapid Prototyping Kit
補⾜2︓開発コストの課題に関連して、VR上だけで
コンテンツ作成する例を紹介
その他、VR上でコンテンツ作成する例
(1) https://www.maquette.ms/
(2) https://styly.cc/
(3) https://veer.tv/blog/how-to-create-vr-experience-with-no-coding/
コーディング不要でコンテンツを作成する仕組みは複数ある
Microsoft
Maquette(マケット)
STYLY
(1)
(2)
(3)
VeeR

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

Mozapps installがなくなったことへの不平不満
Mozapps installがなくなったことへの不平不満Mozapps installがなくなったことへの不平不満
Mozapps installがなくなったことへの不平不満Masakazu Muraoka
 
SVGの基本&活用法。SVGのメリットと事例を基礎から学ぶ。
SVGの基本&活用法。SVGのメリットと事例を基礎から学ぶ。SVGの基本&活用法。SVGのメリットと事例を基礎から学ぶ。
SVGの基本&活用法。SVGのメリットと事例を基礎から学ぶ。Daisuke Koshimizu
 
これからフロントエンジニアを目指すあなたへ
これからフロントエンジニアを目指すあなたへこれからフロントエンジニアを目指すあなたへ
これからフロントエンジニアを目指すあなたへMitsuru Ogawa
 
Swaggerのさわりだけ
SwaggerのさわりだけSwaggerのさわりだけ
SwaggerのさわりだけMasakazu Muraoka
 
JS非同期処理のいま
JS非同期処理のいまJS非同期処理のいま
JS非同期処理のいまMasakazu Muraoka
 
react-jsonschema-formについて
react-jsonschema-formについてreact-jsonschema-formについて
react-jsonschema-formについてMasakazu Muraoka
 
なぜ初心者は webpackが解らないのか?- Why can’t you understand the webpack? -
なぜ初心者は webpackが解らないのか?- Why can’t you understand the webpack? - なぜ初心者は webpackが解らないのか?- Why can’t you understand the webpack? -
なぜ初心者は webpackが解らないのか?- Why can’t you understand the webpack? - 健人 井関
 
sukiyaki project 〜高可用な自宅サーバを目指して〜
sukiyaki project 〜高可用な自宅サーバを目指して〜sukiyaki project 〜高可用な自宅サーバを目指して〜
sukiyaki project 〜高可用な自宅サーバを目指して〜sukiyaki project
 
次世代Web業務アプリケーション
次世代Web業務アプリケーション次世代Web業務アプリケーション
次世代Web業務アプリケーションFumio SAGAWA
 
S14 t3 yosuke_yamashita
S14 t3 yosuke_yamashitaS14 t3 yosuke_yamashita
S14 t3 yosuke_yamashitaTakeshi Akutsu
 
Webディレクター~強みを活かすディレクション術~
Webディレクター~強みを活かすディレクション術~Webディレクター~強みを活かすディレクション術~
Webディレクター~強みを活かすディレクション術~INI株式会社
 
One-time Binding & $digest
One-time Binding & $digestOne-time Binding & $digest
One-time Binding & $digestHayashi Yuichi
 
Cloud Vsion APIによるGUIの検証自動化
Cloud Vsion APIによるGUIの検証自動化Cloud Vsion APIによるGUIの検証自動化
Cloud Vsion APIによるGUIの検証自動化Terui Masashi
 
rdflintのvscode拡張の紹介とその実装方法
rdflintのvscode拡張の紹介とその実装方法rdflintのvscode拡張の紹介とその実装方法
rdflintのvscode拡張の紹介とその実装方法Takeshi Mikami
 
Angularおじさんの1年
Angularおじさんの1年Angularおじさんの1年
Angularおじさんの1年Hayashi Yuichi
 
保守性の高いアプリケーション設計について
保守性の高いアプリケーション設計について保守性の高いアプリケーション設計について
保守性の高いアプリケーション設計についてTomomitsuKusaba
 

La actualidad más candente (20)

Mozapps installがなくなったことへの不平不満
Mozapps installがなくなったことへの不平不満Mozapps installがなくなったことへの不平不満
Mozapps installがなくなったことへの不平不満
 
