SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 22
Descargar para leer sin conexión
オープンデータソン in 宇治における
OSMマッピングパーティー
成果の活用可能性
青木和人 オープンデータ京都実践会
オープンデータソン in 宇治
2017年度同志社大学大学院キャップストーンプログラム報告会
2018年1月14日: 同志社大学 江湖館
宇治陵全37陵に関する地理空間情報はこれまで存在しなかっ
た。例えば、インターネット地図GoogleMapでは2つしか記述が
ない
問題の所在①
出典:- Google マップ
https://www.google.co.jp/maps/search/%E5%AE%87%E6%B2%BB%E9%99%B5/@34.9238092,135.8047869,16.74z
国土地理院の地理院地図でも
存在しなかった。
2次利用も不可
問題の所在①
出典:-地理院地図 https://maps.gsi.go.jp/#18/34.923735/135.798681/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0
地域に関するローカルな地理空間情報はほとんど存在しない
問題の所在①
出典:-国土数値情報ダウンロードサービス http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/
OpenStreetMap(OSM)
出典:OpenStreetMap Japan http://openstreetmap.jp/
OpenStreetMap(OSM)は、道路地図など
の地理情報データを誰でも利用できるよ
う、フリーでオープンな地理空間情報を
作成することを目的としたプロジェクト
誰でも自由に参加して、
誰でも自由に編集でき、
誰でも自由に利用する事が出来ます。
地理空間情報におけるオープンデータ
京都府宇治市地域 ウィキペディアタウン 全4回 開催
主催: 「オープンデータ宇治の歴史・文化」プロジェクト、ちはやぶる宇治の未来をつくる会、
オープンデータ京都実践会 参加人数 102名、ウィキペディア新規作成項目 8項目
2017年度同志社大学大学院キャップストーンプログラム
オープンデータソン in 宇治
イベント名称 実施日
参加
人数
主催 会場 ウィキペディア作成記事
新規
項目数
オープンデータソン2017 in 宇治 vol.1 2017年6月18日 35 宇治市川東集会所
新規項目:通圓、朝日山 (京都府宇治市)
加筆項目:興聖寺 (宇治市)、恵心院
2
オープンデータソン2017 in 宇治 vol.2 2017年7月23日 19 宇治市中央公民館
新規項目:下居神社、白川金色院、白山神社 (宇
治市)
加筆項目:なし
3
オープンデータソン2017 in 宇治 vol.3 2017年8月26日 29 宇治市木幡公民館
新規項目:宇治陵、松殿山荘
加筆項目:許波多神社
2
オープンデータソン2017 in 宇治 vol.4 2017年9月30日 19 宇治市立黄檗体育館
新規項目:浄妙寺 (宇治市)
加筆項目:宇治陵、許波多神社、萬福寺、宇治茶
1
計 102 8
「オープンデータ宇治
の歴史・文化」プロ
ジェクト(同志社大学
大学院総合政策科学
研究科「キャップス
トーン」担当教授:新
川達郎)、
ちはやぶる宇治の未
来をつくる会、
オープンデータ京都
実践会
市民参加型で地域住民に宇治陵を始めとする地域の地物を
インターネット、オープンデータ地図プラットフォームへ追記
成果発表
まちあるきにて現地調
出典:-OpenStreetMap https://www.openstreetmap.org/#map=17/34.92379/135.80181
OSMはオープンデータですので、 Webブラウザ上で閲覧や
紙に印刷出力して利用することもできます。
出典:-OpenStreetMap https://www.openstreetmap.org/#map=17/34.92379/135.80181
それだけでなく、地図データをダウンロードして2次利用することも可能
http://overpass-turbo.eu/
対象地物を
geoJSONで出力
ダウンロードしたデータをGISソフトウェアにて利用することも可能
例はオープンソースGISソフトウェア QGISを使用
http://overpass-
turbo.eu/で対
象地物を
geoJSONで出
力
出典:-QGIS上にOpenStreetMapを重ね合わせて著者作成 https://www.openstreetmap.org/#map=17/34.92379/135.80181
QGISの機能を使うと様々な他の地図との重ね合わせが可能
国土地理院 国土画像情報(現在:2007年~撮影)を重ね合わせ
出典:-QGIS上に国土地理院 国土画像情報(現在:2007年~撮影)を重ね合わせて著者作成
QGISの機能を使うと様々な他の地図との重ね合わせが可能
国土地理院 国土画像情報(第四期:1988~1990年撮影)を重ね合わせ
出典:-QGIS上に国土地理院 国土画像情報(第四期:1988~1990年撮影)を重ね合わせて著者作成
