SlideShare a Scribd company logo
1 of 50
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved.
マンガ駆動開発によるデザインプロセス
~ 協働プロジェクトのためのシナリオ設計 ~
2018年2月2日
先端IT活用推進コンソーシアム
UX技術部会 リーダー 松山 憲和
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 2
AITC:バックボーン
A Guide to the Manga Driven Development Body of Knowledge:MaBOK v1
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 3
マンガ駆動開発とは
マンガ駆動開発とは
関係者全員が
ユーザー体験を意識しながら
プロダクトやサービスを
開発するための開発プロセス
UXデザインプロセスの一種
企画 設計 実装 評価
適用範囲
最も効果的な適用範囲
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 4
『空気を読む家のリビング』
【お題】失くし物を探してくれる、忘れ物を教えてくれ
るリビング
どんな利用者が?
どんな状況で?
どんなユーザー体
験?
マンガ駆動開発プロセスで
『空気を読む家のリビング』をデザイン
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 5
マンガ駆動開発 全体像
キャラ取材 分析
プロット ネーム
寸劇 実装 評価
マンガ
9つのフェーズ
キャラ
づくり
シナリオ
づくり
モノ
づくり
3つのステップ
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 6
マンガ駆動開発: ステップ1
キャラ
づくり
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 7
マンガ駆動開発: ステップ1
プロダクトやサービスを使用する
ターゲットユーザーを明確化する
 『キャラ(誰)』のどんなニーズを満たす
のか?
 『キャラ』のどんな課題を解決するの
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 8
マンガ駆動開発: フェーズ 1-1
取材
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 9
マンガ駆動開発: フェーズ 1-1
利用者の実像を把握する
利用環境や状況を把握する
インタビュー原稿/アンケート集計
内省報告(表面的な声/心の声)
写真、ビデオ
インタビュー/アンケート
ユーザー観察(師匠・弟子モデル)
ローケーション・ハンティング
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 10
取材:【空気を読む家のリビング】
グループインタビュー
複数の対象者(10人)を集め、『忘れ物』『失く
しモノ』の経験談を話してもらい、その時の状況
や気持ちを把握
スマホを忘れた
撮影旅行でカメラ
のメモリカードや
マウンタアダプタ
を忘れた
爪切りやハサミが
いつもの場所にな
い(家族の誰かが
持ち出したまま)
いつもと違う鞄を
使う時に、必要な
ものを入れ忘れた
キーホルダーを失
くした
(思わぬ場ところ
に入っていた)
服に入れた
定期を忘れた
(普段は鞄の中)
・・
・
・・
・
約30個の
エピソード
状況 心情
その後
どうした
•慌てていた
•別の事を考えていた
•普段と違う場所
:
•がっかり
•悲しい
•悔しい
:
•何度も確認
•置き場所/ポケットを決める
•荷物を減らす
:
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 11
マンガ駆動開発: フェーズ 1-2
分析
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 12
分析: フェーズ 1-2
利用者のセグメンテーションとターゲッティ
課題やニーズの抽出
ターゲットとする利用者の人物像
課題やニーズに対する利用者の心の声
インタビュー分析
エンパシーマップ
カスタマージャーニーマップ
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 13
分析:【空気を読む家のリビング】
通勤時における価値観
到着時間に対するこだわり
運行状況に対するこだわり
効率的
所要時間に対するこだわり
弱い
混雑に対するこだわり
弱い
天気への関心
弱い
通勤時間の有効活用に対するこだわり
弱い
手荷物を減らすことへのこだわり
弱い
トラブル対処に対する余裕
なし
M.N.
M.N.
M.N.
ぎりぎりの時間で行動して
達成感を味わいたい
時間ぎりぎりで効率よく行
動したい
予定通りにチェックポイント
を通過したと実感したい
遅れる場合は早く知りたい
目的に10分前くらいに到着
したい
出社時間の1時間前に到着し
たい
時間には遅れる方なので、
移動時間は短い方がいい
早く出るのが嫌
通勤時間を短くしたい
行動を起こす前に経路を
知っておきたい
できればいろいろ持ち歩き
たい
傘, PC, カメラ.. 荷物を減らしたい
荷物を持ちたくない
家族や会社と連絡を取りたい
困っている人がいたら助け
たい
遅れることを連絡したい トラブルを乗り越えたい
事前に調べることでトラブル
を回避したい
自力でリカバリできない問題
に遭遇したくない
タイムリーな運行状況を知
りたい
雨を避けたい
雨だと自転車に乗れないので
天気を早く知りたい
雨が嫌い
気にならない
帰りに効率よく買い物に行き
たい
音楽や読書のためのスペース
がほしい
スマートフォンを使いたい
混雑を避けたい 座りたい
混雑したくない
混雑を避けたい
混みを避けたい
混んだ電車に乗りたくない
混雑を避けたいが所要時間を
優先する
待ちたくない
傘を差さない
M.N.
M.N.
M.N.
M.N.
T.R.
T.R.
T.R.
T.R.
T.R.
T.R.
T.R.
S.Y.
S.Y.
S.Y.
S.Y.
S.Y.
S.Y.
S.Y.
H.J.
H.J.
H.J.
H.J.
H.J.
H.J.
H.J.
H.T.
H.T.
