SlideShare a Scribd company logo
Enviar búsqueda
Cargar
ガチリアルな修羅チーム開発
Denunciar
Compartir
Atsushi Kojima
代表取締役 en 株式会社オルターブース
Seguir
•
6 recomendaciones
•
2,599 vistas
1
de
58
ガチリアルな修羅チーム開発
•
6 recomendaciones
•
2,599 vistas
Denunciar
Compartir
Descargar ahora
Descargar para leer sin conexión
Tecnología
2015/9/5のJAZUGで発表したふくあずチームのセッションスライドです。一部悪ノリし過ぎているところがありますが、関係某所には謝りをいれております。
Leer más
Atsushi Kojima
代表取締役 en 株式会社オルターブース
Seguir
Recomendados
Go (5) JAZUG 関西とゆかいな仲間たち的な por
Go (5) JAZUG 関西とゆかいな仲間たち的な
Keiji Kamebuchi
1.6K vistas
•
17 diapositivas
A/BテストをAzure×Googleアナリティクスで試してみました。 por
A/BテストをAzure×Googleアナリティクスで試してみました。
典子 松本
5.1K vistas
•
13 diapositivas
Webデザイナー視点で使ってみたMicrosoft Azureの話 por
Webデザイナー視点で使ってみたMicrosoft Azureの話
典子 松本
3.3K vistas
•
33 diapositivas
Webデザイナーの私がMicrosoft Azureを使うようになったワケ por
Webデザイナーの私がMicrosoft Azureを使うようになったワケ
典子 松本
5.4K vistas
•
35 diapositivas
Web制作的に便利な機能満載!Microsoft Azureを使ってみよう por
Web制作的に便利な機能満載!Microsoft Azureを使ってみよう
典子 松本
2K vistas
•
26 diapositivas
インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK!Microsoft Azureの便利機能をWeb制作的に活かしてみた話 por
インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK!Microsoft Azureの便利機能をWeb制作的に活かしてみた話
典子 松本
1.3K vistas
•
41 diapositivas
Más contenido relacionado
La actualidad más candente
Azure Appservice WebAppsでWordPressサイトを構築すると運用が劇的にラクになる話 por
Azure Appservice WebAppsでWordPressサイトを構築すると運用が劇的にラクになる話
典子 松本
7.4K vistas
•
39 diapositivas
はじめてのAzure Azure的ピタゴラスイッチのススメ- PaaS・サーバーレス 初級編 - por
はじめてのAzure Azure的ピタゴラスイッチのススメ- PaaS・サーバーレス 初級編 -
典子 松本
1.3K vistas
•
28 diapositivas
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話 por
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話
典子 松本
897 vistas
•
23 diapositivas
ノンコーディングでLINE BOTを作ってみた話 por
ノンコーディングでLINE BOTを作ってみた話
典子 松本
1.7K vistas
•
14 diapositivas
GCPでCI環境を構築する por
GCPでCI環境を構築する
Toshihumi Anan
6.6K vistas
•
9 diapositivas
簡単・お手軽!ノンプログラミングで便利BOTを作ってみた話 por
簡単・お手軽!ノンプログラミングで便利BOTを作ってみた話
典子 松本
934 vistas
•
21 diapositivas
La actualidad más candente
(20)
Azure Appservice WebAppsでWordPressサイトを構築すると運用が劇的にラクになる話 por 典子 松本
Azure Appservice WebAppsでWordPressサイトを構築すると運用が劇的にラクになる話
典子 松本
•
7.4K vistas
はじめてのAzure Azure的ピタゴラスイッチのススメ- PaaS・サーバーレス 初級編 - por 典子 松本
はじめてのAzure Azure的ピタゴラスイッチのススメ- PaaS・サーバーレス 初級編 -
典子 松本
•
1.3K vistas
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話 por 典子 松本
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話
典子 松本
•
897 vistas
ノンコーディングでLINE BOTを作ってみた話 por 典子 松本
ノンコーディングでLINE BOTを作ってみた話
典子 松本
•
1.7K vistas
GCPでCI環境を構築する por Toshihumi Anan
GCPでCI環境を構築する
Toshihumi Anan
•
6.6K vistas
簡単・お手軽!ノンプログラミングで便利BOTを作ってみた話 por 典子 松本
簡単・お手軽!ノンプログラミングで便利BOTを作ってみた話
典子 松本
•
934 vistas
Web制作的SendGridのススメ SendGridで色々やってみた話 por 典子 松本
Web制作的SendGridのススメ SendGridで色々やってみた話
典子 松本
•
1.9K vistas
Web制作に便利な機能いろいろ!Microsoft Azureの概要 por 典子 松本
