在宅療養支援診療所における組織マネジメント(村上典由)

Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.
全国在宅療養支援診療所連絡会 2016/3/13
医療法人社団プラタナス
桜新町アーバンクリニック 村上 典由
在宅療養支援診療所における
“組織マネジメント”
~医師やスタッフが働きたいと思う
『環境と風土』の構築~
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.2
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
桜新町アーバンクリニック概要
院 長
所在地
人員体制
外来患者数
在宅患者数
遠矢 純一郎
外来)東京都世田谷区新町3-21-1
在宅)東京都世田谷区用賀2-15-5
医師15名(常勤6名,非常勤9名)
看護師14名(常勤14名),薬剤師1名,PT1名,OT1名,
MSW1名,事務8名,ドライバー6名 [ 合計47名 ]
ナースケア・ステーション(訪問看護)
桜新町アーバン・デイサービス(通所介護)
1日あたり約50名
約350名(居宅250名,特定施設70名,GH30名)
在宅看取り数 105件,緊急往診件数 1100件以上
機能強化型在支診(連携型/病床あり),在宅緩和ケア充実診療所
併設事業所
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.3
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
在宅医療部でのカンファレンスの様子
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.4
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
在宅医療開始から7年間の推移
1 2 2 2.8 3.5 4.5 5.2名
1
2 3
4
5
7
10名
2
3
4
6
9
10名
61名
65名
115名
196名
288名
350名
0名
50名
100名
150名
200名
250名
300名
350名
0
5
10
15
20
25
30
2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年
スタッフ数
看護師数
医師数
在宅患者数
※人数は在宅医療部の常勤換算人数
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.5
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
在宅患者の主病名・要介護度
要介護5
20%
要介護4
20%
要介護3
22%
要介護2
22%
要介護1
10%
要支援
6%
悪性腫瘍
41%
認知症
17%
心疾患
11%
呼吸器疾患
7%
脳血管疾患
7%
その他
17%
新規患者の主病名 在宅患者の要介護度
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.6
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
15件
28件
63件 64件
90件
105件
2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年
病院死亡
自宅・施設死亡
88%91%
85%
92%
82%
83%
在宅看取りの実績
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.7
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
在宅クリニックにおける
事務長の仕事とは?
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.8
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
1. 在宅療養中の患者家族が安心して暮らせるよう
24時間365日、迅速・丁寧に医療を提供する
2. 多様な専門性を持った医師、看護師、薬剤師、
療法士等の多職種協働が質の向上に繋がる
一定規模以上の組織+多職種のチームプレー
「組織マネジメント」の視点が重要
在宅クリニック運営のポイント
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
組織マネジメント7つの取り組み
1. 質と効率重視の訪問スタイル
2. 持続可能な24h体制の構築
3. 効率的な情報共有の仕組み
4. 診療オペレーションの標準化
5. 経営マネジメント ~在宅医療のKPI~
6. 地域づくりと集患の工夫
7. 医師・スタッフの採用
9
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
10
医師・看護師・ドライバーの体制
医師1
ドライバー医師2
看護師兼
ドライバー
医師3
MSW兼
ドライバー
医師4
事務兼
ドライバー
医師5
看護師医師 ドライバー
6
メリット
① 看護師による生活視点
② 医師の負担軽減
③ 非常勤医のサポート
④ 他事業所との連携力のUP
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
11
ディクテーション
移動中に録音し
スタッフに送信
専任スタッフ
がカルテ入力
医療事務が
電カルに保存
カルテを
確認・修正
メリット
①医師の負担軽減 ②カルテ情報量のUP
Before 入力10分×10名=100分/日
After 録音 3分×10名= 30分/日(移動中)
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
組織マネジメント7つの取り組み
12
1. 質と効率重視の訪問スタイル
2. 持続可能な24h体制の構築
3. 効率的な情報共有の仕組み
4. 診療オペレーションの標準化
5. 経営マネジメント ~在宅医療のKPI~
6. 地域づくりと集患の工夫
7. 医師・スタッフの採用
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
13
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
1stコール
2ndコール
臨時往診
情報共有
24時間分業体制
13
モバイル端末で全患者の
情報が閲覧可能
夜間休日は
当直医による
代理往診体制
DR NS NS NSNS
DRNS
DR
NSNS DRNS
コール当番制当番
1人月5日くらい
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
組織マネジメント7つの取り組み
14
1. 質と効率重視の訪問スタイル
2. 持続可能な24h体制の構築
3. 効率的な情報共有の仕組み
4. 診療オペレーションの標準化
5. 経営マネジメント ~在宅医療のKPI~
6. 地域づくりと集患の工夫
7. 医師・スタッフの採用
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
15
メーリングリスト・システムでの情報共有
15
電子カルテ
に保存
患者宅への
診療レポート
連携先事業所
にFAX
カルテ
1つのカルテを院内外にメーリングリストとシステムで共有
メリット
① 医師の負担軽減
② 常に全員で共有
③ 連携先の情報量UP
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
組織マネジメント7つの取り組み
1. 質と効率重視の訪問スタイル
2. 持続可能な24h体制の構築
3. 効率的な情報共有の仕組み
4. 診療オペレーションの標準化
5. 経営マネジメント ~在宅医療のKPI~
6. 地域づくりと集患の工夫
7. 医師・スタッフの採用
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
17
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
医師向け“入職ガイダンス”の作成
医師勤務ルールを作成し、入職時に説明する。目安の業務量も明記
メリット
① オペレーションの統一
② 業務量の目安の共有
③ 入職者の働きやすさ
④ 福利厚生制度などの伝達
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
組織マネジメント7つの取り組み
1. 質と効率重視の訪問スタイル
2. 持続可能な24h体制の構築
3. 効率的な情報共有の仕組み
4. 診療オペレーションの標準化
5. 経営マネジメント ~在宅医療のKPI~
6. 地域づくりと集患の工夫