H.T.
H.T.
H.T.
H.T.
M.D.
M.D.
M.D.
M.D.
M.D.
M.D.
M.D.
J.M.
J.M.
J.M.
J.M.
J.M.
J.M.
J.M.
S.K.
S.K.
S.K.
S.K.
S.K.
S.K.
K.T.
K.T.
K.T.
K.T.
K.T.
K.T.
K.T.
T.R.
T.R.
T.R.
T.R.
T.R.
S.K.
T.R.
T.R.
インタビュー分析 カスタマージャーニーマップエンパシーマップ
行動や状況
を
分類
心情
を
分析
行動や状況
変化に伴う
感情変化
忘れモノや失くしモノをした状況における
行動や心情の変化の見える化
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 14
マンガ駆動開発: フェーズ 1-3
キャラ
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 15
マンガ駆動開発: フェーズ 1-3
利用者を『キャラクター』として具体化
取材と分析を通して得られた
キャラクターの具体像
プロフィール、価値観、趣味
ユーザーモデリング
ペルソナ
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 16
キャラ:【空気を読む家のリビング】
名前 :電脳 太郎
性別 :男性
年齢 :40歳
職業 :IT企業のプロジェクトマネージャー
家族 :妻38歳(リカ)/長男小3(翔)/長女小1(凛)
潜在ニーズ :子どもとのコミュニケーション
遠距離通勤:1.5時間(電車)
その他
•持ち家
•几帳面な性格/整理整頓
•時間に余裕をもちたい
•情報を能動的に取得する
•スマホアプリを使いこなす
•天気が気になる(雨を避けたい)
ペルソナ
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 17
マンガ駆動開発: ステップ2
シナリ
オ
づくり
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 18
マンガ駆動開発: ステップ2
利用シーンのシナリオを作成
操作手順ではなく、キャラの行動や感情
、環境や状況を関係者で理解/共有
 マンガ『キャラ』が、システムを利用
するシナリオ/ストーリ
 マンガで『キャラ』『状況』『システ
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 19
マンガ駆動開発: フェーズ 2-1
プロット
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 20
マンガ駆動開発: フェーズ 2-1
利用シーンのあらすじ(メインストーリ
ー)を作成し、解決したい課題を明らか
にする
メインストーリー
ブレーンストーミング
ものがたり
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 21
【空気を読む家のリビング】のプロット
ものがた
り
コンセプトを実現するに重要ポイントのみをも
のがたり化。最も高い優先度の解決したい課題
を明確化
①電脳太郎さんは
爪を切ろうして
爪切りを探すが
見つからない
②電脳太郎さんは
リビングに
爪切りがどこにあ
るのか尋ねる
③リビングが
電脳太郎さんに
爪切りの場所を
教える
④電脳太郎さんは
爪切りを見つけ
爪を切ることがで
きた
①電脳太郎さんは
快晴の朝
出勤しようと
リビングを出た
②リビングが
傘を持って行くこ
とを勧める
③電脳太郎さんは
傘を持って
家を出た
④電脳太郎さんが
帰宅時、雨が降り
出した
傘を持っていたの
で濡れなかった
メインストーリ
ーA
メインストーリ
ーB
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 22
マンガ駆動開発: フェーズ 2-2
ネーム
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 23
マンガ駆動開発: フェーズ 2-2
利用状況の詳細化し、利用者にどんな体
験を行ってもらいたいのか明らかにする
ストーリー
機能一覧
ものがたり
ジャーニーマップ
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 24
【空気を読む家のリビング】のネーム
ものがたり
プロットで作成したメインストーリーの前・間・
後を補完/詳細化。利用者にどんな体験して欲し
いかを明確化
①電脳太郎さんは、休日の午後、妻のリカさんと自宅のリビングでTVを見ながら、寛いでいる。
②ふと、指を見ると、爪が伸びていることに気付き、爪を切ろうと思う。
③電脳家では、普段爪切りは書類ケースの最上段に、ハサミなどの小物と一緒に乱雑に収納さ
れている。
④電脳太郎さんは、書類ケースの最上段を引き出し、爪切りを探すが、なかなか見つからない。
少しイライラする。
⑤妻のリカに『爪切りはどこ?』と聞くと、『私じゃないわ。あなたがどこかに持って行った
んでしょ!』と逆に怒られた。
⑥仕方なく、リビングに『爪切りは誰が使った?』と尋ねる。
⑦リビングが『爪切りは、リカさんが昨日の20時に持ち出したままです』と教えてくれる。
⑧それを聞いていたリカさんは『そおいえば、昨晩、子供達の爪を切って、そのまま子供部屋
に置いたままかも・・・』と思いだした。
⑨リカさんが、子供部屋から爪切りを持ってくる。
⑩電脳太郎さんは、リカさんから爪切りを受け取り、爪を切り始める。
• 色々なパターンのネームを検討する→アイディアが出やすい
• 技術的/コスト的な実現可能性も考慮しておく(夢ものがたりでは意味なし)
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 25
マンガ駆動開発: フェーズ 2-3
マンガ
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 26
マンガ駆動開発: フェーズ 2-3
システムを利用する際のキャラの行動や
感情、利用環境や状況などのユーザー体
験を関係者全員で共有
マンガ
紙とペンとスキャナ
コミPo!
CLIP STUDIO
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 27
【空気を読む家のリビング】のマンガ
