SlideShare a Scribd company logo
1 of 18
Download to read offline
Webと出版と、CSSの未来の話
Happy 2nd birthday HTML5! 2016­10­29
村上 真雄 (@MurakamiShinyu) 
(株)ビブリオスタイル Founder & CTO 
目次 
1. HTML5と出版  3
2. 画面も印刷もCSSで:Vivliostyleの取り組み  6
3. Webと出版に役立つCSS  10
4. CSSを拡張可能に:CSS Houdini  14
5. まとめ  17
Webと出版と、CSSの未来の話  Page 2
HTML5と出版
Webと出版と、CSSの未来の話  Page 3
電子書籍はHTML5やCSS3でできている
EPUB = HTML + CSS + パッケージ化 
(AmazonのKindle本も同様)
世界標準のEPUB仕様で日本語の電子書籍が可能になったのは
CSS3 Writing Modesで縦書きが可能に、ブラウザ実装が進む
HTML5でルビのマークアップが標準に
html {
writing-mode: vertical-rl; /* 縦書き */
}
...
<p><ruby>吾輩<rt>わがはい</rt></ruby>は猫である。
名前はまだ無い。</p>
わ
が
は
い
吾
輩
は
猫
で
あ
る
︒
名
前
は
ま
だ
無
い
︒
Webと出版と、CSSの未来の話  Page 4
Webの標準 = 電子出版の標準へ
2つの標準化団体の連携によりWeb標準を使う電子出版が実現
W3C (World Wide Web Consortium)
IDPF (International Digital Publishing Forum)
Webと出版が融合?
「Web出版物」の標準化構想 
Portable Web Publications for the Open Web Platform
オンラインでもオフラインでもシームレスに読める
WebサイトでもEPUBのようなパッケージ形式でも
W3C・IDPFの両組織の統合(W3Cにマージ)への動き 
☞W3CとIDPFが両組織の統合を検討中
Webと出版と、CSSの未来の話  Page 5
画面も印刷もCSSで:
Vivliostyleの取り組み
Webと出版と、CSSの未来の話  Page 6
Vivliostyle(ビブリオスタイル)とは
vivlio(βιβλίο /vivlío/ = ギリシャ語〈本〉)+ style
本(出版物)の作り方や読み方の新しいスタイルを、 
世界の誰でも自由に使えるオープンなWeb標準技術で
紙でも電子でも、
表現したいように表現できる自由と、
読みたい形で読める自由を (=アクセシビリティー)
ということを目指して Vivliostyle と命名
2014年8月に株式会社ビブリオスタイル (Vivliostyle Inc.) 設立
W3Cメンバーとして仕様策定に参加しながら、次世代のCSS標準を先行実装
製品:Vivliostyle Viewer (JSライブラリ) / Vivliostyle Formatter (PDF出力)
http://vivliostyle.com
Webと出版と、CSSの未来の話  Page 7
Vivliostyleの特徴
印刷の世界と画面の世界を一元化
印刷物も様々な画面も 
ひとまとめで扱える
Webブラウザさえあれば使える 
HTMLとCSSだけ 
オープンソース 
 
