Red Hat の日本でできるグローバルな働き方

Tadayoshi Sato
Tadayoshi SatoOpen-Source Software Engineer
日本でできる
グローバルな働き方
TADAYOSHI SATO
2016.7.6
NSStudy No.8 – http://nsstudy.connpass.com/event/33209/
佐藤 匡剛さとう ただよし
Twitter:
GitHub:
Senior So ware Engineer
Red Hat, Inc.
– Javaエンジニア。OO やSOA / ESB が専門分野
2012.2 - 2016.1:
Global Support Services
Red Hat のミドルウェア製品JBoss SOA Platform / JBoss Fuse の技術
サポート(バックエンド)担当
2016.2 - now:
Engineering (R&D)
JBoss Fuse とその上流OSS プロジェクトApache Camel / ActiveMQ /
CXF / Karaf, Hawtio, Fabric8 のメンテナンス担当
@tadayosi
tadayosi
Red Hat の日本でできるグローバルな働き方
今日話さないこと
特定技術の話
RHEL / JBoss / OpenShi /
OpenStack
話題の.NET Core 1.0 on RHEL とか
Microservices とかDDD とか
機械学習
今日話すこと
ある外資系企業がどうやって仕事を回している
か
OSS だとどんな働き方ができるか
リモートワーク(在宅勤務)の話
日本にいながらグローバルに仕事をする方法
グローバルに働くこと
IT エンジニアの憧れ
海外は技術が先端的? 給料がい
い?
グローバルに働くとは
仕事で英語を使うこと?
外資系IT 企業に勤めること?
海外に移住すること?
海外のプロジェクトに参加するこ
と?
サポート・
メンテナンスエンジニアの話
サポートサービスのキホン
サポート時間
Standard: 9時~ 5時
Premium: 24 x 7
サポートエンジニアの体制
フロントライン(サポートエンジニア)
バックエンド(メンテナンスエンジニ
ア)
フロントラインとバックエンド
フロントライン
いわゆるテクニカルサポートエンジニア(TSE)
一次窓口/電話対応/国内の顧客が中心
バックエンド
ソフトウェアメンテナンスエンジニア(SME)
特定技術のエキスパート/ R&D とサポートの橋渡
し
世界中の顧客を対象
標準化されたワークフロー
TSE とSME のコラボレーション方法がグローバルで標準化されてい
る
Status = Waiting on Owner | Waiting on Collaboration
個人のタスク管理は必要なし
コミュニケーションツールはIRC
ワークフロー作りがマネジメントの仕事
SPECIALTY-BASED ROUTING (SBR)
専門性に基づいたサポートケースのルーティング
SME は1つ以上のSBR の責任者
SBRの例:
Base AS, Messaging, Security, Transaction, Webservers, Web Services,
ESB, Business Rule, …
OSS とサポート
誰でもソースコードを読んで勉強できる
中央集権的なHQ のようなものは存在しな
い
誰でもエキスパートになれる!
完全に分散型のリソース配置
Follow The Sun (FTS)
世界に分散するESB のエキスパート!
FOLLOW THE SUN
あるメンテナンスエンジニアの一日
9:00 始業。IRC へログイン
9:30 ブリスベンのTSE からping されて、オーストラリアの顧客のサポートケースについてチャット
10:00 ヨーロッパの顧客から報告のあったESB のバグについて、再現コードを開発してJIRA を起票
11:00 北京のR&D エンジニアと、あるWeb サービス(CXF)のバグについて相談
12:00 昼食
14:00 プネ(インド)のTSE にWeb サービスの問題切り分けについて相談を受け、メンタリング
16:00 ミラノのWeb サービスのR&D プロジェクトリードに、JBoss のWS-* サポートに関して確認
17:00 US から引き継いだFTS のサポートケースを、ベルリンの同僚SME に引き継ぐ
18:00 終業。IRC からログオフ
リモートワーク(在宅勤
務)
SME は在宅勤務可能
フロントラインTSE はできな
い
海外の同僚はWork From Home
が当たり前
WLB (Work Life Balance)
なぜリモートワークが可能か
業務環境は?
必須ツール: IRC + VPN のみ
オープンソース
評価はどうする?
サポート/固定的なワークフロー
能力主義( Meritocracy )+評価のシステム
化
ここまでまとめ
人的リソースを最大限効率化するためのワークフロー
OSS だとグローバルで仕事の仕方が変わる
メンテナンスエンジニアは日本にいながらグローバルに仕事ができ
る
特に、海外の顧客と直接仕事ができる!