マンガ
コミPo!
写真
マンガは、文章と比較し、利用シーンや
ユーザー体験をより具体的に表現できる
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 28
【空気を読む家のリビング】のマンガ
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 29
【空気を読む家のリビング】のマンガ①
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 30
【空気を読む家のリビング】のマンガ②
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 31
【空気を読む家のリビング】のマンガ③
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 32
【空気を読む家のリビング】のマンガ④
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 33
【空気を読む家のリビング】のマンガ⑤
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 34
【空気を読む家のリビング】のマンガ⑥
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 35
【空気を読む家のリビング】のマンガ⑦
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 36
【空気を読む家のリビング】のマンガ⑧
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 37
【空気を読む家のリビング】のマンガ⑨
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 38
【空気を読む家のリビング】のマンガ⑩
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 39
マンガ
マンガだと、文章と比較し、利用シーンやユーザ
ー体験をより具体的に表現できる
綺麗なマンガを書くことよりも、プロットやネー
ムで検討した結果をマンガに忠実に反映すること
を優先しましょう。
マンガを書くことがゴールではありません。
マンガの世界を実現することがゴールです。
マンガを作成する手間がかかりそうですが、コミ
Po!などマンガ作成ツールを使用すると、誰でも
簡単に作成することができるようになりました。
取材(ロケハン)で撮影した映像を活用すること
も効果的です。
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 40
マンガ駆動開発: ステップ3
モノ
づくり
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 41
マンガ駆動開発: ステップ 3
マンガで表現したシステムやサービスを
実装
背景は利用シーンにおいて、マンガと同
様の行動や感情になるかを検証
利用シナリオ
キャラの行動と感情
利用している環境や状況
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 42
マンガ駆動開発: ステップ3-1
寸劇
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 43
マンガ駆動開発: フェーズ 3-1
マンガで描かれた世界を人が実演するこ
とで、プロダクトやサービスへの共感を
深める。
寸劇で違和感があれば、シナリオ作りフ
ェーズに戻る
プロダクトへの共感/違和感
最初はモノがなくても「エアー」でもOK
寸劇を演じる役者
プロジェクタなどの大画面表示装置
利用シーンを再現する小物類
ビデオカメラ
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 44
マンガ駆動開発: フェーズ 3-1
寸劇
マンガ 操作画面
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 45
マンガ駆動開発: フェーズ 3-2
実装
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 46
マンガ駆動開発: フェーズ 3-2
マンガの世界を実現するプロダクトやサ
ービスを実装。
プロタイプ開発だけではなく、本番実装
もこのフェーズに含まれます。
動作するプロダクトやサービス
寸劇→実装→評価のイテレーション開発
ペーパープロトタイピング
PowerPoint、Keynote
各種プロトタイピングツール
 Adobe Experiensce Design
 Mockups
 STUDIO
開発ツール(VisualStudio/xCode)
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 47
マンガ駆動開発: フェーズ 3-3
評価
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 48
マンガ駆動開発: フェーズ 3-3
実装されたプロダクトやサービスが、マ
ンガで表現したシナリオを実現している
かを評価
マンガと実装とのFit&Gapの認識と改善
Fit&Gap評価シート
ヒューリスティック法
ユーザビリティテスト
ログデータ分析法(アイトラッキング)
観察法
NEM法
インタビュー/ヒヤリング
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 49
現在の活動
マンガ駆動開発とは
マンガ駆動開発とは
関係者全員がユーザ
ー体験を意識しなが
ら、プロダクトを開
発するための、新し
い開発プロセスです
。
『マンガ駆動開発ではじめるUXデザイン(仮)
』執筆中
マンガ駆動開発体系 + チュートリアル&事例
Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved.
http://aitc.jp
https://www.facebook.com/aitc.jp
最新情報は
こちらをご参照ください
ハルミン
AITC非公式イメージキャラクター