7. 医師・スタッフの採用
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
19
在宅医療のKPI
KPI(重要管理指標)は ”医師1人1日あたりの訪問件数”
医療の質と効率性から居宅 8~10件を目安に
訪問件数
コスト
赤字
黒字
4件 8件 10件
人件費
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
“月次報告書”で診療実績を共有
20
患者数、新患数、がん比率、死亡者数、訪問件数、コール数、緊急往診数、
KPI “医師1人1日あたりの訪問件数”を全員で共有する
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
組織マネジメント7つの取り組み
1. 質と効率重視の訪問スタイル
2. 持続可能な24h体制の構築
3. 効率的な情報共有の仕組み
4. 診療オペレーションの標準化
5. 経営マネジメント ~在宅医療のKPI~
6. 地域づくりと集患の工夫
7. 医師・スタッフの採用
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
患者紹介ルートの把握 “患者DB”
22
死亡(自宅看取り)
死亡(施設看取り)
死亡(搬送先)
中止(入所)
中止(入院)
中止(松原)
中止(その他)
その他
悪性新生物
呼吸器疾患
脳血管疾患
内分泌,栄養・代謝疾患
神経系の疾患
整形外科疾患
心疾患
消化器疾患
腎疾患
病院
ケアマネ
訪問看護
クリニック
地域包括支援センター
本人・家族
薬局
施設
その他
血液疾患
認知症
精神疾患
膠原病
老衰
その他
不明
主病名分類 依頼元分類 転帰
患者の疾患・依頼元・初診日・終了日・転帰を管理。紹介ルートを把握する
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
23
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
地域セミナー・退院前カンファ参加など
連携先向けセミナー 病院医師・スタッフに
在宅医療セミナー
退院前カンファ参加
紹介お礼状・経過報告書
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
組織マネジメント7つの取り組み
1. 質と効率重視の訪問スタイル
2. 持続可能な24h体制の構築
3. 効率的な情報共有の仕組み
4. 診療オペレーションの標準化
5. 経営マネジメント ~在宅医療のKPI~
6. 地域づくりと集患の工夫
7. 医師・スタッフの採用
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
25
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
7年間の医師採用実績
7年間で常勤医師 13名採用。看護師は常勤 11名、7年間で退職者ゼロ
4名
N医師
2名 2名 2名 2名 I医師
1名 N医師 I医師 1名 G医師 S医師 T医師
遠矢院長 T医師 E医師 H医師 S医師 K医師 U医師
7名
T医師
S医師
N医師
M医師
2名 I医師 2名
K医師 H医師 1名 O医師 1名 1名 1名
S医師 S医師 U医師 N医師 H医師 K医師 S医師
2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年
常
勤
医
師
非
常
勤
医
師
■ 直接応募 ■ 紹介業経由
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
26
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
学べる・新しい取り組みに挑戦できる
プログラムの名称 プログラム・コーディネーター*1 遠矢純一郎
研修期間*2 受け入れ人数*3 2名
名 称
住所
電話番号 Tel:03-3429-1192 問い合わせ先メール junichirotoya@sakura-urban.jp
研修施設名2*5 研修施設名3 指導医(         )
研修施設名4 研修施設名5 指導医(         )
研修協力機関*6
研修協力医
2在宅医療の諸相
3チームアプローチ
4臨床倫理
5施設での在宅医療
研修プログラムの特
徴(自由記載)
 当院は無床診療所で、外来施設を備えております。また同法人内に、同じく在宅診療を行う有床診療所である
松原アーバンクリニック(日本在宅医学会研修認定施設)があり、在宅のバックアップベッドとして機能的に連携し
ております。そのため、在宅-入院とシームレスな継続的医療を行なうことも可能です。検査は当院、入院は松原
アーバンクリニックといった役割分担を行っております。
 当院には、指導医以外にも、各科の医師が勤務しており、一人の患者に複数の医師が関わり合う、グループ診
療を取り入れております。年齢、疾患、障害にとらわれない在宅医療を心がけるととに、在宅療養を支える地域の
リソースとの密接な連携により、多職種との関わり合いを最重視したチーム医療に心がけております。
 また、有料老人ホームの訪問診療も担っており、施設における在宅医療、終末期ケアも経験することができま
す。
グループ診療、チームアプローチを通して積極的にディスカッションし、偏らない多角的な見方を学ぶ
多職種での院内カンファレンス、患者宅でのサービス担当者会議、などを通してチームアプローチの実践
老人ホームでの(看取りまでを視野に入れた)在宅医療の実践
1年
年齢(ゼロ歳児から高齢者まで)や疾患(がん、非がん)、障害を問わない適切な緩和医療の提供
ポートフォリオ領域
(研修において特に
力を入れている領域
について)*7
代表施設名*4
(指導医        )
医療法人社団プラタナス 桜新町アーバンクリニック
(指導医        )
(〒156-0043)世田谷区新町3-21-1
①松原アーバンクリニック       ②                    ③
①下田泰彦               ②                    ③
研修プログラム・研修施設申請書        (申請書類1-1)
在宅導入から(バックアップベッドを利用した)入院との行き来、看取りまでシームレスな関わり合い
プログラムの特徴
桜新町アーバンクリニック在宅医療研修プログラム
学べる・新しい取り組み在宅専門医 研修施設
専門医5名輩出
現在2名研修中
緩和ケア
サポートパス作成
在宅肺炎
治療パス作成
看護小規模多機能
開設予定 認定看護師受講
街の保健室
健康相談
認知症初期集中
支援事業
認知症カフェ グリーフケア
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
27
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
広報・採用の取り組み
募集要項(医師用・看護師用)
スタッフ紹介チラシ
ホームページ
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.28
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
在宅クリニックにおける
事務長の仕事とは?
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.29
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
1. 在宅療養中の患者家族が安心して暮らせるよう
24時間365日、迅速・丁寧に医療を提供する
2. 多様な専門性を持った医師、看護師、薬剤師、
療法士等の多職種協働が質の向上に繋がる
一定規模以上の組織+多職種のチームプレー
「組織マネジメント」の視点が重要
在宅クリニック運営のポイント(再掲)
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.30
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
事務長として重視してきたこと
① 在宅医療マインドの理解
② 医師・スタッフが診療に集中できる舞台づくり
③ 学び・新しい取り組みに挑戦できる風土づくり
④ ワークライフバランスのとれる環境づくり
⑤ 在宅医療普及のための運営ノウハウの発信
私が注力してきた事務長の仕事
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.31
クリニックの自慢
その土台となる風土と環境
それを支える事務長の仕事
ご清聴ありがとうございました
① 本日の資料は 当院HP>ブログ で閲覧可能です。
② 当院のご見学、紹介冊子(5周年記念誌)
ご希望の方は下記アドレスまでご連絡下さい。
1 de 31

