SlideShare a Scribd company logo
1 of 40
Download to read offline
テキスト
ROS+Gazeboではじめるロボットシミュレーション
akio
DISCLAIMER
この発表の内容は全て公開されている情報および発
表者(akio)の個人的な意見に基づくものです。発表者
の雇用者に一切の関係はありません。
発表内容には細心の注意を払っていますが、記載情
報のご利用により万一損害が生じても、発表者は一
切の責任を負いません。
自己紹介
akio
@akio(GitHub)
ロボットのソフトウェアを開発する仕事をしてます
学生時代から物理シミュレータで遊ぶのが好きです
内容
Gazeboについて
ROSとの連携
すぐ試せるパッケージ
自分のモデルをつくってみよう
まとめ
Gazeboについて
Gazeboとは
!
公式サイトはhttp://gazebosim.org
オープンソース(Apacheライセンス)の3Dロボットシミュレータ
リアルタイム性を重視
OGREを利用した高品質なグラフィック
複数の物理エンジンを切り替えられる(ODE, Bullet, Simbody, DART)
カメラ、レーザーレンジファインダなどのセンサーシミュレーション
独自のAPIを持つが、ROSとの連携も充実
独断と偏見によるGazeboの歴史
Player時代
ROS時代
Standalone時代 👈今ここ
Player時代
2DロボットシミュレータPlayer/Stageの用途を補完す
る目的で始動
設定ファイルはXMLベースで記述
ライセンスはGPL
発表者もあまりよく知らない
ROS時代(2009 - 2011)
Willow Garageが開発支援
ROSとの連携を容易にする努力がなされる
PR2のシミュレータとして利用される
C++サポートの強化
コードベースはPlayer時代と同じ(GPL)
ROS Wikiにはまだこの時代の記述が残っており、混乱しやすい
Standalone時代(2012 - 現在)
WillowGarageからスピンアウトしたOSRF(Open Source Robotics Foundation)
が主に開発
全面的な書き直しが行われ、バージョンもリセット
ライセンスもApache Software License 2.0に
設定ファイルもSDF(Simulation Description Format)へ
Protobufを利用した独自のメッセージ通信機構を持つ
DARPA Robotics Challengeの予選の一つVRC(Virtual Robotics Challenge)用シ
ミュレータに採用される
Gazeboのアーキテクチャ
SDF
gzserver
gzclient
(GUI)
プラグイン
モデル
Load
モデル
プラグイン プラグイン
Simulation World
メッセージ通信
制御処理など
向き不向き
元々の開発経緯から、センサー+シンプルな機構のロボットとは比較的相性
が良いです
しかし、物理シミュレーションエンジンのアルゴリズムの影響もあり多関節
ロボットや歩行ロボットなどでは苦しい場面が…
リアルタイム性重視なので、厳密な精度を期待しないで使うのが良い
v1.9を使っていても動作が不安定な時がある。締め切りに追われている時に
は向かないかもしれない
今後(v2.2∼)、物理シミュレーションエンジンの選択肢が広がるので、改善
の希望はあります
まとめ
今後はStandalone版が主流です
向き不向きがあるので、用途と性能を考慮して使う
のが吉です
今後の改善次第で対応用途は広がるかも?
ROSとの連携
GazeboとROSとの連携機構の再整備
Standalone版では長らく公式なROSとの連携機構が
なかった
Standalone版1.3∼から対応し始め1.9でほぼ安定
ROSはHydroからこちらの仕組みに準拠
Groovyではあちこち不整合が出ます
SDF
gzserver
gzclient
(GUI)
プラグイン
モデル
Load
プラグイン
Simulation World
メッセージ通信
制御処理など
連携システムのアーキテクチャ
URDF
変換
ROS controller
manager
roscpp
ROSノード
ROSノード
Controller
プラグイン
モデル
Controller
プラグイン
roscpp roscpp
ROS メッセージ等
モデルを制御したい場合
gazebo_pluginsにある既成プラグインを使う
Gazeboプラグインとして開発する
モデルに紐づいて、Gazebo APIを利用
roscppを使って他のROSノードと通信
ros-controlsのControllerManagerに対応したControllerプラグインとして開発する
ros-controlsはPR2のリアルタイム制御レイヤーの一般化版
実機用制御プログラムと、Controllerを共有できる
gazebo_pluginsのプラグイン
Camera
Multicamera
Depth Camera
Openni Kinect
GPU Laser
Laser
Block Laser
F3D (Force Feedback Ground Truth)
Force
IMU
Joint Pose Trajectory
P3D (3D Position Interface for Ground Truth)
Projector
Prosilica Camera
Bumper
Differential Drive
Skid Steering Drive
Video Plugin
Planar Move Plugin
まとめ
しばらくはGazebo1.9 + ROS Hydroの組み合わせが安定だと思
われます
異なるバージョンを組み合わせると、追跡が難しいエラーが出
たりします
モデルを制御するなら将来的にはros-controls経由か?
ros-controls自体はまだ成熟しきっていない
今は使い分けが必要
すぐ試せるパッケージ
ROS Hydroでリリースされている
GazeboシミュレーションPKG
発表者調べなので、抜け/漏れなど多数あると思われます
Turtlebot2/Kobuki
Husky
Grizzly
youBot
Segbot
UR5/10
Hector Quadcoptor
テキスト
Turtlebot2/Kobukiインストール
$ apt-get install ros-hydro-turtlebot-simulator
実行
$ roslaunch turtlebot_gazebo turtlebot_empty_world.launch
!
テキスト
Husky
インストール
$ apt-get install ros-hydro-husky-simulator
実行
$ roslaunch husky_gazebo husky_empty_world.launch
テキスト
Grizzly
インストール
$ apt-get install ros-hydro-grizzly-simulator
実行
$ roslaunch grizzly_gazebo grizzly_empty_world.launch
テキスト
youBot
インストール
$ apt-get install ros-hydro-youbot-simulation
実行
$ roslaunch youbot_gazebo_robot youbot_dual_arm.launch
テキスト
Segbotインストール
$ apt-get install ros-hydro-segbot-simulator
実行
$ roslaunch segbot_gazebo segbot_test_world.launch
(別の端末)$ roslaunch segbot_gazebo segbot_mobile_base.launch
テキスト
UR5/10(Universal Robots)
インストール
$ apt-get install ros-hydro-ur-gazebo
実行
(UR5)$ roslaunch ur_gazebo ur5.launch
(UR10)$ roslaunch ur_gazebo ur10.launch
アームだけなので、好きな台車にくっつけよう
テキスト
Hector Quadrotor
インストール
$ apt-get install ros-hydro-hector-quadrotor-gazebo