github.com/vivliostyle/vivliostyle.js
Webと出版と、CSSの未来の話  Page 8
Vivliostyleの事例紹介・デモ
書籍『CSSシークレット』(Lea Verou著、牧野 聡 訳、オライリー) 
  ☞ 
☞ W3C仕様書など
☞ Vivliostyle Viewerサンプル
Webと出版と、CSSの未来の話  Page 9
Webと出版に役立つCSS
Webと出版と、CSSの未来の話  Page 10
Webと出版に役立つCSS仕様
日本語縦書きなど
参考 ☞「縦書きWeb普及委員会」の「技術解説」
雑誌のようなレイアウト
段組み:CSS Multi­column Layout
任意の形の回り込み:CSS Shapes
サンプル ☞   
CSS Writing Modes
CSS Text
CSS Text Decoration
CSS Ruby
Webと出版と、CSSの未来の話  Page 11
ページのレイアウト
CSS Paged Media
CSS Generated Content
CSS Page Templates
CSS Page Floats
フォント:CSS Fonts 
最近の話題: Variable font
複数のフォントのようにふるまう単一のフォント 
参考☞ Variable Fonts: the Future of (Web) Type
CSS Fonts Level 4 の Font Variation Properties
Webと出版と、CSSの未来の話  Page 12
Can I Use ____?  (http://caniuse.com)
例:http://caniuse.com/#search=shapes
W3CでCSSの仕様ができて全ブラウザで使えるようになるには時間がかかる
Vivliostyleは、JavaScriptでブラウザのCSS機能を補う実装をしてるが…
Web開発者がWebの機能を拡張していく Extensible Web の考えをCSSにも
(そこで CSS Houdini へ)
Webと出版と、CSSの未来の話  Page 13
CSSを拡張可能に: 
CSS Houdini
Webと出版と、CSSの未来の話  Page 14
CSS Houdiniとは
低レベルAPIを開放し、JavaScriptから利用できるようにする。  
ブラウザに未実装のCSS機能を実現するポリフィルが作りやすくなる  
VivliostyleのようなJavaScriptによるCSS拡張実装が楽になる。
公開されたCSSポリフィルが色々利用できるようになると便利!
ドラフト仕様:https://drafts.css­houdini.org/ 
参考☞「CSS Houdini / CSS Working Groupミーティングに参加しました」
(CSS Houdini初回ミーティング(2015年2月)の報告/Vivliostyle blog)
Box Tree API
CSS Layout API
CSS Painting API
CSS Parser API
CSS Properties and Values API
CSS Typed OM
Font Metrics API
Worklets
Webと出版と、CSSの未来の話  Page 15
Houdini仕様とブラウザのレンダリング・パイプラインの関係図 (Philip Walton氏の記事
Houdini: Maybe The Most Exciting Development In CSS You’ve Never Heard Of より。 
この記事の日本語訳がありました: 「Houdini:CSSにおいて初めて聞くであろう、おそらく一番ワクワクする進化だよ」)
Webと出版と、CSSの未来の話  Page 16
まとめ
Webと出版と、CSSの未来の話  Page 17
Webと出版がつながること
進化するCSSの未来にわくわく
それらを先取りしてるVivliostyleをチェックしてね
CSS標準のテクニックを学ぶお勧めの本 ☞ 
『CSSシークレット — 47のテクニックでCSSを
自在に操る』 
著者:Lea Verou(リア・ヴェルー) 
訳者:牧野 聡 
制作:株式会社ビブリオスタイル 
発行:オライリー・ジャパン
 
Webと出版と、CSSの未来の話  Page 18

More Related Content

What's hot

スピーディーな本作りとカスタマイズ可能な本作りのための Vivliostyle Themes プロジェクト #vivliostyle
スピーディーな本作りとカスタマイズ可能な本作りのための Vivliostyle Themes プロジェクト #vivliostyleスピーディーな本作りとカスタマイズ可能な本作りのための Vivliostyle Themes プロジェクト #vivliostyle
スピーディーな本作りとカスタマイズ可能な本作りのための Vivliostyle Themes プロジェクト #vivliostyleSanae Yamashita
 
HTML5での制作、いつから始める?
HTML5での制作、いつから始める?HTML5での制作、いつから始める?
HTML5での制作、いつから始める?Fuminori Mori
 
〈次世代CSS組版〉Vivliostyle プロジェクト
〈次世代CSS組版〉Vivliostyle プロジェクト〈次世代CSS組版〉Vivliostyle プロジェクト
〈次世代CSS組版〉Vivliostyle プロジェクトShinyu Murakami
 
7/7 WordBench kobe dreamweaver seminar
7/7 WordBench kobe dreamweaver seminar7/7 WordBench kobe dreamweaver seminar
7/7 WordBench kobe dreamweaver seminarAtushi Sugiyama
 
WordPressカスタム三兄弟、concrete5ならこう作る。
WordPressカスタム三兄弟、concrete5ならこう作る。WordPressカスタム三兄弟、concrete5ならこう作る。
WordPressカスタム三兄弟、concrete5ならこう作る。ねこみみ 隊長
 
まだ間に合う「CSS設計」ことはじめ。CSSの闇に飲み込まれないための考え方。
 まだ間に合う「CSS設計」ことはじめ。CSSの闇に飲み込まれないための考え方。 まだ間に合う「CSS設計」ことはじめ。CSSの闇に飲み込まれないための考え方。
まだ間に合う「CSS設計」ことはじめ。CSSの闇に飲み込まれないための考え方。Hiroshi Urabe
 
イマドキの「タグ=HTML」とスタイルシート=CSS」を知ろう
イマドキの「タグ=HTML」とスタイルシート=CSS」を知ろうイマドキの「タグ=HTML」とスタイルシート=CSS」を知ろう
イマドキの「タグ=HTML」とスタイルシート=CSS」を知ろうMori Kazue
 
