SlideShare a Scribd company logo
Enviar búsqueda
Cargar
【B 5】x pages extension library じゃぱ〜〜ん!コミュニティ動向2014ば〜〜ん!
Denunciar
Compartir
Masahiko Sato
ネオアクシス株式会社 - 主査 en ネオアクシス株式会社
Seguir
•
1 recomendación
•
1,392 vistas
1
de
48
【B 5】x pages extension library じゃぱ〜〜ん!コミュニティ動向2014ば〜〜ん!
•
1 recomendación
•
1,392 vistas
Denunciar
Compartir
Descargar ahora
Descargar para leer sin conexión
Empresariales
XPagesDays2014
Leer más
Masahiko Sato
ネオアクシス株式会社 - 主査 en ネオアクシス株式会社
Seguir
Recomendados
XPagesDay 2013 Closing Session por
XPagesDay 2013 Closing Session
Atsushi Sato
2.5K vistas
•
42 diapositivas
XPagesDay2013 【B-4】 Dojo 徹底解剖! ~ XPages で Dojo を有効活用するには ~ por
XPagesDay2013 【B-4】 Dojo 徹底解剖! ~ XPages で Dojo を有効活用するには ~
Atsushi Ono
4.7K vistas
•
47 diapositivas
XPagesDay 2014 - What's new in XPages NOW! por
XPagesDay 2014 - What's new in XPages NOW!
Atsushi Sato
2.2K vistas
•
23 diapositivas
X pages day発表_20141118 final por
X pages day発表_20141118 final
Fumiko Yamamoto
1.9K vistas
•
42 diapositivas
X pages day2015_みんな大好き@式とbootstrapで作る簡単coolなxpagesアプリ(公開用) por
X pages day2015_みんな大好き@式とbootstrapで作る簡単coolなxpagesアプリ(公開用)
Tetsuji Hayashi
3.7K vistas
•
93 diapositivas
XPages の最新機能を、XPages Extension Library Japan の日本語サンプルで試そう! por
XPages の最新機能を、XPages Extension Library Japan の日本語サンプルで試そう!
Hiroaki Komine
12.4K vistas
•
13 diapositivas
Más contenido relacionado
La actualidad más candente
【XPagesDy】A-2_コムチュア_20131106_公開用 por
【XPagesDy】A-2_コムチュア_20131106_公開用
comtakahashi
3.9K vistas
•
42 diapositivas
What's new of XPages in 2015 and beyond por
What's new of XPages in 2015 and beyond
Atsushi Sato
3K vistas
•
32 diapositivas
IBM Notes/Domino 9.0.1 アプリケーション開発新機能 por
IBM Notes/Domino 9.0.1 アプリケーション開発新機能
Mitsuru Katoh
3.3K vistas
•
5 diapositivas
流行りのSaaSで本当に365日幸せ?クラウド時代の賢いNotes活用術 por
流行りのSaaSで本当に365日幸せ?クラウド時代の賢いNotes活用術
Go Kawakami
2.2K vistas
•
44 diapositivas
What's Drupal & Drupal as a Employee App Platform por
What's Drupal & Drupal as a Employee App Platform
惠 紀野
3.8K vistas
•
48 diapositivas
Drupal deployment trial on Engine Yard por
Drupal deployment trial on Engine Yard
惠 紀野
4.5K vistas
•
52 diapositivas
La actualidad más candente
(20)
【XPagesDy】A-2_コムチュア_20131106_公開用 por comtakahashi
【XPagesDy】A-2_コムチュア_20131106_公開用
comtakahashi
•
3.9K vistas
