SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 36
Descargar para leer sin conexión
日本よ、これが図書館だ!
[ 情報ステーション第9期活動報告会 ]
9月 -朝日新聞-
第9期活動報告会
2012年4月∼2012年8月
寄付キャンペーン実施
695,790 円
寄付金総額
2013年7月25日現在
9月 ‒船橋・習志野まるごと図書館プロジェクト-
第9期活動報告会
ふなばし駅前図書館	
  
柏井町のおいしい図書館	
  (8/13	
  閉館)	
  
船橋北口図書館	
  
SAZANのちいさな図書館	
  
ビビットみんなの図書館	
  (7/28	
  閉館)	
  
ここち西船橋図書館	
  
プラウド船橋コミュニティ図書館	
  
プラウド船橋Ⅰ街区図書館	
  
プラウド船橋Ⅱ街区図書館	
  
酒どっとコム前原図書館	
  
北本町のHondaCars船橋中央図書館	
  
本町通り街づくり図書館	
  (9/1	
  OPEN)	
  
大神宮下3S図書館	
  (9/18	
  OPEN)	
  
9館運営中
8/30現在
1館運営中
8/30現在
袖ヶ浦団地“まいぷれ”図書館	
  
2013年7月25日現在
9月 ‒図書館イベント-
第9期活動報告会
ヨガインストラクター
村田 寿美礼
ヨガ × 図書館
2013年7月25日現在
10月 -福像巡り-
第9期活動報告会
第21回
14福像巡りの
お手伝いをさせていただきました。
2013年7月25日現在
10月 -時事通信社「地方行政」-
第9期活動報告会
2012年(平成24年)10月15日(月) 地方行政 第3種郵便物認可 2
協
創
と
協
働
の
違
い
 
10
月
1
日
、
新
著
﹁
コ
ミ
ュ
ニ
テ
ィ
が
顧
客
を
連
れ
て
く
る
∼
愛
さ
れ
る
店
・
地
域
の
つ
く
り
か
た
﹂
を
商
業
界
よ
り
刊
行
し
ま
し
た
。
 
本
書
は
﹁
愛
さ
れ
る
店
・
地
域
︵
自
治
体
︶
に
な
る
に
は
、
顧
客
・
市
民
と
コ
ミ
ュ
ニ
テ
ィ
を
築
こ
う
﹂
と
主
張
し
ま
す
。
 
こ
の
私
の
主
張
を
、
ビ
ジ
ネ
ス
の
活
動
現
場
で
は
﹁
顧
客
と
店
の
協
創
﹂
と
言
い
ま
す
。
N
P
O
の
活
動
現
場
で
も
﹁
市
民
同
士
の
協
創
﹂
と
言
い
ま
す
。
一
方
、
自
治
体
は
﹁
官
民
協
働
﹂
と
言
い
ま
す
。
 
創
と
働
、
こ
の
一
字
の
違
い
は
非
常
に
大
き
く
、
こ
こ
に
官
民
協
働
が
う
ま
く
い
か
な
い
致
命
的
な
原
因
が
集
約
さ
れ
て
い
る
と
私
は
感
じ
て
い
ま
す
。
 
以
下
に
、
私
が
ア
ド
バ
イ
ザ
ー
を
務
め
る
N
P
O
法
人
﹁
情
報
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
﹂
の
﹁
協
創
﹂
理
念
・
活
動
を
紹
介
す
る
の
で
、
そ
の
違
い
を
読
者
の
自
治
体
が
進
め
る
官
民
﹁
協
働
﹂
と
比
較
し
な
が
ら
感
じ
取
っ
て
く
だ
さ
い
。
貸
本
業
と
し
て
の
公
立
図
書
館
の
功
罪
 
情
報
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
は
、
市
民
の
コ
ミ
ュ
ニ
テ
ィ
を
創
る
と
い
う
理
念
の
も
と
、
民
間
図
書
館
を
運
営
し
て
い
ま
す
。
 
公
立
図
書
館
が
あ
る
の
に
、
な
ぜ
民
間
図
書
館
な
の
で
し
ょ
う
か
?
 
公
立
図
書
館
は
、
ビ
ジ
ネ
ス
モ
デ
ル
的
に
定
義
す
る
と
﹁
貸
本
業
﹂
で
す
。
ブ
ッ
ク
オ
フ
な
ど
民
間
企
業
も
有
料
制
で
貸
本
業
を
営
ん
で
い
ま
す
が
、
税
金
で
運
営
さ
れ
る
公
立
図
書
館
は
無
料
で
本
を
貸
す
こ
と
が
で
き
ま
す
。
 
公
立
図
書
館
は
、
無
料
で
本
を
﹁
読
む
、
借
り
る
﹂
目
的
で
見
れ
ば
非
常
に
便
利
で
す
。
し
か
し
﹁
1
人
で
、
静
か
に
﹂
行
動
す
る
こ
と
が
求
め
ら
れ
る
公
立
図
書
館
で
は
﹁
本
を
読
む
、
借
り
る
﹂
以
外
の
機
能
を
期
待
で
き
ま
せ
ん
。
 
