ゼンアーキテクツ「ものづくり」五つの掟

Hiromasa Oka
Hiromasa OkaSoftware Architect en ZOZO Technologies Inc.
ゼンアーキテクツ
「ものづくり」五つの掟
岡 大勝
岡 大勝
@okahiromasa
株式会社ゼンアーキテクツ
代表取締役CEO
アーキテクト
DKIS ⇒ DEC ⇒ HP ⇒ Rational Software
金融SE ⇒ オブジェクト指向&RUP の導入支援
2003年にゼンアーキテクツを設立
先端技術による”企業のIT投資の最適化”がミッション
2013年 日経BP「日本のトップITアーキテクト」の
一人として選出
ZEN ものづくりの五箇条
一、 オープンでフラットであるべし
一、 矢印を逆にしてみる
一、 取り回しは常に軽く
一、 Work Together
一、 “カッコよくつくろうぜ”
何をしている人なんですか?
創業以来15年間、常に問いかけていた。
自分たちが提供できる価値は何だ?
どうすれば最大限の価値を提供できるのか?
ゼンアーキテクツ
アーキテクチャ設計事務所
先端技術を活用して
IT投資を最適化する
NoOps
この1年ほどは、
https://www.slideshare.net/hiromasaoka/noops-98595318
https://www.slideshare.net/decode2017/ac08-76587003
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00263/0419000
https://www.slideshare.net/hiromasaoka/noops-88082246
https://noops.connpass.com
今の当たり前に囚われずに
カッコよくつくろうぜ!
要するに、
テクノロジー
新
旧
ビジネス/プロダクト
新旧
イケてる
スタートアップ
ビジネス先行型
スタートアップ
普通の
エンタープライズ
イケてる
エンタープライズ
テクノロジー
新
旧
ビジネス/プロダクト
新旧
イケてる
スタートアップ
ビジネス先行型
スタートアップ
普通の
エンタープライズ
イケてる
エンタープライズ 成長
イノベーションの壁
成長
基幹システム
既存ベンダー
規約 慣習 しがらみ
むっちゃ高い
ハードル
イケてる人に出会えれば
比較的容易に越えられる
テクノロジー
新
旧
ビジネス/プロダクト
新旧
イケてる
スタートアップ
ビジネス先行型
スタートアップ
普通の
エンタープライズ
イケてる
エンタープライズ
=壁を越えるきっかけづくり
ZENのミッション
先端技術
グランドデザイン
PoC
テクノロジー
新
旧
ビジネス/プロダクト
新旧
イケてる
スタートアップ
ビジネス先行型
スタートアップ
普通の
エンタープライズ
イケてる
エンタープライズ
=壁を越えるきっかけづくり
ZENのミッション
先端技術
グランドデザイン
PoC
“圧倒的成果”を出す
「スピード1000倍」
「コスト100分の1」
これがターゲット
どうやって仕事をしているのか
ZEN ものづくりの五箇条
一、 オープンでフラットであるべし
一、 矢印を逆にしてみる
一、 取り回しは常に軽く
一、 Work Together
一、 “カッコよくつくろうぜ”
オープンでフラットな協業。
信頼関係で仕事をする。
テクノロジーベンダー、SI会社、コミュニティ、フリーランスのエンジニア、
そしてクライアント。
関係者すべてがオープンでフラットな関係で、目標に向かっていきたい。
ものづくりの現場において、
主従関係、階層構造は
百害あって一利なし。
“いざ鎌倉”
or
“参勤交代”
“価値”を基準とした
オープンとフラットの
バランス
ZEN ものづくりの五箇条
一、 オープンでフラットであるべし
一、 矢印を逆にしてみる
一、 取り回しは常に軽く
一、 Work Together
一、 “カッコよくつくろうぜ”
Team Person