More Related Content

Similar to ソフトウェアジャパン2018 ITフォーラムセッション(2)

【IMJ】やり尽くし感を打開する新アプローチ『サービスデザイン』を体感ーサービスデザインワークショップ (2015.02.19)
【IMJ】やり尽くし感を打開する新アプローチ『サービスデザイン』を体感ーサービスデザインワークショップ  (2015.02.19) 【IMJ】やり尽くし感を打開する新アプローチ『サービスデザイン』を体感ーサービスデザインワークショップ  (2015.02.19)
【IMJ】やり尽くし感を打開する新アプローチ『サービスデザイン』を体感ーサービスデザインワークショップ (2015.02.19)
IMJ Corporation
 
Mtg if(20101210)
Mtg if(20101210)Mtg if(20101210)
Mtg if(20101210)
真 岡本
 

Similar to ソフトウェアジャパン2018 ITフォーラムセッション(2) (20)

ITフォーラム2020 AITC(2)
ITフォーラム2020 AITC(2)ITフォーラム2020 AITC(2)
ITフォーラム2020 AITC(2)
 
Fit12
Fit12Fit12
Fit12
 
ソフトウェアジャパン2018 ITフォーラムセッション(4)
ソフトウェアジャパン2018 ITフォーラムセッション(4)ソフトウェアジャパン2018 ITフォーラムセッション(4)
ソフトウェアジャパン2018 ITフォーラムセッション(4)
 
マンガ駆動開発のすゝめ
マンガ駆動開発のすゝめマンガ駆動開発のすゝめ
マンガ駆動開発のすゝめ
 
マンガ駆動開発
マンガ駆動開発マンガ駆動開発
マンガ駆動開発
 
マンガ駆動開発 第2版
マンガ駆動開発 第2版マンガ駆動開発 第2版
マンガ駆動開発 第2版
 
ソフトウエアジャパン2017 IT Forum AITC(2)
ソフトウエアジャパン2017 IT Forum AITC(2)ソフトウエアジャパン2017 IT Forum AITC(2)
ソフトウエアジャパン2017 IT Forum AITC(2)
 
AITCオープンラボ 2018年5月度(3)
AITCオープンラボ 2018年5月度(3)AITCオープンラボ 2018年5月度(3)
AITCオープンラボ 2018年5月度(3)
 
九州アプリチャレンジキャラバン2017報告会
九州アプリチャレンジキャラバン2017報告会九州アプリチャレンジキャラバン2017報告会
九州アプリチャレンジキャラバン2017報告会
 
マンガ駆動開発 第3版
マンガ駆動開発 第3版マンガ駆動開発 第3版
マンガ駆動開発 第3版
 
【IMJ】やり尽くし感を打開する新アプローチ『サービスデザイン』を体感ーサービスデザインワークショップ (2015.02.19)
【IMJ】やり尽くし感を打開する新アプローチ『サービスデザイン』を体感ーサービスデザインワークショップ  (2015.02.19) 【IMJ】やり尽くし感を打開する新アプローチ『サービスデザイン』を体感ーサービスデザインワークショップ  (2015.02.19)
【IMJ】やり尽くし感を打開する新アプローチ『サービスデザイン』を体感ーサービスデザインワークショップ (2015.02.19)
 
Pmi日本フォーラム2015講演資料(アイ・ティ・イノベーション 井上英明) v1.0_講演用_カスタマイズ
Pmi日本フォーラム2015講演資料(アイ・ティ・イノベーション 井上英明) v1.0_講演用_カスタマイズPmi日本フォーラム2015講演資料(アイ・ティ・イノベーション 井上英明) v1.0_講演用_カスタマイズ
Pmi日本フォーラム2015講演資料(アイ・ティ・イノベーション 井上英明) v1.0_講演用_カスタマイズ
 
Toolsの杜 - マーベリック - 「IT×デザイン」のススメ
Toolsの杜 - マーベリック - 「IT×デザイン」のススメToolsの杜 - マーベリック - 「IT×デザイン」のススメ
Toolsの杜 - マーベリック - 「IT×デザイン」のススメ
 
Fit26
Fit26Fit26
Fit26
 
誰でもできるGoogleアシスタント開発
誰でもできるGoogleアシスタント開発誰でもできるGoogleアシスタント開発
誰でもできるGoogleアシスタント開発
 
なぜ私はこの本を書いたか
なぜ私はこの本を書いたかなぜ私はこの本を書いたか
なぜ私はこの本を書いたか
 
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(2)
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(2)ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(2)
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(2)
 
Mtg if(20101210)
Mtg if(20101210)Mtg if(20101210)
Mtg if(20101210)
 
AITCオープンラボ IoTx総まとめ これまでのふりかえり
AITCオープンラボ IoTx総まとめ これまでのふりかえりAITCオープンラボ IoTx総まとめ これまでのふりかえり
AITCオープンラボ IoTx総まとめ これまでのふりかえり
 
データ価値を最大化するビジュアル分析とストーリーテリングの重要性
データ価値を最大化するビジュアル分析とストーリーテリングの重要性データ価値を最大化するビジュアル分析とストーリーテリングの重要性
データ価値を最大化するビジュアル分析とストーリーテリングの重要性
 