Recomendados

在宅緩和ケアクリニカルパスの開発 ー現場視点からのアプローチー por
在宅緩和ケアクリニカルパスの開発ー現場視点からのアプローチー在宅緩和ケアクリニカルパスの開発ー現場視点からのアプローチー
在宅緩和ケアクリニカルパスの開発 ー現場視点からのアプローチーsakurazaitaku
11.1K vistas22 diapositivas
みんなで支える在宅医療セミナー por
みんなで支える在宅医療セミナーみんなで支える在宅医療セミナー
みんなで支える在宅医療セミナーsakurazaitaku
4.8K vistas55 diapositivas
訪問看護から働きかける看看連携の実際~病院と地域双方からの事例検討による看護師間の共通認識つくり~(片山) por
訪問看護から働きかける看看連携の実際~病院と地域双方からの事例検討による看護師間の共通認識つくり~(片山)訪問看護から働きかける看看連携の実際~病院と地域双方からの事例検討による看護師間の共通認識つくり~(片山)
訪問看護から働きかける看看連携の実際~病院と地域双方からの事例検討による看護師間の共通認識つくり~(片山)sakurazaitaku
12.4K vistas8 diapositivas
「地域医療連携支援システムの課題と将来展望」 北山摂 por
「地域医療連携支援システムの課題と将来展望」 北山摂「地域医療連携支援システムの課題と将来展望」 北山摂
「地域医療連携支援システムの課題と将来展望」 北山摂摂 北山
3.4K vistas20 diapositivas
「在宅医療24時間体制強化のためのモデル化」 村上典由 por
「在宅医療24時間体制強化のためのモデル化」 村上典由「在宅医療24時間体制強化のためのモデル化」 村上典由
「在宅医療24時間体制強化のためのモデル化」 村上典由摂 北山
3.3K vistas13 diapositivas
在宅緩和ケアの 家族指導用パンフレットの作成 por
在宅緩和ケアの家族指導用パンフレットの作成在宅緩和ケアの家族指導用パンフレットの作成
在宅緩和ケアの 家族指導用パンフレットの作成sakurazaitaku
16.3K vistas11 diapositivas

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

高齢者施設での在宅医療 ~医療事務の視点から~ por
高齢者施設での在宅医療 ~医療事務の視点から~高齢者施設での在宅医療 ~医療事務の視点から~
高齢者施設での在宅医療 ~医療事務の視点から~sakurazaitaku
9.7K vistas53 diapositivas
在宅発信の 緩和ケアクリニカルパスの開発 篠田裕美 por
在宅発信の緩和ケアクリニカルパスの開発 篠田裕美在宅発信の緩和ケアクリニカルパスの開発 篠田裕美
在宅発信の 緩和ケアクリニカルパスの開発 篠田裕美sakurazaitaku
11.5K vistas21 diapositivas
緩和ケアサポートパスの紹介 por
緩和ケアサポートパスの紹介緩和ケアサポートパスの紹介
緩和ケアサポートパスの紹介sakurazaitaku
5.5K vistas16 diapositivas
自宅でずっと暮らしつづけるために por
自宅でずっと暮らしつづけるために自宅でずっと暮らしつづけるために
自宅でずっと暮らしつづけるためにsakurazaitaku
3.7K vistas51 diapositivas
クリニカルパスを活用した在宅での肺炎治療 por
クリニカルパスを活用した在宅での肺炎治療クリニカルパスを活用した在宅での肺炎治療
クリニカルパスを活用した在宅での肺炎治療sakurazaitaku
8.2K vistas17 diapositivas
診療報酬を正しく算定するためのツール「コスト表」の活用とその効果 por
診療報酬を正しく算定するためのツール「コスト表」の活用とその効果診療報酬を正しく算定するためのツール「コスト表」の活用とその効果
診療報酬を正しく算定するためのツール「コスト表」の活用とその効果摂 北山
7.1K vistas24 diapositivas

La actualidad más candente(20)