Team Person
Team t.join(Person a)
Person a.join(Team t)
チーム t に a さんが参加する
a さんはチーム t に参加する
矢印を逆にしてみる
人類の最大の弱点
「改善は得意だが、新しい発想は苦手」
火薬の発明から、爆発力の動力への変換まで500年かかった
アインシュタインE=mc2を発見してから実用化まで、たった40年
人は、慣性の法則に支配されている
・いま稼働中のシステム
・「あたりまえ」の構成
・いつもの進め方。毎日の習慣
本当に最善か?
テクノロジーの進化は
加速している
「たとえば今の技術で作ると
どうなる?」
① 処理データ
のリクエスト
③注文ステータス更新処理
10万回ループ
Database
仮想マシン
④ 処理結果の書き込み
② 10万件のデータ取得
① 処理データ
のリクエスト
Database
Serverless
② 10万件のデータ
④ Jobを1件ず
つキューに投入
⑤(可能であれば)
Jobの並列実行
Serverless ファーム
Monitor
Automation
カスタム回復メカニズム
Jobとキューの監視と回復処理
③ 10万件の個別処理に分離
⑥ 処理結果の書き込み
ZEN ものづくりの五箇条
一、 オープンでフラットであるべし
一、 矢印を逆にしてみる
一、 取り回しは常に軽く
一、 Work Together
一、 “カッコよくつくろうぜ”
いつでも始められる
いつでも捨てられる
いつでも方向転換できる
取り回しを軽く保つべきもの
• 個別技術
• アーキテクチャー
• プラットフォーム
• プロジェクト
• チーム
• 自分たちが決めた方針
維持すべきもの
•積み上げてきたコード
•積み上げてきたデータ
•ビジネスにおけるWHY(なぜやるのか)
作り込みすぎるな
入れ込みすぎるな
抱え込みすぎるな
変化ヲ抱擁セヨ
ZEN ものづくりの五箇条
一、 オープンでフラットであるべし
一、 矢印を逆にしてみる
一、 取り回しは常に軽く
一、 Work Together
一、 “カッコよくつくろうぜ”
「リスペクトと貢献」
人類が本能として備える契約の形
この人の靴は
本当に最高
靴が壊れちゃって。
新しい靴をお願いできますか。
いつも親切。
靴も大事に
使ってくれる
もちろんですよ。
出来たらお持ちしますね。
相互のリスペクト = 契約締結
紀元前8000年、農耕が始まった頃
できました!
履いてみてください。
ありがとう。ぴったりです。
ささやかですが、
お礼に受け取ってください。
貢献と感謝 = 遂行完了
この人に履いて
もらって嬉しい
こんな野菜で
しかお返しで
きなくて恐縮
紀元前8000年、農耕が始まった頃
ビジョン
勇気
決断
知見
経験
アイディア
活動
ZENの望む姿
リスペクト
リスペクト
感謝 貢献
お互いにリスペクトし、
お互いに自らの価値で貢献し感謝できる関係
ZENの望む姿
貢献 感謝
ビジョン
勇気
決断
知見
経験
アイディア
活動
「仲間」も同じ。
「いい感じだな」
「こいつらすげえな」
一緒に動く。雑談する。
仕事をする。ものをつくる。
マインドを感じ合う。
お互いの価値観をすりあわせる。
軸がある。
筋が通っている。
目線の高さ。
尊敬できる。尊重できる。
Work Together
こんなやつと仕事がしたい
「リスペクトと貢献」
一緒に仕事するために必要な
たったひとつのもの。
ZEN ものづくりの五箇条
一、 オープンでフラットであるべし
一、 矢印を逆にしてみる
一、 取り回しは常に軽く
一、 Work Together
一、 “カッコよくつくろうぜ”
貴重なカネと時間を使うなら
妥協なく、つくりたい。
これまでの慣習とか、
オトナの事情とか、
どうでもいい。
「どうだ!すごいだろ!」って
世界中に叫べるものを、
つくりたい。
信頼する仲間と一緒なら、
きっとできる。
ゼンアーキテクツは
こんな気持ちで、
「ものづくり」をしています。
ゼンアーキテクツ「ものづくり」五つの掟
1 de 56