What's new of XPages in 2015 and beyond por Atsushi Sato
What's new of XPages in 2015 and beyond
Atsushi Sato
•
3K vistas
IBM Notes/Domino 9.0.1 アプリケーション開発新機能 por Mitsuru Katoh
IBM Notes/Domino 9.0.1 アプリケーション開発新機能
Mitsuru Katoh
•
3.3K vistas
流行りのSaaSで本当に365日幸せ?クラウド時代の賢いNotes活用術 por Go Kawakami
流行りのSaaSで本当に365日幸せ?クラウド時代の賢いNotes活用術
Go Kawakami
•
2.2K vistas
What's Drupal & Drupal as a Employee App Platform por 惠 紀野
What's Drupal & Drupal as a Employee App Platform
惠 紀野
•
3.8K vistas
Drupal deployment trial on Engine Yard por 惠 紀野
Drupal deployment trial on Engine Yard
惠 紀野
•
4.5K vistas
Uwpハンズオン参加レポート por Makoto Nishimura
Uwpハンズオン参加レポート
Makoto Nishimura
•
2.4K vistas
Foss4G 2015 Drupal Hands-on Session por 惠 紀野
Foss4G 2015 Drupal Hands-on Session
惠 紀野
•
2.3K vistas
初心者でもすぐできる Wordpress バックアップのススメ por Seiichiro Mishiba
初心者でもすぐできる Wordpress バックアップのススメ
Seiichiro Mishiba
•
7.4K vistas
テクてく Lotus 技術者夜会 03/16 Lotus Notes/Domino Upgrade Pack とは por Hiroaki Komine
テクてく Lotus 技術者夜会 03/16 Lotus Notes/Domino Upgrade Pack とは
Hiroaki Komine
•
2.5K vistas
20150829 Java女子部勉強会 Java EEハンズオン por Misaki Kajiura
20150829 Java女子部勉強会 Java EEハンズオン
Misaki Kajiura
•
3K vistas
【説明書】Global Windows Azure Bootcamp 2014 por Keiichi Hashimoto
【説明書】Global Windows Azure Bootcamp 2014
Keiichi Hashimoto
•
1.7K vistas
Intalio japan special cloud workshop por Daisuke Sugai
Intalio japan special cloud workshop
Daisuke Sugai
•
725 vistas
Windows Azureを利用したDevOps入門 por yoichi kikuta
Windows Azureを利用したDevOps入門
yoichi kikuta
•
6.5K vistas
今日から始める XPages アプリケーション開発!(オープンセミナー 2016 ハンズオン XPagesDay 出張セッション) por Takeshi Yoshida
今日から始める XPages アプリケーション開発!(オープンセミナー 2016 ハンズオン XPagesDay 出張セッション)
Takeshi Yoshida
•
10.9K vistas
Word press をはじめたら覚えておきたい7つの事 por Seiichiro Mishiba
Word press をはじめたら覚えておきたい7つの事
Seiichiro Mishiba
•
1.2K vistas
Spring frameworkが大好きなおはなし por Satoshi Kisanuki
Spring frameworkが大好きなおはなし
Satoshi Kisanuki
•
6K vistas
airyのご紹介 por Teruaki Murakami
airyのご紹介
Teruaki Murakami
•
5.4K vistas
Rancherでwindows server上のコンテナを管理できるか por Takashi Kanai
Rancherでwindows server上のコンテナを管理できるか
Takashi Kanai
•
1.3K vistas
Voicepic@FukuiMASeminar por Manabu Shimobe
Voicepic@FukuiMASeminar
Manabu Shimobe
•
1.4K vistas
Destacado
XPagesDay 2014【B 1】最新のモバイル ui を瞬時に作成 〜x controlsのご紹介〜 por
