SlideShare a Scribd company logo
オープンデータ最新動向
ROIS&LODI 加藤文彦
2013-05-10
福井オープンデータ&ご当地アプリ開発プロジェクト
キックオフセミナー
1
データ = 原材料
2
ティム・バーナーズ=リーが示す次のウェブ
http://www.ted.com/talks/tim_berners_lee_on_the_next_web.html
オープンデータとマッシュアップで変わる世界
http://www.ted.com/talks/tim_berners_lee_the_year_open_data_went_worldwide.html
Raw Data
Now!
3
Open Data
4
データやコンテンツがオープンであるというの
は,クレジット表示と/またはライセンスの継承を
するくらいの条件で,誰もが自由に利用,再利
用,再配布できるということである.
The	
  Open	
  Defini+on	
  -­‐	
  h.p://opendefini+on.org
5
1. データ選択
2. オープンライセンス適用
3. データ公開: バルク, 有用な形式,API
4. 発見可能: Web,カタログ管理
6
http://5stardata.info/ja/
7
Open Government Data
8
9
http://data.gov.uk
10
11
12
http://datameti.go.jp
13
14
by DPADM/UMU, OGDCE Toolkit
15
Civic Hacking
16
http://codeforamerica.org/
17
http://codeforamerica.org/projects/
18
http://hackforchange.org/
19
http://codeforeurope.net/
20
https://data.cityofchicago.org/
21
http://digital.cityofchicago.org/index.php/open-data-applications/
22
https://github.com/chicago
23
http://opencityapps.org/
24
http://opendataday.org/
25
https://opendataday.crowdmap.com/main
26
http://odhd13.okfn.jp/
27
28
Business
29
フリーミアムクロスサブシディ
ネットワーク効果
"how to make a business case for open data" by ODI
http://www.theodi.org/guide/how-make-business-case-open-data
30
ネットワーク効果
31
http://www.openstreetmap.org/
32
http://www.geofabrik.de
33
クロスサブシディ
34
http://www.mbta.com/rider_tools/apps/
35
http://geolytix.co.uk/
36
フリーミアム
37
http://opencorporates.com
38
Ongoing Topics
39
http://www.w3.org/2013/04/odw/
40
http://product-open-data.com/
41
http://theodi.github.io/open-data-certificate/
42
http://theodi.github.io/open-data-certificate/certificate.html
43
http://data.okfn.org/
44
http://data.okfn.org/standards
45
Forget Big Data,
Small Data is the Real Revolution
Rufus	
  Pollock,	
  Founder	
  and	
  co-­‐Director	
  of	
  the	
  Open	
  Knowledge	
  Founda+on
h.p://blog.okfn.org/2013/04/22/forget-­‐big-­‐data-­‐small-­‐data-­‐is-­‐the-­‐real-­‐revolu+on/
46
Twitter: @fumi1
Email: fumi@fumi.me
47

More Related Content

Similar to オープンデータ最新動向

20140328 nihon chirigakkai2
20140328 nihon chirigakkai220140328 nihon chirigakkai2
20140328 nihon chirigakkai2
Shu Higashi
 
20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介
20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介
20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介
Shu Higashi
 

Similar to オープンデータ最新動向 (20)

第5回AIツール入門講座 Linked Open Dataの現状とその活用
第5回AIツール入門講座 Linked Open Dataの現状とその活用第5回AIツール入門講座 Linked Open Dataの現状とその活用
第5回AIツール入門講座 Linked Open Dataの現状とその活用
 
Linked Dataの基本原則 -LODを公開するときに知っておきたい基本技術-
Linked Dataの基本原則-LODを公開するときに知っておきたい基本技術-Linked Dataの基本原則-LODを公開するときに知っておきたい基本技術-
Linked Dataの基本原則 -LODを公開するときに知っておきたい基本技術-
 
