SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 70
Descargar para leer sin conexión
さくらのDockerホスティング
Arukasの解説とインフラを支える技術
Shuji	Yamada	(山田	修司)	
@uzyexeJul	24,	2016
この時間で学習できること
1. Arukasのインフラについて
2. Dockerコンテナの基盤運用について
3. 運用に伴う痛みについて
Server Server Server Server
Computing Resource Pool
Container Container Container Container
Service Discover
Service Scheduling
Service Registration Health Check
API Job Scheduler
Inter-Connectivity
Authorization
Customer Service
Service
Physical
Abstract
Process
Orchestration
Auth
Support
Service
Server Server Server Server
Computing Resource Pool
Container Container Container Container
Service Discover
Service Scheduring
Service Registration Health Check
API Job Scheduler
Inter-Connectivity
Authorization
Customer Service
Service
本日はこのレイヤのお話
Physical
Abstract
Process
Orchestration
Auth
Support
Service
アジェンダ
• 自己紹介
• Arukas の紹介 (5分)
• Arukas のインフラについて (15分)
• Docker コンテナ基盤の運用について (15分)
• まとめ (5分)
SHUJI YAMADA
• さくらインターネット9年目
• エンジニア
• データセンター運用スタッフ
• バックボーンネットワーク運用
• さくらのクラウド運用
• Docker ホスティング Arukas 担当 <- 今ココ
(山田 修司)
@uzyexe
What’s
Arukas?
Run
Dockerized Applications
450,000+
Dockerized Applications
1500
Users
1700
Users
1850+
Users
900
Users
2016/04 2015/05 2016/06 Today
Users
Growth
1850+
Users
4000
Apps
6000
Containers
Dockerコンテナを直感的に操作できる
WEBコントロールパネルを使って、複
数台のコンテナでも簡単に管理するこ
とができます。
標準提供されているAPIを利用するこ
とで、それぞれのオペレーションに応
じたプログラマブルな制御を実現する
ことができます。
コンテナ用に独自設計されたインフラ
と、高品質なさくらインターネットの
インフラを利用して、Dockerコンテナ
をすぐに利用開始できます。
Docker準拠
API対応
高品質な国産サービス
外部サービス連携(開発中)
LATEST RELEASES
最新リリース
internationalization (i18n)
Arukasのコントロールパネルが国際化に対応しました。
Webブラウザの言語設定が英語の場合、説明や項目などが英語表示されます。
API対応
パブリックAPIを公開しました。ユーザーは、それぞれのオペレーションに応じたプ
ログラマブルなAPI制御を実現することができるようになりました。
CLI対応
コマンドライン操作に対応するGolang製バイナリをリリースしました。コマンドラ
インからの迅速な操作や、Golangモジュールとしての再利用が可能になりました。
Terraform for Arukas
i18n
API Support
CLI Support
システム構成管理ツールTerraformに対応するArukasのサードパーティプラグインが
有志によってリリースされました。Infrastructre as Codeが実現できます。
その他
VISION
ビジョン
インフラサービスの抽象化
開発者が自分自身で自由にサービス提供環境を構築できる
アプリケーション開発に専念できるサービスをユーザーに提供する。
Arukas セントリック
Arukasを基盤としてPaas/SaaS/BaaSなどの高レベルなサービスを実現できる環境
を提供する。
インテグレーション機能の提供
サードパーティ製の外部クラウドサービスを、
Arukas上からプラグインモジュールのように簡単に連携利用できるようにする。
Abstraction
Arukas Centric
Pluggable
ポータビリティの実現
世界標準的なDockerコンテナに対応し、データを永続的には保持しないことで、
Arukasにロックインされない自由度の高い環境をユーザーに提供する。
Portability
Arukasのインフラを支える技術
IaaS
Infrastructure
Key Trend
lightweight PaaS (CaaS)
Baremetal
PaaS?
∼2025
∼2020
∼2010
teal?
• Infrastructure as Code
• Continuous Integration (CI/CD)
• Secure Signing/Trust
• +++
• Trusted Registries
• Access Control
• Policies
• +++
• Container Management
• Deploy and Scaling
• Metrics/Monitoring/Logging
• +++
Ship RunBuild
What’s
Container as a Service
Development Test Production
Version Control CI/CD Deploy
Dockerfile
Docker Image CloudOn-Premise
Registry
Development Test Production
Version Control CI/CD Deploy
Dockerfile
Docker Image
Registry
User Control Panel
Client
Compose
Container Hosting
Onpremises
Infrastructure
Orchestrator
or
or
Volume
Netwroking
Logging
Monitoring
Integrations
Registry
Cloud
API
Container
Bins/Libs
App-3
Container
Operating System
Orchestrator/Container Scheduler
Infrastructure
Bins/Libs
App-1
APACHE
Zookeeper
Container
Bins/Libs
App-2
Infrastructure
インフラ構成概要
ZooKeeper
Mesos-Master
Mesos-Master
Mesos-Master
Marathon
Mesos-Slave Mesos-Slave
Task Task Task Task
...
Architecture
Zookeeper / Mesos / Marathon
Executer Executer
Request
ZooKeeper
Mesos-Master
Mesos-Master
Mesos-Master
Marathon
Mesos-Slave Mesos-Slave
Container Container Container Container
...
Architecture
Zookeeper / Mesos / Marathon
Executer Executer
Request
Marathon API
Arukas API
Container
libcontainer
exec driver

