SlideShare a Scribd company logo
1 of 45
KCB-3WL USER’ S Manual
Kondo Kagaku Co., Ltd.
目次
OK

U-Boot 1.2.0-g74ea7ac1 (Jul   6 2010 - 17:01:56) for SX-560


CPU:   S3C2412@200MHz
       Fclk = 200MHz, Hclk = 100MHz, Pclk = 50MHz
Board: SMDK2412 SDRAM 16bits
DRAM: 16 MB
Flash: 8 MB
*** Warning - bad CRC, using default environment

In:     serial
Out: serial
Err: serial
Hit any key to stop autoboot: 0
## Booting image at 00060000 ...
    Image Name:   Linux Kernel
    Created:      2010-07-14 5:29:36 UTC
    Image Type:   ARM Linux Kernel Image (uncompressed)
    Data Size:    1095892 Bytes = 1 MB
    Load Address: 30008000
    Entry Point: 30008000
    Verifying Checksum ... OK
OK

Starting kernel ...

(中略)

Welcome to KCB-3WL

SXSDK42B948 login:




SXSDK42B948 login: root           ←   ⼊⼒したら ENTER キーを押す
Password: access                  ←   パスワードは⼊⼒しても何も表⽰されない
SXSDK42B948 login: root
Password:
#




# uname -a
Linux SXSDK42B9AD 2.6.27.34-SX560SDK #3 Wed Jul 14 14:29:15 JST 2010 armv5tejl GNU/Linux



# halt
starting pid 299, tty '': '/etc/init.d/rcD'

... (中略)

The system is going down NOW!
Sending SIGTERM to all processes
Sending SIGKILL to all processes
Requesting system halt
System halted.
インターネット


        無線 LAN ルーター             ブロードバンド
       (アクセスポイント)               ルーター




無線機能




                                ハブ




       USB 無線 LAN
       アダプター
                      KCB-3WL
Ethernet adapter ローカル エリア接続:

      接続固有の DNS サフィックス . . . :
      ⾃動構成 IPv4 アドレス . . . . . : 192.168.1.6
      サブネットマスク. . . . . . . . . : 255.255.255.0
      デフォルトゲートウェイ. . . . . . : 192.168.1.1




Wireless LAN Adapter ワイヤレス ネットワーク接続:

      接続固有の DNS サフィックス       . . . :
      ⾃動構成 IPv4 アドレス. . .    . . . : 192.168.1.2
      サブネットマスク. . . . . .    . . . : 255.255.255.0
      デフォルトゲートウェイ. . .       . . . : xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
                                    192.168.1.1




Wireless LAN Adapter ワイヤレス ネットワーク接続:

      接続固有の DNS サフィックス       . . . :
      ⾃動構成 IPv4 アドレス. . .    . . . : 192.168.0.1
      サブネットマスク. . . . . .    . . . : 255.255.255.0
      デフォルトゲートウェイ. . .       . . . :
1




2   3
1




        2




3   4
ブロードバンド
                                            ルーター




           USB 無線 LAN
           アダプター
                           KCB-3WL




                                            インターネット


       無線 LAN ルーター                ブロードバンド
       (アクセスポイント)                 ルーター




無線機能




                                  ハブ




                        KCB-3WL
インターネット


       無線 LAN ルーター             ブロードバンド
       (アクセスポイント)              ルーター




無線機能




                               ハブ




       USB 無線 LAN
       アダプター
                     KCB-3WL
Ad-Hoc   KCB-3WL
ノートパソコン
無線 LAN 機能




                        2




                        5
2




    4




7   8




    3
4                                 6   6




Welcome to SX-560SDK

SXSDK703633 login: root         ← ルートユーザーでログイン
Password:                       ← パスワードを⼊⼒する
# sx_console                    ← sx_console コマンドを起動する

sx_console(1.0.3-rc1) Start!
SXCON>



SXCON> show   ip
IP address    : 192.0.0.192
Subnet mask   : 255.255.255.0
IP Gateway    : 0.0.0.0
Boot method   : AUTO
Telnet        : Enable
TFTP          : Enable
SXCON>
SXCON> set ip    address 192.168.1.100             ←   IP アドレスを 192.168.1.100 にセット
SXCON> set ip    router 192.168.1.1                ←   ゲートウェイアドレスを 192.168.1.1 にセット
SXCON> set ip    method static                     ←   IP アドレスの割り当てを⾃動ではなく固定にセット
SXCON> set ip    subnet 255.255.255.0              ←   サブネットマスクを 255.255.255.0 にセット
SXCON> sh ip                                       ←   設定をもう⼀度⾒る
IP address :     192.168.1.100
Subnet mask :    255.255.255.0
IP Gateway :     192.168.1.1
Boot method :    STATIC
Telnet       :   Enable
TFTP         :   Enable
SXCON>