XPagesDay 2014【B 1】最新のモバイル ui を瞬時に作成 〜x controlsのご紹介〜
Mitsuru Katoh
2K vistas
•
31 diapositivas
POI4XPagesを使ったword-excelへの簡単エクスポート por
POI4XPagesを使ったword-excelへの簡単エクスポート
賢次 海老原
5.7K vistas
•
68 diapositivas
XpagesDay 2014 [A-2] スタンダードクライアントで xpages を使ってみよう por
XpagesDay 2014 [A-2] スタンダードクライアントで xpages を使ってみよう
Takeshi Yoshida
2.8K vistas
•
40 diapositivas
XPagesDay2014 A-4 XPages with jQueryMobile BADプラクティスガイド por
XPagesDay2014 A-4 XPages with jQueryMobile BADプラクティスガイド
Tetsuji Hayashi
2.5K vistas
•
60 diapositivas
XPagesDay2014 [B-3] XPagesでRESTを使ってみたら、こんなんだったPartⅡ por
XPagesDay2014 [B-3] XPagesでRESTを使ってみたら、こんなんだったPartⅡ
Masahiko Miyo
4.2K vistas
•
31 diapositivas
[A 3]SSJSでも使える!Javascriptでオブジェクト指向プログラミング入門 por
[A 3]SSJSでも使える!Javascriptでオブジェクト指向プログラミング入門
Kazunori Tatsuki
13.3K vistas
•
98 diapositivas
Destacado
(11)
XPagesDay 2014【B 1】最新のモバイル ui を瞬時に作成 〜x controlsのご紹介〜 por Mitsuru Katoh
XPagesDay 2014【B 1】最新のモバイル ui を瞬時に作成 〜x controlsのご紹介〜
Mitsuru Katoh
•
2K vistas
POI4XPagesを使ったword-excelへの簡単エクスポート por 賢次 海老原
POI4XPagesを使ったword-excelへの簡単エクスポート
賢次 海老原
•
5.7K vistas
XpagesDay 2014 [A-2] スタンダードクライアントで xpages を使ってみよう por Takeshi Yoshida
XpagesDay 2014 [A-2] スタンダードクライアントで xpages を使ってみよう
Takeshi Yoshida
•
2.8K vistas
XPagesDay2014 A-4 XPages with jQueryMobile BADプラクティスガイド por Tetsuji Hayashi
XPagesDay2014 A-4 XPages with jQueryMobile BADプラクティスガイド
Tetsuji Hayashi
•
2.5K vistas
XPagesDay2014 [B-3] XPagesでRESTを使ってみたら、こんなんだったPartⅡ por Masahiko Miyo
XPagesDay2014 [B-3] XPagesでRESTを使ってみたら、こんなんだったPartⅡ
Masahiko Miyo
•
4.2K vistas
[A 3]SSJSでも使える!Javascriptでオブジェクト指向プログラミング入門 por Kazunori Tatsuki
[A 3]SSJSでも使える!Javascriptでオブジェクト指向プログラミング入門
Kazunori Tatsuki
•
13.3K vistas
【A 1】熱血!x pages入門 ~実演で分かるxpagesの始め方~ por Koichi Hatanaka
【A 1】熱血!x pages入門 ~実演で分かるxpagesの始め方~
Koichi Hatanaka
•
1.6K vistas
XPages 開発 Tips 百連発 por Mitsuru Katoh
XPages 開発 Tips 百連発
Mitsuru Katoh
•
20.3K vistas
XPagesDay 2015 RESTの総復習 por Masahiko Miyo
XPagesDay 2015 RESTの総復習
Masahiko Miyo
•
7.1K vistas
XPagesDay 2016 - XPages Future Roadmap por Atsushi Sato
XPagesDay 2016 - XPages Future Roadmap
Atsushi Sato
•
1.6K vistas
【Xpages day2016】標準コントールを使わないxpage開発 por 西 雄樹
【Xpages day2016】標準コントールを使わないxpage開発
西 雄樹
•
4.4K vistas
Similar a 【B 5】x pages extension library じゃぱ〜〜ん!コミュニティ動向2014ば〜〜ん!