QGISの機能を使うと様々な他の地図との重ね合わせが可能
国土地理院 国土画像情報(第一期:1974~1978年撮影)を重ね合わせ
出典:-QGIS上に国土地理院 国土画像情報(第一期:1974~1978年撮影)を重ね合わせて著者作成
QGISの機能を使うと様々な他の地図との重ね合わせが可能
国土地理院 空中写真(1961~1964年)を重ね合わせ
http://overpass-
turbo.eu/で対
象地物を
geoJSONで出
力
出典:-QGIS上に国土地理院 空中写真(1961~1964年)を重ね合わせて著者作成
QGISの機能を使うと様々な他の地図との重ね合わせが可能
国土地理院 空中写真(1945~1950年)を重ね合わせ
出典:-QGIS上に国土地理院 空中写真(1945~1950年)を重ね合わせて著者作成
また、GoogleEARTHのKMLファイル形式に変換して、 GoogleEARTHで利
用することもできます!これもオープンデータならでは!!
出典:-QGIS上に国土地理院 空中写真(1945~1950年)を重ね合わせて著者作成
37宇治陵から500m範囲を作成して、アクセスビリティを計測
出典:-著者作成
QGISにより基盤地図情報 標高 DEM データを3Dモデル変換
出典:-著者作成
37の宇治陵の地理空間情報を活用して、巡回セールスマン問題を解く
出典:-行き先がめちゃくちゃ多くても大丈夫。jspritで効率よく目的地を回っちゃおう - Qiita
https://qiita.com/laqiiz/items/c8a7c69c11f1b60cd4cc
巡回セールスマン問題
地点の集合と各2地点間の
移動コスト(たとえば距離)が
与えられたとき、全ての地点を
ちょうど一度ずつ巡り出発地に
戻る巡回路の総移動コストが
最小のものを求める
(セールスマンが所定の複数の
地点を1回だけ巡回する場合の
最短経路を求める)
組合せ最適化問題である。
巡回セールスマン問題による37宇治陵の訪問最適化問題を解く
出典:-QGIS上に国土地理院 空中写真(1945~1950年)を重ね合わせて著者作成
26 宇治陵三十五 34.93361 135.8027 1
27 宇治陵三十六 34.92698 135.7984 2
28 宇治陵三十七 34.92468 135.7976 3
29 宇治陵一 34.92272 135.7991 4
30 宇治陵二 34.92245 135.8002 5
31 宇治陵三 34.92236 135.8004 6
32 宇治陵四 34.92165 135.8002 7
16 宇治陵二十九 34.92294 135.8022 8
19 宇治陵二十八 34.92286 135.8025 9
18 宇治陵二十三 34.92269 135.8028 10
20 宇治陵二十七 34.92192 135.8025 11
15 宇治陵二十六 34.92109 135.8026 12
14 宇治陵二十五 34.92074 135.8018 13
17 宇治陵二十四 34.92071 135.8022 14
33 宇治陵五 34.92002 135.8009 15
36 宇治陵八 34.91991 135.8014 16
37 宇治陵九 34.91984 135.8017 17
35 宇治陵七 34.91985 135.8013 18
34 宇治陵六 34.91966 135.8009 19
5 宇治陵十四 34.91866 135.8004 20
4 宇治陵十三 34.91922 135.8019 21
3 宇治陵十二 34.91942 135.802 22
2 宇治陵十一 34.91966 135.8022 23
38 宇治陵十 34.91978 135.8022 24
7 宇治陵十六 34.9197 135.804 25
6 宇治陵十五 34.91887 135.8045 26
8 宇治陵十七 34.91968 135.8048 27
10 宇治陵十八 34.91974 135.8048 28
9 宇治陵十九 34.91951 135.8052 29
12 宇治陵二十 34.91972 135.8056 30
13 宇治陵二十一 34.91943 135.8064 31
11 宇治陵二十二 34.91958 135.807 32
22 宇治陵三十一 34.92446 135.8055 33
21 宇治陵三十 34.92434 135.8042 34
23 宇治陵三十三 34.92627 135.8036 35
24 宇治陵三十二 34.92643 135.8037 36
25 宇治陵三十四 34.9317 135.8046 37
ウィキペディアタウン&OSMマッピングパーティー成果
の情報相互連携
・地域に関するローカルで、2次利用可能な地理空間情報を
市民参加型で作成
・その2次利用な地理空間情報のGISによる活用可能性を示した。
おわりに 本研究の意義
オープンデータソン2017
in 宇治 vol.1
通圓、朝日山 (京都府宇
治市)
オープンデータソン2017
in 宇治 vol.2
下居神社、白川金色院、
白山神社 (宇治市)
オープンデータソン2017
in 宇治 vol.3
宇治陵、松殿山荘
オープンデータソン2017
in 宇治 vol.4
浄妙寺 (宇治市)

