SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 11
auditdをAWSで有効活用
アマゾンウェブサービスジャパン
技術本部シニアマネージャ
荒木靖宏
自己紹介
• 名前
– 荒木 靖宏
• 所属
– アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式
会社
– 技術本部レディネスソリューション部
シニアマネージャ
2
• カーネルが、ファイルアクセス、システムコール、
ユーザ実行コマンド等を取得し記録する
Linux Audit
https://access.redhat.com/documentation/ja-
JP/Red_Hat_Enterprise_Linux/6/html/Security_Guide/chap-system_auditing.html
CloudWatch Logs とは
 2014年7月にリリースされたロギングサービ
ス
 OS、アプリケーション等のログアグリゲーショ
ン
 Amazon CloudWatch LogsをAmazon
S3へバッチエクスポートする機能が利用可能
に(2015年12月)
CloudWatch Logs利用イメージ
Amazon
Linux
Ubuntu
Server
Windows Red Hat
Enterprise Linux
CloudWatch Logs
api call to endpoint
アラーム SNS
方法(auditd→CWLogs)
• IAM Role(CWLogs)を有効にしてEC2起動
• awslogsとauditをインストール
– # yum –y install audit awslogs
• AWS logsを自動起動させる
– # chkconfig awslogs on
• audit条件を設定
– 例えば/home以下でアドミンユーザのファイルアクセス記録
– # auditctl -a always,exit -F dir=/home/ -F uid=0 -C
auid!=obj_uid –F key=root_touch_other
root_touch_other を検出
Amazon Elasticsearch Service
• 特徴 ( https://aws.amazon.com/jp/elasticsearch-service/ )
– ElasticsearchのAPIをそのまま利用可能
– AWSのサービスと連携した構成を簡単に構築
例)
• CloudWatch Logs -> Lambda -> Amazon ES
• DynamoDB Streams -> Logstash -> Amazon ES
– 検索ドメインを作成すると同時にKibanaが利用可能
– 日本語解析に対応
• Elasticsearch ICUプラグイン
• Elasticsearch Kuromojiプラグイン
• 価格体系 ( https://aws.amazon.com/jp/elasticsearch-service/pricing/ )
– Elasticsearchインスタンス時間
– Amazon EBSストレージ
ELK(Elasticsearch, Logstash, Kibana)スタックをサポートした
マネージドAnalyticsサービス
CWLogs Amazon ESData Source
Elasticsearchへストリーミング
20160720 security-jaws-araki
20160720 security-jaws-araki

Más contenido relacionado

Destacado

ログ解析をあきらめない、あるいはSumoLogicの紹介
ログ解析をあきらめない、あるいはSumoLogicの紹介ログ解析をあきらめない、あるいはSumoLogicの紹介
ログ解析をあきらめない、あるいはSumoLogicの紹介Yasuhiro Araki, Ph.D
 
ほしいプロトコルはトンネルすればいいじゃない at JAWS DAYS 2014 Tech Deep Dive
ほしいプロトコルはトンネルすればいいじゃない at JAWS DAYS 2014 Tech Deep Diveほしいプロトコルはトンネルすればいいじゃない at JAWS DAYS 2014 Tech Deep Dive
ほしいプロトコルはトンネルすればいいじゃない at JAWS DAYS 2014 Tech Deep DiveYasuhiro Araki, Ph.D
 
CDP(キャンペーンサイト編)
CDP(キャンペーンサイト編)CDP(キャンペーンサイト編)
CDP(キャンペーンサイト編)Hiroyasu Suzuki
 
AWSバッドノウハウカンファレンス(仮)の必要性について
AWSバッドノウハウカンファレンス(仮)の必要性についてAWSバッドノウハウカンファレンス(仮)の必要性について
AWSバッドノウハウカンファレンス(仮)の必要性についてYasuhiro Araki, Ph.D
 