(native)
CLI

(Command Line Tool)
Mesos Master
rootfs (overlayfs...)
other drivers...
Mesos Slave
docker daemon
docker.sock
network driver
UCP

(User Control Panel)
graph driver
Mesos/Marathon
Docker Engine
Arukas UI
arukas run ...
arukas start ...
arukas stop ...
Registries

(DockerHub)
Container Container ContainerContainer
コンテナネットワーク構成概要
収容ホストサーバ
veth
--net=“bridge”
eth0
eth0 (veth)
veth
--net=“bridge”
eth0 (veth)
veth
--net=“bridge”
eth0 (veth)
veth
--net=“bridge”
eth0 (veth)
Bridge (docker0)
ポートマッピング
• コンテナには『ランダムな IPアドレス と ポート』がマッピングされる。

(下図において、コンテナの Port 80 は収容ホストサーバの Port 49154
にマッピングされている。)
収容ホストサーバ コンテナ
port 49154
Bridge
port 80
eth0
ランダム!
エンドポイント
• エンドポイントで『 任意の *.arukascloud.io ドメイン URL 』

がマッピングされる。(※ HTTP通信限定)
port 49154
Bridge
port 80
ホストサーバ#1 コンテナ
port 32632
Bridge
port 80
ホストサーバ#2 コンテナ
Endpoint
HTTP
HTTPS
eth0eth0
*.arukascloud.io
Internet 空間
Arukas Domain Endpoint
App
App or DB or PaaS or etc...
Endpoint: https://*.arukascloud.io
Instances: 1
Arukas Domain Endpoint
AppAppAppAppApp
App or DB or PaaS or etc...
Endpoint: https://*.arukascloud.io
Load Balancing
Scale-Out
Instances: 5
Blue-Green Deployment
Version 2
Version 1
Endpoint
Apps
Update
Version 2
Version 1
Endpoint
Apps
エンドポイントの実体
• HAProxy によるリバースプロキシ。(marathon-lb)
• Marathon と連携し、コンテナの動的なポート変動にも追従する。
port 49154
Bridge
port 80
ホストサーバ#1 コンテナ
port 32632
Bridge
port 80
ホストサーバ#2 コンテナ
marathon-lb
HTTP
HTTPS
eth0eth0
*.arukascloud.io
Internet 空間
Arukas API
Domain
Domain
Domain
Route53
Marathon
Architecture
marathon-lb
marathon-lb
DNSimple
polling
and
Auto-generate configure
Restful

JSON API
Request
marathon-lb 以外の候補
• haproxy-consul
• Hipache
• Bamboo
• moxy
• Træfɪk
• Vamp Router
• Vulcand
評価指標
• CPS (Connection per Seconds)
• Simple json Rest API
• SSL Support
• WebSocket Support
• Zero-DownTime (Hot-reload)
• Health Check
• Custom Configuration
• Dynamic name resolution
• Event Driven
• Least Connection (LC)
コンテナ収容リソース(ゾーン)
• ユーザーコンテナを収容するリソースは、『ゾーン』という単位
で資源管理。
東京第1ゾーン 東京第2ゾーン
1ゾーンあたりのクラスタ構成
User’s Container
Mesos
* 5-node
Mesos Slave’s
* 9+ node
Zookeeper

* 5-node
Marathon
* 5-node
marathon-lb
* 5-node
Arukas UI
• User Control Panel
• Public API
• CLI Tool
User’s Container
User’s Container ホストサーバ
コントローラーサーバ
ゾーンのスケール設計
東京第1ゾーン 東京第2ゾーン 東京第3ゾーン
• ゾーンには必ず何らかのボトルネックが存在する。
ゾーンのスケール設計
• サービス全体としてスケールしていくためには、ゾーンを増設し
ていくこと以外の方法はない。
東京第1ゾーン 東京第2ゾーン 東京第3ゾーン
監視
• インフラのメイン監視/メトリクスは Datadog
• コンテナの HealthCheck は Marathon に委任
• L7までの HealthCheck は marathon-lb
重点監視ポイント
User’s Container
Mesos
* 5-node
Mesos Slave’s
* 10+ node
Zookeeper