Codexを翻訳しようぜ
Codexを翻訳しようぜCodexを翻訳しようぜ
Codexを翻訳しようぜMichiko Takekoshi
 
20140228 Movable Type Seminar
20140228 Movable Type Seminar20140228 Movable Type Seminar
20140228 Movable Type SeminarSix Apart
 
データベース不要のCMS Picoについて
データベース不要のCMS Picoについてデータベース不要のCMS Picoについて
データベース不要のCMS Picoについて高見 知英
 
GW講習3日目!プロデザイナーが実践するHTML&CSSスキル向上トレーニング
GW講習3日目!プロデザイナーが実践するHTML&CSSスキル向上トレーニングGW講習3日目!プロデザイナーが実践するHTML&CSSスキル向上トレーニング
GW講習3日目!プロデザイナーが実践するHTML&CSSスキル向上トレーニングschoowebcampus
 
今更ながらCSS3を試してみた
今更ながらCSS3を試してみた今更ながらCSS3を試してみた
今更ながらCSS3を試してみたTakao Sumitomo
 
プロデザイナーが実践するHTML&CSSスキル向上トレーニング〜Wikipedia編 先生:笠井 枝理依
プロデザイナーが実践するHTML&CSSスキル向上トレーニング〜Wikipedia編 先生:笠井 枝理依プロデザイナーが実践するHTML&CSSスキル向上トレーニング〜Wikipedia編 先生:笠井 枝理依
プロデザイナーが実践するHTML&CSSスキル向上トレーニング〜Wikipedia編 先生:笠井 枝理依schoowebcampus
 
Markdownでドキュメント作成
Markdownでドキュメント作成Markdownでドキュメント作成
Markdownでドキュメント作成Yasuyuki Fujikawa
 
20160927 okubo mt_cloud_handson
20160927 okubo mt_cloud_handson20160927 okubo mt_cloud_handson
20160927 okubo mt_cloud_handsonSix Apart
 

What's hot (20)

スピーディーな本作りとカスタマイズ可能な本作りのための Vivliostyle Themes プロジェクト #vivliostyle
スピーディーな本作りとカスタマイズ可能な本作りのための Vivliostyle Themes プロジェクト #vivliostyleスピーディーな本作りとカスタマイズ可能な本作りのための Vivliostyle Themes プロジェクト #vivliostyle
スピーディーな本作りとカスタマイズ可能な本作りのための Vivliostyle Themes プロジェクト #vivliostyle
 
HTML5での制作、いつから始める?
HTML5での制作、いつから始める?HTML5での制作、いつから始める?
HTML5での制作、いつから始める?
 
Webpackにトライ 基本編
Webpackにトライ 基本編Webpackにトライ 基本編
Webpackにトライ 基本編
 
Vivliostyleの紹介
Vivliostyleの紹介Vivliostyleの紹介
Vivliostyleの紹介
 
〈次世代CSS組版〉Vivliostyle プロジェクト
〈次世代CSS組版〉Vivliostyle プロジェクト〈次世代CSS組版〉Vivliostyle プロジェクト
〈次世代CSS組版〉Vivliostyle プロジェクト
 
7/7 WordBench kobe dreamweaver seminar
7/7 WordBench kobe dreamweaver seminar7/7 WordBench kobe dreamweaver seminar
7/7 WordBench kobe dreamweaver seminar
 
WordPressカスタム三兄弟、concrete5ならこう作る。
WordPressカスタム三兄弟、concrete5ならこう作る。WordPressカスタム三兄弟、concrete5ならこう作る。
WordPressカスタム三兄弟、concrete5ならこう作る。
 
あしたのVivliostyle
あしたのVivliostyleあしたのVivliostyle
あしたのVivliostyle
 
まだ間に合う「CSS設計」ことはじめ。CSSの闇に飲み込まれないための考え方。
 まだ間に合う「CSS設計」ことはじめ。CSSの闇に飲み込まれないための考え方。 まだ間に合う「CSS設計」ことはじめ。CSSの闇に飲み込まれないための考え方。
まだ間に合う「CSS設計」ことはじめ。CSSの闇に飲み込まれないための考え方。
 
DOM Scripting ことはじめ
DOM Scripting ことはじめDOM Scripting ことはじめ
DOM Scripting ことはじめ
 
イマドキの「タグ=HTML」とスタイルシート=CSS」を知ろう
イマドキの「タグ=HTML」とスタイルシート=CSS」を知ろうイマドキの「タグ=HTML」とスタイルシート=CSS」を知ろう
イマドキの「タグ=HTML」とスタイルシート=CSS」を知ろう
 