More from aitc_jp

2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション2 「空間OSと空気を読む家の実証」
2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション2 「空間OSと空気を読む家の実証」2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション2 「空間OSと空気を読む家の実証」
2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション2 「空間OSと空気を読む家の実証」
aitc_jp
 
2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション1 「空間OSとメタバース」
2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション1 「空間OSとメタバース」2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション1 「空間OSとメタバース」
2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション1 「空間OSとメタバース」
aitc_jp
 

More from aitc_jp (20)

ITフォーラム2024 AITCセッション(5)
ITフォーラム2024 AITCセッション(5)ITフォーラム2024 AITCセッション(5)
ITフォーラム2024 AITCセッション(5)
 
ITフォーラム2024 AITCセッション(4)
ITフォーラム2024 AITCセッション(4)ITフォーラム2024 AITCセッション(4)
ITフォーラム2024 AITCセッション(4)
 
ITフォーラム2024 AITCセッション(3)
ITフォーラム2024 AITCセッション(3)ITフォーラム2024 AITCセッション(3)
ITフォーラム2024 AITCセッション(3)
 
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)ITフォーラム2024 AITCセッション(2)
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)
 
ITフォーラム2024 AITCセッション
ITフォーラム2024  AITCセッションITフォーラム2024  AITCセッション
ITフォーラム2024 AITCセッション
 
2)AIを活用したウェルビーイングを測定
2)AIを活用したウェルビーイングを測定2)AIを活用したウェルビーイングを測定
2)AIを活用したウェルビーイングを測定
 
TForum2023_AITC_2.pdf
TForum2023_AITC_2.pdfTForum2023_AITC_2.pdf
TForum2023_AITC_2.pdf
 
2)AIを活用したウェルビーイングを測定
2)AIを活用したウェルビーイングを測定2)AIを活用したウェルビーイングを測定
2)AIを活用したウェルビーイングを測定
 
5)パネルディスカッション:『空気を読む家』×ウェルビーイング/メタバース・Web3
5)パネルディスカッション:『空気を読む家』×ウェルビーイング/メタバース・Web35)パネルディスカッション:『空気を読む家』×ウェルビーイング/メタバース・Web3
5)パネルディスカッション:『空気を読む家』×ウェルビーイング/メタバース・Web3
 
4)技術視点でウェルビーイングを考える
4)技術視点でウェルビーイングを考える4)技術視点でウェルビーイングを考える
4)技術視点でウェルビーイングを考える
 
3-2)『空気を読む家』とメタバース駆動開発構想
3-2)『空気を読む家』とメタバース駆動開発構想3-2)『空気を読む家』とメタバース駆動開発構想
3-2)『空気を読む家』とメタバース駆動開発構想
 
3-1)『空気を読む家』とメタバース駆動開発構想 空間OS モノと社会をつなげる
3-1)『空気を読む家』とメタバース駆動開発構想   空間OS モノと社会をつなげる3-1)『空気を読む家』とメタバース駆動開発構想   空間OS モノと社会をつなげる
3-1)『空気を読む家』とメタバース駆動開発構想 空間OS モノと社会をつなげる
 
1)空気を読む家』のこれまでの取り組み
1)空気を読む家』のこれまでの取り組み1)空気を読む家』のこれまでの取り組み
1)空気を読む家』のこれまでの取り組み
 
2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション2 「空間OSと空気を読む家の実証」
2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション2 「空間OSと空気を読む家の実証」2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション2 「空間OSと空気を読む家の実証」
2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション2 「空間OSと空気を読む家の実証」
 
2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション1 「空間OSとメタバース」
2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション1 「空間OSとメタバース」2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション1 「空間OSとメタバース」
2022/07/22 AITC 第4回オープンラボ「メタバース応用編~空間OSのこれまでとこれから~」セッション1 「空間OSとメタバース」
 
2022/04/20 AITCオープンラボ第2回「田園都市国家構想とデジタル政策について」
2022/04/20 AITCオープンラボ第2回「田園都市国家構想とデジタル政策について」2022/04/20 AITCオープンラボ第2回「田園都市国家構想とデジタル政策について」
2022/04/20 AITCオープンラボ第2回「田園都市国家構想とデジタル政策について」
 
2022/03/23 AITCオープンラボ第1回「メタ―バース入門」
2022/03/23 AITCオープンラボ第1回「メタ―バース入門」2022/03/23 AITCオープンラボ第1回「メタ―バース入門」
2022/03/23 AITCオープンラボ第1回「メタ―バース入門」
 
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(3-1)
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(3-1)ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(3-1)
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(3-1)
 
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(5-2)
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(5-2)ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(5-2)
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(5-2)
 
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(5-1)
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(5-1)ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(5-1)
ITフォーラム2022 先端IT活用推進コミュニティ(5-1)
 