公
立
図
書
館
は
、
そ
も
そ
も
貸
本
業
な
の
で
、
コ
ミ
ュ
ニ
テ
ィ
を
形
成
で
き
な
い
難
が
あ
り
ま
す
。
し
か
し
、
利
用
者
の
多
く
は
仲
間
で
来
館
し
て
﹁
こ
の
記
事
面
白
い
よ
、
読
ん
で
み
て
﹂
等
の
会
話
や
交
流
を
楽
し
み
た
い
願
望
を
抱
い
て
い
ま
す
。
 
し
か
し
、
厳
粛
な
行
動
が
求
め
ら
れ
る
公
立
図
書
館
で
は
、
会
話
や
交
流
は
す
ぐ
管
理
者
か
ら
注
意
さ
れ
ま
す
。
管
理
者
が
注
意
し
な
い
と
、
他
の
1
人
で
来
て
い
る
来
館
者
た
ち
か
ら
﹁
静
か
に
し
ろ
﹂
と
い
う
視
線
で
に
ら
み
付
け
ら
れ
ま
す
。
 
こ
の
よ
う
な
公
立
図
書
館
の
厳
粛
過
ぎ
る
雰
囲
気
に
、
違
和
感
を
持
つ
利
用
者
は
少
な
く
あ
り
ま
せ
ん
。
特
に
、
コ
ミ
ュ
ニ
テ
ィ
を
大
切
に
す
る
﹁
若
者
、
母
子
﹂
グ
ル
ー
プ
は
、
公
立
図
書
館
の
在
り
方
そ
の
も
の
に
、
強
い
不
満
を
抱
い
て
い
ま
す
。
商
売
人
は
公
共
施
設
を
利
用
で
き
な
い
 
商
売
人
も
、
公
立
図
書
館
の
在
り
方
や
運
営
に
、
強
い
不
満
を
抱
い
て
い
ま
す
。
 
商
店
の
定
休
日
は
月
曜
日
と
い
う
所
が
多
い
。
理
由
は
、
月
曜
日
の
来
客
数
が
少
な
い
こ
と
も
あ
り
ま
す
が
、
商
店
は
土
日
が
稼
ぎ
時
で
月
曜
日
に
は
ぐ
っ
た
り
と
疲
れ
て
し
ま
う
か
ら
で
す
。
 
商
売
人
は
週
に
1
度
の
休
み
、
月
曜
日
の
過
ご
し
方
は
、
﹁
コ
ミ
ュ
ニ
テ
ィ
が
顧
客
を
連
れ
て
く
る
﹂︵
2
︶
コ
ミ
ュ
ニ
テ
ィ
の
質
は﹁
協
創
と
協
働
﹂で
は
大
違
い
久
繁
哲
之
介
地
域
再
生
プ
ラ
ン
ナ
ー
月
曜
連
載
施
策
や
施
設
を
つ
く
る
前
に﹁
顧
客
を
創
る
﹂地
域
再
生
2012年(平成24年)10月15日(月) 地方行政 第3種郵便物認可 4
と
と
、
月
曜
日
を
含
む
毎
日
営
業
す
る
こ
と
﹂
を
条
件
に
、
情
報
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
は
初
め
て
の
図
書
館
を
船
橋
フ
ェ
イ
ス
の
連
絡
通
路
に
開
設
す
る
こ
と
が
で
き
ま
し
た
︵
写
真
1
︶。
 
人
口
約
57
万
人
の
船
橋
市
民
が
目
に
す
る
機
会
の
多
い
船
橋
駅
連
絡
通
路
に
開
業
し
た
認
知
効
果
は
高
く
、
情
報
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
の
図
書
館
は
、
乗
り
換
え
客
を
中
心
に
多
 
事
実
、
図
書
館
利
用
者
の
中
に
は
、
月
曜
日
し
か
休
み
の
な
い
商
売
人
も
少
な
く
あ
り
ま
せ
ん
。
 
そ
の
中
に
、
毎
週
の
よ
う
に
図
書
館
に
来
て
、
小
説
を
借
り
て
い
く
パ
ン
屋
﹁
ゴ
ー
シ
ュ
﹂
の
経
営
者
が
い
ま
し
た
。
 
余
談
で
す
が
、
小
説
好
き
の
経
営
者
が
店
名
に
﹁
ゴ
ー
シ
ュ
﹂
と
名
付
け
た
意
図
、
小
説
好
き
の
読
者
な
ら
推
測
で
き
る
と
思
い
ま
す
。
そ
う
、
宮
沢
賢
治
の
著
名
な
童
話
﹁
セ
ロ
弾
き
の
ゴ
ー
シ
ュ
﹂
の
主
役
ゴ
ー
シ
ュ
が
店
名
の
由
来
で
す
。
こ
の
よ
う
に
、
自
分
が
大
好
き
な
小
説
・
マ
ン
ガ
の
登
場
人
物
を
店
名
に
つ
け
る
商
売
人
は
少
な
く
あ
り
ま
せ
ん
。
 