実行
$ roslaunch hector_quadrotor_gazebo quadrotor_empty_world.launch
まとめ
ROS Hydroならすぐ試せるシミュレータモデル多数
基本的に標準的なインターフェースに準拠しているの
で、他のROSフレームワーク(MoveIt!など)とも比較
的容易のはず
自分のモデルを作ってみよう
(サンプルコードで学ぶ編)
参考になる資料
公式のROS連携チュートリアル
http://gazebosim.org/wiki/Tutorials#ROS_Integration
上記チュートリアルのサンプルコード
https://github.com/ros-simulation/gazebo_ros_demos
今回の例題
公式チュートリアル例
題を参考により簡略化
1軸回転関節を持つ
アーム先端にはカメラ
Xacro無しで書く
必要なパッケージ
ros-hydro-gazebo-ros-pkgs
ros-hydro-gazebo-ros-control
ros-hydro-ros-controllers
確認用
ros-hydro-image-view2
サンプルコード
sudo apt-get install git
Catkinのワークスペースを作って、srcディレクトリに
clone してください。
git clone https://github.com/akio/myrobot_demo.git
ファイルの説明
myrobot_demo
myrobot_gazebo
package.xml  👈 普通
CMakeLists.txt 👈 普通
myrobot.launch 👈 全部入りLaunch
myrobot.urdf  👈 モデルの定義
解説付きコードで説明
モデルを書く時の注意点
URDFからSDFへの変換プログラムや、Gazeboサーバーのエ
ラーや警告が発展途上。
結果、エラーが起きても原因不明ということがよくあります
場合によっては意図しない結果が出ていてもエラーにならな
いこともあります
そんなときは変換ステップを一つ一つ分解して確認すると良
いです(体験談)
まとめ
基本はURDFなので、Jointとリンクの繰り返しでロボットを組
み立てる
必要な部分に、Gazebo用の設定を追加するイメージ
Gazeboプラグイン、ROS Controllersプラグインともに豊富に準
備されているので、自分の使いたい機能をよく探しましょう
複雑なロボットはとても記述が長くなるので、Xacroを使って
記述を減らしたり、ファイル分割するテクニックが必要
全体のまとめ
全体のまとめ
同じGazeboでも色々あるので、要注意
しばらくはGazebo1.9 + Hydroが安定
すぐに使えるロボットモデルの配布が始まっている
要領がわかれば、自分でロボットモデルや新しいプ
ラグインを開発できる

