SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 21
2012年夏のスマートフォントレンドと
      これからの展望


       2012年7月
        Ver 1.1
2012年夏モデルのトレンド
・スペック競争、特にCPU競争は一段落
スペックを最重要視するような高感度層には、一通りスマートフォンが普及
し、これからはスマートフォン初心者層を取り込みながらの競争となるため、
スペックよりも使い勝手などを重視する方向にシフト。
特にCPUはQualcomm社から供給不足の状態にあるため、モデル数や
カラーバリエーションを減らしたメーカーが今期は多かったようだ。

・バッテリ持ちの改善など「ユーザーの不満解消」に注力
 多くのユーザーアンケート調査などで、スマートフォンに対する不満点と
してあがるのが「バッテリのもちが悪い」。ここを改善し、ユーザーがス
マートフォンに対して満足度を高めるような手を各社が打ってきている。

 Point!

スペックを最重要視の好感度層への普及が一段落し、今までのスマートフォン端末の競争軸が、
この夏は少し変わってきている。



             Copyright (C) 2011 tesoro co.,ltd. All Rights Reserved.   page   2
各社2012年スマートフォン夏モデルの動向

      通信事業者




発表スマートフォンモデル数          6機種(HTC J含む)                         16機種                 5機種(WILLCOM含む)

クアッドコア/デュアルコアCPU           1機種/2機種                       1機種/11機種                   0機種/4機種

  おサイフケータイ対応                  6機種                           16機種                      4機種
     ワンセグ対応                   6機種                 14機種(モバキャス3機種)                      5機種
WiMAX/LTE/DC-HSDPA対応          4機種                           11機種                      2機種
  無線LAN a/b/g/n対応             4機種                            6機種                      1機種
HD(横720ドット以上)画面               2機種                           10機種                      2機種
     重さ130g以上                 6機種                            9機種                      4機種


   Point!
この夏はauはCPUなどのスペックよりも画面サイズや多機能性を中心に強化、ドコモはハイス
ペック機から「らくらくスマートフォン」まで幅広く、ソフトバンクは少なめのラインナップ展
開で少数精鋭という方向になっている。



                       Copyright (C) 2011 tesoro co.,ltd. All Rights Reserved.              page   3
この夏は供給不足で端末発売に影響?

CPU


        Copyright (C) 2011 tesoro co.,ltd. All Rights Reserved.   page   4
CPUスペック競争は一段落①
世代交代を図るも供給不足に…

同じデュアルコアでより消費電力の少ない、Qualcommの一世代新しい
チップを採用するメーカーが続出するも、供給不足で各社発売遅れ気味。
 シリーズ           S1            S2                S3              S4          QualcommのSnapdragonは現在、世代
                                                                           ごとにS1/S2/S3/S4とシリーズ名をつけ
           QSD8250/QSD8 MSM8255/MSM8 MSM8260/8660 MSM8960/MSM8             ており、S4が今の最新シリーズとなって
 製品型番
               650等         655等          等          660A等                 いる。
                                                                            S4は以前のS3より、プロセスルールが
                                                                           微細化(半導体回路がより細かく作られる
               Xperia
                           Xperia acro
                                            Galaxy SII
                                                             Galaxy SIII   ことで、同性能であればさらに消費電力が
                           MEDIAS WP                        Xperia GX/SX
              LYNX 3D
                             G'z One
                                          Xperia acro HD
                                                               HTC J
                                                                           減少する)され、各メーカーから性能の高
主な搭載機種          IS01                       Optimus LTE                     いCPUとして期待されたものの、高い製造
                         INFOBAR A01                       AQUOS PHONE
           HTC EVO WiMAX                   HTC EVO 3D
              Desire等
                            Deaire HD
                                           Streak PRO等
                                                               SERIE       技術が必要なことから生産がうまく行って
                            STAR7等                          ARROWS A等
                                                                           おらず、市場の需要に供給が追いついてい
                                                                           ない。
プロセスルール                                                                     この状態は秋に解消される予定とのこと。
               65nm          45nm             45nm             28nm
(回路の微細度)

                                              ※Snapdragon各シリーズの分類
   Point!
前シーズンはTIのOMAP採用機も多かったが、今シーズンはQualcommのSnapdragon採用機が再
び増加。Snapdragon S3シリーズよりも性能比消費電力の少ないS4シリーズに人気が集まった
が、生産が安定せず供給不足となっており一部機種の発売が当初計画より遅れている。