読
者
の
皆
さ
ん
、
商
売
人
と
交
渉
・
交
流
す
る
と
き
、
店
名
の
由
来
を
本
人
に
聞
く
前
に
調
べ
て
当
て
て
み
ま
し
ょ
う
。
そ
の
由
来
に
興
味
を
示
し
ま
し
ょ
う
。
き
っ
と
交
い
か
ら
で
す
。
 
実
は
当
時
、
大
学
2
年
生
の
岡
さ
ん
も
ゴ
ー
シ
ュ
経
営
者
に
﹁
宮
沢
賢
治
の
作
品
、
ぼ
く
も
大
好
き
な
ん
で
す
よ
﹂
の
一
言
か
ら
親
密
な
交
流
を
始
め
て
い
ま
す
。
 
親
し
く
な
る
と
、
岡
さ
ん
は
ゴ
ー
シ
ュ
経
営
者
に
N
P
O
の
理
念
を
語
り
、
﹁
図
書
館
を
増
や
し
た
い
が
、
2
号
店
の
あ
て
が
な
い
﹂
と
相
談
し
ま
す
。
 
ゴ
ー
シ
ュ
経
営
者
は
﹁
私
の
店
を
使
い
な
さ
い
﹂
と
答
え
て
く
れ
て
、
07
年
9
月
に
図
書
館
2
号
店
﹁
柏
井
町
の
お
い
し
い
図
書
館
﹂
が
オ
ー
プ
ン
し
ま
し
た
︵
写
真
2
︶。
 
写
真
2
で
わ
か
る
よ
う
に
、
ゴ
ー
シ
ュ
は
店
内
に
図
書
館
を
つ
く
る
と
同
時
に
﹁
イ
ー
ト
イ
ン
﹂
を
始
め
ま
し
た
。
 
ゴ
ー
シ
ュ
の
よ
う
に
、
テ
ー
ク
ア
ウ
ト
に
特
化
し
て
い
た
パ
ン
屋
や
ケ
ー
キ
屋
な
ど
飲
食
系
物
販
店
が
、
店
内
の
物
販
エ
リ
ア
を
イ
ー
ト
イ
ン
・
エ
リ
ア
に
転
用
す
る
事
例
が
今
、
非
常
に
増
え
て
い
ま
す
。
 
イ
ー
ト
イ
ン
を
導
入
し
た
こ
と
で
、
パ
ン
や
ケ
ー
キ
の
お
伴
に
コ
ー
ヒ
ー
な
ど
飲
み
物
を
メ
ニ
ュ
ー
に
追
加
し
て
、
売
り
上
げ
を
向
上
さ
せ
て
い
る
店
も
少
な
く
あ
り
ま
せ
ん
。
 
ゴ
ー
シ
ュ
は
イ
ー
ト
イ
ン
導
入
効
果
に
加
え
、
本
が
好
き
で
通
い
つ
め
て
く
れ
る
コ
ア
な
顧
客
を
獲
得
す
る
こ
と
に
も
成
功
し
て
い
ま
す
。
(写真1)ふなばし駅前図書館、左が岡さん
(写真2)おいしい図書館
5 2012年(平成24年)10月15日(月) 地方行政 第3種郵便物認可
に
、
そ
れ
ぞ
れ
図
書
館
を
開
設
す
る
こ
と
に
こ
ぎ
着
け
ま
し
た
。
﹁
ち
ば
ぎ
ん
ざ
図
書
館
﹂
と
﹁
袖
ケ
浦
団
地
図
書
館
﹂
の
写
真
︵
写
真
3
、
4
︶
を
見
る
と
、
次
の
3
点
を
感
じ
と
る
こ
と
が
で
き
ま
す
。
 
①
利
用
者
の
笑
顔
が
、
当
活
動
の
価
値
を
物
語
る
 
②
ス
タ
ッ
フ
の
大
学
生
が
、
地
域
の
子
ど
も
や
高
齢
者
と
繋
が
る
﹁
異
世
代
交
流
﹂
を
実
現
 
③
利
用
者
は
本
を
借
り
る
だ
け
で
な
く
、
図
書
館
運
営
に
関
与
す
る
こ
と
で
、
高
齢
者
の
居
場
所
・
や
り
が
い
を
創
出
4 
商
店
街
を
活
性
化
、大
型
店
内
に
進
出
 
集
客
と
空
き
店
舗
に
悩
む
の
は
商
店
街
だ
け
で
は
あ
り
ま
せ
ん
。
大
型
商
業
施
設
も
多
く
が
、
過
当
競
争
か
ら
空
き
店
舗
が
発
生
し
、
集
客
が
課
題
に
な
っ
て
い
ま
す
。
 