SVGの基本&活用法。SVGのメリットと事例を基礎から学ぶ。
SVGの基本&活用法。SVGのメリットと事例を基礎から学ぶ。SVGの基本&活用法。SVGのメリットと事例を基礎から学ぶ。
SVGの基本&活用法。SVGのメリットと事例を基礎から学ぶ。
 
これからフロントエンジニアを目指すあなたへ
これからフロントエンジニアを目指すあなたへこれからフロントエンジニアを目指すあなたへ
これからフロントエンジニアを目指すあなたへ
 
Swaggerのさわりだけ
SwaggerのさわりだけSwaggerのさわりだけ
Swaggerのさわりだけ
 
Webアプリの向こうに見えるPWAアプリ開発
Webアプリの向こうに見えるPWAアプリ開発Webアプリの向こうに見えるPWAアプリ開発
Webアプリの向こうに見えるPWAアプリ開発
 
JS非同期処理のいま
JS非同期処理のいまJS非同期処理のいま
JS非同期処理のいま
 
react-jsonschema-formについて
react-jsonschema-formについてreact-jsonschema-formについて
react-jsonschema-formについて
 
なぜ初心者は webpackが解らないのか?- Why can’t you understand the webpack? -
なぜ初心者は webpackが解らないのか?- Why can’t you understand the webpack? - なぜ初心者は webpackが解らないのか?- Why can’t you understand the webpack? -
なぜ初心者は webpackが解らないのか?- Why can’t you understand the webpack? -
 
sukiyaki project 〜高可用な自宅サーバを目指して〜
sukiyaki project 〜高可用な自宅サーバを目指して〜sukiyaki project 〜高可用な自宅サーバを目指して〜
sukiyaki project 〜高可用な自宅サーバを目指して〜
 
次世代Web業務アプリケーション
次世代Web業務アプリケーション次世代Web業務アプリケーション
次世代Web業務アプリケーション
 
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント
 
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】JavaScript UIコンポーネント の選定と活用ポイント
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】JavaScript UIコンポーネント の選定と活用ポイント【Web TECH FORUM 2017 in大阪】JavaScript UIコンポーネント の選定と活用ポイント
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】JavaScript UIコンポーネント の選定と活用ポイント
 
S14 t3 yosuke_yamashita
S14 t3 yosuke_yamashitaS14 t3 yosuke_yamashita
S14 t3 yosuke_yamashita
 
Webディレクター~強みを活かすディレクション術~
Webディレクター~強みを活かすディレクション術~Webディレクター~強みを活かすディレクション術~
Webディレクター~強みを活かすディレクション術~
 
One-time Binding & $digest
One-time Binding & $digestOne-time Binding & $digest
One-time Binding & $digest
 
Cloud Vsion APIによるGUIの検証自動化
Cloud Vsion APIによるGUIの検証自動化Cloud Vsion APIによるGUIの検証自動化
Cloud Vsion APIによるGUIの検証自動化
 
rdflintのvscode拡張の紹介とその実装方法
rdflintのvscode拡張の紹介とその実装方法rdflintのvscode拡張の紹介とその実装方法
rdflintのvscode拡張の紹介とその実装方法
 
Angularおじさんの1年
Angularおじさんの1年Angularおじさんの1年
Angularおじさんの1年
 
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】グレープシティのJavaScriptライブラリ
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】グレープシティのJavaScriptライブラリ【Web TECH FORUM 2017 in大阪】グレープシティのJavaScriptライブラリ
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】グレープシティのJavaScriptライブラリ
 
保守性の高いアプリケーション設計について
保守性の高いアプリケーション設計について保守性の高いアプリケーション設計について
保守性の高いアプリケーション設計について
 

Similar a XRにおけるプロトタイピングについて

WebXR TechTokyo #0 in Cluster発表資料
WebXR TechTokyo #0 in Cluster発表資料WebXR TechTokyo #0 in Cluster発表資料
WebXR TechTokyo #0 in Cluster発表資料WheetTweet
 