                                   Copyright (C) 2011 tesoro co.,ltd. All Rights Reserved.    page   5
CPUスペック競争は一段落②
スペック重視層には一通り行き渡った…

CPU性能などのスペックを重視する高感度ユーザーのスマートフォンへの移
行が進み、需要はスペックを重視しない層にシフトしてきている。

                                     リサーチバンク「スマートフォンに関する調査(2012年4月)
                                    によると、スマートフォンにしない最多の理由は「普通の携帯電
                                    話で満足しているから」。それに「PCのような機能は不要」「本
                                    体価格が高い」が続く。
                                     これからスマートフォンの購入を検討する層は、CPUの処理能
                                    力などPC的な機能の優位は興味が薄く、別のところに視点を持っ
                                    ているのが見て取れる。
                                     この夏は各キャリアとも、ラインナップの中にシングルコア機
                                    をいくつか用意するなど、「スペックよりも価格・親しみやす
                                    さ・使いやすさ」等を重視した展開となっている。


           ※リサーチバンク「スマートフォンに関する調査」より
           http://research.lifemedia.jp/2012/04/120411_smartphone.html
  Point!
これからスマートフォンを買いに来る層は、単純なスペックとは違うところをみている。各キャリ
アがそれを認め、スペックだけでないカラーバリエーションやサイズ、使い勝手をより重視したモ
デルを用意している。



                    Copyright (C) 2011 tesoro co.,ltd. All Rights Reserved.   page   6
クアッドコアが主流になるのは来年?
次シーズンはどう展開するか

クアッドコアはNVIDIAのTegra3が先行したが、サポートの問題など、開
発するメーカー側で使いこなしが難しいため、採用はまだ広がらず。
                                                  現在スマートフォンCPU市場で主流となってい
                                                るのは「Qualcomm Snapdragon」「NVIDIA
           Qualcomm Snapdragon
                                                Tegra」「TI OMAP」の三製品。
                                                  CPUの中心である“コア”を四つ並べる“クアッド
                                                コア”では、NVIDIA Tegra3が先行し、富士通が
                                                各社に先駆けてこの夏発売したが、NVIDIA側の
                                                サポートが弱いこともあり、他社の採用は進んで
               NVIDIA Tegra
                                                いない。
                                                  最大手のQualcommがスマートフォン向けク
                                                アッドコアCPUを本格出荷する来年までは、しば
                                                らくデュアルコアが主流のままの可能性が高い。
                                                  TIのOMAPはメーカー側の評価が高い(特に動
                             TI OMAP            画性能が高い)ため、次シーズンでは採用機が再
                                                度増えてくるという予想もある。
                        ※各社のWebサイトより
  Point!
現在コアが二つのデュアルコアが主流となって一年が経とうとしているため、「次はクアッドコア
機がたくさん出る」と思われている高感度ユーザーも多いが、クアッドコアは消費電力もデュアル
コアほどの恩恵をもたらさないため、メーカーの採用は少し遅い動きになると考えられている。



                 Copyright (C) 2011 tesoro co.,ltd. All Rights Reserved.   page   7
この夏はAndroid4.0が主流に、各OS次期バージョン準備中

スマートフォンOS


          Copyright (C) 2011 tesoro co.,ltd. All Rights Reserved.   page   8
Androidスマートフォンは4.0が標準に
スマートフォン向け2.3とタブレット向け3.2が統合され一本化
     4.0での代表的な変更点
     標準UIは3.2系に統一
        タブレット向けの3.2のインターフェースを中心としたものに統一され、アプリ切り替えの
        バーチャルボタン等が追加された。
     Browserの動作高速化
        標準Browserのエンジンが最新バージョンとなり動作が35%高速化。特にJavaScriptなどの
        重めの処理が必要なページの動作が速くなっている。
     フェイスアンロック機能
       インカメラ機能を使って使用者の顔を撮影し、顔を判断・認証することでロック解除する機
       能。従来の暗証番号・指パターン認証も使える。
     Android Beam
       NFC(非接触IC通信機能)を搭載したAndroid同士であれば、赤外線通信のようなアドレス
       交換、音楽・動画・Browserで閲覧してるサイトの共有、利用アプリの情報が交換できる。
     データ通信量管理機能
       アプリごとのデータ通信量管理、指定した通信量に達した場合、メッセージを表示してデー
       タ通信の制限を行なうなど、帯域制御回避のための通信管理にも使える。

     Point!
この夏はiPhone/Windows Phoneに大きな動きはなく、各社のスマートフォンラインアップは
Androidのみであったが、バージョンは2.3ではなくほぼ全ての機種が4.0(Ice Cream
Sandwitch)となった。