More Related Content

What's hot

ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門
ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門
ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門Fixstars Corporation
 
Slurmのジョブスケジューリングと実装
Slurmのジョブスケジューリングと実装Slurmのジョブスケジューリングと実装
Slurmのジョブスケジューリングと実装Ryuichi Sakamoto
 
02 第3.1節-第3.5節 ROS2の基本機能(1/2) ROS2勉強合宿 @別府温泉
02 第3.1節-第3.5節 ROS2の基本機能(1/2) ROS2勉強合宿 @別府温泉02 第3.1節-第3.5節 ROS2の基本機能(1/2) ROS2勉強合宿 @別府温泉
02 第3.1節-第3.5節 ROS2の基本機能(1/2) ROS2勉強合宿 @別府温泉Mori Ken
 
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築Yoshitaka HARA
 
ORB-SLAMの手法解説
ORB-SLAMの手法解説ORB-SLAMの手法解説
ORB-SLAMの手法解説Masaya Kaneko
 
ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発
ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発
ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発Yoshitaka HARA
 
つながるロボット 〜分散協調ロボットの開発を加速化するROSの紹介〜
つながるロボット 〜分散協調ロボットの開発を加速化するROSの紹介〜つながるロボット 〜分散協調ロボットの開発を加速化するROSの紹介〜
つながるロボット 〜分散協調ロボットの開発を加速化するROSの紹介〜Hideki Takase
 
30分で分かる!OSの作り方
30分で分かる!OSの作り方30分で分かる!OSの作り方
30分で分かる!OSの作り方uchan_nos
 
ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese)
ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese)ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese)
ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese)Toshihiko Yamakami
 
DockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使うDockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使うKazuhiro Suga
 
QoS for ROS 2 Dashing/Eloquent
QoS for ROS 2 Dashing/EloquentQoS for ROS 2 Dashing/Eloquent
QoS for ROS 2 Dashing/EloquentHideki Takase
 
Swin Transformer (ICCV'21 Best Paper) を完璧に理解する資料
Swin Transformer (ICCV'21 Best Paper) を完璧に理解する資料Swin Transformer (ICCV'21 Best Paper) を完璧に理解する資料
Swin Transformer (ICCV'21 Best Paper) を完璧に理解する資料Yusuke Uchida
 
Autoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォーム
Autoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォームAutoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォーム
Autoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォームTakuya Azumi
 
20090924 姿勢推定と回転行列
20090924 姿勢推定と回転行列20090924 姿勢推定と回転行列
20090924 姿勢推定と回転行列Toru Tamaki
 
Turtlebot3とrealsenseで作るお手軽移動ロボットros japan ug #23 関西勉強会
Turtlebot3とrealsenseで作るお手軽移動ロボットros japan ug #23 関西勉強会Turtlebot3とrealsenseで作るお手軽移動ロボットros japan ug #23 関西勉強会
Turtlebot3とrealsenseで作るお手軽移動ロボットros japan ug #23 関西勉強会Hiroaki Kaneda
 
Cartographer と Autoware を用いた自律走行
Cartographer と Autoware を用いた自律走行Cartographer と Autoware を用いた自律走行
Cartographer と Autoware を用いた自律走行Yoshitaka HARA
 
STMとROSをシリアル通信させて移動ロボットを作る
STMとROSをシリアル通信させて移動ロボットを作るSTMとROSをシリアル通信させて移動ロボットを作る
STMとROSをシリアル通信させて移動ロボットを作るmozyanari
 
全力解説!Transformer
全力解説!Transformer全力解説!Transformer
全力解説!TransformerArithmer Inc.
 