Web制作に便利な機能いろいろ!Microsoft Azureの概要
典子 松本
•
2K vistas
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP 〜JavaQneバージョン〜 #jqfk por 学 松崎
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP 〜JavaQneバージョン〜 #jqfk
学 松崎
•
4.3K vistas
Azure周りの振り返り por Kazunori Hamamoto
Azure周りの振り返り
Kazunori Hamamoto
•
1.7K vistas
裏クラウドデザインパターン por Atsushi Kojima
裏クラウドデザインパターン
Atsushi Kojima
•
1.3K vistas
スマホ版ログレスにポストエフェクトシステムを導入した話 por 章暢 藤井
スマホ版ログレスにポストエフェクトシステムを導入した話
章暢 藤井
•
13K vistas
アクセシビリティを考えたalt属性を自動生成してみよう! por 典子 松本
アクセシビリティを考えたalt属性を自動生成してみよう!
典子 松本
•
1.8K vistas
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP (LINE Fukuoka Meetup版) por 学 松崎
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP (LINE Fukuoka Meetup版)
学 松崎
•
3.7K vistas
スマホ版ログレスでグローバル展開を想定したサーバ構築をAnsibleで試してみた話 por Akihiro Sugeno
スマホ版ログレスでグローバル展開を想定したサーバ構築をAnsibleで試してみた話
Akihiro Sugeno
•
12.8K vistas
[社内勉強会]Webエンジニアへ送るインフラのおすすめ本:記事7本 por Takahiro Moteki
[社内勉強会]Webエンジニアへ送るインフラのおすすめ本:記事7本
Takahiro Moteki
•
2.4K vistas
これから始めるSpringのwebアプリケーション por 土岐 孝平
これから始めるSpringのwebアプリケーション
土岐 孝平
•
19.2K vistas
最大公約数的なServiceWorker制作から見るPWAの勘所 por Ryu Shindo
最大公約数的なServiceWorker制作から見るPWAの勘所
Ryu Shindo
•
1.2K vistas
エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015 por Naoki Yamada
エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015
Naoki Yamada
•
1.6K vistas
我が家のフロントエンド開発事情 por Naoki Yamada
我が家のフロントエンド開発事情
Naoki Yamada
•
3.9K vistas
Destacado
Service Fabric での高密度配置 por
Service Fabric での高密度配置
Takekazu Omi
2.3K vistas
•
44 diapositivas
draft concept note wcy annex 02 por
draft concept note wcy annex 02
Sanka Chandima Abayawardena
248 vistas
•
15 diapositivas
Module 6_Online Conference por
Module 6_Online Conference
Tetiana
176 vistas
•
17 diapositivas
Preserving the Fruit of Our Labor: Establishing Digital Preservation Policies... por
Preserving the Fruit of Our Labor: Establishing Digital Preservation Policies...
12th International Conference on Digital Preservation (iPRES 2015)
429 vistas
•
21 diapositivas
Primero tecnologias.cmap por
Primero tecnologias.cmap
Patricia Gutierrez
176 vistas
•
1 diapositiva
El regalo magico del conejito pobre por
El regalo magico del conejito pobre
MelinaMoraPonce
718 vistas
•
7 diapositivas
Destacado
(20)
Service Fabric での高密度配置 por Takekazu Omi
Service Fabric での高密度配置
Takekazu Omi
•
2.3K vistas
draft concept note wcy annex 02 por Sanka Chandima Abayawardena
draft concept note wcy annex 02
Sanka Chandima Abayawardena
•
248 vistas
Module 6_Online Conference por Tetiana
Module 6_Online Conference
Tetiana
•
176 vistas
Preserving the Fruit of Our Labor: Establishing Digital Preservation Policies... por 12th International Conference on Digital Preservation (iPRES 2015)
Preserving the Fruit of Our Labor: Establishing Digital Preservation Policies...