                       Copyright (C) 2011 tesoro co.,ltd. All Rights Reserved.   page   9
次シーズンは3つのOSとも新しくなる


       iOS6                        Android 4.1                            WindowsPhone 8
      主な強化点                         主な強化点                                    主な強化点
•   2012年秋リリース予定          •   搭載タブレット7月海外発売予定                        •   2012年末リリース予定
•   マップ機能強化(GoogleMapか    •   描画60fps化(画面の動きが速く                      •   Metroインターフェース強化
    らApple独自のものへ。3D表示         かつなめらかになる)                                 (タイルの自由配置、リアルタ
    に強い)                  •   通知機能強化(通知画面からメッ                            イム情報表示など)
•   SiriのiPad対応とレストラン情        セージ返信など)                               •   マルチコアプロセッサ対応(さ
    報などの強化                •   写真閲覧機能高速化                                  らなる全体の高速化)
•   Facebook標準対応          •   検索画面が新デザインに                            •   NFC対応
•   Facetimeが3Gでも利用可能に    •   音声検索機能(Siriのような機                       •   HD(720ドット)画面対応
•   電話機能の強化(着信にメッ             能)追加                                   •   BitLocker(内部データ暗号
    セージで返す機能等)            •   Android Beam強化(Bluetooth                   化)など法人向け機能強化
•   Safari強化                  ペアリング機能など)                             •   microSD対応


    Point!
AppleはiOSの新バージョン「iOS6」、Googleは次期バージョン「4.1(Jelly Beans)」、
Microsoftは新バージョン「Windows Phone8」と主要3社のOSが全てバージョンアップ計画を発
表済み。今年の年末から来年の春商戦に激突することとなる。



                     Copyright (C) 2011 tesoro co.,ltd. All Rights Reserved.        page   10
お客さまの不満「電池のもち」をいかに改善するか

バッテリー


         Copyright (C) 2011 tesoro co.,ltd. All Rights Reserved.   page   11
各社がバッテリ問題解消に動く
   ドコモはバッテリ容量を強化                                auはWi-Fi消費電力を軽減




             ※ドコモ夏モデル発表会資料より                                              ※au夏モデル発表会資料より

  ドコモはメーカーに対しバッテリ容量の増加を依                     auは無線LAN使用時の消費電流を改善。3G+Wi-
  頼、今回のラインナップは前シーズンに発売され                     Fiで使っても、従来の2倍の電池持ちに向上させて
  た機種に比べ20%増加し、平均バッテリー容量が                    いる。
  1740mAhとなっている。

 Point!
各調査機関、市場調査会社の調べでも、現在スマートフォンご利用のお客さまから最も上がる不満
点は「バッテリのもちが悪い」となっている。各キャリアがユーザーの不満解消のために、新たな
手を打ってきている。



                Copyright (C) 2011 tesoro co.,ltd. All Rights Reserved.              page   12
さらなる消費電力改善へ新技術続々
       ソニーのWhiteMagic                                     シャープのIGZO




                   ※ソニーWebサイトより                                              ※シャープWebサイトより


   WhiteMagicは通常RGBの三色で構成される液晶を                 IGZOはインジウム・ガリウム・亜鉛の酸化物を用
   RGBWの四色構成にし、画面を二倍明るくしたも                      いたTFT液晶技術。開口率(画面全体に占める光る
   の。逆に同じ明るさであれば従来の液晶の半分の                       部分の割合)を増やすことが出来るため、高精細
   消費電力となる。海外のXperiaでは既に搭載機あ                    になっても画面が暗くならず、消費電力を減らせ
   り。                                           る。最新のiPadに搭載。


  Point!
今のスマートフォンの中で消費電力に占める割合の多いディスプレイ(液晶・有機EL共)を中心に、
新技術の開発はまだまだ進んでいる。その他CPUの低消費電力化や、制御の最適化など地道な改善
作業が続く。



                   Copyright (C) 2011 tesoro co.,ltd. All Rights Reserved.              page   13
5GHz帯の積極利用が始まった

無線LAN


         Copyright (C) 2011 tesoro co.,ltd. All Rights Reserved.   page   14
5GHz帯無線LAN対応機がじわり増加
スマートフォンのスペック「無線LAN」の項目をチェックしよう