Recomendados

新世代の価値観へ越境せよ por
新世代の価値観へ越境せよ新世代の価値観へ越境せよ
新世代の価値観へ越境せよHiromasa Oka
3.2K vistas61 diapositivas
勝てる「開発プロセス」のつくり方 por
勝てる「開発プロセス」のつくり方勝てる「開発プロセス」のつくり方
勝てる「開発プロセス」のつくり方Hiromasa Oka
4.1K vistas57 diapositivas
もう「効率化」なんてゴミ箱に捨ててしまおう por
もう「効率化」なんてゴミ箱に捨ててしまおうもう「効率化」なんてゴミ箱に捨ててしまおう
もう「効率化」なんてゴミ箱に捨ててしまおうHiromasa Oka
7.5K vistas51 diapositivas
スタートアップにおけるエンジニア採用のコツ - SUNRISE PROGRAM curriculum vol.2 por
スタートアップにおけるエンジニア採用のコツ - SUNRISE PROGRAM curriculum vol.2スタートアップにおけるエンジニア採用のコツ - SUNRISE PROGRAM curriculum vol.2
スタートアップにおけるエンジニア採用のコツ - SUNRISE PROGRAM curriculum vol.2TECHFUND
23.1K vistas40 diapositivas
エンジニア × マーケティングテクノロジー が必要な理由 por
エンジニア × マーケティングテクノロジー が必要な理由エンジニア × マーケティングテクノロジー が必要な理由
エンジニア × マーケティングテクノロジー が必要な理由LIFULL Co., Ltd.
640 vistas19 diapositivas
AI開発しくじり先生から学ぼう「失敗しないAI開発の秘訣となる仮説とは?」 por
AI開発しくじり先生から学ぼう「失敗しないAI開発の秘訣となる仮説とは?」AI開発しくじり先生から学ぼう「失敗しないAI開発の秘訣となる仮説とは?」
AI開発しくじり先生から学ぼう「失敗しないAI開発の秘訣となる仮説とは?」Shigeyuki Kameda
1.3K vistas71 diapositivas

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

IoTやデジタル活用で価値を生み出すための開発手法 ~BtoBでも、ChatOps等のモダンな開発・運用ができる!~ por
IoTやデジタル活用で価値を生み出すための開発手法 ~BtoBでも、ChatOps等のモダンな開発・運用ができる!~IoTやデジタル活用で価値を生み出すための開発手法 ~BtoBでも、ChatOps等のモダンな開発・運用ができる!~
IoTやデジタル活用で価値を生み出すための開発手法 ~BtoBでも、ChatOps等のモダンな開発・運用ができる!~Yuichi Saotome
1.8K vistas69 diapositivas
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは? por
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?Norihiko Nakabayashi
3.9K vistas30 diapositivas
失敗を成功に近づけるアブダクションの科学 por
失敗を成功に近づけるアブダクションの科学失敗を成功に近づけるアブダクションの科学
失敗を成功に近づけるアブダクションの科学Shigeyuki Kameda
2.1K vistas61 diapositivas
AIエバンジェリストが語るAIと未来と働き方 por
AIエバンジェリストが語るAIと未来と働き方AIエバンジェリストが語るAIと未来と働き方
AIエバンジェリストが語るAIと未来と働き方ai-girls
550 vistas27 diapositivas
SFA/CRMを活用するための秘訣は営業ファーストなUXデザイン por
SFA/CRMを活用するための秘訣は営業ファーストなUXデザインSFA/CRMを活用するための秘訣は営業ファーストなUXデザイン
SFA/CRMを活用するための秘訣は営業ファーストなUXデザインShigeyuki Kameda
539 vistas78 diapositivas
OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え por
OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え
OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え Akira Onishi
392 vistas30 diapositivas