SXCON> sh wl                             ←   ネットワーク設定表⽰コマンドを⼊⼒
ESS-ID       :   setup-silex             ←   SSID
Wireless mode:   Ad-hoc                  ←   ネットワークモードが Ad-Hoc になっている
Auth type    :   OPEN                    ←   認証⽅式は OPEN
Enc mode     :   NONE                    ←   暗号化設定はしていない
Key Number :
Key Value #0 :                           ← ネットワークパスワードは登録されていない
Key Value #1 :
Key Value #2 :
Key Value #3 :
PSK or Phrase:
Channel      :   11




SXCON> set wl ssid kcb-3wl_net                 ←   SSID をセット
SXCON> set wl mod in                           ←   インフラストラクチャモードにセット(Ad-Hoc 時は set wl mod ad)
SXCON> set wl enc wep128                       ←   暗号化⽅式を WEP128 にセット
SXCON> set wl keyval 0 1234567890123           ←   ネットワークパスワードを「1234567890123」に変更
SXCON> set wl mod in                           ←   インフラストラクチャモードに切り替える
SXCON> sh wl                                   ←   設定を再確認
ESS-ID       : kcb-3wl_net
Wireless mode: Infra.
Auth type    :   OPEN
Enc mode     :   WEP128
Key Number :
Key Value #0 :   1234567890123
Key Value #1 :
Key Value #2 :
Key Value #3 :
PSK or Phrase:
Channel      :   11
SXCON>
SXCON> save
SXCON> init
SXCON> exit




---< /etc/wpa_supplicant.conf >---
ctrl_interface=/var/run/wpa_supplicant
ap_scan=2

network={
  mode=0
  ssid="kcb-3wl_net"
  key_mgmt=NONE
  auth_alg=OPEN
  wep_key0="1234567890123"
}
---> /etc/wpa_supplicant.conf <---




AR6000 connected event on freq 5180 with bssid 0a:0a:79:f5:d9:26   listenInterval=100, beaconInterval = 100,
beaconIeLen = 0 assocReqLen=54 assocRespLen =65
Network: Infrastructure
# dmesg

... (省略)
USB Video Class driver (v0.1.0)
usb 1-2: new full speed USB device using s3c2410-ohci and address 2
usb 1-2: configuration #1 chosen from 1 choice
uvcvideo: Found UVC 1.00 device USB 2.0 Camera (0ac8:0332)
input: USB 2.0 Camera as /devices/platform/s3c2410-ohci/usb1/1-2/1-2:1.0/input/input0
usb 1-2: New USB device found, idVendor=0ac8, idProduct=0332
usb 1-2: New USB device strings: Mfr=1, Product=2, SerialNumber=0
usb 1-2: Product: USB 2.0 Camera
usb 1-2: Manufacturer: XXXXXXXXXXX(会社名などが表⽰される).




# modprobe uvcvideo




# ./uvc_stream                                     ← VGA、秒間 5 フレーム、フォアグラウンド起動
# ./uvc_stream -r 320x240 -f 15 –b                 ← QVGA、秒間 15 フレーム、バックグラウンド起動



# ./uvc_stream -h
------------------------------------------------------------------
Usage: ./uvc_stream
 [-h | --help ]........: display this help (このヘルプの表⽰)
 [-d | --device ]......: video device to open (your camera)(カメラデバイスの指定)
 [-r | --resolution ]..: 960x720, 640x480, 320x240, 160x120(画像サイズ指定)
 [-f | --fps ].........: frames per second(フレーム数指定)
 [-p | --port ]........: TCP-port for the server(ポート番号の指定。指定なしなら)
 [-c | --control_port ]: TCP-port for the motor control server
 [-v | --version ].....: display version information
 [-b | --background]...: fork to the background, daemon mode
 --disable_control.....: disable the motor control server




# ps

245   root    4336   S   ./uvc_stream   -f   15   -b
246   root    4336   S   ./uvc_stream   -f   15   -b
247   root    4336   S   ./uvc_stream   -f   15   -b
248   root    4336   S   ./uvc_stream   -f   15   -b
# ./Rcb3UdpServer –d /dev/ttyS0 &    ← RCB-3 の場合
# ./Rcb4UdpServer –d /dev/ttyS0 &    ← RCB-4 の場合



# ./Rcb4UdpServer –d /dev/ttyS0 -v
/// <summary>
/// マウスボタンが離されたときのイベント
/// </summary>
/// <param name="sender"></param>
/// <param name="e"></param>
private void commandButton_MouseUp (object sender, MouseEventArgs e)
{
    messageLabel.Text = String.Format ("Button [ {0} ] is pressed.", 0);