12th International Conference on Digital Preservation (iPRES 2015)
•
429 vistas
Primero tecnologias.cmap por Patricia Gutierrez
Primero tecnologias.cmap
Patricia Gutierrez
•
176 vistas
El regalo magico del conejito pobre por MelinaMoraPonce
El regalo magico del conejito pobre
MelinaMoraPonce
•
718 vistas
El desarrollo infantil por Ximena Palacios
El desarrollo infantil
Ximena Palacios
•
88 vistas
Hyperlapse for Azure Media Servicesを使ってみた por Naoto MATSUMOTO
Hyperlapse for Azure Media Servicesを使ってみた
Naoto MATSUMOTO
•
3.2K vistas
Edsc350 review paper for skype 2 por Meggie de Guzman
Edsc350 review paper for skype 2
Meggie de Guzman
•
1.1K vistas
オトナのService Fabric~マイクロサービス編 por Tatsuaki Sakai
オトナのService Fabric~マイクロサービス編
Tatsuaki Sakai
•
4.1K vistas
Thyroid Adrenals Natural Remedies por Ellen Kamhi, PhD, RN, AHG, AHN-BC
Thyroid Adrenals Natural Remedies
Ellen Kamhi, PhD, RN, AHG, AHN-BC
•
2.3K vistas
ビッグデータのクラウドデザイン por Atsushi Kojima
ビッグデータのクラウドデザイン
Atsushi Kojima
•
891 vistas
この先生きのこるためのメインフレーム por Atsushi Kojima
この先生きのこるためのメインフレーム
Atsushi Kojima
•
1.2K vistas
アジャイルツアー2010 アジャイルコンサルタントの秘密 por tuyoshiushio
アジャイルツアー2010 アジャイルコンサルタントの秘密
tuyoshiushio
•
2.2K vistas
ふくあず#8 por Atsushi Kojima
ふくあず#8
Atsushi Kojima
•
1.4K vistas
いろいろなクラウドのSla por Tsubasa Yoshino
いろいろなクラウドのSla
Tsubasa Yoshino
•
1.9K vistas
機能的組織のすゝめ por Atsushi Kojima
機能的組織のすゝめ
Atsushi Kojima
•
1.6K vistas
Ossを使ったazureでのdev ops por 裕貴 荒井
Ossを使ったazureでのdev ops
裕貴 荒井
•
514 vistas
Azure MLで楽に痩せる道を探してみた por Tsubasa Yoshino
Azure MLで楽に痩せる道を探してみた
Tsubasa Yoshino
•
1.8K vistas
Azure Search を使って Windows Phone 8.1 アプリを作った話 por TonyTonyKun
Azure Search を使って Windows Phone 8.1 アプリを作った話
TonyTonyKun
•
1.8K vistas
Similar a ガチリアルな修羅チーム開発
[MW10] Xamarin / OSS プロジェクトを活用したエンタープライズモバイルアプリケーションの実装 - Project Blue Monkey - por
[MW10] Xamarin / OSS プロジェクトを活用したエンタープライズモバイルアプリケーションの実装 - Project Blue Monkey -
de:code 2017
496 vistas
•
36 diapositivas
UXを損ねる静的コンテンツ配信アンチパターン7選 por
UXを損ねる静的コンテンツ配信アンチパターン7選
Yuki Okada
5.4K vistas
•
34 diapositivas
WordPressの進化とWordPress名古屋コミュニティの進化 por
WordPressの進化とWordPress名古屋コミュニティの進化
takashi ono
1.7K vistas
•
80 diapositivas
「Azureの動くしくみ」の片鱗を見て por
「Azureの動くしくみ」の片鱗を見て
Hideaki Aoyagi
268 vistas
•
20 diapositivas
WordPressセキュリティ対策ど~してる? por
WordPressセキュリティ対策ど~してる?