Más contenido relacionado

Más de 和人 青木

20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf和人 青木
 
20220903WS4clubhouseウィキペディア文化財.pdf
20220903WS4clubhouseウィキペディア文化財.pdf20220903WS4clubhouseウィキペディア文化財.pdf
20220903WS4clubhouseウィキペディア文化財.pdf和人 青木
 
20220903SSIAoki発表.pptx
20220903SSIAoki発表.pptx20220903SSIAoki発表.pptx
20220903SSIAoki発表.pptx和人 青木
 
青木和人,「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」にて、ジャパンサーチを用いた地域情報発信~「2020アーバンデータチャレン...
青木和人,「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」にて、ジャパンサーチを用いた地域情報発信~「2020アーバンデータチャレン...青木和人,「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」にて、ジャパンサーチを用いた地域情報発信~「2020アーバンデータチャレン...
青木和人,「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」にて、ジャパンサーチを用いた地域情報発信~「2020アーバンデータチャレン...和人 青木
 
青木和人「オープンデータ施策の有無に関する自治体位置のホットスポット分析」,2021年日本社会情報学会(SSI)全国大会,オンライン,2021年9月12日.
青木和人「オープンデータ施策の有無に関する自治体位置のホットスポット分析」,2021年日本社会情報学会(SSI)全国大会,オンライン,2021年9月12日.青木和人「オープンデータ施策の有無に関する自治体位置のホットスポット分析」,2021年日本社会情報学会(SSI)全国大会,オンライン,2021年9月12日.
青木和人「オープンデータ施策の有無に関する自治体位置のホットスポット分析」,2021年日本社会情報学会(SSI)全国大会,オンライン,2021年9月12日.和人 青木
 
20210911cfLIBジャパンサーチ・タウンやってるよーん!_LT_KazutoAOKI
20210911cfLIBジャパンサーチ・タウンやってるよーん!_LT_KazutoAOKI20210911cfLIBジャパンサーチ・タウンやってるよーん!_LT_KazutoAOKI
20210911cfLIBジャパンサーチ・タウンやってるよーん!_LT_KazutoAOKI和人 青木
 
20210904aoki考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#17
20210904aoki考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#1720210904aoki考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#17
20210904aoki考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#17和人 青木
 
20210123wikipedia20th京阪神サテライト オープニング
20210123wikipedia20th京阪神サテライト オープニング20210123wikipedia20th京阪神サテライト オープニング
20210123wikipedia20th京阪神サテライト オープニング和人 青木
 
京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者のクラスター分析
京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者のクラスター分析京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者のクラスター分析
京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者のクラスター分析和人 青木
 
20200201関西館でWikigap オープニング
20200201関西館でWikigap オープニング20200201関西館でWikigap オープニング
20200201関西館でWikigap オープニング和人 青木
 
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の空間クラスター分析」,2020年日本社会情報学会(SSI)全国大会,同志社大学(オンライン),2020年9月6日.
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の空間クラスター分析」,2020年日本社会情報学会(SSI)全国大会,同志社大学(オンライン),2020年9月6日.青木和人「オープンデータ取り組み自治体の空間クラスター分析」,2020年日本社会情報学会(SSI)全国大会,同志社大学(オンライン),2020年9月6日.
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の空間クラスター分析」,2020年日本社会情報学会(SSI)全国大会,同志社大学(オンライン),2020年9月6日.和人 青木
 
20200621 c4ljp2020 NDL関西館さんでいろいろやってます!
20200621 c4ljp2020 NDL関西館さんでいろいろやってます!20200621 c4ljp2020 NDL関西館さんでいろいろやってます!
20200621 c4ljp2020 NDL関西館さんでいろいろやってます!和人 青木
 
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期の土地所有者構造分析」,第27回地理情報システム学会講演論文集,DVD-ROM,2018
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期の土地所有者構造分析」,第27回地理情報システム学会講演論文集,DVD-ROM,2018青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期の土地所有者構造分析」,第27回地理情報システム学会講演論文集,DVD-ROM,2018
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期の土地所有者構造分析」,第27回地理情報システム学会講演論文集,DVD-ROM,2018和人 青木
 