「IEEE802.11b/g/n」になっている機種は理論最高速度が75Mbps
「IEEE802.11a/b/g/n」になっている機種は理論最高速度が150Mbps
                                                          11n規格のベースとなる速度は75Mbps。これ
                                                         に複数の電波・アンテナを同時に使う「MIMO」
   バ                                                     という技術が使えれば、2倍/3倍/4倍と速度を上
   ン                                                     げられるが、PCと違いスマートフォンのサイズに
   ド
   幅                                                     複数の無線LANアンテナを内蔵できないので、
                                                         MIMOは使えない。
            20MHz幅        40MHz幅デュアルチャネル                  それに対し一つの電波の幅(20MHz)を2倍に
 MIMO   (2.4GHz/5GHz帯)         (5GHz帯)                   広げて高速化するのがデュアルチャネル
 1×1        75Mbps                150Mbps                (40MHz)であるが、b/g/n(2.4GHz帯)は日
                                                         本では混みあいすぎているため、事実上a/n
 2×2        150Mbps   高速化         300Mbps                (5GHz帯)でないとデュアルチャネルが使えな
 3×3        225Mbps               450Mbps                い(使える親機もある)
                                                          今まではSamsungとMotorolaなど一部機種の
 4×4        300Mbps               600Mbps                みだったa/b/g/n対応であったが、この夏シーズ
                                                         ンから他メーカーにも広がり増加した。
   Point!
「a/b/g/n対応」スマートフォンと無線LAN親機の組み合わせであれば、理論上は「b/g/n対応」
スマートフォンの2倍の通信速度が出せるようになる。また5GHz帯は比較的電波が空いているの
で、2倍にしなくてもスピードが出やすい。速度を求めるなら「a/b/g/n対応」機がお勧め。



                         Copyright (C) 2011 tesoro co.,ltd. All Rights Reserved.   page   15
今後は5GHz対応機が標準になる?
チップセットは対応しているものが増加、あとはメーカー次第

次のシーズン以降、ハイスペック機だけでなくミドルクラスにも搭載機が増
えるであろうSnapdragonS4は、標準で5GHz帯に対応している。
                                       この夏は各社のハイスペック機に採用され、供給不
                                      足となっているSnapdragonS4シリーズであるが、今
                                      後「MSM8930」「MSM8630」といったミドルクラス
                                      機向きのチップセット(携帯電話電波や無線LAN電波
                                      を司る「ベースバンドチップ」と、頭脳である「CPU
                                      (アプリケーションプロセッサ)」をまとめたもの)
                                      もこのS4シリーズとなっていくため、S4採用機はさら
                                      に増加することが考えられる。
                                       ただしチップセットは対応していても、5GHz対応の
                                      アンテナを内蔵するかはメーカー次第のため、必ずし
                                      も全て5GHz対応となるとは言えない。
                                       何れにしても2.4GHz帯(b/g/n)は確実に混み合っ
                                      てきており、5GHz帯対応の流れは進むと思われる。
           ※QualcommのWebサイトより抜粋

  Point!
無線LANスポットの増加、各家庭での無線LAN親機の設置、モバイルWi-Fiルータの販売増などで
2.4GHz帯の混雑は確実に増してきている。今後無線LANのスピードを確保するためには5GHzの
活用は欠かせない。



                 Copyright (C) 2011 tesoro co.,ltd. All Rights Reserved.   page   16
Felica搭載は当たり前、次はNFCがポイントに

おサイフケータイ


           Copyright (C) 2011 tesoro co.,ltd. All Rights Reserved.   page   17
ついにFelica/NFC両対応機が登場
ポイントは二つ…
①夏モデルのほぼ全てがFelica(おサイフケータイ機能)搭載、おサイフ
対応は当たり前に。
②今までどちらかにしか対応していない機種のみであったが、今回ついに
Felica/NFC両対応機が登場。今後の主流となる可能性高い。
                  au AQUOS PHONE SERIE ISW16SH

                       FelicaとNFC双方に対応。日本国内でのおサイフケータイサー
                      ビス利用と、海外で今後広がると予想されるNFCによる決済・認
                      証サービスの利用が一台で可能となることが期待できる。現時点
                      でもAndroid BeamのようなNFC機能と、おサイフケータイの双
                      方が利用可能。
                       既にドコモも次シーズンでの投入を示唆しており、Felica搭載
                      がほぼ全機となったことから、今後両対応機は増加していくと思
                      われる。


  Point!
Androidスマートフォンのおサイフ対応は当たり前の機能となり、iPhoneは次のiOS6で
“Passbook“というバーコード利用の「クーポン・チケット・ポイントカード機能」を米国で開始
予定。今後チケットや電子マネー・決済サービスは拡大していくでしょう。



