SlideShare a Scribd company logo
1 of 25
社内の画像変換サーバーを
Goで置き換えた話
@ieee0824
プロフィール
ID/ ieee0824
かく言語
趣味 / C, C++, Go, x86 asm
仕事 / JavaScript, PHP, Ruby
エディタ/ Viぽい動きする何か
株式会社リブセンス/転職会議エンジニア
やったこと
社内に存在していた画像変換サーバーを
Go言語で置き換えました
置き換えの動機
昔からある画像サーバを見てテンション上が
らない
PHP + imagemagickである
全社的に使ってるものから画像サーバーを切
り離したい
Go言語は良い落とし所だっ
た
CPU処理がボトルネックになりそうなところ
リクエストが沢山飛んで来る
レスポンス速度を要求される
CPUの処理が多い
他にもいろいろといいところが
いろいろな利点
コンパイル言語なので速い
それなりの量のリクエストにも耐えやすい
ネットワーク関連のpackageが多い
サーバーアプリを書きやすい
画像処理がGo言語のみでも十分行える
画像formatを気にしなくてもだいたい扱える
いろいろな利点
曖昧な文法が少ない
C/C++のような闇のコードが生まれにくい
型が違うと必ずcastが必要
クロスコンパイルが優秀
mac上で開発してLinuxのバイナリを出したりとかが簡単
割り込みっぽい処理も書きやすい
いろいろな利点
Gopherくん可愛い
mattnさんの熱意の伝わる資料
“http://qiita.com/mattn/items/b7889e3c036b
408ae8bd”
ところで転職会議の画像事情は
1ページ開いた時の画像は地味に多い
1ページ開くごとに20~50枚くらい画像を処
理する
それを毎回リサイズしている
次の日にキャッシュが使えない可能性もあ
る
主な仕様
ロードバランサーにAWSのELBを使う
cacheとしてnginxを使う
アプリケーションをGoでかく
Circle CI + CodeDeployでdeployをする
負荷がかかったらauto scaleされる
ストレージの代わりにS3を使う
だいたいこんな感じ
だいたいこんな感じ
Goで主にやった処理
Goで画像を開く
jpeg, PNG, gif, bmp, webpが扱える
image.Decodeを使えばだいたい開ける
ヘッダーとか壊れてると開けないけど
imagemagickはなんとかしてくれてた
なんか問題ありそうだったら今後どうにかする
確率低いから良いのではないかという割り切り
Goで画像を処理する
go-libjpegとか使えば速い
今回はデコードがボトルネックじゃないので標準のimage/jpegを使う
resizeはntftのLanczos3を使った
vipsthumbnail使えば速くなっただろうが特に問題にもならなかったの
で使わなかった
何も気にせず動くほうが嬉しい
アス比を維持してリサイズする処理とかは自分で書いた
nfnt/resizeは優秀である
“github.com/nfnt/resize”を使った
有名どころのアルゴリズムが困らない
NearestNeighbor
Bilinear
Bicubic
Lanczos2、Lanczos3
S3にデータを投げる
社内データサーバーとS3のデータの同期
“github.com/aws/aws-sdk-go”使ってNASからS3にデータを投げるの
を書く
管理が自分の部署じゃないサーバーでも外でコンパイルしたバイナ
リ1個設置するだけなので楽である
転送速度が上がり過ぎないように制御しながらデータを投げた
送った量を監視しながらゴルーチンとタイムアウトを使って制御し
た
設定ファイルを定義する
設定ファイルを素jsonだけで書くのは辛い
apache.confみたいにimportとかやりたい
作った
“https://github.com/ieee0824/configure”
github.com/ieee0824/configu
re
{
"hoge":"hage",
"include":[
"confiugre0.json",
"confiugre1.json",
"./foo/confiugre2.json",
"/bar/confiugre3.json",
]
}
keyにinclude指定すると設置した場所のjsonも含めれる
困ったこと1
ただ後々にViperといういいものがあること
に気がつく
“https://github.com/spf13/viper”
jsonだけでなくyamlも扱える
logの扱い
標準のlog packageが貧弱
logrusを使うがそれでも貧弱
warningをerrorで上書きしたい時とか
ちょっとだけ自分で拡張する
logrotateのことを考えてないとfileをどうやってcloseするか悩むこと
になる
copytruncateで対処
その他やったこと
作ったサーバーがちゃんと動くか適当なURL
にアクセスして叩くクライアント
負荷試験をやりたかったのでベンチマーク用
controllerとnode
通信周りをチャネルにほとんど任せたので
細かい制御とかに関して手を抜けた
Goでやらなかったこと
アプリケーションのデーモン化
upstartに任せました
キャッシュとかの処理
nginx素晴らしいから書かなくていいやん
感想
Go言語的なところで困ることは意外に少ない
やりたいことのpackageがだいたいある
自分が仕込んだバグとか意外では今のところ問題が
起こってない
Go言語は自分でなんでも書くイメージがあるが意
外と部品が揃ってて作る部分が少ない
おわり

