SlideShare a Scribd company logo
1 of 19
国際標準規格を用いた
  ASTER 高温領域検出
    システムの開発
山本直孝,中村良介,土田聡,岩男弘毅,浦井稔(産
           総研)

   日本地球惑星科学連合 2012 年度連合大会
  M-GI33 情報地球惑星科学と大量データ処理
           2012 年 5 月 22 日
ASTER センサ概要


                      可視近赤外


ASTER とは, NASA の地
                      短波長赤外
球観測衛星 Terra に搭載さ
れた可視近赤外( VNIR )
,短波長赤外( SWIR ),
熱赤外( TIR )の3つの望
遠鏡を持つ経済産業省が開          熱赤外
発した光学センサであり,
1999年12月に打ち上
げられた.               センサの緒元
ASTER データの流れ
                                                                TDRS
                                           600Scenes/day        (Tracking and Data Relay)
Terra/ASTER


                                                                        Uplink Cmd

                                          70GB/day

              AIST        Network Transfer
     ERSDAC                      •   DD0BD61 2/13 02:20-02:49                   ERSDIS/
                                 •   DD0BD71 2/13 11:49-12:22
              ASTER/GDS          •                                              NASA
                                     DD0BD81 2/13 18:32-18:59
                                 •   DD0BD91 2/14 03:34-04:02
                                 •   DD0BDA1 2/14 11:07-11:41
                                 •   DD0BDB1 2/14 18:46-19:03




                          Data analysis

                             •   L1PGE    2/15 15:45-17:00
                             •   DTM prc. 2/15 15:50-20:51
Application Model prediction, evaluation,
               Alarm official announcement, etc.
                                   g
                                in                                               t
                           a rm
                                      yc
                                        le        m                           en         es                     re
                         lW          C        s te         ti on          n m          rc        gy         ltu
                        a         er         y           a              o            u         o          u
                     ob        at          os        tig            vir           so        ol         ric
                  Gl         W          Ec         Mi            En           Re          Ge        Ag




  Open Geospatial Consortium (OGC)                                                                                   WPS   CS-W   WMS

  compliant Web Service                                                                                              WFS   WCS    SOS




                                                                                                    Data Grid & Database Federation
  CPU Server                                 ASTER
                                                                                                   In-situ           GIS, Map     Satellite
 CPU Server                                                                                        data              data         data


Computing Grid
                                             Storage Grid
GEO Grid ポータル

                    時刻
   位置

興味対象の領域や観測時刻を指
定することで,膨大な観測デー
タの中から必要なデータを選択
      する



 能動的な操作が必要
高温領域の例
                                        VNIR, TIR の 10km x 10km 周囲画像

 2011/08/30 08:06:38 (UT)          2011/09/05 00:31:50 (UT)




(lat,lon)=(-24.558584 31.417884)   (lat,lon)=(55.131382, 160.323061)
南アフリカ共和国 マンイェレティゲーム                カムチャッカ半島の火山
保護区付近
システム(処理部分)の概要
ブラウザ:                           新規データ毎に
Google Maps                     プログラムを実行    管理ノード



                  Google
                  Earth
        イベント                         WPS       GeoRSS
        検索

              KML コンバータ
                                  処理プログラム   ASTER Archive


                       イベント登録
   GeoRSS


                     Event DB      CS-W

                           検出結果記録 DB
GeoRSS
• RSS フィードに位置情報を追加
 – <georss:point>lat lon</georss:point>
 – <geo:lat>lat</geo:lat>, <geo:long>lon</geo:long>
• GML も可能




                         Google Maps に直接表示させることも出来る
システム(閲覧部分)の概要
ブラウザ:
Google Maps
                                               イベント詳細情報
                                               (吹き出し)

                     Google
                     Earth                            Get
                              マップ表示                   Feature
イベント                                                  Info
検索            KML コンバータ       (Google Maps
                              Google Earth)


                                      WMS/Image        WMS
   GeoRSS
                                     VNIR,SWIR,TIR   LandCover