在宅勤務は当たり前/ WLB 良好
(Interlude)
Q & A
OSS エンジニア(R&D)の話
エンジニアリングは狭き門
Red Hat のコア組織
OSS プロジェクトに貢献していないと採用されな
い
Red Hat のOSS エンジニアになる方法:
1. RH の他部門で経験を積む-> 移籍
2. OSS プロジェクトで貢献-> 採用
3. OSS のスタートアップをやる-> 買収
JBoss, FuseSource, Ansible, 3scale, …
現在のチームFUSE SUSTAINING TEAM
Boss: カナダ人
チームメンバ: 6
人
ポーランド: 1
イタリア: 2
フランス: 2
日本: 1
アジャイル?
一応Scrum っぽい・・・
JIRA 駆動開発
要件定義は全部JIRA のチケット
で!
各人に最大限の裁量
アップストリームファースト
デグレが発生しないように
1. アップストリーム: master
2. プロダクト:次期バージョン(6.3.0)
3. プロダクト:メンテナンスブランチ
(6.2.x)
サポートエンジニアより
グローバルか?
ある意味・・・
ただし、サポートエンジニアよりダイナミズムは低
い
プロダクト
マネージャ
VS
アーキテクト
セールスエンジニア?
ソリューションアーキテクト?
グローバルに働くという観点から
日本での求人は多い
英語は多少使える(インプット中
心)
上司が外人ならかなり
海外出張は比較的行ける
自社のイベントやトレーニング
ただし、顧客はほぼ国内限定
OPEN ORGANIZATION
RED HAT’S MISSION
“To be the catalyst in communities of customers,
contributors, and partners creating better technology
the open source way.”
* catalyst = 触媒
RED HAT CEO が書いた本
オープンソースの方法で企業を運営
する
意思決定の透明性
能力主義⇔ 民主主義
“The best idea wins”
だいたい実感と合ってます
http://amzn.to/29dN18n
WE ARE HIRING!
WE LOVE RALEIGH
"We Love Raleigh" - A Red Hat music video
https://youtu.be/rwaaFwTluLU
絶賛採用中のポジション
Technical Support
Cloud Success Architect
Partner Success Manager - APAC
Engineering
So ware Engineer - JBoss Fuse
Senior So ware Engineer - Fuse Web Tooling
Consulting
Senior Middleware Applications Consultant
Senior Consultant - Platform and Cloud Solutions
… 他にもまだまだあります
https://careers-redhat.icims.com/jobs/51616/cloud-success-architect/job
https://careers-redhat.icims.com/jobs/51631/partner-success-manager---apac/job
https://careers-redhat.icims.com/jobs/52666/so ware-engineer---jboss-fuse/job
https://careers-redhat.icims.com/jobs/50593/senior-so ware-engineer---fuse-web-tooling/job
https://careers-redhat.icims.com/jobs/45706/senior-middleware-applications-consultant/job
https://careers-redhat.icims.com/jobs/47829/senior-consultant---platform-and-cloud-solutions/job
Q & A
THANK YOU!
CREDITS
Books
Video
“We Love Raleigh” -
Pictures (by Creative Commons)
Camel in Action 2
The Open Organization
ビヨンドソフトウェアアーキテクチ
ャ
https://youtu.be/rwaaFwTluLU
https://www.flickr.com/photos/80497449@N04/8280699806
https://www.flickr.com/photos/80497449@N04/8280671002
https://www.flickr.com/photos/80497449@N04/10012162166
https://www.flickr.com/photos/edgeplot/3594738735
1 de 37