La actualidad más candente(17)

IoTやデジタル活用で価値を生み出すための開発手法 ~BtoBでも、ChatOps等のモダンな開発・運用ができる!~ por Yuichi Saotome
IoTやデジタル活用で価値を生み出すための開発手法 ~BtoBでも、ChatOps等のモダンな開発・運用ができる!~IoTやデジタル活用で価値を生み出すための開発手法 ~BtoBでも、ChatOps等のモダンな開発・運用ができる!~
IoTやデジタル活用で価値を生み出すための開発手法 ~BtoBでも、ChatOps等のモダンな開発・運用ができる!~
Yuichi Saotome1.8K vistas
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは? por Norihiko Nakabayashi
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
Norihiko Nakabayashi3.9K vistas
失敗を成功に近づけるアブダクションの科学 por Shigeyuki Kameda
失敗を成功に近づけるアブダクションの科学失敗を成功に近づけるアブダクションの科学
失敗を成功に近づけるアブダクションの科学
Shigeyuki Kameda2.1K vistas
AIエバンジェリストが語るAIと未来と働き方 por ai-girls
AIエバンジェリストが語るAIと未来と働き方AIエバンジェリストが語るAIと未来と働き方
AIエバンジェリストが語るAIと未来と働き方
ai-girls550 vistas
SFA/CRMを活用するための秘訣は営業ファーストなUXデザイン por Shigeyuki Kameda
SFA/CRMを活用するための秘訣は営業ファーストなUXデザインSFA/CRMを活用するための秘訣は営業ファーストなUXデザイン
SFA/CRMを活用するための秘訣は営業ファーストなUXデザイン
Shigeyuki Kameda539 vistas
OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え por Akira Onishi
OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え
OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え
Akira Onishi392 vistas
分析POCプロジェクト マネージメント奮闘記 por ai-girls
分析POCプロジェクト マネージメント奮闘記分析POCプロジェクト マネージメント奮闘記
分析POCプロジェクト マネージメント奮闘記
ai-girls603 vistas
自慢のAi活用アイデアを30分で潰せる 「AI Lean Diagram」 por Shigeyuki Kameda
自慢のAi活用アイデアを30分で潰せる 「AI Lean Diagram」自慢のAi活用アイデアを30分で潰せる 「AI Lean Diagram」
自慢のAi活用アイデアを30分で潰せる 「AI Lean Diagram」
Shigeyuki Kameda3.7K vistas
夏サミ 2013 基調講演 長沢パート資料 #natsumiS1 por 智治 長沢
夏サミ 2013 基調講演 長沢パート資料 #natsumiS1夏サミ 2013 基調講演 長沢パート資料 #natsumiS1
夏サミ 2013 基調講演 長沢パート資料 #natsumiS1
智治 長沢4.3K vistas
ネイティブマーケティングカンパニーにおけるプロダクトマネージャー por Tomotake Nakamura
ネイティブマーケティングカンパニーにおけるプロダクトマネージャーネイティブマーケティングカンパニーにおけるプロダクトマネージャー
ネイティブマーケティングカンパニーにおけるプロダクトマネージャー
Tomotake Nakamura12.8K vistas
プロジェクトを潰した話 por Keiichi Endo
プロジェクトを潰した話プロジェクトを潰した話
プロジェクトを潰した話
Keiichi Endo1.4K vistas
【A-2】とあるマーケティング部隊とデータエンジニアのデータドリブンへの道 por Developers Summit
【A-2】とあるマーケティング部隊とデータエンジニアのデータドリブンへの道【A-2】とあるマーケティング部隊とデータエンジニアのデータドリブンへの道
【A-2】とあるマーケティング部隊とデータエンジニアのデータドリブンへの道
Developers Summit682 vistas
ゼロイチ人材の存在意義と生存戦略 por Noritaka Shinohara
ゼロイチ人材の存在意義と生存戦略ゼロイチ人材の存在意義と生存戦略
ゼロイチ人材の存在意義と生存戦略
Noritaka Shinohara10.6K vistas
Baseエンジニアイベント 20170516 por 真一 藤川
Baseエンジニアイベント 20170516Baseエンジニアイベント 20170516
Baseエンジニアイベント 20170516
真一 藤川5.9K vistas
これからの開発を考える/朝倉和巳 por kurubushionline
これからの開発を考える/朝倉和巳これからの開発を考える/朝倉和巳
これからの開発を考える/朝倉和巳
kurubushionline674 vistas
ITプレナーズ社オンラインセミナー講演資料_Why ITSM?_20210421 por IT VALUE EXPERTS Inc.
ITプレナーズ社オンラインセミナー講演資料_Why ITSM?_20210421ITプレナーズ社オンラインセミナー講演資料_Why ITSM?_20210421
ITプレナーズ社オンラインセミナー講演資料_Why ITSM?_20210421