              Copyright (C) 2011 tesoro co.,ltd. All Rights Reserved.   page   18
モバキャスは離陸するか

ワンセグ、映像視聴


         Copyright (C) 2011 tesoro co.,ltd. All Rights Reserved.   page   19
ワンセグ搭載の次にくるのは
三キャリアのワンセグ搭載状況
今シーズン、ワンセグ未搭載機はドコモの2機種のみ、ワンセグも標準機
能となりつつある。モバキャス対応機の投入は3機種だが、次シーズンは
さらに拡大予定。
                               Androidスマートフォンではワンセグ搭載が標準という
                              方向が鮮明となってきた。iPhoneやWindows Phoneが、
                              その開発思想から日本向けのワンセグ機能に対応する可能
                              性は低く、今後も「ワンセグが欲しい人はAndroid」とい
                              う状態が継続すると思われる。
                               夏モデルで投入されたモバキャス対応スマートフォンは、
                              ドコモの3機種(他タブレットが1機種)これで春モデルと
                              合わせスマートフォン5機種/タブレット2機種となってい
                              る。
                               開始当初はその内容が市場に浸透せず、苦戦を強いられ
                              ていたが、今後さらにラインナップは広がる見込みであり、
                              スマートフォンの高精細・大画面に見合う高画質と蓄積型
                              放送を中心にアピールしていくことになると思われる。

  Point!
ワンセグは開始から年月が経ってきたこともあって、技術がこなれてきており、搭載したことによ
る端末重量増加や消費電力増加は抑えられつつある。Androidスマートフォンのアドバンテージと
してモバキャスはワンセグとは違う切り口でアピールされる。



              Copyright (C) 2011 tesoro co.,ltd. All Rights Reserved.   page   20
モバキャスは今後どうなる
モバキャス≠NOTTV
モバキャスは放送基盤を提供する存在であり、その上に複数の放送事業者が
乗ることが出来る。現在はNOTTVのみだが、今後参入事業者があれば、放
送局がさらに増える予定。
                                         現在はモバキャスという放送システム上で、番組を流してい
                                        る放送局がNOTTVのみのため、
                   他     他
                                          モバキャス=NOTTV
           NOTTV



                   事     事
  放送局                      …
                   業     業              となっているが、正確にはモバキャス全体(33セグメント)の
                                        うちNOTTVは13セグメントを使用しているのみで、残りの20
                   者     者              セグメントに他の放送局が参入出来る余地が残っているため、
                                        今後さらにチャンネルが増える可能性がある。
                                         また端末も現在ドコモのみであるが、ソフトバンクも投入予
 放送基盤          モバキャス                    定であり、規格はオープンのためKDDIにも参入の可能性はあ
                                        る。その他にも搭載Wi-Fiルータ・カーナビ等の対応デバイス
                                        が出る予定。

  Point!
今はNOTTVのみしかなく、6月末段階で加入者61,769件と伸び悩んでいるモバキャスだが、放送
局の増加や、ソフトバンクの端末投入など徐々に盛り上がってくる可能性がある。ワンセグの次に
来る動画放送・視聴サービスとして、期待できる。



                       Copyright (C) 2011 tesoro co.,ltd. All Rights Reserved.   page   21

Más contenido relacionado

Similar a 【テソロ】201207 スマートフォン知識とトレンド情報 ver1.1

20190518 SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 佐賀 | 基本のSORACOM Air から最新ボタンデバイスまで一気に解説?今日からあ...
20190518 SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 佐賀 | 基本のSORACOM Air から最新ボタンデバイスまで一気に解説?今日からあ...20190518 SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 佐賀 | 基本のSORACOM Air から最新ボタンデバイスまで一気に解説?今日からあ...
20190518 SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 佐賀 | 基本のSORACOM Air から最新ボタンデバイスまで一気に解説?今日からあ...SORACOM,INC
 
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」maruyama097
 
SORACOM Discovery 2019 B4 日本でも世界でも! SORACOM SIMの真価と進化
SORACOM Discovery 2019 B4 日本でも世界でも! SORACOM SIMの真価と進化SORACOM Discovery 2019 B4 日本でも世界でも! SORACOM SIMの真価と進化
SORACOM Discovery 2019 B4 日本でも世界でも! SORACOM SIMの真価と進化SORACOM,INC
 
20111101 Androidちょっと昔話 2011 ver.
20111101 Androidちょっと昔話 2011 ver.20111101 Androidちょっと昔話 2011 ver.
20111101 Androidちょっと昔話 2011 ver.youten (ようてん)
 