メールサーバをちゃんとする
メールサーバをちゃんとするメールサーバをちゃんとする
メールサーバをちゃんとするyaasita
 
Nttドコモ事例から見るモバイル&クラウド時代のサービス開発についてr4(public)
Nttドコモ事例から見るモバイル&クラウド時代のサービス開発についてr4(public)Nttドコモ事例から見るモバイル&クラウド時代のサービス開発についてr4(public)
Nttドコモ事例から見るモバイル&クラウド時代のサービス開発についてr4(public)Osaka University
 
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#8 CDP アンチパターン編
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#8 CDP アンチパターン編[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#8 CDP アンチパターン編
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#8 CDP アンチパターン編Amazon Web Services Japan
 
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#5 CDP バッチ処理編
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#5 CDP バッチ処理編[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#5 CDP バッチ処理編
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#5 CDP バッチ処理編Amazon Web Services Japan
 
これからのインフラエンジニアについて考えていること
これからのインフラエンジニアについて考えていることこれからのインフラエンジニアについて考えていること
これからのインフラエンジニアについて考えていることgree_tech
 
AWS初心者向けWebinar AWSからのEメール送信
AWS初心者向けWebinar AWSからのEメール送信AWS初心者向けWebinar AWSからのEメール送信
AWS初心者向けWebinar AWSからのEメール送信Amazon Web Services Japan
 
Awsのインフラをデザインパターン駆使して設計構築
Awsのインフラをデザインパターン駆使して設計構築Awsのインフラをデザインパターン駆使して設計構築
Awsのインフラをデザインパターン駆使して設計構築Monstar Lab Inc.
 
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon EC2 スポットインスタンス & Auto Scaling
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon EC2 スポットインスタンス & Auto ScalingAWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon EC2 スポットインスタンス & Auto Scaling
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon EC2 スポットインスタンス & Auto ScalingAmazon Web Services Japan
 
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)Akio Katayama
 
ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後
ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後
ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後Recruit Technologies
 
AWSはとんでもないものを盗んでいきました(JawsDays2013@shimy_net)
AWSはとんでもないものを盗んでいきました(JawsDays2013@shimy_net)AWSはとんでもないものを盗んでいきました(JawsDays2013@shimy_net)
AWSはとんでもないものを盗んでいきました(JawsDays2013@shimy_net)崇之 清水
 
AWSサービスアップデートまとめ (re:Invent 2016とその前後)
AWSサービスアップデートまとめ (re:Invent 2016とその前後)AWSサービスアップデートまとめ (re:Invent 2016とその前後)
AWSサービスアップデートまとめ (re:Invent 2016とその前後)Amazon Web Services Japan
 
スタートアップでのAWS(Amazon Web Services)活用事例
スタートアップでのAWS(Amazon Web Services)活用事例スタートアップでのAWS(Amazon Web Services)活用事例
スタートアップでのAWS(Amazon Web Services)活用事例schoowebcampus
 

Destacado (19)

20141202 jaws-osaka-hangeki
20141202 jaws-osaka-hangeki20141202 jaws-osaka-hangeki
20141202 jaws-osaka-hangeki
 
ログ解析をあきらめない、あるいはSumoLogicの紹介
ログ解析をあきらめない、あるいはSumoLogicの紹介ログ解析をあきらめない、あるいはSumoLogicの紹介
ログ解析をあきらめない、あるいはSumoLogicの紹介
 
201312クラウド女子会
201312クラウド女子会201312クラウド女子会
201312クラウド女子会
 
ほしいプロトコルはトンネルすればいいじゃない at JAWS DAYS 2014 Tech Deep Dive
ほしいプロトコルはトンネルすればいいじゃない at JAWS DAYS 2014 Tech Deep Diveほしいプロトコルはトンネルすればいいじゃない at JAWS DAYS 2014 Tech Deep Dive
ほしいプロトコルはトンネルすればいいじゃない at JAWS DAYS 2014 Tech Deep Dive
 