* 5-node
Marathon
* 5-node
marathon-lb
* 5-node
Arukas UI
• User Control Panel
• Public API
• CLI Tool
User’s Container
User’s Container ホストサーバ
コントローラーサーバ
コントローラーサーバ群を重点的に監視!
運用に伴う痛みについて
Arukasを襲ったトラブル
46
ビットコインを全力で掘られて収容ホストがフラップ
Arukasを襲ったトラブル - 症例1
概要:
100コンテナ以上のビットコインマイナーが・・・
原因:
iowait上昇でMesos-Slaveの通信がフラッピング
Zookeeperのログが肥大化してクラスタ不安定化
Arukasを襲ったトラブル - 症例2
概要:
余力十分だったはずのZookeeperがフラップ・・・
原因:
再起動を繰り返すコンテナがZookeeperログを 迫
Zookeeper再起動後にクラスタ崩壊
Arukasを襲ったトラブル - 症例3
概要:
他のZookeeperがMaster昇格したのにクラスタ崩壊
原因:
半端に同期されたZookeeperがMasterになってた…
Dockerイメージを大量にダウンロードされてDisk Full
Arukasを襲ったトラブル - 症例4
症例:
Dockerイメージが多すぎてDisk Full
原因:
定期クリーニング処理の実行間隔が甘かった。
アップデート作業後には大体動かなくなる!
Arukasを襲ったトラブル - 症例5
症例:
アップデート作業後には大体動かなくなる!
原因:
ライブラリ仕様変更、設定書式の仕様変更、各種
不具合、原因は多岐に渡る・・・。
対処方法
•こまめな定期クリーニング処理。
•各種制限設定。
•バージョン管理の徹底。
•キレイに落とす処理の追加。
キレイにKill or rebootする
•メモリ使用率が 迫しはじめてる?落とせ!
•ディスク使用率が 迫しはじめてる?落とせ!
•サーバ起動時の設定が一部おかしい?落とせ!
•中途半端に生き残るよりもキレイに落とす!
コンテナ基盤運用のリスク
• 突然のタイミングで動かなくなる可能性がある。
• すぐに直せる人材が近くに居るとは限らない。
• 規模拡大とともに運用負担が肥大化しやすい。
• 冪○性は過信できない。。
収容効率の課題
• 既存の機器はコンテナの運用など想定していない。

(ネットワーク、ストレージ製品など)
• サーバすらコンテナ数千台の運用は想定してない。
• これらを大前提にした設計が必要。
CPU制限
• CPUサイクル、または重み付け制限が可能。
• 大抵の環境では重み付け(cpu-share)だけでいい。
• 共用ホスティングは、サイクルでの制御が必要。
• しかし、CPUサイクル制限は固定的。数秒程度の
バーストを許可する設定ができると幸せになれる。
ディスク容量制限
• disk quota は一部ファイルシステムでは可能

(device mapper, btrfs, zfs...)
• aufs と overlayfs は quota 非サポート
• ちなみに、Arukas は overlayfs を採用。
• 今後の状況次第では、btrfsに乗り換えるかも。
ディスク I/O 制限
• read/write を iops と bps で制御可能。
• bps は [bytes per second] なので注意…。
• 対象とするディスクデバイス名の指定が必要。
• ディスクデバイス名が変動する環境だと一手間必要。
セキュリティ
• ホストのroot権限を奪取されるリスクはある。
• レンタルサーバやVPSにも同等のリスクはある。
• そのような技術を一切使わない(リスク回避)か。
• 迅速にパッチを当てる努力をする(リスク低減)か。
まとめ
設計について
• 基盤から検討するなら幅広いノウハウが必要。
• コンテナの増加に伴って、何がボトルネック(頭打ち)に
なるかは、常に見極めなければいけない。
• 各種トラフィック、パケット、ARP、CPU、メモリ、etc...
• 1クラスタあたり○万コンテナ収容!は幻想です。
運用について
• 初めて遭遇するタイプのトラブルが多い。
• 大体なんでも直せるスキルがないとツライ。
• こまめに保守しないと動かなくなる。
• 障害対応スキルがより重要に。
痛みを軽減できないものか
• Dockerは枯れていない。
• 追い付く努力と姿勢は必要。
• しかし、Dockerの作法は大きく変化してない。
• Dockerの世界観 (UI/UX) に乗ると救われる…かも。
最後は「運用でカバー。」
(C) Copyright 1996-2016 SAKURA Internet Inc.