   Event DB                          ASTER Archive   LandCover

検出結果記録 DB                         ASTER データ DB
イベント検索(時空間)
• OGC 規格の場合
 – CS-W ・・・イベントがカタログサービスなのか
   ?
   • 規格が不安定, UI 開発コスト高
 – SOS ・・・現行バージョンでは移動体の取り扱い
   に難がある
 – WFS ・・・ WFS Filter では時刻範囲が指定できな
   い
   • GeoServer の CQL なら可能だが,標準ではない
• 現実解: GeoRSS 拡張
 – クライアントライブラリをそのまま利用すること
   が可能
 – 領域,時刻で検索条件指定
   • TIME ・・・ WMS Time 準拠
   • BBOX ・・・ WMS 準拠
   • ポリゴン・・・ WFS Filter の仕様の一部に準拠
GoogleMaps UI
                    イベント情報表示



表示領域に合わせて動的に検索
イベント詳細情報

             Google
             Earth 表
             示




     土地被覆図     時系
               列
               表示

90m TIR
時系列表示
• GeoRSS を用いた検索により,過去のイベ
  ントの確認や,その後のモニタリングを
  行うことが出来る.
                    その後の
                    モニタリング




                     以前との
                     比較
Google Earth
• GeoRSS から KML へ変換するサービスを構
  築
• 吹き出しは Google Maps と同じ
• スタンドアローン用
 – KML サーバ接続用の最小 KML を用意
 – 一度ダウンロードすれば,情報が自動的に更
   新される
• 領域検索は,表示範囲を用いる
• 時刻検索はなし
kml
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<kml xmlns="http://www.opengis.net/kml/2.2" xmlns:gx="http://www.google.com/kml/ext/2.2">
 <Folder>
   <name>Nyouga</name>
   <visibility>1</visibility>
   <open>0</open>
   <description>ASTER Hotspot Detection TEST suite</description>
   <NetworkLink>
    <name>Hotspot Regions</name>
    <visibility>1</visibility>
    <open>0</open>
    <description></description>
    <refreshVisibility>0</refreshVisibility>
    <flyToView>0</flyToView>
    <Link>                                                             動的な KML を返す
     <href>http://hotspot.example.org/nyouga/ge.pl</href>              CGI スクリプト等
     <refreshInterval>2</refreshInterval>
     <viewRefreshMode>onStop</viewRefreshMode>
     <viewRefreshTime>1</viewRefreshTime>
    </Link>
   </NetworkLink>
 </Folder>
</kml>
今後の課題
• 火山モニタリング(開発中)
 – GeoRSS/Filter を用いて対象火山のマルチポリゴン
   を作成して,火山近辺のイベントのみを抽出する
• 検出条件に土地被覆図を利用する
 – 砂漠などの常に高温な地域等を土地被覆図の
   WMS/GetFeatureInfo を用いることで自動判定を可
   能にする
• 検出アルゴリズムの入れ替え方式
 – 一定条件のプログラムを upload することで,定
   常処理 WPS に組み込めるようにする
 – ASTER データの保護を行う仕組みも別途必要
火山重力流シミュレーシ
                                Energy Cone Simulation




ョン
• 入力パラメータを WMS 上で指
  定
 – GetFeatureInfo
• WPS で処理実行
• 入力データ( DEM )は, WCS
  で取得
• GRASS でラスタ→ベクタ変換
• 結果を WMS で出力
 – KML, Shapefile



   Mt. Melapi     AP photo   ASTER
Science DCP
• 地上観測データを用いて衛星データプロ
  ダクトを検証する
Coming Soon        ?



http://www.facebook.com/naotaka.yamamoto/

More Related Content

What's hot

Inferring Movement Trajectories from GPS Snippets
Inferring Movement Trajectories from GPS SnippetsInferring Movement Trajectories from GPS Snippets
Inferring Movement Trajectories from GPS Snippets
Hideaki Kim
 
データセンターの電力量ログをGAEで
データセンターの電力量ログをGAEでデータセンターの電力量ログをGAEで
データセンターの電力量ログをGAEで
hidemotoNakada
 