Recently uploaded

Recently uploaded (7)

Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 

ソフトウェアジャパン2018 ITフォーラムセッション(2)

  • 1. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. マンガ駆動開発によるデザインプロセス ~ 協働プロジェクトのためのシナリオ設計 ~ 2018年2月2日 先端IT活用推進コンソーシアム UX技術部会 リーダー 松山 憲和
  • 2. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 2 AITC:バックボーン A Guide to the Manga Driven Development Body of Knowledge:MaBOK v1
  • 3. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 3 マンガ駆動開発とは マンガ駆動開発とは 関係者全員が ユーザー体験を意識しながら プロダクトやサービスを 開発するための開発プロセス UXデザインプロセスの一種 企画 設計 実装 評価 適用範囲 最も効果的な適用範囲
  • 4. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 4 『空気を読む家のリビング』 【お題】失くし物を探してくれる、忘れ物を教えてくれ るリビング どんな利用者が? どんな状況で? どんなユーザー体 験? マンガ駆動開発プロセスで 『空気を読む家のリビング』をデザイン
  • 5. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 5 マンガ駆動開発 全体像 キャラ取材 分析 プロット ネーム 寸劇 実装 評価 マンガ 9つのフェーズ キャラ づくり シナリオ づくり モノ づくり 3つのステップ
  • 6. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 6 マンガ駆動開発: ステップ1 キャラ づくり
  • 7. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 7 マンガ駆動開発: ステップ1 プロダクトやサービスを使用する ターゲットユーザーを明確化する  『キャラ(誰)』のどんなニーズを満たす のか?  『キャラ』のどんな課題を解決するの
  • 8. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 8 マンガ駆動開発: フェーズ 1-1 取材
  • 9. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 9 マンガ駆動開発: フェーズ 1-1 利用者の実像を把握する 利用環境や状況を把握する インタビュー原稿/アンケート集計 内省報告(表面的な声/心の声) 写真、ビデオ インタビュー/アンケート ユーザー観察(師匠・弟子モデル) ローケーション・ハンティング
  • 10. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 10 取材:【空気を読む家のリビング】 グループインタビュー 複数の対象者(10人)を集め、『忘れ物』『失く しモノ』の経験談を話してもらい、その時の状況 や気持ちを把握 スマホを忘れた 撮影旅行でカメラ のメモリカードや マウンタアダプタ を忘れた 爪切りやハサミが いつもの場所にな い(家族の誰かが 持ち出したまま) いつもと違う鞄を 使う時に、必要な ものを入れ忘れた キーホルダーを失 くした (思わぬ場ところ に入っていた) 服に入れた 定期を忘れた (普段は鞄の中) ・・ ・ ・・ ・ 約30個の エピソード 状況 心情 その後 どうした •慌てていた •別の事を考えていた •普段と違う場所 : •がっかり •悲しい •悔しい : •何度も確認 •置き場所/ポケットを決める •荷物を減らす :
  • 11. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 11 マンガ駆動開発: フェーズ 1-2 分析
  • 12. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 12 分析: フェーズ 1-2 利用者のセグメンテーションとターゲッティ 課題やニーズの抽出 ターゲットとする利用者の人物像 課題やニーズに対する利用者の心の声 インタビュー分析 エンパシーマップ カスタマージャーニーマップ
  • 13. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 13 分析:【空気を読む家のリビング】 通勤時における価値観 到着時間に対するこだわり 運行状況に対するこだわり 効率的 所要時間に対するこだわり 弱い 混雑に対するこだわり 弱い 天気への関心 弱い 通勤時間の有効活用に対するこだわり 弱い 手荷物を減らすことへのこだわり 弱い トラブル対処に対する余裕 なし M.N. M.N. M.N. ぎりぎりの時間で行動して 達成感を味わいたい 時間ぎりぎりで効率よく行 動したい 予定通りにチェックポイント を通過したと実感したい 遅れる場合は早く知りたい 目的に10分前くらいに到着 したい 出社時間の1時間前に到着し たい 時間には遅れる方なので、 移動時間は短い方がいい 早く出るのが嫌 通勤時間を短くしたい 行動を起こす前に経路を 知っておきたい できればいろいろ持ち歩き たい 傘, PC, カメラ.. 荷物を減らしたい 荷物を持ちたくない 家族や会社と連絡を取りたい 困っている人がいたら助け たい 遅れることを連絡したい トラブルを乗り越えたい 事前に調べることでトラブル を回避したい 自力でリカバリできない問題 に遭遇したくない タイムリーな運行状況を知 りたい 雨を避けたい 雨だと自転車に乗れないので 天気を早く知りたい 雨が嫌い 気にならない 帰りに効率よく買い物に行き たい 音楽や読書のためのスペース がほしい スマートフォンを使いたい 混雑を避けたい 座りたい 混雑したくない 混雑を避けたい 混みを避けたい 混んだ電車に乗りたくない 混雑を避けたいが所要時間を 優先する 待ちたくない 傘を差さない M.N. M.N. M.N. M.N. T.R. T.R. T.R. T.R. T.R. T.R. T.R. S.Y. S.Y. S.Y. S.Y. S.Y. S.Y. S.Y. H.J. H.J. H.J. H.J. H.J. H.J. H.J. H.T. H.T. H.T. H.T. H.T. H.T. M.D. M.D. M.D. M.D. M.D. M.D. M.D. J.M. J.M. J.M. J.M. J.M. J.M. J.M. S.K. S.K. S.K. S.K. S.K. S.K. K.T. K.T. K.T. K.T. K.T. K.T. K.T. T.R. T.R. T.R. T.R. T.R. S.K. T.R. T.R. インタビュー分析 カスタマージャーニーマップエンパシーマップ 行動や状況 を 分類 心情 を 分析 行動や状況 変化に伴う 感情変化 忘れモノや失くしモノをした状況における 行動や心情の変化の見える化