船
橋
市
の
臨
海
部
に
あ
る
大
型
商
業
施
設
﹁
ビ
ビ
ッ
ト
ス
ク
エ
ア
南
船
橋
﹂
は
、
地
元
で
﹁
母
子
利
用
者
か
ら
評
判
の
高
い
情
報
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
図
書
館
﹂
に
注
目
し
、
図
書
館
を
集
客
施
設
と
し
て
誘
致
す
る
こ
と
に
し
ま
し
た
。
 
ビ
ビ
ッ
ト
ス
ク
エ
ア
南
船
橋
と
情
報
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
は
主
要
顧
客
層
で
あ
る
母
子
に
居
心
地
の
良
い
場
所
を
つ
く
り
、
コ
ミ
ュ
ニ
テ
ィ
形
成
に
繋
が
る
こ
と
も
願
い
、
も
う
一
つ
の
地
元
任
意
団
体
に
参
画
を
呼
び
掛
け
ま
す
。
船
橋
マ
マ
サ
ー
ク
ル
﹁
F
A
M
﹂
で
す
。
 
F
A
M
は
ビ
ビ
ッ
ト
ス
ク
エ
ア
南
船
橋
に
開
設
さ
れ
た
図
書
館
﹁
ビ
ビ
ッ
ト
み
ん
な
の
図
書
館
﹂
で
、
絵
本
の
読
み
聞
か
せ
や
紙
芝
居
な
ど
イ
ベ
ン
ト
を
企
画
・
運
営
し
て
い
ま
す
︵
写
真
5
︶
。
 
F
A
M
の
活
動
は
、
3
者
そ
れ
ぞ
れ
に
効
果
を
生
ん
で
い
ま
す
。
F
A
M
は
、
活
動
拠
点
を
得
る
こ
と
が
で
き
ま
し
た
。
ビ
ビ
ッ
ト
ス
ク
エ
ア
南
船
橋
は
、
母
子
グ
ル
ー
プ
を
集
客
す
る
武
器
を
手
に
し
ま
し
た
。
情
報
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
は
、
運
営
ノ
ウ
ハ
ウ
蓄
積
と
、
母
子
か
ら
多
く
の
本
を
寄
贈
し
て
も
ら
い
つ
つ
図
書
館
の
評
判
を
ク
チ
コ
ミ
し
て
も
ら
え
る
恩
恵
を
得
て
い
ま
す
。
 
自
治
体
が
進
め
た
い
﹁
協
働
、
連
携
﹂
と
は
、
こ
の
よ
う
に
皆
が
創
造
的
に
活
動
で
き
て
、
そ
の
結
果
と
し
て
皆
が
幸
せ
に
な
れ
る
仕
組
み
を
創
る
こ
と
で
す
。
5 
被
災
地
の
図
書
館
が
被
災
者
の
心
を
癒
や
す
 
ビ
ビ
ッ
ト
ス
ク
エ
ア
南
船
橋
の
近
く
に
、
約
1
2
0
0
世
帯
が
住
む
大
規
模
マ
ン
シ
ョ
ン
﹁
ワ
ン
ダ
ー
ベ
イ
シ
テ
ィ
サ
ザ
ン
﹂
が
あ
り
ま
す
。
こ
の
マ
ン
シ
ョ
ン
に
も
、
居
住
者
の
コ
ミ
ュ
ニ
テ
ィ
形
成
を
目
的
に
情
報
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
の
図
書
館
が
開
設
さ
れ
て
い
ま
す
。
 
南
船
橋
か
い
わ
い
は
、
東
日
本
大
震
災
の
影
響
で
液
状
化
し
た
被
災
地
の
一
つ
で
す
。
子
ど
も
た
ち
の
不
安
感
は
大
き
く
、
外
に
出
た
が
ら
な
く
な
っ
た
子
ど
も
も
少
な
く
な
か
っ
た
よ
う
で
す
。
 
そ
ん
な
子
ど
も
た
ち
の
居
場
所
と
な
り
、
子
ど
も
た
ち
の
不
安
を
和
ら
げ
た
の
が
図
書
館
で
あ
り
、
図
書
館
で
開
催
す
る
絵
本
の
読
み
聞
か
せ
や
紙
芝
居
な
ど
の
イ
ベ
ン
ト
で
し
た
。
 