Toyohiko Asai
2.2K vistas
•
31 diapositivas
Roo por
Roo
terahide
1.2K vistas
•
29 diapositivas
Similar a ガチリアルな修羅チーム開発
(20)
[MW10] Xamarin / OSS プロジェクトを活用したエンタープライズモバイルアプリケーションの実装 - Project Blue Monkey - por de:code 2017
[MW10] Xamarin / OSS プロジェクトを活用したエンタープライズモバイルアプリケーションの実装 - Project Blue Monkey -
de:code 2017
•
496 vistas
UXを損ねる静的コンテンツ配信アンチパターン7選 por Yuki Okada
UXを損ねる静的コンテンツ配信アンチパターン7選
Yuki Okada
•
5.4K vistas
WordPressの進化とWordPress名古屋コミュニティの進化 por takashi ono
WordPressの進化とWordPress名古屋コミュニティの進化
takashi ono
•
1.7K vistas
「Azureの動くしくみ」の片鱗を見て por Hideaki Aoyagi
「Azureの動くしくみ」の片鱗を見て
Hideaki Aoyagi
•
268 vistas
WordPressセキュリティ対策ど~してる? por Toyohiko Asai
WordPressセキュリティ対策ど~してる?
Toyohiko Asai
•
2.2K vistas
Roo por terahide
Roo
terahide
•
1.2K vistas
Engineer can change the world with Drew por Yoshio Terada
Engineer can change the world with Drew
Yoshio Terada
•
356 vistas
みんなが働きたい場所で働ける「リモート開発チーム」を目指してやっていること - Cybozu Days 2017 大阪 por Yuki Okada
みんなが働きたい場所で働ける「リモート開発チーム」を目指してやっていること - Cybozu Days 2017 大阪
Yuki Okada
•
4.6K vistas
クラウド移住で地方に住むということ por Takehito Tanabe
クラウド移住で地方に住むということ
Takehito Tanabe
•
2.7K vistas
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃 por Teruo Adachi
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
Teruo Adachi
•
16.4K vistas
No4 por Akihiro Sugiyama
No4
Akihiro Sugiyama
•
529 vistas
Engineers can change the world ~ "世界" で活躍するエンジニアになるために por Akira Inoue
Engineers can change the world ~ "世界" で活躍するエンジニアになるために
Akira Inoue
•
1K vistas
ノンコーディングでやってみよう!音声テキスト変換 - LINE × Logic Apps × Speech to text - por 典子 松本
ノンコーディングでやってみよう!音声テキスト変換 - LINE × Logic Apps × Speech to text -
典子 松本
•
1.5K vistas
Uno Platform か Blazor por Hiroyuki Mori
Uno Platform か Blazor
Hiroyuki Mori
•
485 vistas
Scratchを使った CaT的脳トレのすすめ por Masao Niizuma
Scratchを使った CaT的脳トレのすすめ
Masao Niizuma
•
271 vistas
リーンアジャイルで開発を加速しよう por Shinya Nakajima
リーンアジャイルで開発を加速しよう
Shinya Nakajima
•
762 vistas
Jawsfeta tohoku lt_20140906 por Takayuki Niinuma
Jawsfeta tohoku lt_20140906
Takayuki Niinuma
•
505 vistas
デザイナーにもできる再構築の高速化/負荷分散 por Hajime Fujimoto
デザイナーにもできる再構築の高速化/負荷分散
Hajime Fujimoto
•
4.5K vistas
Wakayama.rbが目指すもの por 三七男 山本
Wakayama.rbが目指すもの
三七男 山本
•
662 vistas
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編) por Osamu Nagatani
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
Osamu Nagatani
•
5.4K vistas
Más de Atsushi Kojima
オペレーショナルエクセレンスの実現のためにまずやること por
オペレーショナルエクセレンスの実現のためにまずやること
Atsushi Kojima
262 vistas
•
20 diapositivas
The Twelve Factorで実践するSaaS開発 por
The Twelve Factorで実践するSaaS開発
Atsushi Kojima
465 vistas
•
39 diapositivas
IT管理者が取り組むべき内製化を成功させるための技術戦略と文化醸成 por
IT管理者が取り組むべき内製化を成功させるための技術戦略と文化醸成
Atsushi Kojima
556 vistas
•
21 diapositivas
Cmc fukuoka por
Cmc fukuoka
Atsushi Kojima
398 vistas
•
18 diapositivas
Alternative Architecture DOJO por
Alternative Architecture DOJO
Atsushi Kojima
282 vistas
•
24 diapositivas
オレ流クラウドデザイン por
オレ流クラウドデザイン
Atsushi Kojima
2.9K vistas
•
60 diapositivas
Más de Atsushi Kojima
(12)
オペレーショナルエクセレンスの実現のためにまずやること por Atsushi Kojima
オペレーショナルエクセレンスの実現のためにまずやること
Atsushi Kojima
•
262 vistas
The Twelve Factorで実践するSaaS開発 por Atsushi Kojima
The Twelve Factorで実践するSaaS開発
Atsushi Kojima