Recomendados

マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021 por
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021Yusuke Suzuki
23.8K vistas76 diapositivas
Techlion vol8 yusuke #techlion por
Techlion vol8 yusuke #techlionTechlion vol8 yusuke #techlion
Techlion vol8 yusuke #techlionYusuke Yamamoto
624 vistas24 diapositivas
connpass特徴と開発の流れ por
connpass特徴と開発の流れconnpass特徴と開発の流れ
connpass特徴と開発の流れIkeda Yosuke
1.5K vistas40 diapositivas
企業におけるSpring@日本springユーザー会20090624 por
企業におけるSpring@日本springユーザー会20090624企業におけるSpring@日本springユーザー会20090624
企業におけるSpring@日本springユーザー会20090624Yusuke Suzuki
1.9K vistas36 diapositivas
マイクロサービスとそれを支えるアーキテクチャー por
マイクロサービスとそれを支えるアーキテクチャーマイクロサービスとそれを支えるアーキテクチャー
マイクロサービスとそれを支えるアーキテクチャーTsukasa Kato
2K vistas52 diapositivas
クラウド鎖国からクラウド維新へ por
クラウド鎖国からクラウド維新へクラウド鎖国からクラウド維新へ
クラウド鎖国からクラウド維新へCybozucommunity
4K vistas60 diapositivas

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

20151110 ドメイン駆動設計によるサービス開発 por
20151110 ドメイン駆動設計によるサービス開発20151110 ドメイン駆動設計によるサービス開発
20151110 ドメイン駆動設計によるサービス開発Mao Ohnishi
11.3K vistas141 diapositivas
俺も受託開発〜準委任契約によるふつうのソフトウェア開発〜 por
俺も受託開発〜準委任契約によるふつうのソフトウェア開発〜俺も受託開発〜準委任契約によるふつうのソフトウェア開発〜
俺も受託開発〜準委任契約によるふつうのソフトウェア開発〜Koichi ITO
6.6K vistas141 diapositivas
XP lives, XP dies, XP lives again !! por
XP lives, XP dies, XP lives again !!XP lives, XP dies, XP lives again !!
XP lives, XP dies, XP lives again !!Masanori Kado
26.8K vistas136 diapositivas
【17-E-4】GitHub Enterpriseユーザ企業登壇!企業文化にイノベーションを起こすモダンなソフトウェア開発環境とは? por
【17-E-4】GitHub Enterpriseユーザ企業登壇!企業文化にイノベーションを起こすモダンなソフトウェア開発環境とは?【17-E-4】GitHub Enterpriseユーザ企業登壇!企業文化にイノベーションを起こすモダンなソフトウェア開発環境とは?
【17-E-4】GitHub Enterpriseユーザ企業登壇!企業文化にイノベーションを起こすモダンなソフトウェア開発環境とは?Developers Summit
1.4K vistas64 diapositivas
開発とテストが一体となったソフトウェア開発 por
開発とテストが一体となったソフトウェア開発開発とテストが一体となったソフトウェア開発
開発とテストが一体となったソフトウェア開発Yahoo!デベロッパーネットワーク
17.9K vistas59 diapositivas
Future Tech Night Agile勉強会 20210709 por
 Future Tech Night Agile勉強会 20210709 Future Tech Night Agile勉強会 20210709
Future Tech Night Agile勉強会 20210709shotamiyazaki6
788 vistas17 diapositivas

La actualidad más candente(20)