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方Yuichi Ito
 
【Unity道場】VectorGraphicsで作る エモい表現
【Unity道場】VectorGraphicsで作る エモい表現【Unity道場】VectorGraphicsで作る エモい表現
【Unity道場】VectorGraphicsで作る エモい表現Unity Technologies Japan K.K.
 
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)mosa siru
 
インセプションデッキ: やらないことリストと トレードオフスライダーをやってる話
インセプションデッキ:やらないことリストとトレードオフスライダーをやってる話インセプションデッキ:やらないことリストとトレードオフスライダーをやってる話
インセプションデッキ: やらないことリストと トレードオフスライダーをやってる話Nobuhiro Yoshitake
 
パターン QA to AQ: 伝統的品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)へ
パターン QA to AQ: 伝統的品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)へパターン QA to AQ: 伝統的品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)へ
パターン QA to AQ: 伝統的品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)へHironori Washizaki
 
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGNUXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGNAkihiko Kodama
 
App013 ここはあえて紙と
App013 ここはあえて紙とApp013 ここはあえて紙と
App013 ここはあえて紙とTech Summit 2016
 
CIが分からない PE(SETエンジニア)1年生が VRT(ビジュアルリグレッションテスト)をハードル低くCIを運用した
CIが分からないPE(SETエンジニア)1年生がVRT(ビジュアルリグレッションテスト)をハードル低くCIを運用したCIが分からないPE(SETエンジニア)1年生がVRT(ビジュアルリグレッションテスト)をハードル低くCIを運用した
CIが分からない PE(SETエンジニア)1年生が VRT(ビジュアルリグレッションテスト)をハードル低くCIを運用したssuser0be501
 
Product ManagerとProduct Ownerの役割の違いについて
Product ManagerとProduct Ownerの役割の違いについてProduct ManagerとProduct Ownerの役割の違いについて
Product ManagerとProduct Ownerの役割の違いについてNoritaka Shinohara
 
ジャストシステムJava100本ノックのご紹介
ジャストシステムJava100本ノックのご紹介ジャストシステムJava100本ノックのご紹介
ジャストシステムJava100本ノックのご紹介JustSystems Corporation
 
5分で出来る!イケてるconfluenceページ
5分で出来る!イケてるconfluenceページ5分で出来る!イケてるconfluenceページ
5分で出来る!イケてるconfluenceページCLARA ONLINE, Inc.
 
Agile開発でのテストのやり方~私の場合~
Agile開発でのテストのやり方~私の場合~Agile開発でのテストのやり方~私の場合~
Agile開発でのテストのやり方~私の場合~Mineo Matsuya
 
Spring 5に備えるリアクティブプログラミング入門
Spring 5に備えるリアクティブプログラミング入門Spring 5に備えるリアクティブプログラミング入門
Spring 5に備えるリアクティブプログラミング入門Takuya Iwatsuka
 
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていることonozaty
 
情報共有は、なぜGoogle Docsじゃなく、 Confluenceなのか。
情報共有は、なぜGoogle Docsじゃなく、 Confluenceなのか。情報共有は、なぜGoogle Docsじゃなく、 Confluenceなのか。
情報共有は、なぜGoogle Docsじゃなく、 Confluenceなのか。Narichika Kajihara
 
実践イカパケット解析
実践イカパケット解析実践イカパケット解析
実践イカパケット解析Yuki Mizuno
 
リクルートのWebサービスを支える「RAFTEL」
リクルートのWebサービスを支える「RAFTEL」リクルートのWebサービスを支える「RAFTEL」
リクルートのWebサービスを支える「RAFTEL」Recruit Technologies
 
Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ #jsug #sf_52
Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ #jsug #sf_52Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ #jsug #sf_52
Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ #jsug #sf_52Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
今だから!Amazon CloudFront 徹底活用
今だから!Amazon CloudFront 徹底活用今だから!Amazon CloudFront 徹底活用
今だから!Amazon CloudFront 徹底活用Yasuhiro Araki, Ph.D
 

La actualidad más candente (20)

Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
Docker入門: コンテナ型仮想化技術の仕組みと使い方
 
【Unity道場】VectorGraphicsで作る エモい表現
【Unity道場】VectorGraphicsで作る エモい表現【Unity道場】VectorGraphicsで作る エモい表現
【Unity道場】VectorGraphicsで作る エモい表現
 