•
465 vistas
IT管理者が取り組むべき内製化を成功させるための技術戦略と文化醸成 por Atsushi Kojima
IT管理者が取り組むべき内製化を成功させるための技術戦略と文化醸成
Atsushi Kojima
•
556 vistas
Cmc fukuoka por Atsushi Kojima
Cmc fukuoka
Atsushi Kojima
•
398 vistas
Alternative Architecture DOJO por Atsushi Kojima
Alternative Architecture DOJO
Atsushi Kojima
•
282 vistas
オレ流クラウドデザイン por Atsushi Kojima
オレ流クラウドデザイン
Atsushi Kojima
•
2.9K vistas
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ por Atsushi Kojima
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
Atsushi Kojima
•
1.7K vistas
Chaos Engineeringのススメ por Atsushi Kojima
Chaos Engineeringのススメ
Atsushi Kojima
•
1.2K vistas
DevOps on azure 高品質クラウドデザインを求めて por Atsushi Kojima
DevOps on azure 高品質クラウドデザインを求めて
Atsushi Kojima
•
892 vistas
Azureで始めるDevOps por Atsushi Kojima
Azureで始めるDevOps
Atsushi Kojima
•
3.8K vistas
Azureまるっと解説 por Atsushi Kojima
Azureまるっと解説
Atsushi Kojima
•
2.7K vistas
PowerShell de Azure por Atsushi Kojima
PowerShell de Azure
Atsushi Kojima
•
1.6K vistas
Último
Web3 Career_クレデン資料 .pdf por
Web3 Career_クレデン資料 .pdf
nanamatsuo
14 vistas
•
9 diapositivas
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... por
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
NTT DATA Technology & Innovation
73 vistas
•
42 diapositivas
JJUG CCC.pptx por
JJUG CCC.pptx
Kanta Sasaki
6 vistas
•
14 diapositivas
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) por
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
13 vistas
•
38 diapositivas
The Things Stack説明資料 by The Things Industries por
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.
41 vistas
•
29 diapositivas
01Booster Studio ご紹介資料 por
01Booster Studio ご紹介資料
ssusere7a2172
300 vistas
•
19 diapositivas
Último
(11)
Web3 Career_クレデン資料 .pdf por nanamatsuo
Web3 Career_クレデン資料 .pdf
nanamatsuo
•
14 vistas
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... por NTT DATA Technology & Innovation
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
NTT DATA Technology & Innovation
•
73 vistas
JJUG CCC.pptx por Kanta Sasaki
JJUG CCC.pptx
Kanta Sasaki
•
6 vistas
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) por NTT DATA Technology & Innovation
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
13 vistas
The Things Stack説明資料 by The Things Industries por CRI Japan, Inc.
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.
•
41 vistas
01Booster Studio ご紹介資料 por ssusere7a2172
01Booster Studio ご紹介資料
ssusere7a2172
•
300 vistas
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化 por Knowledge & Experience
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化
Knowledge & Experience
•
8 vistas
SSH応用編_20231129.pdf por icebreaker4
SSH応用編_20231129.pdf
icebreaker4
•
172 vistas
Windows 11 information that can be used at the development site por Atomu Hidaka
Windows 11 information that can be used at the development site
Atomu Hidaka
•
71 vistas
さくらのひやおろし2023 por 法林浩之
さくらのひやおろし2023
法林浩之
•
91 vistas
SNMPセキュリティ超入門 por mkoda
SNMPセキュリティ超入門
mkoda
•
175 vistas
ガチリアルな修羅チーム開発
1.
ガチリアルな修羅チーム開発 Japan Azure User
Group ふくあず(福岡支部)のみなさん
2.
自己紹介 2 小島 淳(こじま あつし) 元パンクロッカー 現役柔道整復師
3.
自己紹介 3 濱本 一慶(はまもと かずのり) 熊本と広島のハイブリッド アプリエンジニア 言語はVB6、VB.NET、C# ふくあずの二次元担当 お察しください…
4.