Similar a ゼンアーキテクツ「ものづくり」五つの掟

NoOpsへの挑戦 por
NoOpsへの挑戦 NoOpsへの挑戦
NoOpsへの挑戦 Hiromasa Oka
8.7K vistas74 diapositivas
楽しいコンピュータビジョンの受託仕事 por
楽しいコンピュータビジョンの受託仕事楽しいコンピュータビジョンの受託仕事
楽しいコンピュータビジョンの受託仕事Takuya Minagawa
2.1K vistas48 diapositivas
NoOps で変わる 人とシステムの関わりかた por
NoOps で変わる 人とシステムの関わりかたNoOps で変わる 人とシステムの関わりかた
NoOps で変わる 人とシステムの関わりかたHiromasa Oka
1.5K vistas62 diapositivas
IoTあるじゃん北海道#1 by poggimo por
IoTあるじゃん北海道#1 by poggimoIoTあるじゃん北海道#1 by poggimo
IoTあるじゃん北海道#1 by poggimoNorikatsu Oishi
984 vistas9 diapositivas
デブサミ関西 2017| IoTビジネスが もっと発展するために必要なものとは? por
デブサミ関西 2017| IoTビジネスが もっと発展するために必要なものとは?デブサミ関西 2017| IoTビジネスが もっと発展するために必要なものとは?
デブサミ関西 2017| IoTビジネスが もっと発展するために必要なものとは?SORACOM,INC
1.5K vistas53 diapositivas
「価値のデザイン」―2013年7月18日 サーブコープビジネス交流会@虎ノ門 城山トラストタワー por
「価値のデザイン」―2013年7月18日 サーブコープビジネス交流会@虎ノ門 城山トラストタワー「価値のデザイン」―2013年7月18日 サーブコープビジネス交流会@虎ノ門 城山トラストタワー
「価値のデザイン」―2013年7月18日 サーブコープビジネス交流会@虎ノ門 城山トラストタワーServcorp Japan
506 vistas42 diapositivas

Similar a ゼンアーキテクツ「ものづくり」五つの掟(20)