  • 14. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 14 マンガ駆動開発: フェーズ 1-3 キャラ
  • 15. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 15 マンガ駆動開発: フェーズ 1-3 利用者を『キャラクター』として具体化 取材と分析を通して得られた キャラクターの具体像 プロフィール、価値観、趣味 ユーザーモデリング ペルソナ
  • 16. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 16 キャラ:【空気を読む家のリビング】 名前 :電脳 太郎 性別 :男性 年齢 :40歳 職業 :IT企業のプロジェクトマネージャー 家族 :妻38歳(リカ)/長男小3(翔)/長女小1(凛) 潜在ニーズ :子どもとのコミュニケーション 遠距離通勤:1.5時間(電車) その他 •持ち家 •几帳面な性格/整理整頓 •時間に余裕をもちたい •情報を能動的に取得する •スマホアプリを使いこなす •天気が気になる(雨を避けたい) ペルソナ
  • 17. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 17 マンガ駆動開発: ステップ2 シナリ オ づくり
  • 18. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 18 マンガ駆動開発: ステップ2 利用シーンのシナリオを作成 操作手順ではなく、キャラの行動や感情 、環境や状況を関係者で理解/共有  マンガ『キャラ』が、システムを利用 するシナリオ/ストーリ  マンガで『キャラ』『状況』『システ
  • 19. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 19 マンガ駆動開発: フェーズ 2-1 プロット
  • 20. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 20 マンガ駆動開発: フェーズ 2-1 利用シーンのあらすじ(メインストーリ ー)を作成し、解決したい課題を明らか にする メインストーリー ブレーンストーミング ものがたり
  • 21. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 21 【空気を読む家のリビング】のプロット ものがた り コンセプトを実現するに重要ポイントのみをも のがたり化。最も高い優先度の解決したい課題 を明確化 ①電脳太郎さんは 爪を切ろうして 爪切りを探すが 見つからない ②電脳太郎さんは リビングに 爪切りがどこにあ るのか尋ねる ③リビングが 電脳太郎さんに 爪切りの場所を 教える ④電脳太郎さんは 爪切りを見つけ 爪を切ることがで きた ①電脳太郎さんは 快晴の朝 出勤しようと リビングを出た ②リビングが 傘を持って行くこ とを勧める ③電脳太郎さんは 傘を持って 家を出た ④電脳太郎さんが 帰宅時、雨が降り 出した 傘を持っていたの で濡れなかった メインストーリ ーA メインストーリ ーB
  • 22. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 22 マンガ駆動開発: フェーズ 2-2 ネーム
  • 23. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 23 マンガ駆動開発: フェーズ 2-2 利用状況の詳細化し、利用者にどんな体 験を行ってもらいたいのか明らかにする ストーリー 機能一覧 ものがたり ジャーニーマップ
  • 24. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 24 【空気を読む家のリビング】のネーム ものがたり プロットで作成したメインストーリーの前・間・ 後を補完/詳細化。利用者にどんな体験して欲し いかを明確化 ①電脳太郎さんは、休日の午後、妻のリカさんと自宅のリビングでTVを見ながら、寛いでいる。 ②ふと、指を見ると、爪が伸びていることに気付き、爪を切ろうと思う。 ③電脳家では、普段爪切りは書類ケースの最上段に、ハサミなどの小物と一緒に乱雑に収納さ れている。 ④電脳太郎さんは、書類ケースの最上段を引き出し、爪切りを探すが、なかなか見つからない。 少しイライラする。 ⑤妻のリカに『爪切りはどこ?』と聞くと、『私じゃないわ。あなたがどこかに持って行った んでしょ!』と逆に怒られた。 ⑥仕方なく、リビングに『爪切りは誰が使った?』と尋ねる。 ⑦リビングが『爪切りは、リカさんが昨日の20時に持ち出したままです』と教えてくれる。 ⑧それを聞いていたリカさんは『そおいえば、昨晩、子供達の爪を切って、そのまま子供部屋 に置いたままかも・・・』と思いだした。 ⑨リカさんが、子供部屋から爪切りを持ってくる。 ⑩電脳太郎さんは、リカさんから爪切りを受け取り、爪を切り始める。 • 色々なパターンのネームを検討する→アイディアが出やすい • 技術的/コスト的な実現可能性も考慮しておく(夢ものがたりでは意味なし)
  • 25. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 25 マンガ駆動開発: フェーズ 2-3 マンガ
  • 26. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 26 マンガ駆動開発: フェーズ 2-3 システムを利用する際のキャラの行動や 感情、利用環境や状況などのユーザー体 験を関係者全員で共有 マンガ 紙とペンとスキャナ コミPo! CLIP STUDIO
  • 27. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 27 【空気を読む家のリビング】のマンガ マンガ コミPo! 写真 マンガは、文章と比較し、利用シーンや ユーザー体験をより具体的に表現できる
