SlideShare a Scribd company logo
1 of 44
Download to read offline
Kinect基本の”キ”

                             中村  薫  a.k.a  @kaorun55
                  2012/04/22(⽇日)  NOMAD  NEW'S  BASE  
             フィジカルコンピューティングをゆるやかに勉強する会
Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
⾃自⼰己紹介

             中村  薫
               •
              @kaorun55
               •
              kaorun55@gmail.com


Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
⾃自⼰己紹介




Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
⾃自⼰己紹介




Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
この内容はすべて
                                        •個人的な見解です
                                        •現在の状況です
Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved. http://www.flickr.com/photos/pictureperfectpose/76138988/
よろしく
   お願いします
Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
アジェンダ

          1.Kinectの基礎知識識
          2.デモ
          3.Kinectアプリを作ってみて感じたこと




Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
Kinectの基礎知識識


Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
Kinectとは
    •機のコントローラー
     Microsoft社が発売しているXbox  360ゲーム

    •つ必要がない」ことが特⻑⾧長
     ゲームを操作する際に、「コントローラーを持

    •2010年年11⽉月に発売開始
    •2012年年1⽉月の時点で1,800万台
    •れた(Kinect  for  Windows)
     2012年年2⽉月にWindows向けのKinectが発売さ


Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 AllReserved.
              Geis Co. Ltd. 2012 All Rights Rights Reserved.
Kinect  for  Windows




Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
機能

               •RGBおよび距離離カメラ
               •プレイヤーおよび⾻骨格の認識識
               •⾳音声および⾳音源⽅方向の取得
               •チルトモーター

Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
距離離カメラ
⾻骨格の認識識
Kinect  SDK  V1.5
               •2012年年5⽉月末にリリースのアナウンス
               •Nearモードでの⾻骨格追跡
               •上半⾝身のみの⾻骨格追跡
               •Kinectのデータを記録再⽣生するKinect  
                     Studio

               •⾳音声認識識の⽇日本語対応
Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
デモ

Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
KINECTで変わる未来

Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Reserved.
              Geis Co. Ltd. 2011 All Rights Rights Reserved.
コンピューターの変化




Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.   http://www.chrisharrison.net/index.php/Research/OmniTouch
リアルとバーチャルの融合




Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.   http://channel9.msdn.com/coding4fun/kinect/Kinect--3D--Fusion4D
コンピューター
                                                       との関わり




Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
ターゲットの拡⼤大
                                                             90歳
        60歳




      3−5歳
                                                             1−2歳

Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
学ぶものから
          感じるものへ
Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Reserved.
              Geis Co. Ltd. 2011 All Rights Rights Reserved.
Kinectのアプリを
           作ってみて感じたこと
Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
導⼊入



Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
「Kinectで〇〇したい」


Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
アンチパターン
                      コンテンツありき

Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
今までの技術でも
                        可能では?


Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
その先を考えるチカラ



Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
まずは、Kinectでできる
           ことを理理解し、⾃自分の制御
           下に置いてください。


Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
実装パターン



Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
仮想空間




Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
現実空間




Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
⼊入出⼒力力の次元




Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
ウェアラブル




                                                                注:私ではありません
Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.   https://twitter.com/#!/hirotakaster/status/182463918604681216
開発



Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
⾔言語の選択




Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
C#

           •新規開発
           •実現までの速度度を求められるとき
           •リッチなコンテンツを求められるとき

Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
C++

             •過去の資産があるとき
             •⾔言語のノウハウが明らかに⾼高いとき
             •実⾏行行速度度を求められるとき
             •他の⾔言語、環境へつなぐ場合

Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
テスト




Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
テスト

           •いろいろな体型の⼈人に試してもらう
           •いろいろな服装で試す
           •レイヤーを分けることで、⾃自動化への道を
                 作る



Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
フィールドテスト

               •画⾓角にたくさんの⼈人が⼊入る
               •誰をトラッキングするのか?
               •アプリケーションの性能
               •感想などのフィードバック

Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
課題



Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
•⼀一般層に持っていくには、まだ早い?
         •Kinect  for  Windows  を買う動機
         •⾃自宅宅に置く動機
         •恥ずかしさ
             これらをソフトウェアの
             メリットが上回る必要がある
Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Rights Reserved.
不不可能を可能にする

Copyright (C) @kaorun55 Co. Ltd. 2012 All Reserved.
              Geis Co. Ltd. 2011 All Rights Rights Reserved.