NoOpsへの挑戦 por Hiromasa Oka
NoOpsへの挑戦 NoOpsへの挑戦
NoOpsへの挑戦
Hiromasa Oka8.7K vistas
楽しいコンピュータビジョンの受託仕事 por Takuya Minagawa
楽しいコンピュータビジョンの受託仕事楽しいコンピュータビジョンの受託仕事
楽しいコンピュータビジョンの受託仕事
Takuya Minagawa2.1K vistas
NoOps で変わる 人とシステムの関わりかた por Hiromasa Oka
NoOps で変わる 人とシステムの関わりかたNoOps で変わる 人とシステムの関わりかた
NoOps で変わる 人とシステムの関わりかた
Hiromasa Oka1.5K vistas
IoTあるじゃん北海道#1 by poggimo por Norikatsu Oishi
IoTあるじゃん北海道#1 by poggimoIoTあるじゃん北海道#1 by poggimo
IoTあるじゃん北海道#1 by poggimo
Norikatsu Oishi984 vistas
デブサミ関西 2017| IoTビジネスが もっと発展するために必要なものとは? por SORACOM,INC
デブサミ関西 2017| IoTビジネスが もっと発展するために必要なものとは?デブサミ関西 2017| IoTビジネスが もっと発展するために必要なものとは?
デブサミ関西 2017| IoTビジネスが もっと発展するために必要なものとは?
SORACOM,INC1.5K vistas
「価値のデザイン」―2013年7月18日 サーブコープビジネス交流会@虎ノ門 城山トラストタワー por Servcorp Japan
「価値のデザイン」―2013年7月18日 サーブコープビジネス交流会@虎ノ門 城山トラストタワー「価値のデザイン」―2013年7月18日 サーブコープビジネス交流会@虎ノ門 城山トラストタワー
「価値のデザイン」―2013年7月18日 サーブコープビジネス交流会@虎ノ門 城山トラストタワー
Servcorp Japan506 vistas
ICO超入門 〜構造・技術・実務〜 早稲田大学稲門会講演 por TECHFUND
ICO超入門 〜構造・技術・実務〜 早稲田大学稲門会講演ICO超入門 〜構造・技術・実務〜 早稲田大学稲門会講演
ICO超入門 〜構造・技術・実務〜 早稲田大学稲門会講演
TECHFUND 522 vistas
株式会社イーパテント-会社・サービス概要 / e-Patent | Company & Service profile por e-Patent Co., Ltd.
株式会社イーパテント-会社・サービス概要 / e-Patent | Company & Service profile株式会社イーパテント-会社・サービス概要 / e-Patent | Company & Service profile
株式会社イーパテント-会社・サービス概要 / e-Patent | Company & Service profile
e-Patent Co., Ltd.440 vistas
e-Patent | Company & Service profile por Atsushi NOZAKI
e-Patent | Company & Service profilee-Patent | Company & Service profile
e-Patent | Company & Service profile
Atsushi NOZAKI164 vistas
モダナイゼーションがもたらす未来 por Hiromasa Oka
モダナイゼーションがもたらす未来モダナイゼーションがもたらす未来
モダナイゼーションがもたらす未来
Hiromasa Oka7.8K vistas
岩倉市経営実践塾「新規顧客を集めるビジネスブログの作り方」 por Keysuke Mizuno
岩倉市経営実践塾「新規顧客を集めるビジネスブログの作り方」岩倉市経営実践塾「新規顧客を集めるビジネスブログの作り方」
岩倉市経営実践塾「新規顧客を集めるビジネスブログの作り方」
Keysuke Mizuno363 vistas
CTOの考えるエンジニアマネジメント2 por LIFULL Co., Ltd.
CTOの考えるエンジニアマネジメント2CTOの考えるエンジニアマネジメント2
CTOの考えるエンジニアマネジメント2
LIFULL Co., Ltd.4K vistas
【受託開発実績】ZYYX_2023.pdf por niwata2
【受託開発実績】ZYYX_2023.pdf【受託開発実績】ZYYX_2023.pdf
【受託開発実績】ZYYX_2023.pdf
niwata2336 vistas
音声で楽しく業務効率化!TOKSOKで変わる請求業務 por freee株式会社
音声で楽しく業務効率化!TOKSOKで変わる請求業務音声で楽しく業務効率化!TOKSOKで変わる請求業務
音声で楽しく業務効率化!TOKSOKで変わる請求業務
freee株式会社152 vistas
WEB広告効果向上ソリューション「beehave」 por infodex
 WEB広告効果向上ソリューション「beehave」 WEB広告効果向上ソリューション「beehave」
WEB広告効果向上ソリューション「beehave」
infodex2.1K vistas
DescartesSearch-brochure (14) por Julien Hamonic
DescartesSearch-brochure (14)DescartesSearch-brochure (14)
DescartesSearch-brochure (14)
Julien Hamonic4.9K vistas