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
 
世界最強のソフトウェアアーキテクト
世界最強のソフトウェアアーキテクト世界最強のソフトウェアアーキテクト
世界最強のソフトウェアアーキテクト
 
インセプションデッキ: やらないことリストと トレードオフスライダーをやってる話
インセプションデッキ:やらないことリストとトレードオフスライダーをやってる話インセプションデッキ:やらないことリストとトレードオフスライダーをやってる話
インセプションデッキ: やらないことリストと トレードオフスライダーをやってる話
 
パターン QA to AQ: 伝統的品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)へ
パターン QA to AQ: 伝統的品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)へパターン QA to AQ: 伝統的品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)へ
パターン QA to AQ: 伝統的品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)へ
 
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGNUXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
 
App013 ここはあえて紙と
App013 ここはあえて紙とApp013 ここはあえて紙と
App013 ここはあえて紙と
 
CIが分からない PE(SETエンジニア)1年生が VRT(ビジュアルリグレッションテスト)をハードル低くCIを運用した
CIが分からないPE(SETエンジニア)1年生がVRT(ビジュアルリグレッションテスト)をハードル低くCIを運用したCIが分からないPE(SETエンジニア)1年生がVRT(ビジュアルリグレッションテスト)をハードル低くCIを運用した
CIが分からない PE(SETエンジニア)1年生が VRT(ビジュアルリグレッションテスト)をハードル低くCIを運用した
 
Product ManagerとProduct Ownerの役割の違いについて
Product ManagerとProduct Ownerの役割の違いについてProduct ManagerとProduct Ownerの役割の違いについて
Product ManagerとProduct Ownerの役割の違いについて
 
ジャストシステムJava100本ノックのご紹介
ジャストシステムJava100本ノックのご紹介ジャストシステムJava100本ノックのご紹介
ジャストシステムJava100本ノックのご紹介
 
5分で出来る!イケてるconfluenceページ
5分で出来る!イケてるconfluenceページ5分で出来る!イケてるconfluenceページ
5分で出来る!イケてるconfluenceページ
 
Agile開発でのテストのやり方~私の場合~
Agile開発でのテストのやり方~私の場合~Agile開発でのテストのやり方~私の場合~
Agile開発でのテストのやり方~私の場合~
 
Spring 5に備えるリアクティブプログラミング入門
Spring 5に備えるリアクティブプログラミング入門Spring 5に備えるリアクティブプログラミング入門
Spring 5に備えるリアクティブプログラミング入門
 
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
 
情報共有は、なぜGoogle Docsじゃなく、 Confluenceなのか。
情報共有は、なぜGoogle Docsじゃなく、 Confluenceなのか。情報共有は、なぜGoogle Docsじゃなく、 Confluenceなのか。
情報共有は、なぜGoogle Docsじゃなく、 Confluenceなのか。
 
実践イカパケット解析
実践イカパケット解析実践イカパケット解析
実践イカパケット解析
 
リクルートのWebサービスを支える「RAFTEL」
リクルートのWebサービスを支える「RAFTEL」リクルートのWebサービスを支える「RAFTEL」
リクルートのWebサービスを支える「RAFTEL」
 
Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ #jsug #sf_52
Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ #jsug #sf_52Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ #jsug #sf_52
Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ #jsug #sf_52
 
今だから!Amazon CloudFront 徹底活用
今だから!Amazon CloudFront 徹底活用今だから!Amazon CloudFront 徹底活用
今だから!Amazon CloudFront 徹底活用
 

Destacado

捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker雄哉 吉田
 
Dockerの基本的な話
Dockerの基本的な話Dockerの基本的な話
Dockerの基本的な話gree_tech
 
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜Shuji Yamada
 
【第11回 クラウドごった煮(コンテナ勉強会)】Docker networking tools
【第11回 クラウドごった煮(コンテナ勉強会)】Docker networking tools【第11回 クラウドごった煮(コンテナ勉強会)】Docker networking tools
【第11回 クラウドごった煮(コンテナ勉強会)】Docker networking toolsNobuyuki Matsui
 
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~Masahito Zembutsu
 
Docker hands on nifty sakura jul19
Docker hands on nifty sakura jul19Docker hands on nifty sakura jul19
Docker hands on nifty sakura jul19Masahito Zembutsu
 
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーション
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーションDocker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーション
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーションMasahito Zembutsu
 
Docker with RHEL7 技術勉強会
Docker with RHEL7 技術勉強会Docker with RHEL7 技術勉強会
Docker with RHEL7 技術勉強会Etsuji Nakai
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月VirtualTech Japan Inc.
 