SORACOM Discovery2019 G3 eSIM 搭載デバイスの作り方 eSIMを選択する理由から実装、調達まで
SORACOM Discovery2019 G3 eSIM 搭載デバイスの作り方 eSIMを選択する理由から実装、調達までSORACOM Discovery2019 G3 eSIM 搭載デバイスの作り方 eSIMを選択する理由から実装、調達まで
SORACOM Discovery2019 G3 eSIM 搭載デバイスの作り方 eSIMを選択する理由から実装、調達までSORACOM,INC
 
SORACOM UG 信州 #5 | SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM UG Explorer それ...
SORACOM UG 信州 #5 | SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM UG Explorer それ...SORACOM UG 信州 #5 | SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM UG Explorer それ...
SORACOM UG 信州 #5 | SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM UG Explorer それ...SORACOM,INC
 
Html5 caravantokyo
Html5 caravantokyoHtml5 caravantokyo
Html5 caravantokyoAkira Sasaki
 
SORACOM UG 九州 #5 | SORACOM 最新アップデート
SORACOM UG 九州 #5 | SORACOM 最新アップデートSORACOM UG 九州 #5 | SORACOM 最新アップデート
SORACOM UG 九州 #5 | SORACOM 最新アップデートSORACOM,INC
 
SORACOM Discovery2019 I1,I3 SORACOM入門:IoTプラットフォーム SORACOM 全サービスのご紹介
SORACOM Discovery2019 I1,I3 SORACOM入門:IoTプラットフォーム SORACOM 全サービスのご紹介SORACOM Discovery2019 I1,I3 SORACOM入門:IoTプラットフォーム SORACOM 全サービスのご紹介
SORACOM Discovery2019 I1,I3 SORACOM入門:IoTプラットフォーム SORACOM 全サービスのご紹介SORACOM,INC
 
if-up 2019 | キーノート「テクノロジー x 情熱」が世界を変える
if-up 2019 | キーノート「テクノロジー x 情熱」が世界を変えるif-up 2019 | キーノート「テクノロジー x 情熱」が世界を変える
if-up 2019 | キーノート「テクノロジー x 情熱」が世界を変えるSORACOM,INC
 
SORACOM UG 宮城 初心者向けSORACOMワークショップ (もくもく会) | SORACOM とは?サービスや最新情報の紹介【2019春】
SORACOM UG 宮城 初心者向けSORACOMワークショップ (もくもく会) | SORACOM とは?サービスや最新情報の紹介【2019春】SORACOM UG 宮城 初心者向けSORACOMワークショップ (もくもく会) | SORACOM とは?サービスや最新情報の紹介【2019春】
SORACOM UG 宮城 初心者向けSORACOMワークショップ (もくもく会) | SORACOM とは?サービスや最新情報の紹介【2019春】SORACOM,INC
 
2010年Q1 携帯電話事業者 大手三社の決算サマリー
2010年Q1 携帯電話事業者 大手三社の決算サマリー2010年Q1 携帯電話事業者 大手三社の決算サマリー
2010年Q1 携帯電話事業者 大手三社の決算サマリーTakashi Ohmoto
 
2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略
2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略
2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略SORACOM,INC
 
「つながる」から始まる ビジネス変革 ~IoTビジネス先駆事例と技術進化~ | 日経XTECH EXPO 2019 特別講演
「つながる」から始まるビジネス変革~IoTビジネス先駆事例と技術進化~ | 日経XTECH EXPO 2019 特別講演「つながる」から始まるビジネス変革~IoTビジネス先駆事例と技術進化~ | 日経XTECH EXPO 2019 特別講演
「つながる」から始まる ビジネス変革 ~IoTビジネス先駆事例と技術進化~ | 日経XTECH EXPO 2019 特別講演SORACOM,INC
 
if-up 2017 | A1:IoT通信の選択肢とLoRaWANに見るデバイス開発のポイント
if-up 2017 | A1:IoT通信の選択肢とLoRaWANに見るデバイス開発のポイントif-up 2017 | A1:IoT通信の選択肢とLoRaWANに見るデバイス開発のポイント
if-up 2017 | A1:IoT通信の選択肢とLoRaWANに見るデバイス開発のポイントSORACOM,INC
 