More Related Content

What's hot

Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxugFlex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxugSadao Tokuyama
 
OpenNI 3Dセンサープログラミング
OpenNI 3DセンサープログラミングOpenNI 3Dセンサープログラミング
OpenNI 3DセンサープログラミングKaoru NAKAMURA
 
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来Kaoru NAKAMURA
 
Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方
Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方
Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方Kaoru NAKAMURA
 
Kinect導入講座
Kinect導入講座Kinect導入講座
Kinect導入講座nitmic
 
Kinect v2を通してMicrosoft技術を考える
Kinect v2を通してMicrosoft技術を考えるKinect v2を通してMicrosoft技術を考える
Kinect v2を通してMicrosoft技術を考えるYuki Igarashi
 
Scratchとkinectで簡単モーションプログラミング
Scratchとkinectで簡単モーションプログラミングScratchとkinectで簡単モーションプログラミング
Scratchとkinectで簡単モーションプログラミングKaoru NAKAMURA
 
インテル Real Sense Hands On Lab
インテル Real Sense Hands On Labインテル Real Sense Hands On Lab
インテル Real Sense Hands On LabKaoru NAKAMURA
 
Kinect Camp with TMCN / Kinect v2 概要
Kinect Camp with TMCN /  Kinect v2 概要Kinect Camp with TMCN /  Kinect v2 概要
Kinect Camp with TMCN / Kinect v2 概要Akira Hatsune
 
Kinect for Windows およびDepthセンサーの動向
Kinect for Windows およびDepthセンサーの動向Kinect for Windows およびDepthセンサーの動向
Kinect for Windows およびDepthセンサーの動向Kaoru NAKAMURA
 
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサーKaoru NAKAMURA
 
Dev(ice)love デバイス祭り
Dev(ice)love デバイス祭りDev(ice)love デバイス祭り
Dev(ice)love デバイス祭りKaoru NAKAMURA
 
FMCN Kinectハンズオン
FMCN KinectハンズオンFMCN Kinectハンズオン
FMCN KinectハンズオンKeizo Nagamine
 
複数台のKinectV2の使い方
複数台のKinectV2の使い方複数台のKinectV2の使い方
複数台のKinectV2の使い方Norishige Fukushima
 
続・Kinect v2を通してMicrosoft技術を考える
続・Kinect v2を通してMicrosoft技術を考える続・Kinect v2を通してMicrosoft技術を考える
続・Kinect v2を通してMicrosoft技術を考えるYuki Igarashi
 
Kinect v2 応用事例
Kinect v2 応用事例Kinect v2 応用事例
Kinect v2 応用事例Kaoru NAKAMURA
 
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合Kaoru NAKAMURA
 

What's hot (20)

Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxugFlex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
 
Kinect introduction
Kinect introductionKinect introduction
Kinect introduction
 
OpenNI 3Dセンサープログラミング
OpenNI 3DセンサープログラミングOpenNI 3Dセンサープログラミング
OpenNI 3Dセンサープログラミング
 
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
 
Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方
Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方
Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方
 
Kinect導入講座
Kinect導入講座Kinect導入講座
Kinect導入講座
 
Kinect v2を通してMicrosoft技術を考える
Kinect v2を通してMicrosoft技術を考えるKinect v2を通してMicrosoft技術を考える
Kinect v2を通してMicrosoft技術を考える
 
Scratchとkinectで簡単モーションプログラミング
Scratchとkinectで簡単モーションプログラミングScratchとkinectで簡単モーションプログラミング
Scratchとkinectで簡単モーションプログラミング
 
インテル Real Sense Hands On Lab
インテル Real Sense Hands On Labインテル Real Sense Hands On Lab
インテル Real Sense Hands On Lab
 
Kinect Camp with TMCN / Kinect v2 概要
Kinect Camp with TMCN /  Kinect v2 概要Kinect Camp with TMCN /  Kinect v2 概要
Kinect Camp with TMCN / Kinect v2 概要
 