こ
の
よ
う
な
住
民
か
ら
の
高
い
評
価
を
聞
い
(写真3)ちばぎんざ図書館、利用者の母子と岡さん
(写真4)袖ケ浦団地図書館、利用者と大学生スタッフ
(写真5)ビビットみんなの図書館
アドバイザーの久繁哲之介さんに
紹介していただきました!
16館を運営中
11月 -ここち西船橋図書館 オープン-
第9期活動報告会
老人ホーム × 図書館
木村 和成ホーム長
2013年7月25日現在
16館を運営中
11月 -専門図書館協議会「専門図書館・256号」-
第9期活動報告会
専門図書館No.256(2012.11)
1 .「ふなばし駅前図書館」誕生
千葉県船橋市は人口61万人の中核市です。 い
わゆるベッドタウンと呼ばれるこの町で、生まれ
育ちました。大学 1 年の終わりごろ高校のクラス
会がありました。集まった彼らと大学の友人に声
をかけ、「船橋をもっと良くしたい」「地域を元気
にしたい」そんな漠然とした気持ちで、2004年に
NPO法人情報ステーションが誕生しました。
WEBサイト開設やさまざまなイベントを開催
し、単発でなく長期の活動を考えているとき、イ
ベントで知り合った方が、駅前の小さなスペース
を有効に使えないか? という声をかけてくれま
した。
当時往復 4 時間の通学で本を読んでいた私は、
書店で買うにはお金がかかるし、公立図書館は帰
ってきた時には閉まっていてなかなか利用しづら
いと感じ、私のような千葉都民と呼ばれる、千葉
に住んでいても日中都内にいる人たちが気軽に利
用できる図書館、小さくても良いから日々の通
勤・通学時に便利に利用できる図書館、NPOの
仲間がいつでも集まれるような図書館。そんな、
ボランティアで運営をする図書館が船橋の駅前に
できればという気持ちが、ふと沸き起こりました。
まさに何もないところから図書館づくりは始ま
りました。設置予定のビルの方から折りたたみ机
とパイプ椅子を借り、「図書館を作りたいので本
を寄贈してください」と書いた張り紙をして、ビ
ルの通路に朝から晩まで座っていました。最初の
くれる方が一人二人と増え、二週間後には百冊単
位で本が増えていき、三週間目には地元の地域紙
が取り上げてくれました。ローカルとはいえメデ
ィアの力は絶大で、 1 か月も経つ頃には千冊以上
の本が集まり置く場所に困る程になりました。カ
ウンターなどの備品は、タイミング良く近くのシ
ョッピングセンターを退店する事になった子供服
のお店からを頂ける事になり、準備期間 2 か月で
「ふなばし駅前図書館」が2005年 5 月にオープン
しました。
2 .図書館に必要な人と物と運営費
図書館運営に必要な、図書館の窓口で受付をす
る人については、本が好きな人を現在もボランテ
ィアとして募っています。本の寄贈をきっかけに
手伝ってくれるようになった人、新聞などの記事
図書館を創る 街を創る 未来を創る
NPO法人情報ステーション
図 1  現在のふなばし駅前図書館
専門図書館No.256(2012.11)
当時、私たちにとって最も課題だったのは管理
費の増大です。ボランティアが100名近くになり、
事務所を兼ねたワークスペースと、 1 万冊を超え
る蔵書を保管する倉庫が必要でした。ただでさえ
限られた予算が方々に分散し、やりたい事は日増
しに増えていくが中々とりかかれない。そんなも
どかしい時期が 1 年ほど続きます。
そんな状況を打ち破ったのは、三つ目の図書館
と戻ってきた友人でした。書庫はコストばかりか
かって仕方ない。ここは思い切ってどこかスペー
スを借りて今までよりも大きい図書館を作ろう!
そう決意した私たちは、ふなばし駅前図書館と駅
を挟んで反対側の北口にちょうど良い物件を見つ
けました。倉庫の本を総て移動し、事務仕事がで
きるバックスペースも作り、NPO設立から 4 年、
2008年 9 月にようやく活動の拠点と呼べるものが
できました。「船橋北口図書館」です。さらに
2010年 1 月には「きたなら 1 号公園前図書館」を
開館しました。
2010年末には、フルタイムで図書館づくりに携
わってくれる仲間が増えました。そして年明け
早々に、ふなばし駅前図書館がリニューアルオー
プンをします。これを機に、蒔いた種が一斉に芽
を出し始めました。2011年 3 月には、習志野市袖
ケ浦に「袖ケ浦団地図書館」を開設。2012年 4 月
には千葉市中央区に「ちばぎんざ図書館」を開館
しました。 5 月には初の県外、京都福知山に「福
知山ほっこり図書館」を、 6 月には船橋市浜町に
「SAZANの小さな図書館」、そして 8 月に「ビビ
ットみんなの図書館」を開設しました。半年で 5
つの図書館をオープンし、全部で 9 か所になりま
した。
現在も、それぞれの図書館では、絵本の読み聞
かせ会、図書館BAR、地域団体への打合せスペ
ース無料貸出、パソコン教室など、さまざまなイ
ベントや活動を行っています。
4 .情報ステーションのこれから
この間には本当にたくさんの事があり、運営が
とても苦しくなります。東日本大震災、スタッフ
の増員、被災地支援の活動、都内での図書館計画
図 6  ショッピングセンターに作った
  ビビットみんなの図書館21
図 7  千葉県習志野市の袖ヶ浦団地図書館と
ボランティアスタッフ    
初の寄稿記事
2013年7月25日現在
16館を運営中
11月 -すみだ新図書館開館プレイベント-
第9期活動報告会
墨田区役所で
講演させていただきました。
2013年7月25日現在
16館を運営中
11月 ‒久繁哲之介講演会-