130801_udct_05_04
130801_udct_05_04130801_udct_05_04
130801_udct_05_04
 
20141223リアルセンサーハッカソンpdf
20141223リアルセンサーハッカソンpdf20141223リアルセンサーハッカソンpdf
20141223リアルセンサーハッカソンpdf
 
地域デザイン×オープンデータ
地域デザイン×オープンデータ地域デザイン×オープンデータ
地域デザイン×オープンデータ
 
20140328 nihon chirigakkai2
20140328 nihon chirigakkai220140328 nihon chirigakkai2
20140328 nihon chirigakkai2
 
オープンデータとWordPress
オープンデータとWordPressオープンデータとWordPress
オープンデータとWordPress
 
Hadoop Summit 2016 San Jose レポート
Hadoop Summit 2016  San Jose レポートHadoop Summit 2016  San Jose レポート
Hadoop Summit 2016 San Jose レポート
 
オープンデータと Linked Open Data(LOD)@神戸R
オープンデータとLinked Open Data(LOD)@神戸RオープンデータとLinked Open Data(LOD)@神戸R
オープンデータと Linked Open Data(LOD)@神戸R
 
オープンデータ利活用に向けたソリューション動向
オープンデータ利活用に向けたソリューション動向オープンデータ利活用に向けたソリューション動向
オープンデータ利活用に向けたソリューション動向
 
オープンデータを利用したWebアプリ開発
オープンデータを利用したWebアプリ開発オープンデータを利用したWebアプリ開発
オープンデータを利用したWebアプリ開発
 
20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介
20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介
20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介
 
これからどうする 官民データ活用推進基本法
これからどうする 官民データ活用推進基本法これからどうする 官民データ活用推進基本法
これからどうする 官民データ活用推進基本法
 
オープンデータ動向 2013年8月
オープンデータ動向 2013年8月オープンデータ動向 2013年8月
オープンデータ動向 2013年8月
 
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)
 
Linked Open Dataの基礎と これからの情報活用
Linked Open Dataの基礎と これからの情報活用Linked Open Dataの基礎と これからの情報活用
Linked Open Dataの基礎と これからの情報活用
 
a Proposal for Making "Open data 100 in Japan"
a Proposal for Making "Open data 100 in Japan"a Proposal for Making "Open data 100 in Japan"
a Proposal for Making "Open data 100 in Japan"
 
オープンデータをLOD化するデータソン in 高槻
オープンデータをLOD化するデータソン in 高槻オープンデータをLOD化するデータソン in 高槻
オープンデータをLOD化するデータソン in 高槻
 
オープンデータ流通基盤 LinkData.org による 行政と市民の協業促進
オープンデータ流通基盤 LinkData.org による行政と市民の協業促進オープンデータ流通基盤 LinkData.org による行政と市民の協業促進
オープンデータ流通基盤 LinkData.org による 行政と市民の協業促進
 
Linked Data (再)入門
Linked Data (再)入門Linked Data (再)入門
Linked Data (再)入門
 

More from Fumihiro Kato

シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
Fumihiro Kato
 

More from Fumihiro Kato (20)

オープンなデータベースを利用した行動計画提案に関する研究
オープンなデータベースを利用した行動計画提案に関する研究オープンなデータベースを利用した行動計画提案に関する研究
オープンなデータベースを利用した行動計画提案に関する研究
 
DBpedia Japanese
DBpedia JapaneseDBpedia Japanese
DBpedia Japanese
 
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法
 
Linked Data Cloudの話
Linked Data Cloudの話Linked Data Cloudの話
Linked Data Cloudの話
 
DBpedia Japanese 運営の現状
DBpedia Japanese 運営の現状DBpedia Japanese 運営の現状
DBpedia Japanese 運営の現状
 
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
 
オープンデータカタログの先
オープンデータカタログの先オープンデータカタログの先
オープンデータカタログの先
 
Open Park Yokohama: 公園LODの試作
Open Park Yokohama: 公園LODの試作Open Park Yokohama: 公園LODの試作
Open Park Yokohama: 公園LODの試作
 