Codexを翻訳しようぜ
Codexを翻訳しようぜCodexを翻訳しようぜ
Codexを翻訳しようぜ
 
20140228 Movable Type Seminar
20140228 Movable Type Seminar20140228 Movable Type Seminar
20140228 Movable Type Seminar
 
ワードプレス
ワードプレスワードプレス
ワードプレス
 
データベース不要のCMS Picoについて
データベース不要のCMS Picoについてデータベース不要のCMS Picoについて
データベース不要のCMS Picoについて
 
GW講習3日目!プロデザイナーが実践するHTML&CSSスキル向上トレーニング
GW講習3日目!プロデザイナーが実践するHTML&CSSスキル向上トレーニングGW講習3日目!プロデザイナーが実践するHTML&CSSスキル向上トレーニング
GW講習3日目!プロデザイナーが実践するHTML&CSSスキル向上トレーニング
 
今更ながらCSS3を試してみた
今更ながらCSS3を試してみた今更ながらCSS3を試してみた
今更ながらCSS3を試してみた
 
プロデザイナーが実践するHTML&CSSスキル向上トレーニング〜Wikipedia編 先生:笠井 枝理依
プロデザイナーが実践するHTML&CSSスキル向上トレーニング〜Wikipedia編 先生:笠井 枝理依プロデザイナーが実践するHTML&CSSスキル向上トレーニング〜Wikipedia編 先生:笠井 枝理依
プロデザイナーが実践するHTML&CSSスキル向上トレーニング〜Wikipedia編 先生:笠井 枝理依
 
Markdownでドキュメント作成
Markdownでドキュメント作成Markdownでドキュメント作成
Markdownでドキュメント作成
 
20160927 okubo mt_cloud_handson
20160927 okubo mt_cloud_handson20160927 okubo mt_cloud_handson
20160927 okubo mt_cloud_handson
 

Similar to Webと出版と、CSSの未来の話

CSSフレームワークの導入
CSSフレームワークの導入CSSフレームワークの導入
CSSフレームワークの導入Hiroyuki Horigome
 
Heroku meetup#11(フル)
Heroku meetup#11(フル)Heroku meetup#11(フル)
Heroku meetup#11(フル)Hideki Ohkubo
 
使いやすいWordPressのためのCSSのつくりかた
使いやすいWordPressのためのCSSのつくりかた使いやすいWordPressのためのCSSのつくりかた
使いやすいWordPressのためのCSSのつくりかたHiroshi Urabe
 
Css3講座
Css3講座Css3講座
Css3講座SeiyaH
 
CSSフレームワークを使った 簡単なレスポンシブデザインの作成
CSSフレームワークを使った 簡単なレスポンシブデザインの作成CSSフレームワークを使った 簡単なレスポンシブデザインの作成
CSSフレームワークを使った 簡単なレスポンシブデザインの作成Kazuki Akiyama
 
Styleguide Driven Development x CMS - MTDDC Tokyo 2015
Styleguide Driven Development x CMS - MTDDC Tokyo 2015Styleguide Driven Development x CMS - MTDDC Tokyo 2015
Styleguide Driven Development x CMS - MTDDC Tokyo 2015知己 久保
 
HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!
HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!
HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!Toshihito Gamo
 
〜Kindleダイレクトパブリッシング・EPUB 3・HTML5ウェブコンテンツ〜 コミック&グラフィックノベル・プロダクションワーク
〜Kindleダイレクトパブリッシング・EPUB 3・HTML5ウェブコンテンツ〜 コミック&グラフィックノベル・プロダクションワーク〜Kindleダイレクトパブリッシング・EPUB 3・HTML5ウェブコンテンツ〜 コミック&グラフィックノベル・プロダクションワーク
〜Kindleダイレクトパブリッシング・EPUB 3・HTML5ウェブコンテンツ〜 コミック&グラフィックノベル・プロダクションワークYouji Sakai
 
Html5から考えてみる。未来のcms word camp kobe
Html5から考えてみる。未来のcms word camp kobeHtml5から考えてみる。未来のcms word camp kobe
Html5から考えてみる。未来のcms word camp kobeMasakazu Muraoka
 
私的CSS変遷史
私的CSS変遷史私的CSS変遷史
私的CSS変遷史seckie
 
Heroku meetup#11(lt)
Heroku meetup#11(lt)Heroku meetup#11(lt)
Heroku meetup#11(lt)Hideki Ohkubo
 