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の変遷に関する点分布分析」,2019年日本社会情報学会(SSI)全国大会,中央大学(市ヶ谷キャンパス),2019年9...
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の変遷に関する点分布分析」,2019年日本社会情報学会(SSI)全国大会,中央大学(市ヶ谷キャンパス),2019年9...青木和人「オープンデータ取り組み自治体の変遷に関する点分布分析」,2019年日本社会情報学会(SSI)全国大会,中央大学(市ヶ谷キャンパス),2019年9...
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の変遷に関する点分布分析」,2019年日本社会情報学会(SSI)全国大会,中央大学(市ヶ谷キャンパス),2019年9...和人 青木
 
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者の点分布分析」,第28回地理情報システム学会研究発表大会,徳島大学(常三島キ...
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者の点分布分析」,第28回地理情報システム学会研究発表大会,徳島大学(常三島キ...青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者の点分布分析」,第28回地理情報システム学会研究発表大会,徳島大学(常三島キ...
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者の点分布分析」,第28回地理情報システム学会研究発表大会,徳島大学(常三島キ...和人 青木
 
2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki
2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki
2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki和人 青木
 
地域情報の世代間交流にウィキペディアタウンと図書館が果たす意義
 地域情報の世代間交流にウィキペディアタウンと図書館が果たす意義 地域情報の世代間交流にウィキペディアタウンと図書館が果たす意義
地域情報の世代間交流にウィキペディアタウンと図書館が果たす意義和人 青木
 
201802.23 gisa securitysig
201802.23 gisa securitysig 201802.23 gisa securitysig
201802.23 gisa securitysig 和人 青木
 
青木和人,「市民参加型の地域情報オープンデータ作成活動」,越境地域政策研究フォーラム シンポジウム「地方創生に向けた地域情報の活用とは」
青木和人,「市民参加型の地域情報オープンデータ作成活動」,越境地域政策研究フォーラム シンポジウム「地方創生に向けた地域情報の活用とは」青木和人,「市民参加型の地域情報オープンデータ作成活動」,越境地域政策研究フォーラム シンポジウム「地方創生に向けた地域情報の活用とは」
青木和人,「市民参加型の地域情報オープンデータ作成活動」,越境地域政策研究フォーラム シンポジウム「地方創生に向けた地域情報の活用とは」和人 青木
 
LocalWikiの書き方 Code for 山城「第1回南山城村ウィキペディアタウン」
LocalWikiの書き方 Code for 山城「第1回南山城村ウィキペディアタウン」LocalWikiの書き方 Code for 山城「第1回南山城村ウィキペディアタウン」
LocalWikiの書き方 Code for 山城「第1回南山城村ウィキペディアタウン」和人 青木
 

Más de 和人 青木 (20)

20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
 
20220903WS4clubhouseウィキペディア文化財.pdf
20220903WS4clubhouseウィキペディア文化財.pdf20220903WS4clubhouseウィキペディア文化財.pdf
20220903WS4clubhouseウィキペディア文化財.pdf
 
20220903SSIAoki発表.pptx
20220903SSIAoki発表.pptx20220903SSIAoki発表.pptx
20220903SSIAoki発表.pptx
 
青木和人,「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」にて、ジャパンサーチを用いた地域情報発信~「2020アーバンデータチャレン...
青木和人,「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」にて、ジャパンサーチを用いた地域情報発信~「2020アーバンデータチャレン...青木和人,「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」にて、ジャパンサーチを用いた地域情報発信~「2020アーバンデータチャレン...
青木和人,「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」にて、ジャパンサーチを用いた地域情報発信~「2020アーバンデータチャレン...
 
青木和人「オープンデータ施策の有無に関する自治体位置のホットスポット分析」,2021年日本社会情報学会(SSI)全国大会,オンライン,2021年9月12日.
青木和人「オープンデータ施策の有無に関する自治体位置のホットスポット分析」,2021年日本社会情報学会(SSI)全国大会,オンライン,2021年9月12日.青木和人「オープンデータ施策の有無に関する自治体位置のホットスポット分析」,2021年日本社会情報学会(SSI)全国大会,オンライン,2021年9月12日.
青木和人「オープンデータ施策の有無に関する自治体位置のホットスポット分析」,2021年日本社会情報学会(SSI)全国大会,オンライン,2021年9月12日.
 