Sd visualization tutorial_at_nipr_20120810_ver4
Sd visualization tutorial_at_nipr_20120810_ver4Sd visualization tutorial_at_nipr_20120810_ver4
Sd visualization tutorial_at_nipr_20120810_ver4
Iugo Net
 

What's hot (16)

Inferring Movement Trajectories from GPS Snippets
Inferring Movement Trajectories from GPS SnippetsInferring Movement Trajectories from GPS Snippets
Inferring Movement Trajectories from GPS Snippets
 
GPGPUを用いた大規模高速グラフ処理に向けて
GPGPUを用いた大規模高速グラフ処理に向けてGPGPUを用いた大規模高速グラフ処理に向けて
GPGPUを用いた大規模高速グラフ処理に向けて
 
汎用グラフ処理モデルGIM-Vの複数GPUによる大規模計算とデータ転送の最適化
汎用グラフ処理モデルGIM-Vの複数GPUによる大規模計算とデータ転送の最適化汎用グラフ処理モデルGIM-Vの複数GPUによる大規模計算とデータ転送の最適化
汎用グラフ処理モデルGIM-Vの複数GPUによる大規模計算とデータ転送の最適化
 
Development of predictive system of short-term rain by geolocation
Development of predictive system of short-term rain by geolocationDevelopment of predictive system of short-term rain by geolocation
Development of predictive system of short-term rain by geolocation
 
データセンターの電力量ログをGAEで
データセンターの電力量ログをGAEでデータセンターの電力量ログをGAEで
データセンターの電力量ログをGAEで
 
複数のGNSSを用いたポーズグラフ最適化
複数のGNSSを用いたポーズグラフ最適化複数のGNSSを用いたポーズグラフ最適化
複数のGNSSを用いたポーズグラフ最適化
 
CNN application for earthquake detection
CNN application for earthquake detectionCNN application for earthquake detection
CNN application for earthquake detection
 
Hsf カタログ
Hsf カタログHsf カタログ
Hsf カタログ
 
Results only for elevation generation on satellite data process (2:3)
Results only for elevation generation on satellite data process (2:3)Results only for elevation generation on satellite data process (2:3)
Results only for elevation generation on satellite data process (2:3)
 
20120810 eiscat yogawa_v2
20120810 eiscat yogawa_v220120810 eiscat yogawa_v2
20120810 eiscat yogawa_v2
 
20120810 eiscat yogawa_v2
20120810 eiscat yogawa_v220120810 eiscat yogawa_v2
20120810 eiscat yogawa_v2
 
An evaluation of Distributions of the Environmental pollutants by (Web)GIS and R
An evaluation of Distributions of the Environmental pollutants by (Web)GIS and RAn evaluation of Distributions of the Environmental pollutants by (Web)GIS and R
An evaluation of Distributions of the Environmental pollutants by (Web)GIS and R
 
MemoryPlus Workshop
MemoryPlus WorkshopMemoryPlus Workshop
MemoryPlus Workshop
 
Calc Method of Distance on The Earth (地球上での距離の計算)
Calc Method of Distance on The Earth (地球上での距離の計算)Calc Method of Distance on The Earth (地球上での距離の計算)
Calc Method of Distance on The Earth (地球上での距離の計算)
 
20120810 eiscat yogawa_v2
20120810 eiscat yogawa_v220120810 eiscat yogawa_v2
20120810 eiscat yogawa_v2
 
Sd visualization tutorial_at_nipr_20120810_ver4
Sd visualization tutorial_at_nipr_20120810_ver4Sd visualization tutorial_at_nipr_20120810_ver4
Sd visualization tutorial_at_nipr_20120810_ver4
 

Viewers also liked (7)

Vistas donostiarra azul antiguo
Vistas donostiarra azul antiguoVistas donostiarra azul antiguo
Vistas donostiarra azul antiguo
 
Data Structure Lecture 7
Data Structure Lecture 7Data Structure Lecture 7
Data Structure Lecture 7
 