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃 por
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
Teruo Adachi
16.4K vistas
•
56 diapositivas
職場で使用しているOSSの開発に参加してみた! por
職場で使用しているOSSの開発に参加してみた!
infinite_loop
6.4K vistas
•
56 diapositivas
Delphi開発者のためのSencha入門 por
Delphi開発者のためのSencha入門
Shinobu Kawano
1.1K vistas
•
41 diapositivas
Clojureの世界と実際のWeb開発 por
Clojureの世界と実際のWeb開発
Tsutomu Yano
40.2K vistas
•
54 diapositivas
DevOpsって何? por
DevOpsって何?
Gosuke Miyashita
8.8K vistas
•
43 diapositivas
推し技術書「ユースケース駆動開発実践ガイド」 por
推し技術書「ユースケース駆動開発実践ガイド」
keitasudo1
159 vistas
•
11 diapositivas
Similar a 【B 5】x pages extension library じゃぱ〜〜ん!コミュニティ動向2014ば〜〜ん!
(20)
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃 por Teruo Adachi
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
Teruo Adachi
•
16.4K vistas
職場で使用しているOSSの開発に参加してみた! por infinite_loop
職場で使用しているOSSの開発に参加してみた!
infinite_loop
•
6.4K vistas
Delphi開発者のためのSencha入門 por Shinobu Kawano
Delphi開発者のためのSencha入門
Shinobu Kawano
•
1.1K vistas
Clojureの世界と実際のWeb開発 por Tsutomu Yano
Clojureの世界と実際のWeb開発
Tsutomu Yano
•
40.2K vistas
DevOpsって何? por Gosuke Miyashita
DevOpsって何?
Gosuke Miyashita
•
8.8K vistas
推し技術書「ユースケース駆動開発実践ガイド」 por keitasudo1
推し技術書「ユースケース駆動開発実践ガイド」
keitasudo1
•
159 vistas
デブサミ2013LT大会 Japan SenchaUG por dsuke Takaoka
デブサミ2013LT大会 Japan SenchaUG
dsuke Takaoka
•
1.8K vistas
オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版 por iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
•
178 vistas
Letsgo developer 2012 Continuous Delivery por Nobuhiro Sue
Letsgo developer 2012 Continuous Delivery
Nobuhiro Sue
•
752 vistas
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu... por Naruhiko Ogasawara
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
Naruhiko Ogasawara
•
2.2K vistas
どうしてプレゼン研究会を始めたのか por Masahito Zembutsu
どうしてプレゼン研究会を始めたのか
Masahito Zembutsu
•
11.3K vistas
LibreOfficeを使ってみよう!操作ワークショップ-アイクラフト新人研修- por iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
LibreOfficeを使ってみよう!操作ワークショップ-アイクラフト新人研修-
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
•
244 vistas
私とコミュニティ(エンジニアコミュニティ事例の紹介) por Takeshi Kakeda
私とコミュニティ(エンジニアコミュニティ事例の紹介)
Takeshi Kakeda
•
2.1K vistas
SoftLayerオブジェクトストレージと連携サービスPBOXについて por Shuichi Yukimoto
SoftLayerオブジェクトストレージと連携サービスPBOXについて
Shuichi Yukimoto
•
1.5K vistas
Pivotal Tracker概略 por You&I
Pivotal Tracker概略
You&I
•
1.7K vistas
GitHub+SlackでIssue駆動開発 por Yusuke Hatanaka
GitHub+SlackでIssue駆動開発
Yusuke Hatanaka
•
16.2K vistas
Jubatus Casual Talks #2 Jubatus開発者入門 por Shuzo Kashihara
Jubatus Casual Talks #2 Jubatus開発者入門
Shuzo Kashihara
•
13K vistas
docomo Developer Supportを活用しよう por Shinya Nakajima
docomo Developer Supportを活用しよう
Shinya Nakajima
•
367 vistas
オープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ por iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
オープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
•
12 vistas
ABC 2012 spring por Takeaki Tada
ABC 2012 spring
Takeaki Tada
•
1.6K vistas
Último
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx por
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx
uchi825
84 vistas
•
22 diapositivas
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_商談の達人.pdf por
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_商談の達人.pdf
NoriakiYonezawa
15 vistas
•
10 diapositivas
【エンリード不動産】ファクトブック por
【エンリード不動産】ファクトブック
enlead39
211 vistas
•
28 diapositivas
HMS vision.pptx por
HMS vision.pptx
ssuser6c5c0a
212 vistas
•
3 diapositivas
SNS改善提案書 por
SNS改善提案書
ktms784
8 vistas
•
5 diapositivas
ハローワークプラス_Webサイト改善提案書.pdf por
ハローワークプラス_Webサイト改善提案書.pdf
SEIJIICHIKAWA1
6 vistas
•
20 diapositivas
Último
(11)
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx por uchi825
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx
uchi825
•
84 vistas
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_商談の達人.pdf por NoriakiYonezawa
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_商談の達人.pdf
NoriakiYonezawa
•
15 vistas
【エンリード不動産】ファクトブック por enlead39
【エンリード不動産】ファクトブック
enlead39
•
211 vistas
HMS vision.pptx por ssuser6c5c0a
HMS vision.pptx
ssuser6c5c0a
•
212 vistas
SNS改善提案書 por ktms784
SNS改善提案書
ktms784
•
8 vistas
ハローワークプラス_Webサイト改善提案書.pdf por SEIJIICHIKAWA1
ハローワークプラス_Webサイト改善提案書.pdf
SEIJIICHIKAWA1
•
6 vistas
Helpfeelサービス資料.pdf por ssuserb35af3
Helpfeelサービス資料.pdf
ssuserb35af3
•
104 vistas
課題:バナートレース.pdf por apelilauno
課題:バナートレース.pdf
apelilauno
•
10 vistas
写真結合版(サイズ圧縮).pdf por KoichiroOda1
写真結合版(サイズ圧縮).pdf
KoichiroOda1
•
139 vistas
Webサイト改善提案書 por ktms784
Webサイト改善提案書
ktms784
•
9 vistas
ユーザー調査結果報告書 por ktms784
ユーザー調査結果報告書
ktms784
•
10 vistas
【B 5】x pages extension library じゃぱ〜〜ん!コミュニティ動向2014ば〜〜ん!
1.
昨年・・・ XPagesDay 2013
にて XPages Extension Library Japan Project の 活動を紹介させて頂きました
2.
で、その後1年。 このプロジェクトでは、 引き続き、どんなことした?
というのを 改めてご報告させていただくのです が
3.
・・・ え、去年のセッションなんか 知らん?
4.
・・・ 報告だけじゃつまらん! 新ネタもあるんだろう?
5.
・・・ えー、なるだけご期待に沿えますよう 心がけます
▶️
6.
XPages Extension Library
Japan コミュニティ動向 2014版 じゃぱ〜〜ん! 2014ば〜〜ん! 担当ネオアクシス株式会社佐藤正彦/阿部覚
7.
氏名:佐藤正彦(4x歳) 会社名:ネオアクシス株式会社 職種:2014年4月より営業へコンバート
それまでは、10数年インフラ技術者兼 Notes/Dominoインフラ技術者 現在:ユーザ企業で、プリセールスエンジニアとして 活動し、自社では営業マンとして在籍している 2重生活を送る現在。。 Facebook:/masa.rosinante Twitter:@masa.rosinante Mail:sato_masahiko@neoaxis.co.jp
8.
氏名:阿部覚(いい歳) 会社名:ネオアクシス株式会社 会社の謀略で名刺には“Notesエバンジェリスト”と大層な肩書
式言語好きということになっている blog "abOut.nsf"http://blogs.yahoo.co.jp/jftfw228 Facebook:/abesat Twitter:@abesat mixi:あう゛
9.
まずは改めて、 XPages Extension
Library とは?
10.