ウィキペディアタウン
ウィキペディアタウンウィキペディアタウン
ウィキペディアタウン
 
DBpedia in the Japanese LOD cloud
DBpedia in the Japanese LOD cloudDBpedia in the Japanese LOD cloud
DBpedia in the Japanese LOD cloud
 
Open Park Yokohama
Open Park YokohamaOpen Park Yokohama
Open Park Yokohama
 
データポータルソフトウェアCKAN
データポータルソフトウェアCKANデータポータルソフトウェアCKAN
データポータルソフトウェアCKAN
 
データカタログソフトウェア CKAN
データカタログソフトウェア CKANデータカタログソフトウェア CKAN
データカタログソフトウェア CKAN
 
オープンデータとLinked Open Data
オープンデータとLinked Open DataオープンデータとLinked Open Data
オープンデータとLinked Open Data
 
LOD: Linked Open Data
LOD: Linked Open DataLOD: Linked Open Data
LOD: Linked Open Data
 
スキーマとURI
スキーマとURIスキーマとURI
スキーマとURI
 
CKAN日本語コミュニティの現状と課題
CKAN日本語コミュニティの現状と課題CKAN日本語コミュニティの現状と課題
CKAN日本語コミュニティの現状と課題
 
日本語Linked Data Cloudの現状
日本語Linked Data Cloudの現状日本語Linked Data Cloudの現状
日本語Linked Data Cloudの現状
 
sgvizler
sgvizlersgvizler
sgvizler
 
サーバサイドコース Sinatra + SPARQL 編
サーバサイドコース Sinatra + SPARQL 編サーバサイドコース Sinatra + SPARQL 編
サーバサイドコース Sinatra + SPARQL 編
 

Recently uploaded

2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
ssuserbefd24
 

Recently uploaded (12)

5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一
5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一
5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一
 
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
 
論文紹介:ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
論文紹介:ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation論文紹介:ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
論文紹介:ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
 
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
ロボットマニピュレーションの作業・動作計画 / rosjp_planning_for_robotic_manipulation_20240521
ロボットマニピュレーションの作業・動作計画 / rosjp_planning_for_robotic_manipulation_20240521ロボットマニピュレーションの作業・動作計画 / rosjp_planning_for_robotic_manipulation_20240521
ロボットマニピュレーションの作業・動作計画 / rosjp_planning_for_robotic_manipulation_20240521
 
論文紹介:Deep Occlusion-Aware Instance Segmentation With Overlapping BiLayers
論文紹介:Deep Occlusion-Aware Instance Segmentation With Overlapping BiLayers論文紹介:Deep Occlusion-Aware Instance Segmentation With Overlapping BiLayers
論文紹介:Deep Occlusion-Aware Instance Segmentation With Overlapping BiLayers
 
部内勉強会(IT用語ざっくり学習) 実施日:2024年5月17日(金) 対象者:営業部社員
部内勉強会(IT用語ざっくり学習) 実施日:2024年5月17日(金) 対象者:営業部社員部内勉強会(IT用語ざっくり学習) 実施日:2024年5月17日(金) 対象者:営業部社員
部内勉強会(IT用語ざっくり学習) 実施日:2024年5月17日(金) 対象者:営業部社員
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
Intranet Development v1.0 (TSG LIVE! 12 LT )
Intranet Development v1.0 (TSG LIVE! 12 LT )Intranet Development v1.0 (TSG LIVE! 12 LT )
Intranet Development v1.0 (TSG LIVE! 12 LT )
 
クラウド時代におけるSREとUPWARDの取組ーUPWARD株式会社 CTO門畑
クラウド時代におけるSREとUPWARDの取組ーUPWARD株式会社 CTO門畑クラウド時代におけるSREとUPWARDの取組ーUPWARD株式会社 CTO門畑
クラウド時代におけるSREとUPWARDの取組ーUPWARD株式会社 CTO門畑
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
 

オープンデータ最新動向