Pérez Efrén Act. 2
Pérez Efrén Act. 2Pérez Efrén Act. 2
Pérez Efrén Act. 2
 
Egyptfrom150years
Egyptfrom150yearsEgyptfrom150years
Egyptfrom150years
 
GSJシンポジウム:「防災事例」
GSJシンポジウム:「防災事例」GSJシンポジウム:「防災事例」
GSJシンポジウム:「防災事例」
 
地質災害関連情報の生成と発信
地質災害関連情報の生成と発信地質災害関連情報の生成と発信
地質災害関連情報の生成と発信
 
Lug geo trazados
Lug geo  trazadosLug geo  trazados
Lug geo trazados
 

Similar to 国際標準規格を用いたASTER高温領域検出システムの開発

QuantumGISを使ったPostgreSQL/PostGIS利用方法紹介
QuantumGISを使ったPostgreSQL/PostGIS利用方法紹介QuantumGISを使ったPostgreSQL/PostGIS利用方法紹介
QuantumGISを使ったPostgreSQL/PostGIS利用方法紹介
Yoichi Kayama
 
Rish mwr analysis_tutorial_shinbori_20120810
Rish mwr analysis_tutorial_shinbori_20120810Rish mwr analysis_tutorial_shinbori_20120810
Rish mwr analysis_tutorial_shinbori_20120810
Atsuki Shinbori
 

Similar to 国際標準規格を用いたASTER高温領域検出システムの開発 (20)

QuantumGISを使ったPostgreSQL/PostGIS利用方法紹介
QuantumGISを使ったPostgreSQL/PostGIS利用方法紹介QuantumGISを使ったPostgreSQL/PostGIS利用方法紹介
QuantumGISを使ったPostgreSQL/PostGIS利用方法紹介
 
2012 06 30_osm-ws_1a
2012 06 30_osm-ws_1a2012 06 30_osm-ws_1a
2012 06 30_osm-ws_1a
 
2012 07 27_osm_project10
2012 07 27_osm_project102012 07 27_osm_project10
2012 07 27_osm_project10
 
Rish mwr analysis_tutorial_shinbori_20120810
Rish mwr analysis_tutorial_shinbori_20120810Rish mwr analysis_tutorial_shinbori_20120810
Rish mwr analysis_tutorial_shinbori_20120810
 
2012 08 11_osm_hamamatsu
2012 08 11_osm_hamamatsu2012 08 11_osm_hamamatsu
2012 08 11_osm_hamamatsu
 
2012 07 28_osm_ws3
2012 07 28_osm_ws32012 07 28_osm_ws3
2012 07 28_osm_ws3
 
Osckyoto2012 osgeojp foss4g
Osckyoto2012 osgeojp foss4gOsckyoto2012 osgeojp foss4g
Osckyoto2012 osgeojp foss4g
 
タイル地図がおもしろい
タイル地図がおもしろいタイル地図がおもしろい
タイル地図がおもしろい
 
MapGuide+Geopaparazziで作るスマートフォンソリューション
MapGuide+Geopaparazziで作るスマートフォンソリューションMapGuide+Geopaparazziで作るスマートフォンソリューション
MapGuide+Geopaparazziで作るスマートフォンソリューション
 
Advnet2011 ruo ando
Advnet2011 ruo andoAdvnet2011 ruo ando
Advnet2011 ruo ando
 
GRASSセミナー基礎編
GRASSセミナー基礎編GRASSセミナー基礎編
GRASSセミナー基礎編
 
Treasure Dataを支える技術 - MessagePack編
Treasure Dataを支える技術 - MessagePack編Treasure Dataを支える技術 - MessagePack編
Treasure Dataを支える技術 - MessagePack編
 