CDP(キャンペーンサイト編)
CDP(キャンペーンサイト編)CDP(キャンペーンサイト編)
CDP(キャンペーンサイト編)
 
AWSバッドノウハウカンファレンス(仮)の必要性について
AWSバッドノウハウカンファレンス(仮)の必要性についてAWSバッドノウハウカンファレンス(仮)の必要性について
AWSバッドノウハウカンファレンス(仮)の必要性について
 
メールサーバをちゃんとする
メールサーバをちゃんとするメールサーバをちゃんとする
メールサーバをちゃんとする
 
Nttドコモ事例から見るモバイル&クラウド時代のサービス開発についてr4(public)
Nttドコモ事例から見るモバイル&クラウド時代のサービス開発についてr4(public)Nttドコモ事例から見るモバイル&クラウド時代のサービス開発についてr4(public)
Nttドコモ事例から見るモバイル&クラウド時代のサービス開発についてr4(public)
 
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#8 CDP アンチパターン編
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#8 CDP アンチパターン編[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#8 CDP アンチパターン編
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#8 CDP アンチパターン編
 
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#5 CDP バッチ処理編
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#5 CDP バッチ処理編[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#5 CDP バッチ処理編
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#5 CDP バッチ処理編
 
これからのインフラエンジニアについて考えていること
これからのインフラエンジニアについて考えていることこれからのインフラエンジニアについて考えていること
これからのインフラエンジニアについて考えていること
 
AWS初心者向けWebinar AWSからのEメール送信
AWS初心者向けWebinar AWSからのEメール送信AWS初心者向けWebinar AWSからのEメール送信
AWS初心者向けWebinar AWSからのEメール送信
 
Awsのインフラをデザインパターン駆使して設計構築
Awsのインフラをデザインパターン駆使して設計構築Awsのインフラをデザインパターン駆使して設計構築
Awsのインフラをデザインパターン駆使して設計構築
 
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon EC2 スポットインスタンス & Auto Scaling
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon EC2 スポットインスタンス & Auto ScalingAWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon EC2 スポットインスタンス & Auto Scaling
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon EC2 スポットインスタンス & Auto Scaling
 
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
 
ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後
ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後
ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後
 
AWSはとんでもないものを盗んでいきました(JawsDays2013@shimy_net)
AWSはとんでもないものを盗んでいきました(JawsDays2013@shimy_net)AWSはとんでもないものを盗んでいきました(JawsDays2013@shimy_net)
AWSはとんでもないものを盗んでいきました(JawsDays2013@shimy_net)
 
AWSサービスアップデートまとめ (re:Invent 2016とその前後)
AWSサービスアップデートまとめ (re:Invent 2016とその前後)AWSサービスアップデートまとめ (re:Invent 2016とその前後)
AWSサービスアップデートまとめ (re:Invent 2016とその前後)
 
スタートアップでのAWS(Amazon Web Services)活用事例
スタートアップでのAWS(Amazon Web Services)活用事例スタートアップでのAWS(Amazon Web Services)活用事例
スタートアップでのAWS(Amazon Web Services)活用事例
 

Más de Yasuhiro Araki, Ph.D

1999年JUSメールサーバワークショップ@伊勢志摩
1999年JUSメールサーバワークショップ@伊勢志摩1999年JUSメールサーバワークショップ@伊勢志摩
1999年JUSメールサーバワークショップ@伊勢志摩Yasuhiro Araki, Ph.D
 
サービスをスケールさせるために AWSと利用者の技術
サービスをスケールさせるために AWSと利用者の技術サービスをスケールさせるために AWSと利用者の技術
サービスをスケールさせるために AWSと利用者の技術Yasuhiro Araki, Ph.D
 
AWSのIPv6対応状況@JAWS-UG大阪
AWSのIPv6対応状況@JAWS-UG大阪AWSのIPv6対応状況@JAWS-UG大阪
AWSのIPv6対応状況@JAWS-UG大阪Yasuhiro Araki, Ph.D
 