20210911cfLIBジャパンサーチ・タウンやってるよーん!_LT_KazutoAOKI
20210911cfLIBジャパンサーチ・タウンやってるよーん!_LT_KazutoAOKI20210911cfLIBジャパンサーチ・タウンやってるよーん!_LT_KazutoAOKI
20210911cfLIBジャパンサーチ・タウンやってるよーん!_LT_KazutoAOKI
 
20210904aoki考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#17
20210904aoki考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#1720210904aoki考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#17
20210904aoki考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#17
 
20210123wikipedia20th京阪神サテライト オープニング
20210123wikipedia20th京阪神サテライト オープニング20210123wikipedia20th京阪神サテライト オープニング
20210123wikipedia20th京阪神サテライト オープニング
 
京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者のクラスター分析
京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者のクラスター分析京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者のクラスター分析
京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者のクラスター分析
 
20200201関西館でWikigap オープニング
20200201関西館でWikigap オープニング20200201関西館でWikigap オープニング
20200201関西館でWikigap オープニング
 
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の空間クラスター分析」,2020年日本社会情報学会(SSI)全国大会,同志社大学(オンライン),2020年9月6日.
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の空間クラスター分析」,2020年日本社会情報学会(SSI)全国大会,同志社大学(オンライン),2020年9月6日.青木和人「オープンデータ取り組み自治体の空間クラスター分析」,2020年日本社会情報学会(SSI)全国大会,同志社大学(オンライン),2020年9月6日.
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の空間クラスター分析」,2020年日本社会情報学会(SSI)全国大会,同志社大学(オンライン),2020年9月6日.
 
20200621 c4ljp2020 NDL関西館さんでいろいろやってます!
20200621 c4ljp2020 NDL関西館さんでいろいろやってます!20200621 c4ljp2020 NDL関西館さんでいろいろやってます!
20200621 c4ljp2020 NDL関西館さんでいろいろやってます!
 
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期の土地所有者構造分析」,第27回地理情報システム学会講演論文集,DVD-ROM,2018
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期の土地所有者構造分析」,第27回地理情報システム学会講演論文集,DVD-ROM,2018青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期の土地所有者構造分析」,第27回地理情報システム学会講演論文集,DVD-ROM,2018
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期の土地所有者構造分析」,第27回地理情報システム学会講演論文集,DVD-ROM,2018
 
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の変遷に関する点分布分析」,2019年日本社会情報学会(SSI)全国大会,中央大学(市ヶ谷キャンパス),2019年9...
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の変遷に関する点分布分析」,2019年日本社会情報学会(SSI)全国大会,中央大学(市ヶ谷キャンパス),2019年9...青木和人「オープンデータ取り組み自治体の変遷に関する点分布分析」,2019年日本社会情報学会(SSI)全国大会,中央大学(市ヶ谷キャンパス),2019年9...
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の変遷に関する点分布分析」,2019年日本社会情報学会(SSI)全国大会,中央大学(市ヶ谷キャンパス),2019年9...
 
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者の点分布分析」,第28回地理情報システム学会研究発表大会,徳島大学(常三島キ...
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者の点分布分析」,第28回地理情報システム学会研究発表大会,徳島大学(常三島キ...青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者の点分布分析」,第28回地理情報システム学会研究発表大会,徳島大学(常三島キ...
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者の点分布分析」,第28回地理情報システム学会研究発表大会,徳島大学(常三島キ...
 
2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki
2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki
2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki
 
地域情報の世代間交流にウィキペディアタウンと図書館が果たす意義
 地域情報の世代間交流にウィキペディアタウンと図書館が果たす意義 地域情報の世代間交流にウィキペディアタウンと図書館が果たす意義
地域情報の世代間交流にウィキペディアタウンと図書館が果たす意義
 
201802.23 gisa securitysig
201802.23 gisa securitysig 201802.23 gisa securitysig
201802.23 gisa securitysig
 
青木和人,「市民参加型の地域情報オープンデータ作成活動」,越境地域政策研究フォーラム シンポジウム「地方創生に向けた地域情報の活用とは」
青木和人,「市民参加型の地域情報オープンデータ作成活動」,越境地域政策研究フォーラム シンポジウム「地方創生に向けた地域情報の活用とは」青木和人,「市民参加型の地域情報オープンデータ作成活動」,越境地域政策研究フォーラム シンポジウム「地方創生に向けた地域情報の活用とは」
青木和人,「市民参加型の地域情報オープンデータ作成活動」,越境地域政策研究フォーラム シンポジウム「地方創生に向けた地域情報の活用とは」
 
LocalWikiの書き方 Code for 山城「第1回南山城村ウィキペディアタウン」
LocalWikiの書き方 Code for 山城「第1回南山城村ウィキペディアタウン」LocalWikiの書き方 Code for 山城「第1回南山城村ウィキペディアタウン」
LocalWikiの書き方 Code for 山城「第1回南山城村ウィキペディアタウン」
 

20170114同志社大学オープンデータソン in 宇治におけるOSMマッピングパーティー成果の活用可能性