20151110 ドメイン駆動設計によるサービス開発 por Mao Ohnishi
20151110 ドメイン駆動設計によるサービス開発20151110 ドメイン駆動設計によるサービス開発
20151110 ドメイン駆動設計によるサービス開発
Mao Ohnishi11.3K vistas
俺も受託開発〜準委任契約によるふつうのソフトウェア開発〜 por Koichi ITO
俺も受託開発〜準委任契約によるふつうのソフトウェア開発〜俺も受託開発〜準委任契約によるふつうのソフトウェア開発〜
俺も受託開発〜準委任契約によるふつうのソフトウェア開発〜
Koichi ITO6.6K vistas
XP lives, XP dies, XP lives again !! por Masanori Kado
XP lives, XP dies, XP lives again !!XP lives, XP dies, XP lives again !!
XP lives, XP dies, XP lives again !!
Masanori Kado26.8K vistas
【17-E-4】GitHub Enterpriseユーザ企業登壇!企業文化にイノベーションを起こすモダンなソフトウェア開発環境とは? por Developers Summit
【17-E-4】GitHub Enterpriseユーザ企業登壇!企業文化にイノベーションを起こすモダンなソフトウェア開発環境とは?【17-E-4】GitHub Enterpriseユーザ企業登壇!企業文化にイノベーションを起こすモダンなソフトウェア開発環境とは?
【17-E-4】GitHub Enterpriseユーザ企業登壇!企業文化にイノベーションを起こすモダンなソフトウェア開発環境とは?
Developers Summit1.4K vistas
Future Tech Night Agile勉強会 20210709 por shotamiyazaki6
 Future Tech Night Agile勉強会 20210709 Future Tech Night Agile勉強会 20210709
Future Tech Night Agile勉強会 20210709
shotamiyazaki6788 vistas
ざっくり始めるCloud Native開発 por YASUKAZU NAGATOMI
ざっくり始めるCloud Native開発ざっくり始めるCloud Native開発
ざっくり始めるCloud Native開発
YASUKAZU NAGATOMI1.4K vistas
XP祭り2014「アジャイルを手放して得られたこと」 por Yusuke Suzuki
XP祭り2014「アジャイルを手放して得られたこと」 XP祭り2014「アジャイルを手放して得られたこと」
XP祭り2014「アジャイルを手放して得られたこと」
Yusuke Suzuki29.5K vistas
アジャイル開発の現在・過去・未来~今を知り、源流を訪ね、先を見据える~ por Kenji Hiranabe
アジャイル開発の現在・過去・未来~今を知り、源流を訪ね、先を見据える~アジャイル開発の現在・過去・未来~今を知り、源流を訪ね、先を見据える~
アジャイル開発の現在・過去・未来~今を知り、源流を訪ね、先を見据える~
Kenji Hiranabe51.3K vistas
小さいカイゼンをまぁまぁうまく回しているチームとツールの紹介 por Akiyah
小さいカイゼンをまぁまぁうまく回しているチームとツールの紹介小さいカイゼンをまぁまぁうまく回しているチームとツールの紹介
小さいカイゼンをまぁまぁうまく回しているチームとツールの紹介
Akiyah295 vistas
エンタープライズ、アーキテクチャ、アジャイルのこれから por Yusuke Suzuki
エンタープライズ、アーキテクチャ、アジャイルのこれからエンタープライズ、アーキテクチャ、アジャイルのこれから
エンタープライズ、アーキテクチャ、アジャイルのこれから
Yusuke Suzuki16.9K vistas
企業システムにアジャイルは必要か por Hiromasa Oka
企業システムにアジャイルは必要か企業システムにアジャイルは必要か
企業システムにアジャイルは必要か
Hiromasa Oka31.9K vistas
[Slide]闇アジャイラーvs光アジャイラーforDevLOVE(EnergizedWorkLT祭) por masashi takehara
[Slide]闇アジャイラーvs光アジャイラーforDevLOVE(EnergizedWorkLT祭)[Slide]闇アジャイラーvs光アジャイラーforDevLOVE(EnergizedWorkLT祭)
[Slide]闇アジャイラーvs光アジャイラーforDevLOVE(EnergizedWorkLT祭)
masashi takehara96.8K vistas
DX時代に目指すべき品質向上とテスト - @IT ソフトウェア品質向上セミナー 2019夏 por Yusuke Suzuki
DX時代に目指すべき品質向上とテスト - @IT ソフトウェア品質向上セミナー 2019夏DX時代に目指すべき品質向上とテスト - @IT ソフトウェア品質向上セミナー 2019夏
DX時代に目指すべき品質向上とテスト - @IT ソフトウェア品質向上セミナー 2019夏
Yusuke Suzuki4.3K vistas
5分で分かるアジャイルムーブメントの歴史 拡大版 por Fumihiko Kinoshita
5分で分かるアジャイルムーブメントの歴史 拡大版5分で分かるアジャイルムーブメントの歴史 拡大版
5分で分かるアジャイルムーブメントの歴史 拡大版
Fumihiko Kinoshita29.3K vistas
Springを利用したアプリケーションに対する テスト/セキュリティ対策の最新動向(2015) por Ko Umetani
Springを利用したアプリケーションに対するテスト/セキュリティ対策の最新動向(2015)Springを利用したアプリケーションに対するテスト/セキュリティ対策の最新動向(2015)
Springを利用したアプリケーションに対する テスト/セキュリティ対策の最新動向(2015)
Ko Umetani6.2K vistas
年間数千のプロジェクトといろいろなクライアントの狭間で~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール... por WebSig24/7
年間数千のプロジェクトといろいろなクライアントの狭間で~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール...年間数千のプロジェクトといろいろなクライアントの狭間で~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール...
年間数千のプロジェクトといろいろなクライアントの狭間で~WebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール...
WebSig24/78.6K vistas
20130928 JAWS Festa Kansai 2013 SonicGarden流devops por Teruo Adachi
20130928 JAWS Festa Kansai 2013 SonicGarden流devops20130928 JAWS Festa Kansai 2013 SonicGarden流devops
20130928 JAWS Festa Kansai 2013 SonicGarden流devops
Teruo Adachi5K vistas
なぜソフトウェアアーキテクトが必要なのか - Devlove 20110423 por Yusuke Suzuki
なぜソフトウェアアーキテクトが必要なのか - Devlove 20110423なぜソフトウェアアーキテクトが必要なのか - Devlove 20110423
なぜソフトウェアアーキテクトが必要なのか - Devlove 20110423
Yusuke Suzuki49.9K vistas