Dockerのネットワークについて
DockerのネットワークについてDockerのネットワークについて
DockerのネットワークについてNobuyuki Matsui
 
OSC 2014 Tokyo/Spring さくらの社長が語る!「さくらのクラウド」でのウェブサービスかんたん運用術~Dockerをつかってみた~
OSC 2014 Tokyo/Spring さくらの社長が語る!「さくらのクラウド」でのウェブサービスかんたん運用術~Dockerをつかってみた~OSC 2014 Tokyo/Spring さくらの社長が語る!「さくらのクラウド」でのウェブサービスかんたん運用術~Dockerをつかってみた~
OSC 2014 Tokyo/Spring さくらの社長が語る!「さくらのクラウド」でのウェブサービスかんたん運用術~Dockerをつかってみた~Kunihiro TANAKA
 
Docker技術情報アップデート 2015年7月号
Docker技術情報アップデート 2015年7月号Docker技術情報アップデート 2015年7月号
Docker技術情報アップデート 2015年7月号Masahito Zembutsu
 
Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4
Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4
Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4Emma Haruka Iwao
 
What's New in Docker Enterprise Edition (in Japanese)
What's New in Docker Enterprise Edition (in Japanese)What's New in Docker Enterprise Edition (in Japanese)
What's New in Docker Enterprise Edition (in Japanese)Creationline,inc.
 
Docker Community Edition & Enterprise Edition
Docker Community Edition & Enterprise EditionDocker Community Edition & Enterprise Edition
Docker Community Edition & Enterprise EditionCreationline,inc.
 
8a1#19[はじめてのdocker] 公開版
8a1#19[はじめてのdocker] 公開版8a1#19[はじめてのdocker] 公開版
8a1#19[はじめてのdocker] 公開版Kamon Nobuchika
 
Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介
Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介
Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介Masahito Zembutsu
 
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入Yu Nobuoka
 
Docker事始めと最新動向 2015年6月
Docker事始めと最新動向 2015年6月Docker事始めと最新動向 2015年6月
Docker事始めと最新動向 2015年6月Emma Haruka Iwao
 
paizaのオンラインジャッジを支えるDockerとその周辺
paizaのオンラインジャッジを支えるDockerとその周辺paizaのオンラインジャッジを支えるDockerとその周辺
paizaのオンラインジャッジを支えるDockerとその周辺paiza
 

Destacado (20)

捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker
 
Dockerの基本的な話
Dockerの基本的な話Dockerの基本的な話
Dockerの基本的な話
 
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
 
【第11回 クラウドごった煮(コンテナ勉強会)】Docker networking tools
【第11回 クラウドごった煮(コンテナ勉強会)】Docker networking tools【第11回 クラウドごった煮(コンテナ勉強会)】Docker networking tools
【第11回 クラウドごった煮(コンテナ勉強会)】Docker networking tools
 
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
 
Docker hands on nifty sakura jul19
Docker hands on nifty sakura jul19Docker hands on nifty sakura jul19
Docker hands on nifty sakura jul19
 
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーション
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーションDocker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーション
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーション
 
Docker with RHEL7 技術勉強会
Docker with RHEL7 技術勉強会Docker with RHEL7 技術勉強会
Docker with RHEL7 技術勉強会
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
 
Dockerのネットワークについて
DockerのネットワークについてDockerのネットワークについて
Dockerのネットワークについて
 
OSC 2014 Tokyo/Spring さくらの社長が語る!「さくらのクラウド」でのウェブサービスかんたん運用術~Dockerをつかってみた~
OSC 2014 Tokyo/Spring さくらの社長が語る!「さくらのクラウド」でのウェブサービスかんたん運用術~Dockerをつかってみた~OSC 2014 Tokyo/Spring さくらの社長が語る!「さくらのクラウド」でのウェブサービスかんたん運用術~Dockerをつかってみた~
OSC 2014 Tokyo/Spring さくらの社長が語る!「さくらのクラウド」でのウェブサービスかんたん運用術~Dockerをつかってみた~
 
Docker技術情報アップデート 2015年7月号
Docker技術情報アップデート 2015年7月号Docker技術情報アップデート 2015年7月号
Docker技術情報アップデート 2015年7月号
 
Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4
Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4
Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4
 
What's New in Docker Enterprise Edition (in Japanese)
What's New in Docker Enterprise Edition (in Japanese)What's New in Docker Enterprise Edition (in Japanese)
What's New in Docker Enterprise Edition (in Japanese)
 
Docker Community Edition & Enterprise Edition
Docker Community Edition & Enterprise EditionDocker Community Edition & Enterprise Edition
Docker Community Edition & Enterprise Edition
 