大量時空間データの処理 ~ 現状の課題と今後OSSが解決すべきこと。(Open Source Conference 2021 Online/Osaka講演資料)
大量時空間データの処理 ~ 現状の課題と今後OSSが解決すべきこと。(Open Source Conference 2021 Online/Osaka講演資料)大量時空間データの処理 ~ 現状の課題と今後OSSが解決すべきこと。(Open Source Conference 2021 Online/Osaka講演資料)
大量時空間データの処理 ~ 現状の課題と今後OSSが解決すべきこと。(Open Source Conference 2021 Online/Osaka講演資料)
 
KMLとR言語
KMLとR言語KMLとR言語
KMLとR言語
 
オラクルGo! 位置情報アプリをクラウドで簡単に作ってみた
オラクルGo! 位置情報アプリをクラウドで簡単に作ってみたオラクルGo! 位置情報アプリをクラウドで簡単に作ってみた
オラクルGo! 位置情報アプリをクラウドで簡単に作ってみた
 
2013 02 09_osc2013_hamamatsu_osm
2013 02 09_osc2013_hamamatsu_osm2013 02 09_osc2013_hamamatsu_osm
2013 02 09_osc2013_hamamatsu_osm
 
FOSS4Gで地理空間情報もかんたん
FOSS4Gで地理空間情報もかんたんFOSS4Gで地理空間情報もかんたん
FOSS4Gで地理空間情報もかんたん
 
2012 07 14_osm-ws_2
2012 07 14_osm-ws_22012 07 14_osm-ws_2
2012 07 14_osm-ws_2
 
20200828_OSCKyoto_Online
20200828_OSCKyoto_Online20200828_OSCKyoto_Online
20200828_OSCKyoto_Online
 
20190418_PGStrom_on_ArrowFdw
20190418_PGStrom_on_ArrowFdw20190418_PGStrom_on_ArrowFdw
20190418_PGStrom_on_ArrowFdw
 

More from Naotaka YAMAMOTO CHIKASADA

GEO Gridの過去・現在・未来 @FOSS4G 2011 Tokyo
GEO Gridの過去・現在・未来 @FOSS4G 2011 TokyoGEO Gridの過去・現在・未来 @FOSS4G 2011 Tokyo
GEO Gridの過去・現在・未来 @FOSS4G 2011 Tokyo
Naotaka YAMAMOTO CHIKASADA
 
GEO Grid災害タスクフォース 〜東日本大震災における活動〜 GIS学会2011
GEO Grid災害タスクフォース 〜東日本大震災における活動〜 GIS学会2011GEO Grid災害タスクフォース 〜東日本大震災における活動〜 GIS学会2011
GEO Grid災害タスクフォース 〜東日本大震災における活動〜 GIS学会2011
Naotaka YAMAMOTO CHIKASADA
 

More from Naotaka YAMAMOTO CHIKASADA (7)

隕石津波の定量評価に向けて
隕石津波の定量評価に向けて隕石津波の定量評価に向けて
隕石津波の定量評価に向けて
 
Tsunami observation using ocean bottom pressure gauges
Tsunami observation using ocean bottom pressure gaugesTsunami observation using ocean bottom pressure gauges
Tsunami observation using ocean bottom pressure gauges
 
Multi-index法を用いた リアルタイム波形比較手法の検討(Variance Reduction のレビュー)
Multi-index法を用いたリアルタイム波形比較手法の検討(Variance Reduction のレビュー)Multi-index法を用いたリアルタイム波形比較手法の検討(Variance Reduction のレビュー)
Multi-index法を用いた リアルタイム波形比較手法の検討(Variance Reduction のレビュー)
 
Multi-index法を用いた リアルタイム波形比較手法の検討
Multi-index法を用いたリアルタイム波形比較手法の検討Multi-index法を用いたリアルタイム波形比較手法の検討
Multi-index法を用いた リアルタイム波形比較手法の検討
 
国際標準規格に基づいた地質情報配信計画
国際標準規格に基づいた地質情報配信計画国際標準規格に基づいた地質情報配信計画
国際標準規格に基づいた地質情報配信計画
 
GEO Gridの過去・現在・未来 @FOSS4G 2011 Tokyo
GEO Gridの過去・現在・未来 @FOSS4G 2011 TokyoGEO Gridの過去・現在・未来 @FOSS4G 2011 Tokyo
GEO Gridの過去・現在・未来 @FOSS4G 2011 Tokyo
 