More Related Content

What's hot

ツール比較しながら語る O/RマッパーとDBマイグレーションの実際のところ
ツール比較しながら語る O/RマッパーとDBマイグレーションの実際のところツール比較しながら語る O/RマッパーとDBマイグレーションの実際のところ
ツール比較しながら語る O/RマッパーとDBマイグレーションの実際のところY Watanabe
 
マイクロサービスバックエンドAPIのためのRESTとgRPC
マイクロサービスバックエンドAPIのためのRESTとgRPCマイクロサービスバックエンドAPIのためのRESTとgRPC
マイクロサービスバックエンドAPIのためのRESTとgRPCdisc99_
 
RubyとRのおいしい関係
RubyとRのおいしい関係RubyとRのおいしい関係
RubyとRのおいしい関係sady_nitro
 
ドメインロジックに集中せよ 〜ドメイン駆動設計 powered by Spring
ドメインロジックに集中せよ 〜ドメイン駆動設計 powered by Springドメインロジックに集中せよ 〜ドメイン駆動設計 powered by Spring
ドメインロジックに集中せよ 〜ドメイン駆動設計 powered by Spring増田 亨
 
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなテスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなKentaro Matsui
 
Goのサーバサイド実装におけるレイヤ設計とレイヤ内実装について考える
Goのサーバサイド実装におけるレイヤ設計とレイヤ内実装について考えるGoのサーバサイド実装におけるレイヤ設計とレイヤ内実装について考える
Goのサーバサイド実装におけるレイヤ設計とレイヤ内実装について考えるpospome
 
継承やめろマジやめろ。 なぜイケないのか 解説する
継承やめろマジやめろ。 なぜイケないのか 解説する継承やめろマジやめろ。 なぜイケないのか 解説する
継承やめろマジやめろ。 なぜイケないのか 解説するTaishiYamada1
 
JSX 速さの秘密 - 高速なJavaScriptを書く方法
JSX 速さの秘密 - 高速なJavaScriptを書く方法JSX 速さの秘密 - 高速なJavaScriptを書く方法
JSX 速さの秘密 - 高速なJavaScriptを書く方法Kazuho Oku
 
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」Takuto Wada
 
.NET Core 3.0時代のメモリ管理
.NET Core 3.0時代のメモリ管理.NET Core 3.0時代のメモリ管理
.NET Core 3.0時代のメモリ管理KageShiron
 
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjugフロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjugItsuki Kuroda
 
WkWebViewのキャッシュについて調べた
WkWebViewのキャッシュについて調べたWkWebViewのキャッシュについて調べた
WkWebViewのキャッシュについて調べたfirewood
 
「GraphDB徹底入門」〜構造や仕組み理解から使いどころ・種々のGraphDBの比較まで幅広く〜
「GraphDB徹底入門」〜構造や仕組み理解から使いどころ・種々のGraphDBの比較まで幅広く〜「GraphDB徹底入門」〜構造や仕組み理解から使いどころ・種々のGraphDBの比較まで幅広く〜
「GraphDB徹底入門」〜構造や仕組み理解から使いどころ・種々のGraphDBの比較まで幅広く〜Takahiro Inoue
 