    System.Threading.Thread.Sleep (500); // ボタンを押してすぐに離しても、少しだけ時間を空ける

    MotionPlay (0); // 停⽌

    (sender as CheckBox).Checked = false;
}
C:>ipconfig

Windows IP 構成


Wireless LAN adapter ワイヤレス ネットワーク接続:

  接続固有の DNS サフィックス .          .   .   :
  IPv6 アドレス . . . . . . . .   .   .   .   : X
  ⼀時 IPv6 アドレス. . . . . .     .   .   .   : X
  リンクローカル IPv6 アドレス.          .   .   .   : X
  IPv4 アドレス . . . . . . . .   .   .   :   192.168.1.5
  サブネット マスク . . . . . .       .   .   :   255.255.255.0
  デフォルト ゲートウェイ . . .          .   .   :   X
                                          192.168.1.1

イーサネット アダプタ ローカル エリア接続:

  接続固有の DNS サフィックス .          .   .   :
  IPv6 アドレス . . . . . . . .   .   .   .   : X
  ⼀時 IPv6 アドレス. . . . . .     .   .   .   : X
  リンクローカル IPv6 アドレス.          .   .   .   : X
  IPv4 アドレス . . . . . . . .   .   .   :   192.168.1.150
  サブネット マスク . . . . . .       .   .   :   255.255.255.0
  デフォルト ゲートウェイ . . .          .   .   :   X
                                          192.168.1.1




# ifconfig
lo         Link encap:Local Loopback
           inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0
           UP LOOPBACK RUNNING MTU:16436 Metric:1
           RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
           TX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
           collisions:0 txqueuelen:0
           RX bytes:0 (0.0 B) TX bytes:0 (0.0 B)

wlan0      Link encap:Ethernet HWaddr 00:80:92:42:B9:BD
           inet addr:192.168.1.100 Bcast:192.168.1.255 Mask:255.255.255.0
           UP BROADCAST MULTICAST MTU:1500 Metric:1
           RX packets:14561 errors:2 dropped:0 overruns:0 frame:2
           TX packets:1565 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
           collisions:0 txqueuelen:1000
           RX bytes:6928454 (6.6 MiB) TX bytes:225147 (219.8 KiB)




> ping IP-Address



C:>ping 192.168.1.100

Pinging 192.168.1.100 with 32 bytes of data:

Reply   from   192.168.1.100:   bytes=32   time<1ms TTL=60
Reply   from   192.168.1.100:   bytes=32   time<1ms TTL=60
Reply   from   192.168.1.100:   bytes=32   time=23ms TTL=60
Reply   from   192.168.1.100:   bytes=32   time<1ms TTL=60

Ping statistics for 192.168.1.100:
    Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
    Minimum = 0ms, Maximum = 23ms, Average = 5ms

C:>ping 192.168.1.101

Pinging 192.168.1.101 with 32 bytes of data:

Request   timed   out.
Request   timed   out.
Request   timed   out.
Request   timed   out.
Ping statistics for 192.168.1.101:
    Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% loss),

C:>




~ # ping 192.168.1.6
PING 192.168.1.6 (192.168.1.6): 56 data bytes
64 bytes from 192.168.1.6: seq=0 ttl=128 time=5.927   ms
64 bytes from 192.168.1.6: seq=1 ttl=128 time=5.953   ms
64 bytes from 192.168.1.6: seq=2 ttl=128 time=6.378   ms
64 bytes from 192.168.1.6: seq=3 ttl=128 time=5.860   ms
64 bytes from 192.168.1.6: seq=4 ttl=128 time=5.863   ms
64 bytes from 192.168.1.6: seq=5 ttl=128 time=5.955   ms

--- 192.168.1.6 ping statistics ---
6 packets transmitted, 6 packets received, 0% packet loss
round-trip min/avg/max = 5.860/5.989/6.378 ms
~ #




                                        3                    4
3




$ sz -b ファイル名




> TFTP -i IP-Address put ファイル名




$ tftp IP-Address -m binary -c put ファイル名




administrator@ubuntu:~$ tftp 192.168.1.1 -m binary -c put FileName
プログラム 'tftp' は以下のパッケージで⾒つかりました:                         ←コマンドが存在しなかったため
 * tftp-hpa
 * tftp
次の操作を試してください: sudo apt-get install <選択したパッケージ>
# vi /etc/jcpd.conf
product=SX-560
hostname=
netif=wlan0




# sxsdsd
# jcpd
# wmiconfig -i wlan0 --power maxperf




ttyS2
pts/0
pts/1
Kcb 3 wl manual
Kcb 3 wl manual
Kcb 3 wl manual

More Related Content

What's hot

BGP/MPLS-VPNのお勉強資料
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料BGP/MPLS-VPNのお勉強資料
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料
Toshiki Tsuboi
 
Linux packet-forwarding
Linux packet-forwardingLinux packet-forwarding
Linux packet-forwarding
Masakazu Asama
 
「さくらのクラウド」におけるVyattaの活用事例
「さくらのクラウド」におけるVyattaの活用事例「さくらのクラウド」におけるVyattaの活用事例
「さくらのクラウド」におけるVyattaの活用事例
SAKURA Internet Inc.
 