Similar a Red Hat の日本でできるグローバルな働き方

OSS Market Momentum In Japan por
OSS Market Momentum In JapanOSS Market Momentum In Japan
OSS Market Momentum In JapanMKT International Inc.
1.7K vistas21 diapositivas
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃 por
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃Teruo Adachi
16.4K vistas56 diapositivas
社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~ por
社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~
社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
1.6K vistas37 diapositivas
鹿駆動勉強会 青江発表資料 por
鹿駆動勉強会 青江発表資料鹿駆動勉強会 青江発表資料
鹿駆動勉強会 青江発表資料Takashi Aoe
1.4K vistas18 diapositivas
基幹業務もHadoopで!! -ローソンにおける店舗発注業務への Hadoop + Hive導入と その取り組みについて- por
基幹業務もHadoopで!! -ローソンにおける店舗発注業務へのHadoop + Hive導入と その取り組みについて-基幹業務もHadoopで!! -ローソンにおける店舗発注業務へのHadoop + Hive導入と その取り組みについて-
基幹業務もHadoopで!! -ローソンにおける店舗発注業務への Hadoop + Hive導入と その取り組みについて-Keigo Suda
12.8K vistas71 diapositivas
イマドキのソフトウェア開発プロジェクトの流れ por
イマドキのソフトウェア開発プロジェクトの流れイマドキのソフトウェア開発プロジェクトの流れ
イマドキのソフトウェア開発プロジェクトの流れTakashi Takebayashi
992 vistas14 diapositivas

Similar a Red Hat の日本でできるグローバルな働き方(20)

DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃 por Teruo Adachi
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
Teruo Adachi16.4K vistas
鹿駆動勉強会 青江発表資料 por Takashi Aoe
鹿駆動勉強会 青江発表資料鹿駆動勉強会 青江発表資料
鹿駆動勉強会 青江発表資料
Takashi Aoe1.4K vistas
基幹業務もHadoopで!! -ローソンにおける店舗発注業務への Hadoop + Hive導入と その取り組みについて- por Keigo Suda
基幹業務もHadoopで!! -ローソンにおける店舗発注業務へのHadoop + Hive導入と その取り組みについて-基幹業務もHadoopで!! -ローソンにおける店舗発注業務へのHadoop + Hive導入と その取り組みについて-
基幹業務もHadoopで!! -ローソンにおける店舗発注業務への Hadoop + Hive導入と その取り組みについて-
Keigo Suda12.8K vistas
イマドキのソフトウェア開発プロジェクトの流れ por Takashi Takebayashi
イマドキのソフトウェア開発プロジェクトの流れイマドキのソフトウェア開発プロジェクトの流れ
イマドキのソフトウェア開発プロジェクトの流れ
Takashi Takebayashi992 vistas
[db tech showcase OSS 2017] A14: IoT時代のデータストア--躍進するNoSQL、拡張するRDB by OSSコンソーシア... por Insight Technology, Inc.
[db tech showcase OSS 2017] A14: IoT時代のデータストア--躍進するNoSQL、拡張するRDB by OSSコンソーシア...[db tech showcase OSS 2017] A14: IoT時代のデータストア--躍進するNoSQL、拡張するRDB by OSSコンソーシア...
[db tech showcase OSS 2017] A14: IoT時代のデータストア--躍進するNoSQL、拡張するRDB by OSSコンソーシア...
Drupal Market in Japan @ 「DrupalCon 2016 New Orleans」情報交換会 por Hidekazu Ikeda
Drupal Market in Japan @ 「DrupalCon 2016 New Orleans」情報交換会 Drupal Market in Japan @ 「DrupalCon 2016 New Orleans」情報交換会
Drupal Market in Japan @ 「DrupalCon 2016 New Orleans」情報交換会
Hidekazu Ikeda597 vistas
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOps por Etsuji Nakai
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOpsGoogleのインフラ技術から考える理想のDevOps
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOps
Etsuji Nakai22.5K vistas
今年のOss業界10大ニュース por Yukio Yoshida
今年のOss業界10大ニュース今年のOss業界10大ニュース
今年のOss業界10大ニュース
Yukio Yoshida1.7K vistas
リクルートにおけるFirefox OSアプリへの取り組み ~0.8人月でできるアプリ!?~ por Recruit Technologies
リクルートにおけるFirefox OSアプリへの取り組み ~0.8人月でできるアプリ!?~リクルートにおけるFirefox OSアプリへの取り組み ~0.8人月でできるアプリ!?~
リクルートにおけるFirefox OSアプリへの取り組み ~0.8人月でできるアプリ!?~
Recruit Technologies1.2K vistas
Drupal business consortiam in Japan:DBCJ 20140909 por Hidekazu Ikeda
Drupal business consortiam in Japan:DBCJ  20140909Drupal business consortiam in Japan:DBCJ  20140909
Drupal business consortiam in Japan:DBCJ 20140909
Hidekazu Ikeda4.7K vistas
ビッグデータ関連Oss動向調査とニーズ分析 por Yukio Yoshida
ビッグデータ関連Oss動向調査とニーズ分析ビッグデータ関連Oss動向調査とニーズ分析
ビッグデータ関連Oss動向調査とニーズ分析
Yukio Yoshida2.9K vistas
[関東Firefox OS 勉強会10th 講演資料] リクルートにおけるFirefox osアプリへの取り組み por Recruit Technologies
[関東Firefox OS 勉強会10th 講演資料] リクルートにおけるFirefox osアプリへの取り組み[関東Firefox OS 勉強会10th 講演資料] リクルートにおけるFirefox osアプリへの取り組み
[関東Firefox OS 勉強会10th 講演資料] リクルートにおけるFirefox osアプリへの取り組み
Hack/HHVMの最新事情とメイン言語に採用した理由 por Yuji Otani
Hack/HHVMの最新事情とメイン言語に採用した理由Hack/HHVMの最新事情とメイン言語に採用した理由
Hack/HHVMの最新事情とメイン言語に採用した理由
Yuji Otani2.7K vistas
IoTにおけるクラウドインフラからサーバサイドまでの概要的な話 por Terui Masashi
IoTにおけるクラウドインフラからサーバサイドまでの概要的な話IoTにおけるクラウドインフラからサーバサイドまでの概要的な話
IoTにおけるクラウドインフラからサーバサイドまでの概要的な話
Terui Masashi3.8K vistas
第4回 SoftLayer勉強会 資料 por Naoki Shibata
第4回 SoftLayer勉強会 資料第4回 SoftLayer勉強会 資料
第4回 SoftLayer勉強会 資料
Naoki Shibata1.4K vistas
OpenChain Japan Work Group Meeting #20 - Case Studies por Shane Coughlan
OpenChain Japan Work Group Meeting #20 - Case StudiesOpenChain Japan Work Group Meeting #20 - Case Studies
OpenChain Japan Work Group Meeting #20 - Case Studies
Shane Coughlan184 vistas
Mbed祭り 2017@春の新横浜 20170225 竹之下 por Koyo Takenoshita
Mbed祭り 2017@春の新横浜 20170225 竹之下Mbed祭り 2017@春の新横浜 20170225 竹之下
Mbed祭り 2017@春の新横浜 20170225 竹之下
Koyo Takenoshita944 vistas