GEO Grid災害タスクフォース 〜東日本大震災における活動〜 GIS学会2011
GEO Grid災害タスクフォース 〜東日本大震災における活動〜 GIS学会2011GEO Grid災害タスクフォース 〜東日本大震災における活動〜 GIS学会2011
GEO Grid災害タスクフォース 〜東日本大震災における活動〜 GIS学会2011
 

Recently uploaded

研究紹介スライド: オフライン強化学習に基づくロボティックスワームの制御器の設計
研究紹介スライド: オフライン強化学習に基づくロボティックスワームの制御器の設計研究紹介スライド: オフライン強化学習に基づくロボティックスワームの制御器の設計
研究紹介スライド: オフライン強化学習に基づくロボティックスワームの制御器の設計
atsushi061452
 

Recently uploaded (16)

20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
 
論文紹介:ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
論文紹介:ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation論文紹介:ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
論文紹介:ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
 
情報を表現するときのポイント
情報を表現するときのポイント情報を表現するときのポイント
情報を表現するときのポイント
 
Hyperledger Fabricコミュニティ活動体験& Hyperledger Fabric最新状況ご紹介
Hyperledger Fabricコミュニティ活動体験& Hyperledger Fabric最新状況ご紹介Hyperledger Fabricコミュニティ活動体験& Hyperledger Fabric最新状況ご紹介
Hyperledger Fabricコミュニティ活動体験& Hyperledger Fabric最新状況ご紹介
 
5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一
5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一
5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一
 
クラウド時代におけるSREとUPWARDの取組ーUPWARD株式会社 CTO門畑
クラウド時代におけるSREとUPWARDの取組ーUPWARD株式会社 CTO門畑クラウド時代におけるSREとUPWARDの取組ーUPWARD株式会社 CTO門畑
クラウド時代におけるSREとUPWARDの取組ーUPWARD株式会社 CTO門畑
 
部内勉強会(IT用語ざっくり学習) 実施日:2024年5月17日(金) 対象者:営業部社員
部内勉強会(IT用語ざっくり学習) 実施日:2024年5月17日(金) 対象者:営業部社員部内勉強会(IT用語ざっくり学習) 実施日:2024年5月17日(金) 対象者:営業部社員
部内勉強会(IT用語ざっくり学習) 実施日:2024年5月17日(金) 対象者:営業部社員
 
研究紹介スライド: オフライン強化学習に基づくロボティックスワームの制御器の設計
研究紹介スライド: オフライン強化学習に基づくロボティックスワームの制御器の設計研究紹介スライド: オフライン強化学習に基づくロボティックスワームの制御器の設計
研究紹介スライド: オフライン強化学習に基づくロボティックスワームの制御器の設計
 
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その1) 2024/05/17の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その1) 2024/05/17の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その1) 2024/05/17の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その1) 2024/05/17の勉強会で発表されたものです。
 
ロボットマニピュレーションの作業・動作計画 / rosjp_planning_for_robotic_manipulation_20240521
ロボットマニピュレーションの作業・動作計画 / rosjp_planning_for_robotic_manipulation_20240521ロボットマニピュレーションの作業・動作計画 / rosjp_planning_for_robotic_manipulation_20240521
ロボットマニピュレーションの作業・動作計画 / rosjp_planning_for_robotic_manipulation_20240521
 
ネットワーク可視化 振る舞い検知(NDR)ご紹介_キンドリル202405.pdf
ネットワーク可視化 振る舞い検知(NDR)ご紹介_キンドリル202405.pdfネットワーク可視化 振る舞い検知(NDR)ご紹介_キンドリル202405.pdf
ネットワーク可視化 振る舞い検知(NDR)ご紹介_キンドリル202405.pdf
 