ハードウェア進化についていけ 〜 実用化が進む GPU、そして注目が集まる Edge TPU の威力に迫る 〜
ハードウェア進化についていけ 〜 実用化が進む GPU、そして注目が集まる Edge TPU の威力に迫る 〜ハードウェア進化についていけ 〜 実用化が進む GPU、そして注目が集まる Edge TPU の威力に迫る 〜
ハードウェア進化についていけ 〜 実用化が進む GPU、そして注目が集まる Edge TPU の威力に迫る 〜Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 

Similar a 【テソロ】201207 スマートフォン知識とトレンド情報 ver1.1 (20)

Android/iOS端末におけるエッジ推論のチューニング
Android/iOS端末におけるエッジ推論のチューニングAndroid/iOS端末におけるエッジ推論のチューニング
Android/iOS端末におけるエッジ推論のチューニング
 
20190518 SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 佐賀 | 基本のSORACOM Air から最新ボタンデバイスまで一気に解説?今日からあ...
20190518 SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 佐賀 | 基本のSORACOM Air から最新ボタンデバイスまで一気に解説?今日からあ...20190518 SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 佐賀 | 基本のSORACOM Air から最新ボタンデバイスまで一気に解説?今日からあ...
20190518 SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 佐賀 | 基本のSORACOM Air から最新ボタンデバイスまで一気に解説?今日からあ...
 
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」
 
It 業界とは
It 業界とはIt 業界とは
It 業界とは
 
SORACOM Discovery 2019 B4 日本でも世界でも! SORACOM SIMの真価と進化
SORACOM Discovery 2019 B4 日本でも世界でも! SORACOM SIMの真価と進化SORACOM Discovery 2019 B4 日本でも世界でも! SORACOM SIMの真価と進化
SORACOM Discovery 2019 B4 日本でも世界でも! SORACOM SIMの真価と進化
 
20111101 Androidちょっと昔話 2011 ver.
20111101 Androidちょっと昔話 2011 ver.20111101 Androidちょっと昔話 2011 ver.
20111101 Androidちょっと昔話 2011 ver.
 
SORACOM Discovery2019 G3 eSIM 搭載デバイスの作り方 eSIMを選択する理由から実装、調達まで
SORACOM Discovery2019 G3 eSIM 搭載デバイスの作り方 eSIMを選択する理由から実装、調達までSORACOM Discovery2019 G3 eSIM 搭載デバイスの作り方 eSIMを選択する理由から実装、調達まで
SORACOM Discovery2019 G3 eSIM 搭載デバイスの作り方 eSIMを選択する理由から実装、調達まで
 
SORACOM UG 信州 #5 | SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM UG Explorer それ...
SORACOM UG 信州 #5 | SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM UG Explorer それ...SORACOM UG 信州 #5 | SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM UG Explorer それ...
SORACOM UG 信州 #5 | SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM UG Explorer それ...
 
Html5 caravantokyo
Html5 caravantokyoHtml5 caravantokyo
Html5 caravantokyo
 
SORACOM UG 九州 #5 | SORACOM 最新アップデート
SORACOM UG 九州 #5 | SORACOM 最新アップデートSORACOM UG 九州 #5 | SORACOM 最新アップデート
SORACOM UG 九州 #5 | SORACOM 最新アップデート
 
SORACOM Discovery2019 I1,I3 SORACOM入門:IoTプラットフォーム SORACOM 全サービスのご紹介
SORACOM Discovery2019 I1,I3 SORACOM入門:IoTプラットフォーム SORACOM 全サービスのご紹介SORACOM Discovery2019 I1,I3 SORACOM入門:IoTプラットフォーム SORACOM 全サービスのご紹介
SORACOM Discovery2019 I1,I3 SORACOM入門:IoTプラットフォーム SORACOM 全サービスのご紹介
 
20121113 Android昔話2012
20121113 Android昔話201220121113 Android昔話2012
20121113 Android昔話2012
 
if-up 2019 | キーノート「テクノロジー x 情熱」が世界を変える
if-up 2019 | キーノート「テクノロジー x 情熱」が世界を変えるif-up 2019 | キーノート「テクノロジー x 情熱」が世界を変える
if-up 2019 | キーノート「テクノロジー x 情熱」が世界を変える
 
SORACOM UG 宮城 初心者向けSORACOMワークショップ (もくもく会) | SORACOM とは?サービスや最新情報の紹介【2019春】
SORACOM UG 宮城 初心者向けSORACOMワークショップ (もくもく会) | SORACOM とは?サービスや最新情報の紹介【2019春】SORACOM UG 宮城 初心者向けSORACOMワークショップ (もくもく会) | SORACOM とは?サービスや最新情報の紹介【2019春】
SORACOM UG 宮城 初心者向けSORACOMワークショップ (もくもく会) | SORACOM とは?サービスや最新情報の紹介【2019春】
 