Más de Tadayoshi Sato

Red Hat Tech Night 2019.5 - Camel 3 and Beyond... por
Red Hat Tech Night 2019.5 - Camel 3 and Beyond...Red Hat Tech Night 2019.5 - Camel 3 and Beyond...
Red Hat Tech Night 2019.5 - Camel 3 and Beyond...Tadayoshi Sato
2.4K vistas12 diapositivas
Red Hat Tech Night 2018 - Apache Camel por
Red Hat Tech Night 2018 - Apache CamelRed Hat Tech Night 2018 - Apache Camel
Red Hat Tech Night 2018 - Apache CamelTadayoshi Sato
1.2K vistas10 diapositivas
Camel on Cloud by Christina Lin por
Camel on Cloud by Christina LinCamel on Cloud by Christina Lin
Camel on Cloud by Christina LinTadayoshi Sato
1.6K vistas65 diapositivas
JJBUG 2013 - SwitchYard por
JJBUG 2013 - SwitchYardJJBUG 2013 - SwitchYard
JJBUG 2013 - SwitchYardTadayoshi Sato
1.8K vistas15 diapositivas
ビジネスロジック実装進化論 - An Evolution of Business Logic Implementation por
ビジネスロジック実装進化論 - An Evolution of Business Logic Implementationビジネスロジック実装進化論 - An Evolution of Business Logic Implementation
ビジネスロジック実装進化論 - An Evolution of Business Logic ImplementationTadayoshi Sato
4.3K vistas34 diapositivas
ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計 por
ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計
ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計Tadayoshi Sato
14.8K vistas48 diapositivas

Más de Tadayoshi Sato(11)