20171015 XR動向とコミュニティ活動のすすめ(XRgirls 1st meetup)
20171015 XR動向とコミュニティ活動のすすめ(XRgirls 1st meetup)20171015 XR動向とコミュニティ活動のすすめ(XRgirls 1st meetup)
20171015 XR動向とコミュニティ活動のすすめ(XRgirls 1st meetup)WheetTweet
 
Japan VR Fest 開発者会 in cluster
Japan VR Fest 開発者会 in cluster Japan VR Fest 開発者会 in cluster
Japan VR Fest 開発者会 in cluster WheetTweet
 
XRマルチデバイス開発を可能にするOSSライブラリ「MRTK-vNEXT」について
XRマルチデバイス開発を可能にするOSSライブラリ「MRTK-vNEXT」についてXRマルチデバイス開発を可能にするOSSライブラリ「MRTK-vNEXT」について
XRマルチデバイス開発を可能にするOSSライブラリ「MRTK-vNEXT」についてTakahiro Miyaura
 
IoT × 機械学習 製造機器のデジタル数字認識と IoT によるデータ収集・活用
IoT × 機械学習 製造機器のデジタル数字認識と IoT によるデータ収集・活用IoT × 機械学習 製造機器のデジタル数字認識と IoT によるデータ収集・活用
IoT × 機械学習 製造機器のデジタル数字認識と IoT によるデータ収集・活用ナレッジコミュニケーション
 
明快!Drupal と Acquia の強み
明快!Drupal と Acquia の強み明快!Drupal と Acquia の強み
明快!Drupal と Acquia の強みMasahiro Nishio
 
スタートアップと大規模サイトの JavaScript
スタートアップと大規模サイトの JavaScript スタートアップと大規模サイトの JavaScript
スタートアップと大規模サイトの JavaScript Nao Yanagisawa
 
さくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみよう
さくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみようさくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみよう
さくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみよう法林浩之
 
130522 00
130522 00130522 00
130522 00openrtm
 
Robomec2014 rtm講習会第1部(その1)
Robomec2014 rtm講習会第1部(その1)Robomec2014 rtm講習会第1部(その1)
Robomec2014 rtm講習会第1部(その1)openrtm
 
モブプロ導入で見えてきた効果
モブプロ導入で見えてきた効果モブプロ導入で見えてきた効果
モブプロ導入で見えてきた効果natsumi_ishizaka
 
html5とcss3実例紹介とデモ
html5とcss3実例紹介とデモhtml5とcss3実例紹介とデモ
html5とcss3実例紹介とデモAkihiro Sugiyama
 
Financial Planner の為のITの活用
Financial Planner の為のITの活用Financial Planner の為のITの活用
Financial Planner の為のITの活用Kenichi Takeuchi
 
Force.com developers meetup #2 夏サミ、そしてソーシャル・エンタープライズを考える
Force.com developers meetup #2 夏サミ、そしてソーシャル・エンタープライズを考えるForce.com developers meetup #2 夏サミ、そしてソーシャル・エンタープライズを考える
Force.com developers meetup #2 夏サミ、そしてソーシャル・エンタープライズを考えるAkira Kuratani
 
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料wagatuma
 
持続的成長可能なIoTソリューションのご提案(Japanese)
持続的成長可能なIoTソリューションのご提案(Japanese)持続的成長可能なIoTソリューションのご提案(Japanese)
持続的成長可能なIoTソリューションのご提案(Japanese)Toshihiko Yamakami
 
フルリモート2ヶ月 やって編み出した コミュニケーションのコツ
フルリモート2ヶ月 やって編み出した コミュニケーションのコツフルリモート2ヶ月 やって編み出した コミュニケーションのコツ
フルリモート2ヶ月 やって編み出した コミュニケーションのコツTomoyuki Sugita
 
.NET Gadgeteerで組み込み開発の第一歩
.NET Gadgeteerで組み込み開発の第一歩.NET Gadgeteerで組み込み開発の第一歩
.NET Gadgeteerで組み込み開発の第一歩Yoshitaka Seo
 