高齢者施設での在宅医療 ~医療事務の視点から~ por sakurazaitaku
高齢者施設での在宅医療 ~医療事務の視点から~高齢者施設での在宅医療 ~医療事務の視点から~
高齢者施設での在宅医療 ~医療事務の視点から~
sakurazaitaku9.7K vistas
在宅発信の 緩和ケアクリニカルパスの開発 篠田裕美 por sakurazaitaku
在宅発信の緩和ケアクリニカルパスの開発 篠田裕美在宅発信の緩和ケアクリニカルパスの開発 篠田裕美
在宅発信の 緩和ケアクリニカルパスの開発 篠田裕美
sakurazaitaku11.5K vistas
緩和ケアサポートパスの紹介 por sakurazaitaku
緩和ケアサポートパスの紹介緩和ケアサポートパスの紹介
緩和ケアサポートパスの紹介
sakurazaitaku5.5K vistas
自宅でずっと暮らしつづけるために por sakurazaitaku
自宅でずっと暮らしつづけるために自宅でずっと暮らしつづけるために
自宅でずっと暮らしつづけるために
sakurazaitaku3.7K vistas
クリニカルパスを活用した在宅での肺炎治療 por sakurazaitaku
クリニカルパスを活用した在宅での肺炎治療クリニカルパスを活用した在宅での肺炎治療
クリニカルパスを活用した在宅での肺炎治療
sakurazaitaku8.2K vistas
診療報酬を正しく算定するためのツール「コスト表」の活用とその効果 por 摂 北山
診療報酬を正しく算定するためのツール「コスト表」の活用とその効果診療報酬を正しく算定するためのツール「コスト表」の活用とその効果
診療報酬を正しく算定するためのツール「コスト表」の活用とその効果
摂 北山7.1K vistas
在宅サポートチームを含めた在宅医療における多職種連携と情報共有(遠矢) por sakurazaitaku
在宅サポートチームを含めた在宅医療における多職種連携と情報共有(遠矢)在宅サポートチームを含めた在宅医療における多職種連携と情報共有(遠矢)
在宅サポートチームを含めた在宅医療における多職種連携と情報共有(遠矢)
sakurazaitaku9.8K vistas
遺族会がスタッフへ与えた影響 ~スタッフもケアされる空間~ por sakurazaitaku
遺族会がスタッフへ与えた影響~スタッフもケアされる空間~遺族会がスタッフへ与えた影響~スタッフもケアされる空間~
遺族会がスタッフへ与えた影響 ~スタッフもケアされる空間~
sakurazaitaku15.2K vistas
認知症初期集中支援チームの活用 ~認知症の人も住みやすい地域を目指して~ por sakurazaitaku
認知症初期集中支援チームの活用 ~認知症の人も住みやすい地域を目指して~認知症初期集中支援チームの活用 ~認知症の人も住みやすい地域を目指して~
認知症初期集中支援チームの活用 ~認知症の人も住みやすい地域を目指して~
sakurazaitaku15.5K vistas
在宅療養支援診療所における組織マネジメント ~事務長として組織の価値を高める5つのポイント~ por sakurazaitaku
在宅療養支援診療所における組織マネジメント ~事務長として組織の価値を高める5つのポイント~在宅療養支援診療所における組織マネジメント ~事務長として組織の価値を高める5つのポイント~
在宅療養支援診療所における組織マネジメント ~事務長として組織の価値を高める5つのポイント~
sakurazaitaku24.5K vistas
介護支援専門員からみた多職種連携の取り組み~退院支援を通して、質を高めるための実践報告~(大場さん) por sakurazaitaku
介護支援専門員からみた多職種連携の取り組み~退院支援を通して、質を高めるための実践報告~(大場さん)介護支援専門員からみた多職種連携の取り組み~退院支援を通して、質を高めるための実践報告~(大場さん)
介護支援専門員からみた多職種連携の取り組み~退院支援を通して、質を高めるための実践報告~(大場さん)
sakurazaitaku10K vistas
140227情報共有ツール「コスト表」 por 摂 北山
140227情報共有ツール「コスト表」140227情報共有ツール「コスト表」
140227情報共有ツール「コスト表」
摂 北山5.1K vistas
診療報酬勉2014.3.3 por 摂 北山
診療報酬勉2014.3.3診療報酬勉2014.3.3
診療報酬勉2014.3.3
摂 北山4K vistas
在宅療養支援診療所における緩和ケ医療専門医によるコンサルテーション活動(岩本華子) por sakurazaitaku
在宅療養支援診療所における緩和ケ医療専門医によるコンサルテーション活動(岩本華子)在宅療養支援診療所における緩和ケ医療専門医によるコンサルテーション活動(岩本華子)
在宅療養支援診療所における緩和ケ医療専門医によるコンサルテーション活動(岩本華子)
sakurazaitaku12.4K vistas
在宅における抗がん剤の曝露対策の実態調査 por sakurazaitaku
在宅における抗がん剤の曝露対策の実態調査在宅における抗がん剤の曝露対策の実態調査
在宅における抗がん剤の曝露対策の実態調査
sakurazaitaku28.2K vistas
どうすればうまくいく? 在宅での服薬管理のいろいろ (新川 祐利、大須賀 悠子) por sakurazaitaku
どうすればうまくいく?在宅での服薬管理のいろいろ (新川 祐利、大須賀 悠子)どうすればうまくいく?在宅での服薬管理のいろいろ (新川 祐利、大須賀 悠子)
どうすればうまくいく? 在宅での服薬管理のいろいろ (新川 祐利、大須賀 悠子)
sakurazaitaku7.3K vistas
医療・介護情報連携システム構想 20130117 v1 por Meditur
医療・介護情報連携システム構想 20130117 v1医療・介護情報連携システム構想 20130117 v1
医療・介護情報連携システム構想 20130117 v1
Meditur1.6K vistas
免疫チェックポイント阻害薬による治療時に在宅医療ができること por sakurazaitaku
免疫チェックポイント阻害薬による治療時に在宅医療ができること免疫チェックポイント阻害薬による治療時に在宅医療ができること
免疫チェックポイント阻害薬による治療時に在宅医療ができること
sakurazaitaku13.4K vistas
2014年在宅向け診療報酬改定 公開版 por Masahiro Inoue
2014年在宅向け診療報酬改定 公開版2014年在宅向け診療報酬改定 公開版
2014年在宅向け診療報酬改定 公開版
Masahiro Inoue13.6K vistas
在宅血液透析支援システムの使用報告 por Norihisa Sugimoto
在宅血液透析支援システムの使用報告在宅血液透析支援システムの使用報告
在宅血液透析支援システムの使用報告
Norihisa Sugimoto390 vistas

Destacado

ストップ肺炎(五味Dr) por
ストップ肺炎(五味Dr)ストップ肺炎(五味Dr)
ストップ肺炎(五味Dr)sakurazaitaku
5.4K vistas15 diapositivas
MRI上緩徐な髄鞘化の進行を認めた未報告PLP1遺伝子変異を伴う軽症Pelizaeus-Merzbacher病の一例@小児神経学会2014浜松 por
MRI上緩徐な髄鞘化の進行を認めた未報告PLP1遺伝子変異を伴う軽症Pelizaeus-Merzbacher病の一例@小児神経学会2014浜松MRI上緩徐な髄鞘化の進行を認めた未報告PLP1遺伝子変異を伴う軽症Pelizaeus-Merzbacher病の一例@小児神経学会2014浜松
MRI上緩徐な髄鞘化の進行を認めた未報告PLP1遺伝子変異を伴う軽症Pelizaeus-Merzbacher病の一例@小児神経学会2014浜松Takashi Shiihara
1.2K vistas1 diapositiva
学会用ポスター por
学会用ポスター学会用ポスター
学会用ポスターTaizo Hammoto
2.4K vistas1 diapositiva
在宅医学会小澤 por
在宅医学会小澤在宅医学会小澤
在宅医学会小澤摂 北山
3.2K vistas9 diapositivas
「認知症ケアのゆくえ」 遠矢純一郎 por
「認知症ケアのゆくえ」 遠矢純一郎「認知症ケアのゆくえ」 遠矢純一郎
「認知症ケアのゆくえ」 遠矢純一郎摂 北山
3.5K vistas19 diapositivas
在宅医学会尾山 por
在宅医学会尾山在宅医学会尾山
在宅医学会尾山摂 北山
1.6K vistas9 diapositivas

Destacado(7)