Más de Hiromasa Oka

ZOZOTOWNのアーキテクトという役割を紹介します por
ZOZOTOWNのアーキテクトという役割を紹介しますZOZOTOWNのアーキテクトという役割を紹介します
ZOZOTOWNのアーキテクトという役割を紹介しますHiromasa Oka
1.6K vistas23 diapositivas
ZOZOTOWNのマルチクラウドへの挑戦と挫折、そして未来 por
ZOZOTOWNのマルチクラウドへの挑戦と挫折、そして未来ZOZOTOWNのマルチクラウドへの挑戦と挫折、そして未来
ZOZOTOWNのマルチクラウドへの挑戦と挫折、そして未来Hiromasa Oka
1.6K vistas44 diapositivas
NoOps Meetup Tokyo #9 Opening por
NoOps Meetup Tokyo #9 OpeningNoOps Meetup Tokyo #9 Opening
NoOps Meetup Tokyo #9 OpeningHiromasa Oka
633 vistas39 diapositivas
クラウドネイティブトランスフォーメーションのススメ por
クラウドネイティブトランスフォーメーションのススメクラウドネイティブトランスフォーメーションのススメ
クラウドネイティブトランスフォーメーションのススメHiromasa Oka
1.2K vistas57 diapositivas
NoOps Meetup Tokyo #8 1st Anniversary - Opening por
NoOps Meetup Tokyo #8 1st Anniversary -  Opening NoOps Meetup Tokyo #8 1st Anniversary -  Opening
NoOps Meetup Tokyo #8 1st Anniversary - Opening Hiromasa Oka
1.3K vistas40 diapositivas
NoOps Meetup Tokyo #7 Opening por
NoOps Meetup Tokyo #7 Opening NoOps Meetup Tokyo #7 Opening
NoOps Meetup Tokyo #7 Opening Hiromasa Oka
1.5K vistas36 diapositivas

Más de Hiromasa Oka(20)