Kinect for Windows およびDepthセンサーの動向
Kinect for Windows およびDepthセンサーの動向Kinect for Windows およびDepthセンサーの動向
Kinect for Windows およびDepthセンサーの動向
 
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
 
Dev(ice)love デバイス祭り
Dev(ice)love デバイス祭りDev(ice)love デバイス祭り
Dev(ice)love デバイス祭り
 
FMCN Kinectハンズオン
FMCN KinectハンズオンFMCN Kinectハンズオン
FMCN Kinectハンズオン
 
複数台のKinectV2の使い方
複数台のKinectV2の使い方複数台のKinectV2の使い方
複数台のKinectV2の使い方
 
Kinect for Windows v2
Kinect for Windows v2Kinect for Windows v2
Kinect for Windows v2
 
続・Kinect v2を通してMicrosoft技術を考える
続・Kinect v2を通してMicrosoft技術を考える続・Kinect v2を通してMicrosoft技術を考える
続・Kinect v2を通してMicrosoft技術を考える
 
Kinect v2 応用事例
Kinect v2 応用事例Kinect v2 応用事例
Kinect v2 応用事例
 
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
 
Cocos2d x talks
Cocos2d x talksCocos2d x talks
Cocos2d x talks
 

Similar to Kinect kihonnoki

第5回業開中心会議
第5回業開中心会議第5回業開中心会議
第5回業開中心会議Kaoru NAKAMURA
 
スタートアップ向け!1人日でできるサービスの高速化方法と成果
スタートアップ向け!1人日でできるサービスの高速化方法と成果スタートアップ向け!1人日でできるサービスの高速化方法と成果
スタートアップ向け!1人日でできるサービスの高速化方法と成果Koichiro Sumi
 
デブサミ2013応募用スライド
デブサミ2013応募用スライドデブサミ2013応募用スライド
デブサミ2013応募用スライドKaoru NAKAMURA
 
土下座パラダイスはこうして生まれた
土下座パラダイスはこうして生まれた土下座パラダイスはこうして生まれた
土下座パラダイスはこうして生まれたTakafumi Naito
 
ハイブリットソーシャルゲームの現場
ハイブリットソーシャルゲームの現場ハイブリットソーシャルゲームの現場
ハイブリットソーシャルゲームの現場Shota Suzuki
 
誰でもできるGoogleアシスタント開発
誰でもできるGoogleアシスタント開発誰でもできるGoogleアシスタント開発
誰でもできるGoogleアシスタント開発Namito Satoyama
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスKaoru NAKAMURA
 
おすすめインフラ! for スタートアップ
おすすめインフラ! for スタートアップおすすめインフラ! for スタートアップ
おすすめインフラ! for スタートアップKoichiro Sumi
 
DeNA流cocos2d xとの付き合い方
DeNA流cocos2d xとの付き合い方DeNA流cocos2d xとの付き合い方
DeNA流cocos2d xとの付き合い方dena_study
 
CEDEC2015_スマホゲーム開発を支えろ!〜汗と涙のQAエンジニアリング〜
CEDEC2015_スマホゲーム開発を支えろ!〜汗と涙のQAエンジニアリング〜CEDEC2015_スマホゲーム開発を支えろ!〜汗と涙のQAエンジニアリング〜
CEDEC2015_スマホゲーム開発を支えろ!〜汗と涙のQAエンジニアリング〜gree_tech
 
CEDEC2022 Keiji Kikuchi RemoteMobWork
CEDEC2022 Keiji Kikuchi RemoteMobWorkCEDEC2022 Keiji Kikuchi RemoteMobWork
CEDEC2022 Keiji Kikuchi RemoteMobWorkKeiji Kikuchi
 
Google Glassアプリ開発と自由度の変遷
Google Glassアプリ開発と自由度の変遷Google Glassアプリ開発と自由度の変遷
Google Glassアプリ開発と自由度の変遷Keiji Ariyama
 
VR端末開発研究
VR端末開発研究VR端末開発研究
VR端末開発研究Prolead_Terai
 
自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話
自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話
自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話和也 大木
 
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~Web Technology Corp.
 