小さなサービスも契約する時代
小さなサービスも契約する時代小さなサービスも契約する時代
小さなサービスも契約する時代Ryo Mitoma
 
私にとってのテスト
私にとってのテスト私にとってのテスト
私にとってのテストTakuto Wada
 
Fault, Error, Failure の違い
Fault, Error, Failure の違いFault, Error, Failure の違い
Fault, Error, Failure の違いMizuhiro Kaimai
 
The only one big thing every programmer should know
The only one big thing every programmer should knowThe only one big thing every programmer should know
The only one big thing every programmer should knowTakuto Wada
 
ドメイン駆動設計 モデリング_実装入門勉強会_2020.3.8
ドメイン駆動設計 モデリング_実装入門勉強会_2020.3.8ドメイン駆動設計 モデリング_実装入門勉強会_2020.3.8
ドメイン駆動設計 モデリング_実装入門勉強会_2020.3.8Koichiro Matsuoka
 
Rustに触れて私のPythonはどう変わったか
Rustに触れて私のPythonはどう変わったかRustに触れて私のPythonはどう変わったか
Rustに触れて私のPythonはどう変わったかShunsukeNakamura17
 

What's hot (20)

ツール比較しながら語る O/RマッパーとDBマイグレーションの実際のところ
ツール比較しながら語る O/RマッパーとDBマイグレーションの実際のところツール比較しながら語る O/RマッパーとDBマイグレーションの実際のところ
ツール比較しながら語る O/RマッパーとDBマイグレーションの実際のところ
 
マイクロサービスバックエンドAPIのためのRESTとgRPC
マイクロサービスバックエンドAPIのためのRESTとgRPCマイクロサービスバックエンドAPIのためのRESTとgRPC
マイクロサービスバックエンドAPIのためのRESTとgRPC
 
RubyとRのおいしい関係
RubyとRのおいしい関係RubyとRのおいしい関係
RubyとRのおいしい関係
 
ドメインロジックに集中せよ 〜ドメイン駆動設計 powered by Spring
ドメインロジックに集中せよ 〜ドメイン駆動設計 powered by Springドメインロジックに集中せよ 〜ドメイン駆動設計 powered by Spring
ドメインロジックに集中せよ 〜ドメイン駆動設計 powered by Spring
 
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなテスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
 
Goのサーバサイド実装におけるレイヤ設計とレイヤ内実装について考える
Goのサーバサイド実装におけるレイヤ設計とレイヤ内実装について考えるGoのサーバサイド実装におけるレイヤ設計とレイヤ内実装について考える
Goのサーバサイド実装におけるレイヤ設計とレイヤ内実装について考える
 
継承やめろマジやめろ。 なぜイケないのか 解説する
継承やめろマジやめろ。 なぜイケないのか 解説する継承やめろマジやめろ。 なぜイケないのか 解説する
継承やめろマジやめろ。 なぜイケないのか 解説する
 
JSX 速さの秘密 - 高速なJavaScriptを書く方法
JSX 速さの秘密 - 高速なJavaScriptを書く方法JSX 速さの秘密 - 高速なJavaScriptを書く方法
JSX 速さの秘密 - 高速なJavaScriptを書く方法
 
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」
 
.NET Core 3.0時代のメモリ管理
.NET Core 3.0時代のメモリ管理.NET Core 3.0時代のメモリ管理
.NET Core 3.0時代のメモリ管理
 
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjugフロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
 
WkWebViewのキャッシュについて調べた
WkWebViewのキャッシュについて調べたWkWebViewのキャッシュについて調べた
WkWebViewのキャッシュについて調べた
 
「GraphDB徹底入門」〜構造や仕組み理解から使いどころ・種々のGraphDBの比較まで幅広く〜
「GraphDB徹底入門」〜構造や仕組み理解から使いどころ・種々のGraphDBの比較まで幅広く〜「GraphDB徹底入門」〜構造や仕組み理解から使いどころ・種々のGraphDBの比較まで幅広く〜
「GraphDB徹底入門」〜構造や仕組み理解から使いどころ・種々のGraphDBの比較まで幅広く〜
 