Red Hat Tech Night 2019.5 - Camel 3 and Beyond... por Tadayoshi Sato
Red Hat Tech Night 2019.5 - Camel 3 and Beyond...Red Hat Tech Night 2019.5 - Camel 3 and Beyond...
Red Hat Tech Night 2019.5 - Camel 3 and Beyond...
Tadayoshi Sato2.4K vistas
Red Hat Tech Night 2018 - Apache Camel por Tadayoshi Sato
Red Hat Tech Night 2018 - Apache CamelRed Hat Tech Night 2018 - Apache Camel
Red Hat Tech Night 2018 - Apache Camel
Tadayoshi Sato1.2K vistas
Camel on Cloud by Christina Lin por Tadayoshi Sato
Camel on Cloud by Christina LinCamel on Cloud by Christina Lin
Camel on Cloud by Christina Lin
Tadayoshi Sato1.6K vistas
ビジネスロジック実装進化論 - An Evolution of Business Logic Implementation por Tadayoshi Sato
ビジネスロジック実装進化論 - An Evolution of Business Logic Implementationビジネスロジック実装進化論 - An Evolution of Business Logic Implementation
ビジネスロジック実装進化論 - An Evolution of Business Logic Implementation
Tadayoshi Sato4.3K vistas
ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計 por Tadayoshi Sato
ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計
ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計
Tadayoshi Sato14.8K vistas
"Problem Frame Patterns" 紹介 por Tadayoshi Sato
"Problem Frame Patterns" 紹介"Problem Frame Patterns" 紹介
"Problem Frame Patterns" 紹介
Tadayoshi Sato1K vistas
"Detecting Defects in Object Oriented Designs: Using Reading Techniques to In... por Tadayoshi Sato
"Detecting Defects in Object Oriented Designs: Using Reading Techniques to In..."Detecting Defects in Object Oriented Designs: Using Reading Techniques to In...
"Detecting Defects in Object Oriented Designs: Using Reading Techniques to In...
Tadayoshi Sato915 vistas
"Documenting Frameworks using Patterns" 紹介 por Tadayoshi Sato
"Documenting Frameworks using Patterns" 紹介"Documenting Frameworks using Patterns" 紹介
"Documenting Frameworks using Patterns" 紹介
Tadayoshi Sato574 vistas
"Formalizing Architectural Connection" 紹介 por Tadayoshi Sato
"Formalizing Architectural Connection" 紹介"Formalizing Architectural Connection" 紹介
"Formalizing Architectural Connection" 紹介
Tadayoshi Sato642 vistas
"The Coming-of-Age of Software Architecture Research" 紹介 por Tadayoshi Sato
"The Coming-of-Age of Software Architecture Research" 紹介"The Coming-of-Age of Software Architecture Research" 紹介
"The Coming-of-Age of Software Architecture Research" 紹介
Tadayoshi Sato566 vistas

Último

JJUG CCC.pptx por
JJUG CCC.pptxJJUG CCC.pptx
JJUG CCC.pptxKanta Sasaki
6 vistas14 diapositivas
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... por
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...NTT DATA Technology & Innovation
73 vistas42 diapositivas
Windows 11 information that can be used at the development site por
Windows 11 information that can be used at the development siteWindows 11 information that can be used at the development site
Windows 11 information that can be used at the development siteAtomu Hidaka
71 vistas41 diapositivas
The Things Stack説明資料 by The Things Industries por
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesThe Things Stack説明資料 by The Things Industries
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesCRI Japan, Inc.
41 vistas29 diapositivas
SNMPセキュリティ超入門 por
SNMPセキュリティ超入門SNMPセキュリティ超入門
SNMPセキュリティ超入門mkoda
175 vistas15 diapositivas
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化 por
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化Knowledge & Experience
8 vistas34 diapositivas

Último(11)

今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... por NTT DATA Technology & Innovation
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
Windows 11 information that can be used at the development site por Atomu Hidaka
Windows 11 information that can be used at the development siteWindows 11 information that can be used at the development site
Windows 11 information that can be used at the development site
Atomu Hidaka71 vistas
The Things Stack説明資料 by The Things Industries por CRI Japan, Inc.
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesThe Things Stack説明資料 by The Things Industries
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.41 vistas
SNMPセキュリティ超入門 por mkoda
SNMPセキュリティ超入門SNMPセキュリティ超入門
SNMPセキュリティ超入門
mkoda175 vistas
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化 por Knowledge & Experience
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) por NTT DATA Technology & Innovation
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
Web3 Career_クレデン資料 .pdf por nanamatsuo
Web3 Career_クレデン資料 .pdfWeb3 Career_クレデン資料 .pdf
Web3 Career_クレデン資料 .pdf
nanamatsuo14 vistas
01Booster Studio ご紹介資料 por ssusere7a2172
01Booster Studio ご紹介資料01Booster Studio ご紹介資料
01Booster Studio ご紹介資料
ssusere7a2172300 vistas
SSH応用編_20231129.pdf por icebreaker4
SSH応用編_20231129.pdfSSH応用編_20231129.pdf
SSH応用編_20231129.pdf
icebreaker4172 vistas
さくらのひやおろし2023 por 法林浩之
さくらのひやおろし2023さくらのひやおろし2023
さくらのひやおろし2023
法林浩之91 vistas

Red Hat の日本でできるグローバルな働き方