今だから!Amazon CloudFront 徹底活用
今だから!Amazon CloudFront 徹底活用今だから!Amazon CloudFront 徹底活用
今だから!Amazon CloudFront 徹底活用Yasuhiro Araki, Ph.D
 
AWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohoku
AWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohokuAWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohoku
AWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohokuYasuhiro Araki, Ph.D
 
クラウドによる運用の計測と運用価値の表現、その未来
クラウドによる運用の計測と運用価値の表現、その未来クラウドによる運用の計測と運用価値の表現、その未来
クラウドによる運用の計測と運用価値の表現、その未来Yasuhiro Araki, Ph.D
 
AWS 専用線アクセス体験ラボ紹介と 開催地立候補のお願い
AWS 専用線アクセス体験ラボ紹介と開催地立候補のお願いAWS 専用線アクセス体験ラボ紹介と開催地立候補のお願い
AWS 専用線アクセス体験ラボ紹介と 開催地立候補のお願いYasuhiro Araki, Ph.D
 
AWSつもり違い10箇条 at 201408 jaws高尾山ビアマウント
AWSつもり違い10箇条 at 201408 jaws高尾山ビアマウント AWSつもり違い10箇条 at 201408 jaws高尾山ビアマウント
AWSつもり違い10箇条 at 201408 jaws高尾山ビアマウント Yasuhiro Araki, Ph.D
 
20140717 awssummit2014-cloud-operation
20140717 awssummit2014-cloud-operation20140717 awssummit2014-cloud-operation
20140717 awssummit2014-cloud-operationYasuhiro Araki, Ph.D
 
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめYasuhiro Araki, Ph.D
 
20140621 july techfesta (JTF2014) 突発**むけAWS
20140621 july techfesta (JTF2014) 突発**むけAWS20140621 july techfesta (JTF2014) 突発**むけAWS
20140621 july techfesta (JTF2014) 突発**むけAWSYasuhiro Araki, Ph.D
 
MTのスケールアップパターン with AWS
MTのスケールアップパターン with AWSMTのスケールアップパターン with AWS
MTのスケールアップパターン with AWSYasuhiro Araki, Ph.D
 
S3をてなづけてオレオレバックエンドにしてみた話
S3をてなづけてオレオレバックエンドにしてみた話S3をてなづけてオレオレバックエンドにしてみた話
S3をてなづけてオレオレバックエンドにしてみた話Yasuhiro Araki, Ph.D
 
opsworks本番前提でopsworksを使わないで開発する話 at #jawsug #chibadan
opsworks本番前提でopsworksを使わないで開発する話 at #jawsug #chibadanopsworks本番前提でopsworksを使わないで開発する話 at #jawsug #chibadan
opsworks本番前提でopsworksを使わないで開発する話 at #jawsug #chibadanYasuhiro Araki, Ph.D
 
node.jsでS3にバックアップを送り続けるコードを書いてみた話。Node s3maの紹介-jawsugさいたま
node.jsでS3にバックアップを送り続けるコードを書いてみた話。Node s3maの紹介-jawsugさいたまnode.jsでS3にバックアップを送り続けるコードを書いてみた話。Node s3maの紹介-jawsugさいたま
node.jsでS3にバックアップを送り続けるコードを書いてみた話。Node s3maの紹介-jawsugさいたまYasuhiro Araki, Ph.D
 

Más de Yasuhiro Araki, Ph.D (20)

1999年JUSメールサーバワークショップ@伊勢志摩
1999年JUSメールサーバワークショップ@伊勢志摩1999年JUSメールサーバワークショップ@伊勢志摩
1999年JUSメールサーバワークショップ@伊勢志摩
 
サービスをスケールさせるために AWSと利用者の技術
サービスをスケールさせるために AWSと利用者の技術サービスをスケールさせるために AWSと利用者の技術
サービスをスケールさせるために AWSと利用者の技術
 