小さなサービスも契約する時代
小さなサービスも契約する時代小さなサービスも契約する時代
小さなサービスも契約する時代
 
継続的なモデルモニタリングを実現するKubernetes Operator
継続的なモデルモニタリングを実現するKubernetes Operator継続的なモデルモニタリングを実現するKubernetes Operator
継続的なモデルモニタリングを実現するKubernetes Operator
 
私にとってのテスト
私にとってのテスト私にとってのテスト
私にとってのテスト
 
Fault, Error, Failure の違い
Fault, Error, Failure の違いFault, Error, Failure の違い
Fault, Error, Failure の違い
 
The only one big thing every programmer should know
The only one big thing every programmer should knowThe only one big thing every programmer should know
The only one big thing every programmer should know
 
ドメイン駆動設計 モデリング_実装入門勉強会_2020.3.8
ドメイン駆動設計 モデリング_実装入門勉強会_2020.3.8ドメイン駆動設計 モデリング_実装入門勉強会_2020.3.8
ドメイン駆動設計 モデリング_実装入門勉強会_2020.3.8
 
Rustに触れて私のPythonはどう変わったか
Rustに触れて私のPythonはどう変わったかRustに触れて私のPythonはどう変わったか
Rustに触れて私のPythonはどう変わったか
 

Similar to 社内の画像変換サーバーをGoで置き換えた話

RustでWebSocketな自社APIを使う
RustでWebSocketな自社APIを使うRustでWebSocketな自社APIを使う
RustでWebSocketな自社APIを使うSatoshi Yoshikawa
 
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版DIVE INTO CODE Corp.
 
Automation of Rolling Upgrade of Hadoop Cluster without Data Lost and Job Fai...
Automation of Rolling Upgrade of Hadoop Cluster without Data Lost and Job Fai...Automation of Rolling Upgrade of Hadoop Cluster without Data Lost and Job Fai...
Automation of Rolling Upgrade of Hadoop Cluster without Data Lost and Job Fai...Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
Goji とレイヤ化アーキテクチャ
Goji とレイヤ化アーキテクチャGoji とレイヤ化アーキテクチャ
Goji とレイヤ化アーキテクチャShiroyagi Corporation
 
PHP Version Up と AWS への移行
PHP Version Up と AWS への移行PHP Version Up と AWS への移行
PHP Version Up と AWS への移行gree_tech
 
Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ #jsug #sf_52
Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ #jsug #sf_52Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ #jsug #sf_52
Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ #jsug #sf_52Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
Webブラウザで使えるいろんな処理系
Webブラウザで使えるいろんな処理系Webブラウザで使えるいろんな処理系
Webブラウザで使えるいろんな処理系祐司 伊藤
 
HHVM/Hackを本番投入した話
HHVM/Hackを本番投入した話HHVM/Hackを本番投入した話
HHVM/Hackを本番投入した話Kenjiro Kubota
 
Hashicorpツールズ
HashicorpツールズHashicorpツールズ
HashicorpツールズUchio Kondo
 
サーバーのおしごと
サーバーのおしごとサーバーのおしごと
サーバーのおしごとYugo Shimizu
 
request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい!
request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい! request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい!
request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい! Masato Noguchi
 
グリーにおけるスマホアプリ開発~HTML5編
グリーにおけるスマホアプリ開発~HTML5編グリーにおけるスマホアプリ開発~HTML5編
グリーにおけるスマホアプリ開発~HTML5編Mitsuhiro Tanda
 
最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)
最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)
最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)壽子 大倉
 
Dangerでpull requestレビューの指摘事項を減らす
Dangerでpull requestレビューの指摘事項を減らすDangerでpull requestレビューの指摘事項を減らす
Dangerでpull requestレビューの指摘事項を減らすShunsuke Maeda
 
Aiming のクラウド採用基準
Aiming のクラウド採用基準Aiming のクラウド採用基準
Aiming のクラウド採用基準Takahiro Hozumi
 
【入門】3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミングRails講座
【入門】3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミングRails講座【入門】3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミングRails講座
【入門】3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミングRails講座DIVE INTO CODE Corp.
 