Similar a XRにおけるプロトタイピングについて (20)

WebXR TechTokyo #0 in Cluster発表資料
WebXR TechTokyo #0 in Cluster発表資料WebXR TechTokyo #0 in Cluster発表資料
WebXR TechTokyo #0 in Cluster発表資料
 
20171015 XR動向とコミュニティ活動のすすめ(XRgirls 1st meetup)
20171015 XR動向とコミュニティ活動のすすめ(XRgirls 1st meetup)20171015 XR動向とコミュニティ活動のすすめ(XRgirls 1st meetup)
20171015 XR動向とコミュニティ活動のすすめ(XRgirls 1st meetup)
 
Japan VR Fest 開発者会 in cluster
Japan VR Fest 開発者会 in cluster Japan VR Fest 開発者会 in cluster
Japan VR Fest 開発者会 in cluster
 
Toolsの杜 - マーベリック - 「IT×デザイン」のススメ
Toolsの杜 - マーベリック - 「IT×デザイン」のススメToolsの杜 - マーベリック - 「IT×デザイン」のススメ
Toolsの杜 - マーベリック - 「IT×デザイン」のススメ
 
XRマルチデバイス開発を可能にするOSSライブラリ「MRTK-vNEXT」について
XRマルチデバイス開発を可能にするOSSライブラリ「MRTK-vNEXT」についてXRマルチデバイス開発を可能にするOSSライブラリ「MRTK-vNEXT」について
XRマルチデバイス開発を可能にするOSSライブラリ「MRTK-vNEXT」について
 
IoT × 機械学習 製造機器のデジタル数字認識と IoT によるデータ収集・活用
IoT × 機械学習 製造機器のデジタル数字認識と IoT によるデータ収集・活用IoT × 機械学習 製造機器のデジタル数字認識と IoT によるデータ収集・活用
IoT × 機械学習 製造機器のデジタル数字認識と IoT によるデータ収集・活用
 
Io t labo20180312pub
Io t labo20180312pubIo t labo20180312pub
Io t labo20180312pub
 
明快!Drupal と Acquia の強み
明快!Drupal と Acquia の強み明快!Drupal と Acquia の強み
明快!Drupal と Acquia の強み
 
スタートアップと大規模サイトの JavaScript
スタートアップと大規模サイトの JavaScript スタートアップと大規模サイトの JavaScript
スタートアップと大規模サイトの JavaScript
 
さくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみよう
さくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみようさくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみよう
さくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみよう
 
130522 00
130522 00130522 00
130522 00
 
Robomec2014 rtm講習会第1部(その1)
Robomec2014 rtm講習会第1部(その1)Robomec2014 rtm講習会第1部(その1)
Robomec2014 rtm講習会第1部(その1)
 
モブプロ導入で見えてきた効果
モブプロ導入で見えてきた効果モブプロ導入で見えてきた効果
モブプロ導入で見えてきた効果
 
html5とcss3実例紹介とデモ
html5とcss3実例紹介とデモhtml5とcss3実例紹介とデモ
html5とcss3実例紹介とデモ
 
Financial Planner の為のITの活用
Financial Planner の為のITの活用Financial Planner の為のITの活用
Financial Planner の為のITの活用
 
Force.com developers meetup #2 夏サミ、そしてソーシャル・エンタープライズを考える
Force.com developers meetup #2 夏サミ、そしてソーシャル・エンタープライズを考えるForce.com developers meetup #2 夏サミ、そしてソーシャル・エンタープライズを考える
Force.com developers meetup #2 夏サミ、そしてソーシャル・エンタープライズを考える
 
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
 
持続的成長可能なIoTソリューションのご提案(Japanese)
持続的成長可能なIoTソリューションのご提案(Japanese)持続的成長可能なIoTソリューションのご提案(Japanese)
持続的成長可能なIoTソリューションのご提案(Japanese)
 
フルリモート2ヶ月 やって編み出した コミュニケーションのコツ
フルリモート2ヶ月 やって編み出した コミュニケーションのコツフルリモート2ヶ月 やって編み出した コミュニケーションのコツ
フルリモート2ヶ月 やって編み出した コミュニケーションのコツ
 