【虎の穴ラボLT】非エンジニアにGASを教えた話(とらラボTech conference)
【虎の穴ラボLT】非エンジニアにGASを教えた話(とらラボTech conference)【虎の穴ラボLT】非エンジニアにGASを教えた話(とらラボTech conference)
【虎の穴ラボLT】非エンジニアにGASを教えた話(とらラボTech conference)虎の穴 開発室
 
モノづくりのススメ
モノづくりのススメモノづくりのススメ
モノづくりのススメcat kaotaro
 
Gcm#3 vr project making of サラと毒蛇の王冠
Gcm#3 vr project making of サラと毒蛇の王冠Gcm#3 vr project making of サラと毒蛇の王冠
Gcm#3 vr project making of サラと毒蛇の王冠GREE/Art
 

Similar to Kinect kihonnoki (20)

第5回業開中心会議
第5回業開中心会議第5回業開中心会議
第5回業開中心会議
 
スタートアップ向け!1人日でできるサービスの高速化方法と成果
スタートアップ向け!1人日でできるサービスの高速化方法と成果スタートアップ向け!1人日でできるサービスの高速化方法と成果
スタートアップ向け!1人日でできるサービスの高速化方法と成果
 
デブサミ2013応募用スライド
デブサミ2013応募用スライドデブサミ2013応募用スライド
デブサミ2013応募用スライド
 
土下座パラダイスはこうして生まれた
土下座パラダイスはこうして生まれた土下座パラダイスはこうして生まれた
土下座パラダイスはこうして生まれた
 
ハイブリットソーシャルゲームの現場
ハイブリットソーシャルゲームの現場ハイブリットソーシャルゲームの現場
ハイブリットソーシャルゲームの現場
 
誰でもできるGoogleアシスタント開発
誰でもできるGoogleアシスタント開発誰でもできるGoogleアシスタント開発
誰でもできるGoogleアシスタント開発
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンス
 
おすすめインフラ! for スタートアップ
おすすめインフラ! for スタートアップおすすめインフラ! for スタートアップ
おすすめインフラ! for スタートアップ
 
DeNA流cocos2d xとの付き合い方
DeNA流cocos2d xとの付き合い方DeNA流cocos2d xとの付き合い方
DeNA流cocos2d xとの付き合い方
 
YJTC18 C-1 Kotlin導入の状況と展望
YJTC18 C-1 Kotlin導入の状況と展望YJTC18 C-1 Kotlin導入の状況と展望
YJTC18 C-1 Kotlin導入の状況と展望
 
CEDEC2015_スマホゲーム開発を支えろ!〜汗と涙のQAエンジニアリング〜
CEDEC2015_スマホゲーム開発を支えろ!〜汗と涙のQAエンジニアリング〜CEDEC2015_スマホゲーム開発を支えろ!〜汗と涙のQAエンジニアリング〜
CEDEC2015_スマホゲーム開発を支えろ!〜汗と涙のQAエンジニアリング〜
 
CEDEC2022 Keiji Kikuchi RemoteMobWork
CEDEC2022 Keiji Kikuchi RemoteMobWorkCEDEC2022 Keiji Kikuchi RemoteMobWork
CEDEC2022 Keiji Kikuchi RemoteMobWork
 
Google Glassアプリ開発と自由度の変遷
Google Glassアプリ開発と自由度の変遷Google Glassアプリ開発と自由度の変遷
Google Glassアプリ開発と自由度の変遷
 
VR端末開発研究
VR端末開発研究VR端末開発研究
VR端末開発研究
 
自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話
自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話
自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話
 
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~
 
【虎の穴ラボLT】非エンジニアにGASを教えた話(とらラボTech conference)
【虎の穴ラボLT】非エンジニアにGASを教えた話(とらラボTech conference)【虎の穴ラボLT】非エンジニアにGASを教えた話(とらラボTech conference)
【虎の穴ラボLT】非エンジニアにGASを教えた話(とらラボTech conference)
 