XPages Extension Library
とは? 海外では書籍も・・・ XPages の拡張機能ライブラリー群 -XPages の機能を拡張するコントロールなどの アセット集 便利なXPages の拡張コントロールやサンプル アプリケーションを提供 -XPages Extension Library の機能の多くが、 Notes/Domino 8.5.3 UP1 や9.0 Social Edition に取り込まれている
11.
XPages Extension Library
とは? Domino Designer 9.x で XPageを開くと ▶️
12.
XPages Extension Library
とは? コントロールの この部分がExtension Library です!
13.
XPages Extension Library
とは? 8.5xのときには、まだ無くて こういう部品あったら 便利だなーというのを
14.
XPages Extension Library
とは? OpenNTFからダウンロードして インストールすると 追加できました ただし… すべて英語
15.
OpenNTF.org のXPagesExtension Library
を 日本に展開するためのプロジェクト 日本のXPages開発者やユーザーのために以下の活動を しています。 -サンプルアプリケーションの日本語化(済) -コントロールの日本語化(済。ただし9では・・) -開発者向け日本語ドキュメントの整備(実施中) -日本市場に特化した機能の実装(まだ準備中) Notes/Domino を愛してやまないコミュニティの メンバーにより運営されています。 –詳しくは… http://slidesha.re/12BttRX XPages Extension Library Japan について 15
16.
コミュニティ誕生のきっかけ 2012年5月渋谷/IBMイノベーション・センター XPagesDay
&テクてくLotus技術者夜会にて XPages生みの親・フィル氏のこんなひとこと xxxxxxxxxxxxxxxxxx Extension Library xxx xxxxxxxxxxxxxxx (English) Extension Library を 日本語化するプロジェクトを 立ち上げてみては? (通訳) 日本IBM 小峯さん 16
17.
ボードメンバー IBMコアメンバー 現在はこのメンバー
2013年〜現在 17 小野さん小峯さん佐藤さん 畠中さん魔王田付さん 御代さん吉田さん
18.
18 コミュニケーション 月に1度、渋谷に集まり1時間程度MTGを開催
上記以外はFacebookにて情報共有を行っています! MTG終了後は、反省会という名の 「麦ジュース会」が開催される・・・ まれに、 「二郎会」「男だらけのパフェ会」 なるものも・・・・・・
19.
2012-07キックオフ。進め方と情報共有手段(Facebook, developerWorks) 2012-09メンバーによるコントロールの解説記事wiki掲載開始
『Collaboration Today』の日本版つくらない?検討開始 2012-11OpenNTF上にプロジェクトページサンプルアプリの翻訳開始 2012-12ポータルサイト『Collaboration Today Japan』開設 (3月〜『Collaboration Today じゃぱ〜〜ん!』) ベータリリース1 (Extension Library サンプルアプリ日本語版XPagesEXT.nsf) 2013-01ベータリリース2 (Extension Library サンプルアプリ日本語版XPagesJDBC.nsf追加) 2013-03ベータリリース3 (Extension Library サンプルアプリ日本語版XPagesSBT.nsf追加) 2013-05日本独自コントロールの検討開始 Extension Library Japan R1リリース (Extension Library コントロールおよび各サンプルアプリ) 2013-06サンプルをネット公開するためのデモページ検討開始 これまでの主な活動
20.
2013-07デモサイト『XPages.jp』開設 『XPagesExtension Library
Japan』Facebookページ公開 2013-08R2ベータリリース(9.0対応サンプルアプリ。 XPagesサンプルアプリ日本語版XPages.nsf追加) オンラインQAサイト検討開始 2013-11XPagesDay2013 日本版独自コントロール開発のための勉強会開始 2013-12QAサイトのベースを九州パートナー会の『qA9』とすることで合意 2014-02『XPages.jp』にXPagesサンプルアプリ日本語版を追加 2014-03Extension Library Japan R2リリース QAサイト『qA9』を『XPages.jp』上で共有 (九州と、当PJメンバーのみでテスト・検証) XPages技術リンク収集開始 2014-04チームスタジオおよびテクてく夜会にてR2紹介セッション実施 2014-05QAサイト『qA9』を公開 2014-06openNTF上のURLがショートにhttp://extlibj.openntf.org/ 2014-10QAサイト『qA9』バージョンアップ。ニュースレターメール配信スタート これまでの主な活動
21.