8a1#19[はじめてのdocker] 公開版
8a1#19[はじめてのdocker] 公開版8a1#19[はじめてのdocker] 公開版
8a1#19[はじめてのdocker] 公開版
 
Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介
Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介
Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介
 
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
 
Docker事始めと最新動向 2015年6月
Docker事始めと最新動向 2015年6月Docker事始めと最新動向 2015年6月
Docker事始めと最新動向 2015年6月
 
paizaのオンラインジャッジを支えるDockerとその周辺
paizaのオンラインジャッジを支えるDockerとその周辺paizaのオンラインジャッジを支えるDockerとその周辺
paizaのオンラインジャッジを支えるDockerとその周辺
 

Similar a さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代の最新技術、やってみたSP-俺の屍を越えて行け-』)

Railsの運用について
Railsの運用についてRailsの運用について
Railsの運用についてYuuki Namikawa
 
JOSUG2014 OpenStack 4th birthday party in Japan; the way of OpenStack API Dragon
JOSUG2014 OpenStack 4th birthday party in Japan; the way of OpenStack API DragonJOSUG2014 OpenStack 4th birthday party in Japan; the way of OpenStack API Dragon
JOSUG2014 OpenStack 4th birthday party in Japan; the way of OpenStack API DragonNaoto Gohko
 
コンテナの基本 ~Docker実践~
コンテナの基本 ~Docker実践~コンテナの基本 ~Docker実践~
コンテナの基本 ~Docker実践~Ryosuke Uchiyama
 
Cloud Foundry Container-to-Container Networking
Cloud Foundry Container-to-Container NetworkingCloud Foundry Container-to-Container Networking
Cloud Foundry Container-to-Container NetworkingKazuto Kusama
 
Isomorphic web development with scala and scala.js
Isomorphic web development  with scala and scala.jsIsomorphic web development  with scala and scala.js
Isomorphic web development with scala and scala.jsTanUkkii
 
Observability, Service Mesh and Microservices
Observability, Service Mesh and MicroservicesObservability, Service Mesh and Microservices
Observability, Service Mesh and MicroservicesTaiki
 
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)さくらインターネット株式会社
 
Whats new Apache CloudStack
Whats new Apache CloudStackWhats new Apache CloudStack
Whats new Apache CloudStackKimihiko Kitase
 
NET 開発者のための Azure Service Fabric と、 Azure Container Service - 何が違うねん? -
NET 開発者のための Azure Service Fabric と、 Azure Container Service - 何が違うねん? -NET 開発者のための Azure Service Fabric と、 Azure Container Service - 何が違うねん? -
NET 開発者のための Azure Service Fabric と、 Azure Container Service - 何が違うねん? -Daiyu Hatakeyama
 
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料直久 住川
 
Jjug springセッション
Jjug springセッションJjug springセッション
Jjug springセッションYuichi Hasegawa
 
YAPC::Asia 2008 Tokyo - Pathtraq - building a computation-centric web service
YAPC::Asia 2008 Tokyo - Pathtraq - building a computation-centric web serviceYAPC::Asia 2008 Tokyo - Pathtraq - building a computation-centric web service
YAPC::Asia 2008 Tokyo - Pathtraq - building a computation-centric web serviceKazuho Oku
 
Kyoto Tycoon Guide in Japanese
Kyoto Tycoon Guide in JapaneseKyoto Tycoon Guide in Japanese
Kyoto Tycoon Guide in JapaneseMikio Hirabayashi
 
認証/認可が実現する安全で高速分析可能な分析処理基盤
認証/認可が実現する安全で高速分析可能な分析処理基盤認証/認可が実現する安全で高速分析可能な分析処理基盤
認証/認可が実現する安全で高速分析可能な分析処理基盤Masahiro Kiura
 
Azure で Kubernetes を使う実践的なテクニック
Azure で Kubernetes を使う実践的なテクニックAzure で Kubernetes を使う実践的なテクニック
Azure で Kubernetes を使う実践的なテクニックTetsuya OHIRA
 

Similar a さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代の最新技術、やってみたSP-俺の屍を越えて行け-』) (20)

Railsの運用について
Railsの運用についてRailsの運用について
Railsの運用について
 
Serverless for VUI
Serverless for VUIServerless for VUI
Serverless for VUI
 
Perl Ocean
Perl OceanPerl Ocean
Perl Ocean
 
JOSUG2014 OpenStack 4th birthday party in Japan; the way of OpenStack API Dragon
JOSUG2014 OpenStack 4th birthday party in Japan; the way of OpenStack API DragonJOSUG2014 OpenStack 4th birthday party in Japan; the way of OpenStack API Dragon
JOSUG2014 OpenStack 4th birthday party in Japan; the way of OpenStack API Dragon
 
