試行錯誤からしかイノベーションは生まれない. 0勝0敗10分の秀才型社員が重用される会社はもうだめ,デジタル時代こそ,5勝3敗2分の挑戦者が評価される会社にしよう 趣旨: ◆デジタル技術が加速度的に進化を遂げ、革新的なサービス・製品が人々の生活に大きな変化をもた らしています。GAFAなどを筆頭に世界のあらゆる企業がテクノロジーを活かしながら次なるイノ ベーションに挑む、まさに革新の時代を迎えていると言えるでしょう。その中で、日本企業はこれ からどのように未来を見据え、新しいビジネスを創造するべきなのでしょうか。 本セッションでは、“未来創造×デジタル”をテーマに、今一度、10年後・20年後の決して遠くない 未来を見据え、捉え直して参ります。そして、実践者や有識者の方々とともに、日本企業はどのよ うなビジネスを創出するべきなのか、捉えるべき視点・技術革新によって広がる可能性・見落とし てはならないリスクにつき議論を展開しながら、日本企業の勝機に迫って参ります 【ご登壇者】 ◆株式会社村田製作所 執行役員 企画管理本部 知的財産部 部長 谷野 能孝 氏 ◆パロアルトネットワークス株式会社 日本担当最高セキュリティ責任者(Field CSO)林 薫 【モデレーター】 ◆大阪大学 先導的学際研究機構 教授 (元 株式会社 NTTドコモ 執行役員 イノベーション統括部長) 栄藤 稔 氏 【テーマ】 「未来創造×デジタル ~10年後・20年後の未来を創造し、ビジネスを考察せよ~」 【当日の流れ】 12:30~ ご来場・講演環境確認 12:55~ スタンバイ 13:00~ ショート講演Ⅰ:「デジタルが切り開く未来ビジネス」 栄藤 氏 13:15~ ショート講演Ⅱ(新規事業創出の取り組み事例) 谷野 氏 13:30~ ショート講演Ⅲ:「パロアルトネットワークスが提唱する、未来創造とセキュリティの在り方」林氏 13:40~ 全員ステージにご登壇ディスカッションスタート! Q&A まとめ 14:40 終了