.NET Gadgeteerで組み込み開発の第一歩
.NET Gadgeteerで組み込み開発の第一歩.NET Gadgeteerで組み込み開発の第一歩
.NET Gadgeteerで組み込み開発の第一歩
 

Más de WheetTweet

Babylon.js EditorでWebXRコンテンツを開発するときのプレビュー確認機能について
Babylon.js EditorでWebXRコンテンツを開発するときのプレビュー確認機能についてBabylon.js EditorでWebXRコンテンツを開発するときのプレビュー確認機能について
Babylon.js EditorでWebXRコンテンツを開発するときのプレビュー確認機能についてWheetTweet
 
WebXR TechTokyo #3 in Cluster発表資料
WebXR TechTokyo #3 in Cluster発表資料WebXR TechTokyo #3 in Cluster発表資料
WebXR TechTokyo #3 in Cluster発表資料WheetTweet
 
20200629 web xr_techtokyo_1_min
20200629 web xr_techtokyo_1_min20200629 web xr_techtokyo_1_min
20200629 web xr_techtokyo_1_minWheetTweet
 
A 3DCG view trial in Noodl with Babylon.js and A-Frame
A 3DCG view trial in Noodl with Babylon.js and A-FrameA 3DCG view trial in Noodl with Babylon.js and A-Frame
A 3DCG view trial in Noodl with Babylon.js and A-FrameWheetTweet
 
Babylon.jsでOculus Quest向けWebVRアプリを作るときのメリットとデメリット
 Babylon.jsでOculus Quest向けWebVRアプリを作るときのメリットとデメリット Babylon.jsでOculus Quest向けWebVRアプリを作るときのメリットとデメリット
Babylon.jsでOculus Quest向けWebVRアプリを作るときのメリットとデメリットWheetTweet
 
ARの教科書輪読会 第13章発表スライド
ARの教科書輪読会 第13章発表スライドARの教科書輪読会 第13章発表スライド
ARの教科書輪読会 第13章発表スライドWheetTweet
 
20171027 japan vr_fest開発者会_発表資料_発表用(English)
20171027 japan vr_fest開発者会_発表資料_発表用(English)20171027 japan vr_fest開発者会_発表資料_発表用(English)
20171027 japan vr_fest開発者会_発表資料_発表用(English)WheetTweet
 
Meta2を動かしてみたことのまとめ
Meta2を動かしてみたことのまとめMeta2を動かしてみたことのまとめ
Meta2を動かしてみたことのまとめWheetTweet
 
XR community introduction in Japan
XR community introduction in JapanXR community introduction in Japan
XR community introduction in JapanWheetTweet
 
20161125 Unity-Android連携の発表資料
20161125 Unity-Android連携の発表資料20161125 Unity-Android連携の発表資料
20161125 Unity-Android連携の発表資料WheetTweet
 
Meta1のSLAM機能を試してみた
Meta1のSLAM機能を試してみたMeta1のSLAM機能を試してみた
Meta1のSLAM機能を試してみたWheetTweet
 
20161014 vrarmr勉強会発表資料 slideshare
20161014 vrarmr勉強会発表資料 slideshare20161014 vrarmr勉強会発表資料 slideshare
20161014 vrarmr勉強会発表資料 slideshareWheetTweet
 
20160902 unity勉強会発表資料
20160902 unity勉強会発表資料20160902 unity勉強会発表資料
20160902 unity勉強会発表資料WheetTweet
 
20160723 unibook lt大会_発表資料(HoloLensのアプリ開発)
20160723 unibook lt大会_発表資料(HoloLensのアプリ開発)20160723 unibook lt大会_発表資料(HoloLensのアプリ開発)
20160723 unibook lt大会_発表資料(HoloLensのアプリ開発)WheetTweet
 
Unity information for new developer
Unity information for new developerUnity information for new developer
Unity information for new developerWheetTweet
 