Intranet Development v1.0 (TSG LIVE! 12 LT )
Intranet Development v1.0 (TSG LIVE! 12 LT )Intranet Development v1.0 (TSG LIVE! 12 LT )
Intranet Development v1.0 (TSG LIVE! 12 LT )
 
LoRaWAN無位置ロープ型水漏れセンサー WL03A-LB/LSカタログ ファイル
LoRaWAN無位置ロープ型水漏れセンサー WL03A-LB/LSカタログ ファイルLoRaWAN無位置ロープ型水漏れセンサー WL03A-LB/LSカタログ ファイル
LoRaWAN無位置ロープ型水漏れセンサー WL03A-LB/LSカタログ ファイル
 
Keywordmap overview material/CINC.co.ltd
Keywordmap overview material/CINC.co.ltdKeywordmap overview material/CINC.co.ltd
Keywordmap overview material/CINC.co.ltd
 
2024年5月17日 先駆的科学計算フォーラム2024 機械学習を用いた新たなゲーム体験の創出の応用
2024年5月17日 先駆的科学計算フォーラム2024 機械学習を用いた新たなゲーム体験の創出の応用2024年5月17日 先駆的科学計算フォーラム2024 機械学習を用いた新たなゲーム体験の創出の応用
2024年5月17日 先駆的科学計算フォーラム2024 機械学習を用いた新たなゲーム体験の創出の応用
 