第9期活動報告会
2013年7月25日現在
16館を運営中
12月 ‒ 千葉日報 / NHKラジオ -
第9期活動報告会
2013年7月25日現在
2月 ‒幕張えほん図書館 オープン-
第9期活動報告会
おやこカフェ × 図書館
館長
佐藤 紘孝
2013年7月25日現在
2月 -日版通信-
第9期活動報告会
出版取次最大手の日版で
紹介していただきました。
2013年7月25日現在
3月 ‒プラウド船橋コミュニティ図書館-
第9期活動報告会
マンション × 図書館
2013年7月25日現在
4月 -酒どっとコム前原図書館-
第9期活動報告会
酒 屋 × 図書館
2013年7月25日現在
4月 ‒ソトコト-
第9期活動報告会
パ
ン
屋
さ
ん
?
B
a
r
で
す
か
?
上/朝9時、住宅街のパン屋さん。ご主人は工房と店内を行ったり来たり。焼きたてのパンがおいしそう。下/夜8時。駅前の建物に人が集まっている。看板も出されたここは、バー?
May 2013 SOTOKOTO 082
図
書
館
で
す
。
実
は
⋮
⋮
上/パン屋さんかと思ったら、図書館! 店の奥のイートインコーナーに設けられた棚には本がぎっしり。下/バーかと思ったら、こちらも図書館! この街には かくれ図書館 があちこちに?
SOTOKOTO May 2013083
2013年7月25日現在
4月 -フジテレビ「千葉の贈り物」-
第9期活動報告会
2013年7月25日現在
5月 - 東京新聞 / 朝日フレンド / BAILA(バイラ)-
第9期活動報告会
2013年7月25日現在
5月 ‒活動検討会-
第9期活動報告会
5 / 14 石井 丈晴 さん
     (株式会社フューチャーリンクネットワーク)
5 / 21 高橋 純代 さん
5 / 28 礒井 純充さん (まちライブラリー)
5 / 29 赤沼 和哉さん (株式会社ブレインネット)
2013年7月25日現在
6月 ‒まいぷれポイント-
第9期活動報告会
地域ポイント × 図書館
株式会社フューチャーリンクネットワーク
佐藤 崇裕
船橋よみうり6月1日号で
図書館と 「まいぽ」 の取組みが紹介されました。
「船橋まるごと図書館プロジェクト」 進行中!
1000円の寄附で「30館」の図書館を作ります。
ご協力頂いた方へ まいぽ機能付きカード贈呈中
2013年7月25日現在
6月 ‒北本町のHondaCars船橋中央図書館-
第9期活動報告会
車 屋 × 図書館
2013年7月25日現在
6月 ‒海老川親水市民祭り&まるごみ-
第9期活動報告会
6月 ‒日本経済新聞 /日経MJ / 図書館作ろうキャンペーン-
第9期活動報告会
2013年7月25日現在
7月 ‒ネーミングライツ募集-
第9期活動報告会
16館を運営中
7月 -ここち稲毛図書館 オープン-
第9期活動報告会
老人ホーム × 図書館
2013年7月25日現在
8月 ‒『商店街再生の罠』-
第9期活動報告会
2013年7月25日現在
7月 ‒石巻市 みんなのとしょかん見学-
第9期活動報告会
2013年7月25日現在
8月 ‒マイクロ・ライブラリーサミット@大阪-
第9期活動報告会
2013年7月25日現在
今期の目標
第9期活動報告会
30図書館 17 図書館
ボランティア
600人
500人
寄付総額
500万円
150万円
目標 結果
2013年7月25日現在
第10期の目標
第9期活動報告会
1.  100図書館 開設
2.  検索サイトリニューアル
3.  図書館のオープンソース化
•  NPO法人が運営する民設民営の“民間図書館”
•  誰もが無料で、借りる事が出来る“公共図書館”
•  寄贈本を募りみんなで作る“リサイクル図書館”
•  全世代誰でも参加できる“ボランティア図書館”
2013年8月現在
駅前や商店街などを中心に
16館を運営中
民間図書館とは
第9期活動報告会
福祉分野:地域の交流拠点
•  未就学児から定年退職後の70代
まで、たくさんの方がボランティ
ア活動に参加。
•  近所に住んでいる年配の方々がふ
らっと気軽に立ち寄って、お茶を
飲んだり、おしゃべりしたり、本
を読んだり。
誰にとっても“活躍の場”
となる事ができる図書館
福祉分野 : 地域の交流拠点
第9期活動報告会
経済分野:地域情報の発信
•  街なかの人口を増やし、地
域での消費を誘発すること
で地域内での経済循環を活
性化する。
•  デジタルサイネージや道案
内業務で地域情報を発信
書籍や雑誌だけでなく
“地域情報”が集まる図書館
経済分野 : 地域情報の発信
第9期活動報告会
教育分野:多世代の交流
•  高校生、お母さん、20代∼60代、
老若男女問わず、あらゆるバックグラ
ンドの人たちが、図書館という場所に
集まって、時間を共有。
•  子育てや老後の悩みなどをそれぞれが
抱えているが、その瞬間は全てを忘れ
て、本を通してみんなが一つに。
総ての世代が日頃から集う事のできる空間は、書籍だけでなく
様々な人との交流をもって、地域で子供たちを育てる図書館
教育分野 : 多世代の交流
第9期活動報告会
教育分野:多世代の交流
総ての世代が日頃から集う事のできる空間は、書籍だけでなく
様々な人との交流をもって、地域で子供たちを育てる図書館
船橋の年齢分布(平成24年4月現在)
第9期活動報告会
教育分野:多世代の交流
総ての世代が日頃から集う事のできる空間は、書籍だけでなく
様々な人との交流をもって、地域で子供たちを育てる図書館
第9期活動報告会
今この国に必要なのは
図書館だ!