  • 28. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 28 【空気を読む家のリビング】のマンガ
  • 29. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 29 【空気を読む家のリビング】のマンガ①
  • 30. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 30 【空気を読む家のリビング】のマンガ②
  • 31. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 31 【空気を読む家のリビング】のマンガ③
  • 32. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 32 【空気を読む家のリビング】のマンガ④
  • 33. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 33 【空気を読む家のリビング】のマンガ⑤
  • 34. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 34 【空気を読む家のリビング】のマンガ⑥
  • 35. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 35 【空気を読む家のリビング】のマンガ⑦
  • 36. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 36 【空気を読む家のリビング】のマンガ⑧
  • 37. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 37 【空気を読む家のリビング】のマンガ⑨
  • 38. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 38 【空気を読む家のリビング】のマンガ⑩
  • 39. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 39 マンガ マンガだと、文章と比較し、利用シーンやユーザ ー体験をより具体的に表現できる 綺麗なマンガを書くことよりも、プロットやネー ムで検討した結果をマンガに忠実に反映すること を優先しましょう。 マンガを書くことがゴールではありません。 マンガの世界を実現することがゴールです。 マンガを作成する手間がかかりそうですが、コミ Po!などマンガ作成ツールを使用すると、誰でも 簡単に作成することができるようになりました。 取材(ロケハン)で撮影した映像を活用すること も効果的です。
  • 40. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 40 マンガ駆動開発: ステップ3 モノ づくり
  • 41. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 41 マンガ駆動開発: ステップ 3 マンガで表現したシステムやサービスを 実装 背景は利用シーンにおいて、マンガと同 様の行動や感情になるかを検証 利用シナリオ キャラの行動と感情 利用している環境や状況
  • 42. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 42 マンガ駆動開発: ステップ3-1 寸劇
  • 43. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 43 マンガ駆動開発: フェーズ 3-1 マンガで描かれた世界を人が実演するこ とで、プロダクトやサービスへの共感を 深める。 寸劇で違和感があれば、シナリオ作りフ ェーズに戻る プロダクトへの共感/違和感 最初はモノがなくても「エアー」でもOK 寸劇を演じる役者 プロジェクタなどの大画面表示装置 利用シーンを再現する小物類 ビデオカメラ
  • 44. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 44 マンガ駆動開発: フェーズ 3-1 寸劇 マンガ 操作画面
  • 45. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 45 マンガ駆動開発: フェーズ 3-2 実装
  • 46. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 46 マンガ駆動開発: フェーズ 3-2 マンガの世界を実現するプロダクトやサ ービスを実装。 プロタイプ開発だけではなく、本番実装 もこのフェーズに含まれます。 動作するプロダクトやサービス 寸劇→実装→評価のイテレーション開発 ペーパープロトタイピング PowerPoint、Keynote 各種プロトタイピングツール  Adobe Experiensce Design  Mockups  STUDIO 開発ツール(VisualStudio/xCode)
  • 47. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 47 マンガ駆動開発: フェーズ 3-3 評価
  • 48. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 48 マンガ駆動開発: フェーズ 3-3 実装されたプロダクトやサービスが、マ ンガで表現したシナリオを実現している かを評価 マンガと実装とのFit&Gapの認識と改善 Fit&Gap評価シート ヒューリスティック法 ユーザビリティテスト ログデータ分析法(アイトラッキング) 観察法 NEM法 インタビュー/ヒヤリング
  • 49. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 49 現在の活動 マンガ駆動開発とは マンガ駆動開発とは 関係者全員がユーザ ー体験を意識しなが ら、プロダクトを開 発するための、新し い開発プロセスです 。 『マンガ駆動開発ではじめるUXデザイン(仮) 』執筆中 マンガ駆動開発体系 + チュートリアル&事例
  • 50. Copyright © 2018 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. http://aitc.jp https://www.facebook.com/aitc.jp 最新情報は こちらをご参照ください ハルミン AITC非公式イメージキャラクター