AWSのIPv6対応状況@JAWS-UG大阪
AWSのIPv6対応状況@JAWS-UG大阪AWSのIPv6対応状況@JAWS-UG大阪
AWSのIPv6対応状況@JAWS-UG大阪
 
今だから!Amazon CloudFront 徹底活用
今だから!Amazon CloudFront 徹底活用今だから!Amazon CloudFront 徹底活用
今だから!Amazon CloudFront 徹底活用
 
AWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohoku
AWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohokuAWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohoku
AWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohoku
 
20141126 jaws-antipattern
20141126 jaws-antipattern20141126 jaws-antipattern
20141126 jaws-antipattern
 
クラウドによる運用の計測と運用価値の表現、その未来
クラウドによる運用の計測と運用価値の表現、その未来クラウドによる運用の計測と運用価値の表現、その未来
クラウドによる運用の計測と運用価値の表現、その未来
 
AWS 専用線アクセス体験ラボ紹介と 開催地立候補のお願い
AWS 専用線アクセス体験ラボ紹介と開催地立候補のお願いAWS 専用線アクセス体験ラボ紹介と開催地立候補のお願い
AWS 専用線アクセス体験ラボ紹介と 開催地立候補のお願い
 
20140906 jawsfesta-araki-lt
20140906 jawsfesta-araki-lt20140906 jawsfesta-araki-lt
20140906 jawsfesta-araki-lt
 
20140906 jawsfesta-araki-public
20140906 jawsfesta-araki-public20140906 jawsfesta-araki-public
20140906 jawsfesta-araki-public
 
AWSつもり違い10箇条 at 201408 jaws高尾山ビアマウント
AWSつもり違い10箇条 at 201408 jaws高尾山ビアマウント AWSつもり違い10箇条 at 201408 jaws高尾山ビアマウント
AWSつもり違い10箇条 at 201408 jaws高尾山ビアマウント
 
20140717 awssummit2014-cloud-operation
20140717 awssummit2014-cloud-operation20140717 awssummit2014-cloud-operation
20140717 awssummit2014-cloud-operation
 
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
 
20140621 july techfesta (JTF2014) 突発**むけAWS
20140621 july techfesta (JTF2014) 突発**むけAWS20140621 july techfesta (JTF2014) 突発**むけAWS
20140621 july techfesta (JTF2014) 突発**むけAWS
 
MTのスケールアップパターン with AWS
MTのスケールアップパターン with AWSMTのスケールアップパターン with AWS
MTのスケールアップパターン with AWS
 
S3をてなづけてオレオレバックエンドにしてみた話
S3をてなづけてオレオレバックエンドにしてみた話S3をてなづけてオレオレバックエンドにしてみた話
S3をてなづけてオレオレバックエンドにしてみた話
 
20140418 aws-casual-network
20140418 aws-casual-network20140418 aws-casual-network
20140418 aws-casual-network
 
Aws update jawstokyo-public
Aws update jawstokyo-publicAws update jawstokyo-public
Aws update jawstokyo-public
 
opsworks本番前提でopsworksを使わないで開発する話 at #jawsug #chibadan
opsworks本番前提でopsworksを使わないで開発する話 at #jawsug #chibadanopsworks本番前提でopsworksを使わないで開発する話 at #jawsug #chibadan
opsworks本番前提でopsworksを使わないで開発する話 at #jawsug #chibadan
 
node.jsでS3にバックアップを送り続けるコードを書いてみた話。Node s3maの紹介-jawsugさいたま
node.jsでS3にバックアップを送り続けるコードを書いてみた話。Node s3maの紹介-jawsugさいたまnode.jsでS3にバックアップを送り続けるコードを書いてみた話。Node s3maの紹介-jawsugさいたま
node.jsでS3にバックアップを送り続けるコードを書いてみた話。Node s3maの紹介-jawsugさいたま
 

Último

SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 

Último (9)

SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 

20160720 security-jaws-araki