ZOZOTOWNのアーキテクトという役割を紹介します por Hiromasa Oka
ZOZOTOWNのアーキテクトという役割を紹介しますZOZOTOWNのアーキテクトという役割を紹介します
ZOZOTOWNのアーキテクトという役割を紹介します
Hiromasa Oka1.6K vistas
ZOZOTOWNのマルチクラウドへの挑戦と挫折、そして未来 por Hiromasa Oka
ZOZOTOWNのマルチクラウドへの挑戦と挫折、そして未来ZOZOTOWNのマルチクラウドへの挑戦と挫折、そして未来
ZOZOTOWNのマルチクラウドへの挑戦と挫折、そして未来
Hiromasa Oka1.6K vistas
NoOps Meetup Tokyo #9 Opening por Hiromasa Oka
NoOps Meetup Tokyo #9 OpeningNoOps Meetup Tokyo #9 Opening
NoOps Meetup Tokyo #9 Opening
Hiromasa Oka633 vistas
クラウドネイティブトランスフォーメーションのススメ por Hiromasa Oka
クラウドネイティブトランスフォーメーションのススメクラウドネイティブトランスフォーメーションのススメ
クラウドネイティブトランスフォーメーションのススメ
Hiromasa Oka1.2K vistas
NoOps Meetup Tokyo #8 1st Anniversary - Opening por Hiromasa Oka
NoOps Meetup Tokyo #8 1st Anniversary -  Opening NoOps Meetup Tokyo #8 1st Anniversary -  Opening
NoOps Meetup Tokyo #8 1st Anniversary - Opening
Hiromasa Oka1.3K vistas
NoOps Meetup Tokyo #7 Opening por Hiromasa Oka
NoOps Meetup Tokyo #7 Opening NoOps Meetup Tokyo #7 Opening
NoOps Meetup Tokyo #7 Opening
Hiromasa Oka1.5K vistas
ZOZOTOWN の Cloud Native Journey por Hiromasa Oka
ZOZOTOWN の Cloud Native JourneyZOZOTOWN の Cloud Native Journey
ZOZOTOWN の Cloud Native Journey
Hiromasa Oka2.4K vistas
de:code 2019 SP07 実践NoOps por Hiromasa Oka
de:code 2019 SP07 実践NoOpsde:code 2019 SP07 実践NoOps
de:code 2019 SP07 実践NoOps
Hiromasa Oka1.9K vistas
NoOps Meetup Tokyo #6 Opening por Hiromasa Oka
NoOps Meetup Tokyo #6 Opening NoOps Meetup Tokyo #6 Opening
NoOps Meetup Tokyo #6 Opening
Hiromasa Oka2.4K vistas
NoOps Meetup Tokyo #5 Opening por Hiromasa Oka
NoOps Meetup Tokyo #5 Opening NoOps Meetup Tokyo #5 Opening
NoOps Meetup Tokyo #5 Opening
Hiromasa Oka1.5K vistas
NoOps Meetup Tokyo #4 Opening por Hiromasa Oka
NoOps Meetup Tokyo #4 OpeningNoOps Meetup Tokyo #4 Opening
NoOps Meetup Tokyo #4 Opening
Hiromasa Oka2K vistas
NoOps Meetup Tokyo #3 Opening por Hiromasa Oka
NoOps Meetup Tokyo #3 OpeningNoOps Meetup Tokyo #3 Opening
NoOps Meetup Tokyo #3 Opening
Hiromasa Oka1.3K vistas
NoOpsが目指す未来とコンテナ技術 por Hiromasa Oka
NoOpsが目指す未来とコンテナ技術NoOpsが目指す未来とコンテナ技術
NoOpsが目指す未来とコンテナ技術
Hiromasa Oka3.3K vistas
NoOps Meetup Tokyo #2 Opening por Hiromasa Oka
NoOps Meetup Tokyo #2 Opening NoOps Meetup Tokyo #2 Opening
NoOps Meetup Tokyo #2 Opening
Hiromasa Oka1.7K vistas
15分で分かる NoOps por Hiromasa Oka
15分で分かる NoOps15分で分かる NoOps
15分で分かる NoOps
Hiromasa Oka30.6K vistas
NoOps Meetup Tokyo #1 Opening por Hiromasa Oka
NoOps Meetup Tokyo #1 OpeningNoOps Meetup Tokyo #1 Opening
NoOps Meetup Tokyo #1 Opening
Hiromasa Oka938 vistas
[旧版] ゼンアーキテクツ「ものづくり」五つの掟 por Hiromasa Oka
[旧版] ゼンアーキテクツ「ものづくり」五つの掟[旧版] ゼンアーキテクツ「ものづくり」五つの掟
[旧版] ゼンアーキテクツ「ものづくり」五つの掟
Hiromasa Oka1.2K vistas
クラウド時代のデータストア選択"秘伝の書" por Hiromasa Oka
クラウド時代のデータストア選択"秘伝の書"クラウド時代のデータストア選択"秘伝の書"
クラウド時代のデータストア選択"秘伝の書"
Hiromasa Oka2.5K vistas
設計屋が考える、理想的なプロダクトオーナーの3つの習慣 por Hiromasa Oka
設計屋が考える、理想的なプロダクトオーナーの3つの習慣設計屋が考える、理想的なプロダクトオーナーの3つの習慣
設計屋が考える、理想的なプロダクトオーナーの3つの習慣
Hiromasa Oka1.5K vistas

ゼンアーキテクツ「ものづくり」五つの掟