ストップ肺炎(五味Dr) por sakurazaitaku
ストップ肺炎(五味Dr)ストップ肺炎(五味Dr)
ストップ肺炎(五味Dr)
sakurazaitaku5.4K vistas
MRI上緩徐な髄鞘化の進行を認めた未報告PLP1遺伝子変異を伴う軽症Pelizaeus-Merzbacher病の一例@小児神経学会2014浜松 por Takashi Shiihara
MRI上緩徐な髄鞘化の進行を認めた未報告PLP1遺伝子変異を伴う軽症Pelizaeus-Merzbacher病の一例@小児神経学会2014浜松MRI上緩徐な髄鞘化の進行を認めた未報告PLP1遺伝子変異を伴う軽症Pelizaeus-Merzbacher病の一例@小児神経学会2014浜松
MRI上緩徐な髄鞘化の進行を認めた未報告PLP1遺伝子変異を伴う軽症Pelizaeus-Merzbacher病の一例@小児神経学会2014浜松
Takashi Shiihara1.2K vistas
学会用ポスター por Taizo Hammoto
学会用ポスター学会用ポスター
学会用ポスター
Taizo Hammoto2.4K vistas
在宅医学会小澤 por 摂 北山
在宅医学会小澤在宅医学会小澤
在宅医学会小澤
摂 北山3.2K vistas
「認知症ケアのゆくえ」 遠矢純一郎 por 摂 北山
「認知症ケアのゆくえ」 遠矢純一郎「認知症ケアのゆくえ」 遠矢純一郎
「認知症ケアのゆくえ」 遠矢純一郎
摂 北山3.5K vistas
在宅医学会尾山 por 摂 北山
在宅医学会尾山在宅医学会尾山
在宅医学会尾山
摂 北山1.6K vistas
「在宅緩和ケアにおける薬剤師往診同行の役割と実際」 大須賀悠子 por 摂 北山
「在宅緩和ケアにおける薬剤師往診同行の役割と実際」 大須賀悠子「在宅緩和ケアにおける薬剤師往診同行の役割と実際」 大須賀悠子
「在宅緩和ケアにおける薬剤師往診同行の役割と実際」 大須賀悠子
摂 北山3.2K vistas

Similar a 在宅療養支援診療所における組織マネジメント(村上典由)

診療所における薬剤師活用の意義と可能性 20190929 por
診療所における薬剤師活用の意義と可能性 20190929診療所における薬剤師活用の意義と可能性 20190929
診療所における薬剤師活用の意義と可能性 20190929遠矢 純一郎
609 vistas18 diapositivas
金井病院魅力発信経営報告書 por
金井病院魅力発信経営報告書金井病院魅力発信経営報告書
金井病院魅力発信経営報告書Nobuyuki Kanai
1.2K vistas32 diapositivas
延岡薬剤師会 20141121 por
延岡薬剤師会 20141121延岡薬剤師会 20141121
延岡薬剤師会 20141121遠矢 純一郎
1.3K vistas75 diapositivas
訪問診療クリニックにおける院内薬剤師往診同行の役割の実際 por
訪問診療クリニックにおける院内薬剤師往診同行の役割の実際訪問診療クリニックにおける院内薬剤師往診同行の役割の実際
訪問診療クリニックにおける院内薬剤師往診同行の役割の実際遠矢 純一郎
3.7K vistas12 diapositivas
Co med-cafe-20130701 por
Co med-cafe-20130701Co med-cafe-20130701
Co med-cafe-20130701Tomoyuki Yanagimoto
954 vistas63 diapositivas
2.認知症初期集中支援チームの実践 por
2.認知症初期集中支援チームの実践2.認知症初期集中支援チームの実践
2.認知症初期集中支援チームの実践sakurazaitaku
7K vistas27 diapositivas

Similar a 在宅療養支援診療所における組織マネジメント(村上典由)(20)

診療所における薬剤師活用の意義と可能性 20190929 por 遠矢 純一郎
診療所における薬剤師活用の意義と可能性 20190929診療所における薬剤師活用の意義と可能性 20190929
診療所における薬剤師活用の意義と可能性 20190929
遠矢 純一郎609 vistas
金井病院魅力発信経営報告書 por Nobuyuki Kanai
金井病院魅力発信経営報告書金井病院魅力発信経営報告書
金井病院魅力発信経営報告書
Nobuyuki Kanai1.2K vistas
訪問診療クリニックにおける院内薬剤師往診同行の役割の実際 por 遠矢 純一郎
訪問診療クリニックにおける院内薬剤師往診同行の役割の実際訪問診療クリニックにおける院内薬剤師往診同行の役割の実際
訪問診療クリニックにおける院内薬剤師往診同行の役割の実際
遠矢 純一郎3.7K vistas
2.認知症初期集中支援チームの実践 por sakurazaitaku
2.認知症初期集中支援チームの実践2.認知症初期集中支援チームの実践
2.認知症初期集中支援チームの実践
sakurazaitaku7K vistas
機能強化型在支診の制度を活用した当直医体制 村上事務長 por 摂 北山
機能強化型在支診の制度を活用した当直医体制 村上事務長機能強化型在支診の制度を活用した当直医体制 村上事務長
機能強化型在支診の制度を活用した当直医体制 村上事務長
摂 北山2.7K vistas
スマートフォンを活用したクラウド型 地域医療介護連携システムの運用 por 遠矢 純一郎
スマートフォンを活用したクラウド型 地域医療介護連携システムの運用スマートフォンを活用したクラウド型 地域医療介護連携システムの運用
スマートフォンを活用したクラウド型 地域医療介護連携システムの運用
遠矢 純一郎1.5K vistas
RiakでつくるHealthcare Database por Naomi Kawashima
RiakでつくるHealthcare DatabaseRiakでつくるHealthcare Database
RiakでつくるHealthcare Database
Naomi Kawashima2.8K vistas
医療ビジネス概要 por Perry
医療ビジネス概要医療ビジネス概要
医療ビジネス概要
Perry7.3K vistas
佐渡地域医療連携ネットワーク「さどひまわりネット」 por platinumhandbook
佐渡地域医療連携ネットワーク「さどひまわりネット」佐渡地域医療連携ネットワーク「さどひまわりネット」
佐渡地域医療連携ネットワーク「さどひまわりネット」
platinumhandbook1.6K vistas
地域包括ケア時代に求められる多職種ICT連携 por 遠矢 純一郎
地域包括ケア時代に求められる多職種ICT連携地域包括ケア時代に求められる多職種ICT連携
地域包括ケア時代に求められる多職種ICT連携
遠矢 純一郎3K vistas
Er:icuにおける薬剤師の目線 por Kuniaki Sano
Er:icuにおける薬剤師の目線Er:icuにおける薬剤師の目線
Er:icuにおける薬剤師の目線
Kuniaki Sano19.3K vistas
地域で結ぶ災害医療認定制度構築へ向けて(第一報)~江戸川災害時支援認定薬剤師制度(E-DSAP・えどさっぷ)始動~ por Yakuzaishikai Edogawaku
地域で結ぶ災害医療認定制度構築へ向けて(第一報)~江戸川災害時支援認定薬剤師制度(E-DSAP・えどさっぷ)始動~地域で結ぶ災害医療認定制度構築へ向けて(第一報)~江戸川災害時支援認定薬剤師制度(E-DSAP・えどさっぷ)始動~
地域で結ぶ災害医療認定制度構築へ向けて(第一報)~江戸川災害時支援認定薬剤師制度(E-DSAP・えどさっぷ)始動~
⾸都圏の在宅医療⽀援診療所における防災の取り組みとBCP(事業継続計画)の策定 por 遠矢 純一郎
⾸都圏の在宅医療⽀援診療所における防災の取り組みとBCP(事業継続計画)の策定⾸都圏の在宅医療⽀援診療所における防災の取り組みとBCP(事業継続計画)の策定
⾸都圏の在宅医療⽀援診療所における防災の取り組みとBCP(事業継続計画)の策定
遠矢 純一郎838 vistas
先進医療 por SompoJnet
先進医療先進医療
先進医療
SompoJnet2K vistas
もしもがんと診断されたら?治療選択に必要な情報収集 por Makiko Watanabe
もしもがんと診断されたら?治療選択に必要な情報収集もしもがんと診断されたら?治療選択に必要な情報収集
もしもがんと診断されたら?治療選択に必要な情報収集
Makiko Watanabe724 vistas
130629機能強化型在支診のict活用による効率的な運営と経済性の検証 por 摂 北山
130629機能強化型在支診のict活用による効率的な運営と経済性の検証130629機能強化型在支診のict活用による効率的な運営と経済性の検証
130629機能強化型在支診のict活用による効率的な運営と経済性の検証
摂 北山954 vistas