さくらのクラウドインフラの紹介
さくらのクラウドインフラの紹介さくらのクラウドインフラの紹介
さくらのクラウドインフラの紹介
SAKURA Internet Inc.
 
Vyatta: The Virtual Router for Cloud Computing Enviroment
Vyatta: The Virtual Router for Cloud Computing EnviromentVyatta: The Virtual Router for Cloud Computing Enviroment
Vyatta: The Virtual Router for Cloud Computing Enviroment
Naoto MATSUMOTO
 

What's hot (20)

OpenStack Neutronの機能概要 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
OpenStack Neutronの機能概要 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月OpenStack Neutronの機能概要 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
OpenStack Neutronの機能概要 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
 
第2回【CCNA】ネットワーク基礎講座_なにわTECH道180126
 第2回【CCNA】ネットワーク基礎講座_なにわTECH道180126 第2回【CCNA】ネットワーク基礎講座_なにわTECH道180126
第2回【CCNA】ネットワーク基礎講座_なにわTECH道180126
 
Bird in show_net
Bird in show_netBird in show_net
Bird in show_net
 
Vyatta 改造入門
Vyatta 改造入門Vyatta 改造入門
Vyatta 改造入門
 
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料BGP/MPLS-VPNのお勉強資料
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料
 
第1回【CCNA】ネットワーク基礎講座‗なにわTECH道171208
第1回【CCNA】ネットワーク基礎講座‗なにわTECH道171208第1回【CCNA】ネットワーク基礎講座‗なにわTECH道171208
第1回【CCNA】ネットワーク基礎講座‗なにわTECH道171208
 
Open contrail days 2014 fall
Open contrail days 2014 fallOpen contrail days 2014 fall
Open contrail days 2014 fall
 
君にもできる! にゅーとろん君になってみよー!! 「Neutronになって理解するOpenStack Net - OpenStack最新情報セミナー ...
君にもできる! にゅーとろん君になってみよー!!  「Neutronになって理解するOpenStack Net - OpenStack最新情報セミナー ...君にもできる! にゅーとろん君になってみよー!!  「Neutronになって理解するOpenStack Net - OpenStack最新情報セミナー ...
君にもできる! にゅーとろん君になってみよー!! 「Neutronになって理解するOpenStack Net - OpenStack最新情報セミナー ...
 
Linux packet-forwarding
Linux packet-forwardingLinux packet-forwarding
Linux packet-forwarding
 
OpenStack + OpenContrailで実現するマルチテナントIaaSのご紹介
OpenStack + OpenContrailで実現するマルチテナントIaaSのご紹介OpenStack + OpenContrailで実現するマルチテナントIaaSのご紹介
OpenStack + OpenContrailで実現するマルチテナントIaaSのご紹介
 
「さくらのクラウド」におけるVyattaの活用事例
「さくらのクラウド」におけるVyattaの活用事例「さくらのクラウド」におけるVyattaの活用事例
「さくらのクラウド」におけるVyattaの活用事例
 
さくらのクラウドインフラの紹介
さくらのクラウドインフラの紹介さくらのクラウドインフラの紹介
さくらのクラウドインフラの紹介
 
VTI の中身
VTI の中身VTI の中身
VTI の中身
 
Esp8266 webserver1
Esp8266 webserver1Esp8266 webserver1
Esp8266 webserver1
 
ZigBee/IEEE802.15.4について調べてみた
ZigBee/IEEE802.15.4について調べてみたZigBee/IEEE802.15.4について調べてみた
ZigBee/IEEE802.15.4について調べてみた
 
OpenStack with OpenFlow
OpenStack with OpenFlowOpenStack with OpenFlow
OpenStack with OpenFlow
 
LoRaWANコンセントレータ― PG1301ユーザーマニュアル
LoRaWANコンセントレータ― PG1301ユーザーマニュアルLoRaWANコンセントレータ― PG1301ユーザーマニュアル
LoRaWANコンセントレータ― PG1301ユーザーマニュアル
 
VPP事始め
VPP事始めVPP事始め
VPP事始め
 
Vyatta: The Virtual Router for Cloud Computing Enviroment
Vyatta: The Virtual Router for Cloud Computing EnviromentVyatta: The Virtual Router for Cloud Computing Enviroment
Vyatta: The Virtual Router for Cloud Computing Enviroment
 