国際標準規格を用いたASTER高温領域検出システムの開発

  • 1. 国際標準規格を用いた ASTER 高温領域検出 システムの開発 山本直孝,中村良介,土田聡,岩男弘毅,浦井稔(産 総研) 日本地球惑星科学連合 2012 年度連合大会 M-GI33 情報地球惑星科学と大量データ処理 2012 年 5 月 22 日
  • 2. ASTER センサ概要 可視近赤外 ASTER とは, NASA の地 短波長赤外 球観測衛星 Terra に搭載さ れた可視近赤外( VNIR ) ,短波長赤外( SWIR ), 熱赤外( TIR )の3つの望 遠鏡を持つ経済産業省が開 熱赤外 発した光学センサであり, 1999年12月に打ち上 げられた. センサの緒元
  • 3. ASTER データの流れ TDRS 600Scenes/day (Tracking and Data Relay) Terra/ASTER Uplink Cmd 70GB/day AIST Network Transfer ERSDAC • DD0BD61 2/13 02:20-02:49 ERSDIS/ • DD0BD71 2/13 11:49-12:22 ASTER/GDS • NASA DD0BD81 2/13 18:32-18:59 • DD0BD91 2/14 03:34-04:02 • DD0BDA1 2/14 11:07-11:41 • DD0BDB1 2/14 18:46-19:03 Data analysis • L1PGE 2/15 15:45-17:00 • DTM prc. 2/15 15:50-20:51
  • 4. Application Model prediction, evaluation, Alarm official announcement, etc. g in t a rm yc le m en es re lW C s te ti on n m rc gy ltu a er y a o u o u ob at os tig vir so ol ric Gl W Ec Mi En Re Ge Ag Open Geospatial Consortium (OGC) WPS CS-W WMS compliant Web Service WFS WCS SOS Data Grid & Database Federation CPU Server ASTER In-situ GIS, Map Satellite CPU Server data data data Computing Grid Storage Grid
  • 5. GEO Grid ポータル 時刻 位置 興味対象の領域や観測時刻を指 定することで,膨大な観測デー タの中から必要なデータを選択 する 能動的な操作が必要
  • 6. 高温領域の例 VNIR, TIR の 10km x 10km 周囲画像 2011/08/30 08:06:38 (UT) 2011/09/05 00:31:50 (UT) (lat,lon)=(-24.558584 31.417884) (lat,lon)=(55.131382, 160.323061) 南アフリカ共和国 マンイェレティゲーム カムチャッカ半島の火山 保護区付近
  • 7. システム(処理部分)の概要 ブラウザ: 新規データ毎に Google Maps プログラムを実行 管理ノード Google Earth イベント WPS GeoRSS 検索 KML コンバータ 処理プログラム ASTER Archive イベント登録 GeoRSS Event DB CS-W 検出結果記録 DB
  • 8. GeoRSS • RSS フィードに位置情報を追加 – <georss:point>lat lon</georss:point> – <geo:lat>lat</geo:lat>, <geo:long>lon</geo:long> • GML も可能 Google Maps に直接表示させることも出来る
  • 9. システム(閲覧部分)の概要 ブラウザ: Google Maps イベント詳細情報 (吹き出し) Google Earth Get マップ表示 Feature イベント Info 検索 KML コンバータ (Google Maps Google Earth) WMS/Image WMS GeoRSS VNIR,SWIR,TIR LandCover Event DB ASTER Archive LandCover 検出結果記録 DB ASTER データ DB
  • 10. イベント検索(時空間) • OGC 規格の場合 – CS-W ・・・イベントがカタログサービスなのか ? • 規格が不安定, UI 開発コスト高 – SOS ・・・現行バージョンでは移動体の取り扱い に難がある – WFS ・・・ WFS Filter では時刻範囲が指定できな い • GeoServer の CQL なら可能だが,標準ではない • 現実解: GeoRSS 拡張 – クライアントライブラリをそのまま利用すること が可能 – 領域,時刻で検索条件指定 • TIME ・・・ WMS Time 準拠 • BBOX ・・・ WMS 準拠 • ポリゴン・・・ WFS Filter の仕様の一部に準拠
  • 11. GoogleMaps UI イベント情報表示 表示領域に合わせて動的に検索
  • 12. イベント詳細情報 Google Earth 表 示 土地被覆図 時系 列 表示 90m TIR
  • 13. 時系列表示 • GeoRSS を用いた検索により,過去のイベ ントの確認や,その後のモニタリングを 行うことが出来る. その後の モニタリング 以前との 比較
  • 14. Google Earth • GeoRSS から KML へ変換するサービスを構 築 • 吹き出しは Google Maps と同じ • スタンドアローン用 – KML サーバ接続用の最小 KML を用意 – 一度ダウンロードすれば,情報が自動的に更 新される • 領域検索は,表示範囲を用いる • 時刻検索はなし
  • 15. kml <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <kml xmlns="http://www.opengis.net/kml/2.2" xmlns:gx="http://www.google.com/kml/ext/2.2"> <Folder> <name>Nyouga</name> <visibility>1</visibility> <open>0</open> <description>ASTER Hotspot Detection TEST suite</description> <NetworkLink> <name>Hotspot Regions</name> <visibility>1</visibility> <open>0</open> <description></description> <refreshVisibility>0</refreshVisibility> <flyToView>0</flyToView> <Link> 動的な KML を返す <href>http://hotspot.example.org/nyouga/ge.pl</href> CGI スクリプト等 <refreshInterval>2</refreshInterval> <viewRefreshMode>onStop</viewRefreshMode> <viewRefreshTime>1</viewRefreshTime> </Link> </NetworkLink> </Folder> </kml>
  • 16. 今後の課題 • 火山モニタリング(開発中) – GeoRSS/Filter を用いて対象火山のマルチポリゴン を作成して,火山近辺のイベントのみを抽出する • 検出条件に土地被覆図を利用する – 砂漠などの常に高温な地域等を土地被覆図の WMS/GetFeatureInfo を用いることで自動判定を可 能にする • 検出アルゴリズムの入れ替え方式 – 一定条件のプログラムを upload することで,定 常処理 WPS に組み込めるようにする – ASTER データの保護を行う仕組みも別途必要
  • 17. 火山重力流シミュレーシ Energy Cone Simulation ョン • 入力パラメータを WMS 上で指 定 – GetFeatureInfo • WPS で処理実行 • 入力データ( DEM )は, WCS で取得 • GRASS でラスタ→ベクタ変換 • 結果を WMS で出力 – KML, Shapefile Mt. Melapi   AP photo ASTER
  • 19. Coming Soon ? http://www.facebook.com/naotaka.yamamoto/