『XPages Extension Library
Japan』 最新版 2014年3月『XPagesExtension Library Japan』 R2正式リリース(9.0対応) ダウンロード数は イマイチ (まだまだ世間の Dominoが 9ではないから?)
22.
日本語化だけではなくって。。 •日本向けの独自XPages コントロールを開発したい!
–DJX 対応ネームピッカー –郵便番号-> 住所変換コントロール –和暦や祝祭日の対応 –月曜始まりのカレンダーコントロール –IME 制御 –・・・他には? まだ開発対象模索中&開発方法勉強中 (求ム、技術者♪)
23.
啓蒙対象の拡大? 2013年7月に 『XPages
Extension Library Japan』 Facebookページ公開 2013年内は、いいね!数100に、微妙に届かず 2014年4月100到達!やったー (5月、できたばかりのNotesコンソーシアムページに抜かれる) 現在のいいね!数は105(うーん)
24.
啓蒙対象の拡大? そんな中、昨年からメンバー間でも 「ExtensionLibrary」だけではなくって
「XPages」そのものを もっともっと広めなきゃならないんじゃない? というコンセンサスが広がり。 うんうん
25.
サンプルアプリケーション すでに日本語化されたサンプルアプリケーションを リリースしています。是非お試しください。
便利な基本UI コントロール iNotesコントロール 25
26.
名前検索など、Domino と 連携したコントロール
モバイルコントロール 26 実際にダウンロードして使うとなればOpenNTFへ http://extlibj.openntf.org/ 試すだけならデモサイトXPages.jpにて、いつでも♪ http://xpages.jp/ サンプルアプリケーション
27.
XPages.jp 27 Extension
Libraryを含 むXPagesのデモサイト集
28.
XPages.jp 28 2月からXPagesそのもの
(8.5から実装済のコントロール)の デモアプリも追加
29.
29 Collaboration Today
はインターネット上で発信されるさまざまなコラボレーション に関連する情報のリンクを取りまとめ、発信するためのサイトです。 お客様やパートナー様のWeb サイトに公開された情報 Web マガジンやブログなどで発信された情報 IBM のWeb サイトに公開された情報 その他のコラボレーションに関連する情報 価値のある最新情報を発見し、すぐにアクセスできる仕組みを提供します。目的に 応じて様々なカテゴリで情報をフィルタリングすることもできます。 Collaboration Today に掲載された トピックはTwitter にも自動配信されます。 Twitter アカウント: @CollabNewsJapan URL: http://ja.collaborationtoday.info/ コンテンツ登録にご協力いただける方を募集しています。 企業のWeb サイト管理者やブロガーの方が、コラボレーショ ンに関するコンテンツを掲載した際に、Collaboration Today にもそのリンクを掲載いただけるようにいたします。詳しくは以 下のリンク先のPDF をご参照ください。 http://slidesha.re/11IFjez Collaboration Today じゃぱ~~ん!
30.
30 コンテンツ登録にご協力いただける方を募集しています。 企業のWeb
サイト管理者やブロガーの方が、コラボレーションに関 するコンテンツを掲載した際に、Collaboration Today にもそのリン クを掲載いただけるようにいたします。 詳しくは以下のリンク先のPDF をご参照ください。 http://slidesha.re/11IFjez Collaboration Today じゃぱ~~ん! 最近の掲載記事を 掲載順にリスト表示 トップストーリー カテゴリごとに最新記事を掲載 カテゴリ別の記事 ビジネス、アプリ開発、 インフラ、コミュニティ等 最近の掲載記事や よく読まれている 記事
31.