爆速フレームワークでREST APIを作った話
爆速フレームワークでREST APIを作った話爆速フレームワークでREST APIを作った話
爆速フレームワークでREST APIを作った話Shohei Tai
 
PHPプログラミングのIPv6対応の実際
PHPプログラミングのIPv6対応の実際PHPプログラミングのIPv6対応の実際
PHPプログラミングのIPv6対応の実際Tetsuji Koyama
 

Similar to 社内の画像変換サーバーをGoで置き換えた話 (20)

RustでWebSocketな自社APIを使う
RustでWebSocketな自社APIを使うRustでWebSocketな自社APIを使う
RustでWebSocketな自社APIを使う
 
第1回勉強会
第1回勉強会第1回勉強会
第1回勉強会
 
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
 
Automation of Rolling Upgrade of Hadoop Cluster without Data Lost and Job Fai...
Automation of Rolling Upgrade of Hadoop Cluster without Data Lost and Job Fai...Automation of Rolling Upgrade of Hadoop Cluster without Data Lost and Job Fai...
Automation of Rolling Upgrade of Hadoop Cluster without Data Lost and Job Fai...
 
Goji とレイヤ化アーキテクチャ
Goji とレイヤ化アーキテクチャGoji とレイヤ化アーキテクチャ
Goji とレイヤ化アーキテクチャ
 
PHP Version Up と AWS への移行
PHP Version Up と AWS への移行PHP Version Up と AWS への移行
PHP Version Up と AWS への移行
 
Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ #jsug #sf_52
Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ #jsug #sf_52Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ #jsug #sf_52
Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ #jsug #sf_52
 
Webブラウザで使えるいろんな処理系
Webブラウザで使えるいろんな処理系Webブラウザで使えるいろんな処理系
Webブラウザで使えるいろんな処理系
 
HHVM/Hackを本番投入した話
HHVM/Hackを本番投入した話HHVM/Hackを本番投入した話
HHVM/Hackを本番投入した話
 
Hashicorpツールズ
HashicorpツールズHashicorpツールズ
Hashicorpツールズ
 
サーバーのおしごと
サーバーのおしごとサーバーのおしごと
サーバーのおしごと
 
request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい!
request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい! request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい!
request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい!
 
グリーにおけるスマホアプリ開発~HTML5編
グリーにおけるスマホアプリ開発~HTML5編グリーにおけるスマホアプリ開発~HTML5編
グリーにおけるスマホアプリ開発~HTML5編
 
BEAR.Sunday@phpcon2012
BEAR.Sunday@phpcon2012BEAR.Sunday@phpcon2012
BEAR.Sunday@phpcon2012
 
最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)
最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)
最低限のコードでWebサイトを作成しよう(ADC MEETUP 08)
 
Dangerでpull requestレビューの指摘事項を減らす
Dangerでpull requestレビューの指摘事項を減らすDangerでpull requestレビューの指摘事項を減らす
Dangerでpull requestレビューの指摘事項を減らす
 
Aiming のクラウド採用基準
Aiming のクラウド採用基準Aiming のクラウド採用基準
Aiming のクラウド採用基準
 
【入門】3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミングRails講座
【入門】3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミングRails講座【入門】3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミングRails講座
【入門】3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミングRails講座
 
爆速フレームワークでREST APIを作った話
爆速フレームワークでREST APIを作った話爆速フレームワークでREST APIを作った話
爆速フレームワークでREST APIを作った話
 
PHPプログラミングのIPv6対応の実際
PHPプログラミングのIPv6対応の実際PHPプログラミングのIPv6対応の実際
PHPプログラミングのIPv6対応の実際
 

社内の画像変換サーバーをGoで置き換えた話