Open contrailのご紹介
Open contrailのご紹介Open contrailのご紹介
Open contrailのご紹介
 

Viewers also liked

Viewers also liked (8)

IATI Prototype Version 4 with Fact File
IATI Prototype Version 4 with Fact FileIATI Prototype Version 4 with Fact File
IATI Prototype Version 4 with Fact File
 
Alabama's DCANP Sustainability Meeting 2011 | District 6
Alabama's DCANP Sustainability Meeting 2011 | District 6Alabama's DCANP Sustainability Meeting 2011 | District 6
Alabama's DCANP Sustainability Meeting 2011 | District 6
 
Business Intelligence
Business IntelligenceBusiness Intelligence
Business Intelligence
 
Alabama's DCANP Sustainability Meeting 2011 | District 2
Alabama's DCANP Sustainability Meeting 2011 | District 2Alabama's DCANP Sustainability Meeting 2011 | District 2
Alabama's DCANP Sustainability Meeting 2011 | District 2
 
JJIE Media Kit 2012
JJIE Media Kit 2012JJIE Media Kit 2012
JJIE Media Kit 2012
 
Alabama's DCANP Sustainability Meeting 2011 | District 1
Alabama's DCANP Sustainability Meeting 2011 | District 1Alabama's DCANP Sustainability Meeting 2011 | District 1
Alabama's DCANP Sustainability Meeting 2011 | District 1
 
Alabama's DCANP Sustainability Meeting 2011 | District 3
Alabama's DCANP Sustainability Meeting 2011 | District 3Alabama's DCANP Sustainability Meeting 2011 | District 3
Alabama's DCANP Sustainability Meeting 2011 | District 3
 
Alabama's DCANP Sustainability Meeting 2011 | District 4
Alabama's DCANP Sustainability Meeting 2011 | District 4Alabama's DCANP Sustainability Meeting 2011 | District 4
Alabama's DCANP Sustainability Meeting 2011 | District 4
 

Similar to Kcb 3 wl manual

8枚完成著作権
8枚完成著作権8枚完成著作権
8枚完成著作権
k009c1271
 
自宅スケーラブル・ファイルシステムのご紹介
自宅スケーラブル・ファイルシステムのご紹介自宅スケーラブル・ファイルシステムのご紹介
自宅スケーラブル・ファイルシステムのご紹介
Kentaro Mitsuyasu
 
自動でできるかな?
自動でできるかな?自動でできるかな?
自動でできるかな?
_norin_
 
Nsegソフトウェアルータvyatta
NsegソフトウェアルータvyattaNsegソフトウェアルータvyatta
Nsegソフトウェアルータvyatta
jem 3
 

Similar to Kcb 3 wl manual (20)

Wireless bridge
Wireless bridgeWireless bridge
Wireless bridge
 
FD.io VPP事始め
FD.io VPP事始めFD.io VPP事始め
FD.io VPP事始め
 
Network as a Service - Data plane evolution and abstraction by NSM
Network as a Service - Data plane evolution and abstraction by NSMNetwork as a Service - Data plane evolution and abstraction by NSM
Network as a Service - Data plane evolution and abstraction by NSM
 
8枚完成著作権
8枚完成著作権8枚完成著作権
8枚完成著作権
 
Windowsのパケットモニタ作成
Windowsのパケットモニタ作成Windowsのパケットモニタ作成
Windowsのパケットモニタ作成
 
自宅スケーラブル・ファイルシステムのご紹介
自宅スケーラブル・ファイルシステムのご紹介自宅スケーラブル・ファイルシステムのご紹介
自宅スケーラブル・ファイルシステムのご紹介
 
Bluetooth通信の 仕組みと活用法紹介
Bluetooth通信の仕組みと活用法紹介Bluetooth通信の仕組みと活用法紹介
Bluetooth通信の 仕組みと活用法紹介
 
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #2 IoT編
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #2 IoT編 機械学習 (AI/ML) 勉強会 #2 IoT編
機械学習 (AI/ML) 勉強会 #2 IoT編
 
Armored core vのオンラインサービスにおけるクラウドサーバー活用事例
Armored core vのオンラインサービスにおけるクラウドサーバー活用事例Armored core vのオンラインサービスにおけるクラウドサーバー活用事例
Armored core vのオンラインサービスにおけるクラウドサーバー活用事例
 
SR-IOV Networking in OpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
SR-IOV Networking in OpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月SR-IOV Networking in OpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
SR-IOV Networking in OpenStack - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
 
自動でできるかな?
自動でできるかな?自動でできるかな?
自動でできるかな?
 