QAサイト 31 2013年8月に
「新しいインタフェースのQAサイトを作りたいよね」 という話があがり、 どんな場所にどんな形で置きたいか 複数のベース候補案がでました。
32.
QAサイト 32 当初から候補にあがっていた
九州パートナー会で開発中のQAアプリは XPagesで出来ているし ExtensionLibraryも使用♪ これをXPages.jpに置かせて頂くことで合意 うちわで公開して、当PJもバグ洗い出しに協力後、
33.
QAサイト 33 九州パートナー会が作成したQAサイト。
主体は九州で実施しバグ等の洗い出し等をコミュニティーで協力して実施 ユーザー登録は必要となるが、質問があるとメールが飛んだり、 いいね!やポイントがもらえる仕組みは面白い! http://qa.xpages.jp/ 4月公開
34.
QAサイト 34 メールの仕組みは10月から。
質問すると、 メールOKのユーザー全員に届くから 回答も早いかも♪ XPagesに限らず Notes/Domino全般 質問できます 10月バージョンアップ時の バグ出しもお手伝いしました
35.
QAサイト 35 ユーザーは登録制
そして・・・
36.
36 春のある日、月例の打ち合わせ 「ExtensionLibrary」に限らず
面白いXPagesアプリあったら紹介しましょう という話が出たとき Workspace Ver1.0
37.
37 Workspace Ver1.0
「OpenNTFに、XPagesで出来たワークスペースが ありますね」 MM氏 おっ
38.
38 Workspace Ver1.0
それ自身は、Dominoのサーバーから DBを選択する クライアントの ワークスペースに準じたもの (もちろん英語)
39.
39 Workspace Ver1.0
MM氏はこれをもとに・・
40.
Workspace Ver1.0 40
コミュニティーメンバーである「MM」氏が作成したXPages版Workspaceです。 OpenNTF上に同様のものがありますが、 こちらは、彼が一から作成した日本語対応版です。 Browser Plug-inでもWorkspaceは表示されますが、こちらもなかなかのものです。 お試ししたい方はご連絡を!
41.
Workspace Ver1.0 41
未登録の人には、 管理者が決めた共有のアイコンが表示され
42.
Workspace Ver1.0 42
ログインすると、設定のメニューを表示できます。
43.
Workspace Ver1.0 43
個人プロファイルでは自分が使うワークスペースの タブ数や名前を決められます。
44.
Workspace Ver1.0 44
表示するサイトの選択や ワークスペースへの追加
45.
Workspace Ver1.0 45
追加したいサイトは URLやアイコン画像などの情報を設定
46.
Workspace Ver1.0 46
個人用のワークスペース Dominoのサイトに限らず いろいろなWebサイトを ワークスペースの形式で 設定できます カーソルを あわせると
47.
だけじゃなく、 Notes/Domino プロジェクトが
これまでカバーしてきた範囲… Extension Library サンプルアプリ日本語版 ポータル『Collaboration Today じゃぱ〜〜ん!』 XPages Extension Library 日本語版 XPages サンプルアプリ日本語版 デモサイト『XPages.jp』 QAサイト『qA9』 developerWorks等での日本語ガイド だけじゃなく、 XPages XPages Extension Library だけじゃなく、 ICS(Lotus)
48.
今後の活動予定 •ソーシャルメディアを用いたXPages にまつわるニュース
配信と普及活動 –https://www.facebook.com/extlibj •XPages 関連の技術情報の収集と情報発信 –たとえば… http://blogs.yahoo.co.jp/jftfw228/12396414.html •サンプルアプリケーション開発と公開 –http://xpages.jp/ •日本向けの独自XPages コントロールの開発 –DJX 対応ネームピッカー –郵便番号-> 住所変換コントロール –和暦や祝祭日の対応 –IME 制御 –などなど… プロジェクトに貢献いただける 技術者を大募集中です。 プロジェクトに貢献いただける 技術者を大募集中です。