自己紹介 4 • 福岡県北九州市在住 • フリーランス Webデザイナー
/ ディレクター • インフラ知識ゼロ… • 昨年12月にAzureデビュー 松本 典子(まつもと のりこ) Webに関する業務全般やってます。 (提案~Webページ制作~運用・マーケティングetc…) http://zuvuyalink.net/nrjlog/Blog
5.
この子つくりました。 5 ふくあずロゴ
6.
ふくあずのご紹介 6 ふくあずの愛称で親しまれているJAZUG福岡は福岡を中心に 九州地区で月1回開催しております。 アプリケーション・インフラエンジニアのみならずWebクリエーター や経営者からも多くの参加があり、過去にはご当地アイドル QunQunとのコラボレーションも行い活発な活動をしています。
7.
7 過去にはWeb Designing誌とのコラボレーション企画 も行ったり、福岡コミュニティの中心として活動して います。
8.
さて、福岡といえば? 8
9.
9 めんたいこ
10.
10 にわか仮面
11.
11 めんべえ
12.
いやいや、今日は違います 12
13.
13
14.
そう。 ここは修羅の国。 毎日が修羅なのです。 14 (本当は至って平和な毎日ですが)
15.
ということで本日のセッションは、 ガチリアルな修羅チーム開発 ということでチーム開発を 楽しくお伝えします。 15
16.
本セッションで出てくるキーワード Web Apps Visual Studio
Online DevOps(時間があれば・・・) 16
17.
Web Appsのおさらい 17
18.
Azure App Service概要 18 Azure
App Service は、任意のプラットフォームお よびデバイス向けに迅速かつ容易に Web アプリや モバイル アプリを構築するのに必要なすべてを統合 する唯一のクラウド サービスです。 Web アプリ (Web Apps) モバイル アプリ (Mobile Apps) API アプリ (API Apps) ロジック アプリ (Logic Apps)
19.
Web Apps Webアプリケーションを簡単にデ プロイし、公開出来るサービス。 19 .NET、Java、PHP、Node.js、Python
組み込みの自動スケールと負荷分散 高可用性と修正プログラムの自動適用 Git、TFS、GitHub、Visual Studio Online を使用した継 続的なデプロイ WordPressなどのOSSも利用可能
20.
Visual Studio Online 20
21.
Visual Studio Onlineとは Visual
Studio Online(以下、VSO)は開 発とALM基盤のクラウドサービスです。 従来のTeam Foundation Serverがもつ ALM機能だけでなく、オンラインでコー ディング可能なIDEやリリース後のアプリ ケーション解析なども行える便利なサービ スです。 21
22.
Visual Studio Onlineの勘違い VS
≠ VSO 単純なVSのオンライン版ではなく、むしろTFSの オンライン版と表現したほうが良い。チーム開発 で必要な機能をほぼ網羅しています。 タスク管理 自動テスト Git、TFS連携 リリース管理 オンラインコーディング 22
23.
料金体系 23 ライセンス体系 Basic ・・・・・・$20 Professional・・・$45 Advanced・・・・$60 それぞれ5つの無料ユーザーライセンスが含 まれます。
24.
無料アカウント 24 5 つの
無料の Basic ユーザー ライセンス 無制限のステークホルダー 無制限の有効な MSDN サブスクライバー 無制限のチーム プロジェクトとプライベートな コード リポジトリ すべてのユーザーを対象とする 無料の作業項目 の追跡 無料の 60 分/月のビルド 無料の 20K/月のロード テスト アプリケーション監視と分析の プレビュー
25.
機能紹介 タスク管理 アジャイル開発必要なバックログ管理を提 供しています。カンバン方式を使ってビ ジュアル面を強化指定ます。 25
26.
機能紹介 自動テスト テストマネージャーとの連携により自動テ ストが可能。効率的なCI/CDを実現してい ます。 26
27.
機能紹介 オンラインコーディング Visual Studio Online
“Monaco”は、Web ブラウザーから利用可能なIDE(統合開発環 境)です。しかし、実際にはIDEとしての高 度機能はなく、デバッグ機能などは貧弱で す。直接ソースを修正したいときに使うエ ディタのような感覚で使うと良いかも。 27
28.