第2回裏ocufes(2014/3/30) の登壇資料
第2回裏ocufes(2014/3/30) の登壇資料第2回裏ocufes(2014/3/30) の登壇資料
第2回裏ocufes(2014/3/30) の登壇資料WheetTweet
 

Más de WheetTweet (16)

Babylon.js EditorでWebXRコンテンツを開発するときのプレビュー確認機能について
Babylon.js EditorでWebXRコンテンツを開発するときのプレビュー確認機能についてBabylon.js EditorでWebXRコンテンツを開発するときのプレビュー確認機能について
Babylon.js EditorでWebXRコンテンツを開発するときのプレビュー確認機能について
 
WebXR TechTokyo #3 in Cluster発表資料
WebXR TechTokyo #3 in Cluster発表資料WebXR TechTokyo #3 in Cluster発表資料
WebXR TechTokyo #3 in Cluster発表資料
 
20200629 web xr_techtokyo_1_min
20200629 web xr_techtokyo_1_min20200629 web xr_techtokyo_1_min
20200629 web xr_techtokyo_1_min
 
A 3DCG view trial in Noodl with Babylon.js and A-Frame
A 3DCG view trial in Noodl with Babylon.js and A-FrameA 3DCG view trial in Noodl with Babylon.js and A-Frame
A 3DCG view trial in Noodl with Babylon.js and A-Frame
 
Babylon.jsでOculus Quest向けWebVRアプリを作るときのメリットとデメリット
 Babylon.jsでOculus Quest向けWebVRアプリを作るときのメリットとデメリット Babylon.jsでOculus Quest向けWebVRアプリを作るときのメリットとデメリット
Babylon.jsでOculus Quest向けWebVRアプリを作るときのメリットとデメリット
 
ARの教科書輪読会 第13章発表スライド
ARの教科書輪読会 第13章発表スライドARの教科書輪読会 第13章発表スライド
ARの教科書輪読会 第13章発表スライド
 
20171027 japan vr_fest開発者会_発表資料_発表用(English)
20171027 japan vr_fest開発者会_発表資料_発表用(English)20171027 japan vr_fest開発者会_発表資料_発表用(English)
20171027 japan vr_fest開発者会_発表資料_発表用(English)
 
Meta2を動かしてみたことのまとめ
Meta2を動かしてみたことのまとめMeta2を動かしてみたことのまとめ
Meta2を動かしてみたことのまとめ
 
XR community introduction in Japan
XR community introduction in JapanXR community introduction in Japan
XR community introduction in Japan
 
20161125 Unity-Android連携の発表資料
20161125 Unity-Android連携の発表資料20161125 Unity-Android連携の発表資料
20161125 Unity-Android連携の発表資料
 
Meta1のSLAM機能を試してみた
Meta1のSLAM機能を試してみたMeta1のSLAM機能を試してみた
Meta1のSLAM機能を試してみた
 
20161014 vrarmr勉強会発表資料 slideshare
20161014 vrarmr勉強会発表資料 slideshare20161014 vrarmr勉強会発表資料 slideshare
20161014 vrarmr勉強会発表資料 slideshare
 
20160902 unity勉強会発表資料
20160902 unity勉強会発表資料20160902 unity勉強会発表資料
20160902 unity勉強会発表資料
 
20160723 unibook lt大会_発表資料(HoloLensのアプリ開発)
20160723 unibook lt大会_発表資料(HoloLensのアプリ開発)20160723 unibook lt大会_発表資料(HoloLensのアプリ開発)
20160723 unibook lt大会_発表資料(HoloLensのアプリ開発)
 
Unity information for new developer
Unity information for new developerUnity information for new developer
Unity information for new developer
 
第2回裏ocufes(2014/3/30) の登壇資料
第2回裏ocufes(2014/3/30) の登壇資料第2回裏ocufes(2014/3/30) の登壇資料
第2回裏ocufes(2014/3/30) の登壇資料
 

Último

プレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールプレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールsugiuralab
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directoryosamut
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価sugiuralab
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxAtomu Hidaka
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000Shota Ito
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 

Último (8)

プレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールプレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツール
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 

XRにおけるプロトタイピングについて