顕著性マップの推定手法
顕著性マップの推定手法顕著性マップの推定手法
顕著性マップの推定手法Takao Yamanaka
 

What's hot (20)

ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門
ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門
ARM CPUにおけるSIMDを用いた高速計算入門
 
Slurmのジョブスケジューリングと実装
Slurmのジョブスケジューリングと実装Slurmのジョブスケジューリングと実装
Slurmのジョブスケジューリングと実装
 
02 第3.1節-第3.5節 ROS2の基本機能(1/2) ROS2勉強合宿 @別府温泉
02 第3.1節-第3.5節 ROS2の基本機能(1/2) ROS2勉強合宿 @別府温泉02 第3.1節-第3.5節 ROS2の基本機能(1/2) ROS2勉強合宿 @別府温泉
02 第3.1節-第3.5節 ROS2の基本機能(1/2) ROS2勉強合宿 @別府温泉
 
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築
 
ORB-SLAMの手法解説
ORB-SLAMの手法解説ORB-SLAMの手法解説
ORB-SLAMの手法解説
 
ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発
ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発
ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発
 
つながるロボット 〜分散協調ロボットの開発を加速化するROSの紹介〜
つながるロボット 〜分散協調ロボットの開発を加速化するROSの紹介〜つながるロボット 〜分散協調ロボットの開発を加速化するROSの紹介〜
つながるロボット 〜分散協調ロボットの開発を加速化するROSの紹介〜
 
30分で分かる!OSの作り方
30分で分かる!OSの作り方30分で分かる!OSの作り方
30分で分かる!OSの作り方
 
ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese)
ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese)ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese)
ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese)
 
DockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使うDockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使う
 
QoS for ROS 2 Dashing/Eloquent
QoS for ROS 2 Dashing/EloquentQoS for ROS 2 Dashing/Eloquent
QoS for ROS 2 Dashing/Eloquent
 
Swin Transformer (ICCV'21 Best Paper) を完璧に理解する資料
Swin Transformer (ICCV'21 Best Paper) を完璧に理解する資料Swin Transformer (ICCV'21 Best Paper) を完璧に理解する資料
Swin Transformer (ICCV'21 Best Paper) を完璧に理解する資料
 
Autoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォーム
Autoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォームAutoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォーム
Autoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォーム
 
20090924 姿勢推定と回転行列
20090924 姿勢推定と回転行列20090924 姿勢推定と回転行列
20090924 姿勢推定と回転行列
 
Turtlebot3とrealsenseで作るお手軽移動ロボットros japan ug #23 関西勉強会
Turtlebot3とrealsenseで作るお手軽移動ロボットros japan ug #23 関西勉強会Turtlebot3とrealsenseで作るお手軽移動ロボットros japan ug #23 関西勉強会
Turtlebot3とrealsenseで作るお手軽移動ロボットros japan ug #23 関西勉強会
 
Cartographer と Autoware を用いた自律走行
Cartographer と Autoware を用いた自律走行Cartographer と Autoware を用いた自律走行
Cartographer と Autoware を用いた自律走行
 
STMとROSをシリアル通信させて移動ロボットを作る
STMとROSをシリアル通信させて移動ロボットを作るSTMとROSをシリアル通信させて移動ロボットを作る
STMとROSをシリアル通信させて移動ロボットを作る
 
全力解説!Transformer
全力解説!Transformer全力解説!Transformer
全力解説!Transformer
 
Marp Tutorial
Marp TutorialMarp Tutorial
Marp Tutorial
 
顕著性マップの推定手法
顕著性マップの推定手法顕著性マップの推定手法
顕著性マップの推定手法
 

Recently uploaded

LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsWSO2
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptxsn679259
 

Recently uploaded (10)

LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 

第1回ROS勉強会発表資料 ROS+Gazeboではじめるロボットシミュレーション