Publicidad
Publicidad

Más contenido relacionado

Presentaciones para ti(20)

Publicidad

Similar a swiftで twitterクライアントを作る(20)

Último(20)

Publicidad

swiftで twitterクライアントを作る

  1. SWIFTで TWITTERクライアントを作る 株式会社インターファーム 福島 明
  2. • 名前:福島 明 • twitter: @h3_poteto • 学生の時:バーチャルリアリティの研究(C++,DirectX) • 仕事:インターファームの新卒2年目エンジニア • 会社で使うもの:
 Ruby on Rails,coffeescript,git,AWS,Chef • いつの間にか使えるようになったもの:
 C/C++,Objective-C,PHP • 好きなアニメ:COWBOY BEBOP
  3. • リストをいっぱい使う • プッシュ通知は欲しい • Userstreamも欲しい…… iOS向けのtwitter クライアントが欲しい
  4. SWIFTでなんか作れそうな気がした • 表示するリストを管理 • 横スワイプでリストを切り 替え • 何を通知するかを選択でき る
  5. SWIFTで詰まりそうなところ たまにポインタを渡したくなる inoutを使うといい クロージャーはどうしたらいいの http://qiita.com/nnasaki/items/6e237901bce5f3694295#2-4 ArrayとDictionary
  6. スワイプによるビューの切り替え SwipeViewというPodがなかなか使いやすい https://github.com/nicklockwood/SwipeView 大きなPageViewを用意してTableViewを入れ子にしていく スクロール位置の調節を頻繁にしてやる必要がある ContentOffsetはすごく大事
  7. プッシュ通知 • 最近,プッシュ通知してくれるク ライアントが少ない • twitter側でユーザー認証上限が10万 と設定されている • そのためAPIサーバーを用意しても 10万人しか使えない • クライアントアプリがtwitterのサー バーと直接通信するものが多い
  8. プッシュ通知 Userstreamをサーバー側で常に起動しておく twitterのサーバーはAPI制限があるので都度取得は無理 無限ループ処理をsidekiqに投げる 人数が増えるほどにサーバー負荷が増大…… イベントがあったらプッシュ通知を送り,再び無限ループに 戻る
  9. Appleの審査も無事通過し, 現在AppStoreにて配信中. ソースも公開しています. https://github.com/h3poteto/ Whalebird.git 絶賛発売中!
  10. 会社の人達はちゃんと働いてます • cartube.jp • marry-xoxo.com • 週に3時間の自由時間
Publicidad