Docker入門 OSC 2018 Tokyo/Spring
Docker入門 OSC 2018 Tokyo/SpringDocker入門 OSC 2018 Tokyo/Spring
Docker入門 OSC 2018 Tokyo/Spring
 
計算機理論入門08
計算機理論入門08計算機理論入門08
計算機理論入門08
 
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
 
Nsegソフトウェアルータvyatta
NsegソフトウェアルータvyattaNsegソフトウェアルータvyatta
Nsegソフトウェアルータvyatta
 
20161129 neutron recent topic
20161129 neutron recent topic20161129 neutron recent topic
20161129 neutron recent topic
 
OpenIndiana+KVMによる仮想マシン
OpenIndiana+KVMによる仮想マシンOpenIndiana+KVMによる仮想マシン
OpenIndiana+KVMによる仮想マシン
 
普及版8チャンネルLoRaWAN Pico Staion LPS8ユーザーマニュアル
普及版8チャンネルLoRaWAN Pico Staion LPS8ユーザーマニュアル普及版8チャンネルLoRaWAN Pico Staion LPS8ユーザーマニュアル
普及版8チャンネルLoRaWAN Pico Staion LPS8ユーザーマニュアル
 
Ansible npstudy-shtsuchi
Ansible npstudy-shtsuchiAnsible npstudy-shtsuchi
Ansible npstudy-shtsuchi
 
近頃のDockerネットワーク
近頃のDockerネットワーク近頃のDockerネットワーク
近頃のDockerネットワーク
 

Recently uploaded

Recently uploaded (7)

Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 

Kcb 3 wl manual

  • 1. KCB-3WL USER’ S Manual Kondo Kagaku Co., Ltd.
  • 2.
  • 3.
  • 5.
  • 6.
  • 7.
  • 8.
  • 9.
  • 10.
  • 11.
  • 12.
  • 13. OK U-Boot 1.2.0-g74ea7ac1 (Jul 6 2010 - 17:01:56) for SX-560 CPU: S3C2412@200MHz Fclk = 200MHz, Hclk = 100MHz, Pclk = 50MHz Board: SMDK2412 SDRAM 16bits DRAM: 16 MB Flash: 8 MB *** Warning - bad CRC, using default environment In: serial Out: serial Err: serial Hit any key to stop autoboot: 0 ## Booting image at 00060000 ... Image Name: Linux Kernel Created: 2010-07-14 5:29:36 UTC Image Type: ARM Linux Kernel Image (uncompressed) Data Size: 1095892 Bytes = 1 MB Load Address: 30008000 Entry Point: 30008000 Verifying Checksum ... OK OK Starting kernel ... (中略) Welcome to KCB-3WL SXSDK42B948 login: SXSDK42B948 login: root ← ⼊⼒したら ENTER キーを押す Password: access ← パスワードは⼊⼒しても何も表⽰されない
  • 14. SXSDK42B948 login: root Password: # # uname -a Linux SXSDK42B9AD 2.6.27.34-SX560SDK #3 Wed Jul 14 14:29:15 JST 2010 armv5tejl GNU/Linux # halt starting pid 299, tty '': '/etc/init.d/rcD' ... (中略) The system is going down NOW! Sending SIGTERM to all processes Sending SIGKILL to all processes Requesting system halt System halted.
  • 15. インターネット 無線 LAN ルーター ブロードバンド (アクセスポイント) ルーター 無線機能 ハブ USB 無線 LAN アダプター KCB-3WL
  • 16. Ethernet adapter ローカル エリア接続: 接続固有の DNS サフィックス . . . : ⾃動構成 IPv4 アドレス . . . . . : 192.168.1.6 サブネットマスク. . . . . . . . . : 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ. . . . . . : 192.168.1.1 Wireless LAN Adapter ワイヤレス ネットワーク接続: 接続固有の DNS サフィックス . . . : ⾃動構成 IPv4 アドレス. . . . . . : 192.168.1.2 サブネットマスク. . . . . . . . . : 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ. . . . . . : xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 192.168.1.1 Wireless LAN Adapter ワイヤレス ネットワーク接続: 接続固有の DNS サフィックス . . . : ⾃動構成 IPv4 アドレス. . . . . . : 192.168.0.1 サブネットマスク. . . . . . . . . : 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ. . . . . . :
  • 17. 1 2 3
  • 18. 1 2 3 4
  • 19. ブロードバンド ルーター USB 無線 LAN アダプター KCB-3WL インターネット 無線 LAN ルーター ブロードバンド (アクセスポイント) ルーター 無線機能 ハブ KCB-3WL
  • 20. インターネット 無線 LAN ルーター ブロードバンド (アクセスポイント) ルーター 無線機能 ハブ USB 無線 LAN アダプター KCB-3WL
  • 21. Ad-Hoc KCB-3WL ノートパソコン 無線 LAN 機能 2 5
  • 22. 2 4 7 8 3
  • 23. 4 6 6 Welcome to SX-560SDK SXSDK703633 login: root ← ルートユーザーでログイン Password: ← パスワードを⼊⼒する # sx_console ← sx_console コマンドを起動する sx_console(1.0.3-rc1) Start! SXCON> SXCON> show ip IP address : 192.0.0.192 Subnet mask : 255.255.255.0 IP Gateway : 0.0.0.0 Boot method : AUTO Telnet : Enable TFTP : Enable SXCON>
  • 24. SXCON> set ip address 192.168.1.100 ← IP アドレスを 192.168.1.100 にセット SXCON> set ip router 192.168.1.1 ← ゲートウェイアドレスを 192.168.1.1 にセット SXCON> set ip method static ← IP アドレスの割り当てを⾃動ではなく固定にセット SXCON> set ip subnet 255.255.255.0 ← サブネットマスクを 255.255.255.0 にセット SXCON> sh ip ← 設定をもう⼀度⾒る IP address : 192.168.1.100 Subnet mask : 255.255.255.0 IP Gateway : 192.168.1.1 Boot method : STATIC Telnet : Enable TFTP : Enable SXCON> SXCON> sh wl ← ネットワーク設定表⽰コマンドを⼊⼒ ESS-ID : setup-silex ← SSID Wireless mode: Ad-hoc ← ネットワークモードが Ad-Hoc になっている Auth type : OPEN ← 認証⽅式は OPEN Enc mode : NONE ← 暗号化設定はしていない Key Number : Key Value #0 : ← ネットワークパスワードは登録されていない Key Value #1 : Key Value #2 : Key Value #3 : PSK or Phrase: Channel : 11 SXCON> set wl ssid kcb-3wl_net ← SSID をセット SXCON> set wl mod in ← インフラストラクチャモードにセット(Ad-Hoc 時は set wl mod ad) SXCON> set wl enc wep128 ← 暗号化⽅式を WEP128 にセット SXCON> set wl keyval 0 1234567890123 ← ネットワークパスワードを「1234567890123」に変更 SXCON> set wl mod in ← インフラストラクチャモードに切り替える SXCON> sh wl ← 設定を再確認 ESS-ID : kcb-3wl_net Wireless mode: Infra.
  • 25. Auth type : OPEN Enc mode : WEP128 Key Number : Key Value #0 : 1234567890123 Key Value #1 : Key Value #2 : Key Value #3 : PSK or Phrase: Channel : 11 SXCON>
  • 26. SXCON> save SXCON> init SXCON> exit ---< /etc/wpa_supplicant.conf >--- ctrl_interface=/var/run/wpa_supplicant ap_scan=2 network={ mode=0 ssid="kcb-3wl_net" key_mgmt=NONE auth_alg=OPEN wep_key0="1234567890123" } ---> /etc/wpa_supplicant.conf <--- AR6000 connected event on freq 5180 with bssid 0a:0a:79:f5:d9:26 listenInterval=100, beaconInterval = 100, beaconIeLen = 0 assocReqLen=54 assocRespLen =65 Network: Infrastructure