コンテナの基本 ~Docker実践~
コンテナの基本 ~Docker実践~コンテナの基本 ~Docker実践~
コンテナの基本 ~Docker実践~
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 005
[Japan Tech summit 2017] DEP 005[Japan Tech summit 2017] DEP 005
[Japan Tech summit 2017] DEP 005
 
Cloud Foundry Container-to-Container Networking
Cloud Foundry Container-to-Container NetworkingCloud Foundry Container-to-Container Networking
Cloud Foundry Container-to-Container Networking
 
Isomorphic web development with scala and scala.js
Isomorphic web development  with scala and scala.jsIsomorphic web development  with scala and scala.js
Isomorphic web development with scala and scala.js
 
Observability, Service Mesh and Microservices
Observability, Service Mesh and MicroservicesObservability, Service Mesh and Microservices
Observability, Service Mesh and Microservices
 
Mac Ports
Mac PortsMac Ports
Mac Ports
 
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
Docker ホスティングサービス 'Arukas' での Mesos + Marathon の活用について(Mesos勉強会)
 
Whats new Apache CloudStack
Whats new Apache CloudStackWhats new Apache CloudStack
Whats new Apache CloudStack
 
NET 開発者のための Azure Service Fabric と、 Azure Container Service - 何が違うねん? -
NET 開発者のための Azure Service Fabric と、 Azure Container Service - 何が違うねん? -NET 開発者のための Azure Service Fabric と、 Azure Container Service - 何が違うねん? -
NET 開発者のための Azure Service Fabric と、 Azure Container Service - 何が違うねん? -
 
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
 
Jjug springセッション
Jjug springセッションJjug springセッション
Jjug springセッション
 
YAPC::Asia 2008 Tokyo - Pathtraq - building a computation-centric web service
YAPC::Asia 2008 Tokyo - Pathtraq - building a computation-centric web serviceYAPC::Asia 2008 Tokyo - Pathtraq - building a computation-centric web service
YAPC::Asia 2008 Tokyo - Pathtraq - building a computation-centric web service
 
Kyoto Tycoon Guide in Japanese
Kyoto Tycoon Guide in JapaneseKyoto Tycoon Guide in Japanese
Kyoto Tycoon Guide in Japanese
 
ProjectAtomic-and-geard
ProjectAtomic-and-geardProjectAtomic-and-geard
ProjectAtomic-and-geard
 
認証/認可が実現する安全で高速分析可能な分析処理基盤
認証/認可が実現する安全で高速分析可能な分析処理基盤認証/認可が実現する安全で高速分析可能な分析処理基盤
認証/認可が実現する安全で高速分析可能な分析処理基盤
 
Azure で Kubernetes を使う実践的なテクニック
Azure で Kubernetes を使う実践的なテクニックAzure で Kubernetes を使う実践的なテクニック
Azure で Kubernetes を使う実践的なテクニック
 

Más de さくらインターネット株式会社

正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論さくらインターネット株式会社
 
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312さくらインターネット株式会社
 
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介さくらインターネット株式会社
 
セキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティング
セキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティングセキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティング
セキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティングさくらインターネット株式会社
 

Más de さくらインターネット株式会社 (20)

eBPFを用いたトレーシングについて
eBPFを用いたトレーシングについてeBPFを用いたトレーシングについて
eBPFを用いたトレーシングについて
 
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
 
石狩での プログラミング教育支援 ~2年目の成果~
石狩でのプログラミング教育支援~2年目の成果~石狩でのプログラミング教育支援~2年目の成果~
石狩での プログラミング教育支援 ~2年目の成果~
 
さくらインターネットとコミュニティをつなぐ
さくらインターネットとコミュニティをつなぐさくらインターネットとコミュニティをつなぐ
さくらインターネットとコミュニティをつなぐ
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号
 
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号
 
パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開
パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開
パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号
 
Sakura infini band-20180424
Sakura infini band-20180424Sakura infini band-20180424
Sakura infini band-20180424
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号
 
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
 
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号
 
駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302
駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302
駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302
 
sakura.io体験ハンズオン 20180228
sakura.io体験ハンズオン 20180228sakura.io体験ハンズオン 20180228
sakura.io体験ハンズオン 20180228
 
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号
 
セキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティング
セキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティングセキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティング
セキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティング
 

Último

論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 

Último (9)

論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 

さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代の最新技術、やってみたSP-俺の屍を越えて行け-』)