CSS拡張メタ言語 Sass が何者かを紹介する | SakanaTech
CSS拡張メタ言語 Sass が何者かを紹介する | SakanaTechCSS拡張メタ言語 Sass が何者かを紹介する | SakanaTech
CSS拡張メタ言語 Sass が何者かを紹介する | SakanaTechlyca chigyo
 
知っておきたい「Web制作イマドキの注目ポイント」
知っておきたい「Web制作イマドキの注目ポイント」知っておきたい「Web制作イマドキの注目ポイント」
知っておきたい「Web制作イマドキの注目ポイント」Mori Kazue
 
Gulp De wordpress in WordBench
Gulp De wordpress in WordBenchGulp De wordpress in WordBench
Gulp De wordpress in WordBenchKanako Kobayashi
 

Similar to Webと出版と、CSSの未来の話 (18)

CSSフレームワークの導入
CSSフレームワークの導入CSSフレームワークの導入
CSSフレームワークの導入
 
Heroku meetup#11(フル)
Heroku meetup#11(フル)Heroku meetup#11(フル)
Heroku meetup#11(フル)
 
シークレット・オブ・CSSシークレット改訂版
シークレット・オブ・CSSシークレット改訂版シークレット・オブ・CSSシークレット改訂版
シークレット・オブ・CSSシークレット改訂版
 
使いやすいWordPressのためのCSSのつくりかた
使いやすいWordPressのためのCSSのつくりかた使いやすいWordPressのためのCSSのつくりかた
使いやすいWordPressのためのCSSのつくりかた
 
Css3講座
Css3講座Css3講座
Css3講座
 
CSS組版について
CSS組版についてCSS組版について
CSS組版について
 
CSSフレームワークを使った 簡単なレスポンシブデザインの作成
CSSフレームワークを使った 簡単なレスポンシブデザインの作成CSSフレームワークを使った 簡単なレスポンシブデザインの作成
CSSフレームワークを使った 簡単なレスポンシブデザインの作成
 
Epub3 signage
Epub3 signageEpub3 signage
Epub3 signage
 
Styleguide Driven Development x CMS - MTDDC Tokyo 2015
Styleguide Driven Development x CMS - MTDDC Tokyo 2015Styleguide Driven Development x CMS - MTDDC Tokyo 2015
Styleguide Driven Development x CMS - MTDDC Tokyo 2015
 
HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!
HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!
HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!
 
〜Kindleダイレクトパブリッシング・EPUB 3・HTML5ウェブコンテンツ〜 コミック&グラフィックノベル・プロダクションワーク
〜Kindleダイレクトパブリッシング・EPUB 3・HTML5ウェブコンテンツ〜 コミック&グラフィックノベル・プロダクションワーク〜Kindleダイレクトパブリッシング・EPUB 3・HTML5ウェブコンテンツ〜 コミック&グラフィックノベル・プロダクションワーク
〜Kindleダイレクトパブリッシング・EPUB 3・HTML5ウェブコンテンツ〜 コミック&グラフィックノベル・プロダクションワーク
 
Ripps BootCamp 02
Ripps BootCamp 02Ripps BootCamp 02
Ripps BootCamp 02
 
Html5から考えてみる。未来のcms word camp kobe
Html5から考えてみる。未来のcms word camp kobeHtml5から考えてみる。未来のcms word camp kobe
Html5から考えてみる。未来のcms word camp kobe
 
私的CSS変遷史
私的CSS変遷史私的CSS変遷史
私的CSS変遷史
 
Heroku meetup#11(lt)
Heroku meetup#11(lt)Heroku meetup#11(lt)
Heroku meetup#11(lt)
 
CSS拡張メタ言語 Sass が何者かを紹介する | SakanaTech
CSS拡張メタ言語 Sass が何者かを紹介する | SakanaTechCSS拡張メタ言語 Sass が何者かを紹介する | SakanaTech
CSS拡張メタ言語 Sass が何者かを紹介する | SakanaTech
 
知っておきたい「Web制作イマドキの注目ポイント」
知っておきたい「Web制作イマドキの注目ポイント」知っておきたい「Web制作イマドキの注目ポイント」
知っておきたい「Web制作イマドキの注目ポイント」
 
Gulp De wordpress in WordBench
Gulp De wordpress in WordBenchGulp De wordpress in WordBench
Gulp De wordpress in WordBench
 

Recently uploaded

AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 

Recently uploaded (8)

AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 

Webと出版と、CSSの未来の話