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月) 真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)真 岡本
 
わかせん(熊本若手戦略室) 図書館deなんでんすっと!
わかせん(熊本若手戦略室) 図書館deなんでんすっと!わかせん(熊本若手戦略室) 図書館deなんでんすっと!
わかせん(熊本若手戦略室) 図書館deなんでんすっと!higodottaku
 
20150713香川短期大学公開講座
20150713香川短期大学公開講座20150713香川短期大学公開講座
20150713香川短期大学公開講座hoshinakamata1
 
ライブラリー・リソース・ガイド別冊Vol.1
ライブラリー・リソース・ガイド別冊Vol.1ライブラリー・リソース・ガイド別冊Vol.1
ライブラリー・リソース・ガイド別冊Vol.1真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月) 真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月) 真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月) 真 岡本
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)真 岡本
 
20190513tomonkenchiba
20190513tomonkenchiba20190513tomonkenchiba
20190513tomonkenchibassusercab7ea
 
勉強会@KLC武雄市回
勉強会@KLC武雄市回勉強会@KLC武雄市回
勉強会@KLC武雄市回Satoko Yamashita
 
20151009石川県図書館協会石川県立図書館ソーシャルメディア研修(公開用)
20151009石川県図書館協会石川県立図書館ソーシャルメディア研修(公開用)20151009石川県図書館協会石川県立図書館ソーシャルメディア研修(公開用)
20151009石川県図書館協会石川県立図書館ソーシャルメディア研修(公開用)Masahiko Inoue
 
20150821北海道自主勉強会【公開用】
20150821北海道自主勉強会【公開用】20150821北海道自主勉強会【公開用】
20150821北海道自主勉強会【公開用】Masahiko Inoue
 
20161011自分の商品価値を高める!(シダックスさん研修)【公開用】
20161011自分の商品価値を高める!(シダックスさん研修)【公開用】20161011自分の商品価値を高める!(シダックスさん研修)【公開用】
20161011自分の商品価値を高める!(シダックスさん研修)【公開用】Masahiko Inoue
 
20150320京都情報図書館学学習会【公開用】
20150320京都情報図書館学学習会【公開用】20150320京都情報図書館学学習会【公開用】
20150320京都情報図書館学学習会【公開用】Masahiko Inoue
 

La actualidad más candente (20)

『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号(2014年7月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第13号(2015年12月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第10号(2015年3月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第17号(2016年11月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第14号(2016年2月)
 
わかせん(熊本若手戦略室) 図書館deなんでんすっと!
わかせん(熊本若手戦略室) 図書館deなんでんすっと!わかせん(熊本若手戦略室) 図書館deなんでんすっと!
わかせん(熊本若手戦略室) 図書館deなんでんすっと!
 
20150713香川短期大学公開講座
20150713香川短期大学公開講座20150713香川短期大学公開講座
20150713香川短期大学公開講座
 
ライブラリー・リソース・ガイド別冊Vol.1
ライブラリー・リソース・ガイド別冊Vol.1ライブラリー・リソース・ガイド別冊Vol.1
ライブラリー・リソース・ガイド別冊Vol.1
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号(2014年9月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第4号(2013年8月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第12号(2015年9月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月) 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号(2013年12月)
 
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第9号(2014年12月)
 
20190513tomonkenchiba
20190513tomonkenchiba20190513tomonkenchiba
20190513tomonkenchiba
 
勉強会:武雄市
勉強会:武雄市勉強会:武雄市
勉強会:武雄市
 
勉強会@KLC武雄市回
勉強会@KLC武雄市回勉強会@KLC武雄市回
勉強会@KLC武雄市回
 
20151009石川県図書館協会石川県立図書館ソーシャルメディア研修(公開用)
20151009石川県図書館協会石川県立図書館ソーシャルメディア研修(公開用)20151009石川県図書館協会石川県立図書館ソーシャルメディア研修(公開用)
20151009石川県図書館協会石川県立図書館ソーシャルメディア研修(公開用)
 