Más de sakurazaitaku

3.認知症在宅生活サポート事業の紹介 por
3.認知症在宅生活サポート事業の紹介3.認知症在宅生活サポート事業の紹介
3.認知症在宅生活サポート事業の紹介sakurazaitaku
7.1K vistas7 diapositivas
1.認知症の人の視点を重視した初期集中支援・診断後支援 por
1.認知症の人の視点を重視した初期集中支援・診断後支援1.認知症の人の視点を重視した初期集中支援・診断後支援
1.認知症の人の視点を重視した初期集中支援・診断後支援sakurazaitaku
6.8K vistas13 diapositivas
看護小規模多機能型居宅介護における、 看取り支援の在り方について ~事例を通して、サービスの特徴を活かした取り組みから考察する~ por
看護小規模多機能型居宅介護における、 看取り支援の在り方について ~事例を通して、サービスの特徴を活かした取り組みから考察する~看護小規模多機能型居宅介護における、 看取り支援の在り方について ~事例を通して、サービスの特徴を活かした取り組みから考察する~
看護小規模多機能型居宅介護における、 看取り支援の在り方について ~事例を通して、サービスの特徴を活かした取り組みから考察する~sakurazaitaku
16.6K vistas9 diapositivas
診療所薬剤師の役割と意義の追求、質の向上に向けて ー在宅療養支援診療所薬剤師連絡会の立ち上げと活動報告ー por
診療所薬剤師の役割と意義の追求、質の向上に向けて ー在宅療養支援診療所薬剤師連絡会の立ち上げと活動報告ー診療所薬剤師の役割と意義の追求、質の向上に向けて ー在宅療養支援診療所薬剤師連絡会の立ち上げと活動報告ー
診療所薬剤師の役割と意義の追求、質の向上に向けて ー在宅療養支援診療所薬剤師連絡会の立ち上げと活動報告ーsakurazaitaku
15.8K vistas13 diapositivas
2017Adi kumiko murashima por
2017Adi kumiko murashima2017Adi kumiko murashima
2017Adi kumiko murashimasakurazaitaku
6.2K vistas13 diapositivas
Adi2017 junichiro toya por
Adi2017 junichiro toyaAdi2017 junichiro toya
Adi2017 junichiro toyasakurazaitaku
6.1K vistas24 diapositivas

Más de sakurazaitaku(7)

3.認知症在宅生活サポート事業の紹介 por sakurazaitaku
3.認知症在宅生活サポート事業の紹介3.認知症在宅生活サポート事業の紹介
3.認知症在宅生活サポート事業の紹介
sakurazaitaku7.1K vistas
1.認知症の人の視点を重視した初期集中支援・診断後支援 por sakurazaitaku
1.認知症の人の視点を重視した初期集中支援・診断後支援1.認知症の人の視点を重視した初期集中支援・診断後支援
1.認知症の人の視点を重視した初期集中支援・診断後支援
sakurazaitaku6.8K vistas
看護小規模多機能型居宅介護における、 看取り支援の在り方について ~事例を通して、サービスの特徴を活かした取り組みから考察する~ por sakurazaitaku
看護小規模多機能型居宅介護における、 看取り支援の在り方について ~事例を通して、サービスの特徴を活かした取り組みから考察する~看護小規模多機能型居宅介護における、 看取り支援の在り方について ~事例を通して、サービスの特徴を活かした取り組みから考察する~
看護小規模多機能型居宅介護における、 看取り支援の在り方について ~事例を通して、サービスの特徴を活かした取り組みから考察する~
sakurazaitaku16.6K vistas
診療所薬剤師の役割と意義の追求、質の向上に向けて ー在宅療養支援診療所薬剤師連絡会の立ち上げと活動報告ー por sakurazaitaku
診療所薬剤師の役割と意義の追求、質の向上に向けて ー在宅療養支援診療所薬剤師連絡会の立ち上げと活動報告ー診療所薬剤師の役割と意義の追求、質の向上に向けて ー在宅療養支援診療所薬剤師連絡会の立ち上げと活動報告ー
診療所薬剤師の役割と意義の追求、質の向上に向けて ー在宅療養支援診療所薬剤師連絡会の立ち上げと活動報告ー
sakurazaitaku15.8K vistas
2017Adi kumiko murashima por sakurazaitaku
2017Adi kumiko murashima2017Adi kumiko murashima
2017Adi kumiko murashima
sakurazaitaku6.2K vistas
Adi2017 junichiro toya por sakurazaitaku
Adi2017 junichiro toyaAdi2017 junichiro toya
Adi2017 junichiro toya
sakurazaitaku6.1K vistas
Adi2017 chie katayama por sakurazaitaku
Adi2017 chie katayamaAdi2017 chie katayama
Adi2017 chie katayama
sakurazaitaku6.2K vistas

在宅療養支援診療所における組織マネジメント(村上典由)