  • 28. USB Video Class driver (v0.1.0) usb 1-2: new full speed USB device using s3c2410-ohci and address 2 usb 1-2: configuration #1 chosen from 1 choice uvcvideo: Found UVC 1.00 device USB 2.0 Camera (0ac8:0332) input: USB 2.0 Camera as /devices/platform/s3c2410-ohci/usb1/1-2/1-2:1.0/input/input0 usb 1-2: New USB device found, idVendor=0ac8, idProduct=0332 usb 1-2: New USB device strings: Mfr=1, Product=2, SerialNumber=0 usb 1-2: Product: USB 2.0 Camera usb 1-2: Manufacturer: XXXXXXXXXXX(会社名などが表⽰される). # modprobe uvcvideo # ./uvc_stream ← VGA、秒間 5 フレーム、フォアグラウンド起動 # ./uvc_stream -r 320x240 -f 15 –b ← QVGA、秒間 15 フレーム、バックグラウンド起動 # ./uvc_stream -h ------------------------------------------------------------------ Usage: ./uvc_stream [-h | --help ]........: display this help (このヘルプの表⽰) [-d | --device ]......: video device to open (your camera)(カメラデバイスの指定) [-r | --resolution ]..: 960x720, 640x480, 320x240, 160x120(画像サイズ指定) [-f | --fps ].........: frames per second(フレーム数指定) [-p | --port ]........: TCP-port for the server(ポート番号の指定。指定なしなら) [-c | --control_port ]: TCP-port for the motor control server [-v | --version ].....: display version information [-b | --background]...: fork to the background, daemon mode --disable_control.....: disable the motor control server # ps 245 root 4336 S ./uvc_stream -f 15 -b 246 root 4336 S ./uvc_stream -f 15 -b 247 root 4336 S ./uvc_stream -f 15 -b 248 root 4336 S ./uvc_stream -f 15 -b
  • 29. # ./Rcb3UdpServer –d /dev/ttyS0 & ← RCB-3 の場合 # ./Rcb4UdpServer –d /dev/ttyS0 & ← RCB-4 の場合 # ./Rcb4UdpServer –d /dev/ttyS0 -v
  • 30.
  • 31. /// <summary> /// マウスボタンが離されたときのイベント /// </summary> /// <param name="sender"></param> /// <param name="e"></param> private void commandButton_MouseUp (object sender, MouseEventArgs e) { messageLabel.Text = String.Format ("Button [ {0} ] is pressed.", 0); System.Threading.Thread.Sleep (500); // ボタンを押してすぐに離しても、少しだけ時間を空ける MotionPlay (0); // 停⽌ (sender as CheckBox).Checked = false; }
  • 32. C:>ipconfig Windows IP 構成 Wireless LAN adapter ワイヤレス ネットワーク接続: 接続固有の DNS サフィックス . . . : IPv6 アドレス . . . . . . . . . . . : X ⼀時 IPv6 アドレス. . . . . . . . . : X リンクローカル IPv6 アドレス. . . . : X IPv4 アドレス . . . . . . . . . . : 192.168.1.5 サブネット マスク . . . . . . . . : 255.255.255.0 デフォルト ゲートウェイ . . . . . : X 192.168.1.1 イーサネット アダプタ ローカル エリア接続: 接続固有の DNS サフィックス . . . : IPv6 アドレス . . . . . . . . . . . : X ⼀時 IPv6 アドレス. . . . . . . . . : X リンクローカル IPv6 アドレス. . . . : X IPv4 アドレス . . . . . . . . . . : 192.168.1.150 サブネット マスク . . . . . . . . : 255.255.255.0 デフォルト ゲートウェイ . . . . . : X 192.168.1.1 # ifconfig
  • 33. lo Link encap:Local Loopback inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0 UP LOOPBACK RUNNING MTU:16436 Metric:1 RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:0 RX bytes:0 (0.0 B) TX bytes:0 (0.0 B) wlan0 Link encap:Ethernet HWaddr 00:80:92:42:B9:BD inet addr:192.168.1.100 Bcast:192.168.1.255 Mask:255.255.255.0 UP BROADCAST MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:14561 errors:2 dropped:0 overruns:0 frame:2 TX packets:1565 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:1000 RX bytes:6928454 (6.6 MiB) TX bytes:225147 (219.8 KiB) > ping IP-Address C:>ping 192.168.1.100 Pinging 192.168.1.100 with 32 bytes of data: Reply from 192.168.1.100: bytes=32 time<1ms TTL=60 Reply from 192.168.1.100: bytes=32 time<1ms TTL=60 Reply from 192.168.1.100: bytes=32 time=23ms TTL=60 Reply from 192.168.1.100: bytes=32 time<1ms TTL=60 Ping statistics for 192.168.1.100: Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss), Approximate round trip times in milli-seconds: Minimum = 0ms, Maximum = 23ms, Average = 5ms C:>ping 192.168.1.101 Pinging 192.168.1.101 with 32 bytes of data: Request timed out. Request timed out. Request timed out. Request timed out.
  • 34. Ping statistics for 192.168.1.101: Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% loss), C:> ~ # ping 192.168.1.6 PING 192.168.1.6 (192.168.1.6): 56 data bytes 64 bytes from 192.168.1.6: seq=0 ttl=128 time=5.927 ms 64 bytes from 192.168.1.6: seq=1 ttl=128 time=5.953 ms 64 bytes from 192.168.1.6: seq=2 ttl=128 time=6.378 ms 64 bytes from 192.168.1.6: seq=3 ttl=128 time=5.860 ms 64 bytes from 192.168.1.6: seq=4 ttl=128 time=5.863 ms 64 bytes from 192.168.1.6: seq=5 ttl=128 time=5.955 ms --- 192.168.1.6 ping statistics --- 6 packets transmitted, 6 packets received, 0% packet loss round-trip min/avg/max = 5.860/5.989/6.378 ms ~ # 3 4
  • 35. 3 $ sz -b ファイル名 > TFTP -i IP-Address put ファイル名 $ tftp IP-Address -m binary -c put ファイル名 administrator@ubuntu:~$ tftp 192.168.1.1 -m binary -c put FileName プログラム 'tftp' は以下のパッケージで⾒つかりました: ←コマンドが存在しなかったため * tftp-hpa * tftp 次の操作を試してください: sudo apt-get install <選択したパッケージ>
  • 37.
  • 38.
  • 39.
  • 40.
  • 41.
  • 42. # wmiconfig -i wlan0 --power maxperf ttyS2 pts/0 pts/1