VR TECH資料
VR TECH資料VR TECH資料
VR TECH資料
 
モノづくりのススメ
モノづくりのススメモノづくりのススメ
モノづくりのススメ
 
Gcm#3 vr project making of サラと毒蛇の王冠
Gcm#3 vr project making of サラと毒蛇の王冠Gcm#3 vr project making of サラと毒蛇の王冠
Gcm#3 vr project making of サラと毒蛇の王冠
 

More from Kaoru NAKAMURA

HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界Kaoru NAKAMURA
 
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーションVisual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーションKaoru NAKAMURA
 
HoloLens概要 仙台IT文化祭
HoloLens概要 仙台IT文化祭HoloLens概要 仙台IT文化祭
HoloLens概要 仙台IT文化祭Kaoru NAKAMURA
 
HoloLensハンズオン(ショート)
HoloLensハンズオン(ショート)HoloLensハンズオン(ショート)
HoloLensハンズオン(ショート)Kaoru NAKAMURA
 
HoloLensハンズオン(セットアップ)
HoloLensハンズオン(セットアップ)HoloLensハンズオン(セットアップ)
HoloLensハンズオン(セットアップ)Kaoru NAKAMURA
 
Depthセンサーで稼ぐ
Depthセンサーで稼ぐDepthセンサーで稼ぐ
Depthセンサーで稼ぐKaoru NAKAMURA
 
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使ったバージョン管理と継続的インテグレーションVisual Studio OnlineとUnityを使ったバージョン管理と継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーションKaoru NAKAMURA
 
いま注目のセンサー&デバイス
いま注目のセンサー&デバイスいま注目のセンサー&デバイス
いま注目のセンサー&デバイスKaoru NAKAMURA
 
子どもとデジタル現在進行形
子どもとデジタル現在進行形子どもとデジタル現在進行形
子どもとデジタル現在進行形Kaoru NAKAMURA
 
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみたHVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみたKaoru NAKAMURA
 
ロボロボ・祭り2014
ロボロボ・祭り2014ロボロボ・祭り2014
ロボロボ・祭り2014Kaoru NAKAMURA
 

More from Kaoru NAKAMURA (18)

AR/VR seminar
AR/VR seminarAR/VR seminar
AR/VR seminar
 
3D depth sensor world
3D depth sensor world3D depth sensor world
3D depth sensor world
 
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
 
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーションVisual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
 
HoloLens概要 仙台IT文化祭
HoloLens概要 仙台IT文化祭HoloLens概要 仙台IT文化祭
HoloLens概要 仙台IT文化祭
 
HoloLens概要
HoloLens概要HoloLens概要
HoloLens概要
 
HoloLensハンズオン(ショート)
HoloLensハンズオン(ショート)HoloLensハンズオン(ショート)
HoloLensハンズオン(ショート)
 
HoloLensハンズオン(セットアップ)
HoloLensハンズオン(セットアップ)HoloLensハンズオン(セットアップ)
HoloLensハンズオン(セットアップ)
 
Depthセンサーで稼ぐ
Depthセンサーで稼ぐDepthセンサーで稼ぐ
Depthセンサーで稼ぐ
 
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使ったバージョン管理と継続的インテグレーションVisual Studio OnlineとUnityを使ったバージョン管理と継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
 
いま注目のセンサー&デバイス
いま注目のセンサー&デバイスいま注目のセンサー&デバイス
いま注目のセンサー&デバイス
 
子どもとデジタル現在進行形
子どもとデジタル現在進行形子どもとデジタル現在進行形
子どもとデジタル現在進行形
 
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみたHVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
 
Blue Line Tokyo
Blue Line TokyoBlue Line Tokyo
Blue Line Tokyo
 
エフサミ2014
エフサミ2014エフサミ2014
エフサミ2014
 
ロボロボ・祭り2014
ロボロボ・祭り2014ロボロボ・祭り2014
ロボロボ・祭り2014
 
GCS2014 TMCN
GCS2014 TMCNGCS2014 TMCN
GCS2014 TMCN
 
Tmcn Leap Motion
Tmcn Leap MotionTmcn Leap Motion
Tmcn Leap Motion
 

Kinect kihonnoki