  • 1. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved. 全国在宅療養支援診療所連絡会 2016/3/13 医療法人社団プラタナス 桜新町アーバンクリニック 村上 典由 在宅療養支援診療所における “組織マネジメント” ~医師やスタッフが働きたいと思う 『環境と風土』の構築~
  • 2. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.2 クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 桜新町アーバンクリニック概要 院 長 所在地 人員体制 外来患者数 在宅患者数 遠矢 純一郎 外来)東京都世田谷区新町3-21-1 在宅)東京都世田谷区用賀2-15-5 医師15名(常勤6名,非常勤9名) 看護師14名(常勤14名),薬剤師1名,PT1名,OT1名, MSW1名,事務8名,ドライバー6名 [ 合計47名 ] ナースケア・ステーション(訪問看護) 桜新町アーバン・デイサービス(通所介護) 1日あたり約50名 約350名(居宅250名,特定施設70名,GH30名) 在宅看取り数 105件,緊急往診件数 1100件以上 機能強化型在支診(連携型/病床あり),在宅緩和ケア充実診療所 併設事業所
  • 3. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.3 クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 在宅医療部でのカンファレンスの様子
  • 4. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.4 クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 在宅医療開始から7年間の推移 1 2 2 2.8 3.5 4.5 5.2名 1 2 3 4 5 7 10名 2 3 4 6 9 10名 61名 65名 115名 196名 288名 350名 0名 50名 100名 150名 200名 250名 300名 350名 0 5 10 15 20 25 30 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 スタッフ数 看護師数 医師数 在宅患者数 ※人数は在宅医療部の常勤換算人数
  • 5. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.5 クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 在宅患者の主病名・要介護度 要介護5 20% 要介護4 20% 要介護3 22% 要介護2 22% 要介護1 10% 要支援 6% 悪性腫瘍 41% 認知症 17% 心疾患 11% 呼吸器疾患 7% 脳血管疾患 7% その他 17% 新規患者の主病名 在宅患者の要介護度
  • 6. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.6 クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 15件 28件 63件 64件 90件 105件 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 病院死亡 自宅・施設死亡 88%91% 85% 92% 82% 83% 在宅看取りの実績
  • 7. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.7 クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 在宅クリニックにおける 事務長の仕事とは?
  • 8. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.8 クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 1. 在宅療養中の患者家族が安心して暮らせるよう 24時間365日、迅速・丁寧に医療を提供する 2. 多様な専門性を持った医師、看護師、薬剤師、 療法士等の多職種協働が質の向上に繋がる 一定規模以上の組織+多職種のチームプレー 「組織マネジメント」の視点が重要 在宅クリニック運営のポイント
  • 9. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved. クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 組織マネジメント7つの取り組み 1. 質と効率重視の訪問スタイル 2. 持続可能な24h体制の構築 3. 効率的な情報共有の仕組み 4. 診療オペレーションの標準化 5. 経営マネジメント ~在宅医療のKPI~ 6. 地域づくりと集患の工夫 7. 医師・スタッフの採用 9
  • 10. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved. クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 10 医師・看護師・ドライバーの体制 医師1 ドライバー医師2 看護師兼 ドライバー 医師3 MSW兼 ドライバー 医師4 事務兼 ドライバー 医師5 看護師医師 ドライバー 6 メリット ① 看護師による生活視点 ② 医師の負担軽減 ③ 非常勤医のサポート ④ 他事業所との連携力のUP
  • 11. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved. クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 11 ディクテーション 移動中に録音し スタッフに送信 専任スタッフ がカルテ入力 医療事務が 電カルに保存 カルテを 確認・修正 メリット ①医師の負担軽減 ②カルテ情報量のUP Before 入力10分×10名=100分/日 After 録音 3分×10名= 30分/日(移動中)
  • 12. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved. クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 組織マネジメント7つの取り組み 12 1. 質と効率重視の訪問スタイル 2. 持続可能な24h体制の構築 3. 効率的な情報共有の仕組み 4. 診療オペレーションの標準化 5. 経営マネジメント ~在宅医療のKPI~ 6. 地域づくりと集患の工夫 7. 医師・スタッフの採用
  • 13. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved. クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 13 クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 1stコール 2ndコール 臨時往診 情報共有 24時間分業体制 13 モバイル端末で全患者の 情報が閲覧可能 夜間休日は 当直医による 代理往診体制 DR NS NS NSNS DRNS DR NSNS DRNS コール当番制当番 1人月5日くらい
  • 14. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved. クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 組織マネジメント7つの取り組み 14 1. 質と効率重視の訪問スタイル 2. 持続可能な24h体制の構築 3. 効率的な情報共有の仕組み 4. 診療オペレーションの標準化 5. 経営マネジメント ~在宅医療のKPI~ 6. 地域づくりと集患の工夫 7. 医師・スタッフの採用
  • 15. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved. クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 15 メーリングリスト・システムでの情報共有 15 電子カルテ に保存 患者宅への 診療レポート 連携先事業所 にFAX カルテ 1つのカルテを院内外にメーリングリストとシステムで共有 メリット ① 医師の負担軽減 ② 常に全員で共有 ③ 連携先の情報量UP
  • 16. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved. クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 組織マネジメント7つの取り組み 1. 質と効率重視の訪問スタイル 2. 持続可能な24h体制の構築 3. 効率的な情報共有の仕組み 4. 診療オペレーションの標準化 5. 経営マネジメント ~在宅医療のKPI~ 6. 地域づくりと集患の工夫 7. 医師・スタッフの採用
  • 17. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved. クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 17 クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 医師向け“入職ガイダンス”の作成 医師勤務ルールを作成し、入職時に説明する。目安の業務量も明記 メリット ① オペレーションの統一 ② 業務量の目安の共有 ③ 入職者の働きやすさ ④ 福利厚生制度などの伝達
  • 18. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved. クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 組織マネジメント7つの取り組み 1. 質と効率重視の訪問スタイル 2. 持続可能な24h体制の構築 3. 効率的な情報共有の仕組み 4. 診療オペレーションの標準化 5. 経営マネジメント ~在宅医療のKPI~ 6. 地域づくりと集患の工夫 7. 医師・スタッフの採用