20150821北海道自主勉強会【公開用】
20150821北海道自主勉強会【公開用】20150821北海道自主勉強会【公開用】
20150821北海道自主勉強会【公開用】
 
20161011自分の商品価値を高める!(シダックスさん研修)【公開用】
20161011自分の商品価値を高める!(シダックスさん研修)【公開用】20161011自分の商品価値を高める!(シダックスさん研修)【公開用】
20161011自分の商品価値を高める!(シダックスさん研修)【公開用】
 
20150320京都情報図書館学学習会【公開用】
20150320京都情報図書館学学習会【公開用】20150320京都情報図書館学学習会【公開用】
20150320京都情報図書館学学習会【公開用】
 

Similar a 日本よこれが図書館だ!-情報ステーション第9期活動報告会-

札幌市中央図書館 視察報告書201507
札幌市中央図書館 視察報告書201507札幌市中央図書館 視察報告書201507
札幌市中央図書館 視察報告書201507Ayako Suzuki
 
16th invitation full
16th invitation full16th invitation full
16th invitation full真 岡本
 
16th_InvitationP1
16th_InvitationP116th_InvitationP1
16th_InvitationP1真 岡本
 
京都府立図書館で岡崎のことを調べよう!
京都府立図書館で岡崎のことを調べよう!京都府立図書館で岡崎のことを調べよう!
京都府立図書館で岡崎のことを調べよう!Kumiko Korezumi
 
【公開Ver.01】第15回図書館総合展フォーラム(庄子)
【公開Ver.01】第15回図書館総合展フォーラム(庄子)【公開Ver.01】第15回図書館総合展フォーラム(庄子)
【公開Ver.01】第15回図書館総合展フォーラム(庄子)Takahiro Shoji
 
230111_jiam_pdf.pdf
230111_jiam_pdf.pdf230111_jiam_pdf.pdf
230111_jiam_pdf.pdfKenya Hiraga
 
16th_InvitationP2
16th_InvitationP216th_InvitationP2
16th_InvitationP2真 岡本
 
151112 library of the year 2015 えんぱーく
151112 library of the year 2015 えんぱーく151112 library of the year 2015 えんぱーく
151112 library of the year 2015 えんぱーくKenya Hiraga
 
LoY2019_京都府立久美浜高等学校図書館
LoY2019_京都府立久美浜高等学校図書館LoY2019_京都府立久美浜高等学校図書館
LoY2019_京都府立久美浜高等学校図書館Maniko Katsura
 
20180311wikipediatown in osakatyuolibrary
20180311wikipediatown in osakatyuolibrary20180311wikipediatown in osakatyuolibrary
20180311wikipediatown in osakatyuolibrary和人 青木
 

Similar a 日本よこれが図書館だ!-情報ステーション第9期活動報告会- (13)

札幌市中央図書館 視察報告書201507
札幌市中央図書館 視察報告書201507札幌市中央図書館 視察報告書201507
札幌市中央図書館 視察報告書201507
 
16th invitation full
16th invitation full16th invitation full
16th invitation full
 
16th_InvitationP1
16th_InvitationP116th_InvitationP1
16th_InvitationP1
 
京都府立図書館で岡崎のことを調べよう!
京都府立図書館で岡崎のことを調べよう!京都府立図書館で岡崎のことを調べよう!
京都府立図書館で岡崎のことを調べよう!
 
【公開Ver.01】第15回図書館総合展フォーラム(庄子)
【公開Ver.01】第15回図書館総合展フォーラム(庄子)【公開Ver.01】第15回図書館総合展フォーラム(庄子)
【公開Ver.01】第15回図書館総合展フォーラム(庄子)
 
230111_jiam_pdf.pdf
230111_jiam_pdf.pdf230111_jiam_pdf.pdf
230111_jiam_pdf.pdf
 
Lt 鉄道の日 20151014
Lt 鉄道の日 20151014Lt 鉄道の日 20151014
Lt 鉄道の日 20151014
 
16th_InvitationP2
16th_InvitationP216th_InvitationP2
16th_InvitationP2
 
151112 library of the year 2015 えんぱーく
151112 library of the year 2015 えんぱーく151112 library of the year 2015 えんぱーく
151112 library of the year 2015 えんぱーく
 
LoY2019_京都府立久美浜高等学校図書館
LoY2019_京都府立久美浜高等学校図書館LoY2019_京都府立久美浜高等学校図書館
LoY2019_京都府立久美浜高等学校図書館
 
110920 lwp jj_press
110920 lwp jj_press110920 lwp jj_press
110920 lwp jj_press
 
20180311wikipediatown in osakatyuolibrary
20180311wikipediatown in osakatyuolibrary20180311wikipediatown in osakatyuolibrary
20180311wikipediatown in osakatyuolibrary
 
チラシ第2弾表裏
チラシ第2弾表裏チラシ第2弾表裏
チラシ第2弾表裏
 

日本よこれが図書館だ!-情報ステーション第9期活動報告会-