2010年Q1 携帯電話事業者 大手三社の決算サマリー
2010年Q1 携帯電話事業者 大手三社の決算サマリー2010年Q1 携帯電話事業者 大手三社の決算サマリー
2010年Q1 携帯電話事業者 大手三社の決算サマリー
 
「Diameter勉強会 3」講義用スライド配布用 20141020
「Diameter勉強会 3」講義用スライド配布用 20141020「Diameter勉強会 3」講義用スライド配布用 20141020
「Diameter勉強会 3」講義用スライド配布用 20141020
 
2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略
2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略
2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略
 
「つながる」から始まる ビジネス変革 ~IoTビジネス先駆事例と技術進化~ | 日経XTECH EXPO 2019 特別講演
「つながる」から始まるビジネス変革~IoTビジネス先駆事例と技術進化~ | 日経XTECH EXPO 2019 特別講演「つながる」から始まるビジネス変革~IoTビジネス先駆事例と技術進化~ | 日経XTECH EXPO 2019 特別講演
「つながる」から始まる ビジネス変革 ~IoTビジネス先駆事例と技術進化~ | 日経XTECH EXPO 2019 特別講演
 
if-up 2017 | A1:IoT通信の選択肢とLoRaWANに見るデバイス開発のポイント
if-up 2017 | A1:IoT通信の選択肢とLoRaWANに見るデバイス開発のポイントif-up 2017 | A1:IoT通信の選択肢とLoRaWANに見るデバイス開発のポイント
if-up 2017 | A1:IoT通信の選択肢とLoRaWANに見るデバイス開発のポイント
 
ハードウェア進化についていけ 〜 実用化が進む GPU、そして注目が集まる Edge TPU の威力に迫る 〜
ハードウェア進化についていけ 〜 実用化が進む GPU、そして注目が集まる Edge TPU の威力に迫る 〜ハードウェア進化についていけ 〜 実用化が進む GPU、そして注目が集まる Edge TPU の威力に迫る 〜
ハードウェア進化についていけ 〜 実用化が進む GPU、そして注目が集まる Edge TPU の威力に迫る 〜
 

Más de TANREN Inc.

テソロ会社案内 2011年度版
テソロ会社案内 2011年度版テソロ会社案内 2011年度版
テソロ会社案内 2011年度版TANREN Inc.
 
「デジアナワークショップ」
「デジアナワークショップ」「デジアナワークショップ」
「デジアナワークショップ」TANREN Inc.
 
Windows Phone 7 UIデザイン/操作ガイド 日本語版
Windows Phone 7 UIデザイン/操作ガイド 日本語版Windows Phone 7 UIデザイン/操作ガイド 日本語版
Windows Phone 7 UIデザイン/操作ガイド 日本語版TANREN Inc.
 
Baka kai3rd ushida
Baka kai3rd ushidaBaka kai3rd ushida
Baka kai3rd ushidaTANREN Inc.
 
Ib探究紹介100816バカ会
Ib探究紹介100816バカ会Ib探究紹介100816バカ会
Ib探究紹介100816バカ会TANREN Inc.
 
ゲームニクス理論
ゲームニクス理論ゲームニクス理論
ゲームニクス理論TANREN Inc.
 

Más de TANREN Inc. (8)

テソロ会社案内 2011年度版
テソロ会社案内 2011年度版テソロ会社案内 2011年度版
テソロ会社案内 2011年度版
 
「デジアナワークショップ」
「デジアナワークショップ」「デジアナワークショップ」
「デジアナワークショップ」
 
Windows Phone 7 UIデザイン/操作ガイド 日本語版
Windows Phone 7 UIデザイン/操作ガイド 日本語版Windows Phone 7 UIデザイン/操作ガイド 日本語版
Windows Phone 7 UIデザイン/操作ガイド 日本語版
 
Apple tv資料
Apple tv資料Apple tv資料
Apple tv資料
 
Make pdf
Make pdfMake pdf
Make pdf
 
Baka kai3rd ushida
Baka kai3rd ushidaBaka kai3rd ushida
Baka kai3rd ushida
 
Ib探究紹介100816バカ会
Ib探究紹介100816バカ会Ib探究紹介100816バカ会
Ib探究紹介100816バカ会
 
ゲームニクス理論
ゲームニクス理論ゲームニクス理論
ゲームニクス理論
 

【テソロ】201207 スマートフォン知識とトレンド情報 ver1.1