機能紹介 Git連携 VSOはGitリポジトリを備えているので、 Gitによるソース管理が可能です。 しかし、色々と罠があるので後ほど説明し ます。 28
29.
修羅なデモ開始! 29
30.
登場人物 デモに登場する人物紹介 30 今回のクライアント。ビジネスからお金 を得ることが最大の楽しみ。 K氏 受託したプログラマー。ライブライブを こよなく愛する2次元デスマーチャー。 H氏 デザイナー。普段はウェーイ!なサービ スをドヤ顔でディレクションしている。 M氏
31.
お金が大好きというK氏よりH氏へ新サービ ス用のランディングページ制作の依頼が 入った。 31 Hちゃーん、おげんき? これサクッと作っちゃっ てよ。クラウドで!!! お、おう。。。 やりまする。。。
32.
デモ1 VSO周りの環境構築をします VSOをGitリポジトリ付きで作成する VSOへソースをコミットする Web Appsを作成する Web Apps機能拡張でVSOをインストー ル VSO
MonacoでGitリポジトリを作成する 32
33.
33 どうしてMonacoを 使用するの?
34.
多くのデザイナーさんはGitを使わない アップロードは基本的にFTP! 34
35.
35 Monaco FTP
36.
程なくして依頼されたサイトが出来上がっ たが・・・・ 36 一応。。。 出来たのですが。。。 な、なんやこりゃ!!! われ!舐めとんかい!!
37.
37 ひ、ひぃぃぃ!! すぐに!すぐに!!! もっとドパーンとバカー ンとシャキーンとしたや つくれや!! Mしゃん! お助けを!お助けを!!
38.
デモ2 Webデザイナーでも使えるAzure FTPでソースをWeb Appsにアプロード 管理者側でGitコミットする 38
39.
Web デザイナー視点 でのAzure解説 39
40.
サイトの自動バックアップ 40
41.
サイトの復元 41
42.
ステージングとスワップ • テスト環境と本番環境をワンクリックで 入れ替えできる! 42
43.
スケールアウト 43
44.
動画配信 • Azure Media
ServicesでYouTubeのような 制御できる動画が配信できる • 動画配信サーバを用意する必要がない • 動画を配信できる状態にエンコードする 必要もなし • ライブストリーミング配信や コンテンツ保護もできる 44
45.
修羅なデモに戻ります 45
46.
出来上がったサイト 46
47.
仕上がったサイトの比較 47
48.
さすがイケイケでウェーイなデザイナー。 とっても素敵なサイトが出来上がりました。 48 出来ました♪ 億万長者間違いない! いいね~。 でも、ここちょろっと修 正してね♪
49.
デモ2 VSOによるライブコーディング Monacoを使ってソース修正 49
50.
クライアントのK氏は大喜び!Azureなんて 素晴らしいんだ!これでチャリンチャリン ビジネスがうまくいくか、おっと誰か来た ようだ・・・ 50 あ、これうちのサーバー に移しておいてね! なんだ、と!?
51.
51
52.
52 VSOはチーム開発のハブ まとめ VSOとmonacoは違う 億万長者には気をつけよう Azureはデザイナーさんを 楽にする
53.
ご静聴ありがとうございました。 53
54.
番外編 時間があればDevOps 54
55.
PowerShell DSCとは PowerShell DSCは、WMF4.0から新たに導 入されたサーバー構成管理ツールです。 PowerShell4.0がインストールされている Windows
Server 2012 R2とWindows8.1 からは標準で使えます。 ChefやPuppetと同じくサーバー構成をコー ド化し、冪等性を持ちます。 55
56.
PowerShell DSCの構成 56 DSC Server Node Node Push DSCサーバーが各ノードに対して問い合わせて ノードを構築していく。 Pull ノードがDSCサーバーに対して「あるべき構成」 が変化してないかどうかを定期的に確認する。
57.
Resource code 57 WindowsFeature IIS { Ensure
= "Present" Name = "Web-Server" } WindowsFeature IISMgmt { Ensure = "Present" Name = " Web-Mgmt-Tools" } WindowsFeature ASP { Ensure = "Present" Name = "Web-Asp-Net45" } IIS機能追加 IIS管理機能追加 .NET4.5追加
58.
オーケストレーション 58 仮想マシン Storage Blob SQL Database Managed Cache PowerShell DSC Azure Resource Manager Azure Automation