  • 19. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved. クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 19 在宅医療のKPI KPI(重要管理指標)は ”医師1人1日あたりの訪問件数” 医療の質と効率性から居宅 8~10件を目安に 訪問件数 コスト 赤字 黒字 4件 8件 10件 人件費
  • 20. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved. クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 “月次報告書”で診療実績を共有 20 患者数、新患数、がん比率、死亡者数、訪問件数、コール数、緊急往診数、 KPI “医師1人1日あたりの訪問件数”を全員で共有する
  • 21. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved. クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 組織マネジメント7つの取り組み 1. 質と効率重視の訪問スタイル 2. 持続可能な24h体制の構築 3. 効率的な情報共有の仕組み 4. 診療オペレーションの標準化 5. 経営マネジメント ~在宅医療のKPI~ 6. 地域づくりと集患の工夫 7. 医師・スタッフの採用
  • 22. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved. クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 患者紹介ルートの把握 “患者DB” 22 死亡(自宅看取り) 死亡(施設看取り) 死亡(搬送先) 中止(入所) 中止(入院) 中止(松原) 中止(その他) その他 悪性新生物 呼吸器疾患 脳血管疾患 内分泌,栄養・代謝疾患 神経系の疾患 整形外科疾患 心疾患 消化器疾患 腎疾患 病院 ケアマネ 訪問看護 クリニック 地域包括支援センター 本人・家族 薬局 施設 その他 血液疾患 認知症 精神疾患 膠原病 老衰 その他 不明 主病名分類 依頼元分類 転帰 患者の疾患・依頼元・初診日・終了日・転帰を管理。紹介ルートを把握する
  • 23. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved. クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 23 クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 地域セミナー・退院前カンファ参加など 連携先向けセミナー 病院医師・スタッフに 在宅医療セミナー 退院前カンファ参加 紹介お礼状・経過報告書
  • 24. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved. クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 組織マネジメント7つの取り組み 1. 質と効率重視の訪問スタイル 2. 持続可能な24h体制の構築 3. 効率的な情報共有の仕組み 4. 診療オペレーションの標準化 5. 経営マネジメント ~在宅医療のKPI~ 6. 地域づくりと集患の工夫 7. 医師・スタッフの採用
  • 25. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved. クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 25 クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 7年間の医師採用実績 7年間で常勤医師 13名採用。看護師は常勤 11名、7年間で退職者ゼロ 4名 N医師 2名 2名 2名 2名 I医師 1名 N医師 I医師 1名 G医師 S医師 T医師 遠矢院長 T医師 E医師 H医師 S医師 K医師 U医師 7名 T医師 S医師 N医師 M医師 2名 I医師 2名 K医師 H医師 1名 O医師 1名 1名 1名 S医師 S医師 U医師 N医師 H医師 K医師 S医師 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 常 勤 医 師 非 常 勤 医 師 ■ 直接応募 ■ 紹介業経由
  • 26. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved. クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 26 クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 学べる・新しい取り組みに挑戦できる プログラムの名称 プログラム・コーディネーター*1 遠矢純一郎 研修期間*2 受け入れ人数*3 2名 名 称 住所 電話番号 Tel:03-3429-1192 問い合わせ先メール junichirotoya@sakura-urban.jp 研修施設名2*5 研修施設名3 指導医(         ) 研修施設名4 研修施設名5 指導医(         ) 研修協力機関*6 研修協力医 2在宅医療の諸相 3チームアプローチ 4臨床倫理 5施設での在宅医療 研修プログラムの特 徴(自由記載)  当院は無床診療所で、外来施設を備えております。また同法人内に、同じく在宅診療を行う有床診療所である 松原アーバンクリニック(日本在宅医学会研修認定施設)があり、在宅のバックアップベッドとして機能的に連携し ております。そのため、在宅-入院とシームレスな継続的医療を行なうことも可能です。検査は当院、入院は松原 アーバンクリニックといった役割分担を行っております。  当院には、指導医以外にも、各科の医師が勤務しており、一人の患者に複数の医師が関わり合う、グループ診 療を取り入れております。年齢、疾患、障害にとらわれない在宅医療を心がけるととに、在宅療養を支える地域の リソースとの密接な連携により、多職種との関わり合いを最重視したチーム医療に心がけております。  また、有料老人ホームの訪問診療も担っており、施設における在宅医療、終末期ケアも経験することができま す。 グループ診療、チームアプローチを通して積極的にディスカッションし、偏らない多角的な見方を学ぶ 多職種での院内カンファレンス、患者宅でのサービス担当者会議、などを通してチームアプローチの実践 老人ホームでの(看取りまでを視野に入れた)在宅医療の実践 1年 年齢(ゼロ歳児から高齢者まで)や疾患(がん、非がん)、障害を問わない適切な緩和医療の提供 ポートフォリオ領域 (研修において特に 力を入れている領域 について)*7 代表施設名*4 (指導医        ) 医療法人社団プラタナス 桜新町アーバンクリニック (指導医        ) (〒156-0043)世田谷区新町3-21-1 ①松原アーバンクリニック       ②                    ③ ①下田泰彦               ②                    ③ 研修プログラム・研修施設申請書        (申請書類1-1) 在宅導入から(バックアップベッドを利用した)入院との行き来、看取りまでシームレスな関わり合い プログラムの特徴 桜新町アーバンクリニック在宅医療研修プログラム 学べる・新しい取り組み在宅専門医 研修施設 専門医5名輩出 現在2名研修中 緩和ケア サポートパス作成 在宅肺炎 治療パス作成 看護小規模多機能 開設予定 認定看護師受講 街の保健室 健康相談 認知症初期集中 支援事業 認知症カフェ グリーフケア
  • 27. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved. クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 27 クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 広報・採用の取り組み 募集要項(医師用・看護師用) スタッフ紹介チラシ ホームページ
  • 28. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.28 クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 在宅クリニックにおける 事務長の仕事とは?
  • 29. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.29 クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 1. 在宅療養中の患者家族が安心して暮らせるよう 24時間365日、迅速・丁寧に医療を提供する 2. 多様な専門性を持った医師、看護師、薬剤師、 療法士等の多職種協働が質の向上に繋がる 一定規模以上の組織+多職種のチームプレー 「組織マネジメント」の視点が重要 在宅クリニック運営のポイント(再掲)
  • 30. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.30 クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 事務長として重視してきたこと ① 在宅医療マインドの理解 ② 医師・スタッフが診療に集中できる舞台づくり ③ 学び・新しい取り組みに挑戦できる風土づくり ④ ワークライフバランスのとれる環境づくり ⑤ 在宅医療普及のための運営ノウハウの発信 私が注力してきた事務長の仕事
  • 31. Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.Copyright © Mediva Inc. All Rights Reserved.31 クリニックの自慢 その土台となる風土と環境 それを支える事務長の仕事 ご清聴ありがとうございました ① 本日の資料は 当院HP>ブログ で閲覧可能です。 ② 当院のご見学、紹介冊子(5周年記念誌) ご希望の方は下記アドレスまでご連絡下さい。